ガールズちゃんねる

ナンシー関

341コメント2021/04/06(火) 17:29

  • 1. 匿名 2021/04/04(日) 17:10:14 

    消しゴム版画家 兼 文筆業のナンシー関さんを語るトピ
    よろしくお願いします
    ナンシー関

    +208

    -5

  • 2. 匿名 2021/04/04(日) 17:11:07 

    私の似顔絵かと思ってしまった…

    +214

    -10

  • 3. 匿名 2021/04/04(日) 17:11:48 

    テレビで何かある度にナンシー関ならどう書くだろうかと考える

    +427

    -6

  • 4. 匿名 2021/04/04(日) 17:11:56 

    安藤ナツさんが主演してたドラマ
    凄く良かったよね

    +223

    -3

  • 5. 匿名 2021/04/04(日) 17:12:12 

    生きていたら5時に夢中のコメンテーターやっていたかもね

    +365

    -16

  • 6. 匿名 2021/04/04(日) 17:12:42 

    棟方志功
    太宰治
    ナンシー関

    +178

    -3

  • 7. 匿名 2021/04/04(日) 17:14:37 

    先見の明がありすぎる

    +344

    -4

  • 8. 匿名 2021/04/04(日) 17:14:53 

    昔リリー・フランキーと連載してたけど今みたいな俳優になるとは思って無かったろうな

    +185

    -2

  • 9. 匿名 2021/04/04(日) 17:15:21 

    マツコさんと対談してほしかった

    +330

    -15

  • 10. 匿名 2021/04/04(日) 17:18:26 

    孫の代まで続きそうな工藤静香の物語を見届けてほしかった

    +451

    -1

  • 11. 匿名 2021/04/04(日) 17:18:38 

    ナンシーさん大好きだわ。
    闇営業会見のこと、めちゃくちゃおもしろく書いたんだろうなぁ。
    宮迫の消しゴムハンコ、見たかったわ。

    +379

    -1

  • 12. 匿名 2021/04/04(日) 17:18:55 

    >>4
    再放送してほしいのにしてくれないんだよなあ。妹役は新山千春だったね

    +110

    -1

  • 13. 匿名 2021/04/04(日) 17:19:08 

    生きててもマツコとはかぶらずに棲み分けられてただろう

    +227

    -1

  • 14. 匿名 2021/04/04(日) 17:19:15 

    >>10
    見せたかったわ!

    +92

    -1

  • 15. 匿名 2021/04/04(日) 17:19:44 

    ナンシーは生きててもテレビには出なかったと思うよ

    +235

    -2

  • 16. 匿名 2021/04/04(日) 17:20:33 

    マツコ・デラックスとかぶる。
    体型までかぶるなんて、何かあるのかな。
    マツコさんは、長生きして欲しいから、ジム、がんばってください。

    +8

    -49

  • 17. 匿名 2021/04/04(日) 17:21:06 

    >>9
    なんか一度有ったような‥

    +50

    -2

  • 18. 匿名 2021/04/04(日) 17:21:31 

    どの芸能事務所にも忖度せず、視聴者が漠然と感じる違和感などをわかりやすく言語化してくれた唯一無二の人だった。

    +363

    -2

  • 19. 匿名 2021/04/04(日) 17:21:42 

    通販生活の連載、毎回楽しみにしてた。

    +138

    -1

  • 20. 匿名 2021/04/04(日) 17:21:57 

    美容院で読んでた雑誌にこの人のコラムやエッセイがよく載ってて、面白かった。
    リリー・フランキーさんはおでん君が真っ先に頭に浮かぶので、実物がイケオジで驚きました。

    +77

    -12

  • 21. 匿名 2021/04/04(日) 17:22:04 

    文春の連載好きだったなあ

    +116

    -2

  • 22. 匿名 2021/04/04(日) 17:22:37 

    今だったら絶対小池都知事いじってたよねw

    +260

    -2

  • 23. 匿名 2021/04/04(日) 17:22:49 

    ナンシーのトピが立つと必ずマツコの名前出るけど、体型以外ぜんぜん違うと思うんだよね

    +245

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/04(日) 17:22:53 

    >>12
    新山千春さんは青森繋がりかな?

    +58

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/04(日) 17:23:30 

    >>9
    ずーっと前にクィア・ジャパンって雑誌で対談してたよ。その本今は絶版でプレミアついてる。

    +96

    -3

  • 26. 匿名 2021/04/04(日) 17:23:43 

    >>23
    マツコ本人も言ってたね。

    +73

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/04(日) 17:23:46 

    今の松ちゃん見てナンシーさんはどう思うだろうってたまに考えるよ

    +228

    -2

  • 28. 匿名 2021/04/04(日) 17:23:50 

    記憶スケッチアカデミーが大好き
    笑いすぎてお腹痛くなるけど

    +145

    -2

  • 29. 匿名 2021/04/04(日) 17:23:51 

    お酒とかタバコ医者から止められていたけどある日タクシーで倒れたってね

    +97

    -2

  • 30. 匿名 2021/04/04(日) 17:25:24 

    クレアって雑誌いまもうないのかな?
    町山ひろみとの対談よく読んでたわ

    +80

    -1

  • 31. 匿名 2021/04/04(日) 17:25:55 

    全然知らないけどすごいデブスで毒吐く系の人ってことかな

    +6

    -49

  • 32. 匿名 2021/04/04(日) 17:26:36 

    田中邦衛さんウォッチャーでもありましたよね。
    邦衛さんのタキシードのパンツの丈が短いって言ってた。マンボズボンって。
    ナンシー関

    +277

    -1

  • 33. 匿名 2021/04/04(日) 17:27:39 

    >>7
    本当にそう思う
    去年引っ越して片付け時にナンシーさんとリリーさんの対談『小さなスナック』が出てきて思わず読みふけってしまったが、亡くなったのも出版されたのも10年以上前なのに、リリーさんの今後の活動についてとかピエール瀧のことを語っててすげーっ!と思った

    +173

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/04(日) 17:28:06 

    まさか森繁久彌より先に逝くとはね

    +138

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/04(日) 17:28:22 

    エッセイがキレッキレで視点が鋭くて、漠然と思ってる事をスパッと言語化してくれる人だった。
    あまりにも早すぎたね…。

    +175

    -2

  • 36. 匿名 2021/04/04(日) 17:30:21 

    >>22
    ナンシー関

    +213

    -1

  • 37. 匿名 2021/04/04(日) 17:30:33 

    マツコとは器が違う!

    +135

    -4

  • 38. 匿名 2021/04/04(日) 17:32:11 

    >>15
    存命な時も出ませんでしたよね。

    +61

    -3

  • 39. 匿名 2021/04/04(日) 17:32:18 

    いろんな芸能人(主に中山ヒデちゃん)を酷評してたのにジャニーズには忖度して賞賛ばっかりしてた人ってイメージ

    +3

    -59

  • 40. 匿名 2021/04/04(日) 17:33:20 

    記憶スケッチアカデミーは何回読んでも笑える

    +75

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/04(日) 17:33:21 

    櫻井よしこさんのニュースを見ててスポーツ選手や、海の映像を中村征夫さんと紹介してる時に見てるこちらが気恥ずかしい甘い気分になる現象を見事に説明してくれてスッキリさせてくれた人。

    +95

    -1

  • 42. 匿名 2021/04/04(日) 17:34:23 

    今なら小泉進次郎とクリステルも彫りそう

    +282

    -1

  • 43. 匿名 2021/04/04(日) 17:34:30 

    >>32
    北の国からをほぼ観てない私は、田中邦衛逝去のニュースで真っ先にこれを思い浮かべた

    +121

    -1

  • 44. 匿名 2021/04/04(日) 17:34:43 

    >>19
    記憶スケッチだったっけ?
    一般のひとの投稿への突っ込みが、愛があって素晴らしかった。

    +77

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/04(日) 17:34:47 

    親が好きで子供の頃からずっと読んでいました。
    リリーフランキーさんも本に書いていましたがナンシー関さんなら何て言うかなってワイドショー観て思います。

    +61

    -1

  • 46. 匿名 2021/04/04(日) 17:36:40 

    >>11
    ほんとだね
    宮迫と渡部はどんな風に切られたかなぁ

    +132

    -1

  • 47. 匿名 2021/04/04(日) 17:37:18 

    >>5
    それあるあるだわ

    +23

    -4

  • 48. 匿名 2021/04/04(日) 17:37:19 

    >>29
    39歳で亡くなったんだね…

    +113

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/04(日) 17:38:31 

    >>39
    そうでもなく、それなりの言葉で書かれてたよ

    +50

    -2

  • 50. 匿名 2021/04/04(日) 17:38:34 

    ここで記憶スケッチアカデミー知って、図書館で借りて読んだけど、コメントが秀逸で面白かった。

    +18

    -4

  • 51. 匿名 2021/04/04(日) 17:38:57 

    >>21
    テレビ消灯時間。

    +50

    -2

  • 52. 匿名 2021/04/04(日) 17:39:51 

    谷亮子の結婚式→出産会見→政治家になるまでを見届けて欲しかった。

    +193

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/04(日) 17:39:56 

    >>39
    木村も東山もけっこう手ひどく書かれてたイメージしかないけど、だれが賞賛されてたんだろう…

    +117

    -2

  • 54. 匿名 2021/04/04(日) 17:41:19 

    有吉が猿岩石としてブレイクした時だったかな。
    「僕の眼の奥が死んでいると見破ったのは東野さんとナンシー関だけでした」
    そう語っていた有吉を思い出した。

    +251

    -1

  • 55. 匿名 2021/04/04(日) 17:42:13 

    >>38
    数回しか出てないけど今でいうEテレで消しゴム版画の彫り方講座とか、せいぜいそんなのだよね

    +38

    -1

  • 56. 匿名 2021/04/04(日) 17:43:19 

    >>46
    案外世論の方を切ったかもね

    +72

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/04(日) 17:44:27 

    >>9
    しまおまほとか辛酸なめこと対談して欲しかった

    +11

    -11

  • 58. 匿名 2021/04/04(日) 17:44:39 

    タッキーは安泰って彫らられていたような。

    以下、「耳部長」より
    >そして滝沢秀明十六歳。ヒガシの跡目を継ぐのはこの男なのか。確信のもとにやっているのか、それとも天性の才能なのか、この人は老若男女を転がすことができる、と見たが。
    さらに今回、森光子を転がす際の「老若男女」のうちの「老」と「女」の比重の置き方のバランスが絶妙。自分の十六歳という年齢や、先輩ヒガシとのコントラストなど、すべての点をクリアした見事な仕事だ。恐るべき十六歳。どうすんだ。

    +228

    -2

  • 59. 匿名 2021/04/04(日) 17:44:55 

    >>7
    未来人だったんじゃないか…って説あったよね。

    +79

    -1

  • 60. 匿名 2021/04/04(日) 17:46:18 

    >>58
    細木数子の事も転がしていたね。
    恐るべし。

    +158

    -1

  • 61. 匿名 2021/04/04(日) 17:47:27 

    >>57
    ゴリコ懐かしいなあ。お祖父さん作家だよね

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/04(日) 17:48:02 

    >>33
    ピエール瀧のことなんて書いてたの?

    +67

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/04(日) 17:48:28 

    >>5
    いやー、
    極力メディアには出ないで居たい人でしょう
    ましてや毎週とか有り得ないと思う

    +116

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/04(日) 17:49:36 

    先見の明がスゴくあるし、賢い人なのに
    早死なのよね
    勿体ない
    エッセイは面白くて好き

    +127

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/04(日) 17:50:14 

    あくまでもナンシー関は視聴者側だった。
    TVに出てあっち側に行くのはあり得無かったかも。

    +150

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/04(日) 17:50:59 

    ナンシーのコラム読んでたら5時夢に出るとかありえないでしょ。むしろ5時夢の面々はガッツリ書かれてたと思うよw

    +140

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/04(日) 17:51:02 

    >>16
    マツコのジム通いは
    引退準備なんだろうな…
    と思ってるからツライ。

    +59

    -7

  • 68. 匿名 2021/04/04(日) 17:51:52 

    >>38
    中学生だった時に立ち読み(ごめんなさい)でナンシーさん知って、勝手に「おじさん」だと思い込んでたから、訃報のワイドショーで女性と知ってスゴくビックリした。
    考えてみたらナンシーってモロ女性の名前なのにね笑
    …である。…じゃなかろうか。って文体が、当時は男性っぽく感じた。

    +98

    -1

  • 69. 匿名 2021/04/04(日) 17:53:11 

    忖度なくあの目線で質感でコラム書ける人は後にも先にも居ないですね。
    誰かに呪いでもかけられたかの様に若くして逝かれたね。。

    +105

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/04(日) 17:53:53 

    ナンシー関のトピが立ってたからナンシー関展覧会でもあるのかと期待しちゃった。
    もしまた開催されるなら行ってみたい。

    +87

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/04(日) 17:54:17 

    >>56
    全く同感。尻馬に乗ったやつほど渡部や宮迫を許さないという、この世論の違和感を斬ってほしかったわ

    +92

    -2

  • 72. 匿名 2021/04/04(日) 17:55:46 

    神田うのの「誰だ こいつをこんなに増長させた奴は」
    というのが好きだったw

    +235

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/04(日) 17:57:09 

    >>65
    訃報の時に小倉さんが言ってたけど、
    「コラムの内容で事実と違う部分あるから、1度お会いしましょうと言ったんだけど、断られた。」ってボヤイたら、
    アナウンサーが「会って仲良くなったら、良い事しか書けなくなるから、芸能人と交遊しない主義だったらしいです。」的な事言ってた。

    +204

    -3

  • 74. 匿名 2021/04/04(日) 17:58:20 

    ナンシーだったら渡部・宮迫より、原田・袴田って感じ。

    +98

    -1

  • 75. 匿名 2021/04/04(日) 17:59:26 

    記憶スケッチアカデミーで散々「動物にまゆ毛を書くな」と言ってたのにまゆ毛有りのイラストがジャカジャカ届くんだよねw

    +102

    -1

  • 76. 匿名 2021/04/04(日) 17:59:27 

    >>3
    そう、柔ちゃんの結婚も知らずに逝ってしまったんだよね。ああー、ナンシーさーん!って身悶えながら披露宴中継見てた。

    +145

    -1

  • 77. 匿名 2021/04/04(日) 17:59:52 

    >>21
    あのページだけ立ち読みしてた。

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2021/04/04(日) 18:00:22 

    福原愛ちゃんは見逃してもらえなかっただろうなあ

    +188

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/04(日) 18:01:10 

    >>46
    このテのタレントにはあんまり興味なさそう

    先に書いてる人いるけどこの人がネタにするのは進次郎とクリステル夫婦とかあーいう感じだよね

    +127

    -2

  • 80. 匿名 2021/04/04(日) 18:01:22 

    ご存命だったらマツコ・デラックスは出てこなかったかも。

    +30

    -6

  • 81. 匿名 2021/04/04(日) 18:01:40 

    >>30
    あるけど、以前とだいぶ変わったよね。
    前は特集自体がおもしろかったんだけど。

    +23

    -1

  • 82. 匿名 2021/04/04(日) 18:01:50 

    やっぱり工藤静香の「木村の妻」が1番印象深い

    +145

    -7

  • 83. 匿名 2021/04/04(日) 18:02:19 

    >>43
    ちなみに森繫久彌が亡くなった時も真っ先にナンシーを思い浮かべた

    +91

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/04(日) 18:02:44 

    >>73
    事実がどうとかには興味がなく
    テレビを見ていてそう思う、そう見える
    っていう目線で書いてるだけなんだよね。
    だから同じ視聴者として
    そうそうわかる!になっていた。

    +139

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/04(日) 18:03:25 

    >>4
    2014年にBSで一度だけしかやってないんだよね?
    私も観たことないので是非観たいです!

    +84

    -1

  • 86. 匿名 2021/04/04(日) 18:03:39 

    今年、ついに自分がナンシー関さんの亡くなった年齢に追いついてしまったよ。あらためて聡明な方だと思う。自分はこんな冷静なものの見方は出来ない。感情は存在するのに感情的でない独特の文体、このセンスは素晴らしい。

    +100

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/04(日) 18:03:52 

    >>54
    生きてたら、今の毒が抜けた有吉は斬られてるだろうなあ。

    +138

    -2

  • 88. 匿名 2021/04/04(日) 18:04:41 

    >>79
    進次郎クリステルは大好物だっただろうと思うよw

    +172

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/04(日) 18:06:10 

    >>83
    ナンシーは「日本アカデミー賞は森繁の生存を確認する場」みたいなことを毎年言ってたのにまさか森繁より先に逝っちゃうなんてね…

    +194

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/04(日) 18:06:53 

    意外と容姿をつつく事があったから今はルッキズムの問題で難しいかも

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/04(日) 18:07:23 

    >>79
    マイナスにあたった、ごめんなさい

    進次郎は政治家デビューで演説をワイドショーに絶賛されてた頃にも一度は版画になったと思う

    +78

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/04(日) 18:07:43 

    ナンシー関さん好きでした。もっと長生きしていろんなコラムを読ませて欲しかったなあ。もしも生きておられたのなら、東京オリンピックにどんなコメントを出してたのか気になりますね。

    あの森喜朗さんにナンシー関さんはどのようなツッコミ入れてくれたのか、辛辣というよりも呆れていたかな?と考えさせられます。そのように元ファンの中にもイマジネーションが拡がることも、彼女の魅力のひとつですが。

    天国から霊界通信でもいいから、プラッチック削減でスプーン廃止とかいつまでも言ってるトンチキな小泉進次郎へ消しゴムハンコとコラムを読ませて欲しいです。
    ナンシー関

    +158

    -1

  • 93. 匿名 2021/04/04(日) 18:08:12 

    >>82
    工藤静香は「北関東の姫」も捨てがたい

    +158

    -1

  • 94. 匿名 2021/04/04(日) 18:10:09 

    >>90
    ネット民との相性は最悪だったと思う。読解力のない人らに、それこそ外見含めてこき下ろされただろうから、いなくてよかったとすら思ってしまう。ナンシーが炎上する世の中は嫌だ

    +140

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/04(日) 18:11:16 

    >>82
    これ?
    ナンシー関の作品じゃないよ
    ナンシー関

    +53

    -1

  • 96. 匿名 2021/04/04(日) 18:13:16 

    >>59
    ただの消しゴム版画家では無いよね

    +45

    -1

  • 97. 匿名 2021/04/04(日) 18:16:51 

    >>78
    多分結婚発表の時点で予言してただろうね

    +63

    -1

  • 98. 匿名 2021/04/04(日) 18:18:01 

    >>32
    グッズも色々あったねー
    ナンシー関

    +78

    -1

  • 99. 匿名 2021/04/04(日) 18:19:04 

    亡くなったのが2002年か…。
    芸能界も世の中も様変わりして
    ナンシーだったらこれをどう分析したろう?
    って思うね。

    +81

    -1

  • 100. 匿名 2021/04/04(日) 18:19:25 

    この前CSでやってたいとうせいこうとの対談番組見ました。
    亡くなってから知ったので、毒舌なビシビシ物言う人なのかなと思っていたらなんか穏やかな雰囲気の人なんですね。

    +62

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/04(日) 18:19:45 

    記憶スケッチアカデミーの鋭いコメントが大好きでした
    ナンシーさんが言うと、もうそれ以外には見えなくなって、漏らしそうになりながら笑った

    +43

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/04(日) 18:20:35 

    >>82
    工藤静香が関わったら皆ネギ臭くなる設も捨てがたい

    +87

    -1

  • 103. 匿名 2021/04/04(日) 18:23:34 

    豪さんとか能町・久保コンビに流れた人います?

    +4

    -17

  • 104. 匿名 2021/04/04(日) 18:24:29 

    昔出勤途中でナンシー関さんをお見かけしたことがある。かなり嬉しかった

    +58

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/04(日) 18:25:13 

    信仰の現場が大好きだった

    +40

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/04(日) 18:26:52 

    >>93
    静香が描いた絵の事を「田舎のスナックに飾られてそうな絵」とコメントしていて思わず膝を叩いてしまった。
    あとナンシー関の消しゴム版画と言ったら真っ先に田中邦衛が思い浮かぶ。
    ナンシー関

    +138

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/04(日) 18:27:02 

    >>95
    ナンシー関全ハンコ5147にも載ってないし、ナンシーはキャプションも手書きだよね
    ナンシー関

    +64

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/04(日) 18:28:19 

    >>100
    作風から気難しそうなイメージ持ってたけど、お友達を家に招待して手料理振舞ったりしてたんだよね。辛辣なようで案外あったかい人だったのかも。

    +88

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/04(日) 18:29:16 

    私、ナンシー関展で版画の複製買ったよ

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/04(日) 18:31:22 

    >>46
    グルメ王と言われ出した頃の渡部とか佐々木希との結婚写真は彫られたかも

    でもスキャンダル渦中のひとより普通にかっこいいな、とか憧れだと思っているタレントの妙なところをえぐってハッとさせてくれる人だった

    +122

    -1

  • 111. 匿名 2021/04/04(日) 18:32:05 

    この人に関しては未だに、惜しい人を亡くした…という気持ちが続く


    +151

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/04(日) 18:33:22 

    >>110
    わかります
    叩かれて弱ってる人を彫る印象はない

    +126

    -1

  • 113. 匿名 2021/04/04(日) 18:33:27 

    ファンはスターの周りを取り囲んでその輪の外に居る一般人には
    中心にスターが居ることも目に入らないし興味も無い所詮そんなもの
    キムタク不人気ブームは来るに五千円って絶頂期に見抜いてたの凄い

    +78

    -2

  • 114. 匿名 2021/04/04(日) 18:33:57 

    >>106
    私は漫画みたいな絵って言ってたの覚えてる

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/04(日) 18:35:57 

    >>94
    横ですが、確かに。
    理解されずに叩かれていたかもしれない

    +51

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/04(日) 18:36:52 

    >>89
    幼かった私はナンシー関さんを当時は存じ上げなくて…。でも森繁さんイジりを今知ってクスッとしてしまった。それにしても39歳ですか…早すぎる。

    +47

    -1

  • 117. 匿名 2021/04/04(日) 18:39:38 

    >>105
    永ちゃんのコンサート会場に潜入とかしてたよね。
    後でまた読み返して見る。
    かなり面白かった。

    +66

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/04(日) 18:39:42 

    >>39
    堂本剛も結構ひどい言われようだった気がするけどなぁ。

    +43

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/04(日) 18:40:14 

    久保みねヒャダと比較されるのが一番キツイかも

    +13

    -6

  • 120. 匿名 2021/04/04(日) 18:40:57 

    ナンシー関

    +51

    -1

  • 121. 匿名 2021/04/04(日) 18:42:52 

    >>105
    あれで正しいタオルのかけ方を知ったw

    +29

    -1

  • 122. 匿名 2021/04/04(日) 18:43:22 

    生きててほしかったなぁ
    ヤワラちゃんの結婚式とか見てほしかった

    +48

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/04(日) 18:44:50 

    >>9
    この単行本にマツコと伏見さんて人との対談が収録されてる。メインテーマがデブについてでセクシャリティの事なんかも話してる。
    ナンシー関

    +50

    -1

  • 124. 匿名 2021/04/04(日) 18:44:59 

    晩年にパンクバンドの小島を絶賛してたのが凄く印象に残ってる。銀杏とかどう評価しただろう?

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2021/04/04(日) 18:46:58 

    >>100
    声が案外可愛らしいんだよね。私もかけたらちょうど流れてて涙出そうになったw

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/04(日) 18:50:01 

    キムタク「不人気ブーム」は来ると言い残して亡くなりました

    +112

    -2

  • 127. 匿名 2021/04/04(日) 18:50:32 

    ホントに怖いくらい予言者だよねw

    現ジャニーズ事務所副社長
    ナンシー関

    +143

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/04(日) 18:51:15 

    目の前にいる人を罵倒するタイプじゃないよね

    だからラジオのハガキ職人とかに近いんじゃないかな

    実際ハガキ職人だったけど

    +93

    -0

  • 129. 匿名 2021/04/04(日) 18:53:24 

    >>63
    そうだよね。ゴジムを批評しそうではあるけどw

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/04(日) 18:53:36 

    >>6
    吉幾三
    松山ケンイチ
    王林

    +23

    -1

  • 131. 匿名 2021/04/04(日) 18:53:43 

    >>3
    すごくよく分かる!
    有吉が司会しまくってるよ〜とか
    ダウンタウンがまだまだ番組たくさん持ってるよ〜とか私が伝えたいくらい!

    +83

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/04(日) 18:55:38 

    コラム読んでいて鋭い指摘と思って笑っていたけど、本人のコンプレックスなのか美人女優には微妙に厳しいな~と思ったけど…

    +0

    -13

  • 133. 匿名 2021/04/04(日) 18:56:49 

    >>127
    凄いよね。キムタクの不人気の予言もそうだけど。

    +73

    -1

  • 134. 匿名 2021/04/04(日) 18:57:11 

    >>39
    忖度って言葉が一番合わないような人だった記憶。テレビ出ないのも忖度せずに一般人の視点で書きたかったからとかないかな。
    ジャニーズなんて一番ツッコミどころが多いカテゴリーだと思うしキムタクとかよく書かれてたと思う

    +88

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/04(日) 18:57:54 

    >>127
    タッキー?

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/04(日) 18:57:59 

    結婚した壇蜜とか、小島瑠璃子とかは掘られそう
    吉村知事も

    +58

    -1

  • 137. 匿名 2021/04/04(日) 18:59:14 

    ナンシーさんの本たくさん持ってたのに亡くなった時に捨ててしまった。悲しすぎた。

    +43

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/04(日) 18:59:26 

    >>120
    この一番尖ってた頃の松本に
    「お笑いの批評で信頼できるのはナンシー関とみうらじゅんだけ」
    とまで言わしめてたよね

    +133

    -1

  • 139. 匿名 2021/04/04(日) 18:59:52 

    伊集院に手厳しかったのは意外だった

    +38

    -2

  • 140. 匿名 2021/04/04(日) 19:00:03 

    >>54
    「生来ふてぶてしい」だよね。
    ナンシーの観察眼の凄さ。

    +102

    -1

  • 141. 匿名 2021/04/04(日) 19:01:47 

    >>118
    松ちゃんの真似的な事書かれていたと思う。

    +55

    -2

  • 142. 匿名 2021/04/04(日) 19:01:57 

    嵐とか散々な描かれ方だったかもな、とw
    ナンシーさんも嵐も好きなので見たかったなー

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2021/04/04(日) 19:02:07 

    >>97
    いやオリンピックの凱旋…、いやもっともっと前な気がする

    +32

    -0

  • 144. 匿名 2021/04/04(日) 19:04:14 

    親が文春も朝日も買ってたから両方の連載読んでた
    その頃は子供でよくわかってなかったけどこの2誌に同時に連載するってすごいよね

    梅田ロフトでやってたスタンプ会にも行ったしその後朝日の誌面で訃報を知って関西から東京へお別れ会に行ったなあ
    ナンシーさんなら「わざわざご苦労なことである。ま、ご自愛くださいよ。」とか言ってくれたかも知れないw

    +73

    -3

  • 145. 匿名 2021/04/04(日) 19:05:09 

    >>135
    そうです、弱冠16歳のタッキーを
    > ヒガシの跡目を継ぐのはこの男なのか。
    確信のもとにやっているのか、それとも天性の才能なのか、この人は老若男女を転がすことができる、と見たが。

    と書いてましたwww

    凄いでしょ!

    +142

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/04(日) 19:05:21 

    ナンシーさんには、柔ちゃんが婚約中に野球のキャンプ地にまで押しかけて谷選手とキャッチボールしていた所も見て欲しかったよw

    +93

    -1

  • 147. 匿名 2021/04/04(日) 19:06:45 

    >>138
    そうそう。
    あの当時の松ちゃんがナンシーを下に見ず、むしろリスペクトしててビックリしたわ。
    ナンシー…
    本捨てちゃったけどまた買おうかな。

    +101

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/04(日) 19:07:12 

    EXILEの事を彫るとしたら「させていただく」って文言入るな。

    +107

    -2

  • 149. 匿名 2021/04/04(日) 19:09:53 

    ナンシーさんのフォロワーと言われる毒舌コラムニストいっぱいいるけど、どれもナンシーさんの足元にも及ばなくてわざわざ探して読もうという気にならない
    ナンシーさんいわゆる毒舌ではないんだよね、必要以上にキツイ言葉使ったりしないから
    平易な表現であれだけ的確に表せるのがすごいと思う

    +106

    -1

  • 150. 匿名 2021/04/04(日) 19:10:09 

    今なら小雪の事も書いてそう。

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/04(日) 19:10:12 

    >>123
    マツコと対談してたんだ。
    伏見さんのエッセイ持ってたなぁ。
    この方も芸能人評が独自の切り口で面白かった。

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2021/04/04(日) 19:10:13 

    >>139
    伊集院もそうだけどTVブロスにも批判的だったでしょ。
    近いスタンスのようで自分とは決定的に違うものに対して嫌悪が強いのかな。

    +31

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/04(日) 19:12:30 

    >>149
    うん。あくまで批評。または感想。近田春夫の音楽コラムに近いかも。

    +29

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/04(日) 19:16:10 

    プロレス愛がすごかった
    生きてたら、最近のブーム再熱とか
    中邑真輔のWWEでの活躍とか喜んでただろうなあ

    +24

    -0

  • 155. 匿名 2021/04/04(日) 19:18:40 

    ウンナンも良いように書いてなかったですよね。
    だからさまぁ~ずをどう見たかは気になる。

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/04(日) 19:19:03 

    新刊出ると買ってたのに、大掃除で捨ててしまって後悔してる。文庫本出てるけど少ないよね。今のタッキー見て、ナンシーさん大当たりじゃんて思うわー

    +51

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/04(日) 19:20:45 

    これも予言か?!w
    ナンシー関

    +144

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/04(日) 19:21:52 

    >>61
    ね。
    最近見かけないよね
    こんなにマイナスつけられちゃって、なんかつまんなーい笑

    +2

    -4

  • 159. 匿名 2021/04/04(日) 19:26:22 

    >>10
    絶対面白い事言ってくれるやん🎵

    +63

    -2

  • 160. 匿名 2021/04/04(日) 19:28:59 

    >>90
    デビュー直後のマッキーも散々な言われようだった

    +27

    -0

  • 161. 匿名 2021/04/04(日) 19:32:00 

    >>72
    なんか元気出た🤣

    +39

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/04(日) 19:33:31 

    >>37

    そうだよね
    わたしナンシーもマツコも好きだよ

    +37

    -0

  • 163. 匿名 2021/04/04(日) 19:34:52 

    >>150
    藤原紀香もw
    十二単に対するツッコミとか、「ノリノリ梨園の妻」とか読んでみたかったな。。

    +89

    -1

  • 164. 匿名 2021/04/04(日) 19:35:14 

    >>152
    TVブロスとは何か有ったんだよね
    初期の頃TVブロスにも関わってたよ

    +16

    -1

  • 165. 匿名 2021/04/04(日) 19:36:24 

    川島なお美にワイン贈られたんだよね
    天国でもなお美ウォッチャーしていてほしい!

    +71

    -0

  • 166. 匿名 2021/04/04(日) 19:37:19 

    >>103
    そっちも見てるけど、流れたというか
    どっちにも楽しんでまふ

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/04(日) 19:42:22 

    今だとロマン優光の文はちょっと近いかも。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/04(日) 19:42:26 

    >>164
    ぴぴぴクラブもナンシーさんだったっけ

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2021/04/04(日) 19:45:37 

    >>4
    録画してDVDに焼いてる
    あれ安藤なつが演じてたの??!
    不思議な演技するなぁって思ってた
    とにかくドラマというよりドキュメントみたいで
    ナンシー関さんはずーっとテレビつけて見続けたんだよね...唯一の友達と疎遠になるシーンとか
    うまく言えないけど世間で言われてる「幸せ』を諦め、醒めた目で世の中を見てる自分をも醒めた目で見てたんだなぁ
    ナンシー関

    +101

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/04(日) 19:47:00 

    生きてたら木村ファミリーをどう評したのか
    ナンシー関

    +72

    -0

  • 171. 匿名 2021/04/04(日) 19:50:33 

    >>63
    私もそう思う。
    ナンシーはああいう番組には出ないと思うよ。
    それは今までのナンシーの著書を読むとわかる。

    +45

    -0

  • 172. 匿名 2021/04/04(日) 19:51:16 

    >>10
    わかりすぎる。

    +35

    -1

  • 173. 匿名 2021/04/04(日) 19:52:11 

    >>36
    さすがだ、ナンシー。

    +91

    -0

  • 174. 匿名 2021/04/04(日) 19:53:16 

    ボン研究所、ご存命の頃ずっとみてたわ 
    まだ残してあるんだね(涙)
    NANCY SEKI
    NANCY SEKIwww.bonken.co.jp

    NANCY SEKI's FACTORY『ボン研究所』ナンシー関(享年39歳)は平成14年6月12日午前0時47分、虚血性心不全のため逝去しました。生前の皆様の御厚誼を深謝し、謹んでここに報告致します。02/06/14謝辞平成14年7月13日、ナンシー関スタンプ葬は600名を越える方々に御参...


    +29

    -1

  • 175. 匿名 2021/04/04(日) 19:55:20 

    >>137
    私もほとんど手放してしまった…
    去年、古本でコレを買いました。もう捨てないわ
    ナンシー関

    +53

    -0

  • 176. 匿名 2021/04/04(日) 19:56:49 

    今生きてたら志らくとか彫ってそう。

    +24

    -0

  • 177. 匿名 2021/04/04(日) 19:58:19 

    ナンシー関とリリーフランキーが対談してた時
    リリーが「俺幼稚園が嫌で逃げたんだよ」って言ったらすぐに「5の夜」ですね!って言われて???ってなった。リリーが感心したって。
    15の夜→5の夜。切り返しが素晴らしいって
    なぜかそのエピを今でも覚えてる
    ナンシー関

    +97

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/04(日) 19:58:54 

    有名誌ですごくたくさんの仕事をしている最中に亡くなったけど、生きてたら今ごろはちがう仕事の仕方をしてたように思う。
    あの頃でさえ、ナンシーさんの筆が力を持ってきて各方面を刺激したことがあったから、今の文春やSNSの世の中では、鋭い本質を書けなくなってると思う。
    連載は、長文コラムはやめて、初期のように版画とキーワードぐらいにしていそう。あとは挿絵の仕事メインに切り替えていそう。
    いい時代に仕事をしてたんだと思う。

    +58

    -0

  • 179. 匿名 2021/04/04(日) 19:59:10 

    >>40
    私その本をがるで知って読んだよ〜。
    絵も笑えるけどナンシーさんのコメントめちゃくちゃ笑った!

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/04(日) 20:02:33 

    >>126
    それな。
    カッコイイの行く末とか。
    今ならしみるほどわかるけど、あの頃それに気付く人がどれだけいたか。

    +73

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/04(日) 20:02:39 

    柳原可奈子がナンシー調の文を書いた事があってなかなか特徴捉えてて流石だった

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/04(日) 20:05:37 

    >>7
    谷亮子の政界進出。

    +62

    -0

  • 183. 匿名 2021/04/04(日) 20:06:19 

    >>28
    同感です、同じこと書こうと思ってました(笑)
    あの表紙を思い出すだけでももう…
    そういえばしばらく読んでないので、また読みます

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2021/04/04(日) 20:06:27 

    >>165
    ナンシーさん、川島なお美さん大好物だったよね。
    あちらで「私もなおみなんだよ。」と笑い合ってるかな。

    +74

    -1

  • 185. 匿名 2021/04/04(日) 20:10:50 

    今って昔ほど面白くないくせにテレビに出てる芸人が減ったよね。人気ある人は大体ある程度面白い。その辺逆に書きにくいかも。

    +5

    -2

  • 186. 匿名 2021/04/04(日) 20:12:10 

    たいして需要ないのにいまだにいい年こいて誕生日会かよ、っていうこれ好き
    ナンシー関

    +118

    -1

  • 187. 匿名 2021/04/04(日) 20:14:07 

    >>42
    小柳ルミ子、大澄賢也元夫妻にはうっとり夫婦ってキャプションつけてたよね
    進次郎とクリステルにはなんてつけたかな

    +54

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/04(日) 20:14:22 

    >>5
    各局のTV出演オファーをずっと断り続けていたのよ
    私は出るような人間ではなく見る側だから、って

    +45

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/04(日) 20:16:46 

    イカ天は在宅審査員でしたっけ?

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2021/04/04(日) 20:16:52 

    >>23
    マツコは求められる言葉を演じているから真逆だよね

    +46

    -0

  • 191. 匿名 2021/04/04(日) 20:17:35 

    >>41
    そうなの!ズバズバ言う、というよりは分析なんだよね。

    +44

    -0

  • 192. 匿名 2021/04/04(日) 20:17:51 

    >>58
    子供の頃から大御所や大人を転がすのが本当に上手だったもんね
    天性の才能なのかな?

    +87

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/04(日) 20:21:16 

    >>10
    kokiさんやcocomiさんへの絶妙な一言をのせた版画が見たいw「とと」とかかな?w

    キムタクも、キムタクのダサい時代来るよって書いてたし、鼻すすりの指摘もすごいなって思ったw
    ナンシー関

    +125

    -0

  • 194. 匿名 2021/04/04(日) 20:22:51 

    >>73
    亀和田武のこと、以前蓮舫のことで一緒に盛り上がったのに、番組で蓮舫とキャスターとして共演するなんて思いもよらなかった。でも既に知り合っちゃったから亀和田さんって呼ぶしかない、的なこと書いてたよね

    +24

    -0

  • 195. 匿名 2021/04/04(日) 20:24:53 

    >>79
    進次郎はやっぱり「せくしー」かな?あえてのひらがなでw
    クリステルは「おもてなし」でw
    ナンシー関

    +91

    -0

  • 196. 匿名 2021/04/04(日) 20:25:11 

    >>181
    あれ凄かったけど今見れないんだよねー

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/04(日) 20:28:58 

    >>132
    他の人が書いてるけど、川島なおみ大好きだったよ
    私はどれだけ川島なおみが好きなんだと言っていたくらい

    +50

    -0

  • 198. 匿名 2021/04/04(日) 20:29:08 

    >>105
    クレヨンハウスや発明学会に潜入してたね
    ナンシーが特許申請を考えてた物ってなんだったんだろう?といまだに思い出すときがあるわ

    +27

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/04(日) 20:32:07 

    岡村靖幸のコンサートにも行ってなかった?

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/04(日) 20:32:53 

    >>169
    羨ましい!
    あのドラマ、ほんと見たいです!

    +34

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/04(日) 20:34:57 

    >>58
    食べ頃を逃した贈答用の最高級メロン、だっけ?w
    ナンシー関

    +91

    -1

  • 202. 匿名 2021/04/04(日) 20:36:50 

    >>44
    生臭そうな鯉のぼり
    もうちょっと吹かせてくれ、風

    とか、コメントが面白かった!

    +35

    -1

  • 203. 匿名 2021/04/04(日) 20:44:07 

    >>11
    似顔絵の横の一言も秀逸だったよね

    +27

    -1

  • 204. 匿名 2021/04/04(日) 20:45:55 

    >>41

    ナンシー関のどんな解説だったか気になる
    櫻井よしこさん上品口調だからねw

    +24

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/04(日) 20:48:06 

    >>198
    本気で特許申請するつもりだから教えないみたいなこと言ってたよね
    確かお弁当関連みたいなことだけほのめかしてた

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2021/04/04(日) 20:48:10 

    >>204
    そのまま、お上品爆弾って言葉が添えてあったと思うw

    +52

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/04(日) 20:48:18 

    TVの人からすると、SNSの普及前まではナンシーこそ怖い存在だったろうな

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2021/04/04(日) 20:49:02 

    >>204
    ここにあったよ。
    櫻井さんのお上品爆弾炸裂してるw
    ナンシー関のテレビ批評が必要だ!“涙と感動”大安売りの今こそ痛感する | 女子SPA!
    ナンシー関のテレビ批評が必要だ!“涙と感動”大安売りの今こそ痛感する | 女子SPA!joshi-spa.jp

    いまナンシー関と聞いて、一体どれほどの人がその名前を知っているでしょうか。消しゴム版画で芸能人の似顔絵を描き、正確無比な文章でテレビ批評というジャンルを開拓した一人の女性が亡くなって今年で12年。2…

    +30

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/04(日) 20:50:51 

    >>206
    当時メジャーリーグでトルネード旋風起こしていた野茂投手に「ビューンって投げてみて!」とかいうやつだよね笑

    +36

    -1

  • 210. 匿名 2021/04/04(日) 20:58:07 

    ロンブーの淳とひろゆきをスパッと彫って欲しい

    +20

    -0

  • 211. 匿名 2021/04/04(日) 21:01:50 

    ナンシーさんすごいなって思いつつ、外見についてはちょっとびっくりした。その外見のイメージからこたつに入ってテレビを見まくっているのかなって意地悪なイメージをしていたけど、仕事は午前中で仕上げて、午後はカラオケ行ったり、意外とさっぱりしているらしい。素はほがらかな人なのかな?
    ナンシー関

    +44

    -0

  • 212. 匿名 2021/04/04(日) 21:01:51 

    >>209
    「本物のフォームよ」w

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2021/04/04(日) 21:08:13 

    太りすぎで死んだんだよね?
    死因としてはぶっちゃけ中島啓江さんとかと同じようなもんでしょ?

    +6

    -15

  • 214. 匿名 2021/04/04(日) 21:08:28 

    >>58
    改めてすごい人である

    感服

    +100

    -0

  • 215. 匿名 2021/04/04(日) 21:08:32 

    >>206
    >>208

    ありがとう、みてきた!
    まさにお上品爆弾言い得てるw

    櫻井よしこさん世界情勢なんかには関心あるんだろうけど
    美空ひばりみたいな雰囲気で浮世離れしてるところあるよね
    あの口調で「あら~、ダメなの?どうして?」みたいにねだるしw

    +49

    -0

  • 216. 匿名 2021/04/04(日) 21:12:48 

    KKとマコ
    見たかった

    +46

    -0

  • 217. 匿名 2021/04/04(日) 21:13:22 

    中島啓江さん 体重180kgだって 相撲取りでも重量級の部類に入る
    ナンシーさんは3ケタ台でも180kgはない

    +22

    -0

  • 218. 匿名 2021/04/04(日) 21:16:30 

    >>174
    橋田寿賀子の小宇宙のスクリーンセーバー使ってた!思い出させてくれてありがとう。

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/04(日) 21:20:45 

    >>216
    この時の赤ちゃんがあんなになっちゃうんだもんねw

    「あ、そ」www
    ナンシー関

    +91

    -0

  • 220. 匿名 2021/04/04(日) 21:35:49 

    よくネタにしてた川島なお美も亡くなったんだよね…
    ふたりとも若くして信じられない

    +36

    -1

  • 221. 匿名 2021/04/04(日) 21:48:19 

    水野晴郎を取り上げた回で、
    「私はシベリア超特急は観ないけど、シベリア超特急という映画があった事は一生忘れないだろう。」
    って書かれてたのが印象に残ってる。

    あと、有吉のウケを狙った後の一瞬の客の反応を伺い、ホッと安堵する顔も。

    +71

    -0

  • 222. 匿名 2021/04/04(日) 21:57:18 

    ナンシーの前にナンシーなし、
    ナンシーの後にナンシーなしだよね。
    ほんと思う。

    +74

    -0

  • 223. 匿名 2021/04/04(日) 21:59:07 

    テレ東のTVチャンピオンの大食いも好きだったよね
    でもTBSのフードファイターには否定的で
    そっちに転んだ小林尊も嫌ってた

    +41

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/04(日) 22:00:35 

    >>13
    違う曜日で5月夢可能だよね

    +2

    -2

  • 225. 匿名 2021/04/04(日) 22:02:00 

    >>223
    赤阪さんね

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2021/04/04(日) 22:06:17 

    >>225
    ナンシー関

    +38

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/04(日) 22:12:12 

    赤阪さん、ラーメンの器に眼鏡落とした事あったよね。それでも食べ続けたw
    ナンシーさん存命中の事?
    見てないなら見て欲しかった。

    +27

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/04(日) 22:20:47 

    >>95
    ナンシー関風に画像加工するアプリあるからそれで作ったのかな?

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/04(日) 22:23:03 

    アンミカのことも彫って欲しかった

    +20

    -0

  • 230. 匿名 2021/04/04(日) 22:36:42 

    >>133
    自分をかっこよく見せたいのと好かれたいのは別方向なんだよね

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/04(日) 22:38:39 

    >>220
    歌丸さんも…

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/04(日) 22:38:43 

    >>199
    岡村ちゃん、この版画でTシャツ作ってた笑
    ナンシー関

    +52

    -0

  • 233. 匿名 2021/04/04(日) 22:39:26 

    もう古本でちまちま買い集めるしかないんだよね。
    ナンシー関全集とか出ないかなぁ。
    連載してた雑誌ごとに出版社違うから無理かな?
    耳大全77は買ったけど物足りない。高くても良いからまとめて読みたい。

    +28

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/04(日) 22:45:50 

    関ガラス店

    +17

    -0

  • 235. 匿名 2021/04/04(日) 22:47:26 

    >>31
    黒縁メガネの太った女性
    人気者に毒を吐いてサブカル系に人気あった

    +3

    -10

  • 236. 匿名 2021/04/04(日) 22:48:39 

    >>210
    ひろゆき消しゴム顔かも

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2021/04/04(日) 22:56:51 

    この、ゴルフへの感情ひとつ取ってもめっちゃ共感できるんだよねw
    ナンシー関

    +43

    -1

  • 238. 匿名 2021/04/04(日) 22:57:23 

    >>71
    「彼らは誰に対して謝っているのだろう。そして彼らに親でも殺されたかの様に怒り狂うネット民もまた、滑稽である。」的な感じに皮肉ってたかもね。
    不祥事起こした人を嬉々としてネタにする感じでは無かったよね。
    皆がおぼろげに感じてたり、寧ろ誰も気付いて無い部分を指摘(予言?)するから、鋭い書き手だった訳で。

    +43

    -0

  • 239. 匿名 2021/04/04(日) 23:25:25 

    ナンシーさんのファンってがるちゃんでタチの悪いキムタクアンチ多いの?

    +3

    -19

  • 240. 匿名 2021/04/04(日) 23:28:46 

    >>205
    確か、コンビニでお弁当をチンして貰うと漬物も
    温まるのがイヤで、それを防ぐ為に漬物に被せとくシート?とか、漬物部分だけ取り外せる容器?とかだったって何かで読んだ気がする。特許申請したのかなぁ

    +22

    -0

  • 241. 匿名 2021/04/04(日) 23:33:32 

    ナンシーさんで今でも思い出すコラム
    お静のハナシ
    彼女は自分を歌手ではなく芸術家アーティストだと思っているんではないか?と
    その結論に至った切り口と分析力に感動すらしましたよ
    今でもコレ思い出してナニかあるたびにアーお静はアーティストと思ってるんだもんなぁ〜で1人納得してる

    +37

    -1

  • 242. 匿名 2021/04/04(日) 23:37:53 

    >>240
    そう、それ!
    特許権取得してたら特許お大尽になってるだろうねw

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2021/04/04(日) 23:39:18 

    中谷美紀が愛読書は谷崎淳一郎って一時期言ってて、ナンシーがそれに対して「何を読んでるかを言うことで自分がどう思われたいかの主張が透けてる」見たいに言っててすごい納得した。
    その後の外国人音楽家と結婚して、毛筆で結婚報告書いて、現在は外国在中って生きざまを見たらナンシーならどう書いてくれるかなーって思う。私は好きな女優さんだけどさ

    +96

    -3

  • 244. 匿名 2021/04/04(日) 23:40:41 

    >>235
    いや、毒というより本質を突いてるんでないのかな?
    誰もがモヤモヤしている言語化できない感情をハッキリと言語化してくれるというか

    +49

    -1

  • 245. 匿名 2021/04/04(日) 23:41:40 

    >>239
    アンチではない。昔からずっと彼は面白くて興味深いだけ。好きか嫌いかで言えば好きです。

    +18

    -1

  • 246. 匿名 2021/04/04(日) 23:50:46 

    工藤静香の事、子どもを抱え上げて高らかに笑うのが見えるみたいな感じの事も書いてたような。今の娘達見てるとあーこういう事かと思った。

    +40

    -1

  • 247. 匿名 2021/04/05(月) 00:09:10 

    >>244
    信者はサブカル女子やネット民

    +3

    -4

  • 248. 匿名 2021/04/05(月) 00:11:41 

    >>239
    お静呼びしてるから叩きネタにしてるね

    +6

    -1

  • 249. 匿名 2021/04/05(月) 00:13:31 

    >>95
    こんなの作って最低だね

    +8

    -2

  • 250. 匿名 2021/04/05(月) 00:14:15 

    >>163
    私の記憶では藤原紀香は吉田栄作になるだったような‥

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2021/04/05(月) 00:15:28 

    >>247
    当時おじさん週刊誌(文集と朝日)に連載持ってたし、おじさんにもウケてたんじゃないの?

    +26

    -0

  • 252. 匿名 2021/04/05(月) 00:19:03 

    批判だけするすごい性格の悪い人にしかみえない
    消しゴム版画も上手いの?

    +2

    -32

  • 253. 匿名 2021/04/05(月) 00:27:25 

    >>251
    スミマセン、文春でした

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2021/04/05(月) 00:27:48 

    原田宗典とナンシー関が好きな名古屋のマサコというADHDの子を思い出す
    あの性格だと結婚してすぐに別れてを繰り返してバツ2くらいになっていそう

    +2

    -11

  • 255. 匿名 2021/04/05(月) 00:28:50 

    >>72
    このトピ見てナンシー関読み返したくなって読んでたら出てきた笑
    これですね!
    ナンシー関

    +69

    -1

  • 256. 匿名 2021/04/05(月) 00:45:55 

    ナンシーさんの連載が読みたくて、週刊朝日と文春を毎週立ち読みしてた。毒舌なのにどこか品のある文章で、きっと根は真面目な人なんだろうなーって思った。

    +38

    -0

  • 257. 匿名 2021/04/05(月) 00:49:22 

    >>243
    凄いですね。
    言葉にならないモヤッと感を表現できて。
    私も中谷さんは好きだけど、そう思われたいって気持ちがあるのは、確かに納得。

    +79

    -0

  • 258. 匿名 2021/04/05(月) 00:51:18 

    もしご存命だったとしても、筆を折ってただろうなと思う。何となく、今のテレビはナンシーさんの好きだった(興味があった)テレビじゃないだろうなと。

    +64

    -3

  • 259. 匿名 2021/04/05(月) 01:07:44 

    >>4
    好きだったのにこのドラマ初めて知りました‼️検索したらNHKアーカイブスのページでさわりだけ観られました。再放送希望のコメントをしておきます‼️

    +35

    -0

  • 260. 匿名 2021/04/05(月) 01:19:28 

    >>253
    あちこちから本でてたかな。サブカルじゃないよね?普通に売れてたよねー。

    +22

    -1

  • 261. 匿名 2021/04/05(月) 01:20:11 

    >>43
    ナンシー関

    +29

    -0

  • 262. 匿名 2021/04/05(月) 01:21:43 

    >>83
    ナンシー関

    +26

    -0

  • 263. 匿名 2021/04/05(月) 01:25:44 

    >>251
    安住アナも尊敬する人にあげてたよ

    +49

    -0

  • 264. 匿名 2021/04/05(月) 01:27:13 

    >>12
    すみません、
    松山千春と読み間違えて一瞬、??となりました

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2021/04/05(月) 01:27:30 

    >>63
    テレビかじりついてずっと観てたらしいからレギュラーしないと思う

    +16

    -0

  • 266. 匿名 2021/04/05(月) 01:28:04 

    静香が入るとなんでも
    ネギ臭くなるって言ってたね
    そのとーり!と思ったわ

    +21

    -5

  • 267. 匿名 2021/04/05(月) 01:29:02 

    雑誌のCREAでリリーさんと対談コーナーの連載中に亡くなってしまったんだけど、
    その直後に発売されたCREA(対談がリリーさんの追悼文になっていた)を買って、我慢出来ずに電車の中で読んでしまって号泣したのを思い出す。

    ナンシー関への愛が溢れる文章。

    「小さなスナック」の巻末にあるので、読んでみて下さい。

    ナンシー関

    +49

    -0

  • 268. 匿名 2021/04/05(月) 01:38:08 

    ナンシーは「芸能人」というより
    「芸能界」を面白がっていたんだと思う。

    「芸能界」という特殊な世界に生きている事が出来る人達(ちょっと嫌味w)に興味があったんだろうな〜。

    +54

    -0

  • 269. 匿名 2021/04/05(月) 01:38:33 

    >>219
    ナンシー関さんはすごいよねぇ。秋篠宮の家族に対する無関心さを余すことなく「あ、そ」で表現してる。

    秋篠宮にとって皇族の自分の周りで勝手に起きてることは知ったことではなく、紀子さんが自分の子供を何人産んでも、長女の眞子さんがどんなドクズな相手と結婚しようとも知らないし、下々のことや家族の問題までもがどうでもいい、という秋篠宮の心までナンシーは見抜いてたのですね。

    秋元康の「マルチに小商い」は今の飽和状態なAKB関連の事業を物語っているように思われました。秋元康には早く店仕舞いして欲しいけど、長く続いてる閉店セールみたいだよね。

    ナンシー関

    +65

    -4

  • 270. 匿名 2021/04/05(月) 01:55:15 

    >>4
    伊集院光が安藤なつと仲良いから、ラジオでこのドラマやナンシーさんの話してた。

    +25

    -1

  • 271. 匿名 2021/04/05(月) 02:13:18 

    >>183
    私も読み返します!コメントが的確で面白くて、本当最高ですよね。

    +14

    -0

  • 272. 匿名 2021/04/05(月) 02:18:15 

    対談してた時のリリーはおでんくん等でそこそこ有名ではあったけど、遅刻癖のある〆切守らない借金だらけのイラストレーターだったもんなーw東京タワーで一発当てるのもまだ先の話しで。

    深津絵里とCM出たり普通に俳優やってるのよく考えたら凄い事だね。

    +50

    -0

  • 273. 匿名 2021/04/05(月) 02:20:12 

    >>28
    私ペコちゃん見ると未だに大空真弓思い出すわw

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2021/04/05(月) 02:34:48 

    >>9
    外見に共通点があるだけで、才能が違いすぎる

    +15

    -0

  • 275. 匿名 2021/04/05(月) 02:41:34 

    >>44
    何度言ったらわかるんだろう、動物には眉毛がないって
    みたいなのもあった
    腹抱えて笑った

    +36

    -0

  • 276. 匿名 2021/04/05(月) 02:41:34 

    >>37
    テレビに出てるからねマツコ
    CMたくさん出るようになってからおもろくなくなった
    好感度維持しないとだから

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2021/04/05(月) 03:33:59 

    ナンシー関さん好きなのでこのトピすごく嬉しい。
    てれび批評ももちろん、信仰の現場も好き。
    的確な分析と文章が素晴らしい、唯一無二。

    +28

    -0

  • 278. 匿名 2021/04/05(月) 03:36:03 

    >>8
    あの頃のリリーさん自身なら軽蔑して馬鹿にしてた事を今やってるよね。

    +21

    -0

  • 279. 匿名 2021/04/05(月) 03:43:47 

    >>10
    北関東の姫って言ってたね

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2021/04/05(月) 03:54:25 

    >>149
    本当にそう!ナンシーさんは「毒舌」とはちがう。「的確」なんだよね。そういうコラムをかける人がなかなかいないから、唯一無二だなと思う。

    +52

    -0

  • 281. 匿名 2021/04/05(月) 03:58:09 

    >>2
    同じく!w

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2021/04/05(月) 04:08:36 

    >>158
    しまおまほのインスタおもしろい

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2021/04/05(月) 04:33:28 

    ナンシーさんは嫌いな芸能人のことを書くときに手が震えると言っていたけれど、誰だったのかな

    +21

    -0

  • 284. 匿名 2021/04/05(月) 06:47:30 

    27歳の人が年齢を言う時『7です』とか1の位だけ言うことがあるが
    頼むから27と言ってくれ、7って言われても27なのか37なのかマジで判別できないような人もいるんだから と書いてて共感した

    +33

    -0

  • 285. 匿名 2021/04/05(月) 07:09:28 

    >>269
    「あ、そ、」は多分昭和天皇の口ぐせのオマージュ(?)だと思う
    思うんだけど、この宮様の無表情は269さんの考察もさもありなんと思わせる
    こういう一枚の版画から色々考えてしまうのはナンシー関のおもしろさだよね
    ナンシーが川島なお美の美がなぜ漢字なのかを含めてじっくり味わったみたいにナンシーの版画も文章も何度読んでも楽しめる

    +39

    -0

  • 286. 匿名 2021/04/05(月) 07:26:29 

    >>130
    シソンヌじろう、人間椅子

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2021/04/05(月) 08:30:10 

    >>278
    でも人って変わるからね。前の方で今の松ちゃんを観てどう思うか聞きたいってレスあったけど、ナンシーは変わっていくことへの理解はあったと思うから、リリーも松ちゃんのことも別に嫌悪したりしなかったと思う。その結果のムズムズする違和感とかは斬っただろうけど

    +23

    -1

  • 288. 匿名 2021/04/05(月) 08:31:53 

    >>269
    ナンシー関さん生きておられたら、天皇ご一家より秋篠宮家が好きだろうな(面白い、という意味で)
    家族メンバー全員彫ってくれそう、婚約内定者も含めて。
    理想や世間の評価から透けて見える人間臭さみたいなのが好きなんだろうと思う。

    昔は皇族を風刺したり、モノマネしたりする余裕?みたいなのが世間一般にあった。
    今だと崇めて褒めちぎるか、怒ってバッシングするかどちらかの感じ。それだけ庶民がしんどくて余裕なくなってきたからだと思う。

    +29

    -0

  • 289. 匿名 2021/04/05(月) 09:12:55 

    ネットで「キレイと言う言葉しかみつからん!」みたいに心ない賞賛コメント送るより、ナンシーさんみたいに辛辣でも正しく分析した批評を送る方がタレントにとっては価値のあるものだと思うけどね。

    +18

    -0

  • 290. 匿名 2021/04/05(月) 09:22:55 

    >>260
    自分がサブカル女子だったから、ナンシーさんのことも陰キャな自分の琴線にドンピシャだと思ってたんだけど、意外とみんな知ってた記憶

    私の好きなコラムは「それを知ったところでどうということもないのだが」っていうやつ。前川豊の超俊足、とか。

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2021/04/05(月) 09:25:02 

    私はナンシーさん健在の頃から大好きで
    うちの本棚に、ナンシー関コーナーがあって
    たまに貪り読むのが至福。

    +25

    -0

  • 292. 匿名 2021/04/05(月) 09:50:00 

    >>247
    いやいや、結構一般人?ファンも多かったはず
    大衆誌面でも人気コラムだったからね

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2021/04/05(月) 10:06:37 

    ボン研の有料会員でした。会員に特集して欲しいタレントや事象を募ってたんだけど、学生の私の思慮のない質問にもきちんと答えてくださってて、真面目で優しい方という印象。その節はすみませんでした。

    +28

    -0

  • 294. 匿名 2021/04/05(月) 10:22:25 

    テレビ批評もとても好きですが私はナンシーさんの生活のエッセイが好きです 故郷青森と違い東京はすぐものが腐る、とか 便器にも時計がついている話やクリーニング屋さんに洗濯物だしに行って店員さんにポケットチェックしてもらったら確か三遊亭圓楽(先代の方・馬)の写真が出てきて店員さんに「あら」といわれて二の句が告げなかったっていう話が好きです

    +21

    -0

  • 295. 匿名 2021/04/05(月) 10:42:34 

    >>294
    懐かし〜い!
    カレーが腐っちゃったんだよね
    圓楽さんの写真はたしか消しゴム彫るのに使ったんだよね、いわゆる仕事道具
    いちいち説明もできないしwww
    私も大笑いしました

    +23

    -0

  • 296. 匿名 2021/04/05(月) 10:59:20 

    >>251
    文春、朝日のずっと前から噂の真相にも連載してた
    開始時は本名の関直美で誰だろうこの人?と思った
    業界内、特に男性からの評価が先行してたかと

    ナンシーさんはカラオケがうまくて毎年噂の真相編集長とフグ食べてカラオケ行くと載ってた
    聴いてみたかったな

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2021/04/05(月) 11:23:36 

    >>62
    ごめんね詳細は忘れた
    さすがに薬物で逮捕されるとか予言した訳じゃないけど、当時まだ30代だった彼の力の抜けっぷりとか風貌について語ってた

    +24

    -0

  • 298. 匿名 2021/04/05(月) 11:26:53 

    >>192
    才能というか生きる知恵というか
    苦労したんだと思う。

    +14

    -0

  • 299. 匿名 2021/04/05(月) 12:25:24 

    >>195
    社会派バカww
    これ知らなかったけどまさにその通り

    +25

    -0

  • 300. 匿名 2021/04/05(月) 12:27:04 

    吉田栄作は栄作のまま2021年を生きていることを知らせたい…

    +25

    -1

  • 301. 匿名 2021/04/05(月) 12:32:32 

    >>17
    超弩級という対談をまとめた本に出てるハズ。マツコがおかっぱのウイッグ被っていて、自分の事をアタクシと言ってる(表記されてる)頃だね。

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2021/04/05(月) 13:20:16 

    >>301
    今手元にあるけどアタクシとは表記されてないよ。アタシって書いてる。

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2021/04/05(月) 13:37:40 

    >>302
    あらお恥ずかしい。失礼しました!笑

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2021/04/05(月) 13:51:09 

    >>36
    やっぱり先見の明があったんだよな
    つくづく今の菅政権を斬ってほしかった

    +13

    -3

  • 305. 匿名 2021/04/05(月) 14:04:32 

    >>243
    中谷美紀って男の子2人抱えた家庭ぶっ壊したのに、彼女だけ世間が甘いよね。リカコがそんなに憎いのかって感じ。
    しかもあの人じゃなくて最後に外国の演奏家と結婚するあたり、本当に自分がどう見えるかを知り尽くしる。

    +36

    -0

  • 306. 匿名 2021/04/05(月) 14:11:10 

    もう一回、本を古本屋で買い直してみようと思いました。
    やっぱり予言的だよね、面白すぎて。

    +15

    -0

  • 307. 匿名 2021/04/05(月) 14:41:29 

    シールブックとポストカード集は温存しすぎて完全に使い道を見失っているw棺桶に入れてもらおうかな。
    タモリとか邦衛のおなまえシールとかあって可愛いんだよ(笑)あと巨泉とか。

    +21

    -0

  • 308. 匿名 2021/04/05(月) 14:50:51 

    >>192
    凄く前だけど、滅多に誰かを手放しで褒めない伊集院光が、深夜のラジオでタッキーのこと大絶賛してた。ある飲食店で近くの席に居たタッキーが、タイミングを見計らって伊集院の席に来て「プライベートの所、申し訳ありません。ご挨拶させていただいてもよろしいでしょうか?」この時のタッキーまだ十代。売れっ子で超イケメンが、自分みたいな芸人にも礼儀正しく挨拶してくれたと、伊集院が嬉しそうにはしゃいで話してた。

    +43

    -0

  • 309. 匿名 2021/04/05(月) 14:51:00 

    >>307
    私も大切にとってある!
    もったいなくて使えない笑

    +11

    -1

  • 310. 匿名 2021/04/05(月) 15:01:09 

    >>28
    私もあれ大好き!
    パンダの回とか、腹がよじれるほど笑ったな

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2021/04/05(月) 15:05:38 

    >>308
    そりゃあ幹部になるわー

    +30

    -0

  • 312. 匿名 2021/04/05(月) 15:15:27 

    >>278
    片岡鶴太郎が俳優をやるのを「門外漢が」と口汚く罵ってたのを覚えてる
    それをまさに自分がやってるんだから、芸能人なんて厚顔無恥でないとやってけないんでしょ

    +16

    -0

  • 313. 匿名 2021/04/05(月) 15:27:33 

    >>41
    あと「女性キャスターの順位争いレースに参加しないで、斜め上の位置で優雅に紅茶(コーヒーではなく!)を飲んでる」と表現していてさすが!と思った。

    +29

    -0

  • 314. 匿名 2021/04/05(月) 15:39:56 

    >>132
    神田うのを批判しても、顔が可愛い事は認めてた。嫌いだからって、顔までブスとか言うのは違う、と。だからこそ、ナンシーさんはコラムニストとして活躍できたんだよ。

    +33

    -0

  • 315. 匿名 2021/04/05(月) 15:47:51 

    フジテレビで「タイタニック」が初放映されたとき日テレの金曜ロードショーでは哀川翔の「借王」をやってて、ナンシーさんが

    同じ映画という体をとっていても「タイタニック」と「借王」は全く違う、「タイタニック」と「借王」ならまだ「タイタニック」と「プリン」の方が近い
     〜〜〜
    勝ち負けは問わない
    そこに戦う意志があっただけで立派

    とコラムに書いてそれを目にした番組担当者が「思いを分かってくれた!」と大喜びしたというエピソードが好きw

    +37

    -0

  • 316. 匿名 2021/04/05(月) 16:08:11 

    >>247
    『かもめ食堂』等でも有名な、作家・エッセイストとして超有名な群ようこさんも、ナンシーさんのファンでしたよ。ナンシーさんの面白くて読ませる力のある文章能力を絶賛してて、書くことに行き詰った時はナンシーさんの文章を参考にしてたとインタビューで答えてたほど。

    +23

    -0

  • 317. 匿名 2021/04/05(月) 16:45:57 

    >>312
    鶴太郎は八つ墓村の金田一耕助演じたのに、津山30人殺しの事件を知らなかったという浅い男だから…

    +20

    -0

  • 318. 匿名 2021/04/05(月) 18:27:48 

    ナンシーさんが彫った文化人、芸能人も続々ナンシーさんの方へ逝っちゃうね。邦衛さんにスガコさんに…
    隔世の感があるわ。

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2021/04/05(月) 18:41:07 

    >>256
    私は高校の図書室にある週刊朝日でナンシーに出会って、亡くなった時は就活中の大学生だった。いつもリクルートスーツで男性誌コーナーに割り込んで立ち読みしてた。
    ドラマや歌番組に出る旬の人気者にしか興味なかったけど、ナンシーに、デーブや邦衛やひかるなどに着目することを教わった。
    それから、客観的な視点も教わったなあ。

    +11

    -1

  • 320. 匿名 2021/04/05(月) 18:42:38 

    >>9
    マツコ丸くなっちゃったからなぁ

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2021/04/05(月) 18:55:51 

    >>318
    橋田先生、昨日お亡くなりになっていたんですね
    ナンシーさん、先生だけでなく橋田ファミリーたくさん彫ってましたよね
    ナンシー関

    +24

    -0

  • 322. 匿名 2021/04/05(月) 19:00:05 

    ナンシー関さん…正に彗眼。
    パンチが効きすぎて痛快だった
    展示見に行けば良かったな~

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2021/04/05(月) 19:23:07 

    >>267
    CREA読んでいたのにこれは買ってない、ありがとう。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2021/04/05(月) 19:28:31 

    >>321
    ピン子ちゃん、見てw
    的確すぎて。

    +16

    -0

  • 325. 匿名 2021/04/05(月) 19:55:02 

    >>130
    寺山修司

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2021/04/05(月) 20:02:57 

    >>7
    有吉弘行は当時猿岩石でアイドル的な扱いだったけど、本性は黒い奴だ、とか?
    有吉本人も「当時自分の本性を見抜いてたのは東野さんとナンシー関だけだった」と、再ブレイク後に話してたとか。

    +16

    -0

  • 327. 匿名 2021/04/05(月) 20:06:01 

    >>320
    ナンシーは丸くなる前に亡くなっちゃったよね。

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2021/04/05(月) 20:16:55 

    >>141
    当時二十歳そこそこのアイドルに酷なこと言うなとおもったよ

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2021/04/05(月) 20:42:30 

    >>39
    あの頃のキムタクを堂々と彫ってたよ

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2021/04/05(月) 20:43:52 

    マツコがイメージ的にナンシーさんと被る扱いをされるけどそれは違うのよって怒り心党で言ってたね

    +6

    -1

  • 331. 匿名 2021/04/05(月) 21:03:20 

    寡黙な小林武史のことを妻のアッコが「照れ屋なんです」って言ってたけど自分の女に「マイリトルラバー」なんて名付けて人前にさらしておいて、照れるポイントが人間として滅茶苦茶じゃないのか

    みたいな一文が今でもたまに思い出すくらい好きw

    +49

    -0

  • 332. 匿名 2021/04/05(月) 21:23:19 

    >>138
    ピコ太郎

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2021/04/05(月) 23:45:02 

    >>82にこんなにプラスがつくなんて…
    ナンシー関さんが亡くなってから今年で19年だからしょうがないのかな…
    >>95はナンシー小関とか名乗ってる男がパソコンで書いてるやつだよね
    元々はmixiかなんかでやってたのに調子に乗って本まで出しちゃって
    ナンシーファンとしてはこんなパチモンがナンシー作だと思われるのは嫌だな

    +25

    -0

  • 334. 匿名 2021/04/06(火) 02:10:29 

    >>333
    最低だわなんしー小関って

    +16

    -0

  • 335. 匿名 2021/04/06(火) 03:18:42 

    >>333
    自分では「消しゴム版画家」と韜晦してはいたが、こんな下劣な剽窃者まで出る事態にナンシーの偉大さをあらためて見た思いを持ったw

    +20

    -0

  • 336. 匿名 2021/04/06(火) 03:21:33 

    >>330
    マツコが売れないライターだったころから知ってるけど、態度も書くものも感情論に終始したヒステリックな内容で、ナンシーのほうがいい意味で男性的だったし、同じカテゴリに置くのはマツコに対して気の毒すぎる。

    ナンシーはひとりで「ナンシー関」というジャンルを開拓したパイオニアだと思っている。

    彼女の存在で世論のバランスの幾分かは「正気」に対して振られていたとすら思う。
    本当に、惜しい人を亡くしてしまったと年々、残念に思います。

    +29

    -0

  • 337. 匿名 2021/04/06(火) 04:59:36 

    剛力彩芽&前澤とか、山ちゃん、Matt、田中みな実、坂上忍、指原、バカリズム、石原さとみ、吉岡里帆、高橋一生あたりはナンシーにネタにしてほしかったなー。そうなんだよ!って膝を打ちたい。
    個人的に顔を彫ってほしいのはブラマヨ、サンドウィッチマン、林先生、渡辺直美、宮根、華大かな。

    +4

    -2

  • 338. 匿名 2021/04/06(火) 08:05:21 

    坂上氏の場合鉄板下すくらいの急所を突くような物言いをしたんじゃないかと想像しただけでw
    あと話題の吉村知事も。
    前述にもあるように、女性目線でなく男性目線な書き方が共感を得た理由の1つかと思う

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2021/04/06(火) 09:56:22 

    >>271
    そうそう!

    もちろんとんでもない絵たちも爆笑なんだけど、
    それに添えられてる1〜2行の的確なツッコミが大爆笑を引き起こす。

    読んでない人は騙されたと思って電車の中で読んでみて欲しい笑笑。

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2021/04/06(火) 17:27:35 

    >>6
    片岡鶴太郎
    ジミー大西
    香取慎吾

    +0

    -1

  • 341. 匿名 2021/04/06(火) 17:29:33 

    え、亡くなってるの?

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード