ガールズちゃんねる

今年の花粉 終了の見通しはいつ? 来週も大量飛散で まだヒノキがピークの所も

131コメント2021/04/13(火) 14:18

  • 1. 匿名 2021/04/03(土) 20:24:42 

    今年の花粉 終了の見通しはいつ? 来週も大量飛散で まだヒノキがピークの所も(日直予報士 2021年04月03日) - 日本気象協会 tenki.jp
    今年の花粉 終了の見通しはいつ? 来週も大量飛散で まだヒノキがピークの所も(日直予報士 2021年04月03日) - 日本気象協会 tenki.jptenki.jp

    今年の花粉 終了の見通しはいつ? 来週も大量飛散で まだヒノキがピークの所も(日直予報士 2021年04月03日) - 日本気象協会 tenki.jp


    九州では、スギ花粉だけでなく、ヒノキ花粉のピークも過ぎてきました。その他の地方は、いつまでピークが続くのか、気になる方も大勢いらっしゃると思います。

    中国、四国や近畿は、4月上旬までヒノキ花粉のピークが続くでしょう。東海や関東甲信では、4月上旬から中旬がヒノキ花粉のピークとなりそうです。北陸や東北は、ヒノキ花粉のピークはありませんが、まだスギ花粉が飛びますので、対策を心がけてください。

    +21

    -3

  • 2. 匿名 2021/04/03(土) 20:25:20 

    鼻水、咳、くしゃみ止まらない

    +147

    -0

  • 3. 匿名 2021/04/03(土) 20:25:39 

    私、春じゃなくて秋になるとムズムズするな

    +55

    -1

  • 4. 匿名 2021/04/03(土) 20:25:52 

    今年ほんとにひどいよ!
    薬飲んでもくしゃみが止まらないし目も痒い!もう嫌じゃ〜😭

    +296

    -6

  • 5. 匿名 2021/04/03(土) 20:26:16 

    まだ続くのかよ

    +69

    -0

  • 6. 匿名 2021/04/03(土) 20:26:28 

    去年あたりから花粉症わりと良くなったな
    今年は3回薬のんだだけで済んだ
    毎日たくさんの乳酸菌とってるからかな

    +63

    -6

  • 7. 匿名 2021/04/03(土) 20:27:09 

    今年って特にひどいですか?
    今まではくしゃみ、鼻水くらいで
    そんなにしんどくなかったけど
    皮膚がとにかくかゆい、ぶつぶつが出ます

    +224

    -3

  • 8. 匿名 2021/04/03(土) 20:27:15 

    注射一本でその年はムズムズしなくなる治療があるとお客さんから聞いてものすごく興味がある。

    +25

    -1

  • 9. 匿名 2021/04/03(土) 20:28:04 

    花粉症になって何十年
    この国はもっと対策してよ

    +177

    -0

  • 10. 匿名 2021/04/03(土) 20:28:52 

    ヒノキで目がひどい…
    あと肌荒れ

    +110

    -0

  • 11. 匿名 2021/04/03(土) 20:29:27 

    花粉辛いよね…
    目が痒くて掻きすぎると目が腫れて象みたいな小さい目になってしまう笑

    +52

    -0

  • 12. 匿名 2021/04/03(土) 20:29:30 

    ヒノキ花粉早く終わって欲しい。両鼻塞がってるのに鼻水垂れてくるの本当にイライラする。薬ももう効かなくなってきた

    +72

    -1

  • 13. 匿名 2021/04/03(土) 20:29:40 

    目や鼻の不快感を緩和するヘルベってヨーグルト私は効いた
    薬が飲めない妊婦さんや授乳中のお母さんにいいかも

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2021/04/03(土) 20:29:58 

    近くに杉山が2つある
    山の持ち主は近所の人
    伐採してくれないかな

    +49

    -2

  • 15. 匿名 2021/04/03(土) 20:30:56 

    私いつもGW明けまで続くよ

    +86

    -0

  • 16. 匿名 2021/04/03(土) 20:31:15 

    風邪でもないのにサラサラの鼻水出るのって花粉症なんですかね?
    今年初めてのことなんですが。。

    +117

    -0

  • 17. 匿名 2021/04/03(土) 20:31:49 

    寝起きの鼻詰まりと頭のぽやー感が辛い

    +67

    -1

  • 18. 匿名 2021/04/03(土) 20:33:13 

    花粉症と言ってるのに、いつも職場の窓全開にされてるのツライ

    +75

    -3

  • 19. 匿名 2021/04/03(土) 20:33:53 

    鼻炎のレーザー治療検討しているので、参考にします

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2021/04/03(土) 20:35:19 

    今年は全然、スギ花粉を感じなかったわ
    マスクと鼻の内側に付けたワセリンのおかげかな
    毎年、トイレットペーパーを何ロールも使ってたけど、今年は1ロールも使ってないよ

    +11

    -9

  • 21. 匿名 2021/04/03(土) 20:36:02 

    >>16
    ようこそ、花粉症の世界へ

    +116

    -0

  • 22. 匿名 2021/04/03(土) 20:38:49 

    黄砂も勘弁してほしい😭

    +146

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/03(土) 20:39:30 

    終了してよ頼みます。薬は来週分までしかない

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/03(土) 20:39:42 

    私はイネ花粉だからちょうどGWくらいが毎年辛い〜

    +35

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/03(土) 20:40:45 

    今年処方してもらった薬は全く効かなかった
    来年は違うのを処方してもらおう

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/03(土) 20:40:50 

    汚くて申し訳ないけど、花粉の時期に頻繁に喉に何か引っかかっている感じがして、ネットで見たら臭い玉というものが溜まるようになった。
    時々クシャミと一緒に出てくるけど、自分の口臭が心配になる。。

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/03(土) 20:43:21 

    杉はもうおわった??関東

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2021/04/03(土) 20:44:29 

    >>8
    毎年打ってます。
    効き目はあるけど、生理後に行って、打った後すぐ生理がきてびびりました。
    打った箇所が陥没します。時間が経てば治りましたけどビビりました。

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2021/04/03(土) 20:47:10 

    痒みは薬でマシになるけど、一日中くしゃみ出そうで出ない感じが続くのが地味に辛い

    一日中鼻こよりされてる感じ

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/03(土) 20:47:19 

    私の場合、スギは鼻水、くしゃみでヒノキは喉の痛みと咳(自宅用の吸引器使わないと喘息気味になる)が出る😥

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/03(土) 20:47:34 

    最近またひどくなってきた

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/03(土) 20:48:25 

    スギ、ヒノキよなくなれっ☝✨

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2021/04/03(土) 20:50:03 

    何月になったら外に洗濯物干せるかなー
    マット類は外で干したいなー

    +55

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/03(土) 20:52:22 

    毎年2月初旬から4月末ってイメージしてる

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/03(土) 20:53:50 

    マスクを二重にしてます。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/03(土) 20:54:58 

    喉が痒すぎる。薬飲んでるけど朝方切れて無意識に舌で喉掻いてるみたいで、朝起きたら喉が痛くて別の意味で焦る、、。

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/03(土) 20:58:14 

    去年鼻レーザーしたら鼻がつまらないかわりに気管支炎になってステロイドの吸入薬使う羽目に

    鼻でブロックされてたのがダイレクトに来たようだ(T_T)私には合わなかった

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/03(土) 20:59:03 

    >>23
    私もあと2日分で終わるし、仕事で受診タイミング逃した😓
    一旦市販薬で凌ぐしかない。

    +7

    -3

  • 39. 匿名 2021/04/03(土) 21:00:23 

    いつもはスギで終わるのに今年はヒノキでも苦しんでる。
    おまけに喉も痛い!
    花粉症で喉が痛いって初めての経験だよ。

    +45

    -0

  • 40. 匿名 2021/04/03(土) 21:00:43 

    中学生から20年くらい花粉症なんだけど去年あたりから治ってる気がする
    今年は3月の初旬までは薬飲まないと辛かったけど中旬から今日まで薬一切飲まなくても過ごせてる!
    歳とると弱まったりするのかな?
    舌下療法とか注射とかせず治った方いますか?

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/03(土) 21:02:34 

    今年も相変わらず目のかゆみ、くしゃみ、舌の奥?のかゆみがひどい。けど今年はそれに加えて肌が痒い!!!なんでじゃ

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/03(土) 21:03:57 

    花粉と黄砂かな?毎年この時期は呼吸すると肺が痛い

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:42 

    今年は自分的にはひどかった
    目のふちが荒れて赤くなってケロイド状になってしまった
    痕が残らないといいな…

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/03(土) 21:07:44 

    >>4
    同じく目が痒い!目玉おやじと一緒に洗ってもらいたい!
    今年の花粉 終了の見通しはいつ? 来週も大量飛散で まだヒノキがピークの所も

    +42

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/03(土) 21:08:05 

    私が処方してもらった薬は、効く日とあまり効いてないと思う日がある。
    薬剤師さんや先生に聞いたら、「症状が酷い日は1錠だけ追加して服用してもいいけど、強めの薬だから毎日はダメだよ」と言われた。
    処方薬が効いてないと思うなら、先生や薬剤師さんに変更とか飲み方とか相談してみるのもいいと思うよ。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/03(土) 21:10:49 

    宮城、ヒノキ花粉はないらしいんだけど
    私は桜が咲くころから悪化する。今が最悪です
    実はヒノキアレルギーで近くに木があるのかも?

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:00 

    >>16
    風邪の鼻水は色がついてる。
    細菌が死んだ死骸だから。

    花粉症は細菌がいるわけじゃないから透明のサラサラ鼻水ですよ

    +49

    -1

  • 48. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:14 

    >>44
    アイボンしても一時だしね。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:20 

    いつもはコンタクトレンズなんだけど、コンタクトレンズを外して化粧落とすと、ものすごく目が痒くて仕方がない。目玉を取り外して洗いたくなる。

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2021/04/03(土) 21:11:57 

    >>33
    早く外でバリッと乾かしたいよね!
    うちは毎年4月下旬辺りから外干し復活させてる

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:22 

    >>44
    水道水はダメなんだよね

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/03(土) 21:12:44 

    耳の中までかゆくなりません?私だけ?

    +42

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/03(土) 21:13:39 

    >>38
    昨日、今年2度目の通院したよ~
    薬が無くなって市販薬買ったけど全然効かなくて
    目が、目が!ってなったよ
    1か月分もらったから薬の残りは来年早めに飲むわ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/04/03(土) 21:14:09 

    いつも薬飲んでもひどいのに今年はなぜか平気
    漢方+点鼻だけなのにな
    産後のホルモンの関係?体質変わった?

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2021/04/03(土) 21:15:04 

    花粉の時期は晴天だと憂鬱になる…

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/03(土) 21:16:24 

    鼻水鼻詰まりで毎日頭痛だよ。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/03(土) 21:20:13 

    彼これ20年近く、死んだ方がマシと思えるくらい酷い花粉症なのだけど、4年前に妊娠を期に飲み薬を漢方にしたら、劇的に改善された。
    体質によっては漢方はめちゃめちゃ効くらしい。
    もっと早く出会いたかった。
    まだ試してない人は試してみる価値あるよ。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/03(土) 21:21:30 

    今まで目薬で何とかなったけど今年は酷すぎて仕事に支障が出るし大変でした。
    子供の同級生(園児と小学生低学年)でも目が腫れたり鼻血が出たり酷い症状の子が何人も居ました。
    こんなに困ってる人達が居るのに対策が進んでないのは何かの陰謀なのかとか妄想してしまう。。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/03(土) 21:29:39 

    >>3
    🐽草ね!私もだよ!

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/03(土) 21:30:01 

    杉がやっと終わって一安心

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2021/04/03(土) 21:30:14 

    >>58
    製薬会社との

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2021/04/03(土) 21:31:04 

    >>27
    杉は終わった感があるよ@神奈川

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/03(土) 21:31:06 

    クラリチン効かねえ!!!!
    高かったのに💧

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/03(土) 21:31:24 

    花粉症って人によって症状出る場所違うのかな?
    私は鼻水出ないけど、上顎痒かったり、肌や目が痒くなる。

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/03(土) 21:31:39 

    ヒノキはそこまで酷く無いから
    とりあえず終わったかな

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2021/04/03(土) 21:32:37 

    >>52
    なる!あれは花粉のせい?

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/03(土) 21:32:46 

    >>7
    今年は目にくる人が多いって病院で言われました。
    確かに私も今年は目と顔の痒みがつらくて、鼻は全然だった…

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/03(土) 21:32:56 

    涙と鼻水が止まらなくて小汚い。とうとう目尻が切れたわ。こんなの初めて。
    午前中が酷い。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/03(土) 21:33:45 

    >>63
    市販薬?
    どうせ飲むなら処方薬の方がいいと思うよ!

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/03(土) 21:34:29 

    >>40
    今年はみんな花粉症ひどいって言ってるのに、私は全然大丈夫なんですよね。杉の時期は全く症状出なくて、ヒノキには多少反応してるけど薬飲むほどでもなく。直ってきてるのかなぁ。ちなみに40半ばです。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2021/04/03(土) 21:34:32 

    >>52
    なるなる。喉の奥も痒くなるし。

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/03(土) 21:35:24 

    >>8
    私も生理周期がおかしくなったし、免疫下がって風邪ひくは、初めてカンジタにかかるはで、二度と注射はしないと決めました。
    安易に注射はしない方がいいですよ。

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/03(土) 21:35:50 

    >>70
    歳とるとだんだん免疫反応弱まってくるから症状も軽くなること多いよ

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/03(土) 21:36:13 

    鼻水と目のかゆみが辛い。
    やわらかティッシュどんだけ使ってるか😭
    おまけに今年は肌荒れがひどくてピリピリしてる。
    dプログラのbbクリーム気になるけど、どなたか使用中の方いませんか?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/03(土) 21:37:45 

    >>52
    なるなる!喉も耳の奥も痒い!
    そりゃまぁ粘膜だからね…

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/03(土) 21:39:16 

    >>58
    目が腫れて酷い時は、眼科受診をお勧めします。眼軟膏を入れてもらうと治りが早いと思います。
    小さい子は目の痒みを我慢できなくて掻きむしって酷くなってしまうので、保冷剤などで目を冷やして痒みを軽減したり、眼科で薬を塗ってもらったり目薬をもらうといいと思います。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/03(土) 21:39:40 

    >>47
    鼻の粘膜が浮腫んで出てこないで詰まっちゃう。
    同じ人いるかな??
    花粉てサラサラ出てくるっていうけど。

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:52 

    >>1
    拭いても拭いても涙目にって、サラサラの鼻水が蛇口のように出るのも花粉症ですか?くしゃみは出ません🤧

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/03(土) 21:40:59 

    >>28
    何て名前の注射なんですか?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/03(土) 21:42:22 

    >>69
    私もそう思います。耳鼻科受診と1ヶ月分の抗アレルギー薬で2000円以下。
    ただ、点鼻薬点眼薬が加わるともっと高くなるし、耳鼻科混むので待ち時間がハンパない…

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/03(土) 21:44:42 

    モーニングアタックが酷いです。
    寝起きからクシャミ、鼻水、目の痒みで顔がぐちゃぐちゃ。
    空気清浄機付けて花粉が布団にたまらないようにしてるつもりなんだけどな〜。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/03(土) 21:46:45 

    >>80
    土日休みで子供がいるのでなかなか受信できず…
    やはり耳鼻科の方がいいですよね。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/03(土) 21:47:23 

    >>81
    私もそう…明け方痒くて目が覚める
    本当は朝イチクイックルワイパーした方が良いらしいのですが、なかなかそんな余裕もなく…

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/03(土) 21:48:31 

    >>77
    花粉症によって副鼻腔炎を起こしてるんじゃないでしょうか。早めに耳鼻科受診をお勧めします。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/03(土) 21:49:53 

    >>83
    床に溜まってた花粉が起きたあとに舞い上がって吸い込むんだってね。
    自律神経が整う前に吸っちゃうから特に酷い症状になるって。
    私はカーテン開けといて朝日を取り入れたり空気清浄機付けっぱなしにしたりしてる。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/03(土) 21:51:08 

    鼻水やくしゃみは出るけど、去年より全然かるいんだよね。目の痒みもあまりないし、喉のかゆみもほぼないし。
    今年覚悟してたけど市販のくすり、よく効いてる。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:18 

    鼻呼吸が出来なくて夜苦しかったけど昨年も今年もほぼ症状が出ない。毎朝ヨーグルト食べてるからかな?

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:25 

    去年今年とザイザルを早めの2月始め位から飲み出したら割と軽く抑えられてる気がする。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/03(土) 21:52:31 

    >>82
    内科とかでも薬の処方はしてもらえるかもしれないけど、餅は餅屋、やっぱり耳鼻科がいいと思いますよ。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/03(土) 21:54:26 

    >>88
    症状が出始める前から飲む方がいいらしいですね。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:14 

    >>84
    副鼻腔炎!
    昔なった時はおでこや目の下がズキズキしたけど今回はそれはないんですよね。
    でも行った方が良さそうですね。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/03(土) 21:56:38 

    >>73
    横ですがそうなんですね!昨年今年症状が出なかった。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/03(土) 21:58:44 

    目がかゆいというよりコンタクトつけてないのにつけた時にゴミが入ったような異物感がある。
    今までかゆいだけだったのにこんなのあるのかな?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/03(土) 22:00:28 

    >>79
    ホルモンの注射でどうのこうのって言われたのは覚えてるんですが名前が分かりません💦すいません💦

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/03(土) 22:01:09 

    スギ終わったと舐めてたらまだ続いていた。妊娠中なので弱い薬しかなくて辛い。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/03(土) 22:01:37 

    >>90
    みたいですね。いつもより、早めに病院へ行き処方してもらいました!
    来年も早めに飲み始めようと思います!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/03(土) 22:04:14 

    なぜか雨の日に症状が悪化します
    そして梅雨時がなぜか酷くなります
    薬は毎年1月から梅雨明けまで飲んでます

    雨の日に悪化する方いますか?

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/03(土) 22:04:23 

    今日は1番やばい。薬効かない。あと何日これが続くんだろ。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/03(土) 22:10:02 

    >>79
    横だけどケナコルトってステロイドじゃないかな。生理とか狂うらしいから若い女性はちょっと心配だね。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/03(土) 22:13:35 

    >>8
    ステロイド注射じゃないですか?生理が乱れたりこなくなってり、感染症にかかりやすいなどの副作用がある場合があります。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/03(土) 22:14:32 

    >>7
    顔面のかゆみと皮剥けが止まらない

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/03(土) 22:14:55 

    >>99
    ありがとうございます。
    効果はありそうですが生理狂うのはイヤですね。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/03(土) 22:16:11 

    花粉症の飲み薬とともに、ステロイド入りの点鼻薬も併用してるよー!

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/03(土) 22:30:23 

    >>9
    某元首相と話した時に鼻ズビズビで花粉症で辛いと言ってたから、無理なことの一つなのだろうね。
    市場が出来上がってしまってる。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/03(土) 22:31:49 

    2年前から舌下免疫療法やってて、目はちょっと痒いけど、抗ヒスタミン剤の目薬で治まってる感じ
    今年、5歳の子供が花粉症デビューしちゃって、舌下免疫やらせたいけど、ちゃんと服用できるか心配

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/03(土) 22:34:02 

    >>57
    どんな漢方飲んでますか?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/03(土) 22:39:27 

    去年の夏から杉の舌下免疫を始めて、今年は本当に楽だった!
    マスクし続けてるからというのもあるとは思うけど目も全然痒くなかった。

    ヒノキの花粉も酷いんだけど、ヒノキもほぼ反応していない。1日2〜3回くしゃみするくらい。

    舌下免疫オススメです。

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2021/04/03(土) 22:43:54 

    舌下効いてる人いいなー。
    始まった頃に4年やって効かなかった。
    アレルギー症状が出やすいのは他にも原因があるとわかってから、そちらの免疫をつけていく方向に変えてからほとんど症状出なくなった。
    ただ舌下免疫より大変だった。通院回数と金銭面が…。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/03(土) 22:45:39 

    昨日が特にひどくて今日も鼻水くしゃみが止まらない@東京
    スギはピーク去ったらしいし、ヒノキかな?それか黄砂に反応してるのかな…
    私は1年に2~3日酷いことになるだけだから全然マシな方だけど、集中力途切れるし頭くらくらするししんどいですね

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/03(土) 22:48:36 

    >>3
    イネアレルギー?

    スギ、ヒノキ、イネがあると一年中アレルギー
    でるような感じですよね

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2021/04/03(土) 22:49:04 

    >>88
    ザイザル効くよね!
    私はスギもヒノキもブタクサもあるので365日飲んで数年経ちますが、
    目が少し痒いくらいでほとんど症状なくて快適そのもの。
    あんなに酷かったのにな。

    ちなみに皮膚科でもらってます。
    耳鼻科は恐ろしく混んでるので穴場だったりする。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/03(土) 22:54:27 

    >>18
    コロナ感染予防の換気ではないの?

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/03(土) 23:31:37 

    ヒノキが喉にきて、今年は特にひどい。
    職場とかスーパーで咳するのほんと嫌だ…

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/03(土) 23:37:03 

    今年は3月が一番ひどかった

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/03(土) 23:39:12 

    113さん
    私もヒノキは喉にきて、今年は特に酷くて(スギ、ヒノキ、黄砂、PM2.5のフルコンボ)先週から喘息の症状が悪化しました。この1週間、人前で咳が出るのが辛かったです💦カンロのかりんのど飴をリスのようにホッペに入れてました。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/03(土) 23:49:31 

    >>110
    横ですが私それです…
    スギ、ヒノキ、カモガヤ、ブタクサ
    ハウスダストとダニと犬もあるから、なんかもう今何が原因でグズグズなってるのか分からない感じになるw

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/03(土) 23:50:41 

    毎年GW明けくらいまでは辛いんだけど…

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/04(日) 01:46:11 

    >>73
    軽くなることあるの?
    花粉症になって20年、年々ひどくなる一方だけど。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/04(日) 03:18:00 

    ヒノキが怖い
    ヒノキはまじで生活に支障が出る

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/04(日) 03:37:57 

    鼻の周りにスプレーしたり塗る花粉バリアーみたいなのって効果あるの?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/04(日) 03:40:29 

    >>97
    カビに反応してるとか?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/04(日) 07:30:02 

    >>33
    どんなに晴れてても毛布やマット外で思い切り干せない。
    そこも辛い。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/04(日) 07:35:18 

    >>97
    外では飛んでないけど室内にこもるとか聞きます。
    掃除機や空気清浄機で改善するかな?

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2021/04/04(日) 07:38:05 

    >>118
    20歳くらいで初めて花粉症になって今40だけどかなり軽くなったよ。
    今年酷いって聞くのに1日に何回かクシャミが出る程度で薬飲まずに過ごせてる。

    +1

    -4

  • 125. 匿名 2021/04/04(日) 09:55:34 

    小泉環境大臣はプラスチック廃止とかほんとどうでもいいことじゃなくて国民の半分近くが苦しむ明らかな公害の花粉症解決に向けて動いてくれませんかね

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/04(日) 11:05:08 

    私2月から1ヶ月薬のんでて、切れたから様子みてたら、耐えれてる(゚д゚)
    くしゃみはでるけど。
    スギのがひどいってことかな

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/04/04(日) 12:16:32 

    >>112
    でも全開にする必要はないよね。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/04(日) 14:42:52 

    >>3
    秋はダニもピークだよね。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/04/04(日) 19:59:44 

    >>124
    やっぱ歳とると治ってきますよね!
    私は子供の頃から酷い花粉症で今年35歳だけど去年辺りから薬飲まなくても過ごせる期間が長くなってきてる。このまま完治してくれたらいいな♪
    唯一歳とってよかったな〜と思う瞬間かもw

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/07(水) 11:28:51 

    >>81
    ダニじゃない?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/13(火) 14:18:30 

    >>97
    雨の日は花粉少ないって嘘じゃない?
    って思うくらい、雨の日は辛い!
    空から花粉が雨と一緒に落ちてくるって聞いて
    納得したんだけど。絶対そう思う。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。