-
1. 匿名 2021/04/02(金) 12:53:05
主は新しいカラコンにチャレンジしてみたのですが、モデルとはちがって宇宙人みたいになってしまい、どうしても気にいることができず一度付けて捨てました(泣)
しかももう1種類買った方も気に入らなくて2種類捨てました。結局元のカラコンに戻しました(笑)
地味に落ち込んでいます。
みなさんは最近お金を無駄にしてしまった出来事ありましたか??+235
-7
-
2. 匿名 2021/04/02(金) 12:53:57
安いウインナー買ったらまずかった+323
-3
-
3. 匿名 2021/04/02(金) 12:54:27
+53
-1
-
4. 匿名 2021/04/02(金) 12:54:28
宝くじ9000円が900円になった+354
-2
-
5. 匿名 2021/04/02(金) 12:54:32
手帳型のスマホカバーを買ったけど、何かデカく感じて使わないことにした。+148
-2
-
6. 匿名 2021/04/02(金) 12:54:43
ブレイブっていう映画見たけど、映画館で見るほどじゃなかったな
最初グロいなって思ったけど+91
-5
-
7. 匿名 2021/04/02(金) 12:55:01
7万円のダンゴムシを買った
最初は仲間内ではヒーローだったけど
後悔した+199
-10
-
8. 匿名 2021/04/02(金) 12:55:03
子どものためにと思って買ったドリルや学習本全力スルーされてる
勉強嫌いも遺伝するのね+234
-11
-
9. 匿名 2021/04/02(金) 12:55:14
姪っ子のために鬼滅のガチャガチャを五回やったのに既に持ってた。+203
-6
-
10. 匿名 2021/04/02(金) 12:55:21
生クリーム。
結局使わず賞味期限も大幅に過ぎてしまいました。+187
-5
-
11. 匿名 2021/04/02(金) 12:55:33
+145
-6
-
12. 匿名 2021/04/02(金) 12:55:37
最近でもないけど、酒に使うお金が無駄だと思っても買っちゃうわ…
旦那は酒とタバコのダブルだよ。
金使って不健康になってるのはわかってんだけどね。+249
-5
-
13. 匿名 2021/04/02(金) 12:55:46
デパコス好きのコミュ障でネットでしか購入しないからそんなんばっかりだよ(笑)
最近は合わなかったらメルカリに売れるからだいぶマシになったけど+152
-3
-
14. 匿名 2021/04/02(金) 12:55:47
スピード婚した友達の御祝儀+175
-20
-
15. 匿名 2021/04/02(金) 12:55:58
Suicaにチャージした直後トイレに忘れて盗まれていた+252
-0
-
16. 匿名 2021/04/02(金) 12:56:00
口紅!サンプルは良い色だったのに付けたら全然似合わない+107
-0
-
17. 匿名 2021/04/02(金) 12:56:04
よく確認してなくて払い戻し手数料とられた+33
-2
-
18. 匿名 2021/04/02(金) 12:56:13
厚揚げを賞味期限切れでカビを生えさせてしまった。+131
-2
-
19. 匿名 2021/04/02(金) 12:56:36
指原のムック本買っちゃった…。
あの時の自分どうかしてた+163
-7
-
20. 匿名 2021/04/02(金) 12:56:40
ラップを298円で買ったら、同じ店の違う場所に128円のラップ売ってた。
同じ50メートルのやつ。+225
-2
-
21. 匿名 2021/04/02(金) 12:56:57
西川のりかずの本を
50万円で落札したこと
でも無駄遣いとは思ってない+12
-65
-
22. 匿名 2021/04/02(金) 12:57:29
金鯱賞
デアリングタクトの単勝5万+16
-1
-
23. 匿名 2021/04/02(金) 12:58:04
1ヶ月前にゲームガチャに課金10万、もうやってない。+138
-3
-
24. 匿名 2021/04/02(金) 12:59:12
>>19
どうかしてないよ
お買い上げありがとうございます+18
-14
-
25. 匿名 2021/04/02(金) 12:59:17
ANAの国際線機内食
めちゃ評価高かったから買ったけど所詮機内食で少量だしそれ考えたら高いしでほっともっと買ったがよかった+184
-1
-
26. 匿名 2021/04/02(金) 12:59:58
冷蔵庫が古く、上の方が余り冷えないのを忘れて
まとめ買いした お肉、
奮発した牛肉ブロックと鶏モモ大パックを入れてしまい、
使おうと出したら 異臭を放って腐ってた😭
微熱出るくらいショックだった(笑)+263
-0
-
27. 匿名 2021/04/02(金) 13:00:00
zozoでクーポンついててスウェットを色違いで2着買ったんだけど、びっくりするぐらいガッサガサの生地だった。
首周りも普通のMなのには細いしインナーにタートル着ないと着れないレベルでチクチクする。
ちょっと短めのかたちは気に入ったし、まさかスウェットで失敗すると思わなかった。返品したかったけど無意識にタグを捨ててしまっていてできなかった。せめて1着だけにしとけばよかった。
+132
-2
-
28. 匿名 2021/04/02(金) 13:00:36
子供の習い事のお金。
来月の月謝を払ってしまったあとに辞めたい行きたくないと言われ…
説得して、ようやくその月に一度だけ行ったけど結局辞めることに。
一回行ってしまったから、月謝は帰ってこず。
あ~ 8,000円もったいない!!+189
-4
-
29. 匿名 2021/04/02(金) 13:01:19
>>24
ファンでもないし、付録のラメライナーが欲しかったわけでもないんです。
どうかしてた、としか思えません。+35
-1
-
30. 匿名 2021/04/02(金) 13:01:39
気になってた漫画を電子でほぼ読んで、紙面のを全巻買いしたんだけどそのあとブックオフに売った
+32
-0
-
31. 匿名 2021/04/02(金) 13:02:42
よく捨てるって人いるけど、本当に捨てるんですか?+20
-2
-
32. 匿名 2021/04/02(金) 13:02:49
メルカリでデパコス三昧+6
-5
-
33. 匿名 2021/04/02(金) 13:02:59
>>1
パソコンを使うのにプロバイダーに入ってて、でも途中からNTT光のWi-Fiをレンタルして、でもパソコンは何年も使ってなかったら、プロバイダーのお金って勿体ないですよね?NTTのWi-FiにOCNって関係ありませんよね?スマホしか使わないので。。。バカな私に教えて下さい。+11
-1
-
34. 匿名 2021/04/02(金) 13:03:03
ステイホームが続くかなと思い料理するかなと思い野菜を買ったけれど、フル出勤+年度末で激務になって残業当たり前で料理する余裕がなくなってしまって野菜をだめにしてしまった…ごめんなさい+119
-1
-
35. 匿名 2021/04/02(金) 13:03:07
生協のカタログでキャベツを買ったらバカでかくて
冷蔵庫に入らなかった。外に置いていたら
トロンとなった。キャベツさん、ごめんなさい。+149
-1
-
36. 匿名 2021/04/02(金) 13:03:08
履歴書の証明写真900円。
アホ毛がひどくてくたびれたババアみたいになってた。別のとこで撮り直した…+161
-1
-
37. 匿名 2021/04/02(金) 13:04:00
昨日行った、お好み焼き屋
キャベツの水気がMAXでベチャベチャ その割に値段が990円と高い!
不味過ぎに加え、極め付けは体毛が入ってた。
客をなめとんか!+134
-5
-
38. 匿名 2021/04/02(金) 13:04:19
>>28
うちも小さいときはそんなことばかりでした。スイミング振替し続けて、やっぱり行かず退会。勿体無いです+64
-2
-
39. 匿名 2021/04/02(金) 13:05:01
車のフロントガラスにひびが入って、交換に20万円かかった…(寒冷地仕様のため高かった)
おそらく走行中に石とか跳ねてあたったんだと思うけど、これほんと運なんだよね
もうマジで泣きそう…+228
-1
-
40. 匿名 2021/04/02(金) 13:05:09
税金。
うちは取られるだけ取られて一切何も恩恵ない。+128
-7
-
41. 匿名 2021/04/02(金) 13:05:38
お試しキットの美白の化粧品+5
-0
-
42. 匿名 2021/04/02(金) 13:06:01
3万(私にとっては高い)のバッグをおろした日に大雨になり、すぐに拭かなったから革がシワっぽくなり、一日で使えなくなった+197
-2
-
43. 匿名 2021/04/02(金) 13:06:46
美容院に行ったとき、駅前の駐輪場で
1.1時間まで無料、以降4時間100円
2.2時間まで無料、以降2時間200円
というところで迷って
2時間以内で施術が終わることがあんまりなかったから
ちょっと離れた1の方に停めたら、1時間55分で終わり100円とられた
2に停めればよかった+117
-20
-
44. 匿名 2021/04/02(金) 13:06:56
>>21
思ってないならトピずれなのに、わざわざ画像まで用意?+30
-0
-
45. 匿名 2021/04/02(金) 13:07:04
後輩にご飯を奢った
元々はその子が担当の仕事を私が手伝い、遅くなったのでおなかがすいて奢るから食べて帰ろうって話になった
プライベートの話になったらその子が、急に貯金自慢してきて貯金が私の7倍あった
奢ってもらえば良かった+195
-4
-
46. 匿名 2021/04/02(金) 13:07:19
>>7
七万のだんご虫って何食べるの?エサも高い?+121
-3
-
47. 匿名 2021/04/02(金) 13:08:00
>>8
最初の2ページくらいしかやってないドリルが何冊もあります。+56
-0
-
48. 匿名 2021/04/02(金) 13:08:06
>>14
いや、マイナスついてるけどこれはわかるよww+32
-8
-
49. 匿名 2021/04/02(金) 13:08:45
iPhoneの充電切れそうでコンビニで慌てて充電器を買ったら、アンドロイド用のやつだった😂+131
-0
-
50. 匿名 2021/04/02(金) 13:09:09
食品の賞味期限切れ+17
-3
-
51. 匿名 2021/04/02(金) 13:09:20
メルカリで買ったワンピース。丈は書いてあったから大丈夫かなと思ったらウエスト部分にゴム入ってるタイプで着ると丈がかなり短くなるやつだった。画像だとわからなかったんだよね。売ってくれた人がいい人だっただけに辛い。+72
-0
-
52. 匿名 2021/04/02(金) 13:09:55
>>31
捨てます。私は悔しいけど、持っててもいらないし自分への戒め?として本当に使わなかったら捨てちゃいますね…フリマアプリ出すようなものでなかったら…+22
-0
-
53. 匿名 2021/04/02(金) 13:10:01
豚まん買ってあったのにお昼にまたサンドイッチ買ってしまった。+73
-4
-
54. 匿名 2021/04/02(金) 13:10:13
>>29
どうかしてるね+23
-0
-
55. 匿名 2021/04/02(金) 13:10:26
試着せずに『入るはず!』と買ったシャツとスカート。ピチピチ&お腹ぽっこりで着られなかった。
デブだから試着するのいやなんだもん+57
-5
-
56. 匿名 2021/04/02(金) 13:10:35
駐輪場の駐車券を失くして50円のとこ千円払った😭+101
-0
-
57. 匿名 2021/04/02(金) 13:11:08
ちょっと前だけど
ゲーセンで鬼滅の刃全巻とるために5000円ぐらい使って取れなかった
その後結局普通に本屋で買えた+82
-1
-
58. 匿名 2021/04/02(金) 13:11:39
>>24
え?
御本人様降臨?+46
-5
-
59. 匿名 2021/04/02(金) 13:12:27
docomoショップでキッズケータイからiPhoneSEへ新規で3万5千円くらい払ったんだけど、数日後にキャンペーンで同じ機種無料で配ってた!
教えてくれれば良いのに大損したわ。+142
-1
-
60. 匿名 2021/04/02(金) 13:14:33
>>33
NTTの光ってBフレッツですよね。モデムレンタルして自分でWi-Fi買って付けてる状態だから、OCNのようなプロバイダー契約しないと繋がらないです。だから無駄金じゃないですよ。
携帯キャリア会社からコンセント指すだけでWi-Fi出来るってシステムも利用してる人増えてますが、電波は安定してるのかなぁ。+14
-0
-
61. 匿名 2021/04/02(金) 13:15:29
>>59
わかってるのに不親切だね。+91
-0
-
62. 匿名 2021/04/02(金) 13:15:52
Apple watchかな便利で付けてはいるけど無かったら無かったで問題ないなって思った
デザインは好き+8
-0
-
63. 匿名 2021/04/02(金) 13:15:53
去年パソコン教室に通ってたんだけど、怪我して休んで支払い引き落とし日の関係で2ヶ月分25,000円無駄にした。
怪我は治ったが治療費やらで金欠でもう💻教室に行けてない。+55
-1
-
64. 匿名 2021/04/02(金) 13:16:12
32型のテレビを寝室用に買ったけど小さくて後悔、6万以上したのに。もっと大きいテレビにすればよかった+26
-1
-
65. 匿名 2021/04/02(金) 13:17:26
>>33
Wi-Fiってプロバイダー契約しないと繋がらないんだよね?
よくわかんないけど・・・+22
-0
-
66. 匿名 2021/04/02(金) 13:17:29
>>1
主のなんて可愛いもんよ
昨日車擦って修理費に10万はかかりそう
心も車も凹みまくり+66
-3
-
67. 匿名 2021/04/02(金) 13:17:32
>>7
もう一匹7万のダンゴムシ買って繁殖させて大儲けしようよ+139
-3
-
68. 匿名 2021/04/02(金) 13:19:05
>>48
スピード婚だよ+8
-0
-
69. 匿名 2021/04/02(金) 13:19:17
無駄未遂だけど、血圧測れるアプリダウンロードしてからレビュー見たら10秒使ったら9,000円取られたって書いてあった
開く前に速攻消した
危なかった+96
-6
-
70. 匿名 2021/04/02(金) 13:19:44
ユニクロ、H&M、ZARAで買った服。
妥協で買った服は着ててテンション上がらない。+115
-1
-
71. 匿名 2021/04/02(金) 13:19:55
>>66
私もこすったかすり傷に110万かかったから大丈夫!+33
-1
-
72. 匿名 2021/04/02(金) 13:20:10
子供とスーパーへ行き、出来合いのパスタを買ってしまった。
家に帰ってお昼作るつもりだったのに…+35
-14
-
73. 匿名 2021/04/02(金) 13:20:43
>>1
服や持ち物なら、たまにあるかも。
試着して結構悩んだ末に買ったとしても
意外としっくりこなくて着てない服や物ってあるよね。使ってないから捨てるのも惜しく暫く家で眠ってるパターン。
最終、捨てることに。+44
-0
-
74. 匿名 2021/04/02(金) 13:21:03
ユニクロのポルジョコラボ。
血眼になってポチポチして一万超え。
それなら子供にファミリア買えばよかった。+44
-3
-
75. 匿名 2021/04/02(金) 13:21:26
カーテンの隙間が開いてしまうのがいやで、洗濯ばさみ使うのも嫌だから、ニトリで専用の磁石でくっつくやつ買ってきたけど、磁力が弱すぎで全然役に立たなかった。口コミみたら、やっぱりくっつかない、不良品という評価が多くて、先に調べておけば良かったなあ+58
-1
-
76. 匿名 2021/04/02(金) 13:22:06
子どもの春アウター買ったら好みじゃなかったらしく、もう一度買い直した。
ハニーズで3000円。+48
-3
-
77. 匿名 2021/04/02(金) 13:22:39
>>20
50mで120円のなんて温めたら有害物質出てきそうなので私は298円書いますね+81
-2
-
78. 匿名 2021/04/02(金) 13:22:40
15000円のパンプス
試着した時は大丈夫だったけど実際に街中で履くと
履き心地は悪くないけどペタンコパンプスのせいで
足裏が痛くなる+53
-1
-
79. 匿名 2021/04/02(金) 13:22:54
>>47
我が家もw
なんならしまじろうも一括で36000したのに
もう飽きてる+45
-2
-
80. 匿名 2021/04/02(金) 13:23:01
ネットで買ったスカート。
フレアかと思いきや、結構タイトで下腹ポッコリ出た+21
-0
-
81. 匿名 2021/04/02(金) 13:23:01
>>20
同じメーカー?
サランラップ やクレラップは質がいいから高いよね+67
-0
-
82. 匿名 2021/04/02(金) 13:23:14
3/31誕生日だしめっちゃ良い日と聞いてスクラッチ5枚買ったけどなんにも当たらず、1,000円もったいなかったハーゲンダッツ4個買えばよかった+64
-1
-
83. 匿名 2021/04/02(金) 13:23:32
>>7
7万円のダンゴムシ気になって検索したけど出なかった。残念。+98
-0
-
84. 匿名 2021/04/02(金) 13:23:38
電動自転車
目の前にイオンがあるから結局歩いてくるのが行ってしまう+8
-1
-
85. 匿名 2021/04/02(金) 13:24:13
春用のワンピース。
ペラペラのポリエステルで縫製も凝ってないのに一万円程。
うーむ…これで一万円は高いんじゃ?と思ったけど、コロナで滅多に出かけられないし、太って他に着る服無いから買ってしまった。
後日 着てみたら、内側に3990円の商札が付いてた。
お店のミスでタグが2つあったわけ。
五千円も余計に払わされた。腹たったわ。+65
-0
-
86. 匿名 2021/04/02(金) 13:24:37
セフレと行った旅行費+0
-4
-
87. 匿名 2021/04/02(金) 13:24:49
>>29
ラメライナー新品メルカリで売れるよ!どんまい+22
-0
-
88. 匿名 2021/04/02(金) 13:25:36
>>2
ウインナーは100グラム100円切るとまずい。+8
-1
-
89. 匿名 2021/04/02(金) 13:26:56
マスクで買えない思いしたせいか、つい何でも買い溜めして結局
消費期限や賞味期限切れで廃棄処分になる。
ラーメンも半年位と短い+53
-2
-
90. 匿名 2021/04/02(金) 13:27:47
>>15
駅員さんに言えば盗まれたSuicaを利用停止にしてもらって、新たにSuicaを作ればお金返ってくるんじゃない?+95
-3
-
91. 匿名 2021/04/02(金) 13:29:37
息子の併願校の入学金30万円。+31
-4
-
92. 匿名 2021/04/02(金) 13:30:51
去年の今頃のマスク不足の時に楽天で中国製のマスク、50枚で5000円のものを3箱も買って、まだ残ってる。+71
-1
-
93. 匿名 2021/04/02(金) 13:31:02
さっき届いたばかりの通販のデニム
同じ物を持っているのでサイズも大丈夫だと広げたらかなりデカい。2サイズ間違えて注文してた…セールの為返品交換出来ないからムダ遣いしちゃったな。+10
-0
-
94. 匿名 2021/04/02(金) 13:31:57
小3の娘に習字を習わせた。3ヶ月で3回行っただけ。
初月2回
2ヶ月目1回
3ヶ月目0回
+23
-2
-
95. 匿名 2021/04/02(金) 13:32:38
iPad Proを買ったけど、大きくて使い勝手が悪いので結局元のiPad mini使ってる+19
-0
-
96. 匿名 2021/04/02(金) 13:32:42
大学2年になる息子の学費。
1年生の間は全く対面授業なく週一のリモートのみ。それもやってるんだかやってないんだか、、、
夜遊びばかりして昼夜逆転。昼間はずーっと寝てる。
それなのに年間100万、、、
『学歴を金で買ってると思おう!』と自分に言い聞かせてる
チ───(´-ω-`)───ン+101
-5
-
97. 匿名 2021/04/02(金) 13:32:47
>>60
>>65
33です。やっぱりプロバイダーも必要なんですね。悩みが解決しました。ありがとうございました😄+5
-0
-
98. 匿名 2021/04/02(金) 13:33:16
>>42
小雨とか雨用とか雪の時に使えばいい!これから梅雨だし。梅雨用の安いバッグにお金出したくないじゃん?+27
-1
-
99. 匿名 2021/04/02(金) 13:33:21
シンママと低所得家族払う税金+19
-2
-
100. 匿名 2021/04/02(金) 13:33:56
>>85
え、それお店にいいな!
もしかしてユニクロ?
ユニクロのセルフレジで同じ案件多発してる。+63
-0
-
101. 匿名 2021/04/02(金) 13:33:58
初めてのラジオ通販で電動歯ブラシ2セット一万円。
届いたら見た目からして100均(ゴメン)プラ感満載で嫌な予感がした。
使用感、汚れ落ち感❌で全部捨てた。
注文した時、日本の会社ですかと聞いたらはいと言ったんだけど、パッケージ見たらChina製だった。
仕入れは日本の会社て事か…。
普通にドラストでブラウンとかのを買えば良かった。
まだ手で歯みがきしています…。
+23
-0
-
102. 匿名 2021/04/02(金) 13:35:43
昨年マスクが全く無い時期にセ〇ールで2枚4千円位する布マスク
何となく緩くてブルべなので黄色っぽいので合わなくて捨てた。
+14
-0
-
103. 匿名 2021/04/02(金) 13:36:35
しまむらで、散財+17
-0
-
104. 匿名 2021/04/02(金) 13:36:45
卵買ったそばから落として98円無駄にした💢+53
-2
-
105. 匿名 2021/04/02(金) 13:37:48
>>70
これ本当に分かる。なのにしばらくしたらまたこういうの持ってないし使えると思って買うんだよね。売ってもたかが知れてるから結局無理矢理着るけどテンション上がらないし何着か我慢して6500円のトップス買った方が安く済むし精神的にも良い+56
-0
-
106. 匿名 2021/04/02(金) 13:38:10
>>2
うちはさほど安くないのに、周りの皮がパリッとしてないウインナーだったみたいでまずかった…+21
-0
-
107. 匿名 2021/04/02(金) 13:38:52
>>89
そうそう意外とチェックマメにしないとね❗
1週間くらい過ぎてても気にしないふりして食べちゃうけど。+9
-1
-
108. 匿名 2021/04/02(金) 13:39:28
>>21
本には川島のりかずって書いてあるやん
西川のりおが急に湧いてきたん?+42
-1
-
109. 匿名 2021/04/02(金) 13:41:24
>>96
無駄になってなくない?
退学になったならムダだけど。+13
-2
-
110. 匿名 2021/04/02(金) 13:45:16
>>26
それはお肉買う前に冷蔵庫買おう!
冷えない冷蔵庫は電気代も高くなってもったいないよ。それ使い続けるだけでお金無駄にしてるよ。
新しくしたら電気代安くなると思うよ。+100
-0
-
111. 匿名 2021/04/02(金) 13:45:34
ダイニングテーブルと椅子のセット(10万円)
ネットで見た目だけで購入したけど、椅子の座り心地が悪くてもはやただの置物と化してる
+7
-0
-
112. 匿名 2021/04/02(金) 13:46:32
冬に一目惚れしたコートがあってセールまで待てずに定価で買ったけと、リモートで結局一度も着ずに春になってしまった。
タグも付いたまんま。+53
-0
-
113. 匿名 2021/04/02(金) 13:47:01
>>40
誰か、全国民が納得する制度にしてくれないかな、っていつも思う+24
-1
-
114. 匿名 2021/04/02(金) 13:49:12
windows7のサポートが終了するから10に慌ててバージョンアップするソフトを買ったけど上手くできず、途方に暮れてネットで色々検索したら無料でバージョンアップできた…。1万6千円ぐらいが全くの無駄になった。+58
-2
-
115. 匿名 2021/04/02(金) 13:49:34
母が「セブンの金のハンバーグ食べたい!」と言っていたのを思い出して実家に帰るついでに母の分、妹の分、自分の分をそれぞれ購入した。(実家の近くにセブンがない)
サプライズで「金のハンバーグ買ってきたよ!」と見せたら妹に「昨日食べたわ」と言われてしまった。
でも、賞味期限余裕があったからよかった+71
-0
-
116. 匿名 2021/04/02(金) 13:49:37
198円だと思って買ったキッチンペーパーが帰宅してからレシート見たら398円だった。
値札を見間違えたか店側のミスなのか。
大した金額じゃないけど地味にムカつく。+91
-1
-
117. 匿名 2021/04/02(金) 13:50:53
>>25
SNSでやたら持ち上げられてたよね
上空に合わせた塩分濃度だし特別おいしいものじゃないと思う+15
-0
-
118. 匿名 2021/04/02(金) 13:51:17
今年は孫たちのお節句ラッシュでお金が羽ばたいて飛んでく飛んでく+3
-5
-
119. 匿名 2021/04/02(金) 13:54:54
自販機でジュース買おうと500円入れたらジュースもお金も出て来なかった。+36
-1
-
120. 匿名 2021/04/02(金) 13:55:34
下着買って
サイズ合わなくて
ソッコーで返品して
送料を無駄にした。
まだあるよ!
靴買って、サイズ合わなくて
送料負担で交換してもらって
結局安っぽくて買った靴全部捨てたよ。
バカだね?(笑)+24
-1
-
121. 匿名 2021/04/02(金) 13:55:34
>>118
それは無駄とは言わないんじゃない?
孫のお祝いでしょ。+35
-1
-
122. 匿名 2021/04/02(金) 13:55:56
>>1
iphone12proの保護ガラスが割れたので買ってきたら、デカいpro maxの方を買ってしまってたらしく貼り付ける時に気付いたので返品も出来ずに捨てた。1800円無駄にした。
そして今ダイソーの保護フィルムを貼ってるけど普通に良い。今までそんな高いの買わなくても良かったんだなと学んだ。+34
-0
-
123. 匿名 2021/04/02(金) 13:57:04
>>14
スピード離婚じゃないよね?
なぜ無駄なの(・・?+46
-1
-
124. 匿名 2021/04/02(金) 13:58:06
>>26
冷蔵庫は壊れてから買うと、
入ってるもの全部ダメになるので
今のうちに買った方がいいですよー!
しかも買ってからも届くまで数日、機種によっては数週間かかるので!+79
-0
-
125. 匿名 2021/04/02(金) 13:58:22
>>91
返してもらえないの?
痛いね+2
-1
-
126. 匿名 2021/04/02(金) 13:58:43
>>2
安いのは鶏が混ざってるから味落ちるよ+5
-1
-
127. 匿名 2021/04/02(金) 14:00:38
>>125
54万円払って24万円は戻ってきました。
+5
-0
-
128. 匿名 2021/04/02(金) 14:02:44
>>47
ネットでまとめて売れそう。
意外と使いかけも人気。
+5
-1
-
129. 匿名 2021/04/02(金) 14:05:47
>>57
クレーンゲームって事?
良かったら クレーンゲーム 確率機 で調べてみて。+0
-0
-
130. 匿名 2021/04/02(金) 14:06:32
>>22
私も1000円で済んだけど単勝買ってたよ(>_<;)+2
-1
-
131. 匿名 2021/04/02(金) 14:06:47
>>123
どうせすぐ離婚しそうだから???+17
-0
-
132. 匿名 2021/04/02(金) 14:07:26
>>127
受験、怖いな
ぼったくりみたい
どうせ繰り上げ入学の人が入るだろうにね+20
-1
-
133. 匿名 2021/04/02(金) 14:08:16
>>4
私も
当たるわけないのに懲りずに買ってしまう(×_×;)+20
-0
-
134. 匿名 2021/04/02(金) 14:08:56
>>8
勉強嫌いは親が時間決めて答え合わせまで付き合ってあげないとできないよー+19
-0
-
135. 匿名 2021/04/02(金) 14:09:39
芸能人への投げ銭+11
-0
-
136. 匿名 2021/04/02(金) 14:10:40
テレビ買い換えたら初期不良でスピーカーの右だけが壊れてた。左だけの設定にすれば見れないことはないから我慢してる。初期不良だから交換はして貰えるみたいだけど、調べたらまず業者がうちに来て確認して、持ち帰って修理しててって感じで面倒臭そうだから泣く泣く諦める。+5
-6
-
137. 匿名 2021/04/02(金) 14:17:34
>>121
無駄だね!本音言うと婿の家と嫁の家に貼りあってるからね、払わないで済むなら払いたくないの
+2
-9
-
138. 匿名 2021/04/02(金) 14:21:14
>>40
税金で作られた道路とか使ってたら恩恵一切無いとは言えないんじゃないの?+40
-4
-
139. 匿名 2021/04/02(金) 14:25:19
>>36
美肌機能まで使ったのにあまりにもブスだったから、違う機械に変えたら盛れた。キレイっていう証明写真機おすすめする。+21
-1
-
140. 匿名 2021/04/02(金) 14:26:20
5ヶ月の娘のストロー飲みの練習のためにマグ一式3,000円弱のを買ったけど、漏れてろくに使えなかったから漏れないって有名な別メーカーのを買い直した。
+2
-2
-
141. 匿名 2021/04/02(金) 14:29:08
コミックシーモアで3000円分のポイント購入→
好きな漫画がなかなか新作出なくて待ってたら有効期限切れて950円分のポイント損した(T_T)+22
-0
-
142. 匿名 2021/04/02(金) 14:29:15
朝飯太郎がアメリカ産大豆だったので食べずに捨てました…+2
-0
-
143. 匿名 2021/04/02(金) 14:29:54
>>129
ちがうよー
動くやじるしを枠の中にピッタリはめるやつ💦
センスがなくて無理だった😅+2
-1
-
144. 匿名 2021/04/02(金) 14:30:09
>>7
10センチくらいあるヤツでしょ?+17
-0
-
145. 匿名 2021/04/02(金) 14:36:16
パソコンの授業で自分だけあまりにもタイピングが遅いのが恥ずかしくて、中古のパソコン5万円で買ったけど全然練習してないこと
+8
-0
-
146. 匿名 2021/04/02(金) 14:43:43
おととい大量に作った味噌汁を、昨日外食して食べられず、今日はもう無理になってて捨ててしまったこと。。+26
-1
-
147. 匿名 2021/04/02(金) 14:48:43
>>33
その状態だと、NTTの光回線契約とプロバイダー契約の両方必要ですよ
二つで4-5000円くらいになりませんか?+4
-1
-
148. 匿名 2021/04/02(金) 14:51:16
コインパーキングに短時間とめて5800円
最大料金600円と思ってたら違った。。見間違えました。都内だったら納得だけど、ど田舎でこれはショックでした。+60
-0
-
149. 匿名 2021/04/02(金) 14:53:06
新進堂のパンを鴨川で食べてたらトンビに取られました。いつも通り隠れて食べてたのにな…野性ってすげーな…パン単体だけ取られて怪我も何もありません。犠牲になったのは玉子パン代だけです。+43
-0
-
150. 匿名 2021/04/02(金) 14:54:14
>>39
私もトラックからの飛び石でフロントガラス割れちゃって15万かかりました😱
なんでだよ!!!って泣きそうでした😞+55
-1
-
151. 匿名 2021/04/02(金) 14:55:12
何もしてないのに株で減ってく+6
-2
-
152. 匿名 2021/04/02(金) 14:58:15
>>96
我が身振り返っても大学生そんなもん。
リモートであっても無くても同じ。
実家だと目について逆に辛いかもね。+23
-0
-
153. 匿名 2021/04/02(金) 14:59:43
ラインモ以降するとき、SIMロック解除を知らず、3300かかった+2
-0
-
154. 匿名 2021/04/02(金) 15:02:39
バランスボール
電気ストーブの近くだったから溶けてしぼんだ
3000円だけど自業自得。火事にならなかったから良かったと思うしかない…+51
-2
-
155. 匿名 2021/04/02(金) 15:06:42
スマホケース
iPhone11のケース買ったつもりが11proを買って開封しちゃった。
まぁ、100均なんだけどね。
もったいないなと思った。+17
-0
-
156. 匿名 2021/04/02(金) 15:13:08
ユーネクスト無料で解約するつもりがしたつもりになってて、2カ月遅れでクレジット請求来てて、ガッカリ。あと2ヶ月払わなきゃ。馬鹿みたい。+17
-0
-
157. 匿名 2021/04/02(金) 15:14:04
雑談トピにも書いたけど
王将で買ったスパイスミックス。
朝ご飯はピザトーストとチャイで,ピザトーストにスパイスミックスをパパッとかけて食べた。でチャイを飲もうと思ったらチャイの匂いがめちゃくちゃスパイシー!
油断した隙にガキンチョがチャイのマグカップにスパイスミックス全部ブチ込んでた。
泣く泣くマグカップの中身を全部シンクに流した。
+4
-4
-
158. 匿名 2021/04/02(金) 15:15:05
かわいいメガネフレームを六万円で購入!
2枚一組で四万円の薄型レンズを装着!
…レンズは牛乳瓶の底^^;目はシジミになるw
レンズ度数がS-9.25Dだともうダメね^^;こんな面白メガネかけれない( ;∀;)+21
-0
-
159. 匿名 2021/04/02(金) 15:23:26
セフレお金貢いだ、30000円。
ちなみに自分よりも年収高くて15歳も年上です+0
-18
-
160. 匿名 2021/04/02(金) 15:35:05
最近テレビで観た
1人用のすぐ炊ける四角い炊飯器を買った
炊いた後蒸らす時間がかかるから、言うほど早くない
片付けとセットが普通の炊飯器の何倍もめんどくさい+22
-0
-
161. 匿名 2021/04/02(金) 15:53:56
>>2
うす皮のウインナーまじで不味かった!
皮ありか皮なしのどっちかの方がマシ 魚肉ソーセージの劣化版みたいな味だった+7
-1
-
162. 匿名 2021/04/02(金) 15:55:45
ゲームの課金。
交流が楽しいし100%無駄とは思わないけど、サ終したら何も残らないと分かりつつやってしまうんだよなぁ。+15
-0
-
163. 匿名 2021/04/02(金) 16:10:10
>>1
むちゃくちゃわかるよー!カラコンって試着できないしメルカリとかで出すことも出来ないしほんとショックだよね。+5
-0
-
164. 匿名 2021/04/02(金) 16:17:11
>>26
今コロナのせいで家電の在庫があまりないらしく、知人はクーラーが買えないらしい
まだ買い替えてないなら今すぐ下見したほうがいいよ+29
-2
-
165. 匿名 2021/04/02(金) 16:39:18
>>136
初期不良なら絶対に頼んだ方がいいよー
テレビなんて、そうそう買い替えないしさ
最初からそれだとモヤモヤするし、そのメーカー買いたくなくなるよね
+24
-0
-
166. 匿名 2021/04/02(金) 17:05:12
通販でショーツ色違い3枚、合計3千円分購入したら縫い目が肌に当たって痒くなるわ跡がついて黒ずむわで、商品の性質上返品もできず全捨てするしかなかった。色気出してレースのデザインとかにせず、縫い目なしのさっぱりしたやつにしておけば良かった。+18
-1
-
167. 匿名 2021/04/02(金) 17:06:35
30日にサブスクリプション申し込みしたら
支払いが日割り計算なしの毎月1日固定で2日間のために全額払っちゃった
いつも確認してるのに忘れたときに限ってこれ+7
-2
-
168. 匿名 2021/04/02(金) 17:32:59
テレワーク、ダイニングの椅子でやってたら腰が痛くなって、腰当てクッション買ったけどなんの意味もなかった。
その後腰痛予防イス買ったら多少マシになった。
最初からイス買ってりゃよかった。+6
-1
-
169. 匿名 2021/04/02(金) 17:45:27
>>45
これプラス多いけど後輩だから仕事を手伝ったとはいえ奢らなければ良かったはわかるけど奢って貰えば良かったはわからないなぁ〜+33
-2
-
170. 匿名 2021/04/02(金) 17:48:40
>>82
おめでとう〜!!+4
-0
-
171. 匿名 2021/04/02(金) 17:51:52
>>10
生クリームはホイップして
冷凍できます
たべるときは
冷蔵庫で解凍
そのままの美味しさですよ
コーヒーとかココアにのせると
おいしい+14
-1
-
172. 匿名 2021/04/02(金) 18:02:26
>>159
意味がわからない
何かプレゼントしたの?+0
-0
-
173. 匿名 2021/04/02(金) 18:04:15
>>172
お金あげないと捨てられそうで+0
-1
-
174. 匿名 2021/04/02(金) 18:23:07
>>166
>色気出して…(≧▽≦)
これからも色気💋出して良いと思います😊。+5
-1
-
175. 匿名 2021/04/02(金) 18:27:49
>>82
お誕生日おめでとう🎉
ハーゲンダッツ🍨美味しいよね❗+5
-0
-
176. 匿名 2021/04/02(金) 18:50:22
>>96
1年生で週1って単位取れていますか?必須の教養科目だけでも週1ってスケジュール組めなさそう。大学によって違うのでしょうか?
+4
-1
-
177. 匿名 2021/04/02(金) 18:50:31
iPadのMagic Keyboardの新型
重い上にぐるっと畳めなくて2日目から使わなかった
タブレット使う人でどんな層がアレ使うんだろう+0
-0
-
178. 匿名 2021/04/02(金) 18:54:22
>>27
ぞぞは最近中国服売ってない?+3
-0
-
179. 匿名 2021/04/02(金) 19:14:54
楽天ポケットWi-Fi。
SIMなしで使えない。+0
-2
-
180. 匿名 2021/04/02(金) 19:27:23
>>7
きちんと飽きずに可愛がってあげてね。
+32
-0
-
181. 匿名 2021/04/02(金) 19:37:52
枕が合わなくて朝起きると首と背中がガチガチで新しいのを…とニトリ行って吟味してこれだ!と思ったものを購入するも置いてあったのと実際買ったものが違った。
結局もっと酷くなって新しいのを模索中!
その日の占いに焦って購入すると後で絶対後悔する!とあったのが当たってた。+5
-0
-
182. 匿名 2021/04/02(金) 19:47:02
通販で3000円スカート買ったらペラペラだった
おまけにピチピチすぎてゴミになった+3
-0
-
183. 匿名 2021/04/02(金) 19:53:16
>>167
◯ィズニープラス?あれはほんと酷い。
もう少し目立つように注意喚起してほしい。
私はギリギリ気がついて1日に加入したけど…+0
-1
-
184. 匿名 2021/04/02(金) 19:58:08
無印で買ったスリッパ、3日ほどで形が崩れて使い物にならなくなって捨てた事。その後しまむらで買って今も問題なく使えてる。+3
-1
-
185. 匿名 2021/04/02(金) 20:16:46
>>40
ふるさと納税やりましょう~!
おいしい食べ物たべたり、被災地に寄付できたり
自己肯定感高まりますよ!
そんな私は電車の定期券の更新を忘れていて
支払った交通費、片道520円
いい勉強代になりました。+9
-0
-
186. 匿名 2021/04/02(金) 20:28:53
会社から取るように言われてる資格。合格したら受験料を払ってもらえるので、頑張って一発合格して、いざ申請しようとしたら領収書を捨ててた。
12,000円くらい。受かったのに残念な気分。+27
-0
-
187. 匿名 2021/04/02(金) 20:33:01
マスク。
水着素材の買ったけど、サイズが小さすぎて痛かった。子供用も。+3
-2
-
188. 匿名 2021/04/02(金) 20:38:57
先週セールで25%引きになってたスプリングコートが、まだ一回も着てないのに40%引きになってた。
わざわざ、メールで買った服が割引になったって連絡してこないで欲しい。
広告に出すのもやめてほしい。ガルちゃん見てるだけでヘコむ。+37
-1
-
189. 匿名 2021/04/02(金) 21:04:45
合わなかったスニーカー
メルカリで売った
靴は冒険すると失敗する可能性高いな+2
-0
-
190. 匿名 2021/04/02(金) 21:05:21
>>77
ナイス フォロー!+1
-0
-
191. 匿名 2021/04/02(金) 21:19:47
>>33
ちょっと話ズレるけど、うちもプロバイダー入っててNTTのフレッツ光の料金をずっと引き落とししてたんだけど2年前にドコモショップで何かのついでにドコモ光に変えたんだけど、フレッツ光解約するの忘れて2年間料金払い続けてしまった。まさに無駄金だわ。
ちなみにプロバイダー料金は安いし、ドコモ光に変えてからはドコモの請求にまとめられているから何も問題はない。
うちがやらかしたのは高額な光回線をダブルで支払ってたというミス。+15
-1
-
192. 匿名 2021/04/02(金) 21:21:25
>>70
めっちゃ分かる。まさに安物買いの銭失い状態。これ全部合わせたら、前から狙ってたマウンテンパーカー買えたやん!ってなってる。+20
-0
-
193. 匿名 2021/04/02(金) 21:34:12
モスでセットを頼んだのに単品扱いにされて何十円か多く払ってしまった。
研修中の名札で怪しいと思ったんだよ。
もうあのモスには研修中がなれるかいなくなるまで行かないようにしたい+4
-0
-
194. 匿名 2021/04/02(金) 22:21:57
今日、娘に費やした、クレーンゲーム…+3
-1
-
195. 匿名 2021/04/02(金) 22:27:29
>>4
同じく!!
わかってはいたけど淡い期待度もあった+3
-0
-
196. 匿名 2021/04/02(金) 22:30:00
ICカードを紛失して、再発行して貰う手数料の1100円が無駄な出費。
前回、紛失した時に今度は絶対失くさないようにしよう‼︎って意気込んだのに、また同じ失敗したのもショック…+6
-0
-
197. 匿名 2021/04/02(金) 22:48:39
電子で同じ漫画(分冊版と単行本版)を買ってしまったこと。
試し読みで読んだことあるかもと思いつつ、購入済にはなってなかったから買ったらやっぱり読んだことある漫画だった。
ポイント追加してまで買ったのに。+3
-0
-
198. 匿名 2021/04/02(金) 23:58:23
スマホのフィルム貼るの失敗して書い直した。+4
-0
-
199. 匿名 2021/04/03(土) 00:02:04
ネットで服買ったらペラペラだった。韓国人モデルが可愛く着こなしてるのは信用ならん。+7
-0
-
200. 匿名 2021/04/03(土) 00:11:11
>>39
保険で治しましたか?私はひび割れして車屋の知り合いに、等級変わらないから保険で変えちゃいな!って教えてもらって治しましたよ(^^)+10
-0
-
201. 匿名 2021/04/03(土) 00:12:12
義理の父母の携帯調子悪くて困ってたから楽天モバイルで購入してあげた!そのかわりキャンペーンのポイントを私がもらう予定だったんだけど条件クリアしてなくてポイントもらえないことが今発覚した!!!4万損!くよくよしてたって仕方ないんだけど、、、泣きそう、、、ここに投稿して発散!!勉強代!次回気をつける!!+20
-0
-
202. 匿名 2021/04/03(土) 00:12:40
>>7
うっかりバルサン焚けないね+13
-0
-
203. 匿名 2021/04/03(土) 00:25:25
春休み中、コロナでどこにも連れて行ってあげられなかったので、好きな物一つ!ドーンと買ってあげる☆と言ったらあるキャラクターの巨大ぬいぐるみ…。私としてはぬいぐるみって最も無駄な物と思ってるから言って後悔。ちなみに子供2人分で8000円。子供達は大喜びだからいいけどね、いいんだけどね、、、。泣+12
-3
-
204. 匿名 2021/04/03(土) 00:46:05
マスク。サイズ表記は一緒なのにメーカーによって大きさが違うし、耳ゴムも緩かったり長かったりで失敗マスクが溜まって行く。
フィッティマスクが一番合ってるけど、興味本位で買ってしまう。これがダメなんだろうな。+9
-0
-
205. 匿名 2021/04/03(土) 00:54:43
>>39
ガラスではないけど、年末の夜間走行中、イノブタが、横断して車に体当たりされて、修理が代25万円かかりました。
訴える相手がおらず、泣く泣く保険使って修理しました。
+28
-0
-
206. 匿名 2021/04/03(土) 01:06:00
オンラインのプロクラミング講座に払った30万...
結局やらないで終了した。+6
-0
-
207. 匿名 2021/04/03(土) 01:13:45
一人暮らしで急性胃腸炎になり、病院と家への往復や会社に行くときにタクシーを使ったこと。
1300円ずつ飛んでいってた…+6
-1
-
208. 匿名 2021/04/03(土) 01:28:42
>>145
寿司打やろう+1
-0
-
209. 匿名 2021/04/03(土) 01:29:32
>>206
プロクラミングに地味にわろた+2
-0
-
210. 匿名 2021/04/03(土) 02:33:49
〇聞で見て買った補聴器。雑音だらけでした。+3
-0
-
211. 匿名 2021/04/03(土) 05:15:56
合わない靴+3
-0
-
212. 匿名 2021/04/03(土) 06:38:40
リカちゃん好きなんだけど、専門店で、今日はお人形買わないよ!って子供に言って細々した小物買ったら、結局人形一体分くらいになってしまった。なら人形買えばよかった。なんだよチュールスカート一着で1500円って…+6
-3
-
213. 匿名 2021/04/03(土) 07:04:56
>>51
下にパンツ履いて着ればいいよ+1
-0
-
214. 匿名 2021/04/03(土) 09:08:11
会社でTOEIC受けなきゃいけなくて申し込んだ
スタディサプリ半年分。
多分毎日やれば良い教材。
全ては自分のやる気の無さの問題。+3
-0
-
215. 匿名 2021/04/03(土) 09:49:36
>>39
私も…。
冬のボーナスで腕時計を買いに行こうとお店に向かっている時でした。ボーナスは修理代に消えた‥。+3
-0
-
216. 匿名 2021/04/03(土) 09:51:13
歯列矯正の初期検査代4万円
検査した後、引越しが早まって1年後に引っ越すかもと話したら
引越し先で、歯医者見つけ直した方が良いかもと言われてしまった。
1年から2年以内に引越し予定ありに
○付けたんだけどな…
+3
-2
-
217. 匿名 2021/04/03(土) 09:55:41
>>82
誕生日おめでと〜!
買っていれば当たってたかも⁉︎とモヤモヤと後悔するより買ってハッキリ結果がわかってよかったと思う!+4
-0
-
218. 匿名 2021/04/03(土) 10:21:56
3月は0.01GBオーバーで、通信量が1000円上がってしまった。+13
-0
-
219. 匿名 2021/04/03(土) 10:23:56
隣の人の駐車料金間違って払った+7
-0
-
220. 匿名 2021/04/03(土) 10:52:26
自分がリーダーを務める打ち合わせに全員分のドリンクを買っていくと、これ飲めないとか私はいらないから先に選んでいいよとか静かにザワザワして変な空気になってしまった
もう余計なことはしないと決めた+5
-0
-
221. 匿名 2021/04/03(土) 11:53:08
>>220
気をきかせたのに悲しすぎる!
自分も持っていくタイプだから分かるw+7
-0
-
222. 匿名 2021/04/03(土) 11:57:12
普段パンツスタイルだけど生理の時にスカートのが楽かとハニーズでスエットワンピ買った
ゆったりシルエットだし安いから試着もせず買ったら首のとこが詰まってて伸びなくて頭大きめだから着るときに大変すぎてもう捨てたい+2
-0
-
223. 匿名 2021/04/03(土) 12:28:18
先週ヘアカラーしたら全然注文と違う黒髪にされたから、2日後に別の店で再度染めたん
だけどまったく明るくならなかった・・・。
染めた直後は、黒髪を明るくするって無理なのかなー。+5
-0
-
224. 匿名 2021/04/03(土) 13:03:36
間違って隣のコインパーキング精算した+5
-0
-
225. 匿名 2021/04/03(土) 13:09:07
>>85
プラス多いけど、買う前にみんな値段って確認しないの?高いなと思っても確認しないの?+2
-0
-
226. 匿名 2021/04/03(土) 15:08:33
>>8
勉強進んでやる子っているのかな?私も勉強嫌いで全然やらないタイプだったから親にミッチリしごかれながらやらされたよw
自分でやらない子には親がやらせないとダメなんじゃない?+0
-0
-
227. 匿名 2021/04/03(土) 15:21:31
>>201
あれか!
開通後の楽天リンクからの通話とSMの利用ってやつ。
わかりずらいよね、、特に自分のじゃないと。。
悔しいと思うけどどんまい!!!+4
-0
-
228. 匿名 2021/04/03(土) 18:00:51
>>223
黒は落ちにくいのかな?
私は暗めのアッシュにしたら青っぽくなっちゃって、
翌日その色で仕事行くのどうしても嫌だったから、ネットで調べて熱めのお湯でシャワーして石鹸シャンプーで洗うのを3回やったら泡に色が付くくらい落ちたよ!
痛むのが嫌な人はやったらだめです+0
-0
-
229. 匿名 2021/04/03(土) 20:04:23
>>45
コメ主さんの貯金額も知ることになってしまうが、後輩は貯金いくら貯めてたか知りたいです。+0
-0
-
230. 匿名 2021/04/04(日) 17:04:17
>>2
赤ウインナーが無性に食べたくなる時がある+2
-0
-
231. 匿名 2021/04/09(金) 14:42:07
歯医者一回でいい何処行けばよかった😭+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する