ガールズちゃんねる

在宅勤務中の息抜き何してる?

93コメント2021/04/14(水) 20:59

  • 1. 匿名 2021/04/01(木) 12:33:21 

    在宅勤務に慣れなく、まだ真面目にPCにかじりついてしまっていて。
    みなさん、在宅勤務中の適度な息抜き何してます?

    羨ましいのはペット飼いの人がペットと遊んでるとこです。

    +25

    -18

  • 2. 匿名 2021/04/01(木) 12:34:09 

    ご飯をすこし豪勢に作る

    +6

    -10

  • 3. 匿名 2021/04/01(木) 12:34:17 

    色んな種類のお茶のんでる

    +70

    -5

  • 4. 匿名 2021/04/01(木) 12:34:28 

    5ch

    +5

    -2

  • 5. 匿名 2021/04/01(木) 12:34:31 

    とりあえず、バケツにお湯入れて足湯しながらPCしてるよw

    +15

    -13

  • 6. 匿名 2021/04/01(木) 12:34:33 

    ガルちゃんで息抜き

    +27

    -3

  • 7. 匿名 2021/04/01(木) 12:34:39 

    ラジオ体操第2までやっちゃう

    +19

    -2

  • 8. 匿名 2021/04/01(木) 12:35:06 

    ストレッチ

    肩や腰のばしたり、蒸気でアイマスクしたりしてる

    +13

    -3

  • 9. 匿名 2021/04/01(木) 12:35:11 

    1年間在宅だけど、たまに酒飲みながら働いてるから今までより酒量が多くなって太った

    +25

    -15

  • 10. 匿名 2021/04/01(木) 12:35:13 

    遊びに出掛ける

    +0

    -12

  • 11. 匿名 2021/04/01(木) 12:35:58 

    >>1
    ペットいると良いなあなんて安易な気持ちで飼う人が多いから今、捨て犬も増えている。
    主さんのことじゃないからね

    +15

    -19

  • 12. 匿名 2021/04/01(木) 12:36:50 

    お洗濯とか皿洗いみたいな、短時間で済む家事。

    +29

    -7

  • 13. 匿名 2021/04/01(木) 12:37:08 

    30年唯一喫煙だったけど
    とうとうやめた
    何をしていいのかさっぱりわからない

    +9

    -3

  • 14. 匿名 2021/04/01(木) 12:37:25 

    >>4
    がるちゃんじゃないのねw

    +2

    -3

  • 15. 匿名 2021/04/01(木) 12:37:27 

    >>1
    その辺で猫拾ってきたら

    +1

    -11

  • 16. 匿名 2021/04/01(木) 12:37:28 

    音楽聴きながら仕事できるの最高!
    もう在宅勤務1年になるけど天国すぎる。

    +83

    -5

  • 17. 匿名 2021/04/01(木) 12:37:42 

    >>11
    ズレ

    +8

    -3

  • 18. 匿名 2021/04/01(木) 12:37:48 

    >>5
    寝ちゃいそうw

    +9

    -3

  • 19. 匿名 2021/04/01(木) 12:38:12 

    >>11
    いいなって言ってるだけで
    飛躍しすぎでしょ・・・

    +17

    -4

  • 20. 匿名 2021/04/01(木) 12:38:16 

    ちょっと良いお菓子とコーヒー

    +14

    -2

  • 21. 匿名 2021/04/01(木) 12:38:51 

    モンハンずーーとやってる(笑)

    +2

    -8

  • 22. 匿名 2021/04/01(木) 12:38:53 

    +6

    -5

  • 23. 匿名 2021/04/01(木) 12:39:09 

    >>1
    私も在宅で暇すぎて、半年前にトイプー飼い始めました。ただ後先のこと考えてなかったので、これからまた毎日のように出勤する日がきたら、どうしたらいいのかわかりません。

    +2

    -30

  • 24. 匿名 2021/04/01(木) 12:40:54 

    短い動画見ながらストレッチしてる

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2021/04/01(木) 12:40:58 

    >>6
    在宅勤務にシフトできるような会社って、ある程度の大企業しかムリだよね?そんな人が就業中にガルちゃんなんてわざわざやるのか、いつも疑問に思ってる。

    +6

    -25

  • 26. 匿名 2021/04/01(木) 12:41:12 

    >>13
    私も酒とタバコやめた。
    慣れた今では逆に仕事に集中できるかも!

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2021/04/01(木) 12:43:07 

    >>6
    まさに今の私

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2021/04/01(木) 12:43:36 

    >>25
    大企業だけじゃないよw
    うちは中小企業だけど、PCさえあれば出社しなくてもいい仕事だし、逆に在宅の方が時間をうまく使えるよ。

    出社だと行き帰りの時間が無駄だし、家だと遅くまで仕事しても苦にならない。らくちん。

    +43

    -4

  • 29. 匿名 2021/04/01(木) 12:44:04 

    >>11
    在宅勤務の暇と寂しさをもて余してペット飼い始めた人は自粛解除したら飼いきれなくて捨てる可能性はあるけど、主さん関係ないよね

    +4

    -6

  • 30. 匿名 2021/04/01(木) 12:44:05 

    昼休みを使って、ランニング
    すっきりする

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2021/04/01(木) 12:44:07 

    音楽聴く

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2021/04/01(木) 12:44:23 

    時間にあまりしばられないからお昼早めに食べたりしてるww

    +17

    -2

  • 33. 匿名 2021/04/01(木) 12:45:01 

    ギター買ってみた
    全くの初心者だからオンラインレッスンで58歳のおじさん先生に習ってます

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2021/04/01(木) 12:45:09 

    >>25
    大企業のみが在宅とも思わないし、大企業勤めがガルちゃん見ないとも思わない

    +27

    -3

  • 35. 匿名 2021/04/01(木) 12:45:53 

    >>25
    大企業だからこそいろんな人がいる
    どんな人でもテレワークの恩恵を受けられるのが大企業

    +4

    -9

  • 36. 匿名 2021/04/01(木) 12:46:24 

    犬と散歩

    +4

    -3

  • 37. 匿名 2021/04/01(木) 12:46:39 

    90年代のドラマ流して女優のセリフを一緒に真似しながら演技して女優ごっこしてる
    結構ストレス発散になる

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2021/04/01(木) 12:46:47 

    >>26
    ごめんどれくらいで慣れた?
    お酒はもともと一滴も飲まない
    本当にパソコンで仕事してても何をしていいのかわからない気分常にある

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2021/04/01(木) 12:46:52 

    お風呂でリフレッシュ!
    お気に入りのシャンプー、ボディーソープ使って癒されてる~

    +4

    -4

  • 40. 匿名 2021/04/01(木) 12:48:34 

    >>25
    大企業でも美人OLばかりじゃないからね。根性が曲がったお局さんや意識の高さについていけないネクラは、むしろガルちゃんで発散してそうw

    +4

    -12

  • 41. 匿名 2021/04/01(木) 12:49:45 

    >>40
    僻み根性がすご!!笑。

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2021/04/01(木) 12:50:32 

    大企業話いらない

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2021/04/01(木) 12:51:19 

    安易にペット飼いが~もいらない

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2021/04/01(木) 12:57:00 

    Spotify流してる
    あと、毎日チョコレートタイムする

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2021/04/01(木) 12:58:21 

    ガルちゃん、ストレッチ、掃除、洗濯

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2021/04/01(木) 12:59:13 

    >>25
    全然大企業じゃなくても、出来てるよ〜。
    100人いるかいないかの会社です。

    +4

    -4

  • 47. 匿名 2021/04/01(木) 12:59:43 

    珈琲の豆を挽いてる
    挽き立ての豆で淹れると美味しいし
    室内に豆の香りが残ってリラックスできる

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2021/04/01(木) 12:59:45 

    賃貸でもできるDIY系の動画観て、理想の部屋を妄想してる
    なお、実際にDIYはやらない模様

    +4

    -3

  • 49. 匿名 2021/04/01(木) 13:00:26 

    >>5
    足のむくみがひどいんですが、足湯すると改善されますか?

    メディキュット履いても改善されず、何かグッズを買うか椅子買い換えようか検討中で…

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2021/04/01(木) 13:01:57 

    >>25
    大企業で働く人ほど、思ってるより手を抜く時はめちゃ抜くよ。仕事の責任は大きいけど、仕事の量とかかる時間は少ない。
    皆んなTikTokとか見てるって言ってる

    +9

    -6

  • 51. 匿名 2021/04/01(木) 13:02:26 

    >>12
    時間の使い方が上手

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2021/04/01(木) 13:04:11 

    もくもく作業のときはyoutube流してる。
    見るものがなくて都市伝説、陰謀論とかまでみてる。
    プレミアム加入してるから広告も流れなくて快適

    +7

    -4

  • 53. 匿名 2021/04/01(木) 13:04:16 

    昼休みにスーパーに買い物行ってるよ。
    あと午後コーヒー入れておやつ食べてる。

    +11

    -3

  • 54. 匿名 2021/04/01(木) 13:04:42 

    お昼寝

    +6

    -5

  • 55. 匿名 2021/04/01(木) 13:05:17 

    美味しい飲み物を飲む
    窓を開けて空気を入れ替える
    ルームスプレー使ってリフレッシュ

    Teamsが退席中にならないように気をつけなきゃいけないから離席しないでできる楽しみを見つけてます

    +16

    -3

  • 56. 匿名 2021/04/01(木) 13:06:45 

    コーヒーやお茶を何種類か揃えてその時の気分で飲んでるよ!あとベランダで植物育ててる!

    +4

    -3

  • 57. 匿名 2021/04/01(木) 13:07:34 

    >>6
    うちは社内結婚(大企業)で、私は毎日テレワークだけど、夫は緊急事態宣言中以外は毎日出勤してる。
    同じ会社でも部署によって、テレワーク向き不向きがあるよ。

    +12

    -7

  • 58. 匿名 2021/04/01(木) 13:09:28 

    アプリの無料のインターネットラジオで海外のひたすら音楽流してるやつ聴いてる

    +5

    -5

  • 59. 匿名 2021/04/01(木) 13:10:40 

    >>3
    私も!コーヒーもジュースも数種類揃えてドリンクバーみたいにしてる

    +11

    -3

  • 60. 匿名 2021/04/01(木) 13:12:02 

    目を酷使してるからこそ、遠くの景色や雲を見たり、目を1分閉じるといいよ。スマホはその後でちょっととかにする。

    +4

    -4

  • 61. 匿名 2021/04/01(木) 13:15:57 

    猫がよじ登ってくるからそのまま肩に乗せてる

    +6

    -3

  • 62. 匿名 2021/04/01(木) 13:20:17 

    「息してる?」にみえた⋯
    疲れてるのかも

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2021/04/01(木) 13:22:27 

    >>1
    風呂に浸かりながらiPadで仕事

    +4

    -4

  • 64. 匿名 2021/04/01(木) 13:22:45 

    >>60
    20分パソコンやったら20秒だっけか?
    遠く見ると良いって聞いたから、お庭見たり鳥を見たりしてちょいちょい目を休めてる
    目を閉じるのもいいね!

    +4

    -4

  • 65. 匿名 2021/04/01(木) 13:24:44 

    >>5
    ふやけそうw
    寒いときは足ポカクッション?にゆたぽん入れてた

    +1

    -4

  • 66. 匿名 2021/04/01(木) 13:26:05 

    表情筋のトレーニングしてる(笑)

    +3

    -4

  • 67. 匿名 2021/04/01(木) 13:43:54 

    ◯分とうたわれているエクササイズ動画にあわせて運動

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2021/04/01(木) 13:44:52 

    やる気がしないよーーーー
    とりあえず家の中が寒い。。。

    +2

    -4

  • 69. 匿名 2021/04/01(木) 13:48:56 

    >>25
    うちは4人。
    代表以外みんな在宅。

    +5

    -3

  • 70. 匿名 2021/04/01(木) 13:51:41 

    どんどんデブって困ります。
    運動とかしてますか?

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2021/04/01(木) 13:57:23 

    モンハンやりながら仕事してる~
    明日の分まで全部資料送っちゃって指示待ちなう

    +4

    -5

  • 72. 匿名 2021/04/01(木) 14:01:09 

    >>3
    それいい。真似する!

    +5

    -3

  • 73. 匿名 2021/04/01(木) 14:10:26 

    >>27
    私も今それです

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2021/04/01(木) 14:22:01 

    >>3
    美容にもいい言われてるルイボスティー飲んでる。すぐトイレ行きたくなるからオフィスじゃ今のようにガブガブ飲めないし。

    +8

    -3

  • 75. 匿名 2021/04/01(木) 14:30:25 

    フィットボクシング
    筋トレ
    アマプラ

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2021/04/01(木) 15:10:16 

    犬と戯れる

    お茶の時間を必ずつくる

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2021/04/01(木) 15:32:06 

    >>16
    突然電話とか来ないの?
    私はそれが怖くて音楽聞けない。

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2021/04/01(木) 15:35:50 

    >>77
    ヨコだけど、普通にミュートや一時停止にすれば良くない?私も音楽かけたり、ラジオを聴きながら仕事してるよ。

    あとは、音を拾わない音量で流すとかもするよ。スピーカーと仕事をしている場所にはちょっと距離があるので、大音量じゃなければ電話や会議の時にも相手には聴こえない。

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2021/04/01(木) 16:07:17 

    >>77
    16です!
    突然の電話来ます!!
    自分のPCで音量ちっちゃくして聴いてるけど、めっちゃあせって音消して取ってます。でもチャットで今電話していいですか?っていう事前お伺いしてくれる人が多いので助かってます。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2021/04/01(木) 16:30:59 

    >>74
    私も〜ルイボスティー!
    飲むようになったらめっちゃ便通よくなった✨

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/01(木) 16:37:21 

    バランスボールで背中伸ばし
    腰痛が辛い。

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2021/04/01(木) 16:37:33 

    ネコのムダ毛処理

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2021/04/01(木) 18:07:08 

    通勤時間のかわりに、オンラインピラティス。仕事中は、座りっぱなしがきついので、30分に1度別の部屋に移動して、コーヒー飲む。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2021/04/01(木) 19:17:17 

    >>25
    旦那が大企業勤めだが、在宅なんて関係ないよ…
    逆に中小企業であっても在宅でも出来るスキルや環境が整ってたら出来てる。

    逆を言えば、たくさんいる社員を危険に晒していいのか?とナゾだけどみんながそうだし何も言えないみたいよ。

    +4

    -4

  • 85. 匿名 2021/04/01(木) 20:06:47 

    旦那とハグ

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2021/04/01(木) 20:57:32 

    私の職場は「出社してナンボ。休みなく働いてるヤツはよく頑張ってる!」っていう昔ながらの考え方の中小企業。
    職場でコロナ罹患者も出たのに、窓もない狭い環境で働いてる、、テレワークの人が本当に羨ましい。
    テレワークで働けるひとは、前世でどんだけ徳積んだ?!って思ってる、本気で(ノД`)

    +4

    -4

  • 87. 匿名 2021/04/01(木) 21:07:16 

    たまにボスっとベッドへダイブ
    ※目はつむらないこと

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2021/04/01(木) 22:19:37 

    甘いカフェオレ

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2021/04/02(金) 17:47:11 

    >>1
    ペット元々飼ってたので、在宅勤務になって一緒にいれる〜と喜んだのも束の間、日中は全然隠れて出てこない。
    呼んでも無視どころか近づくと怒られる。
    暗くなるとご飯と散歩の催促にくる。
    ポメラニアン2匹です。

    実家のポメラニアンも隠れるのが上手で、半日見つからなかった時は、家出したか盗まれたのかと思って外に探しに出たな…。

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2021/04/02(金) 17:51:39 

    >>77
    クラシックとかジャズとか歌声が入ってない音楽だと捗るからオススメだよ。
    これなら突然の電話でも気まずくならないんじゃないかな?

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2021/04/03(土) 10:18:03 

    仕込みに時間のかかる料理作ったり、ぬか漬け始めた。
    あとほんとに外に出なくなって運動不足になったから、勤務時間中に適当に休憩取ってマンションのベランダでなんちゃってジョギング(同じ場所で足踏みする感じ)してる。
    部屋の中ですると階下の人に迷惑だし、ベランダからの景色がまあまあ良いから良い息抜きになってる。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2021/04/06(火) 23:53:45 

    サボリがメインになる時期がある。最近がそうです。忙しい時はずーっと作業してるけど。
    サボれていいってことはなく、むしろ疲れる。仕事やれよ!なんだけど、集中できない。集中できなくてイライラしてる。とはいえ、仕事はちゃんと終わらせてる。そんな急ぎでもない作業が中心になってるから、ほぼスマホいじってる状態。
    一人暮らしで1K住まい。一日中同じとこにいるせいかな??切り替えできなくなってるかも。恋人はおろか友達もいないし息抜きもできてないんだろうな。。皆さんのを参考にしよう。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2021/04/14(水) 20:59:27 

    大企業1年以上在宅です。
    1Kでずっと同じ部屋にいるから、メンタルしんどい。
    集中力もない。
    ガルちゃん業後に見ました。
    出社すると通勤で感染リスクもあるので、
    原則在宅です。
    本日陽性者出てフロア閉鎖。
    強制的に在宅に皆さんなったけど、そもそも殆どの同僚は在宅長期化中。

    息抜きは難しいです。
    リングフィットで朝ヨガしてお昼寝してます。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード