ガールズちゃんねる

同窓会の嫌な思い出

213コメント2021/04/11(日) 12:50

  • 1. 匿名 2021/04/01(木) 12:01:08 

    同窓会で嫌な思いをしたことはありますか?

    私は大学時代に高校の同窓会に行って、元カレに嫌そうにされたのがトラウマで二度と行きたくなくなりました。

    +115

    -12

  • 2. 匿名 2021/04/01(木) 12:01:23 

    私、呼ばれてない

    +331

    -4

  • 3. 匿名 2021/04/01(木) 12:02:12 

    昔好きだった人が薄毛になってたこと

    +80

    -4

  • 4. 匿名 2021/04/01(木) 12:02:15 

    そもそも不参加w

    +240

    -2

  • 5. 匿名 2021/04/01(木) 12:02:16 

    同窓会という存在自体がわからないです。
    多分呼ばれてないんだと思う。

    +260

    -2

  • 6. 匿名 2021/04/01(木) 12:02:45 

    ほぼ知らない人だった

    +37

    -1

  • 7. 匿名 2021/04/01(木) 12:02:49 

    いじめっ子が幹事
    揚げ足取りばかりで不愉快極まりなかった。
    大人になれよ。

    +232

    -4

  • 8. 匿名 2021/04/01(木) 12:03:01 

    不参加だし誘われてもないよ🤣🤣🤣🤣

    +148

    -0

  • 9. 匿名 2021/04/01(木) 12:03:04 

    招待状は来たけどめんどくさいから行ってない

    +86

    -0

  • 10. 匿名 2021/04/01(木) 12:03:26 

    同窓会の嫌な思い出

    +151

    -0

  • 11. 匿名 2021/04/01(木) 12:03:35 

    いつもいつも幹事をやらされている。
    お酒飲みたいのに皆が帰るまで飲めない。

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2021/04/01(木) 12:03:42 

    そもそも呼ばれない。
    たまに会う地元の友達は呼ばれてるみないのに、嫌われていたんだろうか…

    +112

    -1

  • 13. 匿名 2021/04/01(木) 12:03:45 

    呼ばれてすらない。
    いじめにあってたし、呼ばれてもいかんけどね。

    +129

    -2

  • 14. 匿名 2021/04/01(木) 12:04:18 

    同窓会っていっても、いつも同じようなメンバー(陽キャ)が集まって勝手にやってるイメージ

    +231

    -0

  • 15. 匿名 2021/04/01(木) 12:04:24 

    覚えてない人が『お前』って話しかけてくる

    +73

    -3

  • 16. 匿名 2021/04/01(木) 12:04:26 

    DQN、もしくは、自分達はいけてると勘違いしてるブスの集まり

    仮に好きな会いたい人がいても、うざい奴らが蔓延って邪魔だから楽しくないだろうし行ってもいいことなし

    +75

    -6

  • 17. 匿名 2021/04/01(木) 12:04:30 

    >>7
    そいつの子供が、また同じになるんだよ。負の連鎖。

    +104

    -1

  • 18. 匿名 2021/04/01(木) 12:04:45 

    担任の先生が来ても私のことを覚えてないようだった。

    +68

    -1

  • 19. 匿名 2021/04/01(木) 12:04:58 

    一部の人たちだけで盛り上がる

    +81

    -0

  • 20. 匿名 2021/04/01(木) 12:05:21 

    >>1

    元カレもあなたも想像力が足りない。
    私ならそういう嫌なケースも想定してどうするか決めるもん。

    +5

    -20

  • 21. 匿名 2021/04/01(木) 12:05:24 

    >>1
    トイレでキスされそうになってホントにきもかった!
    その男性の仲良くしてる友人が助けてくれたけど。
    あんなやついるんだね、同級生なのに。

    +55

    -9

  • 22. 匿名 2021/04/01(木) 12:05:27 

    今仕事どんなことしてるんのー?とか結婚はー?とか
    私の嫌いな質問ばかり飛び交うから苦手

    +116

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/01(木) 12:05:36 

    行って良かった話が聞きたいな

    +26

    -7

  • 24. 匿名 2021/04/01(木) 12:06:01 

    >>10
    夏子さんが独身なことを気にしてるかしてないかで受け取り方変わるね
    紫の女性の表情からちょっとマウントも感じられるけど

    +114

    -2

  • 25. 匿名 2021/04/01(木) 12:06:03 

    抽選で席決めたら、両側に座った人誰だかわからなかった。

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/01(木) 12:06:20 

    マウンティング会だからなぁ。
    自分に自信がないと行けない。

    +94

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/01(木) 12:06:27 

    >>1
    元カレの勘違いっぷりひどいね

    +81

    -1

  • 28. 匿名 2021/04/01(木) 12:06:57 

    既婚か独身か、既婚なら子供の有無。
    既婚だけど子供がいないので、老後どうするのかで独身者と一緒に吊し上げ状態。
    子連れの同窓会で子供の遊びにも付き合ったので、もう行かないと思う。

    +56

    -2

  • 29. 匿名 2021/04/01(木) 12:07:11 

    >>7
    うわー。想像しただけで気分悪い、最悪だね。

    +53

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/01(木) 12:07:27 

    >>25
    席抽選は嫌ww
    同級生と結婚したから、夫婦で隣に座りたいのに
    抽選なら絶対行かない

    +4

    -16

  • 31. 匿名 2021/04/01(木) 12:07:50 

    出ても親しげに接し合うのは他の人たちで自分は居ないように扱われた。

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/01(木) 12:07:50 

    帰り際にキスされた

    +4

    -5

  • 33. 匿名 2021/04/01(木) 12:07:52 

    >>10
    現実は結局夏子が一番良い相手と結婚するオチ

    +138

    -4

  • 34. 匿名 2021/04/01(木) 12:08:08 

    私の場合。
    同窓会に行く=無駄な出費と無駄な時間を使うだけ。
    昔の学生時代なんてどーでもいい過去。

    +97

    -3

  • 35. 匿名 2021/04/01(木) 12:08:25 

    お互い学生の時はまあまあよかった
    社会人になってから格差やモラルの違いが浮き彫りになって、しんどくなってやめた

    不倫の誘いやら、何かの勧誘やら、勝手に関係ない人を連れてくる人やら

    サークルクラッシャーみたいなのがひとりいたら、アウト

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/01(木) 12:08:52 

    同窓会なんて老人になってからでいいわ

    +44

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/01(木) 12:09:25 

    ど田舎出身ですが、一度だけ中学の同窓会に出たら
    地主の息子で小学校の先生ごときなのに、まるでヒルズのセレブのごとき振る舞いをしてて(地元では名士扱い)、状況して何年も会ってない私に絡んで言い寄ってきた。
    結婚して子供3人もいて、しかも不倫してるの実家の親に聞いて知ってんだぞ。
    おぞましくて身の毛がよだった。

    +73

    -2

  • 38. 匿名 2021/04/01(木) 12:10:00 

    呼ばれなかった。
    久々に同級生に会ったら「この前の同級会、来なかったの、◯◯だけだったよ~。仕事だったんでしょ」って言われたけど、同級会あったの知らなかったし。誰が私は仕事だって言ったんだろ…。

    +111

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/01(木) 12:10:07 

    同窓会の二次会で
    私の大事な親友(独身 一流企業勤め)に別のクラスでちょっとしか話したことがない男が絡んできて「その年齢まで1人ってことは人格的に何か問題ある」とかグチグチ色々言い出してほんとーーーに腹が立った。

    友達も「なんでそんなことあなたに言われなきゃいけないの」と言い返してたけど私もなにかしら言ってやりたかった!

    そいつ後から他の人に聞いたけど
    仕事もショボいし不倫して離婚したらしい

    友達が学歴も仕事も立派だから嫉妬してたのか?
    男の嫉妬みっともない!

    +83

    -2

  • 40. 匿名 2021/04/01(木) 12:10:12 

    >>1
    友達0なおかげで、同窓会などの誘いは無い。

    +70

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/01(木) 12:10:48 

    中学の子に会いたくなくて成人式断固として行かなかった

    +35

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/01(木) 12:10:50 

    >>10
    全く同じことになったことがある…
    学生時代から長く付き合ってた彼氏がいたけど結局別れちゃって…
    周りの男っ気ない子達の方がサッと早く結婚してたわ

    +51

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/01(木) 12:10:55 

    初恋の人に「おまえそんな顔だっけ!ブハハ!もうちょっとかわいくなかったっけ??ププ!」
    って言われた
    もう二度といくかと思った

    +55

    -1

  • 44. 匿名 2021/04/01(木) 12:11:39 

    >>23
    トピ立ててみたら?

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/01(木) 12:12:04 

    >>23
    トピタイは「嫌な思い出」って書いてある

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/01(木) 12:12:09 

    >>23
    トピ違いになっちゃうからな~💦

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/01(木) 12:12:36 

    殴る蹴るに指先粉砕骨折までした位
    酷いイジメにあってたのに
    20歳の頃にへーぜんと
    こんど中学卒業時のクラス会やるから
    来るでしょ〜とのー天気な連絡してきた
    くそ女を忘れられない
    卒業して五年弱やっと人が怖くなくなってきたのに
    一気に冷や汗動悸💦電話で合わないんだから怖くないんだよ
    大丈夫大丈夫って今なら思えるけど
    また緘黙症の症状が出て何にも言えなくなって
    怖いよって本当に涙が出て辛かった
    でも絶対二度と会いたくないし会ったら
    多分大量殺人してしまうと思える位に
    憎んでる人間供だから
    精いっぱいの勇気だして行かないって
    ギリギリまで何度も連絡させて断ってやった
    人が教室で殴る蹴るされてるのを
    散々スルーしておいてよく誘えたなって
    改めて憎悪が増したわ クソども
    本当に死んでればいいのに腹立つ

    +77

    -5

  • 48. 匿名 2021/04/01(木) 12:12:47 

    >>23
    ここで言って良かった話したら大量のマイナス付くからやってごらん?

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/01(木) 12:13:05 

    同じクラスだった子が受付してて「誰だっけ?クラス教えて?」と言われたww
    同じクラスだったこと判明しても「あ、同じクラスだったんだーへぇー」って感じでピンときてなかったみたいでなんか自分の影の薄さに悲しくなった😂

    +67

    -2

  • 50. 匿名 2021/04/01(木) 12:13:08 

    嫌って言うかシラケたことならある
    成人式の同窓会で高校時代の写真のスライドショー流してたんだけど
    見事に幹部と陽キャたちの写真しかなかった

    +60

    -1

  • 51. 匿名 2021/04/01(木) 12:13:21 

    私は学年一かわいいって言われてモテてたのに、別の子がすごく綺麗になってて私のこと好き好き言ってた男の子たちがその子にデレデレになってた。
    前より綺麗になっただけで私の方が可愛いのになんなの。
    一人勝ちだと思ったのに思ったより話しかけられなくてイライラしてすぐ帰った

    +4

    -27

  • 52. 匿名 2021/04/01(木) 12:13:31 

    >>2
    私も
    ハブられてるのかな?

    +45

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/01(木) 12:14:08 

    主催者、参加者ともにずーっと地元で生活してる人だと思う
    そうなると、狭い世界感だから、どんなネタでも話合わないと思ってる

    +24

    -2

  • 54. 匿名 2021/04/01(木) 12:14:25 

    >>1
    嫌そうにするのは失礼だね。嫌な態度隠せないなら初めから来なければいいのにw

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2021/04/01(木) 12:14:25 

    >>51
    釣り下手くそ過ぎん?

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/01(木) 12:14:55 

    >>2
    それwww

    うちの姉は中学の時の同級生と結婚したから、義兄の妹も私と同級生なのよ。
    「うちの妹幹事の1人なんだけど、ガル子ちゃんは同窓会行くの?」
    「えっ…それ知らない…」
    「あっ…ごめん…」
    っていうやりとりがあってから二度と話題に上らないwww

    +90

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/01(木) 12:15:01 

    50過ぎて高校の卒後第1回同窓会が開催。
    女子校です。未婚、既婚、離婚、夫と死別、初孫、
    などなど、みんなそれぞれ色々な人生を歩んでて、
    感慨深いものがありました。私は楽しかったです。

    +14

    -7

  • 58. 匿名 2021/04/01(木) 12:15:21 

    >>10
    夏子はなんで独身なの?

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/01(木) 12:16:32 

    >>50
    陽キャのノリ寒いよねw

    +43

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/01(木) 12:17:07 

    元同級生のお店に行ってたときは同窓会呼ばれて、行かなくなったら呼ばれなくなった

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/01(木) 12:17:12 

    >>57
    自己レスです。
    ごめんなさい、嫌な思い出でしたね、ちゃんと 
    見てませんでした、すみません。

    +16

    -3

  • 62. 匿名 2021/04/01(木) 12:17:32 

    いじめられっ子だったので絶対に行かない。
    招待状が来ても渾身の力を込めて破り捨てる。ストレス発散~(笑)

    +43

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/01(木) 12:17:43 

    遅れて同窓会に来たときに誰かに小さい声で「うわ、来たのかよ」って言われた

    +57

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/01(木) 12:17:45 

    同窓会に行ってみんな「久しぶりじゃーん!」っている中、わたしのこと誰も覚えてなかったww

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/01(木) 12:18:35 

    卒業して1年半後の同窓会で私ワルだからーてタイプの子に面と向かって
    「ごめん、誰だっけ?」て言われた。
    その子と一緒にいた子が「○○だよー」て必死にフォローしてくれてるのに
    「覚えてないやー」て言われたこと。

    +59

    -0

  • 66. 匿名 2021/04/01(木) 12:19:28 

    >>10
    これわかる。化粧毛のないちょうどいいブスって結婚するの早いよねw

    +101

    -4

  • 67. 匿名 2021/04/01(木) 12:19:52 

    >>23
    トピたてたら?

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/01(木) 12:20:41 

    同期の二次会が女子校のクラス全員呼んだみたいだから同窓会状態になってたけど、
    部外者から見てもめっちゃ分かるほどのカーストに分かれてて、「あ、この子同期と仲良くないのに義理で来てあげたんだ。優しいな。」と思うほど一人でポツンとしてた子いた。
    あれはねーよ…。

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/01(木) 12:21:01 

    初めての同窓会と言う名目で行ったら先生が来てない
    主催者がカラオケの床で寝転んで女といちゃつき出す
    18歳で未成年なのに飲酒しまくり
    料金より多めに払わせられる
    2~3万は余ってたと思うけど、連絡も知り合いにメールを回した感じなのにどこに消えてるのか?
    それから2度と行かないと決めた

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/01(木) 12:22:58 

    自分も大したことないんだけど、
    当時いばりまくってたヤンキーぽい人とか
    派手目なグループの人が、まーさえない風貌で。
    禿げてたり、安っぽいジャケットに白髪だらけとか。女は太ってブルドッグ。
    嫌な思い出というかは分からないけど、何となく来なきゃ良かったなと思った。

    +25

    -1

  • 71. 匿名 2021/04/01(木) 12:23:07 

    大学生デビューして痩せて化粧覚えて所謂モグラ系女子になったら、散々デブスいじりしてた奴らが手のひら返してすり寄ってきたこと。
    なんか腹立った。

    +26

    -4

  • 72. 匿名 2021/04/01(木) 12:23:25 

    >>7
    染み付いてるから反射的に意地の悪い言葉が出るんだろうね。もう呼吸してるのと同じ感覚だと思うよ。

    +29

    -1

  • 73. 匿名 2021/04/01(木) 12:23:35 

    卒業式の後の食事会ですら行かなかったからなあー
    私いわゆる四軍だったし、高校生なのに5,000円の店予約してたみたいだし。
    5,000円は高すぎるなーと思って欠席。

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2021/04/01(木) 12:24:02 

    生まれて初めての同窓会、コロナで中止になりましたー

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2021/04/01(木) 12:24:33 

    宗教の勧誘が始まった。もちろんその後は疎遠。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/01(木) 12:24:48 

    どうせ反対の事を言ってくるからつまらない。

    結婚してない人には「結婚しなよ」
    子供がいない人には「子供っていいよ」
    彼氏や夫がいる人には「別れたほうがいいよ」
    専業主婦には「なんで仕事しないの?」

    +44

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/01(木) 12:25:15 

    >>7
    私もまさにこのパターンだった。昔のいじめられた時の事ネタにされて馬鹿にされたよ。
    不愉快だわ悲しいわで早々に帰宅した。
    意地悪なヤツは大人になっても変わらないんだろうね(-_-)

    +67

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/01(木) 12:26:51 

    ヤンキー崩れのグループが不倫相手ほしさに同窓会を企画してるのを知ってから参加してないよ。

    候補に上がらないだろうけど、そんな気持ち悪い下心で催された会に参加したという既成事実を作りたくない。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/01(木) 12:27:20 

    >>3
    それそれ!!
    40前の同窓会では、みんなの老け方に大きく差がついてた!
    怖いよ~。

    +35

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/01(木) 12:27:28 

    当時人気者だった高卒フリーター実家暮らしに付き合わない?っていわれた。いつまでスクールカースト引き立ってるんだって思った。相手にするわけねぇだろ。

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/01(木) 12:27:56 

    高校卒業した後年1くらいで高校の同窓会あったわw
    アホ高ギャル多めだったから妙に結束力高くて馴れ合う環境だったけど年1は流石にめんどくさかった
    3年目くらいから子連れ参加が増えてきてウザかったな
    平気で飲酒運転するような層だったので今は距離置いてるけど

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/01(木) 12:28:36 

    どうせ既婚未婚、専業兼業、子持ちなしで戦争しそうなのでもう行かない

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/01(木) 12:29:42 

    >>77
    本当に最っ低だわ❗
    そいつ、いつか痛い目にあうだろう❗

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/01(木) 12:29:50 

    学生のときの知り合いなんて会いたくない
    また嫌な思いをするなんて嫌だ

    そう思うとなんだかネガティブなようだけど、実は逆で、すごい幸せなんだよね

    そいつらとは住む世界が変わったんだから

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/01(木) 12:30:00 

    >>2
    うちも呼ばれてない!
    小中高すべて。同窓会ってなに?

    +56

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/01(木) 12:30:54 

    同窓会でというか、同窓会の次の日に友人に会って、「相変わらず派手だねー、で、まだ結婚もしてないんでしょ?」って言われ、「いや、してるし子供もいるよ。」って言ったら「えっ?」て真っ青になってた。昨日の同窓会で言いましたが。びっくりしたのはこっちだよ。

    +16

    -2

  • 87. 匿名 2021/04/01(木) 12:35:40 

    >>40
    私も。会っても用事ないしね。マルチとかの誘いがあるから行かない方がまし

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/01(木) 12:36:08 

    昔付き合ってた元カレが酔って機嫌がよくなり「世界中の女と寝たい!沢山の女と関係を持つのがカッコいい男だ」と豪語し、私はその中の一部だったんだと思ったら腹立たしさと恥ずかしさで居たたまれなくなった。

    私と付き合っていたのは担任もクラスメートも知ってたから、すぐその場で元カレへの非難轟々になった。皆が気遣ってくれたのは心強かったけど、やっぱり嫌な気分だったから、それから参加してない。

    +38

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/01(木) 12:36:41 

    >>50
    それはひどい
    そのメンバーだけでやって欲しいね

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/01(木) 12:37:28 

    >>71
    その反応期待して参加したのに、なびかない私。不愉快に感じる私。みたいなの逆にかっこ悪い。普通に見返せたこと喜べばいいのに。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/01(木) 12:37:28 

    >>3
    好きだったイケメンもいつかはハゲるんだから思い出だけでいいと思います。絶対同窓会行こうとは思わないね。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/01(木) 12:38:18 

    高校卒業して3年後に同窓会のお知らせが来た。
    いや3年後なんて早すぎだろ。
    行かなかったけど。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/01(木) 12:38:47 

    >>10
    自分がブスだから分かることなんだけど、ブス程結婚早いよ。ブス自覚があるから、若さがなくなったら単なるブスにしかならなくなるから、
    そしたら結婚絶対にできなくなると思って、
    若い人と結婚したいっていう同年代からは相手にされないようなこれまたブサメンおじさんにターゲットを絞って婚活してすぐ結婚した。
    とにかく結婚しさえすれば良いと思ってたんだよね。
    本当は若くて格好良い人と青春謳歌して、婚活なんてしないで友達から恋人関係になって結婚っていう王道の事がやりたい癖に
    それができないから間すっ飛ばして即結婚。
    最初はフィーバーするのよ。安堵感から。でもすぐ目は覚める。そして自分が目を覚ます頃には旦那も目を覚ましてて、
    何で一緒にいるんだっけ?ってなる。
    こうなるともう、結婚した!子供産んだ!ってことしか誇れる事なくてヤバい人間になる。
    私はそれで離婚した。本当に馬鹿だった。
    美人な人や可愛い人は、選択肢が沢山あるから時間もかかる。
    でも、その分ちゃんと幸せに生きてる人多いよ。
    最近は、ブス程結婚早いってのが世の中に浸透してきてるから、逆に私は同窓会行けなかったw

    +65

    -8

  • 94. 匿名 2021/04/01(木) 12:39:22 

    >>7
    3年前の同窓会がそうだった
    で、どこから得た情報か分からないけど「発達障害の子どもさん元気なの?」ってみんなの前で言った
    初めて初詣で人の不幸を願ってしまった

    +64

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/01(木) 12:39:33 

    明るいムードメーカーだった男子が暗く小声で女性にグチグチ言うようになってて何事かあったのか不安になった
    なんだったんだろう…

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/01(木) 12:41:14 

    >>86
    いやいや、青くはならないでしょ。
    どんだけ鼻高々なの?

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2021/04/01(木) 12:41:35 

    >>6
    なんで? 笑

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/01(木) 12:41:46 

    >>77
    意地悪で人をいじめるのが好きな屑共は大人になっても変わらないよ。
    前の派遣先が学生時代に私をいじめていた男子の勤務先だった。すぐに別支店に異動になったけど、勤続歴が長い派遣さんに聞いたら「人の嫌がる事をするし、気が弱そうな社員をいじり倒すし、独身時代に彼女がいながら平気で上着する最低な奴で、女子の間では嫌われてるよ。」という話を聞き、結婚して家庭を持っても、やっぱりあの男は相変わらずの屑なんだなと思った。

    +37

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/01(木) 12:42:13 

    学年全体の同窓会で、野球部男子の髪が伸びて誰か分からず、気まずい空気になったことがある。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/01(木) 12:42:32 

    子連れ🆗の同窓会で、昔のいじめっこが3歳の私の子にコーラハイを呑ませたこと。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/01(木) 12:44:47 

    クラスでそこそこいじめられた期間があったのですが
    嫌だったのは、せっかく楽しもうとして行った同窓会なのに、昔のいじめっ子をいじめるためのツールとして使われたことかな
    「ガル子ちゃん来てくれてよかったー、あんなにいじめまくったあの女(いじめの主犯)が来てるよー!ないよねー、普通空気読んで来ないよねー」
    「あーあ、せっかく楽しもうと思ったのに○○来てるし、台無しー!ねぇガル子?」とか
    私はいじめられた期間はあったけど、引き合いに出されたくて行ったわけじゃないし
    テンション下がって早めに帰ったわ

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/01(木) 12:46:28 

    独身彼なしアラフォー、周りはもちろん育児や妊婦の嫁の話ばかり
    子供には興味ないし妊娠○ヶ月だから体調が~とか聞いても大変さにピンとこないしつまらなすぎた
    ただ、マウンティングとかなくてほわーんとみんなでお互いの事を心配したり思いやったりする会話で誰かを攻撃したりもなく、自分にも優しく思いやってくれたのが逆に惨めな気持ちになってキツかったな
    私の心は汚れてるのか、みんなはなんて純粋で優しいんだ住む世界違うなと思った 笑

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/01(木) 12:47:05 

    あの時ものを盗んだり隠したりしたの俺なんだ。ごめんね。昔の俺はどうかしてたわ。

    ってちょっとしか話したことの無い男子に言われた。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/01(木) 12:47:06 

    何故か病気で子供産めない身体になって傷心で東京に出ていったと噂になっていたようで、最初腫れ物に触るような扱いだったのでどうした?と思ったわ…
    結婚して子供います…結婚式2人で海外で済ませちゃたからか…?
    何人か連絡は取ってたけどそのメンバーも地元帰って無かったから変な噂立てられてる子居て驚いたよ

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2021/04/01(木) 12:47:50 

    行かないに限る

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/04/01(木) 12:51:11 

    20代の時に参加したした同窓会は楽しかったけど
    だんだんマウンティングが熾烈になって楽しくなくなったな
    子供が独立した年齢になれば、子供の職業マウンティングがはじまるんだろうなー
    絶対行かねw

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/01(木) 12:51:50 

    >>47
    今度誘われたら出席するって言って行かなきゃいいよ!

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/01(木) 12:52:05 

    >>100
    うっかり?わざと?
    もしわかっててやったんなら案件じゃない?

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/01(木) 12:53:17 

    >>10
    夏子の立場になったことあるけど当時は独身を謳歌してたから嫌な気持ちにならなかった。

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/01(木) 12:53:21 

    >>1
    清掃業な独身の俺(45)
    先月の給与、手取り14万。
    多い時でも20万届かず。
    ボーナスは夏冬合わせて10万ちょい
    なお要介護の親がいるので
    同窓会どころか遊びにすらいけない

    +1

    -16

  • 111. 匿名 2021/04/01(木) 12:53:49 

    >>49
    ところであなたは誰だったけ?って言ってあげれば良かったのに!

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/01(木) 12:54:21 

    >>55
    なんで釣り?本当だよ。
    性格悪いのなんてわかってるけどここでくらい愚痴らせてよ

    +1

    -4

  • 113. 匿名 2021/04/01(木) 12:54:33 

    >>1
    こっちはもう何も気にしてないよー!
    新しい恋してるし!
    あんた、いつまで昔の思い出引きずってんの!?
    本当男って、「付き合った女はずっと俺のこと好き」思想だよね!
    うざいうざい!

    って言ってやりましょー😊✊🏻
    高校生から精神年齢が成長していない奴に心を荒らされるのはもったいないですよ。

    +25

    -2

  • 114. 匿名 2021/04/01(木) 12:55:37 

    >>3
    卒業してから25年ぶりに同窓会に行った時の話です。

    40歳を迎えた当時の同級生達の姿はどんなものかと、怖いもの見たさで参加しました。

    男も女も綺麗に年を重ねているなって印象の外見。
    一緒に参加した友人に「デブとかハゲとか、うわっ!って人いなかったね、みんな綺麗に年を経ていたね」って言ったら
    「いや、そういった人は来なかったんでないの」と即答(笑)

    そして納得。

    +51

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/01(木) 12:56:02 

    >>1
    元彼の為の同窓会じゃなくて皆の同窓会なんだから誰が来てもいいのにね!
    お前に会いに来たんじゃないわと言ってやりたいねー!
    勘違いも甚だしい!

    +25

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/01(木) 12:57:32 

    中学、高校が同じだけど高3の時しか同じクラスになってない。しかも全然話した事ない男子が中学の同窓会で仲良かったかのような振る舞いで話しかけてきて引いた。しかも高校で自分は人気者的なこと言ってた。隠キャだったじゃん…

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/01(木) 12:57:47 

    女は圧倒的に参加する人少ないよ
    どの同窓会も男ばっかり

    もちろん育児で忙しいとか遠方に嫁いでとかもあるんだろうけど、まず昔の友達と繋がってる人が少ない
    ·ぼっちだから行きたくない
    ·勇気を出して行ってみたもののマウント合戦
    →更に女の出席者が少なくなる

    +8

    -2

  • 118. 匿名 2021/04/01(木) 12:59:54 


    クラスカースト全く変わらなくて意地悪な奴はやっぱり意地悪だし大人しい人も変わらず大人しい、優しかった人も変わらず優しくてカースト下位の私にも「何か飲む?」って優しくしてくれる。意地悪だった男子が「ハァなんであいつまで来てるの笑?」ってコソコソと言ってるのが聞こえてきて早目に帰ったよ。私は別にアンタに会いに来てるんじゃないよ

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/01(木) 13:01:21 

    高校卒業して7年ぶりのクラス会。久々に会った女の子3人がもうすぐ結婚式するから来てと言ってきた。社交辞令かと思って適当に交わしたら次の日、招待状送るから住所教えてってLINEしてきた。卒業以来、1回も会ってない程度なのにめんどくさ…

    +30

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/01(木) 13:03:58 

    >>119
    断って大丈夫
    お祝儀もなしで大丈夫

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/01(木) 13:05:39 

    幼稚園の同窓会があって行ったんだけど、私にしょっちゅう意地悪してきてた子もいた。ちなみにその子は中学も一緒なんだけど、中学の時、私にいじめられてたって言って回っててビックリ。
    その子、カースト上位タイプで私は下位タイプだから誰も信じてなかったけど。

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2021/04/01(木) 13:22:33 

    >>110
    うざい

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/01(木) 13:23:18 

    >>1
    高校で男作るなんてマセたことするからだよ

    +4

    -9

  • 124. 匿名 2021/04/01(木) 13:25:41 

    >>9
    ちんこつけられたから行かないほうがいい

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2021/04/01(木) 13:26:29 

    >>1
    友達が久々に会うと、周りにすごい嫌ないじり方する。
    「〇〇ちゃん、プールの時に豪快に鼻水出してて笑ったわー!笑」
    とか
    「あの時告白してふられてたんでしょ?本当はみんな知ってたんだよ~」
    とか
    「マジでニキビ酷かったのに落ち着いてよかったねー!」
    とか、その人に取って嫌な記憶とか忘れていてほしいことをほじくり出して笑い者にするの…
    最初は皆、愛想笑いで流してたけど余りにもひどくて注意した。

    +50

    -0

  • 126. 匿名 2021/04/01(木) 13:32:05 

    >>2
    私も
    地元にいるのに呼ばれない
    呼ばれても絶対行かないけど、呼ばれないとちょっと寂しい

    +18

    -1

  • 127. 匿名 2021/04/01(木) 13:33:02 

    同窓会なんて一度も参加してない
    仲良いグループで会えればそれで満足

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/01(木) 13:35:32 

    トピ主です。
    初めてトピが立って驚いています笑

    当時はかっこよくて大好きな彼氏でしたが、後から考えると私と付き合っていることを公にしたがらない雰囲気がありました。
    私はあまりかわいくなかったし、陰キャ気味だったので。

    彼氏は陽キャグループにいたので、私と付き合ったことを恥じていたのかもしれません。

    ちなみに今は30代で、SNSで久々に元カレの写真を見たらとても太っていて、ちょっとすっきりしました笑
    美しさを失って人の気持ちがわかるようになっているといいなと、思います。

    +20

    -1

  • 129. 匿名 2021/04/01(木) 13:36:25 

    >>50
    そうそう。陽キャの自己満お披露目会なんだよね。
    行っても虚しいというか冷めた気持ちになってお金勿体無いと思ってしまう。

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/01(木) 13:36:46 

    >>17
    ヤンキーだった同級生の子供が18になってヤンキーなんだって
    やっぱ受け継ぐよなー

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/01(木) 13:38:24 

    >>38
    「嫌いだから呼ばなかったわーww」みたいにネタにされるよりはまだ..

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2021/04/01(木) 13:40:25 

    バツ2の子持ちになり北海道で家具職人として生計を立ててることになってて本当びっくりした。
    誰がそんな噂立てたんだろう…色々ショック過ぎて誰と何を話したのか分からないまま二次会も行かず帰ったよ。
    今でも引きずってる。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/01(木) 13:40:57 

    いわゆる一軍だった旦那はよく同窓会の連絡来るけど、私は来ないからなぁ…

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/01(木) 13:44:09 

    隠キャで目立って無かった子が、凄くキレイになってた。
    誰?って思って聞いたけど、聞いたけど思い出せない。
    まー、男子が群がって。
    しかも独身だったしね。
    同窓会に行く度に、誰と誰がやっただの不倫してるだの、キモっと思って行くのやめた。

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/01(木) 13:44:11 

    >>47
    辛かったね
    もうそんな奴らの事考えるだけ無駄だよ
    忘れるなんて無理だろうから、もし思い出しそうになったら何でもいいから別の事考えな

    +32

    -0

  • 136. 匿名 2021/04/01(木) 13:46:25 

    >>90
    ここは、嫌な思い出だから、形だけでも嫌な思い出を演出しつつ
    どうしても書きたかったんだと思う。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/01(木) 13:47:13 

    お笑いキャラで明るかった私は家庭環境で色々あり、同窓会に行けなくなった。
    なんていうか、学校生活は楽しかったし何も嫌なことなかったんだけど、
    家族と疎遠にした分、情報広がるの嫌であえなくなるし、
    あの頃と同じ明るさをもし求められてももう私にはできない。
    あと、仕事も身バレしたくないようにやってるから話しようもないし。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/01(木) 13:48:00 

    >>20
    で?
    なんとも思ってないから考えもしないのに嫌な顔するなんて元カレがガキなだけでは?

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/04/01(木) 13:49:36 

    >>47
    最低だねそいつら!読んでて凄く腹立った!私もいじめられてたから気持ちわかりすぎて泣ける。忘れたいのに頭にこびりついて離れない。

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2021/04/01(木) 13:49:43 

    >>125
    その同級生様は絶対周りからも嫌われて何度かハブられた経験あると思う。卒業して縁が切れてよかったね。

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2021/04/01(木) 13:53:19 

    中学の時地味目だった子が垢抜けて、当時見向きもしなかったヤンチャ系男子がそういう関係に持ち込もうとベッタリしてその子も満更でも無さそうなのを見て何か大人ってこういうものなのかと再認識した時

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2021/04/01(木) 13:54:22 

    >>51
    どんまい、ブス

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2021/04/01(木) 14:00:42 

    >>23
    新たなゴルフ仲間が増えました!
    お互い面識ある位だった人もいるけど、大人になってから趣味を通じて仲良くなれるとは思いませんでした。共通の思い出があるって、ネタにもなるし楽しいです!

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/04/01(木) 14:02:50 

    酔っ払って学歴コンプ丸出しの愚痴を言ったり
    好きな子にちょっかい出して気持ち悪いと言われたこと
    はずかしすぎる
    みんな優しかった

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/04/01(木) 14:04:08 

    >>3
    29才の時に同窓会があった
    マンモス校でかなりの人数集まって、女は面影残ってて皆が年相応にアラサーだなって感じだったんだけど、男は明らかに頭皮やばかったりビール腹が数人いて衝撃受けた
    更に女は化粧したり日焼け止め塗ってるからそんな人いなかったけど、男はアラサーなのにシミできてたりで、日々気にしてない人との差がすごかった
    40近かったら皆がそんな感じなのかもしれないけど色々衝撃だった

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2021/04/01(木) 14:08:13 

    >>1
    うちのクラス、ちょいギャルだっためっちゃフランクな子がいて、その子がいるとすごい和やかな会になる。大人しい子にも分け隔てなく話すし、気取ってる奴にはボロカス言って笑いに変えるし、ほんとありがたい。
    彼女欠席の時の会はほんと葬式だし、二次会もなかったww

    +36

    -1

  • 147. 匿名 2021/04/01(木) 14:12:17 

    同窓会会場が幹事の親が経営するスナック。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/04/01(木) 14:12:52 

    幹事した、大変だった
    3次会くらいでやっとホッとして飲んでたら「がる子さんってたしか勉強できなかったよね?」
    進学校だったからね、地元に残ってる段階で推して知るべしだけどね

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/01(木) 14:31:04 

    >>63
    私なんて招待状も出してるのに「えー、本当に来ると思わなかったからビックリだよね」と大声で笑われて真顔で「何しにきたの?」までがセットでした
    担任も出席の場でこのザマです

    +27

    -1

  • 150. 匿名 2021/04/01(木) 14:36:00 

    >>96
    ちょっとよくわからないから教えてほしいんだけど、なんで真っ青で鼻高々なの?

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/04/01(木) 14:42:52 

    中学の時の同窓会が社会人になって初めてあって参加した。当時の親友の彼氏だった子が 参加していたので当時の話題で盛り上がり帰りも一緒に帰ってそのまま まだ話し足りなくて駅近の公園のベンチで話し込んでたら口説かれた。私は全く興味なかったし断った。そしたらあとから ほかのメンバーから 2人だけで抜け出して何かあったみたいだと勝手に噂を立てられすごい迷惑した。

    +8

    -3

  • 152. 匿名 2021/04/01(木) 14:51:46 

    いじめをしていた男をみんなで和気あいあいに囲んでる振りして攻撃した。いじめられていた子は来ていなかった。例え昔の事とはいえ一瞬でも一日でも気にして欲しかったよ。未だに同窓会の幹事を買って出る位だから反省していないと見える。

    +20

    -3

  • 153. 匿名 2021/04/01(木) 15:00:13 

    >>1
    同窓会後に隣のクラスだった知人程度の人がSNSで私を検索してよく覗いてることがわかった
    同窓会でもほぼ話さず挨拶程度だったんだけど、職種が一緒だったらしい
    半年以上、とにかく「知り合いですか?」みたいに相手が出て来てた
    SNSは友達とのメッセージのやり取りでしか使わないから問題ないんだけどね

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2021/04/01(木) 15:07:03 

    威張り散らす、勉強はビリ、キツネみたいでブスの女が学年一乱暴で勉強も下の下、いじめの番長と結婚していた。町内で有数の耕地面積を持つ農家らしい。同窓会でも威張り腐っていたわ。
    威張りついでに振り袖で来ていた。バカか!

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2021/04/01(木) 15:15:15 

    同窓会前にグループLINEに入らされて当日の席順や近況報告スピーチの順番まで決めてあるの
    でもガラケー持ちや今回初参加の人は内容は聞かされてないしスピーチ後に○○さんが喋ったら拍手なしでスルーしようとか二次会誘うななど決め事がイジメだったよ

    集合写真撮ったけどある人にだけは写真送らないでくれ連絡先交換したら宗教勧誘されるだの(おそらく嘘)ボッチ扱いをしたくてたまらない奴がいて支配的で楽しめなかったな
    だったら誘わなければいいのに

    +5

    -2

  • 156. 匿名 2021/04/01(木) 15:18:49 

    >>76
    体調悪くて専業主婦なのに
    「仕事しないの〜?」はきついから言わないで欲しい
    体調悪いの知ってるはずなんだけど。それぞれ事情があって専業なんだから
    専業主婦にそれは禁句🤬

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/01(木) 15:30:20 

    >>93
    そこまで自己分析しててすごいね
    聡明な人だね

    +45

    -0

  • 158. 匿名 2021/04/01(木) 15:33:02 

    >>154
    田舎だと広大な土地ある農家である事が自慢なの?底辺過ぎて笑えるって私が代わりにマウントしてやりたいわ

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2021/04/01(木) 15:50:31 

    今は知らんけど数年前にあったときは
    大学どこいったの?どこ就職?え?結婚こんな若くして?赤ちゃんできたから?とか失礼な人はいた。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2021/04/01(木) 15:54:21 

    小学生ではあまりなくても中高だと偏差値で学校が別れたりその後は大学行く行かない、とか就職する先の違い、配偶者の職業とかで人柄も話す相手も変わってきたりで、めちゃくちゃクラスでえばってた派手な子が夫の職業を〇〇といってたのを大人しめの子が裏でバカにしてたり大人しくて意見言わなかった子が有名な企業に入りメディアに出てる人と結婚したから同窓会では偉そうな態度になってて怖かった

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2021/04/01(木) 16:01:44 

    一度行ったけど、二度と行くものか!と思った。
    思い出は美化されるけど、当時のままだった。

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2021/04/01(木) 16:05:56 

    真面目で勉強ばかりして地味だった子が結果、大学行って良い会社入って稼いで素敵な結婚してること多い

    +14

    -1

  • 163. 匿名 2021/04/01(木) 16:07:14 

    >>101
    いじめの主犯はもちろんだけど、
    101さんにそう言ってくる人が一番要注意人物な気がするね

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2021/04/01(木) 16:07:53 

    >>2
    昔偽名でミクシィやってたら中学の同学年のミクシィのコミュがあったのを知ってそっと閉じた。
    その学年の7割くらいがいたようだ。
    ま、私地元離れてるし。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/04/01(木) 16:13:25 

    >>142
    なんだかんだまだチヤホヤされるからブスじゃないよ笑

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2021/04/01(木) 16:19:18 

    中学の同窓会へいったら私だけ担任に覚えられてなかった
    あれほんとトラウマ

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/01(木) 16:24:39 

    >>13
    いじめられてたの知ってて毎回毎回誘ってくる友達いたわ

    「ガル子は同窓会出ないから人間関係の大変さとか分からないだろうけど~」って嫌味まで言われた
    好きで出ておいて何言ってんの?って感じだった
    そもそも、断ってる時点で察しろよって思う

    後にその友達がいじめグループとも繋がっててスピーカーやってた事を別な子から聞かされた

    音信不通にしたわ

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2021/04/01(木) 16:25:21 

    呼ばれてない

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2021/04/01(木) 16:26:39 

    看護学校の同窓会に行ったけど、マウント合戦で、うんざりした!

    なんだかんだ、今の自分に自信がある人しか行かないのだと思った。
    私は無職だったから、本当に情けない気持ちだけ抱えて帰って来ました。

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2021/04/01(木) 16:27:06 

    >>26
    自信があっても、妬んだ奴らが過去の事で挙げ足取ったりするらしいから行かないわ

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/04/01(木) 16:30:22 

    >>56
    それは義理のお兄さんは妹さんに注意したりしないのかな

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2021/04/01(木) 16:32:31 

    1度も呼ばれたことないんだけど私抜きでやってんのかなww

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2021/04/01(木) 16:33:24 

    >>156
    専業主婦はマウントされる
    優雅でいいなとか、暇じゃ無いの?とか💢
    それぞれの家庭の事情や考えあるんだから、ほっといてほしい

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2021/04/01(木) 16:40:03 

    クラスの男子が女子の容姿順位や点数付けしててドン引きした
    男子全員に学歴、身長、年収ごとにランキングしたら嫌だろうになぜやるんだろうか

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2021/04/01(木) 16:49:03 

    行くだけで金と時間の無駄。
    同窓会って、仲良いメンバーだけでよくね?
    今が楽しくないとか明るい過去だけに浸っていたい不幸なヤツらが好む会なのよ。で、接点のない陰キャ呼んで再び優越感にひたっていたいだけ。

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2021/04/01(木) 16:51:09 

    一回行って楽しかったんだけど…幹事、取り仕切る人(また同級生の女性)にあからさまに次の集まりには来たかったら来てもいいけど…みたいな事がメールで来た時。
    うっわ、マジで嫌われてるやん(笑)

    たぶんだけど男性に持ち上げてもらえるからなのかなーと。
    途端にもう行かなくてもいいわーと思ったわ。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2021/04/01(木) 17:00:21 

    女子校のはずなのに知らない男子がいっぱい。
    純粋にクラス会だと思ったのに主催したヤンキーの人の男友達も来てて、すっごいつまんなかった〜。
    絶対来てって誘われたから仕事終わりに駆け付けたのに。
    それからクラス会あっても全部断ってる。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/01(木) 17:11:55 

    呼ばれない

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/04/01(木) 17:32:13 

    >>153
    SNSには本名で登録してたの?

    検索してると相手の方に知り合いですか?と表示されるってことか。
    こわいね、こっちの動向をチェックしてたんだ、ってなる。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/01(木) 17:45:11 

    >>1
    勘違い男ウザイよね
    お前が来んなよ

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/01(木) 17:45:40 

    >>2
    私も
    呼ばれなくて嬉しい

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2021/04/01(木) 17:46:06 

    >>10
    どぎつい紫の服着てる女、ブスやなー

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2021/04/01(木) 18:40:59 

    整形したから地元から出たしバレたくないから行けそうにないな誘われてないけど

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2021/04/01(木) 19:16:35 

    >>108
    わざとです。
    もちろん訴えましたよ、あちらは否定してたけど。
    悔しいけれど証拠がなかったんです(コーラハイのグラスは片付けられてしまった)

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/04/01(木) 19:38:28 

    >>184
    ほんっとうに最低な人たちですね。
    大人であるあなたに嫌がらせするならまだしも(もちろんそれ自体にも問題ありますが...)なんの罪もない身を守る術もない幼い子どもにまでそんなことをするなんてありえないです。

    嫌がらせした人が子どもを産んだ時後悔するのですかね?すでに子持ちの人だったら...もう何も言えないですね。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/01(木) 19:39:27 

    女の子に、二重になってるー!なんでー?!
    とみんなの前で言われた

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2021/04/01(木) 20:32:27 

    >>1
    同窓会では無いですが、高校卒業後、中学時代の仲良くしてた女友達数人に逢ったりしましたが、内1人がイジメられてた当時の私の渾名『こんな渾名で呼ばれてたよね〜(笑)(・∀・)ニヤニヤ』と馬鹿にしてくるような会話をされ、気分害してそれから一切逢ってません。 
    同窓会招待のハガキも来たけど欠席です。
    性格に癖ある連中は何年経過しても変わらないので、たがが3年程度の学生時代過ごした人間なんかに時間と費用かけてワザワザ嫌な思いをしに行くの分かってて参加する必要は有りませんね。
    ワンナイト不倫や勧誘営業目的で参加する下心ある連中も少なからず居ます。

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/01(木) 20:38:42 

    学生時代の友人関係<<<<<<社会に出て出来た友人関係
    同窓会行って無駄な金と時間過ごすなら、新しくできた付き合いの人達と呑んでた方が何倍も楽しい。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/01(木) 20:59:39 

    >>50
    なんで陽キャって自分らが主役みたいな風にしか思ってない癖にわざわざ絡まない人まで呼ぶんだろうね…
    背景くらいにしか思ってない癖に

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2021/04/01(木) 21:07:57 

    成人式の時に電話で同窓会あるよって来たけど行かなかった。後中学校70周年記念で同窓会あったらしい。でも連絡こなかった。いい思い出ないから絶対行かないけど。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2021/04/01(木) 21:43:59 

    行かない
    友人2人には招待状届いた
    私には来てない…
    いじめられてたから
    会いたくもないし
    しょうもない大人が
    集まる会だと思ってる
    私は今が幸せだから
    過去に戻ろうとは思わない

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2021/04/01(木) 22:25:51 

    高校卒業10周年、みんなに年収を聞いて回る女がいた。本人が結構稼いでいるから、周りもみんな苦笑い。年齢的にも差がついてくるお年頃だったから気まずかったなぁ。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/01(木) 22:33:05 

    >>47
    ええええ!?
    辛いめにあったんだね。読んでたらすごく腹立った。
    ちゃんと断れてすごく頑張ったね。
    おいしいものたくさん食べていっぱい寝て気持ち取り戻してね。

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2021/04/01(木) 22:57:27 

    男の同級生に老けたって何度も言われた。
    あと思い出したくない恥ずかしい過去までベラベラ喋るし。
    デリカシーなさすぎてムカついた。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2021/04/01(木) 23:43:39 

    >>10
    バツイチになってから参加したら、パート勤めを馬鹿にされたwww
    婚姻中からしてたパートで、人間関係も最高だから離婚後も続けてたんだけど。
    経営者の彼氏がいたから金銭面で苦労してないどころか贅沢させてもらってたし、彼と再婚した今も、楽しいからパートは続けてる。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2021/04/01(木) 23:47:25 

    >>21
    私も経験アリ。
    同窓会でワンチャン狙う男ってよっぽどモテないよね。
    こっちは男に困ってないっちゅうのwww

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/02(金) 00:24:09 

    40歳の同窓会行ったけど元カレが一緒に写真撮ろうって言ってくれて照れてた。他の男子からも当時よりキレイって言われて主婦になり褒められることが無くなったから私は行って良かったわ。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2021/04/02(金) 00:55:04 

    既婚者なのに未婚で嘘ついて来た馬鹿女がいた
    セフレの男でも探しに来たのだろうか笑

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/02(金) 02:28:10 

    >>40
    私も!無駄な付き合いがないのが楽って思ってしまう
    そんなだから友達が少ないんだな

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/02(金) 02:30:36 

    >>47
    虐めで済まされないよね?
    ひどい、学校もどうかしてる
    そんな人達幸せになれない

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/02(金) 08:00:35 

    >>50
    そうそう!自分達のうつりのいい写真。私隠れてるんですけど

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2021/04/02(金) 08:21:13 

    小学生の時にイジメられた男の子に「綺麗になったね」って言われた。
    友達に話したら「ドラマみたーい!すてきー」とか言われたけど、現実に起こったら気持ち悪いだけ。
    そんな事でイジメが許されるわけないし、好きになるわけないじゃん。
    その後は、そいつが参加するなら欠席しますって行ってない。

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2021/04/02(金) 09:37:24 

    (誰だっけ?)ひそひそ聞こえる。ぎゃはははは!指差してこっち見て笑ってる。超気分悪い。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/02(金) 09:44:07 

    昔、中学の同窓会の連絡が来たけど、その頃は留学してたから参加しなかった。

    そもそも当時は消極的で、勉強も今一つだったし、目立たなかったし、私を悪く言う人もいたので連絡来ても行かなかっただろうな。

    でも、同窓会であんなに目立たなかった私が留学してるなんて、みんな聞いた時は驚いたろうな。そんな意味では、悪く言ってた奴に「頑張れば、私だってここまで出来る」様な事を見返せたから、スッキリした。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/02(金) 13:14:18 

    卒業してから同級生同士で付き合って同棲してたけど別れたことを、付き合ってたこと自体知らなかった人とかにもべらべらしゃべりまくられた。いつか知られるのは仕方ないとしてあんなふうに面白おかしく言われるなんて不愉快すぎて二次会には行かなかった

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2021/04/03(土) 08:31:52 

    関節自慢しまくる女

    田中南海子でーす

    同窓会の嫌な思い出

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/04(日) 19:57:35 

    >>1
    整形認定された時かな。卒アル見ながらニヤニヤされて怖かった。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2021/04/07(水) 15:19:23  ID:DFmMtfnCZP 

    >>23
    半分FBで繋がってたりしてる人達の為みたいなもの
    そういう層の人は楽しめるし
    SNSがマウント大会みたいに感じる人は
    行かない方がいいところ

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/07(水) 15:23:23 

    >>204
    地味で目立たなかった人の話なんて全く出ないよ

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2021/04/08(木) 09:01:06 

    >>209
    やっぱり…

    そんな気はしてたよww

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2021/04/08(木) 23:01:22 

    目の前の人達とのタイムラグを
    取り戻すのにいっぱいいっぱいで
    出席してないモブのことなんて忘れきってるよ

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/04/11(日) 12:46:54 

    >>47
    電話ならガチャぎり
    SNSなら『(同窓会に)行かない』と入力。
    街中で会ったなら
    視線を合わさず
    次の角で曲がったり
    ビルの中にはいる
    でオーケー😉🆗✨

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/04/11(日) 12:50:02 

    >>149
    そんなレベルの低い者達とは
    切っちゃいなさい😠

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード