-
1. 匿名 2021/03/31(水) 23:48:54
食べることがあまり好きではないけど、人が食べているのを見るのは好き
+143
-30
-
2. 匿名 2021/03/31(水) 23:49:15
きのこの山派+327
-12
-
3. 匿名 2021/03/31(水) 23:49:23
+203
-13
-
4. 匿名 2021/03/31(水) 23:49:59
ガソリンのにおいが好き+325
-30
-
5. 匿名 2021/03/31(水) 23:50:17
マイナスを押す時気持ちがスッキリする
(変なコメントの時に限る)+46
-24
-
6. 匿名 2021/03/31(水) 23:50:28
目と鼻と口があるところかな?+14
-8
-
7. 匿名 2021/03/31(水) 23:50:36
以下のゲソが好き+79
-8
-
8. 匿名 2021/03/31(水) 23:50:36
お◯ぬーが好き+21
-22
-
9. 匿名 2021/03/31(水) 23:50:39
コンフレークはそのままバリバリ
生野菜も何もかけずにバリバリ
水っぽくなるのが嫌いだからなんだけどサークルの合宿でやった時にびっくりされたわ。+134
-3
-
10. 匿名 2021/03/31(水) 23:50:50
デブという言葉が嫌いなのに太っている+172
-3
-
11. 匿名 2021/03/31(水) 23:50:52
夜、部屋の電気をつけない+105
-5
-
12. 匿名 2021/03/31(水) 23:51:00
自分は飲めないけど、人が酔っ払っていくところを見るのが大好き。+21
-23
-
13. 匿名 2021/03/31(水) 23:51:06
ぬいぐるみと普通に会話するしマブダチ+189
-8
-
14. 匿名 2021/03/31(水) 23:51:07
子供の臭い足のニオイ嗅ぐのが好き。。+15
-28
-
15. 匿名 2021/03/31(水) 23:51:07
ラーメン二郎を定期的に食べないと禁断症状が出る+44
-25
-
16. 匿名 2021/03/31(水) 23:51:23
>>4
私はマリーゴールドの匂いが好き 変な人扱いされるよ+16
-4
-
17. 匿名 2021/03/31(水) 23:51:34
>>2
わたしもだよ♪+59
-0
-
18. 匿名 2021/03/31(水) 23:51:36
>>4
分かるー!!私はあと紙の匂いフェチ+68
-3
-
19. 匿名 2021/03/31(水) 23:51:37
見た目通りの人に好意を持てない。
優しそうな人が優しいより冷たそうなのに優しいはもちろん、優しそうなのに冷たい方を好きになってしまう。+25
-2
-
20. 匿名 2021/03/31(水) 23:51:55
愛犬が好きすぎて毎日背負ってたらなぜだか「あの人変わってるね」と言われました+117
-36
-
21. 匿名 2021/03/31(水) 23:52:00
新しい地図のファン+31
-12
-
22. 匿名 2021/03/31(水) 23:52:03
好き嫌い全くないし、栄養のバランスを考えて料理するのも好き。栄養士の免許も持っています。
だけどどんなにバランスの取れた食事だとしても飲み物はコーラが良い。+134
-4
-
23. 匿名 2021/03/31(水) 23:52:08
盛り上がってる場が好きなのに、実際その場に居ると引いて帰りたくなる。+111
-1
-
24. 匿名 2021/03/31(水) 23:52:11
炊く前の米の匂い(紙の袋を含めての)が大好き
袋と米の匂いが混じってほんといい匂いw
+33
-3
-
25. 匿名 2021/03/31(水) 23:52:16
>>6
ミミズにしては珍しいね+17
-0
-
26. 匿名 2021/03/31(水) 23:52:28
自分のおならの臭いが好き。
布団の中でオナラしたら、潜って嗅いでしまう。+79
-24
-
27. 匿名 2021/03/31(水) 23:52:30
1人が好きで、旅行とか友達とでも同室が苦手です。+198
-1
-
28. 匿名 2021/03/31(水) 23:52:51
>>4
わかる
原付の走り去った後とかガソスタとかクンクンしてしまう
変な中毒者とか思われたら嫌だからリアルじゃ言えない+39
-7
-
29. 匿名 2021/03/31(水) 23:52:52
人の不幸が嫌い
同情するようなことがあった時、何いえば良いだろう、何を言えば反感を買わないだろうなど一つ一つ考えるのがいちいち面倒
何を話しても大丈夫なくらいみんなが幸せでいて欲しい(みんなの様子見しながら会話するの面倒だから)
でもがるちゃんで人の不幸は蜜の味という人が多く、私は変わってるんだなと思った+160
-7
-
30. 匿名 2021/03/31(水) 23:53:05
>>4
灯油の匂いが好き+69
-8
-
31. 匿名 2021/03/31(水) 23:53:07
>>25
ミミズじゃないよカエルだよ
カエルじゃないよアヒルだにゃん+9
-9
-
32. 匿名 2021/03/31(水) 23:53:22
>>12
飲ませたりしないならいいと思う。+14
-1
-
33. 匿名 2021/03/31(水) 23:53:34
1人にならないと寝れない。
彼氏がいても、絶対泊まらない。+103
-2
-
34. 匿名 2021/03/31(水) 23:53:44
変だと気付けないことがあるかもしれないけど 気付けないなら言いようがない+5
-0
-
35. 匿名 2021/03/31(水) 23:53:45
じじいが好き+7
-13
-
36. 匿名 2021/03/31(水) 23:53:53
>>26
私もそれやる
でもお風呂でシャンプーしながらオナラしてシャンプーの香りより臭かったら凹む+12
-4
-
37. 匿名 2021/03/31(水) 23:54:14
彼氏のことは好きだけど、やりたくない+64
-3
-
38. 匿名 2021/03/31(水) 23:54:19
火事や交通事故に有った現場に
遭遇しても見たい欲求や衝動は皆無。+25
-0
-
39. 匿名 2021/03/31(水) 23:54:19
ファミレスとか花火大会とか公園など皆が楽しそうな場所で、割と品の良さげなおじさんやおじいさんが1人でいるの見ると涙が出そう。
大きなお世話なのにw
おばさんには涙出ない。+126
-2
-
40. 匿名 2021/03/31(水) 23:54:26
>>24
こういう袋+46
-1
-
41. 匿名 2021/03/31(水) 23:54:37
+52
-2
-
42. 匿名 2021/03/31(水) 23:54:55
毎日ヨガパンツ履いて、それで外出もしてること。
私以外見たことない…
けど楽でやめられない。+21
-6
-
43. 匿名 2021/03/31(水) 23:55:05
寒いのが大好き。冬でも薄着しちゃう。最近暖かくなってきて憂鬱です。もう冷房使ってる。+71
-8
-
44. 匿名 2021/03/31(水) 23:55:14
箸の持ち方が変だとかなり大人になってから指摘されて気付いた+17
-3
-
45. 匿名 2021/03/31(水) 23:55:17
愛と言われるとぽかんとしてしまう
愛がなんなのかずっとわからない+65
-0
-
46. 匿名 2021/03/31(水) 23:55:22
お茶は好きだけど○○ティーがつくものは飲めない+5
-1
-
47. 匿名 2021/03/31(水) 23:55:23
寝る時に妄想するのが好き。+106
-1
-
48. 匿名 2021/03/31(水) 23:55:31
人の不幸が好き。
若い男女が事故とかで死んでくれると内心嬉しい。+4
-56
-
49. 匿名 2021/03/31(水) 23:55:38
昔からピンクのフリフリ好きじゃなくて
モノクロのシンプルめな服が好き
みんな年齢で身につけてないだけだと思うけど
ピンクそんな好きじゃないの少数派だと最近知った+56
-4
-
50. 匿名 2021/03/31(水) 23:56:13
性欲がまったくないこと。
男は、付き合う=性欲、キスやセックスする、だから。
彼氏がほしいと思ったことが無い。+63
-3
-
51. 匿名 2021/03/31(水) 23:56:25
人とすごく仲良くなるのに、同じくらいの割合で人に嫌われる+54
-0
-
52. 匿名 2021/03/31(水) 23:56:49
>>1
私もキモいと思われそうだけど食べてるのっていうかasmrとか見るのが好き
ステーキとかロブスター丸ごととか人が美味しそうなの食べてるの見るだけで味が想像出来て満足する+24
-0
-
53. 匿名 2021/03/31(水) 23:57:03
>>33
わかる
なんか落ち着いて寝れないよね
ヨダレ垂らしたらどうしようとか寝起きの顔とか気にしたり
自分が気遣うタイプというか神経質なとこあるから無理+23
-4
-
54. 匿名 2021/03/31(水) 23:57:13
YouTubeで捕食シーンばっか見てた事ある
今はない+16
-1
-
55. 匿名 2021/03/31(水) 23:57:21
KY線がある 間隔がかなり広め 鈍感と言われる+14
-0
-
56. 匿名 2021/03/31(水) 23:57:27
>>4
観光バスの排気ガスのにおいマジ好き+15
-6
-
57. 匿名 2021/03/31(水) 23:57:30
>>4
好きです!給油する時いつも匂いをくんくん嗅ぎます笑
+24
-6
-
58. 匿名 2021/03/31(水) 23:57:36
>>9
毎回じゃないけど、私もというか、うちの家族それ普通にやるわwww+10
-0
-
59. 匿名 2021/03/31(水) 23:57:42
養われるのが嫌い。
自分の食いぶちは自分で稼ぐ。
自分のことは自分でする。+64
-0
-
60. 匿名 2021/03/31(水) 23:58:03
鏡を見ると自分の可愛さにうっとりする
小顔と首の長さと肩の華奢さが1番好き+13
-3
-
61. 匿名 2021/03/31(水) 23:58:04
派遣で働いてるけど嫌な職場でも逃げないで限界まではたらいてしまうこと
派遣なんだから嫌なら逃げれば良いのに馬鹿な私+50
-2
-
62. 匿名 2021/03/31(水) 23:58:34
長ネギの切り方によって好き嫌いがある。
大きいカットだと食べれない。
ラーメンに入ってるような細かいのは大好きでネギトッピングする。+29
-0
-
63. 匿名 2021/03/31(水) 23:58:35
>>9
私もコーンフレークそのまま食べるの好き+40
-0
-
64. 匿名 2021/03/31(水) 23:58:35
>>12
私は若手男子が裸芸やらされてるのを見るのが好きだし、積極的に煽ってる
しかもお酒飲めないから素面で見れてしっかり記憶にも残ってるw+2
-14
-
65. 匿名 2021/03/31(水) 23:58:41
血圧計が好き+4
-1
-
66. 匿名 2021/03/31(水) 23:58:51
お金持ちを見ても妬まない。単純にすごい!羨ましい!と思える。世の中お金持ちの粗探しが好きな人が多い。+51
-3
-
67. 匿名 2021/03/31(水) 23:58:56
同年代の男性より、ひと回り上くらいの男性との方が会話してて楽しい。+28
-0
-
68. 匿名 2021/03/31(水) 23:59:04
この世で1番好きな食べ物がひなあられ+51
-1
-
69. 匿名 2021/03/31(水) 23:59:14
>>3
でも、上級国民ではない。+8
-9
-
70. 匿名 2021/04/01(木) 00:00:06
>>4
石油ストーブがボボって点火するときのにおい大好き!+73
-1
-
71. 匿名 2021/04/01(木) 00:00:07
採血が好き
貧血気味なのに採血後はすっきりする+7
-0
-
72. 匿名 2021/04/01(木) 00:00:08
>>68
変わり過ぎて面白いwww+56
-1
-
73. 匿名 2021/04/01(木) 00:00:16
1日ゲームのこと考える+2
-0
-
74. 匿名 2021/04/01(木) 00:00:50
>>4
大好き!あと灯油も好き+14
-2
-
75. 匿名 2021/04/01(木) 00:01:01
自分の鼻くそを
ひたすらもて遊んでいじる+7
-8
-
76. 匿名 2021/04/01(木) 00:01:08
恐竜 怪獣 怪人 UMA 超常現象
などの話が大好物 女の友人達はこういうの興味なくて淋しい+51
-0
-
77. 匿名 2021/04/01(木) 00:01:21
>>73
中学生から20歳までずーーーーっっと同じシリーズのことあれこれ妄想してたから変じゃ無い。+5
-0
-
78. 匿名 2021/04/01(木) 00:01:28
>>4
かれぴのパンツの匂いが好き。クンカクンカ+4
-26
-
79. 匿名 2021/04/01(木) 00:01:30
漂白剤の匂いが好き+8
-0
-
80. 匿名 2021/04/01(木) 00:01:58
トイレットペーパー見たら食べたくなる+2
-1
-
81. 匿名 2021/04/01(木) 00:02:21
子供の頃から、注射が好き
予防接種や採血の時、必ずガン見する+27
-1
-
82. 匿名 2021/04/01(木) 00:02:22
>>4
靴墨の臭いが好きだ+11
-0
-
83. 匿名 2021/04/01(木) 00:02:28
>>9
私も好き。
堅揚げポテトとか好き?
ガリガリするの好きな人、氷食症の場合もあるから気をつけてね。私、バリバリするの好きでしまいには歯が折れて歯科医に説教された。
+31
-0
-
84. 匿名 2021/04/01(木) 00:02:29
>>75
ワロタw+3
-1
-
85. 匿名 2021/04/01(木) 00:02:58
夏場の夕立が来る前には必ず雨の匂いがする。100%土砂降りになる。同じ人いるかな?+69
-0
-
86. 匿名 2021/04/01(木) 00:03:03
>>4
わかる!KAWASAKIのninjaの廃ガスもいいのよー!+11
-2
-
87. 匿名 2021/04/01(木) 00:03:15
自分以外の女子スタッフが皆んなで出掛けたよーとか、食事に行ったよーって聞いてもどうとも思わない
多分私以外だけでライングループもあるんだと思うけど、別に気にならないw+39
-0
-
88. 匿名 2021/04/01(木) 00:03:22
一回でも嫌いって思った人はどんなに良いところ見つけたとしても挽回することなく一生嫌いのまま..根に持つ長さが尋常じゃないのよ...+96
-2
-
89. 匿名 2021/04/01(木) 00:03:45
旦那が浮気していても気にしない(好きな気持ちに変わりはない)
+5
-1
-
90. 匿名 2021/04/01(木) 00:03:49
親にすら、甘えたり相談したりは子供の頃からしない。+49
-0
-
91. 匿名 2021/04/01(木) 00:03:56
>>29
いやー全く同じ。
それに友達には純粋に不幸になってほしくない。+63
-1
-
92. 匿名 2021/04/01(木) 00:03:59
イケメンが苦手
中身が好きになったらイケメンも好きになるけど
基本中身で好きになって顔もかっこよく見えるタイプ+25
-1
-
93. 匿名 2021/04/01(木) 00:04:20
部屋干しする時にサーキュレーターを使うんだけどちゃんと風が服にあたっているか全方向から毎回確認する。+10
-0
-
94. 匿名 2021/04/01(木) 00:04:37
自分でも驚くくらい、子供が欲しいと思わない。
子育てが向いていないですし、何より自分の時間が無くなるの嫌なので…。スーパーなどですごい怒ってるお母さん見ると尚更そう思います。+95
-0
-
95. 匿名 2021/04/01(木) 00:04:39
>>29
センスティブなんだね。
同調、協調しやすいのかな?
+29
-1
-
96. 匿名 2021/04/01(木) 00:05:15
洗濯物畳む時に必ず1枚1枚いい匂いだ!と確認しながら畳む。時間かかるのにやめられない。+11
-0
-
97. 匿名 2021/04/01(木) 00:05:15
>>88
私も。私の場合は自分に対して敵意向ける人よりも
無神経だったり非常識なほうが許せなくなる。
災害絡めて冗談言うとか、ポイ捨て系。+30
-1
-
98. 匿名 2021/04/01(木) 00:05:32
綺麗な場所より散らかってる場所の方が落ち着く+18
-1
-
99. 匿名 2021/04/01(木) 00:05:39
>>51
みんなそうよ、きにしないで!+16
-1
-
100. 匿名 2021/04/01(木) 00:06:09
>>83
堅揚げポテト...
1週間前に祖母の家で大量に食べた...
大好きです笑
気をつけないとですね‼︎+22
-0
-
101. 匿名 2021/04/01(木) 00:06:18
>>9
私もコーンフレークはそのまま派!
シナシナのコーンフレーク好きじゃない。
パフェにかさ増しで入ってるとがっかりする
+12
-1
-
102. 匿名 2021/04/01(木) 00:06:27
人の白髪を探すのが好き
黒髪を探ってポツンと白髪を発見した時の昂揚感ヤバイ+9
-0
-
103. 匿名 2021/04/01(木) 00:07:37
>>59
わかる。養われてるといつかなにか言われそうで嫌。好きなもの買って、好きなもの身につけて、好きな生き方するには、経済的な自立は必要だよね。+35
-0
-
104. 匿名 2021/04/01(木) 00:07:41
顔が魚で二足歩行するキャラクターが好き。+12
-1
-
105. 匿名 2021/04/01(木) 00:08:01
初対面の人と話すのは平気なのに友達作るの苦手+50
-0
-
106. 匿名 2021/04/01(木) 00:08:28
>>83
氷バリバリは貧血もある+27
-0
-
107. 匿名 2021/04/01(木) 00:08:42
>>104
タンノくんが浮かぶ+2
-0
-
108. 匿名 2021/04/01(木) 00:08:55
>寝れるうちに寝とかないと、急に何かあって寝たくても寝れなくなるときもあるんだから、寝れるうちに寝ときなさい。寝たいときにいつでも寝れる訳じゃないんだから。寝れるときに寝とかないと寝れなくなるときもあるんだから、寝れるのは寝れるときだけなんだから、寝れなくなったら寝たくても寝れないよ!+3
-0
-
109. 匿名 2021/04/01(木) 00:09:18
わりと告白とかデートのお誘いは各時代であったのになぜか付き合ったことがない36歳。。+5
-2
-
110. 匿名 2021/04/01(木) 00:09:59
ピノのファミリーパックで一番好きな味がアーモンド味なこと。
家族はみんなミルクとチョコが好きだからちょうどいいんだけどさ。+30
-3
-
111. 匿名 2021/04/01(木) 00:10:51
>>30
つけたてのストーブの匂い大好きです+16
-0
-
112. 匿名 2021/04/01(木) 00:10:52
もういい歳だけどちゃんと告白されたことない
結構珍しいと思う+27
-0
-
113. 匿名 2021/04/01(木) 00:10:58
プライドがない+5
-0
-
114. 匿名 2021/04/01(木) 00:11:00
雑誌とか最後の方から見る
自分でも変だと分かっている+15
-0
-
115. 匿名 2021/04/01(木) 00:11:18
>>105
超わかる。
心開いてないねってよく言われる。+23
-1
-
116. 匿名 2021/04/01(木) 00:12:31
>>115
私もめっちゃ言われるし、その通りだと思うw+3
-1
-
117. 匿名 2021/04/01(木) 00:13:11
>>8
私も好きだよ、お犬ー🐕U^ェ^U+23
-0
-
118. 匿名 2021/04/01(木) 00:13:17
突然人に家に来られるのが嫌でたまらない。
顔見たくて来たのにと言われるけど+48
-0
-
119. 匿名 2021/04/01(木) 00:13:48
>>68
きっと前世はお雛様だったのだなぁ+36
-0
-
120. 匿名 2021/04/01(木) 00:14:09
人が死んでもそこまでの寿命だったとしか思わない+12
-1
-
121. 匿名 2021/04/01(木) 00:15:34
『猟奇』『タブー』『見世物小屋』などのちょっとドキドキワード検索をしてしまう。
だけど絶対に検索してはいけない言葉は検索できない意気地なし。+24
-0
-
122. 匿名 2021/04/01(木) 00:16:31
普通にしなきゃって考えてる時点で変わっているんだろうな
普通の会話や反応がイマイチわからない
いつも微妙な顔をされる+10
-1
-
123. 匿名 2021/04/01(木) 00:16:32
>>33
私も他人の気配がする環境で眠れない
これ言うと大抵引かれる+47
-0
-
124. 匿名 2021/04/01(木) 00:16:53
>>77
ありがとうございます。 ポケモンソードシールド買ったりモンハンデビューしたして毎日ゲームのことばかり 仲間だ嬉しい+4
-0
-
125. 匿名 2021/04/01(木) 00:17:22
働きたくなさすぎて専業主婦に甘んじている点
なんでみんな普通に働けるんですか…?怖過ぎて無理…+33
-4
-
126. 匿名 2021/04/01(木) 00:17:35
>>2
若い時は絶対たけのこ!って思ってたけど、アラフォー辺りからきのこ派に寝返った。
年取って味覚が変わったみたい+43
-1
-
127. 匿名 2021/04/01(木) 00:18:01
>>37
私も!プラトニックでいたい+11
-0
-
128. 匿名 2021/04/01(木) 00:18:15
>>78
ヴォエ!+1
-1
-
129. 匿名 2021/04/01(木) 00:18:33
納豆はそのまま食べる派+6
-1
-
130. 匿名 2021/04/01(木) 00:18:45
>>105
知り合いは多くても友達少ないタイプ?
自分とそっくり。+14
-0
-
131. 匿名 2021/04/01(木) 00:18:48
告白されるとドン引きする。+6
-1
-
132. 匿名 2021/04/01(木) 00:18:58
>>3
かっこいい!みんながそうなら平和なのにね。+25
-6
-
133. 匿名 2021/04/01(木) 00:19:12
若いけどSNSに興味がなくてしてない。
友だちのSNSも気にならない。
仲良く遊んでくれる子がいたらそれでいいやーって感じ。
それを知ったあまり私を知らない人に変わってるって言われるのが悲しい。+23
-0
-
134. 匿名 2021/04/01(木) 00:19:13
>>121
私も一時期めちゃくちゃ連続殺人、未解決事件、怪奇事件ばっかり検索してた時期あったわ…
脳にとっては単に刺激だからそういうの求めるんだろうね
雷が鳴ってるのも好きで窓から眺めてしまう+32
-0
-
135. 匿名 2021/04/01(木) 00:19:17
一人になるとホーーーッとする
家族は平気なんだけどね
人といるのが疲れてしまう
職場では変な子とか言われる+52
-0
-
136. 匿名 2021/04/01(木) 00:19:53
子ども欲しいと思ったことがない
大人なったらそのうち欲しくなるかと思ってたけど、32歳の今も欲しくない
+43
-0
-
137. 匿名 2021/04/01(木) 00:20:35
他人の微妙な量の白髪をみると、抜きたくて抜きたくてウズウズする。
大量だとしないのに、数本の白髪をみるとそれ抜いていいですか!?って聞きたくなる。しないけど。+8
-0
-
138. 匿名 2021/04/01(木) 00:20:58
友達ができてもすぐにみんないなくなっていく
何が駄目がわからない時点で変わってるんだろうな+31
-0
-
139. 匿名 2021/04/01(木) 00:22:16
菅田将暉をカッコいいと思えないこと
多分変わってると思います+44
-3
-
140. 匿名 2021/04/01(木) 00:23:22
>>62
私はそれの逆+2
-0
-
141. 匿名 2021/04/01(木) 00:23:25
冷凍庫の匂いが好き。
氷枕の匂いというか+6
-0
-
142. 匿名 2021/04/01(木) 00:23:32
>>4
マッチ擦った時の匂いが子供ん時から好き。
昔は喫茶店でマッチもらえたんだけどなあ。+44
-0
-
143. 匿名 2021/04/01(木) 00:24:21
きゅうりが1ミリも食べれないのに
セロリは無限にいける。+5
-0
-
144. 匿名 2021/04/01(木) 00:25:13
>>1
飲食店でバイトするのおすすめ
あと「孤独のグルメ」のドラマ楽しいよ+7
-2
-
145. 匿名 2021/04/01(木) 00:25:33
タクシーの匂いが好き。最近は匂いに気を使ってくれてるのか無臭だったり芳香剤なのかスプレーなのかわからないけど、清潔感のある匂いのタクシーが増えてて嫌。ちなみに地下鉄とバスの匂いも好き。
マスクしなきゃいけないから外さないけど、ほんとは深く嗅ぎたい。
あとは久しぶりにつけた冷房や少し古いエレベーターの匂いも好き。この5種類の匂いの正体はなんなんだろうと不思議でたまらないし、なかなかわかってもらえないのとあまりこの匂いを嗅げなくて残念。コメント入力しててやっぱ私変わってるのかな。笑+4
-2
-
146. 匿名 2021/04/01(木) 00:26:31
>>107
胴体が魚で足が生えているという発想はなかった!+4
-1
-
147. 匿名 2021/04/01(木) 00:27:56
角栓の動画を見るのが好きです。
知り合いには言えない+5
-0
-
148. 匿名 2021/04/01(木) 00:28:34
>>7
以下、ゲソがお送りします+44
-5
-
149. 匿名 2021/04/01(木) 00:28:46
お雛様の匂い好きっていうか樟脳の匂いが好き+2
-0
-
150. 匿名 2021/04/01(木) 00:29:50
>>8
おイヌwwww+9
-0
-
151. 匿名 2021/04/01(木) 00:30:25
可愛い😂+15
-3
-
152. 匿名 2021/04/01(木) 00:30:54
>>66
あなたいいカモになりそう+2
-9
-
153. 匿名 2021/04/01(木) 00:31:06
>>68
あれ食べ始めるとめっちゃ美味くて止まらないよねww
一番食べた食べ物ではないけどw+11
-0
-
154. 匿名 2021/04/01(木) 00:31:51
>>66
わかるかも。私はお金持ちでも何でもないのに(育ちは中流で今は底辺)嫉みからくる嫌味や意地悪な意見を聞くと心の中でお金持ちの肩を持ってしまう事が多い。お金がある人とない人の使い方が違うのは当たり前だし、親が金持ちという場合もそれは子どものせいではないのにズルいとか言われてもどうしろと?とか+16
-0
-
155. 匿名 2021/04/01(木) 00:31:57
>>110
私の分のアーモンドあげるね。+8
-0
-
156. 匿名 2021/04/01(木) 00:32:05
読んだこともない漫画の二次小説をpixivで読むのが趣味+2
-0
-
157. 匿名 2021/04/01(木) 00:32:31
これ可愛くな~い?
か~わ~いい~!
のやり取りをしてる女を見ると白ける。
あんなに心の込もってない、嘘の共感が嬉しいの?って思ってる。+22
-3
-
158. 匿名 2021/04/01(木) 00:32:46
>>68
ばあちゃんからめっちゃ送られてきたからお裾分けしたい+12
-0
-
159. 匿名 2021/04/01(木) 00:33:28
トマトは苦手だけどトマトジュースは好き+5
-0
-
160. 匿名 2021/04/01(木) 00:34:01
学校の心電図で何回も引っかかったことがある。+4
-0
-
161. 匿名 2021/04/01(木) 00:34:41
群れたがりで一人で外食もできない人って意味がわからない+27
-0
-
162. 匿名 2021/04/01(木) 00:35:54
出来れば3食とも昭和の庶民食しか食べたくない
+5
-0
-
163. 匿名 2021/04/01(木) 00:36:09
一人暮らしを始める時、わざわざ駅からバスで15分(自転車で15分)の物件にした。
駅近を選ぶもんなんだろうけど、それよりも部屋の綺麗さ・広さが譲れなかった。+6
-0
-
164. 匿名 2021/04/01(木) 00:38:05
カーテンをあけるときのシャーッ!!って音が好きてんす!+8
-1
-
165. 匿名 2021/04/01(木) 00:38:11
>>107
胴体が魚で足が生えているという発想はなかった!+0
-2
-
166. 匿名 2021/04/01(木) 00:38:33
秋本システムのアイドルの歌い方がなんか聴いててモヤモヤしてしまう+4
-0
-
167. 匿名 2021/04/01(木) 00:38:33
赤ちゃんを全く可愛いと思えない
+22
-4
-
168. 匿名 2021/04/01(木) 00:38:55
自分(と自分の子ども)のシャンプーの匂いは好きだけど、他人から発せられるシャンプーの匂いが苦手。
あと人んちの特有の匂いもだめ。
今マスク生活で気が楽で助かる。+8
-0
-
169. 匿名 2021/04/01(木) 00:41:33
カレーが苦手だけど頭痛がする時食べると治るのでそういう時だけイヤイヤ食べてる+11
-0
-
170. 匿名 2021/04/01(木) 00:41:51
仲のいい相手であれば、一口ちょうだいと言われるのは構わない+8
-4
-
171. 匿名 2021/04/01(木) 00:41:54
>>29
あんまりいうと
いい子ぶってとか言われるから言わないけど
延々と続くうわさ話とかも疲れる。
生産性ないし。
不幸は蜜の味と対で覚えとかないといけないのは自分もいつそんなことに見舞われるかしれないということ。一瞬先のこともわからない。
そう思うので不幸笑ったりできない。
生きてる限り大切な人が治らない病気になったりもある。
+71
-0
-
172. 匿名 2021/04/01(木) 00:42:03
鼻くそが美味くて仕方ないこと+2
-7
-
173. 匿名 2021/04/01(木) 00:42:42
人といると疲れる。
その時はまあまあ楽しいけど、1人になるとホッとするw+56
-0
-
174. 匿名 2021/04/01(木) 00:43:32
冬が大好き!
夏は大嫌い!+11
-3
-
175. 匿名 2021/04/01(木) 00:44:15
>>39
なんか悲壮感あるよね+14
-0
-
176. 匿名 2021/04/01(木) 00:45:01
>>13
私も!
それぞれ名前つけて昼間はリビング、夜はベッドで一緒に寝てる。+28
-1
-
177. 匿名 2021/04/01(木) 00:45:13
>>132
カッコいいの?+8
-2
-
178. 匿名 2021/04/01(木) 00:45:59
無職(就職は決まっている大学院生)と結婚したこと+5
-1
-
179. 匿名 2021/04/01(木) 00:46:59
自分よりは世の中の大半の人の方が変わってると感じるわ。
変な人ばっかり。+7
-1
-
180. 匿名 2021/04/01(木) 00:48:18
>>102
私のも見て欲しい。後ろお願いね~+3
-0
-
181. 匿名 2021/04/01(木) 00:49:27
部屋に1人でいる時は、いつもボソボソ独り言言ってる+7
-0
-
182. 匿名 2021/04/01(木) 00:50:40
>>2
きのこの山脈ってなんだっけ?
って思った笑+19
-0
-
183. 匿名 2021/04/01(木) 00:51:20
>>33
わかるなー落ち着かないよねー
彼氏とか友達と泊まることになってる日は前日超早寝しておく。なんなら母とか弟とか家族でも同室は無理。気になって仕方ない。
飼ってる大型犬は平気。むしろ眠いときにいないと悲しくて玄関でヤツが寝てたら自分も玄関で寝る(踏まれる)+23
-0
-
184. 匿名 2021/04/01(木) 00:55:11
>>90
私もそう
いじめられてても、恋愛でも結婚でも、何するにも相談なんてしたことない
+21
-0
-
185. 匿名 2021/04/01(木) 00:57:11
>>66
自分は今年金持ちになる予定だから妬んでる暇はない!キリ+6
-1
-
186. 匿名 2021/04/01(木) 01:00:22
鼻くそを人前でいじり食べれること+1
-9
-
187. 匿名 2021/04/01(木) 01:02:19
>>42
えがちゃんがいる。+3
-0
-
188. 匿名 2021/04/01(木) 01:03:28
>>148
今年になってから1番笑いましたw+11
-3
-
189. 匿名 2021/04/01(木) 01:03:48
>>126
私も!こってりからさっぱり系になったのかな?+4
-1
-
190. 匿名 2021/04/01(木) 01:04:26
>>36
おならって臭いんじゃないの!?+1
-0
-
191. 匿名 2021/04/01(木) 01:10:29
暑い時は毛布とかかけてクーラー低めにする
寒い時は薄着してこたつ強にして入る
体には悪いよね…+3
-1
-
192. 匿名 2021/04/01(木) 01:12:55
休みの日に予定がなくて家でダラダラ暇して過ごすなら仕事に行きたい。
これを友達に言ったら変わってると言われました。+5
-0
-
193. 匿名 2021/04/01(木) 01:13:58
ママ友の集まりみても、大変そうだなあ…と思う+11
-0
-
194. 匿名 2021/04/01(木) 01:16:49
人が大っ嫌い
+17
-0
-
195. 匿名 2021/04/01(木) 01:20:25
>>2
本当に変わっている+1
-0
-
196. 匿名 2021/04/01(木) 01:20:51
非表示ワード、こんな私はおかしいかな?+3
-4
-
197. 匿名 2021/04/01(木) 01:26:22
店員さんとかに失礼な態度とられても全く腹がたたない
変わってるねと言われます+2
-0
-
198. 匿名 2021/04/01(木) 01:32:09
ホットケーキやクッキーとか作るとき
焼く前の生地を
生でそのままスプーンですくって
何口か食べること。
翌日下痢をしちゃうときもあるんだけど
やめられない。
味が好き。+6
-1
-
199. 匿名 2021/04/01(木) 01:35:07
>>179
普通でいたくない+1
-1
-
200. 匿名 2021/04/01(木) 01:35:51
>>191分かる!クーラーのほうはやるよ!
+2
-1
-
201. 匿名 2021/04/01(木) 01:36:52
>>198
それなんかやばいんじゃない?
下痢だけで済めばいいけど+5
-0
-
202. 匿名 2021/04/01(木) 01:38:05
>>192
私もコロナで休みが多くなってやる事なくて仕事行きたくなってる+1
-0
-
203. 匿名 2021/04/01(木) 01:43:39
>>136
私も同い年で同じくです
家庭へのあこがれもいまだにないし、もし結婚しても子どもはほしくない
元々子どもが苦手なのもあるけど自分みたいな遺伝子残したくないという思いが強い+17
-1
-
204. 匿名 2021/04/01(木) 01:46:36
>>59
男におごられるのも好きじゃない
割り勘か順番でおごる
なんとなく引け目を感じて言いたいことが言えなくなる
+21
-0
-
205. 匿名 2021/04/01(木) 01:48:29
体重が減ると焦る。
痩せて綺麗になるんじゃなくて、逆に痩せると頬が欠けてブスになるタイプだから。
でも胃が小さくて量食べられない。
嫌味っぽく聞こえるから大声で言えないし変わってると思う+6
-0
-
206. 匿名 2021/04/01(木) 02:02:41
>>20
これワンチャンの背骨に良くないらしいですよ。+48
-0
-
207. 匿名 2021/04/01(木) 02:03:37
モスバーガーがおいしいと思った事ない+2
-7
-
208. 匿名 2021/04/01(木) 02:08:24
>>30
灯油を吸い上げる音が好きです+1
-0
-
209. 匿名 2021/04/01(木) 02:08:40
嫌われて知らない人から嫌がらせ受けたり、盗撮、集団リンチのいじめに遭っているのに自殺せずに生きて居ること。
いずれは自殺するけど...集団で1人をいじめてそこまでして死んで欲しいだろうから。
いじめて殺してくれてありがとうございました。 m(__)m
+2
-1
-
210. 匿名 2021/04/01(木) 02:10:33
>>78
そのパンツガビガビしてそうだね+2
-0
-
211. 匿名 2021/04/01(木) 02:14:57
>>1
私の彼氏もそう
華奢で自分への食に関心ないのに男女関わらず大食い番組大好きで見てる
私は爆食いしたくなるから見れない
+0
-0
-
212. 匿名 2021/04/01(木) 02:27:56
大きくなるまで育てた耳あかをいつまでも眺める
気が済むまで置いておく。+3
-2
-
213. 匿名 2021/04/01(木) 02:32:25
田舎のバス停が好き
こんな大して人が住んでないとこにもバスが通ってるんだ!って興奮する
1日何本か時刻表も気になる+6
-0
-
214. 匿名 2021/04/01(木) 02:49:42
蛍光灯の白い光が苦手。コンビニとか眩しい+6
-0
-
215. 匿名 2021/04/01(木) 02:51:28
最近、白米の臭いがだめで何か混ぜないと食べれないこと。(妊娠はしていません。)+5
-0
-
216. 匿名 2021/04/01(木) 02:53:48
>>2
食べにくくありませんか😀+2
-4
-
217. 匿名 2021/04/01(木) 02:54:23
>>132
かっこいいよね!+13
-2
-
218. 匿名 2021/04/01(木) 02:55:08
>>4
ガソリンスタンドでテンション上がります❗️笑+3
-0
-
219. 匿名 2021/04/01(木) 02:57:19
>>11
目が悪くなっちゃうよ!
実は私も暗闇でガルちゃんしてます…+12
-0
-
220. 匿名 2021/04/01(木) 02:59:28
>>13
私も寝る前に
「おやすみ…ドラえもん。」
って。特に意味はないけど+9
-2
-
221. 匿名 2021/04/01(木) 02:59:33
>>198
何か忘れたけど、そのまま食べちゃダメだったよね+3
-0
-
222. 匿名 2021/04/01(木) 03:03:23
>>19
よく優しそうに見えて冷たいって言われる
貴方みたいな人がいるなら私にも良い人できるかしら…?😌笑+5
-1
-
223. 匿名 2021/04/01(木) 03:06:10
>>33
わかる。仮に一緒に住むとしても、寝室は絶対分けないと無理
+9
-0
-
224. 匿名 2021/04/01(木) 03:07:02
>>35
紳士的でそこそこ経済力のあるジジイが好きです。+5
-1
-
225. 匿名 2021/04/01(木) 03:08:00
>>94
私のコメントかと思ったw
周りに誰も理解してくれる女性がいなくて、ずっと心細かったから、仲間がいてめちゃくちゃ嬉しい!+15
-1
-
226. 匿名 2021/04/01(木) 03:09:37
>>48
変わってるなぁ〜+6
-0
-
227. 匿名 2021/04/01(木) 03:10:50
>>65
わかる。家庭用のやつでしょっちゅう測ってる+4
-1
-
228. 匿名 2021/04/01(木) 03:11:29
デブなのに低血圧+5
-0
-
229. 匿名 2021/04/01(木) 03:11:32
>>110ほとんどの人がアーモンドが一番好きだよ。あれだけを発売してほしいって要望が昔からあるし+7
-0
-
230. 匿名 2021/04/01(木) 03:11:59
>>152
カモになるのは欲深い人間ですよ😄+8
-0
-
231. 匿名 2021/04/01(木) 03:12:50
>>66
普通に稼げる能力に感心するわ+7
-0
-
232. 匿名 2021/04/01(木) 03:13:34
>>68
ここ最近一番の変わり者を見たw+15
-0
-
233. 匿名 2021/04/01(木) 03:14:13
>>75
小学生かよw+3
-0
-
234. 匿名 2021/04/01(木) 03:15:49
>>93
私もそれやります
首振り機能でちゃんと風がいっているか…じーっとみてます。笑+3
-0
-
235. 匿名 2021/04/01(木) 03:16:18
>>189
たけのこがこってりで、きのこがさっぱりの棲み分けがわからないって!🤣+4
-2
-
236. 匿名 2021/04/01(木) 03:18:29
>>182
同じ人がいて良かったw
しかも、私はきのこの山派の話題とわかってたのに、この人(漢字間違えて)山脈って🤣🤣と、見えてた。この時間目が疲れてくる老眼、寝るわw+8
-0
-
237. 匿名 2021/04/01(木) 03:30:49
>>45
私の名前だから覚えておいてね+7
-0
-
238. 匿名 2021/04/01(木) 03:34:30
>>104
はんぎょどん以外の魚の二足歩行が思い浮かびません+2
-0
-
239. 匿名 2021/04/01(木) 03:35:54
>>64
自らやってるんじゃなくてやらされてるなら、止めてあげて…+3
-0
-
240. 匿名 2021/04/01(木) 03:52:47
>>61
偉い❗+2
-3
-
241. 匿名 2021/04/01(木) 03:59:43
>>154
それは品性だよ。
あなたは有るからよ👍+6
-0
-
242. 匿名 2021/04/01(木) 04:04:13
変わってる、、っていうか
ただの自分のクセを書くバージョンに
なってやしないか、、!?+2
-0
-
243. 匿名 2021/04/01(木) 04:44:02
待ちわびていた好きなアーティストのライブに行くと、
ライブが始まってそんなに経ってないのに、無性に帰りたくなる+5
-0
-
244. 匿名 2021/04/01(木) 05:18:04
>>13
相棒とは何年一緒にいるの?
私はかれこれ10年ほど、この子とマブダチです☺️+31
-0
-
245. 匿名 2021/04/01(木) 05:20:49
嫌われて見知らぬ人達からいじめられて、死ねって言われてるのに死ねないで生きてる事。 いじめくれてありがとうございました。生きていてごめんなさい。m(_ _)m+1
-2
-
246. 匿名 2021/04/01(木) 05:46:37
世間では多数の人に深く好かれるのに、親にはマウントばかりしてくるし旦那には見下されてる。
+2
-0
-
247. 匿名 2021/04/01(木) 06:20:30
家に居る時無意識に唇の皮むいちゃう😢
小さい頃からの癖で治らないよぉ…
出っ歯で口呼吸ばっかしちゃうから唇乾燥しまくりなんだもん…+2
-0
-
248. 匿名 2021/04/01(木) 06:23:43
>>182
スーパーで特売だと山脈作るよね、とくにドンキ系+2
-0
-
249. 匿名 2021/04/01(木) 06:26:23
手相をなぞったり唇の皮向いたり手相を観察したり深爪にする。+0
-0
-
250. 匿名 2021/04/01(木) 06:32:11
ネタバレがきらいじゃない。
オチとか言われてもそんなに拒否反応はない。作品によってはちょっと残念って思う程度で、ミステリとかサスペンスとかオチより工程が大事だと思うから。+6
-1
-
251. 匿名 2021/04/01(木) 06:33:26
変わってる私が好き+6
-1
-
252. 匿名 2021/04/01(木) 06:35:01
>>1
なんかわかる。
大食いYouTuberよく見るけど自分はめっちゃ少食+6
-0
-
253. 匿名 2021/04/01(木) 07:03:20
ドラえもんよりキテレツ派+4
-1
-
254. 匿名 2021/04/01(木) 07:03:57
雷と豪雨のYouTubeを聞いて寝る+6
-0
-
255. 匿名 2021/04/01(木) 07:05:00
>>63
牛乳が生温くなるのが本当に嫌。
それにパリパリの方がおいしい。+5
-0
-
256. 匿名 2021/04/01(木) 07:08:00
カッコいい人よりカッコ悪い人を選んでしまう。
とくに馬面…。
なんか惹かれちゃうんだよ病気かな。+4
-1
-
257. 匿名 2021/04/01(木) 07:13:09
猫の爪切りの音、ウェット、ドライフードを食べる音がわしのASMRじゃ
+4
-0
-
258. 匿名 2021/04/01(木) 07:14:23
>>2
きのこ、たけのこどっちもどうでもいい派
咀嚼すれば同じ+4
-3
-
259. 匿名 2021/04/01(木) 07:23:51
仲良かったけど会ってない期間が長過ぎると、どうやって話してたか分からなくなる+6
-0
-
260. 匿名 2021/04/01(木) 07:28:27
オナラの臭いが臭ければ臭いほど嬉しい+1
-2
-
261. 匿名 2021/04/01(木) 07:55:03
私は競技用プールや学校のプールがゾワゾワして苦手です。全く泳げないのもあるが、深さがあるのと殺伐したなんともいえない人工的な雰囲気が今でも見るのも嫌です。
卒業して水泳と縁が切れても、テレビで競泳見るのも苦痛でしかなく見ないよう避け続けていました。
娯楽のプールは全然平気なんだけどね。+1
-1
-
262. 匿名 2021/04/01(木) 07:57:54
>>14
私ヨダレの匂い好き…(自分の子供に限る)+3
-2
-
263. 匿名 2021/04/01(木) 07:59:59
人恋しいボッチなのにいざ人と関わると疲れる。
グループでおしゃべりすると上の空。+8
-0
-
264. 匿名 2021/04/01(木) 08:06:03
>>47
これはごく普通なことだと思ってた+6
-0
-
265. 匿名 2021/04/01(木) 08:08:26
>>235
クッキーとビスケットの差がわからないなんて笑+5
-0
-
266. 匿名 2021/04/01(木) 08:09:49
ゴミ屋敷程ではないけど、部屋が散らかってる
なのにコロナ前から菌とかが嫌いで外では綺麗好き扱いされる
知らない人が何触ってるかわからないし、指紋とか気になる
なんかジャイアンみたいだなと思う+3
-1
-
267. 匿名 2021/04/01(木) 08:24:02
服やスキンケアとか化粧品は好きで外見には気を使ってるのに歯医者だけは嫌いというか苦手
でももうそろそろ行って全部綺麗にして貰おうと思う…憂鬱+3
-0
-
268. 匿名 2021/04/01(木) 08:32:15
>>51
私は嫌われることはないけど特に仲良くなる人もいない。それはそれでどうなのかなとは思う。+3
-1
-
269. 匿名 2021/04/01(木) 08:44:27
喫煙者だったとき、服につくタバコの臭いが嫌いだった+5
-0
-
270. 匿名 2021/04/01(木) 08:47:50
>>4
トルエン中毒。。。+1
-0
-
271. 匿名 2021/04/01(木) 09:05:14
>>2
私もー!柄の部サクサクしてて食感が好き!+10
-1
-
272. 匿名 2021/04/01(木) 09:12:38
コロナになって、全てが汚く思えてきた。
お風呂に入ってる時が一番安心する。+1
-1
-
273. 匿名 2021/04/01(木) 09:12:55
>>22
全て私にあてはまります。お酒もコークハイ。+1
-0
-
274. 匿名 2021/04/01(木) 09:17:42
>>2
私もこどもの頃からずっときのこの山派です。
ビスケットの部分が好きだからだと思う。+14
-0
-
275. 匿名 2021/04/01(木) 09:42:10
別に人と違うのが特別とか他人からカッコイイと思われるとかも思ってないのに、
何か物事を選択するとことごとく少数派になってしまう。
でも別に少数派だからダメとか劣ってるとかは思わないんだよね。
そういう自分に満足してる所も含めて自分て変わってるんだなと思う。+1
-0
-
276. 匿名 2021/04/01(木) 09:50:01
>>15
完全なるジロリアンですね…
+2
-0
-
277. 匿名 2021/04/01(木) 09:50:37
>>18
茶色い紙袋の匂い好き!+8
-1
-
278. 匿名 2021/04/01(木) 09:58:02
>>1
羨ましい。食べる事に興味ありすぎるわ!+0
-1
-
279. 匿名 2021/04/01(木) 10:04:59
物欲がない
お金がないわけではない+0
-0
-
280. 匿名 2021/04/01(木) 10:36:50
人生はすでに決まってると思ってる+4
-0
-
281. 匿名 2021/04/01(木) 10:49:26
>>90
うちはいつも母が一方的に喋って、
私は常に聞き役だったから
大人になっても未だに自分の事を喋るのが苦手。+5
-0
-
282. 匿名 2021/04/01(木) 11:15:34
>>10
太ってるからデブという言葉が嫌いなんじゃない?
私はそうだよw+5
-0
-
283. 匿名 2021/04/01(木) 11:20:30
>>18
紙の匂いわかる 新しい教科書とか
このコメ見るまでそんなこと忘れてた
最近新しい本に触れてない+6
-0
-
284. 匿名 2021/04/01(木) 11:21:36
>>4
わかる ガソリンスタンドの匂い好き
私は塩素の匂いも好き
あれはいい匂いだよね?+1
-0
-
285. 匿名 2021/04/01(木) 11:25:24
家具とか小物とかに興味がない
素敵なカップ~~!とかこんな家に住みたいとかない
金がかからなくて助かるけど女子は素敵な物に憧れてるイメージだから変わってると思う
ゲーム内でインテリア集めて可愛い部屋作るとかも全く興味持てない 強い武器以外いらない+2
-2
-
286. 匿名 2021/04/01(木) 11:29:40
>>207
それはかなり変わってるね...
私は吉野家とすきやの牛丼と丸亀製麺とくら寿司が美味しく感じられない
松屋とスシローは美味しい+1
-0
-
287. 匿名 2021/04/01(木) 11:31:34
すぐ疲れるし家にいて手先を動かしてるのが方が好きな私と、逆に家でじっとしていられないタイプで体力気力充実型な妹。
姉妹なのに真逆のスタイルを貫いている。+1
-0
-
288. 匿名 2021/04/01(木) 11:37:50
渋滞になってもイライラしません
むしろ車の中で熱唱したり同乗者と話がたくさん出来るから楽しい(トイレに行きたい時は除く)+0
-0
-
289. 匿名 2021/04/01(木) 11:43:40
揚げ物
フライ
ソースや醤油
ケチャップ タルタルなど
一切かけないつけない
天ぷらもそのまま
たまに天つゆに少し浸すぐらい+3
-1
-
290. 匿名 2021/04/01(木) 11:51:58
>>29
働く場所があなたみたいな人でいっぱいになって欲しいと今神様に願いました。+12
-0
-
291. 匿名 2021/04/01(木) 11:56:03
フライやコロッケはソースなしでも食べられる。+1
-0
-
292. 匿名 2021/04/01(木) 11:59:52
>>2
チョコの部分がおいしい+8
-0
-
293. 匿名 2021/04/01(木) 12:01:47
>>285
強い武器以外いらない
というワード強すぎてカッコいい!+4
-1
-
294. 匿名 2021/04/01(木) 12:07:10
あつもりすぐやめてしまった...
何をするゲームなんだあれは
化石をいっぱい集めてたぬきに木材を集めろと言われた所で終わっている
皆楽しそうで疎外感+2
-0
-
295. 匿名 2021/04/01(木) 12:47:17
誰かと喋ってる妄想をするのが好き。自分の、最近あった楽しい出来事や恋の話やザ・自分語りエピソードを、ひたすら楽しそうに聞いてもらってるっていう妄想。気付けばお風呂入りながら2時間とか。本当に喋ってるかのように楽しいし、スッキリする。自分の話を利いてもらいたい欲求がすごいんだと思う。+6
-0
-
296. 匿名 2021/04/01(木) 12:57:57
国会中継を見ながら、目を閉じてる人を探すのが好き
ちゃんと話を聞いてる省エネの人と、ガチで寝てる人を見極めるのが好き+3
-0
-
297. 匿名 2021/04/01(木) 13:10:26
太ってる人が好き+1
-0
-
298. 匿名 2021/04/01(木) 13:17:59
>>102
わかる。
自分の白髪を探すのも超楽しい。+3
-0
-
299. 匿名 2021/04/01(木) 13:20:09
PTA苦痛じゃないしママ友付き合いも好き
でもガルちゃんでクダを巻くのも好き+0
-0
-
300. 匿名 2021/04/01(木) 13:20:30
実際怖い思いはしたくないけどホラー映画が好き
ホラー好きって言うと変わり者扱いされます+0
-0
-
301. 匿名 2021/04/01(木) 13:32:27
おへその中に指突っ込むと『臭っ』てなるんだけど、やみつきになって何回も匂いでしまう+3
-1
-
302. 匿名 2021/04/01(木) 13:39:12
正露丸飲むときしつこめに匂い嗅ぐ。臭いってわかってるのに嗅ぐ。+0
-1
-
303. 匿名 2021/04/01(木) 13:43:23
人のお尻ばかり見ちゃう。
子供と若い人以外の。+0
-1
-
304. 匿名 2021/04/01(木) 14:04:09
親に相談しない。+6
-0
-
305. 匿名 2021/04/01(木) 14:11:27
>>267
それは多数派だと思う。+1
-0
-
306. 匿名 2021/04/01(木) 14:15:57
寂しがりやで友人と遊びたいのに
急に距離をおきたくなる+11
-1
-
307. 匿名 2021/04/01(木) 14:24:38
男性向けエロが好き+5
-0
-
308. 匿名 2021/04/01(木) 14:27:42
風俗嬢と遊ぶより、制服JKと遊ぶ方が興奮する+0
-5
-
309. 匿名 2021/04/01(木) 14:47:37
>>289
痩せてますか?+0
-0
-
310. 匿名 2021/04/01(木) 14:50:51
>>29
ちょっと似てるかも。
私は何されても平気だから(私の似顔絵を描いた風船を割られるとか靴隠すとか色々された)良いんだけど、
友達がそれをやられた場合どうフォローしていいのか分からないから、友達が虐められそうなら助けまくって自分を盾にしてた。+3
-0
-
311. 匿名 2021/04/01(木) 14:55:00
>>209
ど、どうしたの?
逃げてね😥家とか図書館とか保健室とか、本の中、ゲームの中…なんでも、脅かされない所に逃げて!+1
-1
-
312. 匿名 2021/04/01(木) 14:58:24
大好きなタオルケットとぬいぐるみがあって旅先に持っていく
出張でも最低限タオルケットだけは持って行く
タオルケットにくるまってぬいぐるみの匂い嗅いでると落ち着く+6
-2
-
313. 匿名 2021/04/01(木) 14:59:53
尊敬してる人は岡本太郎+2
-1
-
314. 匿名 2021/04/01(木) 15:01:33
ふりかけが好きじゃない
冷めた白いご飯が好き+1
-3
-
315. 匿名 2021/04/01(木) 15:03:30
>>8
私もだよ♪+2
-0
-
316. 匿名 2021/04/01(木) 15:07:52
おせんべいがあまり好きじゃない
年に1回くらい醤油せんべいが食べたくなる程度+1
-0
-
317. 匿名 2021/04/01(木) 15:09:03
シャンプーで顔洗ってる+0
-3
-
318. 匿名 2021/04/01(木) 15:09:58
>>265
きのこはクラッカーだよ+4
-0
-
319. 匿名 2021/04/01(木) 15:10:03
焼肉に1番合う飲み物は水だと思ってる+1
-1
-
320. 匿名 2021/04/01(木) 15:13:24
ブランデーが好き+1
-0
-
321. 匿名 2021/04/01(木) 15:14:19
デスメタルが好き+2
-0
-
322. 匿名 2021/04/01(木) 15:34:35
色が白いから標準色がシェーディングになる+0
-0
-
323. 匿名 2021/04/01(木) 15:59:13
恋人と毎日会いたい、会えないと寂しい。
って気持ちがさっぱりわからない。
遠距離恋愛でも全然大丈夫。+3
-0
-
324. 匿名 2021/04/01(木) 16:09:50
>>198
私もダメなのわかってるけど、ホットケーキ焼く寸前の液とか半焼けのホットケーキ好きです。あえて焼ききらない時ある。+2
-1
-
325. 匿名 2021/04/01(木) 16:10:28
タラコよりタラコの皮が好き+2
-1
-
326. 匿名 2021/04/01(木) 16:14:01
>>2
変わってるね!!私とは取り合いにならなそうでいいわ♡+0
-0
-
327. 匿名 2021/04/01(木) 16:18:29
専門職ですが実は全然違う分野でもう一つ大学でていまーす(*´ω`*)ノ+1
-1
-
328. 匿名 2021/04/01(木) 16:30:36
>>30
あぁ、冬だなぁって気持ちになる。
引っ越してからエアコンしか使っていないのもあって、実家に帰ると懐かしい匂いがする。+3
-0
-
329. 匿名 2021/04/01(木) 16:53:44
とあるアニメが大好きすぎて
ついにBL同人誌を購入…
書店でもBLコーナー探すほど。
…これは人生の迷子ですかー?+5
-0
-
330. 匿名 2021/04/01(木) 17:21:06
>>209
おぉい、大丈夫か
そういう時は自分だけの世界に逃げ込んだらよろし
それがたとえどんなもんであろうと、あなたの世界だ
人にフルボッコにされたことは私にもあるが
私は2次キャラに逃げ込んでいる
逃げていいと思うぞ、そんな奴らのことを真面目に受け止めるなや
今、学生なのか社会人なのか分かんないけど
学生ならば、卒業するまで逃げ延びろ
ああどんな言葉をあなたに投げかけたら、苦しさが和らぐのか分かんない
泣くような事柄や、絶望は私も味わってきたから
理解できる人間がここに一人いるぞ
がんばらなくてもいいから、生きていろよ+3
-0
-
331. 匿名 2021/04/01(木) 17:36:44
>>105
それ回避性なんとかじゃない?+4
-0
-
332. 匿名 2021/04/01(木) 17:45:13
>>1
自分自身が基本なのに自分で変わってると思うって面白いね+0
-0
-
333. 匿名 2021/04/01(木) 17:56:44
自分や身内が入院した時、知り合いにお見舞いに来てほしくない。
+6
-0
-
334. 匿名 2021/04/01(木) 18:15:28
仕事が好きなこと。
正月休みとか長すぎて、はやく仕事いきたいなぁ。メール確認したいなぁ。とか考えてる。
旦那に変わって欲しいよ。と言われる。 稼ぎがよければ変わっても全然構わない。+1
-0
-
335. 匿名 2021/04/01(木) 18:26:11
>>15
それ二郎中毒じゃなく、多量に含まれてる
グルタミン酸中毒(味の素中毒)だよ
確かスープ一杯に、味の素レンゲ一杯分くらい入ってるんだっけ?+0
-0
-
336. 匿名 2021/04/01(木) 18:41:01
付き合い始めはとりあえず
一~三回目のデートまでに、肌を合わせる為に、こちらから誘う
真剣に付き合うなら、肌の質感大事だから
+0
-0
-
337. 匿名 2021/04/01(木) 18:57:48
たまに存在が空気のようになる。
+1
-0
-
338. 匿名 2021/04/01(木) 19:03:21
お風呂に5時間入る
寝るときは20時間寝る
なおらない+3
-0
-
339. 匿名 2021/04/01(木) 19:09:29
氷とかアイスを急いで食べても頭がキーンとならない。
最近気づいた。子供の頃はみんなに合わせて痛がってたけどどんなに食べても痛くならない+2
-0
-
340. 匿名 2021/04/01(木) 19:11:17
炭酸が嫌いていうか痛い。ゲフってなるのとか本当に嫌。
でもコーラやオロCやサイダー味は好き。炭酸飲料味のグミはありがたい。+1
-0
-
341. 匿名 2021/04/01(木) 19:14:28
手作りのお弁当が苦手。
色々な食材が密封されて、開けた時の匂い。
冷たいのも苦手。
今日もママ友と子供とお弁当持参で外遊びしたけど、自分の分ほぼ食べられず。
家で食べれば美味しいはずなのに、なんで外で食べると美味しくないんだろ。
それどころかお弁当ってだけで食欲減退。
ちなみに市販のお弁当なら冷たくても大丈夫。
自分でも変わってると思うし神経質な自覚あるけど、どうしてもダメ。
お弁当持参の職場とかになったらどうしようとたまに心配する。
+0
-0
-
342. 匿名 2021/04/01(木) 19:22:15
趣味が3度寝。+0
-0
-
343. 匿名 2021/04/01(木) 19:26:13
廃墟好き
歯石取りや耳かき動画大好き+1
-0
-
344. 匿名 2021/04/01(木) 19:27:46
28過ぎても未だに一番上の兄とテレビゲームしたり
ゲームの話
とかテレビの話しで盛り上がる
刑事ドラマの犯人当てとか
未だにからかわれたりするけど
甘いもの自分が食べるとき
家族のみんなのまで買ってきてくれたり
従姉や職場の先輩と仲良かったり
純粋に凄いなって思ってる+1
-0
-
345. 匿名 2021/04/01(木) 19:32:00
結婚するのって飯炊ババアになることじゃんなんて本心では思ってるけど、口にも文字にもしたことなかった。
そして、なぜか私は彼と結婚したいと思ってる。
そして彼にも言ってしまった。
どうした、私。+0
-0
-
346. 匿名 2021/04/01(木) 19:39:00
家にあるものを擬人化してる
主にクッションと布団が私の仲間で、夫と喧嘩すると「クッションは私(自分)は悪くないって言ってる」「布団が呼んでる」などなど謎発言をして夫はスルーかたまに付き合ってくれる。+2
-0
-
347. 匿名 2021/04/01(木) 19:49:53
ずっと家で座ってテレビやパソコンやスマホしてられる。1時間に1回は立つけど朝から晩までほぼ座ってる。+1
-0
-
348. 匿名 2021/04/01(木) 20:06:33
派遣という立場に満足し、今後もずっと派遣で働きたいと思っていること。+1
-0
-
349. 匿名 2021/04/01(木) 20:12:43
>>305
本当ですか…?
引かれるだろうけど、本当に嫌いすぎて、途中で行かなくなったり産後忙しいのとコロナが怖くて行かなくて現在虫歯だらけだと思います…+1
-0
-
350. 匿名 2021/04/01(木) 20:21:03
>>94
あー私も。子供見ても可愛いって思えない。かわいーって同調するのも苦手。あと赤ちゃんや子供の匂いが嫌い。あの匂い大嫌い。+7
-0
-
351. 匿名 2021/04/01(木) 20:25:04
ご飯は一人で食べるのが1番美味しい。
人前で食べるのが恥ずかしいとかではなく。+3
-0
-
352. 匿名 2021/04/01(木) 20:28:21
古墳とか廃屋見ると
めっちゃ気になる。
てか入りたくなる。
表向きの顔は普通の明るい20代
装ってるので、こんな事リアルの
友達には言えない。+3
-2
-
353. 匿名 2021/04/01(木) 20:28:56
>>348
幸せは人それぞれだからいいでしょ!
自由な時間多いこと、私も好きだよ。+2
-1
-
354. 匿名 2021/04/01(木) 21:04:52
>>11
わかる
つけると圧迫感ある
でも時々元気な時につけるとすごく便利だなって思う+5
-1
-
355. 匿名 2021/04/01(木) 21:07:07
>>39
わかる
後から子供が駆け寄ってきてたり奥さんが戻ってきたりすると救われた気持ちになる
よかった悲しいおじさんはいなかったんだって+4
-0
-
356. 匿名 2021/04/01(木) 21:26:15
女性にイライラしたり怒ったりしない
何か事情があるのかな?どうしたのかな?って心配する事はあるけど、嫌いになる人も殆どいない(犯罪者は別)
だけど男性にはイライラしてしまう
ダメなんだけど男のくせにって思っちゃうごめんね+0
-0
-
357. 匿名 2021/04/01(木) 21:30:10
白いご飯が好きじゃない。でも炊き込みご飯、酢飯、玄米、雑穀米とかは食べる。+0
-0
-
358. 匿名 2021/04/01(木) 21:31:44
>>334
わかる!!世の中は仕事し過ぎよくない風潮が強いけど、仕事好きな人間もいるのをわかってほしい+1
-1
-
359. 匿名 2021/04/01(木) 21:42:47
女性の胸が大好き。
私が貧乳だからか巨乳の人とかいたら男性以上に見てると思う(笑)
胸が大きい人が可愛くて、柔らかそうだから触ってみたくなる。
前から胸が大きな人が歩いて来てたら、胸が揺れてるのとか見ちゃうわ〜
感触が良さそうだな〜とか思っちゃう。
キモイよね⁉︎(汗)
でも、もちろんエロい目で見てる訳でもなく、ただただ柔らかそうな感じが好きなんだと思うの
もちろん恋愛対象は男性だから。
分かる人いないかな?+3
-1
-
360. 匿名 2021/04/01(木) 21:47:36
初対面で少し喋ると「なんか……新しいタイプだね」と言われること
でもさすがに慣れた+1
-0
-
361. 匿名 2021/04/01(木) 21:51:31
トイレに行ったあとと、家の出入りで必ず靴下変えるから毎日大量の靴下を洗濯しているところ+0
-0
-
362. 匿名 2021/04/01(木) 22:16:13
>>33
やむを得ず泊まる時は、床に寝るか壁の方向いて壁にピッタリくっついて寝てる。+1
-0
-
363. 匿名 2021/04/01(木) 22:17:16
>>290
でも別に優しさからそう思ってるわけではないよ
なんて言おう、なんて言えば丸くおさまるだろう、これ言ったら慰めてるつもりのマウントとか思われたりする?、なんて言えば反感買わずに済む?
↑これらの事を考えてるのが疲れるから、そんな気遣いする必要ないくらい
何言っても広い心で受け止めてくれる幸せな人で溢れて欲しいという意味なので
単に自分が気遣いたくないだけ&楽に会話したいだけですw+2
-0
-
364. 匿名 2021/04/01(木) 22:18:30
>>53
あと、寝てる時オナラしてたらどうしようとか気になって寝られない。+1
-0
-
365. 匿名 2021/04/01(木) 22:22:53
本来大きいものがミニチュアにされてるものをみると大興奮
精密であればあるほど燃え上がる+0
-0
-
366. 匿名 2021/04/01(木) 22:23:10
>>250
私もこれ。ネタバレされてもそれありきでどこが伏線なのかとか、そこにいきつくまでどんなまとめ方するんだろうと考えられるから逆に面白い時もある。+2
-0
-
367. 匿名 2021/04/01(木) 22:24:09
>>203
私も同じくです。
私の場合、子どもを産みたいと思う女性が宇宙人くらいの未知なる生き物に感じるレベルで子どもを産みたいと思ったことがありません。
たとえば、月に宇宙旅行に行きたいとか本気で言ってる人くらい自分とは違うと感じます。+6
-0
-
368. 匿名 2021/04/01(木) 22:26:36
>>22
食事の時は絶対オレンジジュースっていう上司がいたわ+1
-0
-
369. 匿名 2021/04/01(木) 22:36:10
>>282
鋭いw+1
-0
-
370. 匿名 2021/04/01(木) 22:36:34
褒められたり感謝されるのが大嫌い
プレゼントやサプライズも嫌い+1
-1
-
371. 匿名 2021/04/01(木) 22:54:33
1人の時に他人にやられた嫌な事を思い出し、
倍返しを企んでいる事。+0
-0
-
372. 匿名 2021/04/01(木) 23:01:20
>>90
私も!大変だったよね。+0
-1
-
373. 匿名 2021/04/01(木) 23:03:12
>>13
私も
今日は久しぶりにお風呂に入れてあげた+4
-0
-
374. 匿名 2021/04/01(木) 23:03:32
>>4
昔父親が乗っていたディーゼルの匂いが好きで良く嗅いでいて怒られたわ〜+0
-0
-
375. 匿名 2021/04/01(木) 23:12:52
>>29
優しいね!素晴らしいですよ。その気持ち大事にして欲しい。+0
-2
-
376. 匿名 2021/04/01(木) 23:13:54
自分が大好き+0
-0
-
377. 匿名 2021/04/01(木) 23:14:03
>>314
ロカボでいいらしいね。冷めたご飯。服部先生が言ってたよ。+0
-0
-
378. 匿名 2021/04/01(木) 23:14:46
>>361
床汚いの?+0
-0
-
379. 匿名 2021/04/01(木) 23:18:59
>>330
優しい!
209さん本当に逃げていいんだよ。
そういう人達は心が醜くてどうしようもない人なの。あなたが何か思う必要もなければ相手する必要もない。美味しいおやつなんかで癒されてくれるなら一緒に食べに行こ!奢るよ!+0
-1
-
380. 匿名 2021/04/01(木) 23:23:04
>>3
プラマイ気にするし煽りコメは半分くらいは返してしまうし基本全部本当の話だと思ってしまって荒れてるトピを見物してしまう自分はガルちゃん底辺です+3
-0
-
381. 匿名 2021/04/01(木) 23:25:13
>>4
わたし墨汁のにおい好き+4
-0
-
382. 匿名 2021/04/01(木) 23:25:41
>>209
マジで引っ越しした方がいい
色々理由あって難しいかもしれないけど
でも物理的に離れるのが一番効果的だから
+0
-0
-
383. 匿名 2021/04/01(木) 23:36:16
旅行が嫌い+1
-0
-
384. 匿名 2021/04/01(木) 23:39:46
>>161
わかる
カフェやファミレスに一人で入れないとか
むしろ一人で行くもんだと思ってる笑+3
-0
-
385. 匿名 2021/04/01(木) 23:43:01
>>329
いや仲間笑
+1
-0
-
386. 匿名 2021/04/01(木) 23:47:00
>>94
私も思ったことない
でも子どもは好きだし懐かれるんだけど育てたくはない+5
-0
-
387. 匿名 2021/04/01(木) 23:52:43
>>44
私はタオルの絞り方、紐の結び方が変といわれた。
紐はいわゆる縦結び?。エプロンを背中側で見ないでしばったときは笑われた。
タオルは鏡で見たら鏡では正しい絞りかたしてる。なんかが逆なんだ。それはわかるけど……
+0
-0
-
388. 匿名 2021/04/01(木) 23:54:43
>>204
とくに親しくない男には奢られたくない
自分の分は払いたい+3
-0
-
389. 匿名 2021/04/01(木) 23:57:58
医者、弁護士、高収入の人に惹かれない
金あっても自分の金じゃないし+2
-0
-
390. 匿名 2021/04/01(木) 23:59:06
嫌いな人が多いけど香水売り場とか柔軟剤売り場の匂いが好き
+1
-1
-
391. 匿名 2021/04/02(金) 00:25:45
>>239
社長が飲み会で若手を脱がすの好きなんです。
職人気質の人が多い会社なので若手のうちは社員というより見習いって感じだから断れないんでしょうね
私たちもしらけたら男子が可哀想だから頑張って盛り上がるんですよ+1
-0
-
392. 匿名 2021/04/02(金) 01:57:01
昔からガムテープとかセロハンテープとか(テープ類全般)に触るのが大好きでつい肌に貼って剥がすを繰り返してしまう。
「肌に貼らないで下さい」って注意書もしてるしアカンのはわかってるんけどやめられん。+3
-0
-
393. 匿名 2021/04/02(金) 02:56:23
奢られるの大嫌い
自分の分は自分て買えますんで…
コミュニケーションの一環でも別の方法にして欲しい
特に知らない人、お礼をニコニコ言うのも面倒+2
-0
-
394. 匿名 2021/04/02(金) 02:58:26
>>312
前世は猫ちゃんかな?+0
-0
-
395. 匿名 2021/04/02(金) 06:14:06
>>136
>>367
お仲間がいた。
こども嫌いじゃないけど、自分に似たような子が
この世に生まれてくるなんて悍ましさと申し訳なさしかない。
あと、自分の場合はいい年齢なのに立派な大人とは到底思えないので、育てる自信も資格もない。
友達や先輩のお子さんをたまに眺めてるくらいが丁度いい。
現実世界では言えないので、同じような方がいて安心しました。親には申し訳ないし、言えないけど…+2
-0
-
396. 匿名 2021/04/02(金) 09:23:40
>>106
それな!
鉄分不足だっけ?
わたしは生まれつきビタミンB12を精製できないんだか吸収しにくい(皮膚病と口内炎ができやすくて病院で調べた)体質で、ビタミンB12の吸収が悪いと鉄分の吸収も低くなりやすいらしく、バリバリやっちゃう子でした。
普通の食事からビタミンBや鉄分吸収できないので、サプリ飲むようになったらピタッとやらなくなりました。+0
-0
-
397. 匿名 2021/04/02(金) 10:25:33
花見に興味が全然ない 何でみんな桜を見たいのか分からない+0
-0
-
398. 匿名 2021/04/02(金) 11:04:46
>>393
私もこれ!
彼氏とかなら別れる時に揉めないように、金だけはキッチリ対等に割り勘で払いたい
友達とかなら金でイザコザが起きないように、キッチリ払いたい
大した仲じゃないなら尚更金目の事はイーブンでいたい
そして職場で、ちょっとしたオヤツ貰ったりするのも、お礼言いたくないから欲しくない+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する