-
1. 匿名 2021/03/31(水) 17:47:21
こんにちはー
自分からプロポーズした人のお話を聞きたいです。
主の彼はプロポーズを待っていたら、一生言ってこなさそうなので自分から結婚する?って聞いてみようかと思っています。
お互いの誕生日も遠いし記念日もまだなのでタイミングもないのですが、皆さんどんな風にしましたか?^o^+112
-4
-
2. 匿名 2021/03/31(水) 17:48:14
いいねー+57
-6
-
3. 匿名 2021/03/31(水) 17:48:33
どっちがしてもいいよね+122
-6
-
4. 匿名 2021/03/31(水) 17:49:26
なんか可愛い+58
-7
-
5. 匿名 2021/03/31(水) 17:49:34
結婚式場のイベントに連れて行ってその日のうちに予約しちゃった。+65
-5
-
6. 匿名 2021/03/31(水) 17:49:53
結婚すんべ
んだんだ+31
-3
-
7. 匿名 2021/03/31(水) 17:50:33
プロポーズは何かの記念日だった+
何の日でもなかった-+12
-47
-
8. 匿名 2021/03/31(水) 17:51:01
プロポーズになるか分からないけど、付き合って1年経った頃、27歳だったから私と結婚する気ある?って聞いたよ。すごーくびっくりしてたけど、その時、あるよと言ってくれた。
その2ヶ月後、正式にプロポーズされました。+116
-4
-
9. 匿名 2021/03/31(水) 17:51:08
自分から。
私はあなたの苗字が欲しいと。
あれから19年。今でも幸せでーす!!+28
-20
-
10. 匿名 2021/03/31(水) 17:51:18
魅力ない女なのね+10
-39
-
11. 匿名 2021/03/31(水) 17:52:17
しないなら別れてくれと言ったら結婚してくれました
ダラダラしてたらすぐ歳とっちゃうからね+110
-6
-
12. 匿名 2021/03/31(水) 17:52:58
>>10
あんたは黙ってな!+30
-4
-
13. 匿名 2021/03/31(水) 17:53:00
私の家族が続けて亡くなったので、寂しいから早く家族がほしくなり「結婚するつもりあるかな?」って聞きました。その後考えたみたいで、向こうからもプロポーズしてくれました。+54
-3
-
14. 匿名 2021/03/31(水) 17:53:02
結婚しよーって、普通に言いました。もうお互いいい大人だったし、お金もあったし、そんなだらだら付き合うのも嫌だったから。とんとん拍子に結婚ありきの同棲して、入籍して式挙げました。
断られたら、婚活する気でいた。+97
-4
-
15. 匿名 2021/03/31(水) 17:53:09
わたしもこういうトピ結構見てて悩んでたけど、結婚する気ある?いつ頃考えてる?って思い切って聞いたら、1ヶ月後にプロポーズされて春に入籍する事になりました。
言いにくい気持ちもわかるけど、聞いてみたら何か変わるかも!+123
-3
-
16. 匿名 2021/03/31(水) 17:53:13
はーい🙋♀️
夫と年の差もあったし、夫の立場もあったので考えたけど、この人を逃したら私の全部を受け入れてくれる人は2度と現れないだろうなと思って、グイグイ押しまくってプロポーズしたよ。
大正解だった!!+89
-5
-
17. 匿名 2021/03/31(水) 17:54:02
>>10
すぐ意地悪言いにくる〜w+48
-3
-
18. 匿名 2021/03/31(水) 17:54:14
女から告白やプロポーズを頑なにしないと
決めてる女性は可愛げないかもしれないと思うけど
あなたはどう思いますか?+5
-13
-
19. 匿名 2021/03/31(水) 17:55:26
うちは長かったから、再来月くらいに籍をいれよっかなーて言ったら夫もそれもいーねそーしよー
て結婚したよ。全くロマンチックじゃない😭😭+59
-2
-
20. 匿名 2021/03/31(水) 17:56:09
週末に彼の家に泊まる生活が続いていたので「ずっとこのまま?」と聞いたら、プロポーズの準備してたところだったらしくてゴニョゴニョ言ってました(笑)
翌週ちゃんと言ってもらったけど、まぁ私が催促したようなものかもしれない+49
-1
-
21. 匿名 2021/03/31(水) 17:56:15
シチュエーションにこだわる人もいるけど、主さんの彼はどうなんだろうね?
個人的にはイベントまで待たなくてもいいような気もするけど+17
-0
-
22. 匿名 2021/03/31(水) 17:56:23
そろそろ結婚しよってストレートに言いました。+31
-0
-
23. 匿名 2021/03/31(水) 17:56:37
>>7
うちは旦那と義父、義母が【3人で】結婚式場見学に行って3人で日取り決めてからの事後報告だったので結婚記念日もクソもない。
料理のコースも引出物も何もかも3人で。勝手に。
私が決めたのは自分のドレスだけ。
お金は全額だしてくれたけど、式場がそこしかなかったとしても2つ3つ見学して2人で結婚式の日程決めたかった。+36
-0
-
24. 匿名 2021/03/31(水) 17:56:49
うちはどちらもしてないよ。
お互いの親へ付き合ってると挨拶したら、結婚するなら年内がいいってどちらの親も言うから言われるまま入籍したけどw+24
-1
-
25. 匿名 2021/03/31(水) 17:57:26
>>17
でも普通は男が結婚してくださいって言うからね+4
-26
-
26. 匿名 2021/03/31(水) 17:57:40
別のトピで共働き前提でプロポーズされて悩んでる人いたね。
やっぱり今どきの男性って、「そのうち結婚したいけど、まだ貯金少ないし、仕事が落ち着いたら…」ってボンヤリ考えてる人が多いと思うのね。
だから女性から希望を伝えて一緒に支えあっていきましょうって言うのも良いよね。+75
-0
-
27. 匿名 2021/03/31(水) 17:58:26
私の周りはほとんど言っちゃってるような圧をかけてプロポーズを言わせた感じの人が多い
そこまでやるんなら自分から言っちゃってもいいんじゃないかとも思ったけど+13
-3
-
28. 匿名 2021/03/31(水) 17:58:55
付き合う前に来年の今頃誰かと結婚したいと思ってるんだけど、どう?と聞いた
そしたらOKでその日に付き合って半年後に入籍した
旦那もノリノリだったから入籍予定早まった笑
+46
-2
-
29. 匿名 2021/03/31(水) 17:59:29
>>25
普通ってなに?自分の価値観が普通だと思わない方がいいよ
ってかもしかしておばさん?古い人間はそう思うのかな頭硬いもんね
ごめんごめん+22
-7
-
30. 匿名 2021/03/31(水) 18:01:34
会社の先輩が学生時代から付き合ってる年上彼女からプロポーズされたらしい
本当は数ヶ月後の10年記念日に自分がプロポーズする予定だったらしいが、彼女の家でサラッと「結婚しよ」って言われたとか
幸せそうだよ~+55
-1
-
31. 匿名 2021/03/31(水) 18:02:07
>>29
横だけど
そんな必死にならなくても
やっぱりどこか後ろめたいのかな+6
-17
-
32. 匿名 2021/03/31(水) 18:02:11
した!
でもダメだったよ+24
-0
-
33. 匿名 2021/03/31(水) 18:02:13
+12
-0
-
34. 匿名 2021/03/31(水) 18:02:57
>>31
横だけど
またそんな意地悪言う~w+14
-1
-
35. 匿名 2021/03/31(水) 18:03:27
>>32
ドンマイ+15
-0
-
36. 匿名 2021/03/31(水) 18:04:12
男性からさせた方がいいと思うけどね。+12
-12
-
37. 匿名 2021/03/31(水) 18:04:44
大好きな彼女から言われたら彼も嬉しいだろうな+10
-3
-
38. 匿名 2021/03/31(水) 18:04:45
年齢による+1
-1
-
39. 匿名 2021/03/31(水) 18:05:47
>>35
ありがと😭+18
-0
-
40. 匿名 2021/03/31(水) 18:06:34
>>29
ごめんね>>25を煽りたくて言っただけで私は24の時に1年半付き合った旦那から【普通に】プロポーズされましたよ。
男から女からなんて今どき関係ない。
皆それぞれ結婚までの流れは違っていいんじゃないかと言うのが言いたいだけ。+9
-10
-
41. 匿名 2021/03/31(水) 18:07:09
主さんみたいにちょっと訊ねてみるっぽいのもかわいくていいね+7
-0
-
42. 匿名 2021/03/31(水) 18:08:10
>>25
そんなことはないよー。結果結婚してるんだから一緒だよ。私、自分からプロポーズしたけど、大事にしてもらってるよ。待ちぼうけたくちなの?そんなことでしかマウントとれないの?上手く行ってないんだね、きっと。だから憂さ晴らししてるんだろうね。+27
-3
-
43. 匿名 2021/03/31(水) 18:09:22
したよ〜
一年同棲して合いそうなら結婚しない?
って
で一年後結婚したよ+13
-1
-
44. 匿名 2021/03/31(水) 18:10:14
>>42
42も人生上手くいってないから見知らぬ他人にプロポーズありきでマウってんだよ+3
-9
-
45. 匿名 2021/03/31(水) 18:10:59
>>40
よこ
幸せですか?
煽りたいって普通の人は思いませんよ+5
-8
-
46. 匿名 2021/03/31(水) 18:11:35
>>29
15歳の私がおばさんなら世の中みんなおばさんかと。+2
-9
-
47. 匿名 2021/03/31(水) 18:13:25
すごい
この時代にまだ男からが普通で〜とか言ってる人いるんだ
私からしたら普通の流れでこちらからプロポーズしたから、なんで男からが普通なのかもよく分からん?+12
-3
-
48. 匿名 2021/03/31(水) 18:13:45
はっきりとしたプロポーズじゃないけど、待ってられなくて「(結婚)どうするの?」みたいな感じで言ったよ。そこから1ヶ月以内に入籍した。思い切って言って良かった。+22
-0
-
49. 匿名 2021/03/31(水) 18:14:04
親の病気、入院をきっかけにして
早く入籍すれば良かったと同棲五年目の彼氏に何度も言っていて
そうだよね、、とスルーされ続けているんですが
これはどうしたらよいのか、、+1
-11
-
50. 匿名 2021/03/31(水) 18:14:17
>>1
結婚しよ!って言ったよ
彼氏は面食らって黙ってしまったけど(笑)OKもらいました
黙った理由を後で聞いたら、頭の中でこれからの将来を物凄いスピードで考えてたらしい
今年で結婚15年目です
+39
-1
-
51. 匿名 2021/03/31(水) 18:15:10
>>1
あたしと結婚すると共働きで家事半分になるよ
生でやらせてあげるし命がけで子供も生んであげるよ
結婚してあげようか?
ってプロポーズすれば断る男なんかいないよ。+4
-23
-
52. 匿名 2021/03/31(水) 18:15:21
私も自分からしたい+5
-2
-
53. 匿名 2021/03/31(水) 18:17:01
>>40
残念だったねおばさん+3
-7
-
54. 匿名 2021/03/31(水) 18:17:56
旦那からしてくれたけど自分からしても良かったと思ってる
来世ではこっちからしたいかも+5
-3
-
55. 匿名 2021/03/31(水) 18:18:34
彼氏に長男だけど私の姓を名乗ってほしい
それを頑固彼氏の親から反対されていてもうどうしていいかわからない
私だって結婚したいのに+3
-13
-
56. 匿名 2021/03/31(水) 18:22:11
結婚したい!結婚しよう!って言いました。
10年以上付き合ってたからね。+8
-0
-
57. 匿名 2021/03/31(水) 18:22:41
どっちがしてもその後幸せならいいよ+17
-0
-
58. 匿名 2021/03/31(水) 18:29:23
軽い気持ちで同棲始めようとしてて、いざ来週入居です!ってなった時にふと、だらだらと同棲続けて婚期逃すのも嫌だなって思って。
ちょうど同棲開始から8ヶ月後が2年記念だったので、私から同棲して上手く生活できそうなら2年記念に入籍しようよ!って言いました。ガストで(笑)
その後2年記念に入籍して今年で5年です。
喧嘩もする事なく楽しく過ごしてます!+30
-0
-
59. 匿名 2021/03/31(水) 18:30:40
>>1
そろそろ結婚したいんだけど、どうなん感じで考えてる?って言ったら、ちゃんと言うから待ってって言われて、さほどちゃんと言われずに結婚したよ。+24
-0
-
60. 匿名 2021/03/31(水) 18:31:56
付き合って半年めちゃくちゃ好きすぎて好きで浮かれてて勢いで私と結婚してください!って二十歳のときに言った。
すぐ結婚してくれて結婚12年になる。+18
-0
-
61. 匿名 2021/03/31(水) 18:32:59
プロポーズとは違うと思うけど付き合う時に半年以内に結婚したいって伝えた+13
-0
-
62. 匿名 2021/03/31(水) 18:36:59
私も自分からプロポーズした
旦那の県外への転勤が決まった時について行きたくて、自分からついて行きたいってプロポーズしました+10
-1
-
63. 匿名 2021/03/31(水) 18:39:25
>>51
収入同じじゃなきゃ男にメリットない
子供いらないって言われたら終了
+4
-6
-
64. 匿名 2021/03/31(水) 18:40:35
思い切って行動しないと一生結婚できないかもしれないし結婚願望あるなら女からでもアリだと思うな+8
-0
-
65. 匿名 2021/03/31(水) 18:43:19
28才の時に3年間お付き合いしてた人に私を本気で思っていてくれているならその覚悟をみせてみたいなニュアンスのことを言ったら10秒沈黙した後プロポーズしてくれた。+8
-1
-
66. 匿名 2021/03/31(水) 18:43:40
相手に結婚する気があるのか、はっきりしない場合には自分からするべき。+7
-0
-
67. 匿名 2021/03/31(水) 18:47:10
>>1
プロポーズしましたよー
主さんがんばれ!
本当に、待ってるくらいなら自分でいっちゃえって思う。(見込みが無いなら次に行けるから)
よくある結婚してください!とか指輪や花束とかのイメージではなくて、
「いつ入籍しようか」みたいなさりげない自然の導入にしたよ+18
-0
-
68. 匿名 2021/03/31(水) 18:47:56
そろそろ結婚しよって言った人、
そろそろってどれくらい?+1
-0
-
69. 匿名 2021/03/31(水) 18:50:02
元々結婚しなきゃいけないと思ってなかったし、結婚しなくてもずっと一緒にいるとは思ってたけど結婚したくなったから、
「あなたと結婚したい」
「早くあなたの妻になりたい」って言った。
+5
-0
-
70. 匿名 2021/03/31(水) 18:50:22
もともと旦那の相談相手だったけど
交際中に合鍵渡されて食事の用意とかその他家事を任されて
都合のいい女なのかどうか涙ながらに伝えたら
元カノに二股されて、その後元カノがもう一人の男との子どもを妊娠して
別れた経験あると聞いてびっくりした。
(旦那いわく深い関係ではなかったので他の男の子どもだということです)
旦那は必死に謝ったけど、当時転勤の話があったし
自分の雇用契約等状況が重なったので、結婚の意思があるのかどうか
詰め寄りました。
私から言わなかった場合は旦那からプロポーズ
する気だったようですが実際どうだったのか疑問です。+7
-7
-
71. 匿名 2021/03/31(水) 18:52:58
>>1
記念日に旅行した先で「結婚してください」って彼の欲しがってた腕時計を渡しましたw
ドラマで男性がよく、指輪ケースをパカッと開けてプロポーズするかのように。
その1週間後に彼があらためてプロポーズしてくれました。+12
-3
-
72. 匿名 2021/03/31(水) 18:54:23
>>1
直接言うのが照れくさかったので、ケーキに「結婚してください」って書いてもらいプロポーズしました!今月入籍しました〜+21
-0
-
73. 匿名 2021/03/31(水) 18:56:40
自分からプロポーズというか結婚を迫って入籍した後に、やっぱり旦那さんからちゃんとプロポーズされた友達が羨ましくなって「改めてプロポーズしてほしいな」って言ったら鼻で笑われた。
婚約指輪はどうしてもほしいからおねだりして結婚指輪と一緒に作ったけど、友達の婚約指輪とは意味が全然違うんだよなって思うと虚しくなる...+8
-0
-
74. 匿名 2021/03/31(水) 18:57:05
二股されてるのも知らないで自分からプロポーズして結婚したけど、二股続行しててそれが最近発覚して泥沼です。+8
-1
-
75. 匿名 2021/03/31(水) 18:58:34
>>58
情景が目に浮かんできて、ほんわかしました😊お幸せそうで何よりです💕+5
-0
-
76. 匿名 2021/03/31(水) 19:00:01
>>1
結婚してもらった感があり、大事にされていない。+5
-4
-
77. 匿名 2021/03/31(水) 19:02:56
>>10
煮え切らない性格の男と、女の魅力や価値を無理くり一緒にすんな
そういう事言っちゃう自分が一番魅力ないってわかってんの?(笑)ださ+7
-0
-
78. 匿名 2021/03/31(水) 19:03:02
結婚したい!と伝えました。
彼は考えた結果、結婚しよと言ってくれましたが
1週間後にやっぱりなしでと言われました。。。+20
-0
-
79. 匿名 2021/03/31(水) 19:07:53
そろそろどう?
って圧かけてプロポーズの言葉は旦那に言わせた
ちょうど今の時期で桜の夜景見ながらだから桜見るたび思い出すわー+3
-0
-
80. 匿名 2021/03/31(水) 19:09:05
>>1
寝てる間に指輪のサイズを測られてて
でもなかなか結婚を切り出してくれずに6ヶ月。
わたしが痺れ切らして
一緒になりたいなと動物園の赤ちゃん親子を眺めていいました。いま3年目、赤ちゃんがお腹にいます。+6
-2
-
81. 匿名 2021/03/31(水) 19:21:42
>>1
プロポーズでは無いけど、遠距離で私の異動が近かったので、結婚しないなら異動の話オッケー出すよと伝えました。+7
-0
-
82. 匿名 2021/03/31(水) 19:44:19
結婚しない前提で付き合ったんだけど、ダンナがあまりにもポンコツ でw
2年目に結婚して面倒みてもいいってこっちから言った+3
-0
-
83. 匿名 2021/03/31(水) 19:56:20
>>49
振られてる感あるけど大丈夫?
おいくつかわからないけど、次いった方が良さそうな。+8
-1
-
84. 匿名 2021/03/31(水) 20:05:40
>>29
おばさんでマウントとれると思うなw時間みんな平等だぞww+4
-1
-
85. 匿名 2021/03/31(水) 20:08:51
>>1
夫は「結婚は2〜3年後かな」って言ってたんだけど、結婚記念日にしたいと思ってた日付が翌年なら大安だとわかって「来年結婚しよう!」ってLINEしたのがプロポーズになりました。
なんでもない日だったよ。
来年大安だー!とテンション上がってその場でLINEしちゃったけど、口頭で言えばよかった!+5
-1
-
86. 匿名 2021/03/31(水) 20:13:42
プロポーズになるのかわかりませんが。
もともと結婚願望が強く、22歳という輝やかしい歳を無駄にしたくなかったので「結婚するなら付き合います」と返事して8ヶ月後に入籍した。+3
-2
-
87. 匿名 2021/03/31(水) 20:16:07
いいね!応援してる
私はアパートの更新のタイミングで同棲の話が出たから自分から結婚しよっかって言ったよ~+3
-0
-
88. 匿名 2021/03/31(水) 20:18:23
自分アラサー相手アラフォー
結婚について考えてる?って聞くと考えてるとは言うけど、付き合って2年経っても何の気配なし…
自分から「ねぇ、そろそろさ〜」って切り出した
そこからは割とトントン進んで、もうすぐ入籍です
厳密に言うと、誰もハッキリとプロポーズはしてない笑+3
-0
-
89. 匿名 2021/03/31(水) 20:19:16
私27彼25のとき、私の定期預金の満期が来て、彼氏が金融業だったから使い道相談した。
ライフプランで20代で出産したい、逆算すると結婚式準備に1年、妊娠1年かかる。今結婚しないなら婚活費用にするってなって決まった。
あのプレゼンがなかったら30過ぎてたかもって。
+4
-1
-
90. 匿名 2021/03/31(水) 20:25:29
>>84
プラス押しちゃったけどそうでもなかった+2
-0
-
91. 匿名 2021/03/31(水) 20:41:47
>>23
プロポーズはあなたから?+0
-1
-
92. 匿名 2021/03/31(水) 20:55:51
>>44
普通だよ。更年期でイライラしてるのはあるかも。お互いブーメラン返ってきてるねw+0
-2
-
93. 匿名 2021/03/31(水) 21:19:03
>>55
彼がそれを承諾してくれるなら結婚した方が良いけどダメなら諦めて次いってみよー+4
-0
-
94. 匿名 2021/03/31(水) 21:35:05
プロポーズというか、告白されたときに「結婚する気があるならOK」って感じで答えた
なので一年半くらいしてから「そろそろ準備始めよっか。スケジュールどうする?」という感じで両家に挨拶、同棲、婚約指輪、顔合わせ、入籍と進めてった
改めてのプロポーズは、無かった笑+6
-0
-
95. 匿名 2021/03/31(水) 22:02:02
>>1
プロポーズしたというより、私の誕生日を祝ってくれたときに「それで、将来は考えてるの?」と詰めました。
夫の性格的に改まってプロポーズなんてできるような人じゃなかったし、口実を作ってあげた感じ。+5
-0
-
96. 匿名 2021/03/31(水) 22:12:57
「結婚しないなら別れたい。ずるずる付き合うのは時間の無駄だし結婚する気もない人に尽くしたくない」と今考えれば半ば脅しのように言ってしまった…笑
でもそれぐらいはっきり言わないと通じない人だったし、言わなかったらずっと変わらなかったと思う。なよなよした人だったけど結婚してからは自信がついたみたい。その時は本当に生活していけるのか不安だったんだよ~って今では笑い話になってます+3
-1
-
97. 匿名 2021/03/31(水) 22:19:17
>>58
いいね!このコメント今上がってる同棲トピの人に見せてあげたい+2
-0
-
98. 匿名 2021/03/31(水) 22:26:48
同棲してて、誕生日の2週間ちょい前に「誕生日プレゼント何欲しい?」って聞かれたから「苗字ちょうだい🎶」って勇気出して言ったら「いいよ〜」ってその場で返事もらいました!次の日に「婚約指輪買いに行こう」と彼から言ってくれて結婚までトントンと進みました。+7
-0
-
99. 匿名 2021/03/31(水) 22:53:43
タイムリーなトピありがとう
自分からプロポーズしたけどはっきりした返事をくれない彼氏にどうしたらいいか悩んでるアラフォーです
悲しいけど諦めて婚活するべきかなあ+4
-0
-
100. 匿名 2021/03/31(水) 23:31:23
>>99
いつ頃プロポーズして、彼はどんな反応だったの?
それ次第でもう少しの間保留でもいいとも思うし、区切りをつけるほうがいいのかもしれない。+4
-0
-
101. 匿名 2021/04/01(木) 02:10:48
いいですねみなさん🥰
私はプロポーズではないですが、遠距離で年下の相手に彼のところに行きたいと話したところ、ok出しておきながらも後日見事にフラれましたwwwwww
嫌ならはよ言わんかーい!とネタになってます。
今年こそまとまる恋愛したいです。
+11
-0
-
102. 匿名 2021/04/01(木) 03:09:17
マッチングアプリで出会って次付き合うなら結婚前提じゃないと嫌だって言ってたら猛アプローチしてくれて結婚してください。って言ってくれた歳下旦那。
ちょっと違うか。+4
-0
-
103. 匿名 2021/04/01(木) 03:26:44
>>1
彼が仕事で悩んでいるときに、一人でしておくのが心配になって、結婚する?ずっとついててあげるよ。って感じで言った。
まだつきあって1年たってなくて、結婚なんて全然考えてなかったのに。
その後きちんと彼からのプロポーズがなかったことを、未だにネチネチ言ってる。+1
-3
-
104. 匿名 2021/04/01(木) 09:56:58
>>1
3年目の記念日の夜になんかごにょごにょ言い出した(たぶん将来について。ごにょってて全く聴き取れなかった)から「結婚するってことでいい?」って私から言ったよ
主さんの聞きたいプロポーズと違うかもしれないけど...なんにせよ主がんばれ!+4
-0
-
105. 匿名 2021/04/01(木) 17:01:21
結婚する気があるなら付き合うと言って今同棲中です。将来の話はしますが、具体的にいつ結婚するかなどの話はでません。一年記念日までに何もなければ、自分からそろそろ結婚したいと言ってみようと思っているので、参考になります!+5
-0
-
106. 匿名 2021/04/01(木) 19:22:08
私はダラダラするつもりはないからね、と
年上の彼氏には伝えました。
このあいだそういう話をしたら
ちゃんとガル子との将来は考えてるよ!と
伝えてくれました
年内あるかなー、なかったら笑う!!!+2
-0
-
107. 匿名 2021/04/01(木) 20:11:53
>>100
付き合って10カ月でプロポーズしました
もともと口数の少ない人ですが完全に黙り込んでしまい、答えられないということは私を選べないということなんだと悲しくなって追及するのをやめました+5
-0
-
108. 匿名 2021/04/01(木) 21:00:10
>>107
つい最近のことなのかな?
男性から女性にプロポーズした場合の保留もせめて今現在どういうつもりなのか(将来結婚する気はあるけど今は考えてないとか)くらいは1週間程で返答するのが礼儀らしいから、1〜数週間くらい時間をおいたらまた話し合いしても追い詰めてることにはならないと思うよ。
結婚するのかしないのかの返事も欲しいところだけど交際10ヶ月だと彼にとっては急な話だったのかもしれないから1人でそこまで結論を出させるんじゃなくて、「現時点でどう考えてるのか」からでいいから少しずつでも話し合えたらいいよね。
「いつ頃にまた将来のこと話し合いたいから考えておいてほしい」みたいに伝えておくのもいいのかなぁ。提示した時期より早めに結論が出るならそれでいいってことで。
ハッキリしない態度の男は切ってさっさと次に行く!って人もいるけど、彼の考えを聞くまでは自分の考えだけで突っ走ることはないと思う。+7
-0
-
109. 匿名 2021/04/01(木) 23:36:46
遠距離だったので、ずっと一緒にいられるためには結婚しかないと思いプロポーズしました。
プロポーズから1年後入籍しましたが、タイミングって大事だなとつくづく思います。+3
-0
-
110. 匿名 2021/04/13(火) 23:28:01
まさに、さっきしたよー!
結婚するの!?って聞いてたけど、するする詐欺で返事無くて数ヶ月、蒸し返して聞いたら、彼に結婚して下さい、と言われたから明日もう一度言ってと言った。
次の日になり、待てど暮らせどその話題には触れず寝ようとしたので、我慢の限界ではっきり言った!
顔合わせの日程とかの話になったよ、
催促したから、なんか、夢見てた、私と結婚してください!!!みたいな感じでもなく、プロポーズ?でも無いような感じ、、、。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する