ガールズちゃんねる

新年度!明日から新しい職場に行く人!

228コメント2021/04/17(土) 20:39

  • 1. 匿名 2021/03/31(水) 17:41:30 

    主は社会人13年目です。明日から新しい職場に行きます。新卒者、既卒者関係なく、思いの丈を述べる場として、意見交換しましょう(*^^*)

    +248

    -5

  • 2. 匿名 2021/03/31(水) 17:42:05 

    主さん頑張れー

    +242

    -6

  • 4. 匿名 2021/03/31(水) 17:42:44 

    >>3
    そんなあなたもババア

    +140

    -3

  • 5. 匿名 2021/03/31(水) 17:43:34 

    新年度!明日から新しい職場に行く人!

    +53

    -14

  • 6. 匿名 2021/03/31(水) 17:43:40 

    すでに辞めたい

    +124

    -0

  • 7. 匿名 2021/03/31(水) 17:43:56 

    転職して明日から新しい職場です!
    業務内容も変わるしドキドキ、、
    前職場は人間関係が良くなかったのも退職の理由だったので
    次は素敵な人達と働けるといいなー
    その分自分も力になれるよう頑張ります!
    ここに来られた皆様も素敵な職場で働けますように!!

    +290

    -2

  • 8. 匿名 2021/03/31(水) 17:44:11 

    新年度!明日から新しい職場に行く人!

    +13

    -8

  • 9. 匿名 2021/03/31(水) 17:44:26 

    緊張して吐き気がするよ~

    +145

    -3

  • 10. 匿名 2021/03/31(水) 17:45:15 

    明日から医師〜

    +128

    -6

  • 11. 匿名 2021/03/31(水) 17:45:18 

    10日後だけど…
    来月から久々に働くから緊張してる!

    +104

    -4

  • 12. 匿名 2021/03/31(水) 17:46:12 

    >>4
    たぶんいろんな所に居る周りをバカにして楽しんでる人だよ。
    きっと仕事もなく金もなく友達も居ない可哀想な人なんだよ。あなたの居場所はここじゃないよ。ハローワークだよって教えてもわからないと思うから、通報してアク禁にしてあげて?じゃないと間違った居場所に居続けてしまうから。

    +66

    -6

  • 13. 匿名 2021/03/31(水) 17:46:19 

    はい!明日から新しい職場です!
    ちょっと緊張〜

    +139

    -3

  • 14. 匿名 2021/03/31(水) 17:47:04 

    みんな頑張れよー!!
    私は出迎える側よ!!

    +204

    -2

  • 15. 匿名 2021/03/31(水) 17:47:29 

    行く前からやめたい

    +64

    -4

  • 16. 匿名 2021/03/31(水) 17:48:00 

    >>4
    頭悪そう。

    +0

    -29

  • 17. 匿名 2021/03/31(水) 17:48:44 

    4ヶ月間引きこもってたので緊張で吐き気してきた。

    +117

    -3

  • 18. 匿名 2021/03/31(水) 17:48:51 

    明日から新職場です(看護師)
    発熱外来対応してるから少し不安だけども
    気負いすぎないように頑張るつもりです

    +166

    -3

  • 19. 匿名 2021/03/31(水) 17:49:25 

    2年ぶりに働きます。
    ゆっくり起きて、菓子バリボリ食いながら録画したドラマみて昼寝して、菓子バリボリ食って、夫が帰ってくるちょっと前に家事をマッハで終わらせる生活が終わる‥

    +179

    -4

  • 20. 匿名 2021/03/31(水) 17:49:25 

    明日から社会人です😢
    めちゃくちゃ社会が怖いです

    +147

    -2

  • 21. 匿名 2021/03/31(水) 17:49:33 

    一昨日、前任の方から引き継ぎしていただき明日から新しい職場です

    初日なのでお弁当は持たずに行きます
    ドキドキする

    どんなに忙しくても暇でも結局人間関係が1番居心地左右されるので次こそパワハラもなく穏やかなところであるように願ってます。。

    皆さんも頑張りましょう!私もがんばります!

    +131

    -1

  • 22. 匿名 2021/03/31(水) 17:49:33 

    >>16
    それしか言うことないのか

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/31(水) 17:49:52 

    >>10
    何となくだけど、ガルちゃんやってるお医者さんってなんか不安w

    +49

    -9

  • 24. 匿名 2021/03/31(水) 17:49:53 

    はーい
    たった5時間のパートだけど緊張する💦

    +106

    -2

  • 25. 匿名 2021/03/31(水) 17:50:09 

    不安ですよね〜わかります。
    わたしは迎える側だから笑顔で接しよ〜
    頑張ってください!!

    +87

    -2

  • 26. 匿名 2021/03/31(水) 17:50:11 

    異動になり、新しいところに行きます!
    先週今週前半頑張って前のところの仕事と片付けを終わらせ、今日は1日おやすみ頂いて通勤バッグと化粧品買ってきました
    働くぞ

    +90

    -1

  • 27. 匿名 2021/03/31(水) 17:50:20 

    明日から新しい方を迎える側です💦

    PC、メーラーなどの周辺機器の初期設定や
    携帯電話の準備
    使用されるデスクの掃除など済ませました。

    他業種からの転職の男性ですが
    緊張してくると思うから
    暖かな感じで迎えて差し上げたいです。

    迎える側も緊張してます。
    皆さんも、頑張ってください!

    +140

    -2

  • 28. 匿名 2021/03/31(水) 17:50:47 

    コロナの煽りで転職する事になった
    初めてする職種だし女の人が多い職場だから良い人達だといいな~
    仕事が見つかっただけ良しとする
    頑張れ、自分!!

    +99

    -2

  • 29. 匿名 2021/03/31(水) 17:51:31 

    >>20
    学生より楽しいよ

    +7

    -12

  • 30. 匿名 2021/03/31(水) 17:51:50 

    >>23
    医療従事者トピの人全員に言ってきなよw

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/31(水) 17:52:13 

    新年度!明日から新しい職場に行く人!

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/31(水) 17:54:09 

    私も明日から転職先で初出勤!
    全くの未経験の仕事だから馴染めるか不安もあるけどまた仕事探すのも大変だから求職中なかなか決まらなくて苦労した事思い出して何があっても頑張りたい

    +95

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/31(水) 17:56:07 

    >>19
    同じく
    名残惜しい~

    +19

    -3

  • 34. 匿名 2021/03/31(水) 17:56:09 

    今日最終日だったけど、たくさんの方から餞別品をいただいて物凄い量のプレゼントを持ち帰って来た!
    明日から新しい職場だけど、こっちもすごく楽しみ。新しい事を始めるときはウキウキするタイプだからプラスな気持ちしかないよー

    +109

    -2

  • 35. 匿名 2021/03/31(水) 17:56:09 

    私も明日から新しい職場です。今までと全く違う職種なので本当の新米です。年齢はそこそこ行っていますが頑張りたいと思います!!!

    +77

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/31(水) 17:56:21 

    >>29
    本当ですか!?

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2021/03/31(水) 17:58:26 

    明日から社会人20年目。三つ目の部署。頑張ります‼️

    +59

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/31(水) 17:58:52 

    >>12
    自己紹介おつ

    +1

    -17

  • 39. 匿名 2021/03/31(水) 17:58:56 

    4月2日からですが新しい職場で働きます。仕事と子育ての両立は大変だと思うけど気合い入れてがんばります。

    +56

    -3

  • 40. 匿名 2021/03/31(水) 17:59:18 

    私もだよー!
    前とは全然違う職種だからめっちゃ緊張してる
    みんな明日から頑張ろうね!!

    +42

    -2

  • 41. 匿名 2021/03/31(水) 17:59:18 

    よりによって明日出社日だよめんどくせえなあ
    4/1だから電車激混みでガヤガヤソワソワしたような
    春特有の雰囲気嫌いだわ

    +7

    -10

  • 42. 匿名 2021/03/31(水) 18:01:28 

    明日から新社会人です!まだ配属知らされてないからドキドキです…💦

    +46

    -1

  • 43. 匿名 2021/03/31(水) 18:01:56 

    >>5
    メガネの人
    こんな顔で就活通るんだ

    +1

    -21

  • 44. 匿名 2021/03/31(水) 18:02:07 

    新しく一歩を踏み出す方、受け入れる方の明日が素敵な日でありますように🌸
    みんながんばれー!

    +78

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/31(水) 18:02:19 

    私の職場にいた事務員さんも今月で退職して、明日から新しい職場にいくんだって。
    楽しい良い職場でありますように!!

    +69

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/31(水) 18:02:20 

    >>8
    大きい地震来ると思うとワクワクする!笑
    来たら仕事休めそうだし笑
    新年度!明日から新しい職場に行く人!

    +3

    -26

  • 47. 匿名 2021/03/31(水) 18:04:28 

    >>36
    私は学生の方が楽しかった

    +1

    -3

  • 48. 匿名 2021/03/31(水) 18:05:15 

    >>4
    じじいかもよ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/31(水) 18:05:19 

    >>43
    これドラマだから

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/31(水) 18:05:33 

    >>10
    すごい!
    頑張ってください

    +36

    -1

  • 51. 匿名 2021/03/31(水) 18:05:55 

    明日から新しい転職先で初出勤です。
    前職は人間関係には恵まれたけど仕事内容が本当にしんどかったし、向いてなかったので、楽しいとまではいかなくても、そこそこ病まない程度で仕事できたらいいです。といっても1番心配なのは人間関係ですが汗

    +63

    -1

  • 52. 匿名 2021/03/31(水) 18:06:05 

    >>20
    良いことも悪いこともあるけれど、悩んだらすぐに落ち込まず1日気持ちを落ち着かせてみてね

    がんばろうね!

    +59

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/31(水) 18:07:49 

    >>16
    自己紹介w

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/31(水) 18:07:49 

    >>10
    私も~

    +19

    -2

  • 55. 匿名 2021/03/31(水) 18:07:51 

    新人は礼儀くらいきちんとしろよ
    生意気な態度とったら〆るぞ
    ガチガチの縦社会見せるからな
    新年度!明日から新しい職場に行く人!

    +1

    -16

  • 56. 匿名 2021/03/31(水) 18:09:27 

    >>5
    このドラマまあまあ面白かった
    新年度!明日から新しい職場に行く人!

    +33

    -5

  • 57. 匿名 2021/03/31(水) 18:11:28 

    >>43
    どういうこと?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/31(水) 18:13:06 

    >>57
    そのまま

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2021/03/31(水) 18:13:24 

    わたしも明日から!みんながんばろう!

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/31(水) 18:13:25 

    >>1
    緊張するよね😫
    自己紹介の挨拶文を考えておいた方がいいね。

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/31(水) 18:13:48 

    >>36
    お金が自由になるからね

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/31(水) 18:14:17 

    >>14
    私もです!
    準備してました。良い方だと良いな〜!

    +25

    -1

  • 63. 匿名 2021/03/31(水) 18:15:07 

    主です(*^^*)皆さんコメントありがとうございます!同じような方が居るんだなと思うだけで、明日からの活力になります!皆さんも今日は緊張と不安な気持ちでしょうから、ささやかにですがここで交流できたら嬉しいです。

    なのでお願いです。いじわるなコメントや相手を卑下するコメントなどでこの場を荒らさないでください。不安や緊張のネガティブな気持ちを述べる方がいても、それも含めて暖かく見守る場です。

    +70

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/31(水) 18:15:09 

    >>20
    社会人生活は東京ラブストーリーみたいな感じですよ😆

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/31(水) 18:15:54 

    >>16
    何があったん?
    もしかして一社も内定もらえんかったんか
    うち来る?ブラックやけど

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2021/03/31(水) 18:20:41 

    持ち物ハンカチ、ティッシュ、筆記用具、メモ帳、お昼ごはん、お財布で大丈夫かな。

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/31(水) 18:23:31 

    明日から社会人ですが、腕時計が見つかりません😭
    なかったらやばいでしょうか……

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2021/03/31(水) 18:24:04 

    明日から新しい職場で働きます。
    不安で不安でたまらない。
    仕事行くのが嫌だなぁ。という気持ちになってしまっています…

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/31(水) 18:24:42 

    >>18
    明日から2年目看護師です!
    責任は伴いますが実習より臨床の方が働きやすいです!
    実習を乗り越えたあなたなら絶対大丈夫!

    +30

    -1

  • 70. 匿名 2021/03/31(水) 18:25:02 

    >>66
    印鑑は大丈夫?

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/31(水) 18:25:53 

    私も新人だけど今設営終わりました。
    掃除したけど建物ボロいのは隠せない。
    なんか申し訳ない。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/31(水) 18:30:29 

    >>10
    研修医さんですか??

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/31(水) 18:31:23 

    はい。
    医療従事者なので病院勤務です。
    体調を崩して休職していたので、このタイミングになってしまいました。
    経験年数だけはあるけど、おばちゃんなので全然フレッシュじゃありません。
    今からド緊張してます。
    正職員として採用してくれて、ほんとにありがたいです。
    正直不採用だと思ってました。
    拾って頂いたので、足手まといにならないように定年迄頑張って働くつもりです。
    若い子ばかりだったらどうしよう。とか、若い時にはなかった不安もあり。
    気だけは若いつもりだけど。
    明日から頑張ります!

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/31(水) 18:33:53 

    17年前の新卒の時、配属された部署に初めて向かった時、上司が笑顔で「待ってたよ」って言ってくれたのがすっごく嬉しかったの覚えてる。
    迎える側も、笑顔で迎えよう!

    +66

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/31(水) 18:34:09 

    働きたくな〜い
    親の脛かじって生きていきたい
    ずっと遊んでたい

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2021/03/31(水) 18:35:09 

    >>70
    念のため印鑑も入れておきました!
    ありがとう!

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/31(水) 18:35:45 

    主さん、ファイト〜!!

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/31(水) 18:38:57 

    >>20
    私の息子もです。お母さんは陰ながら応援してるよ

    +40

    -1

  • 79. 匿名 2021/03/31(水) 18:39:17 

    >>66
    雨降る降らない関係なく折り畳み傘はあった方が安心だよ!
    新卒の時に突然の雨に襲われて大事な書類を濡らしました笑

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/31(水) 18:39:21 

    明日入社式。
    とうとう始まるのか…
    憂鬱だよ〜

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/31(水) 18:39:31 

    4月に30歳!
    そして、明日から新しい職場!ドキドキ!

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/31(水) 18:40:29 

    >>74
    社会人3年目で初めて明日から教育担当になります!
    笑顔で新社会人さん達を迎えるように心がけます!!

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/31(水) 18:40:29 

    >>34
    素晴らしい!!前向き!!頑張って!!

    +25

    -1

  • 84. 匿名 2021/03/31(水) 18:40:39 

    医療職でコロナにより実習できずに臨床なので不安でいっぱいですが精一杯頑張りたいと思います!

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/31(水) 18:42:38 

    >>73
    私の母は42歳でで教師として初めて教壇に立ちました。年齢があった分、新卒の時より様々な不安があったそうですが、今は乗り越えて教師15年目です。
    きっと大丈夫です!応援しています!!

    +33

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/31(水) 18:42:44 

    >>74
    素敵な上司!!

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/31(水) 18:47:13 

    今年30歳、転職で明日から新しい職場です。
    新卒のときよりも緊張してます(´・ω・`)
    このトピみて私だけじゃないと元気貰いました!
    みなさん頑張りましょう\(^o^)/

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/31(水) 18:47:20 

    ようやく子供が保育園に入れることになり、3年ぶりに働きます!ボケてないか怖い、、早く使える人間にならなければー。顔合わせではみんな優しそうだったけど、ドキドキ。

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2021/03/31(水) 18:48:10 

    >>5
    このドラマ最初面白くて楽しみにしてたのにどんどん失速して観なくなった。

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/31(水) 18:48:33 

    新入社員です。明日入社式があります。先輩、上司、同期と上手くやっていけるか心配です。どんなテンションでスタートすれば良いのでしょうか。

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/31(水) 18:48:45 

    私の同期をモラハラして
    鬱から休職に追い込んだ上司と
    同じ部署に異動
    今日の顔合わせだけでもう病みそう
    同期の苦しみが今更ながらわかった

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/31(水) 18:49:33 

    >>20
    仕事は大変だし、社会は気をつかうことが多いけど、その分お金貰えるし、好きなことしたり好きなもの買ったり出来るから楽しいよ!

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/31(水) 18:51:14 

    >>90 笑顔で挨拶できればオッケー!ちゃんとした職場なら、むこうから色々話ふってくれたり説明してくれると思うので、こちらから何か話しかけなければと気負わなくて大丈夫と思います。

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/31(水) 18:51:33 

    私も転職で明日から新しい職場です!
    アラサーだけど一番年下らしく、皆さん良い方達だといいな~と思ってます。
    緊張で吐き気するけど今日はなるべく早く寝ます!

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/31(水) 18:51:41 

    みんな頑張れー!私も失業保険終わったら働くー!あぁぁあ⤵︎

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/31(水) 18:55:29 

    >>4
    さては無職童貞高齢じじいだな!
    働いたことない新年度関係ない人はハローワークにでも行ってくださ〜い☆

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/31(水) 19:00:29 

    求職中の者です!あやかりたい!
    私から見ると、ここにいるみなさんは、こんな時期に就職決めただけで、エリートでキラキラしていて眩しいです(*´∇`*)

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/31(水) 19:02:13 

    >>92
    学生のときにしか味わえない楽しみがあるように、
    社会人にしか味わえない楽しみってのがあるんだよー!社会人って、いうほど悪くないよー!
    楽しんでね(^^)

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/31(水) 19:03:25 

    はい!明日から!朝起きれるか不安すぎる

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/31(水) 19:06:26 

    どこへ行っても続かない
    息抜きできなくて行き詰まって辞めてしまう
    もう仕事探すのも嫌だわ……

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/31(水) 19:10:59 

    転職サイトに登録してちまちまチェックしている、今ひとつ勇気の出ない者です。皆行動起こしてすごいな、そしていい職場だといいなぁ。
    私は今回新人さんを迎える側です。緊張しているだろうから、和やかに迎えられるようにしないと!

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/31(水) 19:13:13 

    新社会人なんて15年前だったおばさんだけど、すごく緊張してたなー
    みんな頑張れ!!!!

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/31(水) 19:14:13 

    >>10
    筆記用具は持参してちゃんとポケットに入れておいてね~
    他職種は貸さないのよw研修医に貸したら戻ってこないの分かってるから。

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/31(水) 19:16:33 

    >>99
    私は21時には布団に入ることにするよ🐳

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/31(水) 19:16:45 

    >>67
    初日はまだ大丈夫なのでは?
    しばらくオリエンテーションでしょうから。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/31(水) 19:16:45 

    >>1
    私も同じトピ立てようとしてました。
    ありがとうございます。
    社会人11年目のアラフォーで、
    6カ所目の職場です。
    今度は、公務員なので、定年まで頑張るぞー!

    +32

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/31(水) 19:18:21 

    >>105
    しばらく研修があります。
    今度の土日に買いに行きます😭
    ありがとうございます。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/31(水) 19:19:00 

    私も明日から勤務です!
    異業種で不安が物凄いですが、
    初めは足手まといで当然、出来ることを一生懸命誠実に頑張ろう!って思ってます。
    一緒に頑張りましょう!!!

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/31(水) 19:19:33 

    >>93
    ありがとうございます。とりあえず笑顔と挨拶を心がけます!

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/31(水) 19:20:55 

    新卒で入社して3年、初めての異動です
    思ったより感慨深くて、しみじみしてる
    明日からまた頑張ります

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/31(水) 19:22:45 

    >>73
    73さんの人間性と経験が評価されたのですよ。
    採用してもらえて嬉しい気持ち、大変良く分かりますが、ご自分を犠牲にしすぎないようにして下さい。自分の身体と心を守れるのは自分だけです。もしまた体調に不安があったら堂々と制度を利用して休んでも大丈夫なんですからね。気楽にやりましょう😊

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/31(水) 19:25:17 

    明日から初勤務。
    前の人が3月に退職し4月から私が入ることになりました。3月中に引き継ぎ業務を行いましたが、明日からはわからないことを聞ける人がいない。どうなるんだろ…不安しかないです。

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/31(水) 19:25:18 

    はーい!
    昨日似たようなトピを申請しました 笑

    30歳ですが新人看護師として働きます。
    臨地での実習もあまり出来なかったので不安ですが頑張ります!

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/31(水) 19:27:58 

    >>20
    >>78
    私の娘も明日から社会人です。
    上京したので先週バタバタと引っ越しを済ませて初めての一人暮らし。何かと心配ですが社会に出て色々学び、悩み、成長していくのだろうなと思うとウキウキする様な、もう手を離れてしまって寂しような複雑な感じです。
    親の心配をよそに楽しんでくれたらと願うばかりです。
    社会に出たら理不尽な事も沢山あるけど、楽しい事も沢山あるから頑張って下さい‼︎

    +22

    -1

  • 115. 匿名 2021/03/31(水) 19:28:07 

    >>84
    大変な経験だったでしょうね。
    所属部署に挨拶する日がきたら、そういうふうに話せばいいと思うよ。
    不安いっぱいだと思いますが、迎える側も例年とは違うことを分かってるので一緒にゆっくりやっていきましょう!

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2021/03/31(水) 19:30:45 

    >>113
    先輩看護師はクールなふりをすると思いますが、心の中では他の業界の経験があるナースに興味津々ですw

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/31(水) 19:32:16 

    >>14
    私もー!
    学校だから新しい先生が何人かくるよー。
    ドキドキー!!

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/31(水) 19:32:49 

    >>88
    業種は分かりませんが、3年くらいなんてことないです!
    迎える側は嬉しいだろうな~✨

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/31(水) 19:34:28 

    明日から新しい職場で緊張していましたが、このトピで同じような方がいらっしゃると知り少し勇気が出ました。

    先日内定後面談に行った際、中途だから即戦力として期待してます!!ってことを物凄く強調されました。勝手にハードルを上げられているようで不安しかありませんが、なるようになると思うしかないですね。

    辛かった転職活動を再び行わなくてもいいよう、ボチボチ頑張ろうと思います。

    新天地へ行く皆さんに幸あれー!!

    +29

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/31(水) 19:34:58 

    >>69
    多分>>18さんは新卒じゃないと思う

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/31(水) 19:35:08 

    私も明日初出勤です!
    子供が小学生高学年になり、10年ぶりのフルタイムです!頭がついていけるか、体力がついていけるいろいろ不安はあるけど、ここのみなさんも同じ気持ちでいるってことが「1人じゃない」と思えて勇気がでました!
    みなさん、一緒に頑張りましょう!

    +21

    -2

  • 122. 匿名 2021/03/31(水) 19:38:14 

    明日から関連会社に出向異動です。
    今までと全く異なる業務内容で、しかもすごく忙しい部署に配属されて憂鬱です…

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/31(水) 19:38:48 

    >>90
    緊張してます‥って言ってもいいくらいですよ。なんなら言ってる途中で噛んでも全然気にしませんw就活して入社式に来ただけで、一生懸命さは充分伝わってます。
    タメ口とか変わった言葉遣いをしなければ大丈夫だと思います。例えば
    「なんて言うのかな」←微妙に不快な気持ちになるタメ口です😅
    「神」とか「勝たん」とかもし口癖になってたら気を付ければいいと思います。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/31(水) 19:42:34 

    >>106
    頑張りましょう(*^^*)

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/31(水) 19:42:52 

    >>91
    その上司ひでぇ・・😰
    91さんもムリしないでね!舐められたりターゲットにされないことを祈ります。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/31(水) 19:44:16 

    >>114
    私のお母さんもそんな風に思っていてくれているんだろうなあ。。
    ちょっと、ウルッとしてしまいました😊

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/31(水) 19:56:41 

    迎える側です。
    このご時世、歓迎会もできないのでどうやったら新しい方に、働きやすい職場になるのか皆で考えています。先輩達から挨拶してコミュニケーションをとっていくようにします。
    私も、役職がついて初めて迎える春です。
    皆さんにとって良いスタートとなりますように🌸

    +31

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/31(水) 19:56:54 

    >>85
    >>111
    嬉しいレスをありがとうございます。
    勇気100倍もらえました!
    気負わず、マイペースで頑張ります。
    入職前日にこんなに嬉しい激励コメントを頂けて、涙目です。
    本当にありがとうございます❣️

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/31(水) 20:01:55 

    >>115
    ありがとうございます。ずっとソワソワしていたのですが、少し心が落ち着きました☺️
    出来ることから頑張っていきたいと思います。
    優しいお言葉をありがとうございました!

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/31(水) 20:02:16 

    >>69
    看護師9年目ですが
    優しいお言葉ありがとうございます( ・ω・)

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/31(水) 20:06:39 

    新卒です。
    不安ですが、やるしかないですよね…
    今夜眠れるかな…

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/31(水) 20:15:13 

    >>2
    ありがとうございます(*^^*)嬉しいです!

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/31(水) 20:19:16 

    >>10
    それめっちゃわかる!人のペン借りて返さないとか、やっぱり医者って変な人多い。

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2021/03/31(水) 20:23:03 

    そうだ!思い出した。
    皆さんがるチャン見てたらご存知だと思いますが、職場の人にあまり個人情報を明かさないように気を付けて下さいね。
    住所や家庭環境、必要以上の連絡先(SNSとか)等々聞かれても慎重になって下さい。
    緊張している人を狙って聞いてきたり、ほんと変な人ってどこにでもいますし悲しい事件も多いので・・
    親切心より自分を守るほうが大事だと思いますので。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/31(水) 20:26:03 

    >>113
    私も33で新卒看護師です。頑張りましょー!!

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/31(水) 20:27:13 

    新卒です。明日から養護教諭になります…!
    1人職なので不安でいっぱいです。

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/31(水) 20:27:15 

    >>23
    わかるww
    でも応援してる

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/31(水) 20:30:33 

    子供が二歳になるのを機に、明日から二年ちょっとぶりに働きます。
    前の職場は育休では無く、辞めたのでまた新たな職場です。
    ものすごく緊張します。
    学生のころのクラス替えとかも緊張するけど、そんな感じでソワソワする。
    新年度の、楽しみなような、不安なような気持ちは何歳になっても変わらないなって思う

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/31(水) 20:31:46 

    >>27
    私も迎える側です
    良い人だといいな
    先週ぐらいから対人ストレスかかって憂鬱です

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/31(水) 20:34:57 

    出逢いと別れの季節ってなんともいえない気持ちになるよね、
    なんか泣きそうになるような、幸せなような、変な感じ。
    桜がきれいに咲いてるから後押ししてくれるような気持ちにもなるからかな。

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/31(水) 20:36:24 

    >>134
    情報を掘るようなことはしませんが
    旦那さんの会社どこくらいは聞こうと思ってます
    反日企業だったりしたら
    雑談で余計なことを言ってしまいそうなので

    +0

    -8

  • 142. 匿名 2021/03/31(水) 20:36:59 

    明日から新部署です
    今までパワハラ休職当たり前の部署にいたのでみんな優しくて逆に怖いです
    ついていけるだろうか

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/31(水) 20:38:33 

    商業高校卒業して、明日から社会人になります。
    部活一本だった為、バイトもしたことなく初めて社会に出ます。
    とても不安です…

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/31(水) 20:40:39 

    私も4月から新しい職場です。明日は職場の定休日なので初出勤は明後日からですが、、、めちゃくちゃ緊張してます。
    人に恵まれたい、ただそれだけ。

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/31(水) 20:44:16 

    >>21
    なんで初日だからって
    お弁当持たずに行くの?

    +5

    -3

  • 146. 匿名 2021/03/31(水) 20:52:58 

    >>145
    緊張して食べれないからかな?
    それかみんなに合わせて社食とか、と思ったよ。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/31(水) 20:57:10 

    >>145
    お昼はみんなでランチが暗黙のルールのところもあるからじゃない?

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/31(水) 21:01:13 

    迎える側です
    事務用品やらパソコン準備バッチリ!
    頑張ってほしいな

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/31(水) 21:01:54 

    >>145

    初日だと気を使ってランチ誘って下さったりするので。。😅
    本当は一人でお弁当の方が好きなのですが、、

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/31(水) 21:03:38 

    36歳、看護師です!
    6年勤めてた職場を結婚退職し、半年は専業主婦、その後保健室のパートを半年し、離婚したので新たな職場で正社員として働きます!(子なし、結婚生活1年で元旦那のギャンブル借金で離婚)
    引越しも終わり新たな出発です!緊張しまくっています。
    明日は、ただ行って笑顔で挨拶、返事するだけで良いと言い聞かせています(笑)

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2021/03/31(水) 21:09:04 

    >>134
    年齢を重ねると、断りたい時はスラスラと断り文句が出てくるようになるんだよねw
    断りづらいタイプの人は前もって考えておくのもいいかも。
    たぶん、慣れていないと断りきれてなくて「いいじゃん教えてよ~」とか粘着されてしまうかも。
    「SNSはやってない」とか「趣味アカなので‥💦」と説明しても、しつこい人は断られているとは思わないみたい。
    住所や家族のことは「家族に言うなと言われてるので」でもいいと思うんだけど、「前にストーカーされて怖い目に合ったので言えません」とか「ストーカーされて今も裁判中で、警察に個人情報は言わないように指導されたのでごめんなさい」とか効力のある言い方がいいと思う。
    職場のチームワークは大切だけど、家族のことを教えなくてもチームは機能する。友達付き合いするわけではないしね。
    もちろん悪口や陰口も言わないようにね。誰と誰がどこで繋がってるか分からないよ。歩くスピーカーの耳に入ったら大変w

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/31(水) 21:18:42 

    >>150
    😲😲怒涛の1年でしたね!コロナ禍でいろいろあったでしょうし。
    早いうちに離れられて良かったです!
    私もナースで20年目くらいなんですが、150はんは保健師や養護教諭の資格も持ってるのですか?たまに大学などの保健室勤務の求人を見てます。(やりがいと給料は病院のほうがいいんですけどね)

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/31(水) 21:20:08 

    >>152
    自己レス
    なぜか京風の言葉遣いになってしまった💦

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/31(水) 21:27:10 

    仲間がたくさん!
    私も明日から新しい職場です!もう最後の転職にしようと思ってるから、人間関係ドキドキだけど精一杯がんばりたいです!
    みなさん一緒に頑張りましょう!

    +32

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/31(水) 21:27:26 

    >>79
    貴重な経験談ですね!傘入れておきました。
    書類濡れてしまって大変でしたね。ありがとう!

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/31(水) 21:33:06 

    とても心強いトピ!主さんありがとうございます。

    私は明日から四年ぶりに働きます。
    未経験の職種なのでとてもドキドキですが…新しい生活にワクワクしています(^^)

    忘れ物がないか何度もチェックしてる^^;
    みなさんお互い頑張りましょうっ!!!

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/31(水) 21:47:30 

    >>36
    人それぞれだね〜
    私は社会人の方が楽しい!
    お金あるとできること増える!

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/31(水) 21:56:31 

    >>19
    私も同じ!

    今の世の中旦那の仕事もどうなるかわからないし、自身もこれ以上社会から孤立してはまずいと思い働きに出ます!!

    頭がポンコツになってるので、人一倍頑張ります!

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2021/03/31(水) 22:04:44 

    >>20
    ウチの息子も明日から社会人です(^_^)
    今日、上京しました。
    きっと息子も主さんと同じで緊張してるんだろうなぁと思いました。
    主さん頑張って(^-^)

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2021/03/31(水) 22:07:13 

    >>133
    いますよねw先輩医師に借りればいいのに他職種から借りるという。他の業界ではそういう新人さんているのかしら。
    大学病院の時、数ヶ月ごとに研修医先生がローテしてくるけど半分くらい持ってなかったんじゃないかな。
    私と違って優しい同僚がペンに紐付けてて、絶対に貸さないという意思表示かと思ったけど、たぶん落とさないようにしてただけかも。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/31(水) 22:08:14 

    >>131
    一緒です。でも横になって目を閉じるだけでも体は休まるみたいですよ👍寝れなくてもあまり焦らなくていいと思います。

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/31(水) 22:11:37 

    >>6
    🤦‍♀️ どーしましたか

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/31(水) 22:13:21 

    異動のある職場ですが初めて
    全く畑違いの部署に配属されました
    引き継ぎにいった時から
    文化?時間の流れ?…色々違っていて
    びっくり+びびりました
    あと中年壮年の男性が多い職場で
    微妙に片付いてない感じがありました
    自分もおばさんですが不安だらけです
    挨拶と返事をする、短くはっきり話す、
    分かったふりをしない、を心がけたいと思います
    とりあえず週末まで2日間頑張る

    +26

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/31(水) 22:13:53 

    >>156
    私は2年ぶり、未経験職種です。
    引きこもってたからめっちゃ体がなまってるのに結構体動かす仕事なので体もつか心配です。
    色々考えすぎて今晩眠れるかどうか。ひたすら真面目に頑張って、初日が無事に終わる事を祈りましょう。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/31(水) 22:24:08 

    明日から新社会人!!
    不安と緊張しかない

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/31(水) 22:41:58 

    同じ職場だけど明日から正社員です。
    発令初めてなので緊張する。
    スーツも恥ずかしい

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/31(水) 22:53:52 

    >>166
    おめでとうございます!

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/31(水) 22:56:14 

    30歳超えてますが明日から新しい職場で働きます。
    おばさんの新人…
    先輩も指導しづらいだろうな。
    今日一日これからの事を考えると不安でしたが、コロナ禍で正社員に職に就けた事に感謝し頑張らないと。

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/31(水) 22:58:16 

    >>106
    私も同じ公務員だよ!明日から頑張ろう!!

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/31(水) 23:05:18 

    >>140さん
    素敵な表現…。明日から頑張れます!

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2021/03/31(水) 23:15:36 

    今日は通常通り仕事をした後、後任者のために机やロッカーをピカピカにしました!メールの引き継ぎも済ませてようやく帰宅します。

    明日から新しい職場に出勤ですが、寝ぼけていつもの電車に乗らないよう気をつけます!

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/31(水) 23:16:32 

    主です!皆さんの健闘を祈ります(*^^*)
    おやすみなさい!

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2021/03/31(水) 23:24:44 

    >>171
    最後の最後までお疲れさまです。明日から新しい職場で心機一転充実した毎日になりますように!

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/31(水) 23:30:52 

    明日から医療従事者です。
    資格取得のため、同級生よりプラス2年間学生生活をしていたので、職場ももちろんですが同期の人と馴染めるのか心配です。

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/31(水) 23:54:35 

    >>166
    ありがとうございます~!

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2021/04/01(木) 00:02:09 

    私も4月1日からです。アラフォーのフルタイムのパートですが、新卒の子含め4人入社らしいです。パートなのに入社式もあります。緊張します。パートなので目立たず入職したかったですが、頑張ります。

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2021/04/01(木) 00:40:50 

    布団入るまで新しい職にウキウキしてたのに急に緊張してきて二時間眠れない状況…(泣)

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/01(木) 01:45:01 

    >>11
    きっと大丈夫!

    もし大丈夫じゃなかったら…次の仕事がすぐ見つかります!(ように🙏)

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/04/01(木) 02:06:18 

    看護師5年目になります!病棟から脱毛へ初転職します。ルーチンワークですぐに辞める人もなかなか多いらしいのでキャリアとか色んな意味で早速今後が心配です…笑 貯金があまりないのですぐには辞められないですが、気負いすぎず、日々業務を行なっていきたいと思います。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2021/04/01(木) 05:40:54 

    >>24です
    一足先に行ってきます!
    みんな今日頑張ろうね!

    +23

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/01(木) 07:23:05 

    入社式に向かう電車の中です!同じ人が沢山いて少し安心しました☺️皆頑張りましょうね🤝

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2021/04/01(木) 07:25:11 

    おはようございます。
    皆さん、よく眠れましたか。
    緊張しますが、今日は、
    出社できたら100点満点です。
    頑張りましょう!

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2021/04/01(木) 07:31:34 

    >>179
    私も脱毛ナースしてましたよ。
    難しい手技はないので大丈夫!
    今後のことは今後考えればOK。
    今日は笑顔で挨拶で充分です。
    前職病棟勤務のナースがほとんどですよ。

    私は、脱毛に来てくれた人が、オフショル着ても絶対恥ずかしくないくらい、自信を持てる肌にすることを目標にしてました!

    頑張ってくださいね!

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2021/04/01(木) 08:16:37 

    >>179
    確かに流れ作業みたいな面もありますが、皮膚科あるいは外科が併設していれば知識は増えますし、後々病棟に戻った時にも生きてきますよね。
    私は夜勤が割と好きですが、朝起きて夜に寝るという人間本来の生活ができること、とてもありがたい気持ちでしたw
    あと変な言い方ですが、患者さんがみんな自己管理の意識が高いことやみんな生きて帰ることが、精神衛生上とても良かったです。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2021/04/01(木) 08:25:15 

    初出勤です!緊張で4時に起きました!笑
    がんばりましょう。

    +20

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/01(木) 11:41:01 

    新卒でも転職でも、新年度だし、コロナ禍だし。
    きっとバタバタだろうけど💦
    いい意味でそのバタバタに乗っかってw
    あまり緊張しすぎず、だんだん慣れてくるから皆さんがんばってね~!

    私はまだ転職中で決まらず…なのでお家から応援していま~す!!

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2021/04/01(木) 12:41:39 

    マスクで人の顔が覚えられん!ただでさえ不得意なのに😭

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/01(木) 12:49:56 

    >>24
    初日終わって帰ってきました
    ちっちゃいミスはあったけど、まぁ慣れたら何とかなるかな?何とかなる!
    あーお腹すいた
    皆さん午後からもファイトです!✨✨

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/01(木) 13:07:47 

    >>188
    初日お疲れ様でした~(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
    私は来週の月曜日から、5時間パート初出勤です!
    働くのなんて何10年ぶりなんだろう…という、かなりのポンコツだけど、とりあえず慣れる為に会社出勤の時間に朝出て、遅れない様に下見してます。
    明日も朝、出勤練習するぞ~!
    今日はゆっくり休んでね。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2021/04/01(木) 13:23:10 

    皆さん、新生活頑張ってくださいー!

    私は今年結婚転居して求職中でしたが、来週面接です!
    私も頑張ろう!

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2021/04/01(木) 13:38:17 

    >>189
    ありがとうございます💓
    通勤の下見なんて素晴らしい!😆✨
    月曜日から頑張ってくださいね!応援してます!
    5時間なんてあっという間でしたよ👍

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2021/04/01(木) 15:11:08 

    今日から新しい職場で仕事だけど、今まで夜更かししてきたから朝が辛い。眠い

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2021/04/01(木) 15:31:33 

    先ほど、入社一日目、なんとか終わりました!(パートなので3時までです)
    気疲れしましたがなんとかやっていけそうだと思いました。
    フルタイムの皆様はもう少し頑張ってください!
    皆さんお疲れ様です。

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2021/04/01(木) 16:58:32 

    >>43
    同期のさくらっていうドラマですよ笑

    結構良かったです。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2021/04/01(木) 18:47:18 

    >>70
    66です。印鑑早速今日何度も使う場面がありました。
    助かりました。ありがとうございました。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2021/04/01(木) 18:51:16 

    みんな今日1日お疲れ様〜
    美味しいもん食べていっぱい寝て明日もほどほどに頑張ろう

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2021/04/01(木) 19:06:37 

    みんなおつかれーーーーー!!
    アラサーで転職して初出勤でした!
    昨日はドキドキで眠りが浅かったけど、今日はばりばり頑張りました。これからの時間は回復に努めます。

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2021/04/01(木) 19:36:10 

    15年いた所に昨日まで勤務して有給消化中ですが、今日から新しい職場行ってきました!私はアラフォーですが、年代様々なみなさん優しくて嬉しかったです。
    まずは挨拶と返事とお礼をちゃんとしようと思って頑張りました。早く慣れて戦力になりたいです。
    今日からのみなさんお疲れ様でした!

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/01(木) 19:53:36 

    今日新しい職場で初出勤でした~。
    お昼をご一緒した人達の1人が、かたくなに私と話そうとせず
    目も合わせてくれない感じでした(汗)。
    どこの会社にもこういう人いるけど、その意味の分からない強い意志は
    何なんだって毎回思うw

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/01(木) 21:14:29 

    >>199
    なんかクセの強い人って、どこにもいるよね。
    本当に「必ず」一人はいる!!
    お疲れさまです。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2021/04/01(木) 21:22:57 

    初出勤してきました!
    お昼が他の女の人達数人と一緒でしたが、まだ職場の人誰が誰だか分かってないし職場の人達の家庭状況などもわかってない状況の中、みんな◯◯さんが〜とかその場にいない職場の人の話やお互いの家庭の話とかしてて、全く話の輪にはいれませんでした…w
    そのうち慣れれば気にならなくなるかな?

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2021/04/01(木) 21:31:04 

    新社会人です!
    入社式と研修はリモートでした
    懇親会はリモートだとお互いはじめましてで気まづいし私だけ配属地全然被らなくてグループ分けどうなってるんだよ笑
    結局本社の人達が楽しんでるだけみたいになってた
    いっそ早く配属されて自分のスキルあげたいよ。。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2021/04/01(木) 22:04:20 

    >>200
    レスありがとう~。
    私転職回数多いから、色んな会社で働いたけど
    新しい人をムダに排除したがる人が絶対いる!
    そういう人ってどんな心理でやってるんだろう・・。
    毎度のことながら、結構傷ついちゃう自分もいる(笑)

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2021/04/02(金) 07:32:39 

    研修1日目からつらくて泊まり込みのホテルで号泣してました、、、本当にメンタル弱すぎて嫌になります😢

    +16

    -0

  • 205. 匿名 2021/04/02(金) 07:33:59 

    >>204
    どうした大丈夫!?なにがつらかったの!?
    まだ一日目なんだしゆっくり落ち着く居場所にしていこう!私も一日目だよ!

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2021/04/02(金) 07:49:51 

    >>205
    お優しい言葉ありがとうございます😭これからの生活とか考えてたら辛くなってきちゃいました、、、この書き込みしながらも涙が出てきます、、。

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/02(金) 08:26:06 

    >>206
    私も今日2日目だけど、嫌ならやめたる!ぐらいの気持ちの方がいいよ。
    自分を責めちゃダメだよ?

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2021/04/02(金) 11:38:18 

    >>160
    そもそも仕事中にペン持ってない時点であり得ないですよね。私もハサミみたいに紐付けようかな(笑)

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2021/04/02(金) 18:34:59 

    転職し、1日から初出勤。
    1日目から、放置&隣で見ていて。とPC作業眺めてばかり。
    本日2日目、会って2日の男上司から、あんた。呼ばわり。彼氏にも言われた事ないのに、、、笑
    トイレは男女共用で、デスクのすぐ横、音丸聞こえ。行きづらくて、ずっと我慢していました。泣
    唯一の女子社員からは1度も声を掛けられず、こちらからの挨拶のみ。
    くじけそう、、泣

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2021/04/02(金) 19:15:33 

    >>209
    お疲れ様でした。
    わたしも転職し一日から出勤でした。
    10個以上年下の男の子にタメ口で話され、仕事もミスするとタメ口でボソボソと注意…基本2人での作業なので同じく心が折れそうです…

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2021/04/02(金) 23:32:36 

    >>207
    ありがとうございます😭なんとか2日目生還してきました

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2021/04/03(土) 06:27:51 

    >>210
    209です。そちらも、お疲れ様です!
    当方、デスクもロッカーもなく、このコロナ禍で手洗い石鹸もない会社であった為、環境的にも無理かもしれません、、涙
    弱い自分が嫌になります。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2021/04/03(土) 07:25:14 

    >>209
    「アンタ」って失礼よね…
    京都生まれ京都育ち、京都市内でしか働いたことないけど
    初対面で名前分からなくて「アンタ」って呼ばれるのしょっちゅうだわ😂
    特におばちゃんに多い
    慣れっこだしはいはい〜って流してるけど、やっぱイラッとするよね
    わたしは絶対言わないようにしてる

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2021/04/03(土) 11:41:32 

    皆さんお疲れ様でした
    土日休みだから初の週末
    ゆっくり休みたいんだけど、なんだか気持ちがザワザワしてしまうよー

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2021/04/03(土) 18:06:14 

    転職後の初休み。
    疲れ切っていたのか12時間寝ていました😂
    全員が知らない人ってやっぱり気疲れしますね。
    早く慣れて居心地の良い環境と思えるレベルまでもっていきたい…

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2021/04/04(日) 10:49:56 

    木曜日スタートだったから2日しか働いてないのにこの疲れ様。
    来週からの5勤がどうなるのか不安だーー

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2021/04/04(日) 18:03:16 

    2日しか働いてないのに土日は寝て終わってしまった
    慣れるまで大変そうだし、すでに休みたい気持ちでいっぱいになってる
    でも、ここのみんなも同じだと思って明日からまた頑張るよ

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2021/04/04(日) 18:59:23 

    新卒です!明日から初めて1週間丸々(月〜金)働きます😭不安です……

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2021/04/04(日) 20:29:37 

    新卒です。明日から5日間耐えられる気がしません
    会社自体4月が1番忙しいらしく
    ピリピリした空気なので辛いです

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2021/04/05(月) 19:33:47 

    月曜乗り切った〜皆さんお疲れ様です!
    まだまだ分からない事ばかりで役立たずですが毎日ちょっとずつでも出来ること増やしていくぞ

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2021/04/05(月) 20:00:34 

    >>220
    お疲れ様でした〜!私も同じ気持ちです!
    教えてもらうことばかりでいっぱいいっぱいですが、まずは環境に慣れることから頑張りましょう〜!!

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2021/04/07(水) 20:18:49 

    まだ水曜日なのに疲れたよー
    慣れないから気疲れするし、体も疲れてるはずなんだけど寝つきが悪いんだよね
    休みまであと2日頑張る
    もう見てる人いないかな?
    もしいたらお互い頑張ろうね

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2021/04/07(水) 21:08:55 

    >>222
    まだ見てますよー。
    ホント気疲れすごいですよね・・。
    仕事を覚えるのはもちろんだけど、早く環境に慣れたい!

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2021/04/08(木) 13:46:31 

    >>222
    わたしも見てますよ🥰
    1日の流れがなかなかつかめない…
    早く慣れなきゃ💦
    みんなお互い頑張りましょう!

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2021/04/13(火) 23:26:20 

    少しは慣れてきたけど、ずっと気を張ってるし覚える事もたくさんあって、そろそろ疲れもピークかも

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2021/04/14(水) 22:37:42 

    >>225
    お疲れ様です
    少し慣れてきたからこそ1度習ったことを失敗できない緊張もありますよね…
    出勤しただけで100点です!休日はゆっくり自分を労わってくださいね

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2021/04/15(木) 20:22:01 

    >>226
    ありがとうございます
    もう少し頑張ってみよう
    やっぱりもう無理かも
    の繰り返しですが、出来る事を頑張ろうと思えました

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/17(土) 20:39:10 

    もう無理
    辞めることにした
    これ以上頑張れない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード