-
1. 匿名 2021/03/30(火) 00:25:18
キリンジが大好きな人達と仲良く楽しくお話ししたいです。
堀込兄弟時代でも今の体制でもどちらでもOKです
叩き、批判、比較などのアンチ行為は絶対に止めて下さい。![キリンジファンの集い]()
+103
-3
-
2. 匿名 2021/03/30(火) 00:26:12
アルカディアめっちゃかっこよくて好き+80
-0
-
3. 匿名 2021/03/30(火) 00:26:17
![キリンジファンの集い]()
+35
-3
-
4. 匿名 2021/03/30(火) 00:27:05
エイリアンズという主張控えめなのに物凄い名曲+281
-0
-
5. 匿名 2021/03/30(火) 00:27:10
エイリアンズの人?あの曲好きです
他におすすめありますか?+75
-1
-
6. 匿名 2021/03/30(火) 00:27:38
今は何人なの?
最近1人脱退してたような+4
-1
-
7. 匿名 2021/03/30(火) 00:27:39
いまだに兄弟キリンジまでしか、聴いてない。+93
-0
-
8. 匿名 2021/03/30(火) 00:27:42
![キリンジファンの集い]()
+7
-17
-
9. 匿名 2021/03/30(火) 00:27:43
地を這う者に翼はいらぬ が好き+32
-0
-
10. 匿名 2021/03/30(火) 00:28:33
乳房の勾配が好きです。
+33
-0
-
11. 匿名 2021/03/30(火) 00:28:46
悪い習慣
モテキで知った!+20
-1
-
12. 匿名 2021/03/30(火) 00:29:13
2000年に「エイリアンズ」はオシャレ過ぎてピンとこなかった
20年経ってようやく良さが沁みてきた+76
-5
-
13. 匿名 2021/03/30(火) 00:29:53
グッデイグッバイのMVに使われた喫茶店ってもう閉店したんだよね…+47
-0
-
14. 匿名 2021/03/30(火) 00:30:32
森山未來がキリンジのファンらしくて、わたしは森山未來のファンで、彼経由で知ってわたしもキリンジのファンになった。+59
-1
-
15. 匿名 2021/03/30(火) 00:30:34
最近、YouTubeでたまたま
雨は毛布のように
を聴いて感動してしまった+59
-2
-
16. 匿名 2021/03/30(火) 00:31:50
堀込兄弟時代が大好きでした
『sweet soul』
毎日聴いてます+75
-0
-
17. 匿名 2021/03/30(火) 00:31:51
椿屋四重奏といいキリンジといい
マニアックやね...+15
-2
-
18. 匿名 2021/03/30(火) 00:31:53
雨は毛布のように
も好き♡+47
-0
-
19. 匿名 2021/03/30(火) 00:33:19
月明かりが
長い夜に
寝付けない二人の額をなでて
っていうエイリアンズの歌詞
こんな歌詞書ける人がいるんだ
1本の映画のような歌だと思った+88
-0
-
20. 匿名 2021/03/30(火) 00:33:30
キンプリの髙橋海人がキリンジが好きと言ってて興味を持った
今では大ファンです
やっぱ堀込兄弟時代の楽曲が好きですね
雨は毛布のように
エイリアンズ
とか
+58
-1
-
21. 匿名 2021/03/30(火) 00:33:34
シティポップブームでKIRINJIが再評価されてる波が来てる気がする+64
-0
-
22. 匿名 2021/03/30(火) 00:34:48
>>1
エイリアンズ最高。
秦基博さんのカバーも最高。
大ファンと言ってましたよ、番組で。+60
-4
-
23. 匿名 2021/03/30(火) 00:34:50
>>4
何回聴いても泣いてしまう+56
-1
-
24. 匿名 2021/03/30(火) 00:35:27
イカロスの末裔が好き+39
-0
-
25. 匿名 2021/03/30(火) 00:35:32
>>5
スイートソウルがおすすめです+38
-0
-
26. 匿名 2021/03/30(火) 00:35:45
悪い習慣
自棄っぱちオプティミスト
この2曲を東日本大震災のときに避難所で聴いて心を落ち着けてた
まだガラケーだったとき+21
-0
-
27. 匿名 2021/03/30(火) 00:36:14
>>5
雨は毛布のように オススメです。
aikoがコーラス参加してて
めっちゃいい。
+40
-0
-
28. 匿名 2021/03/30(火) 00:37:06
drifterが大好き
夜中に聴きたくなる
てか、今聴いてる(笑)+76
-0
-
29. 匿名 2021/03/30(火) 00:37:21
>>4
関ジャムで知ったけど、いい曲だよね。
プロのミュージシャンも名曲って言ってる!+37
-0
-
30. 匿名 2021/03/30(火) 00:37:28
>>6
今は堀込高樹のみです+17
-0
-
31. 匿名 2021/03/30(火) 00:38:15
キリンジいいですよねぇ。
スウィートソウルがすき!+15
-0
-
32. 匿名 2021/03/30(火) 00:38:45
「それもきっと幸せ」って曲が好き+17
-0
-
33. 匿名 2021/03/30(火) 00:40:32
フェイバリットもいいよね、弟の燃え殻も好き。+45
-0
-
34. 匿名 2021/03/30(火) 00:43:55
ベースが効いてる、エイリアンズのアナザーヴァージョンもイイ。
イントロのベースがめちゃくちゃいい。
オリジナルと聴き比べしてみて!
歌詞がいちいち良いよね。本当に情景が目の前に浮かぶ。
あんなにエモーショナルなのに、悲しいじゃなくて暖かい涙が
出るような本当に何度聴いても不思議な曲。
世界中で聞いて欲しいって思う日本の名曲中の名曲。+28
-0
-
35. 匿名 2021/03/30(火) 00:44:53
>>28
あなたのコメントでタイトル思い出した!
この曲大好き。今から聴くわ+13
-0
-
36. 匿名 2021/03/30(火) 00:45:23
千年紀末に降る雪は
が好き+36
-0
-
37. 匿名 2021/03/30(火) 00:45:36
>>27
MVの雨の中毛布を纏いながら
ダンスする女性と曲がマッチしていて美しい。+9
-0
-
38. 匿名 2021/03/30(火) 00:47:20
千年紀末に降る雪は
牡牛座ラプソディ
が好き+33
-0
-
39. 匿名 2021/03/30(火) 00:48:46
また、堀込兄弟でキリンジやってくれないかなぁ+54
-0
-
40. 匿名 2021/03/30(火) 00:48:49
「風を撃て」を当時狂ったように聴いた![キリンジファンの集い]()
+57
-0
-
41. 匿名 2021/03/30(火) 00:50:04
>>5
ドリフター
聴いてみてください!+37
-1
-
42. 匿名 2021/03/30(火) 00:52:28
大好きですー!
やっぱり兄弟時代の曲ばかり聴いてる自分がいる。
押し付けがましくなく寄り添ってくれるような、俯瞰で見てるような、でも情熱的な。
兄弟時代のライブで最前列だったの、いい思い出。+44
-0
-
43. 匿名 2021/03/30(火) 00:53:56
>>40
私もこれと冬のオルカは死ぬほど聞いたw
水とテクノクラートが特に好きでした
のちに2in1ってアルバム?になってまとめて出てたね+33
-2
-
44. 匿名 2021/03/30(火) 00:55:17
エイリアンズは、はっぴいえんどの風をあつめてを初めて聴いたときに似た衝撃があった+32
-1
-
45. 匿名 2021/03/30(火) 00:56:08
エイリアンズ カバーも多数あるけど
のんが歌ってるのも好き。
声質があってる。+14
-7
-
46. 匿名 2021/03/30(火) 00:57:13
ピザVSハンバーガーが好き
食いたいだけ食おう〜〜+18
-0
-
47. 匿名 2021/03/30(火) 00:57:31
>>43
私も水とテクノクラート大好き
今でも聞きます
+12
-0
-
48. 匿名 2021/03/30(火) 00:57:57
藤井隆に楽曲提供した「わたしの青い空」がすごく好きです+41
-0
-
49. 匿名 2021/03/30(火) 00:59:13
メスとコスメは皮肉が効いてておもしろい+27
-0
-
50. 匿名 2021/03/30(火) 00:59:50
20年来のファンだけど、新体制が楽しみすぎるよ。
常に新しいことをやってくれるからワクワクする。
\堀込高樹は天才!/+25
-0
-
51. 匿名 2021/03/30(火) 01:02:09
>>46
あれ一度聞いたら頭の中でぐるぐるする
ハンバーガーかピザ〜ハンバーガーかピザ〜♪+9
-0
-
52. 匿名 2021/03/30(火) 01:02:58
顔を歪ませてたり大袈裟な表現はしないのに感情豊かに歌いあげる堀込弟の声が大好き
+56
-0
-
53. 匿名 2021/03/30(火) 01:03:32
キリンジの音楽って、晩秋、夕方、曇り空か雨みたいなイメージ。せつないような、少し憂鬱な気分の時にただ寄り添ってくれる音楽。+50
-0
-
54. 匿名 2021/03/30(火) 01:05:34
>>1
以前本も出されてましたよね、面白かったです!+8
-0
-
55. 匿名 2021/03/30(火) 01:06:52
スイートソウルは究極のラブソングだと思う、エイリアンズはまだつき合いたてのぎこちないラブソング、両方とも聴いてると切なくなる。+18
-2
-
56. 匿名 2021/03/30(火) 01:10:55
キリンジは2in1が至高。
茜色したあの空はも好きだし、なんといっても水とテクノクラートからの休日ダイヤの流れが本当に好きすぎる。+16
-0
-
57. 匿名 2021/03/30(火) 01:12:29
>>4
この曲、小田和正が滅茶苦茶褒めててビックリした。+42
-2
-
58. 匿名 2021/03/30(火) 01:13:45
>>1
エイリアンズが凄く良いね+17
-0
-
59. 匿名 2021/03/30(火) 01:17:50
十四時過ぎのカゲロウのPVの弟が好き
+23
-0
-
60. 匿名 2021/03/30(火) 01:18:37
愛のCodaがものすごい好き
あんな歌詞書けるのすごい+60
-0
-
61. 匿名 2021/03/30(火) 01:25:42
>>57
sweet soulとかdrifterの弟さんの声が小田和正さんに似てるなぁと思った+25
-0
-
62. 匿名 2021/03/30(火) 01:25:59
>>45
わかるー
でも批判されてたよね
あの音程不安定な感じと声の雰囲気が合ってて私も好きなんだけどな
ていうかエイリアンズのカバーで良いなーと思ったのはのんバージョンしかない…+11
-6
-
63. 匿名 2021/03/30(火) 01:31:11
>>52
それ、分かる!
淡々と歌い上げてる所が好き+17
-0
-
64. 匿名 2021/03/30(火) 01:33:05
>>1
>>4
主さんありがとう!
さっきラジオでエイリアンズ流れてて、やっぱりいいっ!!て思ってたとこ!タイムリー!+30
-0
-
65. 匿名 2021/03/30(火) 01:42:59
菅田将暉もエイリアンズ好きと言ってたね。
20年前の曲なのに、なぜこんなに惹き付けられるんだろう。+13
-0
-
66. 匿名 2021/03/30(火) 01:43:02
>>5
雨をみくびるな
歌詞もメロディもとても好きなんだけど、聴くとなんだか胸騒ぎがする曲+45
-0
-
67. 匿名 2021/03/30(火) 01:58:01
>>28
わたしもこれを書きにきました。
「ムーンリバーを渡るようなステップで」
今から聴こうと思います。+40
-0
-
68. 匿名 2021/03/30(火) 02:01:44
>>57
あの高音も小田さんなら難なく歌えそうだね+16
-1
-
69. 匿名 2021/03/30(火) 02:09:15
>>68
何年か前にクリスマスの約束で、小田さんがエイリアンズ歌ってました。+15
-1
-
70. 匿名 2021/03/30(火) 02:17:16
>>4
この曲って不倫の曲ですか?
歌詞を見てると不倫か中二病的な2人のどちらかに感じてしまう。同じように思う方いますか?+6
-25
-
71. 匿名 2021/03/30(火) 02:25:20
3rdアルバムが大好きで狂うほど聴いた。
当時タワレコでサイン会あって、
サイン頂いた♡
キリンジの好きな曲は選びきれないので、
高樹さんの提供曲でbirdの「髪をほどいて」をオススメしたいです。
+18
-0
-
72. 匿名 2021/03/30(火) 02:25:39
>>70
捉え方は人それぞれ
知り合いはもう一人の自分と言っていた+2
-2
-
73. 匿名 2021/03/30(火) 02:27:12
>>70
高校生カップルじゃないかな+7
-4
-
74. 匿名 2021/03/30(火) 02:30:21
>>70
それぞれ自分が想う人(あるいは自分自身)を重ねて聴けば良いだけでは?+11
-0
-
75. 匿名 2021/03/30(火) 02:34:59
Love is on line が好きです
ラーブィズォンラィンのところのメロディが美しすぎる+22
-0
-
76. 匿名 2021/03/30(火) 02:46:55
気持ちが苛立っているとき
牡牛座ラプソディー、悪玉、十四時過ぎのカゲロウ
夜に
エイリアンズ、Drifter、スウィートソウル
クレイジーサマー、甘やかな身体
ふとしたとき
鋼鉄の馬、ブルーゾンビ、雨は毛布のように
聴きたくなります
進水式、燃え殻なんかも大好きで
キリンジにはお世話になってます+34
-0
-
77. 匿名 2021/03/30(火) 02:50:43
兄の曲が好きだけど、あの皮肉な官能小説のような歌詞を弟の柔らかい歌声で嫌みなく聴かせてくるのが絶妙
岡村ちゃんみたいにまんましつこいのも中毒性があるけどキリンジはあのバランスが素晴らしい
弟の曲も初期はカントリーだったり朴訥なかんじもあったけど大人っぽく変わってきてロマンチックで素敵+33
-0
-
78. 匿名 2021/03/30(火) 02:51:43
麒麟児![キリンジファンの集い]()
+4
-8
-
79. 匿名 2021/03/30(火) 05:38:14
私は進水式が1番好き。癒されると同時に元気が出る。MVもおもしろいストーリーですよ。+11
-0
-
80. 匿名 2021/03/30(火) 06:08:42
>>70
禁断の実 月の裏というワードが、それっぽいよね。どう解釈するか聞き手に委ねてるような所もこの曲の魅力では。+12
-0
-
81. 匿名 2021/03/30(火) 06:39:55
>>59
個人的にはこの頃のヤスの見た目と歌声が最高に好き。
キリンジは曲のバリエーションが凄いよね。
キリンジらしさはあるけど、似たり寄ったりの曲がないのが凄いと思う。特に兄。+25
-0
-
82. 匿名 2021/03/30(火) 06:51:00 ID:rukAadfbOH
TBSラジオ「ジェーン・スー生活は踊る」のオープニング曲など、KIRINJIの曲が流れるので嬉しい。
名曲ありすぎて選ぶの難しい。
ただ、いまの気分は「TREKKING SONG」。
爽やかで、新鮮で、気分あがる。+12
-0
-
83. 匿名 2021/03/30(火) 06:51:00
>>57
同じく元オフコースの鈴木さんもエイリアンズをカバーしてましたよね。
オフコース好きだったのでなんだかなつかしくなってきました。
むかしbirdさんが歌ってた「髪をほどいて」って曲がちょっと不倫ぽいんだけどいい曲だなーと思ってたら、キリンジのカバーだったので衝撃をうけたわ+14
-1
-
84. 匿名 2021/03/30(火) 06:58:17
ニュータウンが1番好き。ラストで音がブツっと切れる仕様に最初聴いた時びっくりした。+22
-0
-
85. 匿名 2021/03/30(火) 07:07:11
ヤス…数年前フライデーされた時地味にショックだったわ(笑)彼女さん羨ましい〜+11
-0
-
86. 匿名 2021/03/30(火) 07:08:10
>>71
birdのその曲好き。お兄さんが提供していたんだね。+9
-0
-
87. 匿名 2021/03/30(火) 07:31:20
>>57
オフコース二人組時代の末期、AORが日本でも流行っていて
彼らもシティポップ的なJUNCTIONというアルバムを出してました
このアルバム限定でオフコース好きなんです
キリンジ好きな方にお勧めします+7
-0
-
88. 匿名 2021/03/30(火) 08:03:06
エイリアンズも好きだけど、雨は毛布のようにも大好き。+4
-0
-
89. 匿名 2021/03/30(火) 08:12:19
去年ラジオでエイリアンズの生歌聴いちゃったんだよ
驚くほど下手だった…
ライヴでアレンジしたの歌っててなんでオリジナルやらないんだろうと思ってたらそう言うことだったのか
ボイトレがんばれば少しは元に戻るんだろうか?
戻ったらテレビでオリジナル歌ってるとこ見たいな+10
-3
-
90. 匿名 2021/03/30(火) 08:16:25
for beautiful human lifeから聴いてなかったんだけど、アマゾンプライムでキリンジ見つけて今聴きまくってる。お気に入り曲リスト作ったら、高樹さんの曲だけになったw
しかもkirinjiになってから、音がさらに洗練されていてめちゃくちゃかっこよくなっている!
アマプラになかった「11」も買っちゃったw
新しいkirinjiも楽しみにしてる。
+11
-0
-
91. 匿名 2021/03/30(火) 08:18:00
落ちてる時に耳をうずめて聴くと泣いてしまう+9
-1
-
92. 匿名 2021/03/30(火) 08:19:39
お風呂入ってる時黄金の舟つい口ずさんでしまう+8
-0
-
93. 匿名 2021/03/30(火) 08:22:36
>>66
わかる気がする
みぞおちを蝕んでゆくだろう、深く深く
の歌詞がほんとうに秀逸
じわじわと関係が壊れかけていくヒリヒリする痛みが表現されてると思う+20
-0
-
94. 匿名 2021/03/30(火) 08:29:41
>>67
あー!
そこの歌詞好き!
「みんな愛の歌に背つかれて与えるより多く奪ってしまうのだ」
その辺のラブソングが陳腐に聞こえてしまうほど深いなぁ+28
-1
-
95. 匿名 2021/03/30(火) 08:29:52
>>57
声似てるよね!!+5
-0
-
96. 匿名 2021/03/30(火) 08:30:27
兄のキモい感じが好きなんだよなー!!(褒めてる)+32
-0
-
97. 匿名 2021/03/30(火) 08:32:48
最近エイリアンズを知りハマりました!
双子座グラフティが好きです+12
-0
-
98. 匿名 2021/03/30(火) 08:39:20
はじめて聴いたときから20年経ってるけど変わらずぐっとくる堀込兄弟の曲たち+20
-0
-
99. 匿名 2021/03/30(火) 08:44:46
また兄弟でキリンジをしてほしい
解散ライブ行ったなぁ
この季節はきもだめしを聴きます。+9
-0
-
100. 匿名 2021/03/30(火) 08:45:43
恋の祭典が北朝鮮を歌ってる?
耳をうずめてからの恋の祭典を聴くのが好き+9
-1
-
101. 匿名 2021/03/30(火) 08:47:36
>>36
♬遅れてここに来たその訳さえ言わない〜♬
のところが好き+7
-1
-
102. 匿名 2021/03/30(火) 08:47:40
グッデイグッバイ、いまの季節に一緒に口ずさみたくなる。歌詞の「歌う号外さ」をずっと「歌う兄弟さ」と勘違いしてました。+13
-0
-
103. 匿名 2021/03/30(火) 08:55:50
「silver girl」の歌詞が好き。奥様を思ってるんだろうな。
黒髪の中にひとすじ
銀色の細いリボンが光る
探り当てよう
どうかじっとしててくれ+19
-0
-
104. 匿名 2021/03/30(火) 09:07:06
2020ライブの貴重なチケット持っていたのに!
コロナのやつめ、許さん。+9
-0
-
105. 匿名 2021/03/30(火) 09:13:52
帝都随一のサウンドシステム響かせて摩天楼は夜に香る化粧瓶 という歌詞以上に凄い歌詞を聞いたことがない。どんな人生送ったらこんな世界を描けるのやら。+18
-0
-
106. 匿名 2021/03/30(火) 09:23:48
>>70
禁断の実
笑っておくれ ダーリン
僕の短所を…て歌詞から、ゲイの恋愛を淡い感じで歌ってるのかと思ったよ
マイノリティだから、一般的なカップルから見たらエイリアンみたいだねということかと思った
いろんな考察があるんだね
+22
-1
-
107. 匿名 2021/03/30(火) 09:26:57
キリンジのトピ立っててびっくりした!+14
-0
-
108. 匿名 2021/03/30(火) 09:54:51
>>89
弟は脱退してから歌い方がもにゃもにゃしてて下手くそになったよね。
+12
-5
-
109. 匿名 2021/03/30(火) 10:03:21
>>103
白髪のことをここまで美しく表現できるってすごいよね。+27
-0
-
110. 匿名 2021/03/30(火) 10:13:11
最近ファンになりました!
雨は毛布のようにが大好きです
歌詞、メロディ、声、全て大好きです+8
-0
-
111. 匿名 2021/03/30(火) 10:39:28
>>28
クラムボンファンで原田郁子ちゃんのカバーで知った
めっちゃ良い曲
気付いたらカバーより原曲ばかり聴くように+7
-0
-
112. 匿名 2021/03/30(火) 10:41:05
この時期、あたたかい日差しと春の匂いを感じながら聴くニュータウンが輝いていてすごく好きです。
カメレオンガールの
『心の穴に菓子パンをねじ込み
腹の虫の機嫌をとってるのさ』
というフレーズは初めて聴いた時に衝撃を受けました。
キリンジの楽曲は、歌詞がまるで短編映画を観ているようで、情景や香りまでもが鮮明に映像化されてその美しさや儚さ、哀しさにじっと耳を傾けてしまいます。+25
-0
-
113. 匿名 2021/03/30(火) 11:01:46
>>57
ごめんなさい、マイナス押してしまった💦+1
-0
-
114. 匿名 2021/03/30(火) 11:06:21
>>84
うん
あれビックリした笑
私もニュータウン好きです+7
-0
-
115. 匿名 2021/03/30(火) 11:08:35
>>106
同性愛者の歌って解釈する人、結構いたと思いますよ。+7
-1
-
116. 匿名 2021/03/30(火) 11:20:06
祈れ呪うな
原発批判ですごい歌だなと思った。
仕事は増える 暮らしは潤う あれは恵の神だぜ
+16
-0
-
117. 匿名 2021/03/30(火) 11:24:09
失礼ながらエイリアンズしかまだ知らないんですが、私の中ではJ-POPの中でベスト5に入るくらい好きな曲です!恋人をエイリアンと例えるセンス、それだけでまるで世界に2人しか居ないような、どこかはみだし者同士っぽい感覚を表してるのが凄いと思う。
後色んな解釈が出来るのもいいよね。+19
-0
-
118. 匿名 2021/03/30(火) 12:19:05
代官山に行くと必ず代官山エレジーを口ずさんでしまう
悲しいのに甘美な歌詞とメロディーにうっとりしてしまう
作詞は珍しく松本隆なのよね+24
-0
-
119. 匿名 2021/03/30(火) 12:20:46
>>57
小田和正がライブでカバーしてたよね
個人的に前から泰行の声が小田和正っぽいと思ってたからなんか嬉しかった
+12
-0
-
120. 匿名 2021/03/30(火) 12:24:15
恋の祭典、ダンボールの宮殿、車と女、野良の虹が特に好き
やっぱ兄弟時代の曲ばかりになってしまうなあ
最近だとキラーチューンはよかった
+20
-0
-
121. 匿名 2021/03/30(火) 13:51:59
ビルボードのライブDVDが最高!
ヤスが真城さんから「声出てるね〜」って言われてたけど、ホント初めからいい声!!
初期より落ち着いた伸びのある歌声。
「冬来りなば」の時に、歌ってるお兄ちゃんの方を向いてるヤスもツボ。+12
-0
-
122. 匿名 2021/03/30(火) 13:54:24
>>33
フェイバリットの歌詞は神がかってると思う。
寒さや朝の光が目の前に見えるよう。+14
-0
-
123. 匿名 2021/03/30(火) 13:55:24
>>101
私はお兄ちゃんのパートが好き。
帝都随一のサウンドシステム 響かせて〜♪+7
-0
-
124. 匿名 2021/03/30(火) 13:58:40
「好きさと放ってすぐに」と「癇癪と色気」の微妙な歌詞の違い+13
-0
-
125. 匿名 2021/03/30(火) 13:59:29
かどわかされて
大好きです!+16
-0
-
126. 匿名 2021/03/30(火) 14:01:43
>>85
がるでトピになってて、「ヤスがトピになるなんて!」ってみんなビックリしてたよね 笑
でも、身体が心配だから身近で見てくれる人がいるのは安心(何様目線?)+10
-1
-
127. 匿名 2021/03/30(火) 14:05:30
>>91
毎晩、子守唄がわりに聴いてる!
ララバイ、フェイバリット、耳をうずめて、シューティングスター、ドリフター、スイートソウル、ブルーバード辺り+9
-0
-
128. 匿名 2021/03/30(火) 14:06:20
>>99
♪きもだめしは うららかな 春の午後〜+4
-0
-
129. 匿名 2021/03/30(火) 14:08:29
>>111
ご存知でしたら失礼ですが、「冬来りなば」のコーラスは原田さんです。
私もクラムボン好きなので、とても嬉しくなっちゃいました。+9
-0
-
130. 匿名 2021/03/30(火) 14:28:49
サイレンの歌の、あーあーうーあーてコーラス?のところが良くて何度も聞いてしまいます。+12
-0
-
131. 匿名 2021/03/30(火) 14:36:22
昨年末のバンド体制ラストLive行きました!
デビュー20周年の記念Liveも。
キリンジKIRINJIは生で聴くのが1番いい…
6月にヤスのLiveもありますね!たのしみ。
最近のだとkiller tune kills meや、あの娘は誰とか言わせたい、なんかもいいですよねー+14
-0
-
132. 匿名 2021/03/30(火) 14:37:59
>>62
一緒で嬉しい。
あの声質と歌い方は独特だしすごく計算された
歌唱してる。
あえてはらないサビとか原曲の良いところを全然殺さないで
むしろ無垢で凄くいい。たまに聞くけど本当に良いですよね。
批判されるのが分からないです。
JUJUとかマジでやめて欲しいくらいのカバーの方が批判されていいのに…+6
-0
-
133. 匿名 2021/03/30(火) 14:43:46
共演NGの主題歌歌ってる人と勘違いしてた。+1
-1
-
134. 匿名 2021/03/30(火) 15:16:04
>>133
勘違いじゃないよ笑
もともと兄弟ユニットで、今はそれぞれソロになって兄だけがキリンジの名前を引き継いだ
+8
-0
-
135. 匿名 2021/03/30(火) 15:32:50
>>1
アンチいるのかな?
いたらいたでおもしろい+1
-3
-
136. 匿名 2021/03/30(火) 15:36:25
ピチカートファイブの陽のあたる大通りのカバーが好き
元曲を後から聴いてポップな感じに驚いた
明るい元曲の裏に込められた想いを炙り出した様な秀逸なカバーと誰かがコメントしてるのを見て上手いこと言うなあと思った+10
-0
-
137. 匿名 2021/03/30(火) 15:42:07
音楽はキリンジとマキシマムザホルモンしか聞かない+4
-0
-
138. 匿名 2021/03/30(火) 15:45:53
>>116
ロックだよ!お兄さん+3
-0
-
139. 匿名 2021/03/30(火) 15:46:09
>>134
ありがとう!声で多分そうなのかな?って思ってたけどここのコメント欄に一切出てこないので思い込み恥ずってなってた。
+2
-0
-
140. 匿名 2021/03/30(火) 15:48:48
>>137
良いと思います+5
-0
-
141. 匿名 2021/03/30(火) 15:51:26
>>17
壇蜜さんがたてたトピかな?+0
-2
-
142. 匿名 2021/03/30(火) 16:03:54
>>52
それ、凄く分かります
+4
-0
-
143. 匿名 2021/03/30(火) 16:23:42
>>94
交わしたはずのない約束に縛られ破り捨てようとすれば後ろめたくなるのはなぜだ
お金が全てだぜと言いきれたならきっと迷いも失せる
冷蔵庫のドアを開いてボトルの水飲んで誓いを立てるよ
ドリフターの歌詞は無駄な歌詞が1つもない
全てが響く
+13
-0
-
144. 匿名 2021/03/30(火) 16:27:23
>>102
解散ライブの1曲目で最初から一人で泣いてたなぁ
本当にグットバイなんだなぁと
変に明るい曲調が余計に切なかった
+6
-0
-
145. 匿名 2021/03/30(火) 16:30:02
>>101
永久凍土の底に愛がある(玩具と引き換えに何を貰う)
マイオールドフレンド慰みに真っ赤な柊の身をひとつどうぞ
泣ける+8
-0
-
146. 匿名 2021/03/30(火) 16:31:00
ホライゾン!ホライゾン!が好き。定期的に聴きたくなる+6
-0
-
147. 匿名 2021/03/30(火) 17:04:02
>>70
私は貧乏なカップルを想像した。。+2
-1
-
148. 匿名 2021/03/30(火) 17:08:08
エイリアンズ、LINEのコマーシャルで聴いて速攻買った。
音楽番組で星野源と藤井隆が歌っていて、実況見てたら、良い曲だけど眠くなってきたとか書いてる人がいて、子供っぽくて可愛かった。私は切ない気持ちで聴いていたのに^ ^+7
-1
-
149. 匿名 2021/03/30(火) 17:26:51
だいぶ前、YouTubeに「雨を見くびるな」に映画ブレードランナーの映像を当ててるのがアップされててすごく良かったです。+3
-0
-
150. 匿名 2021/03/30(火) 18:05:15
>>45
のんもよかったけど私は杏ちゃんのバージョンが好き+2
-1
-
151. 匿名 2021/03/30(火) 18:36:28
洋裁が好きな私は
お針子の唄
が大好きなのよ~!
嫌な人 悪い夢 恥ずかしいこと
忘れよう 笑うボビンはかわいい
ひとりぼっちは愉快
ミシンをカタカタいわせながら三拍子のリズムに乗る至福のひとときです。+14
-0
-
152. 匿名 2021/03/30(火) 19:02:41
ヤスの曲はブルーバードとか涙にあきたらとか、聴くと励まされる曲も多いから
疲れた時に聴くと心が落ち着くし、癒される。
+8
-0
-
153. 匿名 2021/03/30(火) 21:12:58
>>70
上京前ぐらいだったかに高校生と付き合ってた時に作った曲
最初の頃はちらっと言ってたけどたぶんマズいから言わなくなった
聴いてる人次第で色んな風に解釈できるとこがいいんだろうけど+10
-2
-
154. 匿名 2021/03/30(火) 21:26:07
負け犬は路地で嘔吐♪
凄い歌だなと思ったw+15
-0
-
155. 匿名 2021/03/30(火) 21:44:13
>>67
私もここの歌詞大好きです!
何度聞いても泣ける。。。+3
-0
-
156. 匿名 2021/03/30(火) 21:55:11
>>40
私も風を撃てはおかしくなるくらい聴いた
あと車と女、Golden harvestもよく聴きました
久しぶりに聴くかな+9
-0
-
157. 匿名 2021/03/30(火) 22:15:30
ダンボールの宮殿、が好き+8
-0
-
158. 匿名 2021/03/30(火) 22:44:21
>>35
私も聞いてきた+2
-0
-
159. 匿名 2021/03/30(火) 22:57:37
このLINEスタンプ、いつ使えば良いの!?![キリンジファンの集い]()
+8
-1
-
160. 匿名 2021/03/31(水) 00:24:22
アルバム SUPER VIEW の中の、
TREKKING SONGは疾走感があってどこか行きたくなる。
地下道抜ければ 黄金の季節 靴ひも きつく締めるんだ
家族でアスレチックに行った時のフォトムービーのBGMにしたらすごくハマって良かった。
ホント爽やかな曲。+4
-0
-
161. 匿名 2021/03/31(水) 00:30:46
>>33
燃え殻がホントに好き!何百回聴いたか。。あのMVの雰囲気も凄く素敵😆もう終わりなんだな、ってお互いわかってるのにグズグズと別れられないあの時間。。+9
-0
-
162. 匿名 2021/03/31(水) 00:31:33
>>5
車と女+0
-0
-
163. 匿名 2021/03/31(水) 00:33:52
>>49
フジコもハニーもマサオって聞こえてた+1
-0
-
164. 匿名 2021/03/31(水) 00:57:32
>>154
私は真夏にキャメルのコートがすごい入ってきた+5
-0
-
165. 匿名 2021/03/31(水) 02:33:53
>>25
Sweet Soul - YouTubem.youtube.comProvided to YouTube by Universal Music GroupSweet Soul · KirinjiSweet Soul - EP℗ 2003 EMI Music Japan Inc.Released on: 2003-03-26Associated Performer, Recor...">
+4
-0
-
166. 匿名 2021/03/31(水) 15:49:09
この部屋に住む人へ
手紙を書き置きたいけど気味悪がられそうとか…この感性…なんかしらんグッとくるわ〜お兄さん好きだー!+7
-0
-
167. 匿名 2021/03/31(水) 15:58:27
ナイーブな人々が好き
人々って言葉使いもなんか好き
何処となくユーモラス?というか…
自分も頑張って生きようと思った
世界をそっと美しくしたいわ+5
-0
-
168. 匿名 2021/03/31(水) 16:11:02
>>63
エイリアンズのカバーの秦さんや田島さんも素敵で何回も聞いたし好きなんだけど、やっぱりあの淡々とした弟の歌い方が合うんだよね。
曲自体は盛り上がりもあるから情熱的な歌い方がいいかと思いきや…不思議。
+7
-0
-
169. 匿名 2021/03/31(水) 16:14:03
>>71
この曲は高樹がスローなアレンジでセルフカバーしてたけど、ほんっとうに!いい曲だからbirdのバージョンでヤスに歌って欲しかったなー…
どうしても一度聞いてみたかったよ
+3
-0
-
170. 匿名 2021/03/31(水) 16:22:00
>>164
支店長はここから舞い降りたのか、も
すごいインパクトのある歌詞笑+8
-0
-
171. 匿名 2021/03/31(水) 17:39:44
>>170
ダンボールの宮殿
すごい歌詞よねよね、あと
Drive me crazy
も衝撃だったな。
「ザクロをはねたら知らぬ存ぜぬで済むと思うな」
ヒヨコたちの列をやっちまったのか!?+6
-0
-
172. 匿名 2021/03/31(水) 18:14:54
>>161
燃え殻のMVでヤスが着てるのは、水色のサマーセーターだと知って
だから袖口とか伸びた感じになってたのかと納得した。+2
-0
-
173. 匿名 2021/03/31(水) 19:14:01
>>168
オリジナルはなんか孤独感というか浮遊感が漂って物悲しい
秦さんのカバーは側にいる恋人に語りかけているようで暖かい
同じ曲でも雰囲気が違って聴こえる
元曲がいいのは勿論だけど私は秦さんのも好きです
+3
-0
-
174. 匿名 2021/03/31(水) 19:19:46
>>161
このMVのヤスの美しさよ
吟遊詩人のよう…+9
-0
-
175. 匿名 2021/03/31(水) 21:12:21
>>147
貧乏なホームレスのカップルかな?+1
-0
-
176. 匿名 2021/04/01(木) 01:01:00
冠水橋はユラユラと輝く〜こんな晴れ〜の日は♪+3
-0
-
177. 匿名 2021/04/01(木) 06:44:23
>>161
このMVのヤスの美しさよ
吟遊詩人のよう…+2
-0
-
178. 匿名 2021/04/01(木) 07:58:21
you and meが好きです+8
-0
-
179. 匿名 2021/04/01(木) 09:45:14
皆さんが好きな楽曲の裏に
冨田さんがいたりしたわけだけど
そこら辺の話は何も無いのね+5
-0
-
180. 匿名 2021/04/01(木) 09:52:25
プロデューサーって大事だよ、実際+4
-0
-
181. 匿名 2021/04/01(木) 14:22:29
>>175
ホームレスw
エイリアンズって、いい曲だけど、なんだか虚しさを感じるよね。+6
-0
-
182. 匿名 2021/04/02(金) 20:17:24
家路が好きです。+5
-0
-
183. 匿名 2021/04/02(金) 22:48:06
車と女が好き過ぎる+3
-0
-
184. 匿名 2021/04/03(土) 04:36:22
キリンジのトピー!
嬉しいです(^^)
エイリアンズ好きな方、こちらのカバーもステキなので聞いてみて下さい♪(回し者じゃないですよ)
キリンジ の エイリアンズ - Dr. Capital & Stevie - YouTubeyoutu.beHP: http://www.dr-capital.com/ http://www.stevieglasgow.com/オリジナルアルバム: https://www.tunecore.co.jp/artist/dr-capitalInstagram: dr.capital // Twitter: @dr_cap...">
+4
-1
-
185. 匿名 2021/04/04(日) 23:40:28
十四時過ぎのカゲロウが好き。
兄弟の共作をもっと聴きたかった。
+7
-0
-
186. 匿名 2021/04/10(土) 23:15:38
>>161
最近そのMVを初めて見てヤスさんの色気にやられました。
エロいわ〜+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する





