- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/03/29(月) 23:43:46
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は参院内閣委員会や記者会見など公の場で、再三再四にわたって「会食はなるべく5人以下にしてほしい」と訴えてきた。新型コロナウイルスの感染再拡大が懸念される中、大人数での飲食自粛は政府や自治体のメッセージだ。
むろん3月24日時点では緊急事態宣言は解除されていた。宴会の一部始終を再現してみよう。19時10分、人影もまばらな店内に、厚労省老健局の職員6人が訪れた。席に通されるやいなや、マスクを外して談笑が始まる。「今からまだまだ来るから」と言い、参加者が集まるのを待っていた。
参加者たちは出された食事をつまみながら、話に花を咲かせている。感染防止などどこ吹く風で、誰一人マスクをせずに大きな声で盛り上がってきた。濃厚接触間違いなしで、1人でも新型コロナになっていればクラスターの発生さえ危惧される。
その間に1人、また1人と店を訪れ、20時10分の段階で17人に。幹事の「改めて乾杯しましょう」との掛け声に、「かんぱーい!」と大きな声が会場に響き渡った。
(↑一部抜粋)+16
-455
-
2. 匿名 2021/03/29(月) 23:44:28
+1180
-5
-
3. 匿名 2021/03/29(月) 23:44:37
あきれた+764
-8
-
4. 匿名 2021/03/29(月) 23:45:06
NEWS ZEROでもやってるね
激務すぎて感覚が麻痺しちゃうんだろうか+757
-43
-
5. 匿名 2021/03/29(月) 23:45:10
しょうもな!
職場で宴会という文化がなくなればいいのに+807
-9
-
6. 匿名 2021/03/29(月) 23:45:12
そりゃ厚労省がこんなんじゃ、一般市民に自粛しろなんて言っても説得力ないね
+1300
-5
-
7. 匿名 2021/03/29(月) 23:45:14
なんで怒られないと思うんだろ?笑+755
-5
-
8. 匿名 2021/03/29(月) 23:45:19
ふざけてますか?+470
-5
-
9. 匿名 2021/03/29(月) 23:45:33
上級国民にしか伝わってない情報あるんだろうね
コロナ自粛なんて意味ないとか、優先して治療受けられるとか+921
-10
-
10. 匿名 2021/03/29(月) 23:45:39
緊急事態宣言明けだからルール違反ではないよね?+15
-91
-
11. 匿名 2021/03/29(月) 23:45:45
上級はのんきでいいなぁ
感染してもベッド用意してもらえるもんね+739
-5
-
12. 匿名 2021/03/29(月) 23:45:45
ワクチン接種済みなんじゃない?余裕なのかもね+504
-18
-
13. 匿名 2021/03/29(月) 23:46:36
官僚は国民の手本になるべき人たちなのに何をやってるのか。政治家や官僚が好き放題にしているようでは、国民にメッセージなど伝わらない
+334
-3
-
14. 匿名 2021/03/29(月) 23:46:47
本当にこんなんばっかり+322
-7
-
15. 匿名 2021/03/29(月) 23:46:51
緊急事態宣言終了後も不要不急外出控えるように言われても
国会議員に続き主幹省庁がこれじゃあ ねえ+419
-2
-
16. 匿名 2021/03/29(月) 23:46:51
こんなんだから誰も言うこと聞かねぇんだよ+375
-2
-
17. 匿名 2021/03/29(月) 23:46:57
何時にやろうが構わないけど
23人は多すぎやろ
頭沸いとんか+590
-4
-
18. 匿名 2021/03/29(月) 23:47:39
いい加減にしてほしい+163
-4
-
19. 匿名 2021/03/29(月) 23:47:54
>>1
この人達の給料は国民の血税です+364
-9
-
20. 匿名 2021/03/29(月) 23:47:58
あれ、官僚は忙しすぎてハードで大変でって言うのに酒飲んでワーワーやる暇はあるのね。+394
-4
-
21. 匿名 2021/03/29(月) 23:48:05
アホ+83
-1
-
22. 匿名 2021/03/29(月) 23:48:13
飲食店の時短要請って終わったんだっけ?
+109
-1
-
23. 匿名 2021/03/29(月) 23:48:25
>>10
飲食店への時短営業の要請は続いてない?
それに解除後も食事も普段一緒に過ごす4人までとか呼びかけてる+206
-3
-
24. 匿名 2021/03/29(月) 23:48:51
自分達がルールを守れないようでは
誰もついてこないよ+261
-3
-
25. 匿名 2021/03/29(月) 23:49:00
本当にどうしようもないヤツら
ダイヤモンドプリンセス号に始まり何から何までお粗末な対応
おまけに不祥事って何なの?
その前は年金無くしてるしね
+354
-5
-
26. 匿名 2021/03/29(月) 23:49:02
コロナは茶番だね、厚労省の職員は怖がってないみたいだし。+252
-8
-
27. 匿名 2021/03/29(月) 23:49:03
はぁ、こっちは我慢して自粛して
アホらし+166
-3
-
28. 匿名 2021/03/29(月) 23:49:13
>>1
おーい左翼の人達
今度は厚生労働省の前で
ノーマスクでデモしてみたら?+134
-8
-
29. 匿名 2021/03/29(月) 23:49:24
寝る暇もないくらい忙しいんじゃなかったの?+133
-4
-
30. 匿名 2021/03/29(月) 23:50:02
もし感染しても減給にもクビにもならない立場の人はいいよなぁ+250
-2
-
31. 匿名 2021/03/29(月) 23:50:07
>>23
都内は時短営業続いてるんだ。それならアウトだね。+80
-2
-
32. 匿名 2021/03/29(月) 23:50:26
まぁもういい加減以前みたいな生活で良くないか〜?と思ってしまう。そんなバタバタ死人とか出てないじゃん+63
-19
-
33. 匿名 2021/03/29(月) 23:50:39
こんなことしといてよく国民に密になるなとか言えるなぁ?どの口が言うわけ?+205
-0
-
34. 匿名 2021/03/29(月) 23:50:40
時短要請は守れや+51
-6
-
35. 匿名 2021/03/29(月) 23:50:47
この人たちがこんなんだもん
そりゃ何の対策も進まない
やる気ないからね+137
-3
-
36. 匿名 2021/03/29(月) 23:50:49
>>7
バレないと思ってるか、特別な人種だと思ってるから+194
-2
-
37. 匿名 2021/03/29(月) 23:50:49
一般人が飲み食いしても文句言えないね+91
-0
-
38. 匿名 2021/03/29(月) 23:51:06
宴会どころじゃなく、貧困で飢えている人がいる。仕事を解雇され不安になっている人がいる。家賃も学費も払えない人もいる。将来に絶望して自殺する人もいる。
こんな状況でよく官僚であなた達はどんちゃん騒ぎができるな。どういう神経をしているのか
+259
-12
-
39. 匿名 2021/03/29(月) 23:51:10
>>13
官僚が国民の手本になるべき人達だと思ったことは私は一度もないな。。むしろ 国民の下部たる公僕なんだからしっかり働けやと思ってる。+78
-10
-
40. 匿名 2021/03/29(月) 23:51:47
何故、個人名を出さないの?
どうせ個人を保護する為とか人権がーとか言うんだろうけど、厚労省に勤めてる人全員がこんな事やってるって思われるよね
+208
-6
-
41. 匿名 2021/03/29(月) 23:51:52
宴会した奴みーんなコロナに罹って重症化してくれ+98
-11
-
42. 匿名 2021/03/29(月) 23:52:12
厚労省 お疲れ!?なのは
分からなくもないけどさ こういう行動は
国民に示しがつかないよ
呆れるわ
+73
-5
-
43. 匿名 2021/03/29(月) 23:52:19
ココア?アンインストールするわ+85
-1
-
44. 匿名 2021/03/29(月) 23:55:22
この店は時短要請を無視して営業してる店で本来なら注意するどころか利用してるってどういうこと?
コイツら何なのマジでいい加減にしろ+113
-1
-
45. 匿名 2021/03/29(月) 23:55:31
23人の中にやめときましょうよって
言った人が誰もいないことが怖いわ
しかも厚労省でしょ+243
-1
-
46. 匿名 2021/03/29(月) 23:55:57
>>38
それを言ったら官僚の人がちょっと可哀想。この人たちにもコロナの今でも幸せに暮らす権利があるよ。皆が暗くひっそりと暮らさないといけないのかな?+16
-65
-
47. 匿名 2021/03/29(月) 23:56:12
>>22
いやあ、まだまだよ。
私の住んでる県は緊急事態宣言は解除されてるけれど時短要請は続いている市があるし、次は他の市にも時短要請を出すの検討してるって報道されてたわ。
大阪も宣言解除で一部時短要請は続けている。
東京もまだ時短要請は出てるってなってたよ。+25
-0
-
48. 匿名 2021/03/29(月) 23:56:33
こんなのに厚労相任せておける日本って一体…+65
-2
-
49. 匿名 2021/03/29(月) 23:58:36
クビだな+87
-2
-
50. 匿名 2021/03/29(月) 23:59:24
感染者が増えたら 国民の気の緩みとか
言ってるけどさ お偉いさんの方が
緩んでるよ
+178
-1
-
51. 匿名 2021/03/29(月) 23:59:37
リモートでやれよ+49
-1
-
52. 匿名 2021/03/29(月) 23:59:45
>>20
その後に日比谷公園抜けて執務室に戻る人もいるよw呼び出しも入ったりもするし。+5
-33
-
53. 匿名 2021/03/30(火) 00:00:26
>>46
今、飲み会することが幸せに暮らす権利に含まれるの?
そんなわけないでしょ
そんなことしなくても幸せには暮らせます+81
-2
-
54. 匿名 2021/03/30(火) 00:00:55
全員クビで+89
-0
-
55. 匿名 2021/03/30(火) 00:02:08
ノーマスクでこんな宴会したらクラスターおきるだろうね。ちゃんと検査してほしい。+59
-0
-
56. 匿名 2021/03/30(火) 00:02:19
こんな事して辞める時もめちゃくちゃ退職金貰えるんでしょ。楽な人生でよろしいなぁ。+120
-4
-
57. 匿名 2021/03/30(火) 00:02:20
>>1
もうエリートちゃうわ、これ+52
-0
-
58. 匿名 2021/03/30(火) 00:03:09
バレてないだけで、今までもこういうことやってたんだと思うよ+103
-0
-
59. 匿名 2021/03/30(火) 00:03:21
23人まとめてコロナ感染で厚労省でクラスターにでもなればいいのに
+121
-2
-
60. 匿名 2021/03/30(火) 00:03:57
政治家から官僚まで終了感がスゴイよねぇ+50
-1
-
61. 匿名 2021/03/30(火) 00:04:14
>>20
大変な思いして必死に働いてる人もたくさんいると思うんだよね
その人達はこいつらのせいで報われない+140
-0
-
62. 匿名 2021/03/30(火) 00:04:21
>>54
クビにはならないけど、俸給下がる可能性はあり。
あと今面談中なんだけど、6月の期末手当に反映されるかもね。+14
-3
-
63. 匿名 2021/03/30(火) 00:04:40
この行動は東京都や国のコロナ対策を全否定してるようなもんでしょ
単なる不注意、軽率な行動ではすまないよ
無駄だと思ってることをアンタら厚労省は実施してるわけだね+108
-0
-
64. 匿名 2021/03/30(火) 00:05:10
あれだけあちこちで騒動になってるのに
記者が張ってるとか思わないのかな。+79
-0
-
65. 匿名 2021/03/30(火) 00:05:34
>>59
宿泊療養、入院は一切無しで!+51
-1
-
66. 匿名 2021/03/30(火) 00:06:13
一定数は恐らく何を言っても無駄なんじゃない?
絶対に安泰だと思うのだろうからね+4
-0
-
67. 匿名 2021/03/30(火) 00:06:24
>>46
国民が暗くひっそり暮らしてる時に、よりによって厚労省官僚が明るく楽しく宴会ですか。
いいご身分ですね。
感染しても検査もベットもすぐ用意してもらえますもんね。
+108
-1
-
68. 匿名 2021/03/30(火) 00:06:26
>>56
定年退職か早期退職じゃないと大した額じゃ無いよ+9
-0
-
69. 匿名 2021/03/30(火) 00:06:33
>>10
都内の飲食店は21時で閉店。違反しているね+69
-2
-
70. 匿名 2021/03/30(火) 00:06:40
>>64
こういう人達って、何で「自分だけは大丈夫」って思っちゃうんだろうね+61
-0
-
71. 匿名 2021/03/30(火) 00:07:15
ちょっと本当に信じられない。+29
-1
-
72. 匿名 2021/03/30(火) 00:07:16
>>9
それ。+130
-1
-
73. 匿名 2021/03/30(火) 00:07:59
>>70
そんなものだろうと思うよ
いつの時代も何事も終わる時にはそんなものだというのは変わらないからね
だから終わるわけだし
周りとの温度差があるわけよ+12
-0
-
74. 匿名 2021/03/30(火) 00:08:13
百合子どういうことや?
カタギの飲食店や真面目な大学生と会社員はいじめられてるのに夜のお水と官僚はいいんか?+101
-4
-
75. 匿名 2021/03/30(火) 00:09:48
>>64
どこの省庁も付きの記者がいて、玄関前とかうろちょろしているんだけどね。+16
-0
-
76. 匿名 2021/03/30(火) 00:10:02
ハードワークですとか言われても正直はぁ?としかもう思わないよ
どうせバレてないだけでこんなの全省庁でやってるんでしょどうせ
接待問題の次はこれですか
本当にすごい人たちだわ
国を動かす立場の人たちにとって国難は人ごとみたいだね+61
-4
-
77. 匿名 2021/03/30(火) 00:10:25
東京は富と権力が集まるからね
それでもう自分らは安泰だと普通の人間なら思うのよ
普通の人間だからなんだろうけれどもね
+6
-0
-
78. 匿名 2021/03/30(火) 00:10:46
東大出を過大評価して持ち上げたり、
上級に丸投げして思考停止してるから、
こういう輩を量産させるんだよ、
全部国民の責任だから笑+33
-1
-
79. 匿名 2021/03/30(火) 00:11:19
上級国民は皆アビガン飲んでるから平気
国民には人体実験で注射強制してるけど+8
-6
-
80. 匿名 2021/03/30(火) 00:11:27
ばーーーーーーーーーかっ!+11
-1
-
81. 匿名 2021/03/30(火) 00:11:45
>>1
いーいご身分ですねー公務員さんは
接待受けるのに激務(笑)、優秀(笑)なのでこんな時でも大宴会で楽しめる
何もしなくても税金でいっぱいお金入ってきますもんね
ゆるくて張り合いがなさ過ぎて大変ですよね!
お疲れ様!!!+48
-2
-
82. 匿名 2021/03/30(火) 00:12:03
>>78
今後東大って大丈夫なんだろうかね?
AO入試もあるし、その上女性も沢山入れると言うからね
もう何か動いていそうだなーと思う(*´ω`*)+9
-0
-
83. 匿名 2021/03/30(火) 00:12:05
厚労省でも、下は送別会禁止されてちゃんと守ってるのに、上はこれ…
+57
-0
-
84. 匿名 2021/03/30(火) 00:12:30
>>1
日本で一番腐ってるのは公務員
選挙リスクのある議員を隠れ蓑にしてやりたい放題+52
-5
-
85. 匿名 2021/03/30(火) 00:12:43
>>1
医療従事者でもないのに優先的にすでにワクチンを打ってるんだっていう証拠かもね+44
-1
-
86. 匿名 2021/03/30(火) 00:12:48
>>67
感染しても検査もベットもすぐ用意してもらえますもんね。
↑こんな優遇してもらえるの局長でも難しいと思う。他所から来た政務官や大臣、副大臣ならありえるかもだけど。+7
-22
-
87. 匿名 2021/03/30(火) 00:13:13
国民には自粛しろとお願いし
感染者が増えたら 気の緩みだと言う
厚労省の官僚とやらは
23人で宴会とはね
お偉いさんは自粛しなくてもいいのかよ
厚労省のくせに呆れる
+93
-0
-
88. 匿名 2021/03/30(火) 00:13:48
東京は上から下までもうダメなんじゃないかなーと思う事はあるけれどもね+10
-0
-
89. 匿名 2021/03/30(火) 00:14:04
>>74
銀座のクラブ?
どう考えてもコロナの危険性って
銀座のクラブ > 居酒屋 だよね
緊急事態宣言明けたからって健全な飲食店と濃厚接触のある飲食店一律解除じゃなく
銀座のクラブや風俗はワクチン拡がるまで休業すればいいのに+33
-0
-
90. 匿名 2021/03/30(火) 00:14:11
>>9
もうワクチン打ったんでしょ+79
-18
-
91. 匿名 2021/03/30(火) 00:15:10
>>79
逆だろ
アビガンこそ臨床集まってないのに今まさに人体実験中だろうな+2
-4
-
92. 匿名 2021/03/30(火) 00:15:26
cocoaはちゃんとインストールしましたか?
でもあのアプリ機能してないんだったね+20
-0
-
93. 匿名 2021/03/30(火) 00:15:54
+0
-0
-
94. 匿名 2021/03/30(火) 00:16:14
>>83
課室レベルだとそうだよね。
局長や参事官レベルが声かけたのかな。+10
-0
-
95. 匿名 2021/03/30(火) 00:16:37
>>76
本当にガチのハードの人らは飲み会やる元気なんざ無いもんねwww
この人らの部下は本当にそうなのかもしれないけれど飲み会できる人らはまだまだ精神的にも体力的にも余裕があるってもんよ。
昔本当にきつい職場で働いてたけれど飲み会?遊び?んな事するより寝てたい体休めたいだったからね。+19
-2
-
96. 匿名 2021/03/30(火) 00:16:48
要請を無視して開けてる店には罰則って言っといて、自分たちが行くんかい+57
-0
-
97. 匿名 2021/03/30(火) 00:17:03
やってらんないね。本当に。
中国ワクチン打ったから?そんな効くの?
+4
-0
-
98. 匿名 2021/03/30(火) 00:17:47
国民は気が緩んでるようですが、厚労省官僚は頭のネジが緩んでるようですね!
+31
-2
-
99. 匿名 2021/03/30(火) 00:18:00
>>55
で、無症状でも即入院?
いいご身分だよね〜〜+21
-0
-
100. 匿名 2021/03/30(火) 00:18:20
送別会みたいなヤツでしょ?
4人以上の長時間は避けて~
って都は決まりがあるんだよね+6
-1
-
101. 匿名 2021/03/30(火) 00:18:28
+1
-1
-
102. 匿名 2021/03/30(火) 00:21:02
>>69
違反してないでしょ。
要請は要請。守る必要は無い。+6
-20
-
103. 匿名 2021/03/30(火) 00:21:33
は~~???
国民には自粛要請しといて国のトップがこれ????
マジで国民のことナメてんのこの政府の人たち!!!!!!!+28
-1
-
104. 匿名 2021/03/30(火) 00:22:19
>>95
財務省の主計局でさえ飲み会参加して仕事戻るとか普通。国会会期中も当番残して飲み会やったりはどこの省庁でもある。霞は商社やマスコミより時間の使い方狂ってる。+8
-1
-
105. 匿名 2021/03/30(火) 00:23:25
国関連の仕事してる連中に銀座で遊ばれるとなっまいきだなーって思っちゃう
もっと慎ましやかに上品に食事会しろやって毎回思う
民間や個人で稼ぐ人がいくら銀座で遊ぼうが知ったこっちゃないが+13
-5
-
106. 匿名 2021/03/30(火) 00:23:25
全力で「コロナはただの風邪」を国民に伝えているのでしょう。+33
-0
-
107. 匿名 2021/03/30(火) 00:24:22
>>95
飲み会する元気あるならハードワークやってる部下の手伝いしろよw
本当にハードワークならすぐに家帰って寝たいもんね
ハードワーク言ってるけど、こういうヤツらが誰かに仕事押し付けてるだけなんじゃないの?
ブラック企業と同じ構図なだけな気がする+50
-1
-
108. 匿名 2021/03/30(火) 00:24:43
厚労省の官僚が飲み会やってるせいでウチも会食やろうって言われるじゃん
本当に使えないな~やる気あんの?国の人たち+27
-0
-
109. 匿名 2021/03/30(火) 00:25:17
飲み会我慢出来ないくらい仲良しな職場なのか?+26
-0
-
110. 匿名 2021/03/30(火) 00:26:55
>>105
霞ヶ関から銀座って歩ける距離だからね。
呼び出しあるから銀座、新橋、赤坂あたりになる。普通にチェーンの居酒屋や安い店もあるし。+4
-4
-
111. 匿名 2021/03/30(火) 00:28:40
官僚ってゴミしかいないの?
国民には自粛要請してるくせに
何で深夜まで大人数で酒飲んで会食できるんだか+29
-1
-
112. 匿名 2021/03/30(火) 00:29:18
>>107
幹部は部下の仕事わからないよw
一年生の方が使える+8
-0
-
113. 匿名 2021/03/30(火) 00:30:31
>>1
へー、これがブラックな官僚様か
民間企業じゃ生活できなくなるリスクを恐れて絶対にやらないことを平気でできるんだね
さすが特権階級だね+40
-0
-
114. 匿名 2021/03/30(火) 00:31:03
>>109
他課や他省庁や議員とはギチギチにやりあってるせいか課室内の団結はある。民間にはない世界。+5
-0
-
115. 匿名 2021/03/30(火) 00:32:36
>>5
霞ヶ関ってほんと頭昭和ばっかだよね
もう宴会禁止にしろよって思うわ+73
-0
-
116. 匿名 2021/03/30(火) 00:32:48
実は新種というだけで即、命に関わるようなウイルスではないと、最近思うようになっていました。
従来の風邪でも、入院中の高齢者にはどちらにしろ危なかったんだし。
ただ、声を大にして風邪にすぎないなどと言える雰囲気ではない。
この厚労省の役人共が、マスクせずに宴会したことで、実は大騒ぎする程ではないのが真実なのでは、と益々疑念を持ちました。
田村大臣が陳謝するらしいですが、甘々な処置は止めて頂きたい。
一体何のためにこんな不自由な思い、経済状況の悪化を一年、全国民が我慢してきたのか。バカにするにも程がある。
+31
-1
-
117. 匿名 2021/03/30(火) 00:33:04
>>1
よりによって厚労省じゃ叩きは免れないね。頑張って批判聞いてね。+26
-1
-
118. 匿名 2021/03/30(火) 00:33:15
>>110
いや、距離の問題じゃないから+6
-1
-
119. 匿名 2021/03/30(火) 00:34:49
>>118
今回の件じゃなくて、コロナ以前のこと+1
-4
-
120. 匿名 2021/03/30(火) 00:39:11
23人で宴会とはね
官僚には コロナ感染しないとでも
思ってんのかよ
この人達 厚労省のくせにバカなの+30
-0
-
121. 匿名 2021/03/30(火) 00:41:01
>>119
いや、それでも距離の問題じゃないしw+2
-1
-
122. 匿名 2021/03/30(火) 00:42:47
>>121
どこならいいの?
呼び出し対応できる範囲で+0
-5
-
123. 匿名 2021/03/30(火) 00:43:54
>>122
いやだからそんな話最初からしてないからw
自分の最初のコメのマイナスの意味分かってないね+8
-1
-
124. 匿名 2021/03/30(火) 00:44:20
>>59
感染しただけじゃまた懲りずに飲み会やるでしょうね
もう厚労省官僚で死人でも出ない限り反省しないと思う
+39
-0
-
125. 匿名 2021/03/30(火) 00:44:37
>>102
一応条例違反ではあるよ。
改正特別措置法45条+19
-0
-
126. 匿名 2021/03/30(火) 00:46:23
なんで厚生省官僚が飲み会してるってわかったんだろう
タレコミかな+10
-1
-
127. 匿名 2021/03/30(火) 00:46:25
>>120
バカだね
断れない人に声かけられたか、主賓がお偉いさんか
どこの省庁も省員が感染すると課室名、職位、年齢、性別を報道発表するから、うちから出すなって口酸っぱくいわれているのに。注意喚起がなくても、この状況ではありえない。+16
-1
-
128. 匿名 2021/03/30(火) 00:46:38
こういうの聞くと、自粛とかほんとに茶番で、実際は何も意味ないんだろうなと思う+40
-0
-
129. 匿名 2021/03/30(火) 00:47:32
元々最近の厚労省はバカのイメージ+7
-0
-
130. 匿名 2021/03/30(火) 00:47:48
ずーっとずっと上の人達はこんなんなんだろうなぁ
庶民が不満言っても 悔しかったら官僚になれば?みたいな感じなんだろうな
で、真剣に庶民の味方の人は潰されるんだろうな+25
-0
-
131. 匿名 2021/03/30(火) 00:49:26
>>126
①省内BBSで流れたのを外部に話した人がいる
②仕事の話を大声でするから、周りの客に気付かれた
③付きの記者が気配を感じた
こんな感じかな+10
-0
-
132. 匿名 2021/03/30(火) 00:51:12
>>120
しかも都内ってw
感染者増えても何も言えないわな。+10
-0
-
133. 匿名 2021/03/30(火) 00:52:33
感覚的に理解できない
17人で飲み会とか、立場とか考えたら一人で飲みに行くのも躊躇うと思うのに、17人とかね、本当感覚がバカになってるんだろうね+10
-1
-
134. 匿名 2021/03/30(火) 00:54:58
>>1
舐めているな。
よりによって厚労省。+24
-0
-
135. 匿名 2021/03/30(火) 00:55:27
>>124
死人が出ても変わらないと思う
霞は昔からそう+22
-0
-
136. 匿名 2021/03/30(火) 01:01:57
>>135
そういえばどっかの党の議員さんがコロナで亡くなったよねー
確かまだ50代だったはず
それでもこんなんだからもう大臣クラスの人が人柱になって死んでくれないとダメだね
麻生さんあたりどうだろう…。
+22
-0
-
137. 匿名 2021/03/30(火) 01:03:43
宴会した23人の言い訳を
聞いてみたいわ
+24
-0
-
138. 匿名 2021/03/30(火) 01:03:57
>>1
ハハッ+23
-2
-
139. 匿名 2021/03/30(火) 01:04:09
>>130
身分証の裏にある省員行動規範に「国民のために、国民とともに」ってあるんだけど、省庁の仕事って議員や大臣のためだからね。+27
-0
-
140. 匿名 2021/03/30(火) 01:05:44
>>136
コロナじゃなくても執務時間中に省内で自殺が起きても平常運転だから何があってもかわらない。+15
-0
-
141. 匿名 2021/03/30(火) 01:06:47
>>126
記者が付けてたんじゃないかと。
+7
-0
-
142. 匿名 2021/03/30(火) 01:07:39
>>137
営業自粛で困ってる知り合いのホステスさんを助けるために駆けつけたんでしょーね!
さすが厚労省官僚、立派立派!
+24
-1
-
143. 匿名 2021/03/30(火) 01:08:05
>>137
それだけの人数が集まっているから、ただの飲み会じゃなくて局長や参事官レベルの異動かな。+10
-0
-
144. 匿名 2021/03/30(火) 01:08:45
これじゃあ現場で働いて、自粛して外食も遠方の家族に会うのもずーっと我慢してるうちらなんなのさ。お昼休憩も、みんな個室とか別室で時間ずらして1人ずつ取ってるのに。
マスク外して他人と会話なんてもうしばらくしてないよ。+23
-0
-
145. 匿名 2021/03/30(火) 01:09:01
>>132
何ならこいつらが感染広げてるんじゃないかと。
宴会や飲み会なんて日常茶飯事なんだろうし。
+22
-0
-
146. 匿名 2021/03/30(火) 01:09:18
>>38
一揆じゃー!(☄ฺ◣д◢)☄+25
-0
-
147. 匿名 2021/03/30(火) 01:11:09
>>141
省内は常に各社の記者がいるけど、付きは離れられないから、お仲間に連絡という可能性もゼロではない。+8
-0
-
148. 匿名 2021/03/30(火) 01:15:08
>>9
そんなのこの人たちにはないよ
+22
-5
-
149. 匿名 2021/03/30(火) 01:20:47
>>4
「もうご自由にどうぞ〜」って厚労省のお墨付き貰えたようなもんだね+103
-1
-
150. 匿名 2021/03/30(火) 01:29:28
記事読んだら
この店は21時閉店なのに3時間も居座ったんだね
ふざけてる+26
-0
-
151. 匿名 2021/03/30(火) 01:32:21
>>4
そういうのいらないよ
本当に激務だったらこういうことできないので
公務員の言い訳にしか見えない+122
-2
-
152. 匿名 2021/03/30(火) 01:32:50
>>20
酒飲むのに忙しいわけですから+39
-0
-
153. 匿名 2021/03/30(火) 01:37:16
>>1
さすが公務員天国日本+17
-0
-
154. 匿名 2021/03/30(火) 01:37:20
>>151
国会や議員対応の合間に強制参加。
若手は酒が入った状態で執務室に戻り仕事再開。酒抜きのために日比谷公園や皇居ランするのもいる。で、身体壊したりメンタルやられて辞職、最悪自殺するのが霞ヶ関。+31
-3
-
155. 匿名 2021/03/30(火) 01:41:23
+12
-1
-
156. 匿名 2021/03/30(火) 01:51:18
>>75
市役所勤務ですが先日、残業後の帰り道知らない人がずっと一定の距離を保ちながらついてきてました。
最初は帰る方向がたまたま同じなのかと思ってたのですが、帰宅して30分後ぐらいに家のインターホンが鳴ったのでモニターを確認したらその人でした。
うちのマンションはオートロックなのに何故部屋番号がバレたのかは謎ですがあれはマスコミの人だったのかもしれません。寄り道してお酒とかおつまみとか買ったりしなくて良かったですw+4
-7
-
157. 匿名 2021/03/30(火) 01:55:28
やっぱり対して怖いウイルスじゃないって厚労省は分かってるんだよね。
死者も大したことないし殆どの人が軽症。
インフルエンザの感染率と重症度合いの方が全然上だし。
変異を繰り返して既に弱毒化してるんだわ。
+22
-2
-
158. 匿名 2021/03/30(火) 01:58:11
上級国民は一般国民を舐め腐ってんな+16
-0
-
159. 匿名 2021/03/30(火) 02:02:06
東大や京大出てもこんなアホなのか
やっぱり日本はもうダメだな+23
-1
-
160. 匿名 2021/03/30(火) 02:05:24
>>156
付きって末端の省員の動向をみるための人ではないんですけどねwぶら下がり等のためにいる人たちです。+7
-0
-
161. 匿名 2021/03/30(火) 02:06:38
>>150
店もいい迷惑だよね
+14
-0
-
162. 匿名 2021/03/30(火) 02:07:49
2週間後の陽性反応が楽しみ+23
-1
-
163. 匿名 2021/03/30(火) 02:08:26
>>158
記事を見る限り、飲み会参加者の大半はヒラ室員だと思う。所謂、上級国民って車が付く局長レベル以上だよ。霞ヶ関にいても偉くもなんともない。+5
-3
-
164. 匿名 2021/03/30(火) 02:17:46
厚労省が積極的に夜の街を使ってくれるのはありがたい。
自粛なんてする方がアホってメッセージだよ。+6
-6
-
165. 匿名 2021/03/30(火) 02:33:53
>>163
仕事の性質として特権意識を十二分にもってるでしょ+4
-0
-
166. 匿名 2021/03/30(火) 02:42:04
>>160さん
すみません。返信先を間違えました。
>>64さんへの返信だったのですがよりによって中途半端に話が繋がってしまう方への返信になってしまいました。失礼しました。+3
-0
-
167. 匿名 2021/03/30(火) 02:42:40
頭が沸いてるじじい!
世代交代してください。
+8
-0
-
168. 匿名 2021/03/30(火) 02:45:50
>>165
普段、局長の顔色をうかがい、さらに議員の無理難題の対応したり、わけわからん人の陳情対応しているととてもじゃ無いけど特権意識なんて持たないよ。こいつ偉そうにしてんなって思ったのは、以前いた某局長、あと他所から来た若い政務官。+4
-0
-
169. 匿名 2021/03/30(火) 02:47:55
>>167
省庁は議員ありきの場所なので、永田町をなんとかして欲しいですね。+4
-0
-
170. 匿名 2021/03/30(火) 02:52:30
>>11
それでこのあとも使い放題のタクシー券使って帰るんでしょ?+20
-1
-
171. 匿名 2021/03/30(火) 02:53:51
>>157
自分も同じように思っています。
感染したら皆が危ないなら、いくらボンクラ役人でもマスクせずに20数人で宴会するだろうか?厚労省にデータが集まるのだから、実情を知っているはず。
変異種に感染した人もどうなったか、何だかいまいち伝わってこない。
勿論、だからといって、感染予防マナーを守らなくていいわけではないし、23人のしでかした事は、国の感染対策に不信感を抱かせた大罪だと思います。だから今回の報道で、コロナに怯え過ぎなのが本当のところではないかと何だかモヤモヤしています。+8
-2
-
172. 匿名 2021/03/30(火) 03:01:09
>>170
タクシー券は国会当番の時等しか使えないです。
局や課室によっては手持ちが少ないところもあるので、一般省員は自腹で帰るか当直室か寝袋。最近は議員会館前のアパが安いので住み込みのかたもいる模様。+15
-1
-
173. 匿名 2021/03/30(火) 03:02:44
>>20
ほとんどの人は本当に忙しいのにこういう人達のせいでまた公務員バッシング
んで公務員減らすか給料減らすかする
余計忙しくなって働いても働いてもバッシングばっかりされるのにうんざりして優秀な人は辞めて民間に行っちゃうんだよね
悪循環+73
-0
-
174. 匿名 2021/03/30(火) 03:02:48
>>166
あなたみたいな無能な公務員が不祥事を起こすんでしょうね。公務員としても人としても存在しない方が世の中のためじゃないですかw二度と返信してこないでくださいね+2
-11
-
175. 匿名 2021/03/30(火) 03:04:00
>>171
極秘扱いって限られた幹部しかわからないです。
課室や職位によってアクセスできる情報が制限されているので。+5
-0
-
176. 匿名 2021/03/30(火) 03:13:17
>>9
コロナは実は詐欺とかねw+117
-1
-
177. 匿名 2021/03/30(火) 03:15:34
>>136
河野かプラ次郎でいいよ+6
-1
-
178. 匿名 2021/03/30(火) 03:49:28
>>4
激務なら飲み会やる暇ない
厚労相は忙しいふりしてるのかメンバーが無能すぎて居るだけの腰掛けかどちらでしょうね+104
-6
-
179. 匿名 2021/03/30(火) 03:57:58
>>178
泊まり込みの省員が駆り出されることもあるんですよ。家に戻らず泊まり込で短い仮眠を繰り返して何とか執務を行う。あと国会で出揃わない時の待機時間に顔だしだけとか。これで壊れる人が少なく無いので霞は終わってる。+13
-4
-
180. 匿名 2021/03/30(火) 04:02:51
デスノートほしい
削除したいこんなやつら+8
-1
-
181. 匿名 2021/03/30(火) 04:03:22
>>4
本当に激務ならそんな時間も体力的な余裕もないはずだよ。
+82
-2
-
182. 匿名 2021/03/30(火) 04:06:09
>>181
その状況で駆り出されるのが霞ヶ関。
電通や商社より酷くて、このあたりからの出向者が壊れたりするくらい。+15
-3
-
183. 匿名 2021/03/30(火) 04:09:28
>>180
デスノートというかデスドッヂファイルならあるw当然行政文書登録はしない+1
-0
-
184. 匿名 2021/03/30(火) 04:11:14
>>1
時短に応じなかった飲食店には罰金払わせといて自分たちは大勢で深夜まで飲み会ですか。
バカじゃねーの+40
-0
-
185. 匿名 2021/03/30(火) 04:18:35
地方の厚生局にいたことあります
本省採用は役職のみならず課員すらマジでヤバイ
地方に大人数で監査やら来局するけど必ず夜は0時過ぎるまで飲み会!
翌日は地方局の定時の8時半よりずっと遅い時間にノコノコやってくる
一番クソだったのは局長でやってきた前援ゴ局のオッサン
飲み会で女性が固まって座ってたのが気に入らなくて、女性(非常勤含む)は各テーブルに一人は配置させろって命令出しやがった
ここ5年以内の話です
厚労省の職員だからといって自粛なんかするわけない
自分はかからないだろうと思ってるし、職場ついたらマスク外してる人ばかり
必死でマスクして対策してるのは病休が無給の非常勤だけですよ+9
-0
-
186. 匿名 2021/03/30(火) 04:24:20
そういえば地方の裁判官が飲み会かなんかに行って飲みすぎて個人情報入ったカバンを紛失したニュース思い出した
調べたら去年の9月
ね?法務省もコレですわ
+10
-0
-
187. 匿名 2021/03/30(火) 04:28:22
老健局やらかしたな。パワハラババアが多いからなー。課長出席とかアウトだろ。24人全員処分したらいいのに。+11
-0
-
188. 匿名 2021/03/30(火) 04:29:50
>>185
本省から行ってるのは補佐クラスのジジイだからね。本省はクソだよ。うちのとこなんて月に2回とかあってた。クソジジイ+7
-0
-
189. 匿名 2021/03/30(火) 04:30:03
>>185
地方の厚生局に飛ばされる人たちなので程度はお察し。本省だと24時間体制なので、登庁時間に融通が効くのですが、出先で本省式をとおしているなんてあたおか。この方々は片道切符ですね。せいぜい受け入れてくださった方々に迷惑をかけずに金だけ引っ張ってするよう調教してください。+5
-0
-
190. 匿名 2021/03/30(火) 04:32:58
激務とか関係ないよ。19時に飲み会スタートして23時ごろにまた戻る人いた。昭和のブラック企業もビビると思う+13
-0
-
191. 匿名 2021/03/30(火) 04:33:21
>>188
課長補佐は総合職だと30前半、ジジイならノンキャリ、旧Ⅲ種の人たちかも。+5
-0
-
192. 匿名 2021/03/30(火) 04:35:09
>>182
かいかぶりすぎだって。
+6
-3
-
193. 匿名 2021/03/30(火) 04:35:20
>>191
うちの係長は補佐になる前に地方に行ったよ。ノンキャリだから40前後。部長クラスで受け入れとか言ってた。+2
-1
-
194. 匿名 2021/03/30(火) 04:36:43
そもそも老健なんてコロナ関係ないでしょ。厚労の中でもコロナ対策で死んでるのは一部の局。まー、中は地獄だけど+9
-1
-
195. 匿名 2021/03/30(火) 04:37:20
>>192
どこの課室の話?+3
-0
-
196. 匿名 2021/03/30(火) 04:41:38
>>190
これが異常と思わない世界。
始発で帰って、9時前後に登庁とか当たり前だからね。商社の時より時間も扱うものもハード。
人格者の課長の部屋にいけたらラッキー。+7
-0
-
197. 匿名 2021/03/30(火) 04:43:39
>>94
課長が出席ってことは課でやったんじゃない?人数的にもそうだと思う。にしても相変わらずで笑える+18
-0
-
198. 匿名 2021/03/30(火) 04:44:07
>>194
合議が来たりはありそう。
あと今はコロナで併任や応援も多いし。+2
-0
-
199. 匿名 2021/03/30(火) 04:46:57
>>158
上級国民なわけないからww下僕以下だよ。+5
-0
-
200. 匿名 2021/03/30(火) 04:48:44
>>172
アパは今コロナ患者の宿泊施設なのよー。あそこのアパ好きなのに。霞は腐ってるよ+8
-0
-
201. 匿名 2021/03/30(火) 04:51:17
>>197
この時期、課長の声かけだけって考えられない。
人数からしても、幹部と密な部屋で更に上を呼ばざるを得なかったか、上がのりのりだったか。+12
-0
-
202. 匿名 2021/03/30(火) 04:54:12
>>187
今日田村の謝罪があって該当者は処分されるみたいよ
+9
-0
-
203. 匿名 2021/03/30(火) 05:01:15
>>201
あー、書記室がトンチンカンだったらあり得るかも。老健のどの課室なんだろ+8
-0
-
204. 匿名 2021/03/30(火) 05:31:13
>>15
何においても「自分達は別」なので。
緊急事態宣言も下級国民に対するもので、政治家等の上級国民に対するものでない。だから、宣言中も会食も平気で行く。たまたまマスコミにバレて報道された人は「運悪かったな~」程度。+9
-3
-
205. 匿名 2021/03/30(火) 05:33:17
>>4
激務すぎる人達は、その場にいない人達。
来ていた人達は、下に仕事を擦り付けて出世のためにせっせとゴマ擦りのために接待三昧のキャリア。+130
-5
-
206. 匿名 2021/03/30(火) 05:33:17
厚労省が上級国民とか言ってるのは中を知らない人だけだよ。多分日本一のブラック企業だと思う。パワハラ相談員はパワハラするわ労基は関係ないわ。+16
-1
-
207. 匿名 2021/03/30(火) 05:34:22
>>6
もうみんな、こんなものって分かっているのでは?!+36
-0
-
208. 匿名 2021/03/30(火) 05:35:08
>>7
だって、上級国民ですから~+5
-4
-
209. 匿名 2021/03/30(火) 05:44:50
この中で感染症が出ても隠蔽するつもりかな?
他にもこういう事例が有るんじゃないか?今回だけ表沙汰になっただけかも。+9
-1
-
210. 匿名 2021/03/30(火) 05:58:14
今回の宴会に至った理由として考えられること
可能性が高い順
①単に感染に対する危機意識がない
②秘密裏に全員ワクチン接種を受けた
③実はコロナが大したウィルスではないという事がわかっている+9
-0
-
211. 匿名 2021/03/30(火) 06:19:15
>>70
自分だけは大丈夫、自分の身に何か起こる訳がない、心配し過ぎ
これって人間誰しも思い込んでる事だと思う
そして後から「まさか自分が渦中の人になるとは」「まさか自分の身にこんな事が起こるとは」って言って後悔するのよw
+9
-0
-
212. 匿名 2021/03/30(火) 06:36:19
>>5
会社の飲み会嫌いじゃ無いけど、無いなら無いで全く問題ない
バレンタインみたいに禁止でいい+45
-0
-
213. 匿名 2021/03/30(火) 06:59:07
>>36
どうだろうねー。ストレス凄そうだから愚痴とかしたかったんじゃない?官僚って激務だし。+2
-8
-
214. 匿名 2021/03/30(火) 07:03:20
>>28
右翼の人はしないの?
こんなアホなら、腹が立つのが普通だと思うんだけどさ
右翼の人って、そうじゃないのか
ひょっとしてコロナは陰謀だって考え?
だとしても、政府に従うべき役人が堂々と背いているのを見て何も言わないのは、どうかと思うなあ
なら抗議してくれる左翼の方が役に立つじゃん?
デモでも街宣車でも何でも良いからさ+11
-3
-
215. 匿名 2021/03/30(火) 07:04:43
なんでこう言う人が感染しないんだろ?
何か効く薬とかもらってるのかな?
+4
-0
-
216. 匿名 2021/03/30(火) 07:08:50
コロナが本当は大したことないって知ってるんでしょ+13
-0
-
217. 匿名 2021/03/30(火) 07:11:53
>>206
非正規で数年毎に各省を渡り歩いてるんだけど、仲間内では「厚労省だけはやめとけ」ってのが常識。
パワハラが酷くて心身潰される人が多いんだって。なお文科省も同じくらい評判が悪い。+13
-0
-
218. 匿名 2021/03/30(火) 07:18:49
>>210
役所の仕組み的に考えて秘密裏にワクチン受けるのは無理です。
また、発熱した時点で2週間自宅待機になったりするため、陽性者が出た場合えらい騒ぎになります。
よって①が正解だと思う。
飲み会無いと死ぬタイプのバカな体育科系職員が一定数居ますので…+7
-1
-
219. 匿名 2021/03/30(火) 07:23:28
>>46
官僚も人間だから幸せに暮らす権利はある。
けど今じゃないし、大勢でドンチャンではないと
いうことだよ。
コロナ解雇などの人たちは今日明日食べていけないという不安、家もなくホームレスになっていく人、自死する方も増え続けている中、国民や飲食業に言ってることと、自分たちがやってることの
差が大きすぎるから怒るんじゃないのかな
尾美医師も情けなくなるでしょうね、、
私は家でさえ、家族あちこちに距離とってか、時間差で食事してるのに、と
官僚たちの甘さがアホとしか思えないわ+15
-1
-
220. 匿名 2021/03/30(火) 07:26:13
謝罪すれば終わりは辞めろ。
私たちはもう1年以上も友達とも会ってないし、旅行も外食も我慢してるだよ。
ちなみに都民ではないよ。正直、地方の人のほうが真面目に自粛してる人は多いと思うわ。
+13
-1
-
221. 匿名 2021/03/30(火) 07:26:42
この店、9時までの時短営業だったのに。
この人たち10時半にお会計したあとも12時近くまでお店に居座っておしゃべりしてたって。
大阪の吉村さんが「お店側にマスクしない客に中止してもらう」って施策を始めようとしてるけど、そんなの無理じゃないか?+8
-0
-
222. 匿名 2021/03/30(火) 07:27:30
>>221
✖中止
〇注意+0
-0
-
223. 匿名 2021/03/30(火) 07:27:39
>>205
課室内には総合職から事務系(旧Ⅲ種)、更に任期付きや非常勤さんなどいて、皆それぞれ激務ですよ。同期の集まり等はあっても、歓送迎会的な飲み会で総合職だけ集まるってありえないです。
今の幹部は総合職(旧Ⅰ種)ではない課室長がいるところもありますし。+18
-1
-
224. 匿名 2021/03/30(火) 07:31:02
あれ?時短要請を無視して営業してる飲食店を
処分するってニュースでみたけど、自分達は遅くまで飲食ですか。スゴい矛盾してますね。
本当に呆れるわ。+17
-1
-
225. 匿名 2021/03/30(火) 07:31:57
>>209
各省庁で感染者が出ると報道発表(HP)で、課室名、職員、性別、年代が出されます。省内の診療所ではPCRやっていないので隠蔽なんて無理です。+5
-0
-
226. 匿名 2021/03/30(火) 07:36:01
>>217
非常勤さんや期間さんなら、どこの省庁、課室かより、その時の上司や課室員によるところが大きいと思うけど。側から見て期間さんでも大変なのは財務の主計じゃないかな。+6
-0
-
227. 匿名 2021/03/30(火) 07:36:29
コロナが恐ろしいウイルスじゃないって事わかってるんでしょ
いつまでも上級国民の茶番に付き合ってらんねーよ
+18
-0
-
228. 匿名 2021/03/30(火) 07:36:43
>>214
横ですが、
左翼の事書く人は右翼と決めつける時点でw
+2
-6
-
229. 匿名 2021/03/30(火) 07:37:56
23時まで?
義務で参加した人は苦痛だったろうね
私は1杯どころか欠席するけど+0
-1
-
230. 匿名 2021/03/30(火) 07:41:05
>>218
一般省員である事の優遇なんて一切ないですよね。民間いた時の方が福利厚生等もよかったし。+5
-0
-
231. 匿名 2021/03/30(火) 07:49:37
>>125
文章読めないのかアホ+1
-8
-
232. 匿名 2021/03/30(火) 07:49:47
>>229
しかも課室長によっては出し物まで恒例のところもあるからね。何日も寝てない一年生が準備させられて電通より酷。鬼十則とか霞ヶ関の人なら余裕だと思うw+4
-1
-
233. 匿名 2021/03/30(火) 07:53:56
>>225
隠蔽は無理だけど外に情報を出さないようにするのはできるよ。
実際にうちの夫のところ某省庁で出ても隠してますから世間には知られてない。他も同じように世間には公してないものは多いと思うよを+5
-2
-
234. 匿名 2021/03/30(火) 07:56:37
>>116
地方だと、かなりの田舎でも高齢者施設でクラスターがおきて
お年寄りが亡くなりまくっている。
従来の風邪ではこれほど亡くならない。
デイケア→提携している医療機関→重度の方の施設みたいな連鎖で
地獄の様相。
決して、従来の風邪ではない。
高齢者とはいえ、こんなに人が亡くなるなんて。
従来の風邪だって、こんなに亡くなったら全国ニュースになってた。
もちろん、最初のきっかけの1人は県外感染者の濃厚接触者だったりする。
+8
-2
-
235. 匿名 2021/03/30(火) 07:58:44
>>213
民間は官僚以上に激務。+6
-4
-
236. 匿名 2021/03/30(火) 08:03:38
>>233
検査は保険証を出すので、陽性の場合は検査先から保健所にも連絡が行くようになっています。なので、省内で把握していて敢えて隠すって、今の霞ならリスクありすぎてないです。
あと省員ではなく警備や出入りの業者さんなら発表の対象外にはなると思います。+4
-0
-
237. 匿名 2021/03/30(火) 08:06:07
>>90
政治家はワクチン打たないよ+33
-0
-
238. 匿名 2021/03/30(火) 08:06:49
>>235
商社とコンサル経て霞に来たけど忙しさ、ストレスの質が全く別物。拘束時間は霞が圧倒的に長いです。この辺りから出向できた人たちも心身壊す人がいるくらい。+10
-3
-
239. 匿名 2021/03/30(火) 08:18:48
群れるのが好きなんだね。ちょっと飲みに行けなかった位でさみしい、さみしいって言ってるし。+7
-0
-
240. 匿名 2021/03/30(火) 08:22:12
>>228
いや、よく読んで
書いた人が右翼なんて言ってないよ?
左翼のみのこと書いてたから、じゃ右翼は?って思っただけ
左翼の対立項は右翼だもん
あなたこそ酷い決めつけだわ~素朴な疑問よ?+8
-1
-
241. 匿名 2021/03/30(火) 08:23:04
自分達だけは?って
自己中の塊官僚
コロナに、かかればいい
馬鹿馬鹿しい+6
-0
-
242. 匿名 2021/03/30(火) 08:30:38
>>224
ごめんよう
時短要請を無視してる飲食店を摘発したのはうちの百合子(東京都)
今回のお店に迷惑かけたのは厚労省(国)
違うところの人。+16
-0
-
243. 匿名 2021/03/30(火) 08:30:42
>>12
ワクチン打ったら、宴会もOKだよ~
だから一般国民もさっさとワクチン打ちなよ~というお知らせかもしれんw+9
-6
-
244. 匿名 2021/03/30(火) 08:31:52
>>236
一部の幹部クラスは暴露されてたけど隠してますよ。知ってるので事実です。+1
-0
-
245. 匿名 2021/03/30(火) 08:33:11
国会、参厚労あるけど今日明日、主管課は新たな問起こしと更問対応で大変だろうな。しばらくこのネタでうちは当たりませんように。+1
-0
-
246. 匿名 2021/03/30(火) 08:33:29
最前線と言われてる医療従事者です。
もうしばらく飲み会なんてしておりませんし、家族との飲食以外は禁止、旅行も禁止です。
大学病院ではないことが理由にワクチンもひと月以上来ないまま、感染者と接触しております。
最近は検査数を増え、また感染者も増えてきました。
飲み会では暇があるのなら、検疫の手伝いでもしたらどうでしょうか?+10
-2
-
247. 匿名 2021/03/30(火) 08:34:17
>>235
私も民間の大企業の管理職でしたが、子育てしながらも深夜まで激務でしたよ
夫も自分も時間ないときは、ベビーシッターさんに自腹で高額を支払ってお願いしてました+8
-2
-
248. 匿名 2021/03/30(火) 08:35:18
>>246
おつかれさまです。
同じ医療従事者の友だちも最初は自粛して頑張ってたけど1回目の自粛が終わってから「あほらしー!遊ぶわ!私だけなんで自粛しなきゃいけないのよ!」って普通に過ごしてるよ。
これくらい適当な感じで過ごした方がいいのかも。+6
-3
-
249. 匿名 2021/03/30(火) 08:37:07
>>132
なんか前に厚労省は激務だからとか言ってたけど
飲み会禁止にしたらゆっくり休めんだろって思うわw+7
-0
-
250. 匿名 2021/03/30(火) 08:38:01
>>244
幹部クラスね笑
省庁内だけではなく、検査した病院、管轄の保健所ぐるみの隠蔽で、発覚したら今回の厚労省以上の問題になるね。しかも身内にペラペラ喋って危機感と公務員の自覚なし。+1
-2
-
251. 匿名 2021/03/30(火) 08:40:09
この人たちにはホント頭来るけど、日本中、結構みんなそんな感じかな?と思う。
特別な送別会だからとか理屈つけて。
コロヒスに見える人でも結構、ずっと我慢したんだから、特別な日だけは一日だけいいでしょ?ってお出かけしてるよ。
一方、遊び人ぶってる人でも、ものすごく我慢してたり。
国民全員がそんな感じかな?
+12
-5
-
252. 匿名 2021/03/30(火) 08:42:00
>>76
省庁にもよると思う
彼氏が経産とか内閣府は忙しすぎて、飲み会とか新年会とか送別会なんてないよって言ってた
外部の人との懇親会はあるけど、コロナになってから行ってないみたいだし
むしろ3日連続徹夜で顔真っ青にして帰ってきたから、今回の報道は許せないわ+19
-0
-
253. 匿名 2021/03/30(火) 08:42:01
懲戒免職にした方がいい+14
-0
-
254. 匿名 2021/03/30(火) 08:45:14
>>247
前職は職場内に保育園があったのですが深夜早朝は無理なので、身内のヘルプがないとシッターさんを頼らざるを得ないんですよね。
霞ヶ関にも保育室があるのですが、まず入れない、仮に入れたとしても22時までだから結局使えない。+4
-0
-
255. 匿名 2021/03/30(火) 08:46:02
夫が省庁勤めだけど50代のオッサン達が飲み会我慢出来ないみたい
コロナもあるし楽しくも無い飲み会に金払わされてまで参加する意味分から無いって夫キレてたわ
飲み提案してくるオッサンは滅びてしまえ+26
-0
-
256. 匿名 2021/03/30(火) 08:51:25
>>252
省庁ではなく、課室あと時期、世の関心事項によります。霞の中で経産は一番チャラいと言われていていろいろアクティブですけどねw 内閣府はみな散り散り、寄せ集め率が高いので忙しいからというより、そもそも集まる機会がないです。+10
-0
-
257. 匿名 2021/03/30(火) 08:55:50
>>255
50代のオッサン達が集まる課室って前線から外れたところだから…。+9
-0
-
258. 匿名 2021/03/30(火) 08:55:52
>>1
>会は盛り上がっていたが、店側は困惑気味だった。というのも、時短要請によって21時に店を閉めなければならないのに、「これからまだ来るから」と料理の提供を一時的に止められていたからだ。23人目となる最後の厚労省官僚が訪れたのは、営業終了時間を30分も過ぎた21時30分ごろ
これ、店の人は厚労省の人間だって知ってたのかな?知ってたんだったら「お前ら人にはあれこれ言うくせに…!!」って思っただろうな
しかし宴会の開始、最中から外に出た後まですごい写真撮れてるね
この記者はなんでわかったんだろう?
店の人が「厚労省の人間が大人数で宴会予約入れて来たんだけど」って教えてくれたのかな?
+20
-0
-
259. 匿名 2021/03/30(火) 08:59:00
こいつらでクラスターおきて全員が苦しまないかなぁ
+9
-0
-
260. 匿名 2021/03/30(火) 08:59:56
>>248
いやいやそれもおかしな話ですよ。
院内のクラスター起こした人って思われたくないので+3
-1
-
261. 匿名 2021/03/30(火) 09:03:36
これ、お店の人も迷惑じゃないの?
+10
-0
-
262. 匿名 2021/03/30(火) 09:04:20
>>250
公務員もしょせんは人間です。+1
-2
-
263. 匿名 2021/03/30(火) 09:06:55
どうやってコロナを増やすか話し合ってたんじゃないの
+11
-0
-
264. 匿名 2021/03/30(火) 09:07:00
>>258
お店の予約は個人名で入れますよ。
おそらく大声での会話から、霞の人、厚労省ってわかったのかと。私は他省ですが、こんな話外でするなよって思うこともありましたし。+29
-0
-
265. 匿名 2021/03/30(火) 09:08:18
>>259
今日から国会対応で苦しむと思いますw+11
-0
-
266. 匿名 2021/03/30(火) 09:09:42
>>233
わかりやすい嘘+4
-0
-
267. 匿名 2021/03/30(火) 09:10:30
>銀座で0時頃まで23人宴会
コイツら
繁華街すらない僻地の出先機関へ片道切符で
散り散りバラバラにしようよ
どんな処分をするより一番ダメージデカイよ
もちろん送別会も歓迎会もナシでw+17
-0
-
268. 匿名 2021/03/30(火) 09:11:49
>>261
度を越した大騒ぎ
時間外に居座るってありえないですね。
しかもこの時期に。+7
-0
-
269. 匿名 2021/03/30(火) 09:14:21
>>242
勉強不足でした。
教えてくれてありがとうございます。+0
-0
-
270. 匿名 2021/03/30(火) 09:16:36
>>267
自ら僻地に希望出す人もいるのでノーダメージかと。一般室員は6月の期末手当が下がる、俸給下がるとか甘々な対応で終わるでしょうね。+6
-0
-
271. 匿名 2021/03/30(火) 09:57:35
この新宿区にある居酒屋に対して、直ちに罰則規定を設けなければならないと思います。1都3県は時短要請が続いているのに、厚生労働省の官僚達の為に深夜も開いていること自体が違法(法律違反)です。もっと言えば、東京都がこの居酒屋を強制的に閉店や終日休業(しかもお金を1円も出さない)要請を出すべきです。
厚生労働省の官僚達に至ってはあまりにも身勝手過ぎです。高すぎる給料を貰っていて、国民に対しては圧力をかけて、自分達はツバや飛沫を居酒屋内で飛ばしてやりたい邦題です。
いっその事、早々に厚生労働省を廃止して、解体して、完全に無くすべきです。🍶+4
-2
-
272. 匿名 2021/03/30(火) 09:58:21
世も末…+5
-0
-
273. 匿名 2021/03/30(火) 10:00:46
>>264
マジで一度官僚全員の素行と思想の調査した方が良い気がする
ついでに政治家も…
官僚の意識と行動がバブル期の頃から大して変わらないから“誰が当選しても変わらないし選挙行かなーい”って人が多いんじゃないの(# ゚Д゚)+10
-1
-
274. 匿名 2021/03/30(火) 10:07:23
東京で宴会やれるぐらいのウイルスなら
さっさと指定感染症外してください+29
-0
-
275. 匿名 2021/03/30(火) 10:08:00
>>271
高すぎる給料
大学同期の民間行った人たちと比べると少ない。
残業もほぼつかない。
時給換算すると大学時代の家庭教師以下だよ。+8
-0
-
276. 匿名 2021/03/30(火) 10:10:16
異動前の送別会なんだろうけど、どこも止めておこうってなってる中でやるのは危機意識なさすぎでしょ。参加者全員懲罰人事でもいいぐらい。+11
-0
-
277. 匿名 2021/03/30(火) 10:14:36
>>273
役所だから昭和体質だけど(一太郎も現役)、バブル引きずっている人はいないと思う。飲み会で弾けるバカはいるけど、その他は至って地味。ストレスで壊れる人はいても、商社やコンサルにいるようなオラオラ系はいないです。+14
-0
-
278. 匿名 2021/03/30(火) 10:14:58
>>1
日本って終わったよね、始まってたのかどうかも知らないけど。+7
-0
-
279. 匿名 2021/03/30(火) 10:17:42
このトピ伸びそうだと思ったけど全然なところを見ると、もうみんなもあまり自粛してないし興味無くなったって感じ?笑
私は自粛してるからめちゃくちゃ腹立つのかな+25
-0
-
280. 匿名 2021/03/30(火) 10:18:46
>>276
各省庁、どの部屋もうちは出さないって過剰なくらいなのに何故にって感じですよね。よりによって厚労省。
対象者がよっぽどの方だったのか。とはいえ、この時期の会食はありえないですけどね。+8
-0
-
281. 匿名 2021/03/30(火) 10:21:36
感染者が増えれば国民の気の緩みだ!みたいなこと言われるけど、お偉いさんたちの方が緩んでいるのでは?と思ってしまう。じゃなきゃ23人でなんて宴会しない。
ましてや時短営業をお願いしているのにそれを延長させるとはあり得ない!+9
-0
-
282. 匿名 2021/03/30(火) 10:26:10
だからさー
コロナなんか実は大したことないんだって
それを知ってる役人や政治家は会食しまくり
PCRやマスクやワクチンの利権で今更「インフルエンザとて同じでーす」て言えないんだよ
みんなもうやめようよ自粛なんて+91
-8
-
283. 匿名 2021/03/30(火) 10:30:52
>>210
3+7
-2
-
284. 匿名 2021/03/30(火) 10:33:12
>>29
私も忙しいんだと思ってた。
多分ゆっくり仕事して残業代稼いでるんじゃない?
だから数字に上では勤務時間が長く出るというパターン。+7
-1
-
285. 匿名 2021/03/30(火) 10:35:06
>>258
誘われなかった人が腹いせにリークしたとか?+8
-0
-
286. 匿名 2021/03/30(火) 10:36:57
言われてみりゃ、ガースーだって年末は会食三昧だったものね
あほくさ+18
-0
-
287. 匿名 2021/03/30(火) 10:38:14
コロナはたいしたことないことが証明されたね♪
自粛なんてしてる人アホだよ
マクスしてなくても全然平気だし
検査したけど全く問題なし+36
-3
-
288. 匿名 2021/03/30(火) 10:41:00
コロナが本当に恐怖のウイルスだとしたら、
東京で毎日働いてる政治家、官僚、何人か死んでても良いぐらいなのに皆さんお元気ですね
やっぱり色々嘘なんだろうな
+49
-0
-
289. 匿名 2021/03/30(火) 10:43:20
>>284
局や課室毎の予算内でやりくりするので、残業は申告しても殆どつかないです。青天井なのは財務の主計くらい。国会対応が多い課で超勤200超えで、支払われたのは30時間分とかザラ。+9
-1
-
290. 匿名 2021/03/30(火) 10:43:28
>>285
誘われてふざけんな!お前らアホか!と思っても言えないメンバーが知人経由でリークしたかと
役人も上には逆らえないからね〜+12
-1
-
291. 匿名 2021/03/30(火) 10:45:12
>>288
石原みたいに医療最優先待遇してもらえるからだよ
+9
-4
-
292. 匿名 2021/03/30(火) 10:46:45
>>291
政治家と一省員は全く別+6
-1
-
293. 匿名 2021/03/30(火) 10:51:03
官僚が深夜まで宴会出来るのに
庶民には「黙食、マスク会食お願いします」だよ
やってられんわ+27
-0
-
294. 匿名 2021/03/30(火) 10:55:55
>>292
課長級なら手回ししてもらえるよ
ペーペーはソルジャー+4
-1
-
295. 匿名 2021/03/30(火) 10:59:47
>>286
これね
+8
-1
-
296. 匿名 2021/03/30(火) 11:07:50
>>294
課長は幹部にはなるけど扱いは平ですよ。
手厚くなるのは車が付く局長以上。+6
-2
-
297. 匿名 2021/03/30(火) 11:08:26
>>9
薄々去年から皆んな気付いてる、コロナは風邪が本当なのかもね。+131
-7
-
298. 匿名 2021/03/30(火) 11:10:16
コロナは政治+7
-0
-
299. 匿名 2021/03/30(火) 11:10:16
>>295
これはこれでハードだと思うw
さらに会見、ぶら下がり、レク等も分刻みで入っているし。+5
-2
-
300. 匿名 2021/03/30(火) 11:13:19
>>295
ちゃんと休肝日作ってるのムカつくw+7
-1
-
301. 匿名 2021/03/30(火) 11:17:43
>>38
宴会は現状ルール違反だから駄目だけど、不幸な人がいるから楽しむなって理由つけて不謹慎にするのは余計でしょ。どこまで縛りつけるねん。
+5
-12
-
302. 匿名 2021/03/30(火) 11:18:14
>>296
コロナに感染してマスコミ外部漏れ含めヤバいと手回しして貰えるレベルの話をしているので
+1
-0
-
303. 匿名 2021/03/30(火) 11:20:55
>>210
そこまでのウィルスじゃないと思ってる!+13
-2
-
304. 匿名 2021/03/30(火) 11:21:07
>>6
中国関連と癒着が強かったり、在日が上層部にいると日本国民には弊害しか招かないと思ってるのと、国の存亡すら危ぶまれると思うよ。+14
-0
-
305. 匿名 2021/03/30(火) 11:21:36
ふくろうロゴマークにしている厚生労働省は信用出来ないわ
コロナ詐欺&有害ワクチン中止にしなさい❤+5
-0
-
306. 匿名 2021/03/30(火) 11:22:40
>>282
本気で恐れていたら、国会とかテレビは、もう集まり方の体制変わってると思うのよね。
テレビも、キスシーンとかタレントの事務所が許さないと思うし、国会とかも集まらないでやる方法を、それこそ湯水のごとくお金使ってでもやりそう。+54
-3
-
307. 匿名 2021/03/30(火) 11:27:26
>>289
公務員のトピって、仕事の割に給料低い、
とか、みんな頑張ってる、とか、
すぐに擁護コメントくるけど、
もういいよ、そういうのは。
私も実は公務員頑張ってるのに叩かれて可哀想、
って思っていたタイプ。騙されてたー!+6
-4
-
308. 匿名 2021/03/30(火) 11:28:08
>>270
このご時世に
銀座へ繰り出す
脳天気なやつが
田舎に行きたがるわけ無いじゃんw+4
-0
-
309. 匿名 2021/03/30(火) 11:28:21
>>41
自業自得だから病院にはこないでほしいわ+21
-0
-
310. 匿名 2021/03/30(火) 11:33:36
>>264
えええ、もし会話からだったら最悪過ぎる
個人名で予約だとしてもだいたい幹事役って同じだし、人数多い時って感じが事前に飲みに行ってその時予約したりすることがあるからそういうパターンで、予約の時に名刺出したりしてそれで厚労省かあ~ってわかったのかと推測してたわ
あるいは感じが店の常連で厚労省の人だって知ってて、それで「おいおい人数多いな~しかもこの時期にかよ」って思って記者にリークしたとか
まさかの会話内容で記者が気付いてそこから写真撮ってたとしたら、厚労省やばすぎるでしょ+6
-1
-
311. 匿名 2021/03/30(火) 11:36:44
ストレスが相当溜まってるだろうから発散したくなる気持ちは分からなくもないんだけど、立場上今一番会食しちゃいけない人達だよね+5
-1
-
312. 匿名 2021/03/30(火) 11:36:56
>>290
その可能性ありそう
どうせおっさん連中は飲み会やりたくてウズウズしてるのばっかりだろうから、勘弁してくれよって感じでリークしたとか
うちの会社も役職ついてる60前後のおっさんたちはもうかなり前から(今回の宣言の前から)平日だって関係なく毎日のように飲みに行ってる、もし会社内でコロナが出たら絶対あいつらだわ!!ふざけんな!!って事務の女の子が怒ってたわ
+9
-0
-
313. 匿名 2021/03/30(火) 11:38:40
情報を1番持っている人間達が全く気にしてないの?なんでだと思う? 正解はそんなもんないからです。 全て嘘だからです。
コロナは“現場”で起きてるんじゃない! “会議室”で作られてるんだ!!」+9
-0
-
314. 匿名 2021/03/30(火) 11:43:04
外食も、旅行もウチら我慢してるのに
ふざけんな!!!!!+9
-0
-
315. 匿名 2021/03/30(火) 11:44:36
>>151
医療従事者は中国コロナ対応で年中クタクタだろうに、それを指導、管轄する側の立場の行動は軍隊を持たない為か、有事の意識が欠如しすぎ。
危機感も無ければ、まともな感染予防対策すら提示しない、濃厚接触者を追わなくさせて検査の手間を省き、感染者数を下げてこの行動だけに腹立たしい。
権利濫用の裏に在日が多くいてその連中と強いパイプがあるとしても、見ている日本国民は更に多くいますよ。
+6
-0
-
316. 匿名 2021/03/30(火) 11:47:49
>>5
真面目に自粛してるこっちがアホくさくなるよ。+23
-0
-
317. 匿名 2021/03/30(火) 11:51:01
>>306
私もそう思い始めたので、怖がってる人にやんわり伝えてみたけど、ドラマとかは徹底的に対策してるからでしょ!と返ってきたよ
対策してるとしても本当に怖いウイルスなら赤の他人と唾が飛ぶような距離で顔を近づけて喋ったり、キスしたりの濃厚接触はまず避けると思うのに。リスクが高すぎるし
ルールや秩序を守るのはとても大切なことだけど、庶民には自粛を強いて上は会食してるの?この状況って何?と冷静になって疑問を持って考えることも大切だと思った
+30
-2
-
318. 匿名 2021/03/30(火) 11:51:28
>>4
激務はコロナ担当の医療従事者側だが、彼らは何をして激務になるのか分からない。+6
-0
-
319. 匿名 2021/03/30(火) 11:52:10
>>46
宴会すれば幸せなんか??+8
-0
-
320. 匿名 2021/03/30(火) 11:56:14
色んなことを大人の言うことをちゃんと聞いて守っているちびっ子の方が賢い。+3
-0
-
321. 匿名 2021/03/30(火) 11:57:04
>>284
この飲み会の後で庁舎に戻って仕事やる人も実はいる。行きたい人が行ってるわけではないってことよ。+7
-1
-
322. 匿名 2021/03/30(火) 11:57:44
>>1
国民には歓送迎会、卒業式に伴う謝恩会も自粛しろと言っているのに、おひざ元の厚労省の役人がこれだもんな。
悪いのはわかっていたけど、異動する職員の送別会をしたかった、って民間だって同じなんだよ。
それを自粛しろと国が言うからみんな自粛しているのに、気が緩みすぎだろ。
参加した職員の氏名を公表くらいしてもいいんではないかい?+23
-0
-
323. 匿名 2021/03/30(火) 11:59:49
厚労省かぁ〜。確かに激務でストレス溜まっちゃうんだろうけど、これはダメでしょ〜。
+2
-0
-
324. 匿名 2021/03/30(火) 11:59:57
>>4
激務なら家に帰れよって思う。+38
-0
-
325. 匿名 2021/03/30(火) 12:00:39
+0
-0
-
326. 匿名 2021/03/30(火) 12:01:30
まあ、日本の一部のバカ官僚も、日本の一部のバカ
庶民も同じだってことなんじゃないのかね?
あんたらはみんな好きにしろ。
日本の一部のちゃんとした人たちで頑張るしかない+5
-0
-
327. 匿名 2021/03/30(火) 12:02:23
こういうニュースを出してマスコミに少し叩かせてガス抜きした後に、国民を激怒させる核爆弾レベルのニュースを隠してそうで怖い。本当に政府は信用ならない。+6
-0
-
328. 匿名 2021/03/30(火) 12:06:20
馬鹿で無能な国民の為に毎日激務をこなしてるんだからこれくらい許してやろうよ。本当に駄目な国になってしまった。+2
-3
-
329. 匿名 2021/03/30(火) 12:07:01
不祥事が多すぎる+9
-0
-
330. 匿名 2021/03/30(火) 12:07:37
>>325
草+5
-0
-
331. 匿名 2021/03/30(火) 12:10:26
>>313
その名言を使うなら厚労省は現場ではなく会議室のほうじゃない?
現場はコロナ感染者と直に接するお医者さんや看護師さん保健師さん達。
それこそ「事件は会議室で起きてるんじゃない現場で起きてるんだ」だから厚労省の官僚達はもっと当事者意識を持って行動してくれよって話でしょ。+1
-0
-
332. 匿名 2021/03/30(火) 12:10:43
>>26
ほんとにそうだと思う。
1年経ったけど、どこで流行ってんのって感じだし。
え、わたしの流行ってないの周りだけですか?+59
-11
-
333. 匿名 2021/03/30(火) 12:22:16
上級国民はきっとコロナが危険なウイルスではないと知ってるのでは?本当に危険なウイルスなら宴会なんて出来ないはず。どうせ感染しても健康な人は風邪程度で終わるか、感染した事に気付かないんだから。+7
-0
-
334. 匿名 2021/03/30(火) 12:23:59
義父が医療従事者で県外への移動も規制されて、こっちからも訪問も出来なくて、孫生まれたのにもう8ヶ月にもなっても一度も会えてないの。最近また患者が増えたらしくて、責任者ってのもあって仕事増えててぐったりしてるらしい。現場はそんななのに、上流階級は国民への訴えと逆行してるんだからやるせない。+6
-0
-
335. 匿名 2021/03/30(火) 12:24:25
まあ
好きにしろ
庶民も官僚もバカばっか
好きにしたら?+2
-0
-
336. 匿名 2021/03/30(火) 12:38:28
また野党が下らない事で騒いでるんだね
法律犯してないしどうでもいいわ+4
-0
-
337. 匿名 2021/03/30(火) 12:46:13
自粛なんてアホくさくなるね。もうどうでもいいわ。好きに生活するよ。知った事か。バカくさいわ。+12
-0
-
338. 匿名 2021/03/30(火) 12:51:21
>>306
+0
-0
-
339. 匿名 2021/03/30(火) 12:53:08
そりゃ、みんな、花見で宴会するわ。
片方で自粛って騒いで、もう一方でこんなことやられちゃね+9
-0
-
340. 匿名 2021/03/30(火) 12:55:10
馬鹿な国民の皆様!
もう明日から好きにしろ,
厚労省がそれでいいとおっしゃってるので。+2
-0
-
341. 匿名 2021/03/30(火) 13:05:01
全員即刻首にして欲しい+5
-0
-
342. 匿名 2021/03/30(火) 13:05:31
私はずっと自粛してたし、体力ないから今後も外にはいかないけど。
体力のある我慢できない遊びたがりの若い方たちは
もう我慢しないでやっちゃいな!
毎日飲み会しな!
旅行!ノーマスクやっちゃいな!
だって厚労省が推奨してんだからさ+7
-0
-
343. 匿名 2021/03/30(火) 13:11:06
厚労省って1番襟をたださないといけないのに何やってんのかね。
コロナ対策は後手後手でも宴会だけはしっかりやるんだね+4
-0
-
344. 匿名 2021/03/30(火) 13:12:39
下級国民のガル民の怒りが渦巻くトピですね+0
-3
-
345. 匿名 2021/03/30(火) 13:27:20
だから自粛なんて最初からしてない。だって馬鹿らしいもん+4
-1
-
346. 匿名 2021/03/30(火) 13:28:46
みんなコロナにかかって禿げればいいのに。+4
-0
-
347. 匿名 2021/03/30(火) 13:33:25
>>217
厚労も実質事務補佐で回ってるよ。1人係長に事務補佐1人とか。係員が不足しすぎてる。+7
-0
-
348. 匿名 2021/03/30(火) 13:39:09
都民はもはや自粛なんてしてないよ。
言い訳代わりにマスクはしてるけど、それだけ。
時短命令なんて時流に乗れてないことやって、次の選挙は落とされるわ。+5
-1
-
349. 匿名 2021/03/30(火) 13:42:33
上級国民には感染しない、忖度する脅威のウィルス、コロナ。
すごすぎー!+7
-0
-
350. 匿名 2021/03/30(火) 13:45:59
>>321
ほえ?酒飲んだ後仕事すんの?+4
-1
-
351. 匿名 2021/03/30(火) 13:50:37
>>350
横。うちのところは戻る人は大体顔出し程度で飲まないよ。+7
-0
-
352. 匿名 2021/03/30(火) 13:50:47
さすが上級国民様
+3
-1
-
353. 匿名 2021/03/30(火) 13:50:59
>>310
記事読むと最初から張ってるぽいよ
当日外部が気付いてではなく恐らく内部リーク
+10
-0
-
354. 匿名 2021/03/30(火) 13:52:20
オンオフの切り替えがはっきりしてて感心。
+0
-3
-
355. 匿名 2021/03/30(火) 13:55:58
うちの上司は昔某大臣にパワハラされて幽体離脱を覚えたんだって。すげー+1
-0
-
356. 匿名 2021/03/30(火) 14:11:41
>>67
なんならコロナに感染しなくても、不祥事起こしただけで体調不良ですぐベッド用意してもらえるもんね!
ホント政治家ってあくどい仕事だよね!
+16
-0
-
357. 匿名 2021/03/30(火) 14:14:00
>>86
随分詳しいのね
もっと色々教えてくれない?+2
-0
-
358. 匿名 2021/03/30(火) 14:17:59
>>52
酒飲んで仕事すんの?
一般企業なら即首だわな。+7
-3
-
359. 匿名 2021/03/30(火) 14:19:00
>>358
一般企業にもよるでしょ+3
-5
-
360. 匿名 2021/03/30(火) 14:20:15
該当職員を全員実名公表してそれから懲戒処分しろ+6
-1
-
361. 匿名 2021/03/30(火) 14:21:21
>>332
身内が2人コロナで亡くなりました。
流行ってないのではなく、言わないのでは?+24
-1
-
362. 匿名 2021/03/30(火) 14:22:00
それよりこの1年踏ん張ってる健康局の某係長を労ってあげたよ。プレスリリースほとんどあの係長だよ?+1
-0
-
363. 匿名 2021/03/30(火) 14:22:11
>>89
この前ワクチンダメにした話あったよね?
あれ本当は打ってたりしてなw+3
-1
-
364. 匿名 2021/03/30(火) 14:22:52
ジジイって宴会好きよねー笑+9
-0
-
365. 匿名 2021/03/30(火) 14:23:51
>>358
少し前の電通とかもそんな感じの働き方やってた。コンサルとか激務の代表みたいな仕事はそういう仕事の仕方するよ。そういう場合、酒に酔ってて仕事できないような奴は無能って評価になる。+9
-1
-
366. 匿名 2021/03/30(火) 14:24:22
>>360
そしたらこの国の介護保健関係終わるよ?+0
-3
-
367. 匿名 2021/03/30(火) 14:25:42
>>1
我慢できないのは脳に問題あるのでは?+7
-0
-
368. 匿名 2021/03/30(火) 14:26:37
>>91
よこ
分からないよ〜?隠蔽体質の集まりなんだから。
ワクチンは外交だからね。
アビガンは効くのかもよ?
治療薬あったらワクチンで金儲け出来ないからさ。
こいつらなんか信用出来ないからねw+5
-0
-
369. 匿名 2021/03/30(火) 14:28:34
>>9
それ思った。厚労省などの、一般市民より情報を持ってる人ほど「自粛なんて意味ないのにバカだなー」とか言って気楽にしてそう
+101
-4
-
370. 匿名 2021/03/30(火) 14:30:43
>>9
私も最近そう思いはじめています。
なんなら、韓国や中国が日本を潰して乗っ取るために、国民を混乱させ、コロナに対する洗脳をしているのではないかと…。
でなければ、政府はこんな呑気に遊びまわらない気がするのです。
オリンピックもグダグダですし、コロナ禍で日本政府の無能さや、色んな事で、国民は大変なのに、政治家が遊びまわるなんて情けないですよね。+85
-6
-
371. 匿名 2021/03/30(火) 14:31:20
>>369
老健局は関係ないよ。そんな情報知らないと思う。単に危機感ないだけだと思う。+2
-5
-
372. 匿名 2021/03/30(火) 14:31:51
>>370
そこまでいくと病気疑った方がいいよ+2
-16
-
373. 匿名 2021/03/30(火) 14:34:57
>>136
横
だからクラスター出たらさ…コソコソ…ね!+2
-0
-
374. 匿名 2021/03/30(火) 14:36:17
>>1
送別会だったのでしょう?
なら、23人全員を厚労省からさようならさせればいいんじゃ無いかな?
勿論、やらかしたから公務員からもさようならで+11
-0
-
375. 匿名 2021/03/30(火) 14:37:35
>>359
え?聞こえないな?+1
-2
-
376. 匿名 2021/03/30(火) 14:38:29
>>366
代わりはいくらでもいるだろう
23人処分しただけで 終わるか?+8
-1
-
377. 匿名 2021/03/30(火) 14:38:40
>>310
こういうのは自分とだいたい同じぐらいの役職の人間が出世するのを潰す目的であえてリークしたりするのはあるんだけどね。ポストは一つでも空いてる方がいいわけだから。+5
-0
-
378. 匿名 2021/03/30(火) 14:39:00
>>375
一般企業でも営業中にラブホに行くような人もいるからそれよりマシでしょw+5
-1
-
379. 匿名 2021/03/30(火) 14:40:07
>>310
ワンチャン書記室がリークしたんでね?知らんが+1
-0
-
380. 匿名 2021/03/30(火) 14:40:40
>>376
いくらでもいねーわww あんた代わりに働く?一週間も持たないと思うよ+2
-5
-
381. 匿名 2021/03/30(火) 14:42:40
>>1
>>9
この人等は皆頭良いよ、エリート
政治家も官僚もバカじゃない
バカなのは国民、政治家や官僚に騙される側
多分こんな感じ
「ははっ、国民バカみたいに自粛してるよ」
「俺たちは楽しもう!」
+68
-3
-
382. 匿名 2021/03/30(火) 14:42:46
>>26
同意です!
厚労省のお役人が教えてくれましたね、マスクも時短営業も意味がないと\(^o^)/
インフルエンザは毎年1000万人感染しますし、肺炎も毎年10万人亡くなるんですもん、コロナがそんなに怖くないということですね!+28
-4
-
383. 匿名 2021/03/30(火) 14:54:51
なんか…今朝のニュースで報道されてましたけど。。
こんなご時世なんだから報道されるのあたりまえなんだからー報道されんなやーって思いましたよ+1
-0
-
384. 匿名 2021/03/30(火) 15:05:05
>>282
ほんとそれ。
マスゴミに踊らされてるコロナ脳の皆さんは目を覚ましてほしい。
ガチでやばいウイルスだったらだれも怖くて宴会なんてできないよ。
老人と基礎疾患持ちしか死んでないし、社会活動犠牲にしてまで押さえ込むウイルスじゃないんだよ。
もういい加減気付こうよ。+26
-3
-
385. 匿名 2021/03/30(火) 15:06:44
>>8
政治家や官僚など上級の人々は、とっくにワクチンを接種済みなのよ。だから麻生さんの「おう、いつまでマスクしてりゃいいんだろ?」みたいな言葉が出て来るんだわ。
今の日本の政治は国民のことなど全く考えてないよ!+2
-0
-
386. 匿名 2021/03/30(火) 15:09:25
>>366
このまま無能にやらせるよりいいんじゃない?
+2
-0
-
387. 匿名 2021/03/30(火) 15:11:34
上級国民様羨ましいわーwww+1
-0
-
388. 匿名 2021/03/30(火) 15:13:47
>>386
無能ではないよ笑 一般と感覚がズレてるだけ+0
-0
-
389. 匿名 2021/03/30(火) 15:14:08
首 退職金無し!+1
-0
-
390. 匿名 2021/03/30(火) 15:14:50
>>385
ワクチンって接種したからって罹らないわけじゃないよね?
ワクチンより治療薬や予防薬を知ってたり、使ってるんじゃないかなー+4
-0
-
391. 匿名 2021/03/30(火) 15:16:23
ぶつくさ噛みつきおばさんの出番です!おばさんがんばれ+0
-1
-
392. 匿名 2021/03/30(火) 15:17:19
施設長が退職された時も、仲良かった人が退職した時も、新人さんが入ってきた時ももうずっと歓迎会も送別会もやりたくても出来ず、最後なのに可愛そうな送り出ししか出来なかったし、歓迎してるのにまだ皆んなに祝ってもらえてない状況なのに。
送別会で23人とか信じられない。怒りを覚えます。+2
-0
-
393. 匿名 2021/03/30(火) 15:18:47
めっちゃ経済回すやんw
+1
-0
-
394. 匿名 2021/03/30(火) 15:18:57
>>391
そのおばさんにうちのお局追い出して欲しい+0
-0
-
395. 匿名 2021/03/30(火) 15:19:24
>>393
銀座っていってもそんな高い店じゃないよ。+0
-0
-
396. 匿名 2021/03/30(火) 15:23:06
>>390
実は特効薬とかあったりしてね。高額で、絶対に庶民には使わせないような貴重なやつ。+5
-0
-
397. 匿名 2021/03/30(火) 15:24:10 ID:ELbFp7lwLp
>>1
>>9
コロナを本当に恐れてたら大人数で呑みに行かないよ
自分が罹る可能性、クラスターの可能性もあるのに無理してやる?
官僚はコロナを恐れてない、方が整合性がある+84
-1
-
398. 匿名 2021/03/30(火) 15:27:16
>>397
そうだね
コロナなんて大したことないし、PCR検査もいくらでも数学を操作できるってことだよね+26
-0
-
399. 匿名 2021/03/30(火) 15:40:19
>>395
まあ人数いるからねw+0
-0
-
400. 匿名 2021/03/30(火) 15:48:26
エイプリルフールはまだ早いぞ!+1
-0
-
401. 匿名 2021/03/30(火) 15:58:34
会食23人までオッケー
ということですよね?
国民のお手本ですから。+28
-0
-
402. 匿名 2021/03/30(火) 16:02:39
厚労省がこれだもん。
いくら自粛呼びかけたってもうみんな言うこと聞かないよね!+22
-0
-
403. 匿名 2021/03/30(火) 16:05:06
>>361
言えば八分になるしね。うちの職場も出て大騒ぎしたよ。でも外部には絶対漏らすなって。+22
-0
-
404. 匿名 2021/03/30(火) 16:09:49
>>365
吐いて酒抜くの覚えちゃうしね。トイレでサッと。で何事も無く仕事して。+2
-0
-
405. 匿名 2021/03/30(火) 16:09:56
>>1
だから、公務員なんて嫌いだよ
市役所に行っても上から目線、圧すごい
公務員になったら勝ち組ってある意味わかるけどもさ
いいかげんにしてよ
厳重注意で済むの?これ
公務員も上にいくほど腐っている
なんだろう、特権意識みたいなの
営業時間を超えてまで居座ったのなら、その店にも大いに迷惑だけど
上級国民だから店も配慮忖度したの?
じゃあ、真面目に自粛している私たちはーーーー?+17
-4
-
406. 匿名 2021/03/30(火) 16:10:27
>>378
すげーな+1
-0
-
407. 匿名 2021/03/30(火) 16:13:30
厚労省がこれだから国民も従わないよ。本当は新型コロナは大したことないって機密情報でも知ってるんじゃないの?じゃないとこんな呑気なことしないでしょ+8
-1
-
408. 匿名 2021/03/30(火) 16:15:08
>>285
時短のことでお店の人に言われて「俺たち厚労省だから大丈夫だよ!」って言ったんじゃない?どう考えてもラストオーダーのばしてもらってるよね。+15
-0
-
409. 匿名 2021/03/30(火) 16:18:27
>>213
ならストレス溜まってる世間の人達も、時短無視で居座って自由に飲んで騒いでいいってことになるね。
はあ?だわ。激務関係なくモラルの問題。+19
-0
-
410. 匿名 2021/03/30(火) 16:21:09
ドクズ
消えろ+3
-2
-
411. 匿名 2021/03/30(火) 16:22:47
>>405
ごめんね。あなたの気持ちは分かるけど、公務員はって一括りで言うのはやめて欲しいな。
私の彼も公務員だけど、真面目に働いてるしコロナになったら大変だからってすごく気をつけてるよ。+13
-7
-
412. 匿名 2021/03/30(火) 16:25:22
>>46
擁護してるコメ、必死なのかズレてるのばっかりだなー+12
-0
-
413. 匿名 2021/03/30(火) 16:30:28
>>1
銀座で官僚のおっさんたちが20人以上で
店で酒飲んでるくせに
マスコミはいつも渋谷や新橋で外で
飲んでる人まで映しやがる。
+13
-2
-
414. 匿名 2021/03/30(火) 16:31:13
>>6
まぁ全国民がせーので自粛するほど大したウイルスじゃないってことよね。
そう思えばよかったじゃん。
早く自粛はやりたい人だけでいいってことにしよ。(自粛ってそういうもんだしw)+39
-2
-
415. 匿名 2021/03/30(火) 16:32:05
>>46
国民、都民に歓送迎会、花見控えろって
いって都内の公園入れなくしてるくせに
20人以上集まって中央区銀座であつまる
じじいたちはいいのかい?+17
-0
-
416. 匿名 2021/03/30(火) 16:32:52
>>9
私みたいな庶民に伝わってくる情報だけでもここまで生活を犠牲にして恐れるようなウイルスじゃないもん。
上級国民が遊んでるなら尚更そうなんだろうね。+67
-2
-
417. 匿名 2021/03/30(火) 16:33:26
>>213
激務なのは官僚だけではない。
+8
-1
-
418. 匿名 2021/03/30(火) 16:34:45
>>408
厚生労働省からのお知らせです!
とか言ってるけど
これからは俺らも12時過ぎまで
飲んでるからみんなも飲んでくれ!
ってお知らせしろよって感じ
+17
-0
-
419. 匿名 2021/03/30(火) 16:35:58
家族に大事な高齢者がいたり自分が基礎疾患持ってたりで本気でコロナを怖いと思っているなら、政治家が忘年会しようが官僚が遊んでたからって僕も私も飲みに行こ!なんて思わないし、結局これで自粛やめたーってなる人はコロナ自体は元から怖がってないのよね。
世間体や村八分は怖いけど、コロナそのものは大したことないってのは共通認識となりつつある。+8
-0
-
420. 匿名 2021/03/30(火) 16:44:38
>>9
5人以上の飲食は危険らしいから、この件の2週間後の体調を公表すべき
良い実証実験じゃん
23人で深夜まで飲み会、これ以上の好条件の実験はないよ
+98
-0
-
421. 匿名 2021/03/30(火) 16:50:31
>>370
わざと飲食店つぶして外資に売ってるんでしょ?
形を変えた戦争だと思ってる+46
-0
-
422. 匿名 2021/03/30(火) 16:59:06
マスコミは街を歩く一般人に飲み会についてインタビューするんじゃなくて官僚に聞けばいいのにね+7
-0
-
423. 匿名 2021/03/30(火) 16:59:26
>>214
ノーマスクではしたくない+0
-1
-
424. 匿名 2021/03/30(火) 17:00:17
うるせー経済まわしてんだよ文句あっか!?+2
-6
-
425. 匿名 2021/03/30(火) 17:01:13
>>289
民間企業は理由つけて残業代つかないこともザラなんだけどね+3
-0
-
426. 匿名 2021/03/30(火) 17:08:30
>>308
脳天気だからこそ田舎が楽しめるのであった+2
-0
-
427. 匿名 2021/03/30(火) 17:10:35
>>1
厚労省のやること、ぜーんぶ茶番の無駄金使いじゃん。とりあえず参加者は解雇で。+13
-2
-
428. 匿名 2021/03/30(火) 17:12:14
>>419
だって感染者が増えれば増えるほど予算がついてやりたい放題だし、なんか適当に組織作って天下り先増えてがっぽりだもん。厚労省の役人さんたちは面白くてしょうがないだろうね。+6
-0
-
429. 匿名 2021/03/30(火) 17:13:35
>>405
公務員といっても下層の人達と税金使えば使うほど偉くなっちゃう役人とは全く違うものでしょ。+2
-4
-
430. 匿名 2021/03/30(火) 17:14:23
>>358
接客業な訳でもなにかを運転する訳でもないし、わりと普通にあるよ…。+1
-3
-
431. 匿名 2021/03/30(火) 17:15:05
アホらしくなってきたので
花見に行ってきたわ+9
-0
-
432. 匿名 2021/03/30(火) 17:15:15
>>347
わたし、まさしくソレでした
係長減員になって仕事が全部回ってきた
無駄を省いて業務時間内にこなしてたら、他の部署の職員が事務補佐の私の仕事が少ないんじゃない?ってケチつけてきました
なんで他の部署から言われにゃならんのか
で、総務の業務をやらされそうになったので辞めました
引き継ぎ書作って課長に渡したら業務の多さにびっくりしてた
雑用以外に決裁や文書保存管理、部署のHP管理、本省と外部団体とのやり取り…
+13
-0
-
433. 匿名 2021/03/30(火) 17:15:24
この人たちの給料って税金じゃないの?
国民税金払って自粛協力して馬鹿馬鹿しくなるんだけど。
もし疑いかかったら無能政治家様だからすぐ検査や入院できるの?
+5
-0
-
434. 匿名 2021/03/30(火) 17:16:59
>>50
緩んでるというよりもはなから大したものではないと分かってるのかもね+9
-0
-
435. 匿名 2021/03/30(火) 17:17:56
>>205
違うね。上から盛り上げる要員で召集され、その時間に終わるように仕事をやり、出来なかったら次の日残業する。そして周りには楽しんで参加してると思われる。楽しんでるわけねーだろ。+2
-0
-
436. 匿名 2021/03/30(火) 17:20:44
>>40
厚労省に限らず政治家なんかほぼ全員黒だろうと思ってる。
+20
-0
-
437. 匿名 2021/03/30(火) 17:23:19
>>405
高松市役所の人達、夜じゃなくて「ランチ送別会」しててお昼に20人くらいの大人数でゾロゾロ行ってましたよ
ランチなら時間短いし大人数でも大丈夫だと思ってるんでしょうかね
高松市の市民課で出しちゃって窓口封鎖したのに懲りてねぇなと腹が立ったよ
もちろん真面目に守ってる人もいるなかで浮かれた奴らがいるのも確か
だから浮かれた奴らを一般人も告発してOKにして欲しい
自粛警察って嫌がられてるけど絶対必要だと思う
何が悪いって「今すべきじゃないことをしている」人たちだと思います
+11
-3
-
438. 匿名 2021/03/30(火) 17:27:44
>>3
マンポはどうなってるのよ!国民にだけマンポ、マンポって押し付けて!本当に腹が立つ!!+0
-0
-
439. 匿名 2021/03/30(火) 17:28:06
>>394
がんばれ!
とりあえず、このトピは噛みつきおばさんに本領発揮して頂こう、ガリガリ噛みつき一位に踊り出て欲しい+0
-0
-
440. 匿名 2021/03/30(火) 17:30:35
>>438
え〜っと…わざと言ってると思うけど、「マンポ」じゃなくて「マンボー」ね!+2
-0
-
441. 匿名 2021/03/30(火) 17:38:40
>>432
むしろ事務補佐がいなくなったら厚労は潰れるよ。上のじじいは役立たず多いからね。+12
-0
-
442. 匿名 2021/03/30(火) 17:41:43
>>435
次の日残業とかあり得ないよ。その日のうちにしないと潰れる。激務部署だと土日も出てくるし+1
-0
-
443. 匿名 2021/03/30(火) 17:48:20
23人も集まる食事会を計画しない。
仮にあっても参加しない。
それがいま忍耐している国民たちの考えだと思う。
ほんとにやってくれるよなー。+5
-0
-
444. 匿名 2021/03/30(火) 17:49:53
バカなのかな?+7
-0
-
445. 匿名 2021/03/30(火) 17:51:08
>>418
頑張ってお知らせしてるのかも。
「大丈夫です」なんて言ったら「死んだらどうするのよ!」責められるからね。+4
-0
-
446. 匿名 2021/03/30(火) 17:51:41
>>332
やはり普通の風邪やインフルエンザをコロナにしてるのでは?
PCRも詐欺だって聞く
+15
-1
-
447. 匿名 2021/03/30(火) 17:52:10
あたおか+1
-0
-
448. 匿名 2021/03/30(火) 17:59:31
本当のことを言ってくれてるお医者様もいますコロナの嘘|中村 篤史/ナカムラクリニック|notenote.com「12歳の娘を誇りに思います。今日コロナワクチンの治験に参加したんです。採血されたこともないのに、とっても勇敢!コロナに勝ちます」 子供へのコロナワクチン接種に向けて、準備が着々と進行している。 大人が目覚めてないから、子供が犠牲になる。 しかし今...
+1
-0
-
449. 匿名 2021/03/30(火) 18:06:30
こいつらも大臣達も処分だろ クビになって国民の辛さを知れや コロナのせいで飲む金も無く生きてくのも辛い時に何なんだ! 退職金無しの即刻解雇な+3
-0
-
450. 匿名 2021/03/30(火) 18:08:09
呆れて言葉が出てきません。+2
-0
-
451. 匿名 2021/03/30(火) 18:13:11
>>442
頑張って+0
-0
-
452. 匿名 2021/03/30(火) 18:13:27
このコロナ禍で呑気なのは政治家とうちのお局とこの人達ぐらい。
来月、お局はディズニー行くらしい+1
-5
-
453. 匿名 2021/03/30(火) 18:14:54
100均の色紙に寄せ書きでもして送り出してあげればいいのにー
それか、花束とエルメスのコインケースでもあげたら?
+3
-0
-
454. 匿名 2021/03/30(火) 18:31:04
こんな奴らから看護師免許認定されてんのか。
医療者はずっと必死に現場で働いてんだよふざけんな死ね+25
-1
-
455. 匿名 2021/03/30(火) 18:39:49
>>424
経済回してない!経済回そうとする
店に文句つけきて自分たちは23人で
飲み会笑
おまえら公務員は給料減らないから
良いよな~
+8
-0
-
456. 匿名 2021/03/30(火) 18:46:13
感染したら都民にカウントせずダイプリみたいに厚生労働省何名で
発表してほしいくらい。+7
-1
-
457. 匿名 2021/03/30(火) 18:52:10
>>7
私の、なんで?は
この場所で厚労省の老健局の送別会が大人数で
開かれたことが、どういう経緯で表に出たのか
ということ。
撮影者の名前は出ているのに所属先が不明。
もちろん悪いのは立場を忘れて参加した人達
首相や石破さんクラスですらバレて叩かれた
のに、自分たちは大丈夫だと思った根拠も
知りたい。
+40
-0
-
458. 匿名 2021/03/30(火) 18:55:58
>>1
なんか、バカだよなぁと思った。
叩かれるの分かりきってるのによくやるよね。
うちは民間だけど、未だに複数人での飲み会禁止だよ。
ランチすらバラバラに取ってるのに。+15
-0
-
459. 匿名 2021/03/30(火) 18:56:16
>>9
本当に、そう思います。
今日「バイキング」で、ブラマヨの吉田さんが、
そのようなことを発言したら、坂上さんにスルーされたのですが、
次に振られた時に、吉田さんがもう一度、全く同じことを繰り返して言ったのに、
またスルーされて、最後は
「まぁ僕たちはマネしませんけどね!」
と、坂上さんは立腹したような顔をしていましたよ。+39
-1
-
460. 匿名 2021/03/30(火) 19:00:37
本当ばか+3
-1
-
461. 匿名 2021/03/30(火) 19:05:09
知り合いや身内に官僚いる(厚労省ではない)けどすごく気をつけてて繁華街とかにも行かないように過ごしているよ。こんな一部のあほな人たちのせいで真面目に身を粉にしている同業者はほんと迷惑してるよ+8
-0
-
462. 匿名 2021/03/30(火) 19:11:37
>>124
死人なんかでないんだからいいじゃん
+5
-2
-
463. 匿名 2021/03/30(火) 19:14:29
下心満載の飲み会+0
-0
-
464. 匿名 2021/03/30(火) 19:20:37
>>458
自分たちは特別な人間だから大丈夫っていう考えが普段から染み付いてるんだろうな。+6
-0
-
465. 匿名 2021/03/30(火) 19:23:42
せめて減給で+2
-0
-
466. 匿名 2021/03/30(火) 19:24:12
深夜営業してるとこ探して予約していったんでしょ?
政府は時短営業してないとこに罰金を化してるのに
そこに行くってw w
行った23人感覚麻痺してるんかな
アホすぎだろ+8
-0
-
467. 匿名 2021/03/30(火) 19:25:16
別に全員が官僚なわけじゃないでしょ
私大や高卒もいたんじゃないの
私も元国家公務員だけどこういうのは上がバカだからに尽きる
もし断るといじめの対象になるから下は行かざるを得ないんだよね
そういうのがバカバカしい人は辞めてくから
益々公務員はバカしか残らない
+13
-0
-
468. 匿名 2021/03/30(火) 19:27:20
>>454
看護師なんてバカだから
アホな研修医と飲み会クラスター発生させてたじゃん+4
-8
-
469. 匿名 2021/03/30(火) 19:30:39
>>184
必死に生きてる飲食店をいじめておいて、自分たちは楽しみやがって。
報道されたら、申し訳ありませんでした。と謝罪だけすれば済むと思ってるんだね。
微塵も悪いと思ってないくせにね!
いいご身分だな!+8
-0
-
470. 匿名 2021/03/30(火) 19:36:17
>>468
看護師なんてバカとかよく言えますね…
あなたは医療者なんですか?最前線で働いてるんですか?
454さんにそんなこと言う立場ではないのでは?+13
-1
-
471. 匿名 2021/03/30(火) 19:36:51
地方公務員でも似たようなことがあったよ。
去年の3月末にはもう自粛って言われてたのに歓送迎会を企画してたり、
夏ごろに一旦緊急事態宣言が解除されるや否や飲み会を設定して
職員の親族がやってる居酒屋に無理やり連れて行かれた。
もう退職するけど、テレビで知事や職員が自粛の呼びかけしたり
繁華街の見回りやってるの見るたびに、ただのパフォーマンスだなって白い目で見てる。+5
-0
-
472. 匿名 2021/03/30(火) 19:37:39
>>468
お前どの立場で言ってんだ死ね+6
-1
-
473. 匿名 2021/03/30(火) 20:11:56
>>467
課長以上もいたって。流石にキャリアもいるよ。まして23人もいれば。うちの係長は専門卒だけど優秀だよ。+3
-0
-
474. 匿名 2021/03/30(火) 20:20:35
日本で流行ってるコロナが大したことないってことの証明な気がする。ワクチンもアメリカに買わされてるだけ。+8
-0
-
475. 匿名 2021/03/30(火) 20:21:06
>>420
一年前くらい、歌舞伎町でたくさん陽性者出たけどホストやキャバ嬢がばんばん死んでるとか後遺症アピールでテレビ出てるとかないよね。
昼夜逆転で酒飲んであんな不健康そうなやつらでもきっと元気なんだろう。+19
-1
-
476. 匿名 2021/03/30(火) 20:23:34
>>458
官僚言うても一般人だし週刊誌に撮られるとは思ってなかったんじゃない?
一般人なら飲み会くらいもう普通にやってるし。+3
-4
-
477. 匿名 2021/03/30(火) 20:24:35
一般人より情報過多な厚労省のお偉いさんが、23人で居酒屋行ってもコロナにかからないって証明してくれてんのに何で気付かないんだ!+11
-0
-
478. 匿名 2021/03/30(火) 20:27:16
>>228
横だけど左翼でも右翼でもない人は左翼なんて言わないよ?左翼引っ張り出してきたからには右翼って言われてもしょーがないよね?ただでさえガルはネトウヨの巣窟なんだから右翼って決めつけもあながち間違ってないかもよ+1
-0
-
479. 匿名 2021/03/30(火) 20:29:45
>>453
100均に失礼ですよw+0
-0
-
480. 匿名 2021/03/30(火) 20:36:39
>>41
医療従事者に迷惑かかるから別の方法でしっかり制裁してほしい+12
-0
-
481. 匿名 2021/03/30(火) 20:44:13
日本ダメだ+2
-1
-
482. 匿名 2021/03/30(火) 20:54:47
>>420
いい考えだね。
今回の件で、自粛アホらしムードできちゃったけど、
この人たちがコロナになったらまた引き締まるんじゃない?
命の問題なのでこんな人たちでもコロナにかかって欲しくないけど。
+9
-0
-
483. 匿名 2021/03/30(火) 21:06:07
昨日、近くの大学、一年遅れの入学式やってました。
皆さん、合格したのに一年間一度もキャンパスライフを送れず、自宅で孤独に耐えながらオンライン授業で頑張り、昨日は初めて同級生に会えて嬉しそうでした。
我慢してる子どもや若者にあやまれ!!!
+9
-0
-
484. 匿名 2021/03/30(火) 21:07:49
厚労省の役人でしょ?そのへんの一般人と違いコロナの真実をよく知ってるでしょう。
コロナが本当に、マスコミが騒いでいるようなこわーい感染症なのだとしたら、この人たち一般人をおいて真っ先にシェルターにでも篭ってるはずだよ。
つまりそういうことだよ。
マスクとか自粛とか、新しい生活様式とかワクチンとかは、下級国民にやらせることなんだよ。
官僚などの上級国民は、さらに上の支配層の命令に従い、下級国民を締め上げて人口を減らす役割を負ってるわけ。コロナは茶番なんだよ。早く気づこう。
+10
-2
-
485. 匿名 2021/03/30(火) 21:11:19
>>420
コロナになっても、最優先で、いい処置してもらえるんだろうな。
上級国民は死亡事故起こしても逮捕されないし、
恵まれてるね。+9
-0
-
486. 匿名 2021/03/30(火) 21:12:20
トップが謝罪するのは当たり前だけど
参加した奴らも引きずり出して謝罪会見やれよ
透明マスクでね+2
-1
-
487. 匿名 2021/03/30(火) 21:12:23
自分たちは特別な立場ということなんだろうね。
あと、疑問に思ってもエリートは上に歯向かうということは死んでもやらない。
+1
-0
-
488. 匿名 2021/03/30(火) 21:12:29
経済産業大臣様
大丈夫ですよ。
最初から貴方達政権及び官僚他職員も信頼も信用も初めからしてません。
想定内でほらまた出た程度にしか思ってません。
何の意味も無い訓告や訓戒等の処分も無用です。
処分するより激務で逼迫してるコロナ対応病院で
コロナ患者の退院後の除菌清掃でもやらしてあげて下さいね。+1
-0
-
489. 匿名 2021/03/30(火) 21:12:42
>>476
やってないよ。しかも23人なんて大人数で。
それは一般人ていうか、ちょっとずれてる人だよ。
厚生労働省じゃなくても白い目で見られると思うよ。+4
-1
-
490. 匿名 2021/03/30(火) 21:14:01
やりたい放題だぜっ💫+1
-0
-
491. 匿名 2021/03/30(火) 21:19:06
やっぱり中央省庁の人間ってこんなもんなのね。
防衛省勤務の知人は、緊急事態宣言中に離島へ旅行行って、その様子をインスタにアップしてた。
しかも叩かれるのを恐れてか?、プロフから「離島好きの公務員」のくだりを削除するもんだからタチが悪い。やましさは感じてるのね。+3
-0
-
492. 匿名 2021/03/30(火) 21:27:22
>>489
大人数ではやってないけど、2~4人くらいで、飲み会というか、個室での接待は増えた。
会社関係だから仕方なく行く。
日本から接待なくなってほしい。+2
-0
-
493. 匿名 2021/03/30(火) 21:28:18
厚労省の中にも身を粉にして働いている方々もいるでしょう。こういう人達のやる気まで削いだら、誰がこの国の感染症、医療をまとめるんだ?
役人のレベルが下がっている。最早優秀な人間が目指す場所では無くなりつつある。+6
-0
-
494. 匿名 2021/03/30(火) 21:29:49
ここ1年、毎日身を粉にして国民のために働いてきた人たちが、たった1回ハメ外したら人でなし扱いって、なんかかわいそう。公務員なら、お給料もそこまで高いわけじゃないんだろうし。
批判したくなる気持ちもわかるし、それ相応のことしたとも思うけど、国家公務員といえど同じ人間だと思うと、そこまで責められないな。+6
-7
-
495. 匿名 2021/03/30(火) 21:30:34
元総理大臣の1年にわたるウソ、現総理大臣の忘年会と息子の件、銀座はしご酒、ラウンジパーティー、ラインや年金の個人情報の流出、提出法案に45箇所のミス、大臣の接待疑惑はのらりくらり、オリンピックは国民の声なんてガン無視。そして今回の・・・。昨今の自民党ってどこ向いて政治やってるの?あまりに国民をバカにし過ぎてない?いくらなんでも調子にのり過ぎだよ。全然統制とれてないじゃん。+11
-0
-
496. 匿名 2021/03/30(火) 21:45:40
まぁブーメランが頭に突き刺さってます。+1
-0
-
497. 匿名 2021/03/30(火) 21:47:57
主催の課長、更迭ってあったけどもっと厳しい処分にして欲しい
この人ちょっと調べれば実名も写真も出てくるね+7
-0
-
498. 匿名 2021/03/30(火) 21:49:20
アホか
なんでこんなのばっかりなのよ
23人もいて一人もヤバくね?って思う奴いないのかよ
国民が自粛しなくても文句言えないね+2
-0
-
499. 匿名 2021/03/30(火) 21:57:36
>>5
23人の中には嫌嫌参加した人もいたと思う 職場の送別会て断りずらくて本当に嫌だったからな+10
-0
-
500. 匿名 2021/03/30(火) 22:09:03
時短要請しておいて最悪
政治家も、公務員も、国民の事なんてゴミくず位に思ってそう+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
二度目の緊急事態宣言が1都3県でようやく解除されてから、わずか3日後の3月24日。東京で最大級の繁華街、銀座では飲食店に対する営業時間の短縮要請が継続していたこともあり、夜になると人影はまばらだった。しかし、ある居酒屋は違った。1グループ23人もの参加者が集い、深夜まで盛大な宴会が催されていたからだ。この大宴会の参加者が、よりにもよって新型コロナウイルス対策を担う厚生労働省に属する官僚たちだったと聞けば、一般の人たちはどんな感想を抱くだろうか。