-
1. 匿名 2021/03/28(日) 15:52:52
若い頃のようなキラキラ感がなく、何をしても疲れる+170
-2
-
2. 匿名 2021/03/28(日) 15:53:29
肌のハリがなくなる+121
-1
-
3. 匿名 2021/03/28(日) 15:53:43
白髪が増えたり髪が薄くなる+132
-1
-
4. 匿名 2021/03/28(日) 15:53:43
+22
-0
-
5. 匿名 2021/03/28(日) 15:53:47
体調が悪い日が多くなる+135
-1
-
6. 匿名 2021/03/28(日) 15:53:52
くさい+53
-2
-
7. 匿名 2021/03/28(日) 15:53:56
肩こり腰痛眼精疲労+103
-0
-
8. 匿名 2021/03/28(日) 15:53:59
白髪が混じる+92
-0
-
9. 匿名 2021/03/28(日) 15:54:03
どうしようもない+60
-0
-
10. 匿名 2021/03/28(日) 15:54:17
自分が正しいと思い込んでる+20
-6
-
11. 匿名 2021/03/28(日) 15:54:24
腰が痛い+49
-0
-
12. 匿名 2021/03/28(日) 15:54:35
旅行に生理が重なりそうって思ってうんざりしてたら来なくてラッキー!このまんまずっとこなくていい+11
-5
-
13. 匿名 2021/03/28(日) 15:54:46
何か変なにおいする
そして凹む+45
-2
-
14. 匿名 2021/03/28(日) 15:54:48
+14
-0
-
15. 匿名 2021/03/28(日) 15:54:49
揚げ物があまり食べられない。+51
-5
-
16. 匿名 2021/03/28(日) 15:55:02
歯茎が下がって食べたものが挟まる。
おじさんは人目も気にせずシーシーして迷惑。+56
-1
-
17. 匿名 2021/03/28(日) 15:55:03
今から出かけるのに、もう家に帰りたい+89
-1
-
18. 匿名 2021/03/28(日) 15:55:05
おばさん通り越して早くおばあさんになりたい+12
-7
-
19. 匿名 2021/03/28(日) 15:55:07
簡単に太るし
全く痩せない+90
-2
-
20. 匿名 2021/03/28(日) 15:55:14
人によってすごく差が出る
若いときはキラキラしてる子は多いけど、中年以降清潔感のあるキラキラしてる人ってあらゆる面ですごい
美魔女みたいに不潔じゃない+79
-0
-
21. 匿名 2021/03/28(日) 15:55:21
体の肉が、ダルダルしてくる
+65
-0
-
22. 匿名 2021/03/28(日) 15:55:23
平気で仕事休む若い子を見て現代っ子だなぁと思う+37
-4
-
23. 匿名 2021/03/28(日) 15:55:30
若い頃、落ち着いてるねと言われ周りから好評価だったのに段々年相応になり何の取り柄もなくなった+27
-0
-
24. 匿名 2021/03/28(日) 15:55:52
毎日どこかしらの関節が痛い+47
-0
-
25. 匿名 2021/03/28(日) 15:55:57
スカートの中の重ね履きが凄くて人に見せられない。+25
-0
-
26. 匿名 2021/03/28(日) 15:56:37
ここに集まってる若くないみなさん
スマホの小さい字、見にくい時ありません?
私は去年あたりから急にきました
バズ○ルーペが必要なお年頃になってきたことを認めたくありません+36
-2
-
27. 匿名 2021/03/28(日) 15:56:42
起きたら大体首を寝違えてる+16
-0
-
28. 匿名 2021/03/28(日) 15:56:51
筋肉が脂肪に突然変異する+20
-0
-
29. 匿名 2021/03/28(日) 15:56:53
体重が落ちない+33
-0
-
30. 匿名 2021/03/28(日) 15:57:05
ダラダラ動く人とテキパキ動く人の差がすごい+57
-0
-
31. 匿名 2021/03/28(日) 15:57:11
貧乏だと悲惨+58
-0
-
32. 匿名 2021/03/28(日) 15:57:40
運動しないことが肩こりやら腰痛やら色んなところに出てくる+26
-0
-
33. 匿名 2021/03/28(日) 15:57:44
さっきソファ動かしたら腰痛い+8
-0
-
34. 匿名 2021/03/28(日) 15:57:51
色々事がどーでもよくなる。
こだわりがなくなって楽だよ。+49
-0
-
35. 匿名 2021/03/28(日) 15:57:57
もう死にたい+35
-1
-
36. 匿名 2021/03/28(日) 15:58:06
若い時と違う場所に、脂肪が付いてくる。+20
-0
-
37. 匿名 2021/03/28(日) 15:58:06
オールしたら、翌日2日〜1週間くらい体調が悪い。+40
-1
-
38. 匿名 2021/03/28(日) 15:58:39
記憶力、環境適応力の低下+49
-1
-
39. 匿名 2021/03/28(日) 15:58:56
>>25
はははっわかるわ~
中世のドレスかよってなる(笑)+6
-0
-
40. 匿名 2021/03/28(日) 15:59:10
近々やってくる老後が不安+26
-0
-
41. 匿名 2021/03/28(日) 15:59:12
すぐ浮腫むし、浮腫みも取れづらい+18
-1
-
42. 匿名 2021/03/28(日) 15:59:23
久しぶりに写真を撮ると自分の姿にへこむ+67
-1
-
43. 匿名 2021/03/28(日) 15:59:46
掃除機かけただけで寝転がる+47
-1
-
44. 匿名 2021/03/28(日) 15:59:48
トイレが近い+32
-1
-
45. 匿名 2021/03/28(日) 16:00:00
家にいる時の基本姿勢は、横になる。もうこれ当たり前になってる。+75
-1
-
46. 匿名 2021/03/28(日) 16:00:01
特別美味しいなと感じるものが少なくなる+26
-2
-
47. 匿名 2021/03/28(日) 16:00:55
四季折々の野花とかが、無性に健気に思えてきて今年も頑張って咲いたんだねと愛おしく思えてきた。
そしてちょと地味だと思ってた花が実はとても綺麗な事に気が付く。梅とか藤とか+53
-0
-
48. 匿名 2021/03/28(日) 16:01:07
若い芸能人みんな娘、息子のようでかわいく感じる+18
-1
-
49. 匿名 2021/03/28(日) 16:01:24
(何とかなる)なんて考えは消え始める。
心折れる、諦めるそんな事が多い様な気がする。+22
-1
-
50. 匿名 2021/03/28(日) 16:01:38
焼き肉屋行くと焼き野菜と塩タンばっか食べてる
カルビとロース食べると翌朝もたれてる…+16
-2
-
51. 匿名 2021/03/28(日) 16:01:47
>>43
ひとつ用事終わらせては、「ふぅ~疲れたっ」寝転ぶ
また、ひとつ用事終わらせては、「ふぅ~疲れたっ」寝転ぶ
1日これの繰り返し(笑)+54
-0
-
52. 匿名 2021/03/28(日) 16:02:16
通人と会うとお金の話か体の話の割合が多くなる+4
-0
-
53. 匿名 2021/03/28(日) 16:02:29
夕方になると小さい字が見えなくなる+15
-0
-
54. 匿名 2021/03/28(日) 16:04:14
若く見える若く見えるって煽てられてもやっぱりちゃんと老けてる
美容外科行きたいけど そんな余裕あるなら子供に使いたい
でも自分の美容にもお金かけたい
でも我が家はそんな余裕やっぱりない💧+26
-0
-
55. 匿名 2021/03/28(日) 16:09:26
夜更かしすると、2、3日だるい 知らない間に筋肉痛や青アザがつく。 顔は、出てるけど、名前が出てこない。+20
-0
-
56. 匿名 2021/03/28(日) 16:13:21
スーパーで品物を選ぶ時、アゴに手を当てる+10
-1
-
57. 匿名 2021/03/28(日) 16:14:05
健康診断の結果を知るのがこわい。+21
-0
-
58. 匿名 2021/03/28(日) 16:14:55
生理不順
+12
-0
-
59. 匿名 2021/03/28(日) 16:15:27
>>26
スリーコインズの拡大鏡買ったよ(笑)+7
-0
-
60. 匿名 2021/03/28(日) 16:15:42
>>10
それは全世代のガル民のほぼ+7
-0
-
61. 匿名 2021/03/28(日) 16:16:31
>>43
>>51
分かるわ~連続して次の事ができなくなったわ
間にちょいちょい休憩をはさんでしまう
集中力も落ちてきて、何をしても時間のかかることよw
+23
-0
-
62. 匿名 2021/03/28(日) 16:16:56
男性に優しくされなくなる+26
-1
-
63. 匿名 2021/03/28(日) 16:17:59
常に怠い+21
-0
-
64. 匿名 2021/03/28(日) 16:18:51
えーっと、えーっと、なんだっけ
→結局出てこない+32
-0
-
65. 匿名 2021/03/28(日) 16:19:02
散歩行っただけで疲れて昼寝が必要になる。+24
-0
-
66. 匿名 2021/03/28(日) 16:19:29
>>56
スーパーでアゴに手あてるようになった。
若い頃は不思議だったけど。
でも今でもなぜアゴに手がいくかわからない。
中年は自然とアゴに手いくようになってしまうのね。+17
-0
-
67. 匿名 2021/03/28(日) 16:19:39
今日はわりと動けるなって日と、もうつらい、だるい動けない背中きつ…みたいな日を交互に繰り返してる。
わかるかたいますか?+37
-0
-
68. 匿名 2021/03/28(日) 16:20:26
スマホを隈無く駆使しようと思わなくなる+12
-0
-
69. 匿名 2021/03/28(日) 16:21:06
皮製のブランドバッグ
ロングコート
フライパン
重い!疲れる!生気を吸い取られる…
+20
-0
-
70. 匿名 2021/03/28(日) 16:21:07
食べ放題というのに興味が無くなった
良いものをちょこっとでいい。+23
-1
-
71. 匿名 2021/03/28(日) 16:22:05
ヒールのある靴を履いて一日歩くとか
地獄だわ+30
-0
-
72. 匿名 2021/03/28(日) 16:24:09
ナンパが無くなった・・・+14
-1
-
73. 匿名 2021/03/28(日) 16:25:52
悪あがきの40代
まだ諦めきれない50代前半
とうとう受け入れ始めた50代後半
きっと楽になる気がする60代+29
-1
-
74. 匿名 2021/03/28(日) 16:26:41
>>68
わかる!
あと
ポケベル携帯電話スマホ
次の何かが出たらちゃんと使えるのだろかと心配
+7
-0
-
75. 匿名 2021/03/28(日) 16:31:24
いつからだろう…どこに行っても「チラ…チラ…」と見られている気配を感じていたハズなのに…
あと、話す男性が恥ずかしそうにモジモジしていたハズなのに…
いつからだろう…何も感じず…+24
-0
-
76. 匿名 2021/03/28(日) 16:32:10
>>26
レジやってるけど、スマホだされてもそのバーコードがクーポンなのか商品受け取りなのか支払いなのかわからないので一言言ってもらえると助かる。文字見えません…+13
-0
-
77. 匿名 2021/03/28(日) 16:34:40
ここに書かれてることに
わかる、わかるわぁ〜そうそうそれそれ
ってなってること+22
-0
-
78. 匿名 2021/03/28(日) 16:38:51
やたら早く目が覚める
なので寝るのも早くなる
+21
-0
-
79. 匿名 2021/03/28(日) 16:39:21
細胞としてはマイナス要素がほとんどだけど、
同年代の男前がオッサンって何だかエロくない?
これってどういう感情か誰か教えて+4
-0
-
80. 匿名 2021/03/28(日) 16:41:20
コレステロールが高くなる。+12
-0
-
81. 匿名 2021/03/28(日) 16:42:08
>>78
私も眠い日には9時前には寝てる+16
-0
-
82. 匿名 2021/03/28(日) 16:43:56
>>10
私は逆に何に対してもそんなに執着がなくなりどうでもいいや思えてくる事が多くなった。+9
-0
-
83. 匿名 2021/03/28(日) 16:44:39
四十肩が治らない+7
-0
-
84. 匿名 2021/03/28(日) 16:45:11
>>59
これ気になってるんだけど、頭痛くなりそうで。使い心地はどうですか?+2
-0
-
85. 匿名 2021/03/28(日) 16:47:36
モノを落とすことが増えた。
握力が落ちてるのか注意力が散漫なのか…両方かな。+21
-0
-
86. 匿名 2021/03/28(日) 16:49:13
40過ぎて2年経つけど…
膝が痛いってこう言う感じか、ってのがわかるようになってきたよ…+19
-0
-
87. 匿名 2021/03/28(日) 16:50:08
>>79
色気って、アンバランスさから生まれるらしい
美形が崩れ始めるのが中年だから、それじゃないかな+9
-0
-
88. 匿名 2021/03/28(日) 16:51:44
肩こりが辛い😿+13
-0
-
89. 匿名 2021/03/28(日) 16:52:05
家の中で「何やろうとしてたんだっけ?」となり、結局思い出せなくて諦める。
後で何かの拍子にふと思い出すけど、とにかく何かやってる最中に他のことに気をとられたら、もう何もかもすぐ忘れるw+21
-0
-
90. 匿名 2021/03/28(日) 16:55:57
>>12
生理面倒ですよね!4ヶ月来なかった事があったけど、快適でよかった。+5
-0
-
91. 匿名 2021/03/28(日) 16:56:03
白髪がだんだん増える。白髪染めの回数が増えて白髪染めるのが正直めんどう。でも染めないとトンデモナイことになる。+18
-0
-
92. 匿名 2021/03/28(日) 17:01:20
髪にツヤとハリがなくなってきた。1つに結ぶとザンバラの落ち武者みたいだと薄毛の旦那に言われる始末。+10
-0
-
93. 匿名 2021/03/28(日) 17:03:24
朝の手のこわばり。リュウマチかと思って整形外科で調べてもらったけど違うから更年期みたい。あとビンのフタとか洗剤のフタとかが開けづらい。
あとすごいだるい日と調子がいい日とある。早く更年期終わらないかな。+16
-0
-
94. 匿名 2021/03/28(日) 17:03:43
>>89
本当にそれだ。そのうち後で何かの拍子に思い出すこともなくなる日常になんじゃないかと心配になる。
+5
-0
-
95. 匿名 2021/03/28(日) 17:05:38
>>87
そうかなるほどだわ。
私は色気に反応しとったんだ。
ありがとう。+1
-0
-
96. 匿名 2021/03/28(日) 17:07:20
>>24
今まさに膝が痛い+4
-0
-
97. 匿名 2021/03/28(日) 17:07:32
若い頃よりおならがよく出る。
人と車に乗れない。
肉類や乳製品減らしたのに+14
-0
-
98. 匿名 2021/03/28(日) 17:12:12
老眼鏡かけないとがるちゃんが見えない+2
-0
-
99. 匿名 2021/03/28(日) 17:18:19
>>84
ハズキルーペみたいにクリアなレンズじゃないから、嫌な人は嫌かもしれないけど、私は長時間使う事はないのでこれで十分です。
スマホだけじゃなく、手元がサッと拡大できるので扱いやすいかな。
+0
-0
-
100. 匿名 2021/03/28(日) 17:20:18
メガネが遠近両用になった+2
-0
-
101. 匿名 2021/03/28(日) 17:26:28
旅行すら億劫+12
-0
-
102. 匿名 2021/03/28(日) 17:27:24
>>37
まずオール出来ない...+13
-0
-
103. 匿名 2021/03/28(日) 17:32:48
ホラー映画観てて、画面暗くて見せ場がみえないことがある。+10
-0
-
104. 匿名 2021/03/28(日) 17:34:05
体がだるだる垂れてる
若い人がみんな同じに見える+22
-0
-
105. 匿名 2021/03/28(日) 17:55:01
テレビ会議でもたついて後輩達にイライラされる+7
-0
-
106. 匿名 2021/03/28(日) 17:55:28
>>17
当日、急に気分が落ち込む事が増えた+12
-0
-
107. 匿名 2021/03/28(日) 17:58:53
>>24
起きたての腰の痛さがハンパない+4
-0
-
108. 匿名 2021/03/28(日) 17:59:09
ホラーみても全然怖くなくなった。どうせ作り物だからなーって冷めてる。
でも花嫁のれんや朝ドラは楽しく見てる。
+7
-0
-
109. 匿名 2021/03/28(日) 17:59:51
>>26
始まったのね+2
-0
-
110. 匿名 2021/03/28(日) 18:02:32
>>36
下腹、背中、首の後ろとかついてきた+7
-0
-
111. 匿名 2021/03/28(日) 18:14:39
>>64
人の名前がホントに出てこない+8
-0
-
112. 匿名 2021/03/28(日) 18:16:18
>>67
ホンモンバランスが乱れてるのかもね+4
-0
-
113. 匿名 2021/03/28(日) 18:17:30
若手イケメン俳優というものが次から次で覚えられない
なんとなくこの人はっと覚えたくらいに
髪色ヘアスタイルを全く変えられると
もうわからなくなる
+6
-0
-
114. 匿名 2021/03/28(日) 18:17:36
>>69
デザイン重視から機能性になった+5
-0
-
115. 匿名 2021/03/28(日) 18:21:20
何もしないと後姿が象さんみたいになる+5
-0
-
116. 匿名 2021/03/28(日) 18:22:59
>>78
目覚ましが鳴る前に目が覚める事が増えた+5
-0
-
117. 匿名 2021/03/28(日) 18:24:06
甘いものが苦手になる+2
-0
-
118. 匿名 2021/03/28(日) 18:25:12
>>80
コレステロール、血糖、尿酸値、中性脂肪とか気になる様になるよね+13
-0
-
119. 匿名 2021/03/28(日) 18:28:58
なんか脂っぽい
爽やかさがなくなる
垂れる
太る+6
-0
-
120. 匿名 2021/03/28(日) 18:29:43
昔さぁ「15でオバンと呼ばれます」って曲あったよね?かれこれ30年以上前だけど…+2
-0
-
121. 匿名 2021/03/28(日) 18:30:40
>>93
手足の親指の付け根が痛いと注意!検査も専門科で調べないと見逃すよ、叔母が整形外科で大丈夫と言われて数年後リュウマチだった。+2
-0
-
122. 匿名 2021/03/28(日) 18:33:29
>>1
諦めがよくなる。+3
-0
-
123. 匿名 2021/03/28(日) 18:35:19
>>10
それは人によりけりw+1
-1
-
124. 匿名 2021/03/28(日) 18:35:30
若いとき人生の先輩達が年になったらこうよ
と教えてくれたことが身をもってわかるようになる
なんなら後輩達に言う側になってる+5
-0
-
125. 匿名 2021/03/28(日) 18:36:00
老 眼+4
-0
-
126. 匿名 2021/03/28(日) 18:37:34
「世の中の字は小さすぎる!」
ふーん、と思っていたが、だんだんわかってきた(泣)
まだ叫びたいほどではない+5
-0
-
127. 匿名 2021/03/28(日) 18:38:50
異性に恋い焦がれる気持ちを完全に忘れた
一人がいい+8
-0
-
128. 匿名 2021/03/28(日) 18:39:51
>>101
同じく。
昔は自分は旅行は好きな方かと思ってたけど違ってた。
+6
-0
-
129. 匿名 2021/03/28(日) 18:46:01
血糖値、とか高血圧、とか若い頃に気にならなかったものが敏感に気にするようになった。+7
-0
-
130. 匿名 2021/03/28(日) 19:00:18
猫の毛色が似てると見分けがつかないが
自分ちの猫はすぐわかる+1
-0
-
131. 匿名 2021/03/28(日) 19:02:02
>>121
足の指は痛くないです。専門科って何科に行ったらいいですか?+1
-0
-
132. 匿名 2021/03/28(日) 19:02:06
妖精感は無くなる
+4
-0
-
133. 匿名 2021/03/28(日) 19:45:58
子供にどこか遊びに行こうと言われる度に千代の富士の引退の言葉体力の限界というセリフを心の中でつぶやきます+7
-0
-
134. 匿名 2021/03/28(日) 19:54:53
千代の富士は強かった
最近は横綱が年下だ+0
-0
-
135. 匿名 2021/03/28(日) 20:08:23
>>134
間違えた。最近じゃなくてだいぶだいぶ前からだ
昔のことが最近のことのよう
時のたつのがはやい
+2
-0
-
136. 匿名 2021/03/28(日) 20:44:53
時間が早く感じる+2
-0
-
137. 匿名 2021/03/28(日) 21:12:43
>>42
特に後ろ姿!
正面はまだ誤魔化せるけど、背中腰あたりがオバはん…+3
-0
-
138. 匿名 2021/03/29(月) 00:23:32
>>128
すごい分かる
20代の時と価値観がガラッと変わるよね
自分は10代から手汗がびちょびちょだったから一生汗が出やすい体質なんだなと思い込んでた
でも30代になって手も体もガッサガサになったw
だから体質じゃなくて単に若かったから新陳代謝がよかっただけなんだなと
あと若い時は体が柔らかかったり腰痛も全くなくてそういう体質だと思い込んでたら30すぎたらかなり体固くなったし腰痛にもなった
若い時が単に若いから元気だっただけで年取ったら自分の中の当たり前が全部崩れた+2
-0
-
139. 匿名 2021/03/29(月) 04:26:46
食べ物で胃がもたれる。 成人式で暴れる人見れると
そんなにモテたいのかよってテレビに叫ぶ+2
-0
-
140. 匿名 2021/03/29(月) 05:01:05
若いとき 湧き出る泉
中年 沼っぽい+1
-0
-
141. 匿名 2021/03/29(月) 08:17:24
証明写真にショックを受ける+1
-0
-
142. 匿名 2021/03/29(月) 12:51:56
>>67
わかります
昨日が超絶しんどかったです
ましな日もあります
あくまでまし、ですw+0
-0
-
143. 匿名 2021/03/29(月) 16:08:05
オナラの音が「ぷう〜」っていう高めの音から、だんだん「ぶぶぉお!」っていう低めの音になってきた。
年を取ると肛門もたるんできてるんだろうなと鬱。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する