-
1. 匿名 2021/03/28(日) 09:41:37
姉妹揃って独身で人生フィニッシュしそうです。
姉妹で二人暮らしをしており、共同で立ち上げた会社経営が忙しく、気づいたら二人とも独身のまま人生終わりそうです。
姉妹や、兄弟全員が独身の方他にもいますか?+286
-5
-
2. 匿名 2021/03/28(日) 09:42:37
+100
-6
-
3. 匿名 2021/03/28(日) 09:43:21
+65
-0
-
4. 匿名 2021/03/28(日) 09:43:30
今は不干渉の時代+お節介おばさんは絶滅したから端から結婚願望なくて兄弟全員独身とかザラにいる+259
-5
-
5. 匿名 2021/03/28(日) 09:44:05
姉妹や兄弟は影響するよね
ひとり離婚すると周りみんな離婚する。
でもひとり結婚して子ども生んで幸せそうだと、周りもみんな結婚する+7
-42
-
6. 匿名 2021/03/28(日) 09:44:16
2人姉妹。
40過ぎましたが、ふたりとも結婚する気配どころか彼氏すらいませんよ‥+267
-3
-
7. 匿名 2021/03/28(日) 09:44:37
私離婚
妹独身でもいいのかな…
老後は2人で暮らそうと思ってます
婆どうしで+212
-2
-
8. 匿名 2021/03/28(日) 09:44:58
「忙しかったから」っていうのを理由付けにしてなんとかやってきたんだろうけど、ぶっちゃけ忙しい中でも全然結婚できるよ
むしろ有能な経営者の女性はちゃんと結婚してるイメージ+41
-46
-
9. 匿名 2021/03/28(日) 09:45:01
>>5
離婚家系+12
-6
-
10. 匿名 2021/03/28(日) 09:45:30
4人兄弟
姉アラフォー→結婚願望無し、ジャニヲタ
兄アラサー→結婚願望無し、ドルヲタ
私20後半→結婚願望あるけど非モテ(一番悲しい)
妹20後半→音信不通
私は4人も産んだのに1人も孫の顔が見れない…ってボヤいてた60代のお母さん。
ごめんね、私は本当に結婚したいんだよ…。+319
-6
-
11. 匿名 2021/03/28(日) 09:46:28
>>5
そんなことはないw+21
-1
-
12. 匿名 2021/03/28(日) 09:46:43
>>1
今からでも結婚したら親は喜びそう。+25
-12
-
13. 匿名 2021/03/28(日) 09:46:47
>>5
そんなことないよ…
ご近所さんで兄弟のうち1人がアラフォー越えても独身で家にいる人が5件はあるよ、
私の兄弟も含む、
私も近所の人も幸せな結婚しているけどね、+49
-10
-
14. 匿名 2021/03/28(日) 09:46:50
>>1
独身でもちゃんと会社立ち上げて、順調なんてとても素敵だと思います!
ご両親も結婚が全てだとは思っていないと思います!+362
-14
-
15. 匿名 2021/03/28(日) 09:46:52
2人ならまだしも、普通に定職ついてて普通の容姿の子供が3人いて全員独身とか親に何かしらの問題あると疑ってしまう
+111
-73
-
16. 匿名 2021/03/28(日) 09:47:58
>>1
姉妹揃ってバツイチです。
バツイチって既婚と独身に分けると、独身だよね。たまに既婚と未婚という分け方もあってよく分からない。
知ってる方教えてください!+26
-4
-
17. 匿名 2021/03/28(日) 09:48:05
>>1
何歳なの?+16
-1
-
18. 匿名 2021/03/28(日) 09:48:10
>>10
結婚願望のない上二人は期待できないけどあなたにはまだまだ希望あるでしょ!親のためじゃなくてもあなたのために婚活なり頑張ってね!+237
-4
-
19. 匿名 2021/03/28(日) 09:48:12
>>8
姉妹二人三脚で会社経営してたら、片方がいい人出来て結婚したくなっても、もう片方に遠慮しちゃいそうだよね。+7
-9
-
20. 匿名 2021/03/28(日) 09:48:24
鈍臭くて人に良く迷惑かける自覚があるので
独身でもいいかなと思ってしまう。
結婚願望がない訳じゃないけど
合う人がいなかったらしなくていいかなと思ってる。
妹は勉強も運動もできるので
結婚してたくさん子供作って欲しい。
せめて同じ失敗を繰り返さないように
必死で生きてる。+37
-3
-
21. 匿名 2021/03/28(日) 09:49:42
4人全員独身よ〜
みんな40代になったから、恐らくこのまま独身だと思う+128
-0
-
22. 匿名 2021/03/28(日) 09:49:49
二人姉妹って独身率高いイメージ。
+9
-24
-
23. 匿名 2021/03/28(日) 09:50:06
おばさんになった姉妹2人で住んでて揉め事は起きないのですか?どちらも働いているからかな…どっちかが体の都合などで働けなくなったら片方が金銭的身体的面倒見る事になりますけどそれは問題ないのでしょうか?+13
-8
-
24. 匿名 2021/03/28(日) 09:50:12
>>15
私の兄弟がまさにそれ
姉43歳独身 海外在住事実婚10年目
兄41歳独身 都内住みで自分が稼いだ金は自分に使いたい、結婚したくないタイプ
私32歳 彼氏いない歴年齢=年齢 単なるモテないだけ+27
-15
-
25. 匿名 2021/03/28(日) 09:50:26
>>1
すごいなぁ
+46
-0
-
26. 匿名 2021/03/28(日) 09:50:39
兄 バツイチ
姉 バツイチ
私 独身
両親は仲良しなのに何故こうなった笑+109
-2
-
27. 匿名 2021/03/28(日) 09:50:47
私と私の姉です…。+1
-0
-
28. 匿名 2021/03/28(日) 09:51:59
>>5
どこ情報よ。+7
-1
-
29. 匿名 2021/03/28(日) 09:52:25
姉32歳、私29歳
どちらも彼氏いるけど結婚してない。
祖父の会社がうまくいかなくて、父親が借金あるからかなーと思ってる。
姉は結婚の話あったけど、破談になったし。
親の借金は相続しない限り子どもに影響はないって言うけど、間接的に影響してくるよね。
私も結婚できないのかなーと思ってくる。+30
-5
-
30. 匿名 2021/03/28(日) 09:52:49
>>5
そんなことありませんが……+6
-1
-
31. 匿名 2021/03/28(日) 09:52:52
>>15
親戚にいるけど、人目もはばからずいつも夫婦喧嘩してる親だったよ。
子供達結婚願望はないと言っていた。まだ全員30代だからこれからはわからないけどね。+62
-3
-
32. 匿名 2021/03/28(日) 09:52:58
>>18
ありがとう(TT)
実はコロナ前に2年間婚活してて…たまに出逢う良さそうな人はみんな難ありで(バツイチとか破産者とか)
私が選り好みしすぎなのかなと思ってコロナをきっかけに自分のこと見つめ直してるところなんだ。
普通体型だけど不細工な私は需要なんて無い気がする…兄と姉はぱっちりおめめで可愛らしい顔してるのに。交換して欲しいくらいだよ…。+45
-9
-
33. 匿名 2021/03/28(日) 09:53:42
兄、私、妹
全員アラフォー独身
親は嘆いてる+113
-1
-
34. 匿名 2021/03/28(日) 09:53:50
羨ましい
妹だけ結婚したから肩身狭い😢+12
-6
-
35. 匿名 2021/03/28(日) 09:53:51
>>24
事実婚って結婚だけど+20
-10
-
36. 匿名 2021/03/28(日) 09:53:54
三人兄弟、一時期皆結婚してたけど全員離婚した+60
-1
-
37. 匿名 2021/03/28(日) 09:54:13
>>10
まだまだ20代なんだから非モテとか気にしない
結婚願望があるなら必ず出逢いはあるよ(理想が高過ぎなければ)
上のヲタ2人が相手に紹介可能な程度にヤバい感じじゃなかったら大丈夫+139
-2
-
38. 匿名 2021/03/28(日) 09:54:45
うちも姉妹揃って40代だけど、独身。子供嫌いだし、家庭環境のこともあり、とてもじゃないけど結婚願望なんて湧かなかった。貯金もしてるし定職についてるし退職金もそこそこあるし、大病さえしなきゃ、まあ大丈夫かなと思う。+81
-1
-
39. 匿名 2021/03/28(日) 09:56:19
>>10
一番悲しいのお姉ちゃんじゃない?
+6
-16
-
40. 匿名 2021/03/28(日) 09:56:55
なんか素敵じゃん
不仲よりいいじゃん、+21
-0
-
41. 匿名 2021/03/28(日) 09:57:34
>>4
うちも
親戚見たら子なし夫婦、独身が結構いる
みんな遺言書書いて老後の備えまでしてる+47
-3
-
42. 匿名 2021/03/28(日) 09:57:56
>>29
それは仕方ない。
配偶者家族の金銭問題ってあるあるだから、避けるひとの方が多い。+14
-1
-
43. 匿名 2021/03/28(日) 09:58:08
三姉妹揃って独身ww+54
-0
-
44. 匿名 2021/03/28(日) 09:59:21
他の兄弟構成と比べて2人姉妹の独身率って高くない?
2人でも、兄妹と、兄弟の場合はあまり聞かないけど2人姉妹は独身率かなり多い。+7
-12
-
45. 匿名 2021/03/28(日) 09:59:21
二人姉弟。
弟は現在沖縄在住。
姉と違って要領よしで積極的。
沖縄でお嫁さん見つけてくれないかな。
と自己肯定感なしの姉は思う。+19
-0
-
46. 匿名 2021/03/28(日) 10:00:35
>>10
一人も孫が見れない はうちも同じだ。
ちょっとトピズレだけど、私はアラフォー既婚だけど子なし。(今後も予定なし)
妹も30代半ば既婚だけど子なし。もうひとり弟いるけど独身 だからね。 親は どう思ってるかな?🤔たまに考える。+83
-6
-
47. 匿名 2021/03/28(日) 10:01:10
姉妹2人で独身。ちなみにいとこが7人いて5人独身。結婚する気ゼロ。+53
-1
-
48. 匿名 2021/03/28(日) 10:01:41
>>16
今はバツイチ独身だけど、
このトピの場合は一度も結婚した事のないって話だと思いますよ。+10
-0
-
49. 匿名 2021/03/28(日) 10:02:03
ちょっとズレるけど、私は既婚だけど子なし。私の姉、旦那の兄、妹は皆独身。私らの代で家系が終わってしまう。+32
-1
-
50. 匿名 2021/03/28(日) 10:02:12
>>31
パートさんとこも娘ふたりが生涯独身宣言らしい
本人しないけど
ばあちゃん曰く、夫婦仲悪いから結婚に対する良さが分からないとのこと+20
-3
-
51. 匿名 2021/03/28(日) 10:02:56
>>26
我が家と同じ構成だ!
でも、最近アラフィフの兄の再婚が決まったらしい
姉は常に男がいる
私は結婚願望ZERO+25
-2
-
52. 匿名 2021/03/28(日) 10:03:48
>>50
うちも…
兄は幼稚園の時に父の暴力で亡くなってしまった
姉と私が生き残ったけど、
家庭=恐怖なので結婚願望全くない+57
-4
-
53. 匿名 2021/03/28(日) 10:04:05
うちも3姉弟誰も結婚してない。
それどころか従兄弟も誰も結婚していない。
アラフィフ、アラフォーの孫が9人いても、孫の結婚式に出た事がない祖父母。
こんな家系もおります。+70
-3
-
54. 匿名 2021/03/28(日) 10:04:12
姉と私
けど2人暮らしは無理!
姉が生真面目過ぎて嫌だ+15
-0
-
55. 匿名 2021/03/28(日) 10:04:59
結婚しても幸せとは限らない。
兄→結婚して数年で不仲で離婚
姉→結婚して10年。不妊治療したけど子供いない。
私→結婚して子供が産まれたけど、知的障害の子供産まれる。二人目産まない予定。
両親は本音を言えば、健康な孫が欲しかったと思う。
私らの世代で血が途絶えるわ。
+71
-3
-
56. 匿名 2021/03/28(日) 10:05:59
>>52
えぇ…
逆にあなたは幸せな家庭を築いてほしいわ+56
-0
-
57. 匿名 2021/03/28(日) 10:06:14
>>44
親と娘が仲良しだと実家の居心地がよくて婚期遅れる。+12
-2
-
58. 匿名 2021/03/28(日) 10:08:03
私も兄もアラフォー独身恋人なし
正直家庭環境に問題ありまくりで性格も歪みまくりだから、その結果だと思う
普通の家庭環境で親がまともな家の人は、こんなことに悩む前に自然と出会って結婚するんだろなぁ+62
-2
-
59. 匿名 2021/03/28(日) 10:08:21
私の知ってる人で40オーバーで姉妹2人で輸入雑貨屋やってる人がいる。2人とも独身で美人。
もしかしたらパトロンでもいるのかな?と思ってしまうくらいの美しい姉妹。
話した事あるけど、フワッとしてて品と色気が滲み出てて麻生久美子に似てるなぁと思った。
海外で買い付けしてお店で売ったり多国籍料理教室開催したりとリア充。姉妹で気の合う仲良しで美人とか羨ましいと思う。+71
-1
-
60. 匿名 2021/03/28(日) 10:08:48
>>4
兄は離婚協議中で私は独身35歳
二人もと仕事には恵まれた方だとは思うけどこの先心配になる+37
-0
-
61. 匿名 2021/03/28(日) 10:11:19
>>10
20代後半なんて売り手市場だよー!!
婚活したらすぐ決まるかもよ!!+86
-1
-
62. 匿名 2021/03/28(日) 10:11:33
>>1
姉妹で会社、しかも軌道に乗ってるなんて羨ましい限り。+104
-0
-
63. 匿名 2021/03/28(日) 10:12:28
>>14
それでも結婚したら、親はもっと喜ぶよ。+10
-11
-
64. 匿名 2021/03/28(日) 10:14:06
>>5
稀かもしれないけど元彼宅の兄、姉、元彼全員バツあり。兄と姉はバツ2で元彼バツイチ、母親もバツイチ。
ただのDQN一家だったのかも。+8
-0
-
65. 匿名 2021/03/28(日) 10:14:15
うちも誰も結婚してない。
実家の家族は冷めた感じのあまり関わり合いのない感じでした。
私も本当に合う人がいればしたいけど、そうでもないならしたくないですw+37
-0
-
66. 匿名 2021/03/28(日) 10:15:10
>>62
しかも老後も一緒なら、真の独身と違って全然心強い。
+33
-0
-
67. 匿名 2021/03/28(日) 10:17:12
独身でも兄弟仲いいならいいね。
私は兄弟とも親とも疎遠で天涯孤独状態だよ。
+42
-0
-
68. 匿名 2021/03/28(日) 10:19:03
兄と私の2人兄弟
私はバツイチで子供なし
兄は1度も結婚したことがない
ウチは本家なので代々続いてきた家系も私たちの代で途絶えることになる
+40
-0
-
69. 匿名 2021/03/28(日) 10:20:16
>>38
羨ましい!
私は既婚だけど結婚を機に仕事やめちゃって後悔しかしてない。
離婚してももう40だからまともな職にもつけなさそうだし人生終わった+15
-0
-
70. 匿名 2021/03/28(日) 10:20:59
3人兄妹だけど、真ん中の兄が統合失調症になってしまい、相手に迷惑をかける可能性があるので結婚も婚活もするつもりがない。問題あるとか言われると悲しいよ。自分なりに考えて出した結論なのに。+43
-0
-
71. 匿名 2021/03/28(日) 10:21:05
>>1
人生の成功者じゃないですか
安月給無能社畜の自分から見たら羨ましい限りですわ+76
-1
-
72. 匿名 2021/03/28(日) 10:24:12
うちは、両親離婚してないですが、機能不全家族だったようで、私含めまともな子供がいなく
私バツイチ
弟バツ2
妹バツイチからの半年前再婚(いつまで続くか分からない)
子供3人終わってる。
+9
-4
-
73. 匿名 2021/03/28(日) 10:24:31
>>41
子なし夫婦は独身とは違うよね、ここで話題にするのおかしくない?+29
-2
-
74. 匿名 2021/03/28(日) 10:26:21
>>56
物音が怖いので人と暮らすのは…
情けないけど鳩がベランダに来ただけで目が覚めてしまう+16
-0
-
75. 匿名 2021/03/28(日) 10:28:53
>>8
それを言っては元も子もない!+1
-4
-
76. 匿名 2021/03/28(日) 10:29:13
「お前達は親不孝、カタワ者(障害者の意味)だな」と親戚のおっさんに言われる。
両親が親戚の中で肩身が狭そうだったり、デイサービスでの孫トークに入れなくて寂しそうな場面を見ると申し訳ないとは思う。+6
-13
-
77. 匿名 2021/03/28(日) 10:31:16
>>2
いきなり2コメに浅田姉妹の画像貼るとか
あのストーカーアンチが待機してて気持ち悪い+19
-2
-
78. 匿名 2021/03/28(日) 10:32:35
>>15
偏見だよ+43
-2
-
79. 匿名 2021/03/28(日) 10:34:27
>>77
アレ、精神異常者だから+7
-0
-
80. 匿名 2021/03/28(日) 10:34:32
>>10
同じ多人数兄弟独身の方に初めて出会った…!音信不通もいるので似てる…
うちはほぼアラフォーで5人です…。「ご兄弟ご結婚は?」と聞かれると答えるのが気まずくなる。我が家は自己肯定感低い育てられ方したのも関係あるかも。
10さんはまだ20代なので、これから素敵な人に巡り会えますように(´∀`)b+48
-2
-
81. 匿名 2021/03/28(日) 10:36:29
>>1
両親ともに毒親。
兄と私と妹は四十過ぎても独身です。
3人とも自殺未遂の経験あり。
+33
-2
-
82. 匿名 2021/03/28(日) 10:47:04
>>41
遺言書、親が書いて法務局に預けてる
相続でトラブルのが1番しんどいからね
+11
-0
-
83. 匿名 2021/03/28(日) 10:47:45
>>26
一度結婚した2人がいるし未婚全員独身のヤバさと違う気がする+44
-0
-
84. 匿名 2021/03/28(日) 10:53:48
>>1
仕事が順調で、充実してそうだから羨ましい。ウチは2人姉妹非正社員、アラフォー、モテる要素なし、母親に嘆かれてるよ。ごめんね。+45
-0
-
85. 匿名 2021/03/28(日) 10:55:08
>>24
海外だと、事実婚=結婚なんじゃないかな?
フランスなんて、正式に結婚しない方が多いなんて聞くし。+27
-2
-
86. 匿名 2021/03/28(日) 10:58:35
>>15
我が家これほぼ当てはまる。
4人兄妹だけど、ほぼ全員年齢=交際経験ナシ
1人だけ、兄が30代後半で、去年お見合いして初めて付き合った女性と結婚できた。
それまでは本当に全員が、年齢=交際経験ナシだった。
そもそも両親が、お見合い全盛の頃だからなんとか結婚できたんだろうなって2人なんだよね。。+43
-0
-
87. 匿名 2021/03/28(日) 11:00:33
>>1
自分だけ独身というのも辛いもんだよ…+24
-2
-
88. 匿名 2021/03/28(日) 11:01:33
>>1
知人にいた
お父さん会社役員で高収入、お母さん専業主婦で夫婦仲良好
長女ドイツで勤務中50代独身、次女40代後半バツイチ子なし独身
立派なお家なのになぁと思ってしまう+9
-11
-
89. 匿名 2021/03/28(日) 11:01:55
>>1
姉妹社長かっこいいな!
応援しております!+24
-0
-
90. 匿名 2021/03/28(日) 11:05:57
>>86
家族間に恋愛の匂いがあるかどうかは大きいのかもね〜
友達三姉妹で全員20代で既婚子持ちだけど、
20歳前後でみんな彼氏がいて、土日は家でお互いの彼氏と顔を合わせてしまうことがしょっちゅうだったらしいよ+20
-0
-
91. 匿名 2021/03/28(日) 11:11:43
>>10
うちは3人だけど、まさか親は3~4人も子供がいて孫の顔が見られないとは思いもしなかっただろうね。
父親は友人への年賀状に「孫は可愛いか?うちは誰も行かないよ」と愚痴を書いていたのを見てしまったw+81
-0
-
92. 匿名 2021/03/28(日) 11:15:39
>>1
姉妹仲良く共同で会社立ち上げるなんて羨ましいです。
うちは姉妹でお互い結婚してるけど、仲良くないし全然会わない。+23
-0
-
93. 匿名 2021/03/28(日) 11:15:47
近所に3姉妹独身で3人で住んでる70~80歳のおばあさんがいる。私は30歳で姉が2人いてみんな独身だけど不仲。仲がいいおばあさんたちが羨ましい。+28
-0
-
94. 匿名 2021/03/28(日) 11:16:05
>>63
そりゃあ結婚したら親はもっと喜ぶだろうね。+8
-2
-
95. 匿名 2021/03/28(日) 11:16:22
身を寄せあって生きれるから幸せなんじゃないかと。私は自分だけが独身で、兄弟が自分の家庭つくってからは距離があくばかりなので、ともに独身なのが羨ましいです。+18
-0
-
96. 匿名 2021/03/28(日) 11:17:31
>>7
姉妹がいる人うらやましい。
私は独身の兄がいる。もし将来一緒に暮らせたら助けあえるかもしれないし端から見たら夫婦にも見えるだろうけれど兄は嫌がるかなあ。+44
-0
-
97. 匿名 2021/03/28(日) 11:17:31
>>39
結婚願望ないのがかわいそうなの?
あんたの頭がかわいそうだよ+13
-2
-
98. 匿名 2021/03/28(日) 11:17:33
>>46
ちなみに、46さんも妹さんも選択こなしなのか、
子供が出来なかったかどっちですか?+9
-0
-
99. 匿名 2021/03/28(日) 11:19:30
>>86
私の母も4兄姉です。末っ子。
長男次男がただの一度も働いた事無いコドオジ。
当然独身(結婚されても困るわ)
長女は離婚後、生活保護
唯一、結婚続いてるのは母だけだけど家庭崩壊してます。
そんな家庭で育った私と妹はアラフォー独身です。+18
-2
-
100. 匿名 2021/03/28(日) 11:19:39
>>90
中学時代、クラスメートとたまたま校門で会ったから途中まで一緒に帰っただけで相手の家電にクレーム、私は首絞められるような我が家とは大違いだなw
それ以降彼氏はいるけど、家では異性の話なんか一個も出さないし、25過ぎて、親が急に結婚とか孫とか性的なこと言い出すの嫌悪感あった。
だから親に彼氏を紹介するなんてありえないし、結婚できないや。+24
-1
-
101. 匿名 2021/03/28(日) 11:24:50
姉34、私31。
2人とも独身。都内に住んでると独身でも全然珍しくない気がする。+32
-3
-
102. 匿名 2021/03/28(日) 11:25:35
>>99
ヤヴァミ+1
-0
-
103. 匿名 2021/03/28(日) 11:26:32
>>86
ブ底辺遺伝子か、全員ブ+10
-3
-
104. 匿名 2021/03/28(日) 11:26:50
>>52
私も虐待されて育ちました
しかも母がよく違う男を連れ込んでたのでその辺もトラウマになっているのだと思います
使用済みコンドームが落ちてたり下ネタ言われたりしていましたから性的な話題が今も苦手です
姉も私も妹も独身です+41
-0
-
105. 匿名 2021/03/28(日) 11:27:25
>>94
悪い相手なら縁切られます+4
-1
-
106. 匿名 2021/03/28(日) 11:28:32
>>98
選択許す事情あるんだろ?遺伝とか+3
-0
-
107. 匿名 2021/03/28(日) 11:29:09
>>100
親が束縛激しすぎるじゃん。
簡単に言って悪いけれど縁切りして遠くで幸せになれないものかな。
+11
-1
-
108. 匿名 2021/03/28(日) 11:29:28
>>10
子供が3人以上いて誰も一度も結婚してない家庭知ってるけど、悩んでるんだろうか。40代。でもあなたはまだ20代で結婚願望があるから可能性は高い。40代になってしまってから結婚願望が芽生えてもなかなか大変だよ。早いうちに行動したほうがいいと思う。+52
-1
-
109. 匿名 2021/03/28(日) 11:29:40
姉、シングルマザー
妹、1度も彼氏ができたことない。
こんな感じです。
+6
-2
-
110. 匿名 2021/03/28(日) 11:29:50
>>105
立派に稼いで生活できるなら変な男に引っかかるより…だね。+7
-0
-
111. 匿名 2021/03/28(日) 11:30:01
>>87
分かります!
4人姉弟私以外全員結婚して子供2人ずついます。
従姉妹も見事に全員結婚してる……
私41歳独身彼なし実家住まい。
肩身狭いです……+20
-5
-
112. 匿名 2021/03/28(日) 11:30:02
アラフォー姉妹独身
父がモラハラだったから結婚に憧れなかった
+12
-0
-
113. 匿名 2021/03/28(日) 11:30:50
>>110
家に資産があるとです。kKみたいの堪らないんで+5
-0
-
114. 匿名 2021/03/28(日) 11:32:20
>>99
私の叔父ももうずっと働いてない。アーリーすぎるリタイア。接点あんまりないけどなんかいつか迷惑かけられそうで気が重いよね。身体を壊して入院でもされたらさ。+4
-0
-
115. 匿名 2021/03/28(日) 11:35:53
>>107
34歳だけど、仕事にも趣味にも友人にも恋人にも恵まれて幸せではあります。
ただ、実家と相手を関わらせたり、結婚はしたくないだけで相手も了承済みだし、今後もっと年取って異性と縁がなくなってもそれはそれでいいかなと思っています。
(まともな男性とそのご実家とは、私の実家と関わらずに結婚の話を進めるのは不可能だと20代で悟ったので…)+8
-0
-
116. 匿名 2021/03/28(日) 11:38:13
自立してるならいいんじゃない。昔何かの事件で40過ぎた兄弟姉妹4人と両親で暮らしてる家あったよね。+8
-0
-
117. 匿名 2021/03/28(日) 11:38:31
親や親戚に毒気というか底辺寄りのヤバさあると
結婚願望とか家系残そうって気はなくなる
むしろ家系を途絶えさせた方がいいとすら思える+39
-0
-
118. 匿名 2021/03/28(日) 11:42:29
>>33
そりゃあ親は嘆くわ。
子供を3人産んだのに、孫を1人も見れないなんて。+10
-12
-
119. 匿名 2021/03/28(日) 11:42:51
>>117
○○家断絶、とか世界史で習ったしあまり珍しくもない気がする。+1
-0
-
120. 匿名 2021/03/28(日) 11:45:06
>>87
わかってないな…
自分だけなら自分がダメなんだで納得できるけど
兄弟全員だと家に問題がある感がはたから見て浮き彫りになるから嫌なんだよ
辛いのベクトルが違う+14
-1
-
121. 匿名 2021/03/28(日) 11:47:06
同性の仲良い姉妹いいな
老後一緒に暮らしたり出かけたりできるの羨ましい+25
-0
-
122. 匿名 2021/03/28(日) 11:51:35
うちは4人中3人が独身
全員40代半ばから後半
私は先天性の病気ありだから、最初から結婚はあきらめていた。
妹は、スカウトが来たほどの美貌だったし、今もイケてる(年齢のわりに)しかしそれがあだになり、ストーカーに追いかけられ、男嫌いに
兄は優しい性格が元でメンタルが壊れ、結婚どころじゃない…
母は子育てが楽しかったから、孫はいらないといってはいるけど…孫は1人いるけど、外国であまり会ったことすらない
結婚や孫に縁のない家系はあるものだよ+19
-1
-
123. 匿名 2021/03/28(日) 11:52:02
>>117
めっちゃわかる。
明らかにやべーやつを世間体とかで無理やり結婚させちゃったツケが来てるよね。+21
-0
-
124. 匿名 2021/03/28(日) 11:52:27
3人姉妹で20代で持ち家共同購入してずっと一緒に生活している。
もうローンも完済していて今40代。
生涯独身は決定している。
3人姉妹で助け合って穏やかな老後を送りたいと思っているよ。+37
-0
-
125. 匿名 2021/03/28(日) 11:53:05
>>7
仲のいい身内なら、わざわざ他人と暮らすより居心地いいかもね。+25
-0
-
126. 匿名 2021/03/28(日) 11:58:31
>>118
産んだのにって言い方
子ども側からしたらそんなの知らんわ+40
-2
-
127. 匿名 2021/03/28(日) 12:00:29
>>121
本当それよね。
仲が良くても兄や弟とでは買い物や旅行に行かないし、老後に一緒に暮らすとか難しい。
これが姉妹だと老後1人でも助け合えるからいいなぁ。+14
-0
-
128. 匿名 2021/03/28(日) 12:12:03
>>117
私はそのタイプです
友達も同じタイプで兄弟揃って独身ですが、やはり一族にはトラブルが多いと言っていました
友達は親に結婚しろ子供を作れと言われているそうだけど、底辺は底辺としか結婚できなくて底辺を次世代に繋げているのではないかと考え、結婚はしないと子供の頃から決めていたそうです
私は母が3回離婚していて「結婚に向かない人間ているのだわ」などと言っていて、私に「結婚しろ」とは一度も言ってこないので、気楽に生きています+12
-0
-
129. 匿名 2021/03/28(日) 12:16:40
>>52
家庭が恐怖になる気持ちわかります
特に父親の暴力ってどうしようもなく怖いじゃないですか…
それを受け続けると男を信頼できなくなります
今は穏やかだけど怒ったら怖いな、なんて思います
付き合ったこと一度しかないですが痩せていて優しそうな人選びました
それでも男という存在にふと恐怖が湧いてしまいわかれました
ちょっとした苛つきや、ライブなど楽しいことでも感情の激しさが見えると不安になるんです
わたしはもう二度と誰かと付き合うことはないし、結婚も無いでしょう+17
-0
-
130. 匿名 2021/03/28(日) 12:20:25
兄弟3人。私→アラフォーそこそこ恋愛経験あるけどダメンズ好きで結婚できず 弟2人→陰キャで彼女なんてできるわけないタイプ 親は孫欲しかったみたいで嘆いてるよ。ごめん父母。男と出会いはかなりあったけど見る目なくて。+6
-0
-
131. 匿名 2021/03/28(日) 12:23:01
見ていると、兄弟姉妹揃って独身、バツイチ、結婚が早い、晩婚など似たような境遇がなぜか多い。
家庭環境や親の育て方に何か理由があるのかなぁ?+12
-2
-
132. 匿名 2021/03/28(日) 12:24:00
>>122
お母さん素敵だね。
お兄さんと妹さん可哀想だけど、安全な場所で幸せになってほしい。
あなたもね。
海外だとしてもお孫さんいるのだから、お母さんの楽しかった、の感想以外に悲壮感はない気がするよ。+10
-1
-
133. 匿名 2021/03/28(日) 12:27:19
>>3
ジャギが長男だっけ?+0
-3
-
134. 匿名 2021/03/28(日) 12:28:16
>>63
喜ぶって言うか、安心するだろうね+6
-2
-
135. 匿名 2021/03/28(日) 12:36:03
>>114
99です。
まさに今、馬鹿兄弟の弟が入院して我が家を頼ってきてる。最悪。+5
-0
-
136. 匿名 2021/03/28(日) 12:36:54
うちはアラフォー3人兄妹
一番上は結婚してるけど選択子なし
二番目と三番目(私)は独身
両親は他界していることと、生前結婚について何もいわれなかったことで気が楽だった。
ただ、親戚や親の友人からは結婚や子どもについて聞かれ、ほっといてくれ!と思ってしまう。
+6
-1
-
137. 匿名 2021/03/28(日) 12:38:06
>>1
姉妹仲良くて会社経営も成功してるなんて羨ましい
+14
-0
-
138. 匿名 2021/03/28(日) 12:39:02
兄弟全員独身のトピでしょここ
兄弟姉妹に既婚者いるのに書いてる人らは違うだろ+27
-1
-
139. 匿名 2021/03/28(日) 12:40:33
>>127
知り合いが、兄姉知り合いの3人きょうだい(30代後半ー40代前半)でみんな独身だけど、きょうだい3人で旅行行ったり仲良くしてるよ。+5
-0
-
140. 匿名 2021/03/28(日) 12:47:10
>>133
長男 ラオウ
次男 トキ
三男 ジャギ
四男 ケンシロウ+6
-0
-
141. 匿名 2021/03/28(日) 13:01:41
>>140
だよね😅+4
-0
-
142. 匿名 2021/03/28(日) 13:50:43
>>118
だったら自分が生産したら?老害婆さん+11
-2
-
143. 匿名 2021/03/28(日) 13:55:15
>>90
86です。
そうですね。うちは言葉で言われたことは無いんですが、恋愛や性的なことが御法度って雰囲気はありました。
なんと言うか、とんでもないことのような?雰囲気っていうんでしょうかね。。+8
-0
-
144. 匿名 2021/03/28(日) 14:08:13
>>1はいはい
30代半ばの私
40代の兄
もうすぐ50代の姉
全員独身です!+10
-0
-
145. 匿名 2021/03/28(日) 14:17:26
>>135
マジ迷惑ですよね。
ありとキリギリスのキリギリスが頼ってきたみたいな。うちもたまに会うとビール腹だな、倒れるなよ?と健康チェックします。多分、祖母の年金で生きてるんだけど、ほぼ寝たきりの祖母は99才くらいだから本当にニートこどおじも限界が近いです。+3
-0
-
146. 匿名 2021/03/28(日) 14:24:34
>>13
そんな情報、どっから知り渡るの?
近隣通し仲良いのかな。
自分もなに噂されてるか分からなくて怖いわ。+3
-0
-
147. 匿名 2021/03/28(日) 14:25:20
>>94
相手によるけどね+0
-0
-
148. 匿名 2021/03/28(日) 14:28:03
いとこの方が先に結婚しそう😅+4
-0
-
149. 匿名 2021/03/28(日) 14:28:45
>>137
兄弟姉妹の会社経営は、伴侶が付くと崩壊する方が多いよ。+2
-0
-
150. 匿名 2021/03/28(日) 14:34:45
ある程度の年齢で全員未婚というのは身近にはいないな、30歳未満ならゴロゴロいるけど。+1
-5
-
151. 匿名 2021/03/28(日) 14:43:04
>>7
結構良いみたいですよ、さみしい思いしないのって大切
祖母姉妹が死別後(大正~戦前生陣営なので姉妹で6名w)最終的入れ替わりつつも一緒に住んで一緒にホーム行きました
+10
-2
-
152. 匿名 2021/03/28(日) 14:53:38
兄は女に弄ばれて人間不信になり生涯独身を貫くとのこと。
私は親に嫁に出したくないと囲われてアラフォーになってしまった。
親の介護のために生まれてきたようなもんです。+16
-0
-
153. 匿名 2021/03/28(日) 15:10:35
>>143
ドラマでそういうシーンが流れたりバラエティで下ネタ言う人がいると、お茶の間が微妙な雰囲気になるとかね。
学校で好きな人がいても、その話を家族にしない雰囲気というか。
私の母も父もおそらく恋愛経験が少なかったし、お見合いで結婚したから、すごく淡白そうだし。+18
-1
-
154. 匿名 2021/03/28(日) 15:16:51
>>32
>>18
横ですが、どんな婚活してましたか?
アプリとかパーティーは相手もどの程度本気かとか身元の保証もないので、中々難しいので、ちゃんとした結婚相談所に入会すると良いと思います。
まだ20代ならいっぱい申し込み来ると思います。+6
-0
-
155. 匿名 2021/03/28(日) 15:38:52
>>146
私は母親からだよ。母は祖母から。
祖母達が井戸端会議で話してるの。+7
-0
-
156. 匿名 2021/03/28(日) 15:49:07
>>109
シングルマザーとはいえ、姉さんにお子さんがいるのは、親御さんにとっては孫が見れて嬉しいだろうよ。
娘二人とも高齢独身の場合よりは、親御さんは喜んでると思う。+11
-0
-
157. 匿名 2021/03/28(日) 16:21:23
私も男きょうだいも40代独身です。
結婚して旦那や子供の面倒見たり、家で他人の顔色を窺ったりするなんて疲れそうだし想像できない。
幸い親も私が働いてさえいれば文句は言ってこないので。
もう十分に親の期待には応えてきたと思っているし、大学や資格試験に受かるまでは勉強漬けだったので今後は一人で好きにしたい。+6
-0
-
158. 匿名 2021/03/28(日) 16:23:34
>>143
横ですがうちもです
3姉妹ですが、姉妹の間でも恋の話などしたことないです
覚えてるのが、台所で警察24時みたいな番組を見ていた時に詐欺などの特集から痴漢の特集に切り替わった途端、隣で家事をしていた祖母に「なんてもん観てるんだ!」と怒られたのです
そして祖母が母を呼んで事情を話し、説教されました
痴漢特集を好んで観ていたわけじゃないのに、エロい子だと思われたような気持ちになり、恥ずかしさと悔しさで嫌な気持ちになりました
また、恋愛ドラマも観てはいけない雰囲気がありました
家族の目が気になるという感じです
人目を気にすることなく見れるのはクイズ番組か大河ドラマか金曜ロードショーでやるジブリだけでした
私は読書好きで色んな本を読み、恋愛や性的なものなども読んでいたので偏った嗜好のままにはならなかったですが、人とそういう話をするのはアラサーの今でも苦手です
また、姉は大人になっても私が恋愛ドラマを見ていた時に斜に構えたようなことを言ってきたりしたので、大人になっても家族の呪いが解けていなかったのだと思います。+8
-0
-
159. 匿名 2021/03/28(日) 16:24:50
>>2
この2人はまだ若いでしょう+16
-1
-
160. 匿名 2021/03/28(日) 17:30:41
職場や外で家族構成の話になるの本当いや。ご兄弟は結婚されてるの?とか人んちの兄弟の結婚事情まで聞いてくる人らなんなんだろう…+15
-0
-
161. 匿名 2021/03/28(日) 17:36:19
うちは姉が結婚してるから当てはまらないけど、親戚で子供複数人いて全員独身アラフィフ以上って家庭がいくつかあるよ。私も他人事じゃないけど日本の将来不安になるよ。
その未婚集団の中に60近いオバサンがいて、5年前にうちの姉が25歳で、27歳の旦那さんと結婚して式した時に「◯ちゃんの旦那さん若くてカッコよくていいなぁ。ずるい」って言ってて怖かった笑+7
-5
-
162. 匿名 2021/03/28(日) 19:39:04
兄 姉 私 独身三兄弟。
兄と仲がすごく悪く、これから親が亡くなったらどうなってしまうのか不安でなりません。。。
はぁ、、、、+7
-0
-
163. 匿名 2021/03/28(日) 20:01:25
アラフィフ姉妹
2人揃って平成ジャンプしたよ!+7
-0
-
164. 匿名 2021/03/28(日) 20:17:19
>>3
これを出してくるセンスw+14
-0
-
165. 匿名 2021/03/28(日) 20:20:59
兄弟姉妹の仲が良くて独身なら協力し合って生きていけて
楽しいと思うけどな。
うちは家族関係悪いから。+7
-0
-
166. 匿名 2021/03/28(日) 20:31:53
私も含め、兄弟全員結婚してないし予定もない。
家庭環境が悪いわけではないと思うけど、時々両親が喧嘩するのをみていて、子どもの頃にほんの少しだけあった結婚に対する憧れみたいなものは消えたのは確か。
あと、学生時代くらいまでは、彼氏とか作るのは不純みたいな態度を親は醸し出していたから、極力そういう世界には近づかないようにしていたのに、大人になったら急に結婚は…とか言い出したりするから、今更?…となった。
今まで避けてた世界にそんな簡単に近づけるわけもなく、その時点で諦めよう…って心境に。笑
そもそも、それ以前に異性から全くモテないので、たとえ奇跡的に憧れが持続していたとしても単に道筋が違うだけで、私の性格と性質上、結果は変わらなかったと思うけどね。笑
若い頃は親にそれなりに期待もされてたけど…ごめんねとしか言えない。笑+5
-1
-
167. 匿名 2021/03/28(日) 20:46:26
姉バツニ
私バツイチ
妹バツイチ
弟未婚
親は私が小さい頃離婚。ネグレクトからの施設で育った。
どこかおかしいんだと思う。+6
-2
-
168. 匿名 2021/03/28(日) 20:57:19
きょうだい全員独身の人って親大好き人間多そう。わたしの知人たちの話になりますが+4
-4
-
169. 匿名 2021/03/28(日) 21:20:24
>>15
知り合いがそれ。
親がうるさいみたい。
本家の見栄なのか、とにかく周りより秀でた結婚相手じゃないとダメ‼️みたいな親御さんだった。
でも、子供は容姿も学歴も残念な感じで…。ハイスペどころか、普通の人との結婚もムリでしょ…という感じ。
勘違いして一生終えそう。+9
-0
-
170. 匿名 2021/03/28(日) 21:34:07
うちの近所に4年前に引っ越してきた家族。
父親とその子ども4人の計5人家族なんだけど、その4人の子供が全員、独身のおっさん&おばさん。
変な宗教入ってるんじゃないかって、しばらく警戒していた。
何もなかった。とても良い家族。
でも、揃いも揃って独身ってやっぱり違和感。+8
-4
-
171. 匿名 2021/03/28(日) 22:41:57
>>52
えー、時代が時代なだけに逮捕されなかったのかな
両親は離婚しなかったの+9
-1
-
172. 匿名 2021/03/28(日) 22:46:23
>>148
いとこならまだ良いじゃん
姪や甥ならともかく+3
-0
-
173. 匿名 2021/03/28(日) 22:47:53
親が退く親で夫婦仲悪い。
それ見て育ったからか、きょうだい3人全員独身。
みんな誰のことも信用してないし、まともな恋愛経験ないと思う。
救いは親が金持ちなこと。
それだけ。+3
-1
-
174. 匿名 2021/03/29(月) 00:03:17
>>1
私の家庭は、
兄→知的障害あり
姉→ちょっと性格が独特で、本人も身内から見てもきっと生涯独身だろうなという感じ。
私→20代の時に患った癌の影響で妊娠することは不能。
(病気をきっかけに、子供が全てではないけど結婚は無理かな、とほぼほぼ諦め状態。今35歳で住まいが田舎すぎて周りはみんな既婚者。年齢的にも田舎じゃ生涯独身決定組😂)
自分の大事な家族だから卑下する言い方は心苦しいけど、なんだか家族運?家庭運が悪いというか…
親に孫の顔見せてあげられないのが申し訳なくて。
トピ主さんと同じ私も経営者で、父も別会社で経営者。
後々は父の会社を私が継ぐ予定なので、その為に資格取ったり別の形で親孝行出来ればなと🙏
両親亡き後は兄の面倒も姉と私で責任持ってみなきゃなー。。+12
-1
-
175. 匿名 2021/03/29(月) 00:44:30
>>46
わたしも30代前半の子なしです。
うちはあたたかい家庭とは程遠かったので、子供産むのちょっと躊躇しちゃいます。
うちのいとこの姉ちゃんも40代の子なし。
いとこの兄ちゃんとわたしの弟は独身。
だれも子供産まないねぇ、と、思われてるんやろなぁ。+8
-3
-
176. 匿名 2021/03/29(月) 03:30:23
>>34
孫の顔見せるプレッシャーない点はいいじゃん+4
-1
-
177. 匿名 2021/03/29(月) 09:17:34
>>24
まさにそれとはあなたの親に問題があるの?+0
-0
-
178. 匿名 2021/03/29(月) 09:19:34
>>74
情けなくないよ
殺人犯と暮らしてたんだから+0
-0
-
179. 匿名 2021/03/29(月) 10:20:01
>>23
中古物件見に行ったときに金持ち父さん、独身姉妹2人という家族がいた。金持ち父さんが別の場所に家たてて独身姉妹も一緒に引っ越したんだって。(空き家だったから不動産からの又聞き)親が金持ちならどうにかなるんじゃない?金持ち父さんはバブル時5千万の家を1000万だけローンくんで建てたらしい。そんなに金持ちで今ごろ新築建てる人たちならお金にこまってないだろうし 親に金があればどうにかなるんだろうなぁ。老人施設に勤めてるけどいつまでもスネカジリ息子娘を持つ人たちはいる。でも、介護してくれるからウィンウィン。私はど貧乏+4
-0
-
180. 匿名 2021/03/29(月) 10:38:22
>>16
一度でも結婚した事あるならたとえ離婚していても既婚だと思います。+3
-0
-
181. 匿名 2021/03/29(月) 11:29:12
>>15
両親不仲な上に毒親。
結婚生活に希望など見出せる訳もなく、兄弟全員独身です。+5
-0
-
182. 匿名 2021/03/29(月) 12:02:40
>>15
問題は言い過ぎだけどさ。結婚しなくてもいいよって尊重を超えて主張する親は無責任だと思うよ。
友達が兄妹全員独身パートナー無しなんだけどそこのお母さんはお見合いで後悔しているらしく生涯独身が最高という考え。(普通にご主人が働いたお金で年金暮らししてる)
それ自体は否定しないけどその人自身は旅行に連れてってくれたり入退院の時に世話してくれる子供に恵まれた人生送ってるんだから、孤独の寂しさを知らないわけで。独身を認めるのは良いけど推奨しすぎなのはどうなのよ。自分の子供は年老いて孤独になるかも知れないのに。
学生時代もこのお母さん苦手だなって感じてたけど大人になってもやっぱり苦手です。+11
-0
-
183. 匿名 2021/04/01(木) 19:33:11
やっぱり家庭環境の影響は大きいよね。
昔であればお見合いでくっつけられたんだろうな。+0
-0
-
184. 匿名 2021/04/03(土) 02:00:30
姉妹で会社やるなんてとても仲良しってことですよね。仲良し姉妹で2人とも独身なら将来支え合っていけるし楽しそう。私はひとりっこだからうらやましいです。+0
-0
-
185. 匿名 2021/04/26(月) 07:54:56
>>31
うちの親も夫婦仲悪くて、怒鳴り合いの喧嘩→別居の繰り返し。
母親専業だったから、私たち三兄妹のために離婚しないの分かりまくり。今も婚姻関係続いてるけど不仲。でも、両親から私達への愛情はちゃんと感じてた。夫婦がとことん仲が悪かっただけで。
私達兄妹は全員20代で結婚して子供いて普通の家族。
でも自分達が嫌だったから子供の前で喧嘩はしないように心がけてるって言ったら、兄弟とも同意だった。
側から見てステレオタイプの全く問題なさそうな従姉妹家庭はアラフォーで全員独身。
分からんもんだわ。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する