ガールズちゃんねる

今シーズンの「花粉」先が見えた!? 東京の花粉 残るは3割程度か 対策いつまで

46コメント2021/04/03(土) 11:02

  • 1. 匿名 2021/03/28(日) 09:04:04 


    今シーズンの「花粉」先が見えた?東京の花粉、残るは3割程度か - ライブドアニュース
    今シーズンの「花粉」先が見えた?東京の花粉、残るは3割程度か - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    今季の東京都千代田区のスギ花粉とヒノキ花粉のデータを伝えている。東京都福祉保健局によると、予測最大値の7割程度が飛散したそう。ヒノキ花粉で症状がでる人は4月中も対策するよう呼びかけられている


    今週もまだ多い日には1日に100個/㎠程度飛散し、「非常に多い」レベルですが、関東のスギ花粉のピークは3月で、そろそろ終わりが見えてきました。

    一方で、ヒノキ花粉のピークはこれからです。関東のヒノキ花粉のピークは4月上旬から中旬となる予想で、ヒノキ花粉で症状がでる方は油断せずに4月中も花粉症対策をなさってください。

    +23

    -0

  • 2. 匿名 2021/03/28(日) 09:05:11 

    目ぇめっちゃかゆいから、早く終わってほしい

    +52

    -0

  • 3. 匿名 2021/03/28(日) 09:06:03 

    スギ「あとは任せた」
    ヒノキ「わかった」

    +145

    -1

  • 4. 匿名 2021/03/28(日) 09:07:41 

    私はヒノキのほうがつらいんだよね
    これからがつらい

    +78

    -1

  • 5. 匿名 2021/03/28(日) 09:07:48 

    無花粉が実現されるのはいつなんだろう…
    今シーズンの「花粉」先が見えた!? 東京の花粉 残るは3割程度か 対策いつまで

    +57

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/28(日) 09:09:56 

    私は6月くらいまでは花粉症で悩まないといけない。

    +50

    -2

  • 7. 匿名 2021/03/28(日) 09:10:13 

    花粉症ではないと思ってるけど、
    やっぱこの時期はなんとなくダルかったり、
    鼻がムズ痒い時があったりしてたけど今年は平気。

    あまり外出していないせいもあるけど、
    食改善で腸内環境が良くなったおかげかも?

    とにかく無事にシーズンが終わってほしい。

    +20

    -1

  • 8. 匿名 2021/03/28(日) 09:10:51 

    花粉症じゃなければ季節は春が一番好き
    今シーズンの「花粉」先が見えた!? 東京の花粉 残るは3割程度か 対策いつまで

    +124

    -0

  • 9. 匿名 2021/03/28(日) 09:11:44 

    今日雨が降って明日晴天予報だからきっと私は仮死状態

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2021/03/28(日) 09:12:45 

    >>6
    大変そう…花粉全部アレルギーな人とかもいるよね
    年中鼻ズルズルらしい
    今シーズンの「花粉」先が見えた!? 東京の花粉 残るは3割程度か 対策いつまで

    +41

    -0

  • 11. 匿名 2021/03/28(日) 09:16:24 

    >>10

    そうなんです。
    検査してスギ、ヒノキ以外に、カモガヤとオオアワガエリもあるってわかった。

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/28(日) 09:16:32 

    >>3
    張り切るなー!!!

    +56

    -0

  • 13. 匿名 2021/03/28(日) 09:19:53 

    急に、花粉症なくなったわ。

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/28(日) 09:20:45 

    だいたい私はGW までダメなので、あと1ヶ月だな。

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/28(日) 09:22:54 

    今年はコロナで病院行くのもちょっとな〜と思ってマツキヨオリジナルブランドの鼻炎薬とビタミンDが花粉症に良いってガルちゃんで見たからiHerbでビタミンDのサプリ買って飲んでるんだけど一回も鼻詰まりで寝れない事がないしくしゃみも全然出ないし鼻のムズムズもほぼ感じない
    薬が合ってるのかビタミンDが効いてるのか両方なのかはわからないけど
    ただ目はめちゃくちゃ痒い
    目頭なんて一回掻き出すとエンドレスで掻けちゃうくらい痒い

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2021/03/28(日) 09:23:17 

    広島だけどマスク無しでも症状あんまり出ないから杉のピークはもう越えた感じ

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/28(日) 09:24:51 

    明日は黄砂も来るらしいから

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/28(日) 09:25:31 

    >>16
    いいな〜!私は埼玉だけど薬飲んで食生活とか気をつけてても外に一歩でたら目と鼻やられる😂

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/28(日) 09:26:58 

    毎年トリプルパンチだよね花粉と黄砂とPM
    今シーズンの「花粉」先が見えた!? 東京の花粉 残るは3割程度か 対策いつまで

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/28(日) 09:29:29 

    鼻水より頭痛と唇の腫れが出るタイプだけど急に治まったからスギは終わりだな

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/28(日) 09:32:55 

    >>19
    中国は天候操作できる技術があるなら砂漠に雨を降らせて緑を増やせないもんかね

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/28(日) 09:34:16 

    今年は本当に辛い。
    処方された強めの薬飲んでも効かない。

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/28(日) 09:37:12 

    >>7
    食改善は関係ありそうと私も思ってた
    2月くらいからダイエット始めて、お米と小麦粉と脂質を控えたら今年の花粉はこれまでよりだいぶ楽
    完治とまではいかないけど

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/28(日) 09:39:23 

    先週くらいからピークだよ
    鼻はかんでもかんでもだし、目も痒いし、体も中から痒くて落ち着かないよ

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/28(日) 09:39:30 

    花粉症ではないんだけど、いつもこの時期になると肌荒れがすごい😭

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/28(日) 09:51:57 

    >>3
    そこの連携プレーいらないから!

    +41

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/28(日) 09:55:30 

    今シーズンの「花粉」先が見えた!? 東京の花粉 残るは3割程度か 対策いつまで

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/28(日) 09:56:05 

    マスクするのに慣れたから、今年は余裕で過ごせると思ってた。
    (コロナ前はマスク自体に馴染みがなく、してなかったから)

    いつもより酷いわ(T_T)

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/28(日) 10:11:28 

    あれ、じゃ私はスギ に反応するタイプだったのかな? 最近ムズムズしない日が増えたなと思っていた。2週間前はアレルギー用の目薬手放せなかったけど。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/28(日) 10:16:37 

    国策で杉植えまくって、
    花粉症って言われて何年たつんだろう
    この国は一体、対策してんのか

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/28(日) 10:21:31 

    >>14
    一緒!
    毎年GW明けにマスク外せる。
    今年は無理だけどね…

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/28(日) 10:25:47 

    >>28
    あんまり変わらないですよね。
    メガネやマスクの隙間からはいりよりますわ。奴らは

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/28(日) 10:26:38 

    症状落ち着いてきたしやっとスギ終わる。ヒノキは私は大丈夫だ

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/28(日) 10:29:08 

    >>15
    そうなんだ!
    私、甜茶のサプリ飲んでいたけどビタミンD探してみます!

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/28(日) 10:30:33 

    >>5
    実現してもそのスギに入れ替わるのは何十年もあとって言われてるよね

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/28(日) 10:36:04 

    >>3
    ライバルじゃないのかw

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/28(日) 10:49:25 

    花粉症歴25年以上だけど今年は楽だよ
    例年同様、一月末からジルテックを飲み続けている上での体感

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/28(日) 10:49:52 

    >>2
    上瞼が赤く腫れて痛い
    赤シャドー入れたみたくなってる

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/28(日) 11:07:59 

    >>3
    個人的にはスギはひたすら痒い。ヒノキはひたすら痛い。症状が違うから更にたちが悪い。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/28(日) 11:31:29 

    >>5
    杉の花粉が出る樹齢が30年から60年なんだって。
    戦後から高度成長期に盛んだった林業、90年代から輸入建材が激増し国内林業は衰退。
    70年代に植えまくった杉が花粉を出さなくなるのが2030年代。
    品種改良より先に落ち着きそうだけどね。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/28(日) 11:33:13 

    >>8
    今年はスギとヒノキの間に桜が咲いたから(@東京)、花粉症になってから初めて桜が美しいと思えたよ。
    例年桜シーズンは地獄すぎて…笑

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/28(日) 11:36:04 

    年中マスク生活になったせいで、余計に耐性落ちたんじゃないかと疑ってるよ。
    完全リモートになったし、今年のピークはコンビニ行くだけでもキツかったなー。
    今までよく毎日通勤してたわ…

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/28(日) 12:39:25 

    とって良い食品?悪い食品??

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/28(日) 13:48:39 

    スギとヒノキって症状違うところあるのかな?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/28(日) 19:05:26 

    >>43
    食べない方がいいものだと思います

    +0

    -0

  • 46. 名無しの権兵衛 2021/04/03(土) 11:02:21 

    >>1 医療機関にかかる前のご参考に、花粉症と新型コロナウイルス感染症の見分け方

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード