-
1. 匿名 2021/03/27(土) 17:10:53
4月から新しい部署配属となり、男性も多い中どうにかして生理期間を失敗などなく過ごしたい。トイレに立つときナプキン入れたポーチ抱えて出ますが、なんだか周りの目を気にしてしまいます。
皆さんはどうしてますか?アドバイス欲しいです。+141
-5
-
3. 匿名 2021/03/27(土) 17:12:42
ハンカチに見えるポーチは?+397
-3
-
4. 匿名 2021/03/27(土) 17:12:47
2が気持ち悪い+9
-3
-
5. 匿名 2021/03/27(土) 17:13:11
>>1
気にしない。ポーチとかを見て反応する男には仕事以外近づかなくなるだけ。+294
-2
-
6. 匿名 2021/03/27(土) 17:13:35
>>1
パンツとお腹の間に隠したりポケットに入れて行ってたよ〜ポーチは生理関係なく毎日持っていくならいいかな
なんかやっぱその時だけ持っていくのはなぁ+219
-3
-
7. 匿名 2021/03/27(土) 17:14:03
男性はそこまで気にしていないと思います。大丈夫です、主さん。+194
-4
-
8. 匿名 2021/03/27(土) 17:14:23
ポーチに反応する老害いるよね
+156
-2
-
9. 匿名 2021/03/27(土) 17:14:30
>>2
よくこんなもん作ろうと思うよね、さすがに気持ち悪い+8
-2
-
10. 匿名 2021/03/27(土) 17:14:42
>>4
気持ち悪いよね。通報したよ。+11
-0
-
11. 匿名 2021/03/27(土) 17:15:17
ポーチじゃなくてミニ手提げにしては?
それも生理の時以外も持って行くようにすれば
いつ生理なのかバレることもないと思う。
ミニ手提げには生理用品以外にもハンカチや
化粧直し用の化粧品、リップ、ハンドクリームあたりを入れておいても良さそう。+295
-1
-
12. 匿名 2021/03/27(土) 17:15:20
ショーツの内側にポケットついてるの履いて仕込んでます。お化粧用のポーチをいつも持ち歩いてたらなんにも思われないと思うそこにも仕込めるし。生理のときだけ違うポーチは避けた方がいいよ。+132
-1
-
13. 匿名 2021/03/27(土) 17:15:23
気にするでない。+23
-0
-
14. 匿名 2021/03/27(土) 17:15:26
>>1
日頃からメイク直しのポーチいつもトイレに持っていくようにしたら?気になるなら生理ポーチとメイクポーチは二つ買って同じ柄のものをつかうとか。あとは生理の頃は黒紺濃いグレーのスカートはくくらいで、特に気にしてないな~+132
-1
-
15. 匿名 2021/03/27(土) 17:16:00
男女共用トイレでもなければそんな中にすることはないかな。
ただ失敗なく過ごすには漏れや汚れには気を使うかも。
服は黒っぽくして血液型いても目立たないようにしてたし、椅子にも直接着かないように色の濃いクッションとか敷いてた。+34
-5
-
16. 匿名 2021/03/27(土) 17:16:01
そのポーチが生理用品だと気づく男性はあまりいないと思うよ。
さもメイクポーチですって顔で堂々持って行けばいいよ。+92
-2
-
17. 匿名 2021/03/27(土) 17:16:05
>>6
私もポーチは毎日持ち込んでる。
一定の時期だけだと「あれ?」って感じかもしれないけど、毎日なら自然だと思うから+139
-0
-
18. 匿名 2021/03/27(土) 17:16:18
>>2
ドン引き+3
-0
-
19. 匿名 2021/03/27(土) 17:16:30
生理不順で急にきて焦るのが嫌だったから、ピル飲み始めました!
いつ生理くるか分かるから安心するし、量もすごく少なくて漏れる心配もないし+24
-3
-
20. 匿名 2021/03/27(土) 17:17:00
>>1
ハンカチに見えるポーチあるよ!
可愛いよ
検索してみて!+45
-1
-
21. 匿名 2021/03/27(土) 17:17:01
ケチャマン出した子一等賞+3
-26
-
22. 匿名 2021/03/27(土) 17:17:16
トラック運転手です
トイレにはなかなか行けないので、シンクロフィットとソフィsportsが必須です。+96
-1
-
23. 匿名 2021/03/27(土) 17:17:22
ミニトートバッグ用意してそれ持って行ってる。
ハンカチとかもささっと入れられるしお財布入れていくことも出来るから重宝してます+48
-0
-
24. 匿名 2021/03/27(土) 17:17:24
>>2
クロちゃん事態がキモい+4
-2
-
25. 匿名 2021/03/27(土) 17:17:33
忙しくてトイレに行けず、イス汚したことある。布製のベージュに血のシミが😱とりあえずブランケットで隠しておいて、夜にコッソリ忍び込んでオキシドールで落とした。綺麗になって一安心😩💨+153
-4
-
26. 匿名 2021/03/27(土) 17:17:41
以前の職場では誰にも内緒で女子トイレの死角にこっそり隠していました。+26
-4
-
27. 匿名 2021/03/27(土) 17:17:59
ポーチに反応する老害上司いるし、
かといってトイレやロッカーに置きっぱなしにすると
低脳女子がナプキン盗んだり化粧品ポーチを勝手に見たりしてマウントとるアホもいるし
職場って本当にろくでもないなと感じる+112
-0
-
28. 匿名 2021/03/27(土) 17:18:29
トイレにポーチ置き場があるので事務員はそこに置いてます。
+57
-0
-
29. 匿名 2021/03/27(土) 17:19:05
学校でどうしてたのよ
ロッカーに入れとけばいいじゃん
ロッカーで1個だけだしてポケットにいれる
なけれはどこかに挟む
ポーチ持ち歩いてる人なんかいるの?+5
-11
-
30. 匿名 2021/03/27(土) 17:19:17
事務所の横に更衣室があるから、トイレ行く前に取りに行って、今の季節ならカーディガンの内側に隠し持ってトイレ行ってる+10
-1
-
31. 匿名 2021/03/27(土) 17:19:21
>>6
昔、それやってなんでトイレにメイクポーチわざわざ持って行くの?って聞かれた事ある
まだ、ガラケーやスマホない時代に
+38
-0
-
32. 匿名 2021/03/27(土) 17:19:33
トイレの棚にみんな置いてるのでそこにポーチ置いてる。昼休みとか朝来たときトイレ直行して補充してる+40
-0
-
33. 匿名 2021/03/27(土) 17:19:33
>>1
一回更衣室経由のトイレに行きます+16
-1
-
34. 匿名 2021/03/27(土) 17:20:33
>>3
これいいかも
+83
-1
-
35. 匿名 2021/03/27(土) 17:20:36
うちもほとんど男性ばかりの職場。
女子トイレのなかに自分用に置いておいてます。
酷い日はしれっとこまめにトイレに行ってます+42
-0
-
36. 匿名 2021/03/27(土) 17:20:43
自分のロッカーにポーチを置いとくのは?
ロッカーに置いといて、トイレ行く前にサッと寄る
私服勤務とかでロッカー無いタイプの職場かな?+11
-0
-
37. 匿名 2021/03/27(土) 17:22:48
うちの事務員、それがいやだからトイレ内に置き場所を作ったんだけど清掃員のオバサンが勝手に捨てたりするから結局毎月使う時だけ持ってきてるわ+24
-0
-
38. 匿名 2021/03/27(土) 17:26:47
>>4
削除されたの許せない+3
-36
-
39. 匿名 2021/03/27(土) 17:26:58
>>1
ワイドパンツみたいにゆったりしたズボンにして、ズボンの両方のポケットにナプキンを入れておく。それで午前は持つはず。
午後の分は昼休みにこっそりポッケに入れればいいんじゃない?
+39
-2
-
40. 匿名 2021/03/27(土) 17:29:11
>>25
私高校生の時グレーのスカートで失敗しました。
後ろの男子からメモ書き渡されて知って、すぐさまスカートを前後ろ逆にしトイレに駆け込みました。最後体育だったからそのまま帰宅出来たけど、パンツ体操着袋に入れといてよかったです。
うわって思っただろうにその子のお陰で誰にも気づかれることも恥じかくこともなく済みました。
大人になってもトラウマで着替えの服ロッカーに入れてます…+179
-0
-
41. 匿名 2021/03/27(土) 17:30:48
うちの会社、ナプキン入れるポーチ持ち込み禁止だよ
ポーチに限らず中に何か入れれる不透明なものは全て禁止+31
-1
-
42. 匿名 2021/03/27(土) 17:31:47
何人の部署なんだろうか。
トイレは男女別?女性は何人?
トイレ別で女性が少人数なら棚取り付ければいいけど、何だか人数が多そうな会社だね。
生理中はズボンにして薄型ナプキンをあらかじめズボンに入れておいたら?見えそうなのが心配なら薄手のハンカチに包んでポケットへ入れとく。失敗しないためには小まめに交換2時間おきくらいがいいのでは?
量が多い日は1時間30分おき。+5
-1
-
43. 匿名 2021/03/27(土) 17:33:19
トイレに隠しとく+5
-0
-
44. 匿名 2021/03/27(土) 17:35:37
>>31
男性に言われたの?
女性?
人前でメイク治すのは失礼になるからトイレや洗面所で直すのがマナーだと思ってたわ。
鏡もあるし手も洗えるし。+53
-0
-
45. 匿名 2021/03/27(土) 17:37:13
私はミニバックにスマホとマスクとか喉スプレーと一緒に入れてますよ。+6
-0
-
46. 匿名 2021/03/27(土) 17:38:23
>>39
ポケットに入れてる人がナプキン落としたのを目撃した事ある。
私は気にしないけど、周りに男性多かったし落としましたよ。って声掛けられるの恥ずかしい人もいると思い見て見ぬふりしちゃったよ…+52
-0
-
47. 匿名 2021/03/27(土) 17:38:47
>>25
うわー。自分もこの前椅子汚しちゃって
どうしようか焦ってる
休みの日とかも上司が出てるから
洗うタイミングが無い( ; ; )
とりあえず、クッションでも置いておこうかな+73
-1
-
48. 匿名 2021/03/27(土) 17:39:38
>>31
わかるよ。
「いちいち化粧するな(サボるな)、仕事しろ」って事なんだよね。意外と女性でも言う人いる。+30
-1
-
49. 匿名 2021/03/27(土) 17:40:22
>>40
その男子やさしいね。
+234
-0
-
50. 匿名 2021/03/27(土) 17:40:51
>>41
テロ対策かな+12
-0
-
51. 匿名 2021/03/27(土) 17:40:51
手さげタイプのはいいかも、試してみたい。
私のとこ、ロッカーもないし席も奥の方だからやはり気になる時ある。+0
-0
-
52. 匿名 2021/03/27(土) 17:41:00
社外の人が使わないトイレなので、フロアの女子社員ほとんどの人がトイレの棚にポーチ置いて、そこに入れてる+9
-0
-
53. 匿名 2021/03/27(土) 17:41:23
>>25
私は上司が男性でしたが、着替えを貸してくれました。
足を向けて寝られません。+82
-1
-
54. 匿名 2021/03/27(土) 17:42:54
トイレにポーチ置き場あるといいなと思い、100均でカゴ買って他の女性にも置いていいよって言ったらパッケージ1袋まるっと置いた奴いた…
場所取りすぎて置けない子もいたし、雑すぎて引いた+44
-0
-
55. 匿名 2021/03/27(土) 17:45:06
>>27
底辺しかいない職場なの?+31
-0
-
56. 匿名 2021/03/27(土) 17:46:56
>>3
こんな便利なもんがあるんか+56
-1
-
57. 匿名 2021/03/27(土) 17:47:16
看護師さんって生理のときも白い服だよね?
漏れてる人って一人も見たことないけど、長時間トイレいけないときどうしてるの?+55
-1
-
58. 匿名 2021/03/27(土) 17:48:56
>>46
タイトスカートとかジャケットのポケットだと浅くて落とすかもしれないから、ゆったりしたワイドパンツで、かつポケットが深いやつを探すとか。+14
-1
-
59. 匿名 2021/03/27(土) 17:49:32
>>3
これ使ってたけど意外に使い心地悪くて結局一枚買っただけだった+51
-0
-
60. 匿名 2021/03/27(土) 17:50:20
女子社員私一人なんだけど所持品点検の時これなにってポーチを指された時はヒヤッとした+8
-0
-
61. 匿名 2021/03/27(土) 17:51:26
手提げバッグにしています!
それよりも生理が重たくて量が多い時には便座に粗相をしていないか、トイレから出る前に必ず入念にチェックしています。
あと使用済みナプキン置きっぱなしにしてないかとか。
そんなはず絶対にないんだけどね(笑)+32
-0
-
62. 匿名 2021/03/27(土) 17:52:47
>>1
トイレにポーチ置いておける場所はないんですか?
こんなところで質問しても、あなたの職場の環境はわからないんだから、他の女性社員に相談してみたら?+2
-7
-
63. 匿名 2021/03/27(土) 17:53:00
>>1
自意識過剰すぎ。+2
-12
-
64. 匿名 2021/03/27(土) 17:56:08
夜用の羽根付きナプキンの上に、夜用の羽根なしナプキンを重ねて出勤して午前中の交換時は上のナプキンだけを捨てる。
これしてから服まで漏れるって事もなくなった。
ちなみに、朝のトイレの時に排泄しながら、重ねるナプキンの粘着力を弱くする為に太モモに一回貼ってる。フィルム付けたままだとズレてしまう。不衛生と思われるかも知れませんが自分自身ですしまぁよし。+19
-2
-
65. 匿名 2021/03/27(土) 18:00:53
>>1
中学生じゃあるまいしナプキン入りのポーチ持ってそんな過敏になる人ってちょっとびっくりする+39
-1
-
66. 匿名 2021/03/27(土) 18:01:40
>>64
多い日こそタンポン使えばいいやん+15
-1
-
67. 匿名 2021/03/27(土) 18:01:43
ポーチに反応する老害ってどういうこと?+8
-0
-
68. 匿名 2021/03/27(土) 18:02:39
気にしずに生理のときはポーチを持ってトイレに行ってたわ(普段は化粧直しはしない)
ジロジロ見てくる中年男性社員が1名居るぐらいで特に問題なし
他の女性社員もそんな感じ
わざわざ気にするほうがおかしいし、学生感覚で「今日生理なんだ〜」とか話さないし
一度他の男性社員に「化粧直しするわけでもないのに何でポーチ持ってるの?」て聞いてきたから「奥さんに聞いてみたら」て言ったら後日ひっそりと謝られました
娘がいる男のくせしてそんなこともわからんと女性社員に聞いたのか!デリカシーがない!氏ね!とめちゃくちゃ怒られたようですw
+87
-2
-
69. 匿名 2021/03/27(土) 18:03:12
生理が重い方で、近づいたり真っ最中の時はトイレに1時間に一度は行くんだけど、そのたびに男上司が見てくるのが苦痛
生理休暇なんてうちにはないし
理解ある女性上司が欲しいと何度思ったことやら+12
-1
-
70. 匿名 2021/03/27(土) 18:03:24
>>40
その男子、気が使える子だね
高校生にしてはスマートな対応+204
-0
-
71. 匿名 2021/03/27(土) 18:03:56
>>1
お手洗いに生理用品を入れておけるような戸棚とかないのかな?もしかして男女兼用??
私は毎日毎回お手洗いに行く度に、メイクポーチとハンカチとティッシュを入れた小さいトートバッグを持っていってる。
生理のときはそこに生理用品をプラスする。
そんなの見張ってるようなキモい職員はそもそもシカトだけど、毎日持ち歩いてれば気にならないと信じてる!+18
-1
-
72. 匿名 2021/03/27(土) 18:04:38
>>50
銀行とかでなくて?!笑+14
-1
-
73. 匿名 2021/03/27(土) 18:05:02
ポケットつきのボトムスにして、スリムなナプキンを入れてる。昼休みに補充。本当はそんなこと気にしなくて済むのが、一番いいんだけどね。+11
-1
-
74. 匿名 2021/03/27(土) 18:05:05
あ~ポーチに反応する男性いるね
私も自分より一回り年上の中年男性管理職にポーチと私を見比べられたことあるわ+8
-0
-
75. 匿名 2021/03/27(土) 18:07:49
私も毎日毎朝出社してデスク周りをさっとした後トイレにポーチ持って行ってたから周期までは把握されてないだろうけど見てくるおじさんいた+8
-0
-
76. 匿名 2021/03/27(土) 18:09:17
>>64
不衛生な上に、蒸れて臭くなったり、肌がかぶれそう。+6
-0
-
77. 匿名 2021/03/27(土) 18:09:57
がるちゃんって高齢処女が多そうだからいつまでも少女な気持ちなんだろうね笑+3
-8
-
78. 匿名 2021/03/27(土) 18:14:01
え?そんなの気にする…?
主さん20代前半とかで若い方なのかな?
誰も気にしてないと思うよ+8
-0
-
79. 匿名 2021/03/27(土) 18:15:13
職場編に限ったことじゃなくて申し訳ないのですが、
生理は1ヶ月の成績表とか言うの本当なんでしょうか?
比較的体に良いとされる生活をしているつもりなんだけど毎回生理痛が辛い。
以前ジャンクフードまみれの生活をしていた時も辛かったから、いい状態の比較対象がなくてわからない。
健康的な生活を送っている人は生理痛ってないのでしょうか?+1
-7
-
80. 匿名 2021/03/27(土) 18:16:32
>>1
今の職場には女子トイレにナプキンが常設されてるので助かってます。
もしなくても、私だったら洋服のポケットに入れてくかな。
冬は長袖の中に忍ばせていったこともあります(笑)+12
-0
-
81. 匿名 2021/03/27(土) 18:21:06
おじさん、もしかしてポーチにタバコ入ってるのと勘違いしてるのかな。+3
-1
-
82. 匿名 2021/03/27(土) 18:25:39
ポーチだと気付かれるから、ズボンのポケットに入れたりしてます。人目は気になる。+14
-1
-
83. 匿名 2021/03/27(土) 18:26:37
>>55
横
単発で色んな仕事30件以上したけど
マトモな方が少ないよ+6
-1
-
84. 匿名 2021/03/27(土) 18:31:41
朝からポケットの奥の奥にナプキン押し込んで出社
変えた後は、ロッカー直行で臭わない袋持参してるのでそれに使用済み入れて結んでおく
その時に補充するか、昼休みに補充しての繰り返し
少ない社員で私しかナプキン使う人がいないので都度持ち帰ってます。+15
-0
-
85. 匿名 2021/03/27(土) 18:33:17
>>50
書類の紛失とか、持ち出すのを防止するためだそうです+18
-0
-
86. 匿名 2021/03/27(土) 18:33:26
濃い色のボトム履く+2
-0
-
87. 匿名 2021/03/27(土) 18:33:27
うちの職場はトイレ男女兼用だし社長がトイレ掃除をするのでナプキン捨てられなくて困ってる
まだ入ったばかりですがこんな理由で辞めたい+28
-0
-
88. 匿名 2021/03/27(土) 18:33:59
私はポケットに2枚いれて、お昼休憩のときに使った分を補充しています。+9
-0
-
89. 匿名 2021/03/27(土) 18:34:11
>>72
銀行じゃなくて、年金機構の事務センターですね。
お弁当を包む布も禁止です。
コンビニの袋も禁止。+10
-0
-
90. 匿名 2021/03/27(土) 18:35:07
医療従事者です。
実習中、なかなかトイレに行けずにいたら白衣に大きな血の染みが...。
それがトラウマで両方のポケットの中にナプキン2枚とタンポン2つを常備して、1,2時間に一度はトイレに駆け込んでいます。
勘繰られるのも嫌だけど、粗相が怖い。+22
-0
-
91. 匿名 2021/03/27(土) 18:37:10
>>3
これなら手持ちのタオルハンカチで作れるね+15
-1
-
92. 匿名 2021/03/27(土) 18:41:23
ガルちゃんでブラにナプキン入れてるってコメント見てからナプキンに入れることある!
+8
-1
-
93. 匿名 2021/03/27(土) 18:41:25
前のバイト先は女性が私一人だけだったから、凄く嫌だった。
普段あまりトイレ行かないのに、生理(月経過多)のときは一時間おきにトイレ駆け込んでたからバレバレだったと思う。
もちろん何も言わないでくれるけど、気を使ってくれてるのも分かってたわ(笑)
+14
-2
-
94. 匿名 2021/03/27(土) 18:43:19
生理期間はでっかいタオルハンカチみたいなのを持って行って、トイレ行くときナフキンとタンポンくるんで持って行く。
けど基本的にはポシェットみたいな小さいバッグを持って昼休みやトイレなど毎回持って行動してるから、特に困ったことないなぁ。+1
-2
-
95. 匿名 2021/03/27(土) 18:45:25
トイレにポーチ置いておけばって言うけど、一人置いたらズルいとかみんな置きだして収集つかなくならない?
トピ主の会社の規模がわからないけど、うちの会社なら清掃スタッフに忘れ物として回収されるし私物を置くなと怒られるわ+30
-0
-
96. 匿名 2021/03/27(土) 18:45:43
過剰に意識すると
ポーチ=生理用品を連想しがちだから
ポーチ以外が良いと思う👍
+4
-1
-
97. 匿名 2021/03/27(土) 18:46:44
>>1
全く参考にならないたろうけど、私はピル飲んでて経血の量がかなり減った
だから2日目だろうが3日目だろうが日中職場ではナプキン替えない
不衛生だけど職場にナプキンのゴミ捨てるのが嫌だ+10
-2
-
98. 匿名 2021/03/27(土) 18:49:39
小さい手提げにうがい薬とか歯ブラシ入れてるからわからないと思う。ナプキンはタオルハンカチのポーチに入れてるし。生理だと思われるの嫌だよね。+9
-0
-
99. 匿名 2021/03/27(土) 18:51:21
>>55
逆にまともな人しかいない会社なんて見たことないですね。勘づかれなかっただけで影でやられてたのかなと逆に思い返しました。学歴の高い人はあまり人に興味ないですもんね。+15
-0
-
100. 匿名 2021/03/27(土) 18:58:34
>>3
思春期にあったら良かったのに!!
思春期はナプキンそのものやぺりっと剥がす音が恥ずかしかったけど20歳になってからは気にならなくなったな+58
-1
-
101. 匿名 2021/03/27(土) 19:01:13
>>27
場所によってはダイヤルキー付きの小さいロッカーがあるトイレもあるよね
うらやましかったわ+21
-0
-
102. 匿名 2021/03/27(土) 19:04:06
看護師ですが、生理がやっぱりめんどくさくてミレーナを入れました。
生理期間はパンティーライナーだけで済むのでポケットに収まって楽です。+6
-0
-
103. 匿名 2021/03/27(土) 19:06:06
>>27
ゴッサムシティなの?治安悪すぎ+18
-0
-
104. 匿名 2021/03/27(土) 19:08:32
>>38
そのジェスチャーお前に返すわ💢😡+9
-0
-
105. 匿名 2021/03/27(土) 19:14:15
>>64
私も同じような感じ
ナプキンでもこもこするのでロングスカートで仕事してます+7
-1
-
106. 匿名 2021/03/27(土) 19:19:36
>>27
なぜ、そんなクソみたいなとこで働いてるのか
低脳の巣じゃん。+13
-0
-
107. 匿名 2021/03/27(土) 19:20:15
>>27
ポーチに反応ってどういうこと?
「そんなのトイレに持ち込まないで!」とか?+3
-0
-
108. 匿名 2021/03/27(土) 19:24:33
>>89
ポケットしか無理なのかな?+0
-0
-
109. 匿名 2021/03/27(土) 19:29:12
>>27
でも逆の立場でポーチのふりして隠しカメラだったら怖くない?+7
-0
-
110. 匿名 2021/03/27(土) 19:29:51
>>68
奥さんきついww
でもきちんと謝るあたり悪い人じゃないんだなと思うわ😂+49
-0
-
111. 匿名 2021/03/27(土) 19:33:07
気にしないで普通にポーチ持ってったほうが良いよ
お腹とかポケットに入れるのも、私は逆に落ちちゃわないかソワソワしちゃう
生理以外の時も一個はナプキンをポーチに入れて常にトイレに持ってってたら、急に生理来た時も安心よ!+6
-0
-
112. 匿名 2021/03/27(土) 19:33:17
普通にサニタリーポーチ持っていってるよ
おりものシート使ってるし、お腹弱くて一滴消臭元必需品だから生理関係なく毎日持っていってる
健康な女性ならみんなあるものだし、そんなこと過剰に気にする方がおかしいと思うよ
むき出しでナプキン、タンポン持ち歩く訳じゃないんだしさ+7
-0
-
113. 匿名 2021/03/27(土) 19:34:10
>>110
人は悪い人じゃないんですけれど普段の仕事振りからして察しが悪い人なんですwすごい疑問があるという顔で聞いてきたので
多分普段からやらかしていて奥さんとうとうキレたんだと思います+36
-1
-
114. 匿名 2021/03/27(土) 19:35:28
>>87
うちの所も男女共有で社長がトイレ掃除する。
苦痛すぎる+9
-0
-
115. 匿名 2021/03/27(土) 19:38:24
>>107
ポーチを見てニヤニヤする人がいる
生理の仕組みを知らない世代の人は生理=発情てガチで思ってる+17
-0
-
116. 匿名 2021/03/27(土) 19:42:54
100均で買ったチャック付きの小さいバッグ使ってます。+3
-0
-
117. 匿名 2021/03/27(土) 19:48:12
>>1
うちの職場はトイレが男女兼用でサニタリーボックスがない
ただお昼過ぎまでは女性しかいないから、そのうちにナプキン替えてビニール袋に二重にして更に新聞紙に包んでまたビニールに入れてゴミ箱の奥に入れてる
+13
-1
-
118. 匿名 2021/03/27(土) 19:49:43
>>107
なにそれ?!
って普通に聞いてきますよ(笑)+4
-0
-
119. 匿名 2021/03/27(土) 19:51:52
>>106
残念ながら大卒ばかりの会社なんだよなあ…+0
-0
-
120. 匿名 2021/03/27(土) 19:53:06
ポーチ持ち歩きも漏れも心配
トイレが男女共用(ほぼ女性だけど)
出血量が多いことが悩みで思い切ってミレーナ入れました。
快適です。+1
-0
-
121. 匿名 2021/03/27(土) 19:58:48
私はポケットのある
ボディラインのでない服着て
左右で一個ずつ入れてます。
で、昼休みに補充😄+5
-0
-
122. 匿名 2021/03/27(土) 20:05:39
袖に入れる+3
-0
-
123. 匿名 2021/03/27(土) 20:05:57
下着のポケットに仕込むにしても一つが限界…やっぱりポーチになる+4
-0
-
124. 匿名 2021/03/27(土) 20:06:18
>>119
大卒だとしも常識やモラルがなきゃクズだろ+11
-0
-
125. 匿名 2021/03/27(土) 20:07:45
ポケットに入れてたのが、浅かったらしく落としてしまっていた!
落とした私が悪いんだけど、ホワイトボードのペン置くとこに立てかけられてた。すぐそばにはぶりっ子後輩が涼しい顔で座ってた。
カマトトぶって、「私のじゃありません~」とか言ったんだろうな…+3
-2
-
126. 匿名 2021/03/27(土) 20:16:05
気にし過ぎとか言う人は来なくていいよ+2
-1
-
127. 匿名 2021/03/27(土) 20:19:15
>>124
横でごめん
学歴があっても思いやりがない非常識な人のことを「頭でっかちの心馬鹿」て死んだばぁちゃんが言ってたの思い出したわ
うちの会社(某大手)にも似たような人いるから学歴とか会社の規模は関係なくアホはいる+16
-0
-
128. 匿名 2021/03/27(土) 20:23:04
>>124
正論。
ただこの会社だけじゃなく、よそでも一定数いるんだよね…
職場って長く務めてる人ほど自分の領域みたいな感覚で働いてる人たまにいるから困るわ…+11
-0
-
129. 匿名 2021/03/27(土) 20:28:18
>>79
生理痛は血を外に出そうと子宮が収縮することで起きる痛みですよ
だから誰にでもあります
ただし鎮痛剤を飲んでも痛みが治まらない場合は病院かかったほうが良いですよ+5
-0
-
130. 匿名 2021/03/27(土) 20:37:47
>>125
何それひどい!他の女性だって、ちょっとしたきっかけで、いつ落としちゃうか分からないのに…。125さんが自分を責めることないと思います。+8
-0
-
131. 匿名 2021/03/27(土) 20:57:06
>>1
シンクロフィット使うと漏れないのでオススメ+4
-0
-
132. 匿名 2021/03/27(土) 21:02:56
>>129
ありがとうございます。
まずは鎮痛剤を買おうと思います。+2
-0
-
133. 匿名 2021/03/27(土) 21:03:41
男ばっかりの職場にいた時、一番でっかいオムツみたいなの付けてた
トイレ長かったらウンコとか言うような奴らばっかりだったから+9
-0
-
134. 匿名 2021/03/27(土) 21:03:56
>>44
女性の職場で、販売員やってた時女性から言われた+9
-0
-
135. 匿名 2021/03/27(土) 21:06:25
>>108
そうですね
ポケットない服だと、エレベーターで地下まで降りてその都度ナプキン取りに行くことになります+6
-0
-
136. 匿名 2021/03/27(土) 21:11:36
>>3
10年以上前にロフトで見た
+3
-0
-
137. 匿名 2021/03/27(土) 21:12:57
来月から働くお店のトイレは男女兼用で、隣のテナントのオジサンが掃除してるから汚物入れがないです。こんな理由で、いつまで続けられるかわからない。+9
-0
-
138. 匿名 2021/03/27(土) 21:18:05
>>64
なんか汚いね+4
-0
-
139. 匿名 2021/03/27(土) 21:19:16
>>132
鎮痛剤は痛みが出てからではなく痛み始める前に飲むと効果が出やすいです
生理初日から生理痛が始まるのなら出血を確認してから飲めばOK
一日に飲んでいい回数や時間の間隔が決まってるから説明書をよく読んでね
もし薬を飲むのに抵抗がある場合は病院で漢方薬処方してもらえますよ
+6
-0
-
140. 匿名 2021/03/27(土) 21:24:09
>>115
むしろ嫌悪だろwww
生理前はイライラするし
生理中はお腹痛いし眠いしダルいし
漏れてないか心配だし。
バカな男がいるもんだね。
+13
-0
-
141. 匿名 2021/03/27(土) 21:31:26
>>25
私もやりました。
ほんとに焦った
しかも入って2.3日目かで。
そんなトイレばっかいけないとき
ほんと困りますよね。
男にはわからないこの辛さ。+14
-0
-
142. 匿名 2021/03/27(土) 21:35:40
腹巻きにポケットついたやつとか?+0
-0
-
143. 匿名 2021/03/27(土) 21:36:31
>>1
量多いならナプキンより子供オムツ使ったほうがよいよ。吸水が半端ない。+0
-2
-
144. 匿名 2021/03/27(土) 22:05:58
ポケットに2個入れておけば、2回は手ぶらでトイレに行けますよ。男性の目がない場所でポケットに補充すればよし。+3
-0
-
145. 匿名 2021/03/27(土) 22:13:42
ポーチもだけど、初日辺りは量が多いので、万が一のために黒いズボンや黒いスカートを履くようにしている。
染みになっても目立たなくて助かる。+5
-0
-
146. 匿名 2021/03/27(土) 22:15:04
日頃からポーチ持ち歩くだけだ🙌
何ならうちの職員は男性もトートやら何やら持ち歩いてるよ。+2
-2
-
147. 匿名 2021/03/27(土) 22:31:32
>>27
ナプキン盗まれたことある!
女子トイレの棚に置きナプキンしてたら、いつのまにかがさーっと減ってた
どんな会社やねん、ガラ悪すぎ
+17
-0
-
148. 匿名 2021/03/27(土) 22:48:25
>>65
同じ事書こうと思った(笑)+4
-0
-
149. 匿名 2021/03/27(土) 23:18:15
>>27
うちの会社は化粧品普通に盗むオバサン事務員がいます……
しかも使いさしのやつを……+7
-0
-
150. 匿名 2021/03/27(土) 23:23:54
>>25
私もそれが怖くて怖くて、職場の椅子にはひざ掛け畳んだの敷いてる。+12
-0
-
151. 匿名 2021/03/27(土) 23:46:26
ポケットに入れておく
あとお尻の割れ目にトイレットペーパー挟んどく
座ってる時後ろに漏れるの超腹立つ+2
-0
-
152. 匿名 2021/03/27(土) 23:59:18
>>40
その男の子紳士だね、姉か妹がいるのかな?+61
-0
-
153. 匿名 2021/03/28(日) 00:06:01
>>131
シンクロフィット良いですね
最近使い始めたんですが快適です
蒸れと漏れが無くなりました
水に流せるのも良い+4
-0
-
154. 匿名 2021/03/28(日) 00:22:42
小さな事務所で外に出かける仕事だからか、サニタリーボックス誰も使ってない
掃除も自分たちでしてるからわかる
量多いからクリニクスで凌いでるけどミレーナ入れたいな+0
-3
-
155. 匿名 2021/03/28(日) 00:29:23
>>57
いつもある生理痛がいっさいなくていきなり多量に出て漏らしたことあるよ💦
どうしようもなくて退院した患者さんの余った尿パッドでしのいだことある人もいるはず
女性の職場だから汚れてるよって教えたり、ロッカー行けば着替えもすぐあるし、座ってる暇少ないからお尻に漏れるというより股のところに垂直にだからバレないのかも
+13
-0
-
156. 匿名 2021/03/28(日) 00:53:17
>>3
いつも気になるけど、だったらハンカチに挟めばよくね?って思って買わずにいる。
どうせハンカチって四つ折りとかで持ち歩くから。+10
-0
-
157. 匿名 2021/03/28(日) 01:03:25
>>156
学校でハンカチに挟んでたナプキンが滑り落ちた事があるけど、
女子高だったから助かった+10
-0
-
158. 匿名 2021/03/28(日) 01:42:30
>>22
ホテルマンだけどスタッフはバックヤードのトイレだからなかなか行けなくて、
私も同じラインナップです!あとタンポン。
ドライバーさん、駐車しにくいコンビニとかトイレ寄れない時あるよね!大変だろうけど
ご安全に!元タンクローリー運転手より+21
-0
-
159. 匿名 2021/03/28(日) 06:05:37
>>5
化粧ポーチに見えるかもしれないし+4
-0
-
160. 匿名 2021/03/28(日) 08:51:44
中高生の頃は気にしてたけど大人になってからはそんなの気にしたことないし、友達の間でもそんな話になったこともないけど???+2
-0
-
161. 匿名 2021/03/28(日) 10:05:27
>>100
20~30年前にはもうありましたよ+0
-0
-
162. 匿名 2021/03/28(日) 10:23:00
>>1
毎月の事だし気になるよね。
ただでさえ生理で体調悪い時期なのに。
私はそれでパートやめたよ。
男女同じトイレ、トイレにナプキン捨てボックスない、、
トイレ我慢が続き膀胱炎にもなったから、そこの職場はすぐ辞めた。
主さんのアドバイスじゃなくてごめん。
+5
-0
-
163. 匿名 2021/03/28(日) 12:00:36
30半ばだけど更年期が来てるのか、排卵日辺りから生理まで動悸、不眠が続き、初めて鬱になってしまった。今漢方薬飲んでるけど、女性ホルモン崩れるって仕事にも影響するし、恐いね。20代の頃そんな事なかったのに。+1
-3
-
164. 匿名 2021/03/28(日) 12:07:03
>>163アラフィフでも毎月、生理がある人もいますが健康診断で「あんたの歳は生理ないはず。不正出血だ。」と職員の年配女性がアンケート調査の生理欄を消しゴムで消したから婦人科で愚痴を言ったら「その人は早く閉経したから妬みだ」と言われた。
+7
-0
-
165. 匿名 2021/03/28(日) 12:08:20
>>163酒、タバコをやる人ほど閉経は早いと聞きますよ。
+2
-0
-
166. 匿名 2021/03/28(日) 12:11:41
>>3
ナプキン入れると厚みが出るから、分かる人には分かると思う
タンポン入れるとハンカチにしては形変だし
ハンカチ1つにナプキン1つって使い方は、1日に何度も取り換えるのに実用的じゃないし、トイレ行く度にハンカチにナプキン入れるのも職場だとやりにくいし
これみんなどうやって使ってるの?+6
-0
-
167. 匿名 2021/03/28(日) 12:25:35
>>164
なにその年配女性
気持ち悪っ
セクハラじゃないの?+9
-0
-
168. 匿名 2021/03/28(日) 12:30:05
>>57
オムツしてるひともいるわよ+5
-0
-
169. 匿名 2021/03/28(日) 12:31:28
>>87
分かる
私の以前勤めてた会社も男女兼用で、用をたす音やペーパーをカラカラする音まで筒抜けだったから、職場でトイレ入れなかった
毎日昼休みに近所のパチンコ屋とか駅のトイレに行ってた
あと外出があったらそのときに済ませるとか
生理のときも気が気じゃなかった
私の他に二人女性いたけど、ゴミ箱に使用済みのナプキン入ってたことないから、その二人がどうしてたのか謎
+7
-0
-
170. 匿名 2021/03/28(日) 12:41:37
>>25
あるある。大人になっても失敗して私何してるんだろうと悲しくなる…。それからは昼でも夜用つけてるよ。+9
-0
-
171. 匿名 2021/03/28(日) 13:19:05
>>154
昔働いてた所が小さい所で一応トイレにあったけど生理になる人二人だけで、後はおばさんだったから捨てられなかった
奥さんは捨てても良いとは言ってくれたけど
トイレ掃除が週交代だったからおばちゃん達から言われそうだった
捨てても良いけど、終わったら捨てて帰ってとか
+3
-0
-
172. 匿名 2021/03/28(日) 13:25:40
>>87
ジッパー持ち込んで持って帰るか
近くのパチンコ屋かコンビニにいくしかないよね
昔そういう職場にいたけど普通にゴミ箱に捨てて良いと言われたけど
領収書か何か探してて皆でゴミ箱ひっくり返し探すの観たから捨てず持ち帰りして
電車乗る前にコンビニ捨てるようにしたけど
+4
-0
-
173. 匿名 2021/03/28(日) 13:29:46
>>164【読者アンケート】「閉経」のイメージと実際(前編)/閉経の年齢、早い人は41歳!遅い人は63歳?!ourage.jp平均寿命が50歳だった戦前、閉経といえば人生終わったも同じでした。でも、人生100年となった今、OurAge世代はまだ人生折り返し地点! 女性ホルモンが一気に減少するこの時期は次のステージへ向かう大事な準備期間です。閉経を知り、閉経と上手につき合って健康美に...
+2
-0
-
174. 匿名 2021/03/28(日) 14:17:49
大人なのにあんまり気にしてるとよっぽど男性に免疫ない人なのかなあとか思ってしまう
処女とか
周りではあんまりきにしてる人見たことないけど
十代の頃は気にしてたかも+3
-0
-
175. 匿名 2021/03/28(日) 15:26:46
>>172
そのジッパー落としたら恥ずかしすぎる…
ビニール一回縛ってもうひっくり返してもう一回縛ってゴミ箱に紛れ込ませるとか
大きな会社やモールでお掃除の人が会社外の人って環境で働いてきて小さな組織に移ったら悩ましい+6
-0
-
176. 匿名 2021/03/28(日) 16:05:56
足で踏んで蓋を開けるタイプのサニタリーボックスがお手洗いの個室の扉と干渉しないようにあえてずらして置いておいても、毎朝出勤すると掃除のおばちゃんが個室の隅に戻してる。
迷惑だからやめてほしい。+2
-1
-
177. 匿名 2021/03/28(日) 18:01:26
>>174
ところがどっこい私の周りでやたら気にする人は不倫経験者とかやわ
生娘か!とツッコミ入れたくなるくらい過剰に気にしてる(気にしてる人がみんな不倫経験者だという決め付けではなく私の周りだけの話ね)
匂いがどうのとか、漏れてるかどうかとか、あなたは生理の周期どれぐらいなのとか、ポーチもってトイレ恥ずかしくないの?とか
いや社内不倫ばれて恥ずかしくないの?と聞き返したくなるし、親しくない同僚にそこまで聞かないでくれ
ポケットティッシュに見えるからとか言って剥き出しでトイレに行ってるし
むしろ恋愛経験少なめな若い女の子のほうがあまり気にしていなくておばちゃんは傍から見ていて心配になる
おじさん社員がニヤニヤして見てるから
それとなく本人に言ってもピンとこないみたい
+3
-2
-
178. 匿名 2021/03/28(日) 19:57:10
>>177
ところがどっこいって笑+1
-0
-
179. 匿名 2021/03/28(日) 19:59:01
>>177
でもそれ少数派だと思うよ
周りでそんな気にしてる子いないし+1
-0
-
180. 匿名 2021/03/28(日) 22:37:43
明日からバイトなのに生理始まりました
もう憂鬱です
貧血持ちじゃないのに目眩するし咳出るし吐きそうになるし頭とお腹痛くなるし本当コンディション最悪です
明日低気圧じゃないだけまだマシです+5
-0
-
181. 匿名 2021/03/28(日) 23:13:29
>>71
トイレの個室にポーチを置いてたらナプキンを勝手に使われてました
気持ち悪くて直ぐに撤去しましたが誰のナプキンかわからないものを使う人の心理がわからない+4
-0
-
182. 匿名 2021/03/29(月) 00:42:47
>>178
ごめん力みすぎたw
その人、なんか気にするポイントがずれてるんだよね
他に気にすることあるやろ!て会話しながら心の中で突っ込んでるよ
漏れてない?て後ろ向きながら聞いてくるんだけどサイズが合っていないピチピチのズボン履いてるからパンツのラインが出てるし・・・
とりあえず私が愛用しているGUNZEのシームレスタイプのサニタリーパンツを勧めておきましたw+3
-1
-
183. 匿名 2021/03/29(月) 08:34:59
朝から腹と腰が痛いまじ死にたい+0
-0
-
184. 匿名 2021/03/29(月) 11:04:44
男女共用のトイレの会社は辛かったな。
いろいろと。
もう絶対に無理。+6
-0
-
185. 匿名 2021/03/29(月) 18:04:13
生理三日目ですが毎日漏れててパンツとズボン洗ってます(泣)
明日から仕事なので、良い生理用品探してます
ガルちゃんでクリニクスが良いと知ってAmazonで注文しました
夜用を昼使うのはメジャーなんですか?
仕事が訪問介護でトイレがすぐに行けないのでおすすめな商品や方法を教えて頂けたら嬉しいです
よろしくお願いします+0
-0
-
186. 匿名 2021/03/29(月) 18:33:23
>>185
夜用は仰向けや横向けで寝ることを想定して作られてる
後ろ部分とサイドは大丈夫でも前部分は普通サイズのナプキンと長さが変わらない
仕事内容が動く系だから前漏れするかも
昼間用の一番大きいサイズでも漏れますか?
タンポンとおむつタイプのナプキンを併用する方法があるけれどトイレ行く回数がなかなか確保できなくてタンポンを長時間いれっぱなしにすると感染症が怖いし・・・+2
-0
-
187. 匿名 2021/03/29(月) 19:11:40
>>186
ありがとうございます!
幸せ素肌Fの多い昼用使ってましたが羽つきなのに横漏れも後漏れもありましたー(泣)
タンポンは用を足すと取れるので8時間持ちません😅
+2
-0
-
188. 匿名 2021/03/29(月) 19:34:28
>>130
ありがとうございます。
優しい…+0
-0
-
189. 匿名 2021/03/29(月) 20:34:50
生理で仕事中具合悪くなったらどうしてますか?
生理痛というのが恥ずかしいので気合いで耐えてます
本当死ぬかと思いました
腹痛+気管支炎+風邪の症状が一気に出てる感じで+2
-0
-
190. 匿名 2021/03/29(月) 20:56:25
>>1
シンクロフィットはトイレに流せるので、多い日の保険にいいよ
ただ思ったより吸水量低めなので一回は家で試したほうがいい
経血少なめの日なら朝ナプキンとシンクロフィット着けたら、職場のトイレでシンクロフィットだけ交換すれば嵩張らないので便利
薄いのでポケットに2〜3枚入れられます+2
-0
-
191. 匿名 2021/03/31(水) 12:53:15
女はみんな生理になるもの+0
-1
-
192. 匿名 2021/04/03(土) 21:57:19
まだ見てる人いるかな
私仕事中、今までは一人作業で自分のペースでお手洗い行けたから生理の心配はなかったんだけど、今月からおじさんと二人作業になって、頻繁にお手洗いに行くことができなくなった
しかも量多いし、1時間に1回は行かなきゃ心配
上司(女性)に相談して一人作業に戻してもらうのって図々しいかな…
相談したところで戻れるかも分からないけど(泣)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する