ガールズちゃんねる

ガルちゃんお悩み相談室 Part3

5037コメント2021/04/25(日) 15:06

  • 3001. 匿名 2021/03/27(土) 14:12:36 

    >>2820
    むしろ今時男子は年上のお姉さん好き多いと思うよ
    3歳差位全然アリだと思う!がんばってね!

    +3

    -5

  • 3002. 匿名 2021/03/27(土) 14:12:37 

    >>2975
    人の荷物無断で開けない

    +4

    -0

  • 3003. 匿名 2021/03/27(土) 14:12:52 

    >>2544
    怖い話で申し訳ないけど…

    うちの子もそんな感じだったけど、みんなが大丈夫って言ってくれた。
    でも本当に食べない時期が長くて。
    ある日別件で病院に行ったら、脚気と言われたよ。
    もちろん、大丈夫な場合もあるけど、自分できちんと調べることも大事。

    +0

    -0

  • 3004. 匿名 2021/03/27(土) 14:13:11 

    >>2870
    返信ありがとうございます。
    仲のよかったクラスのリーダー的な子に、ある時から無視されるようになりクラスに広がってしまったようです。
    娘に心当たりはないようなのですが、本人が知らないうちに何かしてしまっているのかもしれませんね。
    これからの為にも娘と友達との関わり方について、じっくり考えてみようと思います。

    +3

    -0

  • 3005. 匿名 2021/03/27(土) 14:13:34 

    病気治れー!笑いたいー!

    +6

    -0

  • 3006. 匿名 2021/03/27(土) 14:13:43 

    小6娘、家でずーっとYouTube観てる
    やっぱりスマホを持たせるべきかな
    みんなLINEで遊ぶ約束とかしてるっぽい
    オンラインゲームでおしゃべりしたりしてる子も多いそう

    +3

    -1

  • 3007. 匿名 2021/03/27(土) 14:13:49 

    >>2978
    2978本人です。
    コメントありがとうございます。

    実は写真くれくれとものすごくてDMで送ってしまいました。
    背景と顔は加工して潰して分からないようにしてます。
    それでもブロックして大丈夫ですかね?
    軽率な行動だと反省してます。

    相手には「仕事が忙しくなったからこれから返信出来ないかも」とは送りました。

    +1

    -0

  • 3008. 匿名 2021/03/27(土) 14:13:55 

    >>18
    松岡茉優?

    +5

    -0

  • 3009. 匿名 2021/03/27(土) 14:14:19 

    >>2998
    身近で自殺した人間がいるんだけど駄目だよ。
    それこそお子さんを傷つけてしまう。

    +6

    -0

  • 3010. 匿名 2021/03/27(土) 14:14:53 

    >>2974
    昔からのコンプレックスとか自分でも気にしてるところで痛いところを突かれてやっぱり自分はダメなんだって落ち込む感じだから離婚の時に精神的DVとかのネタにはならないような気がする
    でも頭の整理にはすごく良さそうだからノートにつけてみるわ

    +2

    -0

  • 3011. 匿名 2021/03/27(土) 14:15:07 

    >>2824
    娘さんと状況似てるかも。当時はLINEや携帯なかったけど、小6の卒業する前1ヶ月くらいグループにハブられた。びっくりしたけど自分が悪い部分もあったし元は友達だったから簡単には切れなかった(それは向こうも同じだったのかも)。
    中学入学していじめてる場合じゃなくなったのか、いじめてる奴らなんて思われたくなかったのか知らないけど、あの1ヶ月は何?って嫌味言いたくなるほど元通り。今アラサーだけど今でも普通に話せる子ばかり。ちなみにお互い話には出しません。
    いじめのターゲットが欲しかっただけなんだろうね。何なんだかわかんないけど、そういうパターンもあるよってことで言いました。

    +7

    -0

  • 3012. 匿名 2021/03/27(土) 14:15:21 

    ガルちゃんでは本音を言えるのに、友達の前ではあまり本音で話せなくなってしまった
    あれ?素の自分ってどんなんだっけ?って考える位
    下手したら親の前でも本音を話せてないかもしれない

    +2

    -0

  • 3013. 匿名 2021/03/27(土) 14:15:40 

    隣人が室内で家族総出で何故かサッカーを朝から晩まで止まると死ぬのか?ってくらいの勢い

    通報されても苦情が入っても知らぬ存ぜぬで逆ギレはするは一向に辞めないはで
    ひたすら不愉快で煩くって君が悪い(春休みに入り、なうでやってる
    引っ越せないし苦痛、もう嫌だ、仕返ししたい

    +2

    -0

  • 3014. 匿名 2021/03/27(土) 14:15:55 

    >>2967
    こんなもんって思うようにしてる
    考えた先に改善が見られる事なら考えた方がいいけどそうじゃないなら考えない
    その方が楽だから

    +1

    -0

  • 3015. 匿名 2021/03/27(土) 14:15:55 

    >>2970
    よこ
    姉ちゃんでなく母ちゃんの可能性
    誰でも勝手に開封はだめだけど

    +1

    -1

  • 3016. 匿名 2021/03/27(土) 14:15:59 

    工場勤務の28です
    このままこの仕事を続けるべきか悩んでいます

    +2

    -0

  • 3017. 匿名 2021/03/27(土) 14:16:22 

    >>3006
    ずーっとYouTube観てるのに
    スマホを持たせたら益々ずーっと見てるんじゃない?
    まず自己管理が出来ないと駄目だということを教えるべきかと

    +3

    -0

  • 3018. 匿名 2021/03/27(土) 14:16:37 

    >>2998
    実家には頼れないの?もし無理なら母子シェルターとか利用できないかな?

    +2

    -0

  • 3019. 匿名 2021/03/27(土) 14:16:45 

    子供が小6と小3
    来年上が中学なんだけど引っ越すかどうか悩んでる
     
    うちの地区の中学は例年4~5割が私立中学に進学するらしく、残った人たちのレベルは低い

    ただ、引っ越すと下の子が人間関係リセットされるからどうしようか考え中

    +0

    -0

  • 3020. 匿名 2021/03/27(土) 14:16:48 

    自殺も病気だとはおもうけど、他殺の場合さ、、魂どこいくんだろう??っておもう
    後ろから刺されたら無になるのかな。

    +0

    -0

  • 3021. 匿名 2021/03/27(土) 14:17:24 

    35才手取り14万、貯金120万の事務職。
    結婚は人付き合いが苦手だから諦めた

    老後を考えて転職したいけど、どんな職種なら余裕のある生活ができるのかな
    老後の為になるなら、資格所得も含めて頑張りたいけど、未経験はそもそもどんな業種もこの年齢なら無理なのかな

    もっと早く行動すればよかった

    +0

    -0

  • 3022. 匿名 2021/03/27(土) 14:17:36 

    >>3012
    それが普通だと思う
    ある程度大人になったら完全な本音で話なんかしないなかな

    +3

    -0

  • 3023. 匿名 2021/03/27(土) 14:17:38 

    >>3007
    垢削除してそいつにバレないようにして再開

    +3

    -0

  • 3024. 匿名 2021/03/27(土) 14:17:43 

    >>2824
    原因は何なんだろう? その子達のお母さんの中で仲良い人がいたら何でか知らない?って聞いてみたら?
    うちのグループも同じ事があって、お母さんから連絡が来て、素直に原因を伝えたら直してくれて仲良く戻れたことがあるよ。

    +3

    -1

  • 3025. 匿名 2021/03/27(土) 14:18:00 

    >>3006
    ゲーマーの私から言わせれば
    オンラインゲームは小中学生ではまだ早いと思う

    +2

    -0

  • 3026. 匿名 2021/03/27(土) 14:18:44 

    >>3021
    自営業とかは??

    +0

    -0

  • 3027. 匿名 2021/03/27(土) 14:19:04 

    >>3019
    私だったら絶対に引っ越す

    +1

    -0

  • 3028. 匿名 2021/03/27(土) 14:19:11 

    >>2963
    転職したばかりの人をそんなに怒る職場ってある?
    うちとか仕事覚えるまでは多少大目に見るし、怒ることなんてほぼないけどなぁ
    その人がよほど短期でネチネチしてるか、ブラックな職場なんじゃない?

    +7

    -0

  • 3029. 匿名 2021/03/27(土) 14:19:41 

    >>3017
    でもYouTubeずっと観てるくらいなら、オンラインゲームやLINEで時間つぶしてくれた方がまだ良い気がするんだけど

    +0

    -0

  • 3030. 匿名 2021/03/27(土) 14:19:50 

    >>3006
    うちの新中3の娘にはまだスマホ持たせてない。
    さすがに高校生になったら持たせるけど。

    +2

    -0

  • 3031. 匿名 2021/03/27(土) 14:19:54 

    >>3021
    貯蓄のために収入アップを目指した転職なのか
    年とっても働き続けるために今と同程度でも楽な仕事を探す転職なのか
    そこが思案のしどころだね
    40過ぎると身体がきつくなってくるのよホント

    +2

    -0

  • 3032. 匿名 2021/03/27(土) 14:20:14 

    学生の頃からの友達(20年~くらい)と誕生日のline送りあってるんだけど辞めたい。わざわざ祝う年齢でもないし、友達とも環境の違いで話が合わなくなってきた。2月がその友達の誕生日で、誕生日の少し前に別件でline来ちゃってたから急に長年のお祝い辞められなく義務感で送った。自分の時もういらないんだよね。昨年の誕生日全然嬉しくないメッセージ書かれて(他の人たちに言ったらみんなもそんなのいらないねって言ってた)こんなやりとり意味ないよね。

    +7

    -0

  • 3033. 匿名 2021/03/27(土) 14:20:33 

    >>2918
    元々愛想がいいタイプじゃないならそのままでいいと思うよ。無理にニコニコしてても絶対後でボロでると思う…
    愛想悪くても時間やマナー守るとか思いやりとか大事な部分守ってれば、そういうとこ見てくれてる人は必ずいるし、人として充分。

    +2

    -0

  • 3034. 匿名 2021/03/27(土) 14:20:36 

    >>73
    スーパー勤務ですけど、体力的にめちゃくちゃきついので病み上がりの仕事には向かないと思います。。
    ご参考までに。、

    +11

    -0

  • 3035. 匿名 2021/03/27(土) 14:21:13 

    >>3023
    そのままブロックはやめた方がいいんですかね?

    はぁ…送らなきゃ良かった。
    他の個人情報は何も明かしてないので大丈夫ですかね…

    +0

    -0

  • 3036. 匿名 2021/03/27(土) 14:21:40 

    スーパーレジうちはきつそう
    研修中うしろのオババにみつめられながる新人みたらお腹痛くなりました。

    +1

    -0

  • 3037. 匿名 2021/03/27(土) 14:21:47 

    >>3025
    今の小学生、高学年だと男女関係なく3分の2はオンラインゲームしてる気がする
    中学年でも男の子は3分の2はしてそう
    クラスの半数以上がやってる状態で本人もやりたいと言うのなら、やらせてあげないとかわいそうな気がするんだけど

    +4

    -0

  • 3038. 匿名 2021/03/27(土) 14:21:51 

    >>3018
    娘は4月から小学校入学で、実家(県外)よりも今の家とパパと一緒に居たいといいます。
    一時的に実家に帰ったとしても入学するからこの家に戻らなきゃ娘の人生も狂わせてしまう。
    5年別居してたから娘もパパと居たいって。

    +0

    -0

  • 3039. 匿名 2021/03/27(土) 14:21:59 

    がめつい人を寄せ付けない方法

    +2

    -0

  • 3040. 匿名 2021/03/27(土) 14:22:21 

    >>2269
    横だけど、老人だとそんな人そこらじゅうにいる

    +2

    -0

  • 3041. 匿名 2021/03/27(土) 14:22:26 

    >>2980
    認知症の親を預けている者です。
    本当にいつもありがとうございます。

    +5

    -0

  • 3042. 匿名 2021/03/27(土) 14:22:46 

    >>3003
    こういう意見本当に大事
    時期だから大丈夫、大丈夫で済まないこともある

    +4

    -0

  • 3043. 匿名 2021/03/27(土) 14:22:51 

    >>3030
    進学校ですか?
    うちは田舎の学力低めの公立小学校です

    +0

    -0

  • 3044. 匿名 2021/03/27(土) 14:22:58 

    >>3032
    ありがとうスタンプのみか無視かやねww

    +3

    -0

  • 3045. 匿名 2021/03/27(土) 14:22:58 

    >>3029
    時間つぶすためにスマホ与えるっておかしくない?
    他にやる事無いのならそっちが問題な気がする

    +1

    -2

  • 3046. 匿名 2021/03/27(土) 14:22:59 

    一昨日旦那と大喧嘩
    昨日私体調崩す。
    喧嘩中だけど辛いから助けを求む。
    旦那心配どころかめっちゃ冷たい。色々助けを求める私惨めな思いしちゃってます
    イライラする....

    +1

    -0

  • 3047. 匿名 2021/03/27(土) 14:22:59 

    >>3039
    良い人をやめる
    他人の機嫌を取らない

    +2

    -0

  • 3048. 匿名 2021/03/27(土) 14:23:35 

    >>3007
    反省してるならokだよ!なかったことにしよう
    ブロックせずとも私ならスルーかな。いいね で済ますとか。
    でもひとつアドバイスするなら何か嫌だな……って人は無難に交して以後関わらない方が良い

    +4

    -0

  • 3049. 匿名 2021/03/27(土) 14:24:09 

    >>3041
    やっぱり、死ぬまで預けるの??

    +0

    -1

  • 3050. 匿名 2021/03/27(土) 14:24:22 

    >>3040
    老人ね。納得だわw

    +3

    -0

  • 3051. 匿名 2021/03/27(土) 14:24:27 

    >>3045
    子供いますか?
    そうは言っても、今の子はみんなスマホにどっぷり浸かってますからねぇ

    +5

    -0

  • 3052. 匿名 2021/03/27(土) 14:24:30 

    >>3044
    早速ありがとう。なんか文面見ても滅入るんだよね。

    +3

    -0

  • 3053. 匿名 2021/03/27(土) 14:25:16 

    >>3052
    スタンプのみでいいよ!w

    +2

    -0

  • 3054. 匿名 2021/03/27(土) 14:25:39 

    今は昔に比べて子育ての難易度上がったよね
    特に中学以降

    昔はスマホなんかなかったから勉強させることも難しくなかったけと今はスマホを持たせないといけないからなぁ
    スマホがないと学校でハブられる原因になるし、かといって持ってるとゲームを再現なくやる可能性があるというジレンマよ…

    自制できる子ならいいけど、自制できない子だったら…


    +16

    -0

  • 3055. 匿名 2021/03/27(土) 14:26:02 

    >>2864
    うちもこれなんだけど、離婚しようか悩んでます

    +2

    -0

  • 3056. 匿名 2021/03/27(土) 14:27:23 

    >>3032
    わたしなら友達の誕生日は送らない、そして「送るの忘れてたw」って自分の誕生日の時のLINEに返すかな

    +7

    -0

  • 3057. 匿名 2021/03/27(土) 14:27:32 

    >>3048
    2978です。

    初めてのDMで、本当に軽率でした。
    もう少し様子見て、垢消すか見る専にします。

    でも顔の分からない写真とTwitterのアカウントのみ(連絡先などに同期なし、位置情報切ってる)なら特定とか出来ませんよね?

    色々ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 3058. 匿名 2021/03/27(土) 14:27:41 

    >>3019
    理由は違うけど当時、新四年生になるタイミングで引っ越したよ、ただ子供の友達関係リセットは悩みまくった!でも高学年になるほどもっと難しくなるらしいと聞いた。
    結構、転勤で入ってくる人も多いし、転入生の説明会に行ったら学年で20人くらいいたよ
    小、中学区が良いなら転校生も多いはず。
    子供も6年になるけど、楽しくしてるよ!

    +2

    -0

  • 3059. 匿名 2021/03/27(土) 14:28:11 

    頭も顔も小さくなりたい

    +0

    -0

  • 3060. 匿名 2021/03/27(土) 14:28:25 

    >>3054
    テスト中はスマホ預かりたいけど、従ってくれる子に育つか自信ない

    +1

    -0

  • 3061. 匿名 2021/03/27(土) 14:28:56 

    >>5
    さいあく🤮

    +1

    -5

  • 3062. 匿名 2021/03/27(土) 14:29:11 

    >>2544
    ちゃんとタンパク質取ってるじゃんw
    一歳5ヶ月www腹減ったらそのうち食べるよwww
    ゆで卵とチーズほうれん草←私の朝食!一歳児と変わんねぇwww

    +4

    -0

  • 3063. 匿名 2021/03/27(土) 14:29:15 

    アパートに住んでます。熱割れで窓ガラスがヒビ入りました。これはワタシが請求されますか?

    +0

    -0

  • 3064. 匿名 2021/03/27(土) 14:29:31 

    引くほど貧乏家族です
    主人の稼ぎでは生活出来ず、私のパート代で生活費賄ってます
    他トピで、旦那1馬力で生活出来ないのが信じられない風潮でした
    お仲間いますか?

    仲間だったら➕お願いします

    +3

    -1

  • 3065. 匿名 2021/03/27(土) 14:29:51 

    >>2967
    私なら傷つくってことは自分でもそこを気にしてるんだと解釈して、めっちゃ頑張って改善する(生まれつきとか変われないとこだったらごめんね)
    性格とか外見なら変える変えてやる!みたいな感じで

    +0

    -0

  • 3066. 匿名 2021/03/27(土) 14:30:09 

    >>3064の実家か義実家で同居

    +2

    -0

  • 3067. 匿名 2021/03/27(土) 14:30:44 

    たるみ取りにハイフやろうか悩んでる
    脂肪が少ないとやつれるって本当かな…
    高い病院じゃなくてもお手頃な病院で良いのかな?

    +0

    -0

  • 3068. 匿名 2021/03/27(土) 14:31:48 

    死んだ妹に娘がそっくりすぎてそっくりすぎて怖い
    3さいなんだけど将来の夢は?(昔の妹と同じこと言ったらどうしよう😖w)って思って聞いたら同じ事答えたww なになになに~妹かなぁこの子。。(@_@)

    +5

    -0

  • 3069. 匿名 2021/03/27(土) 14:32:05 

    >>3063
    すぐ大家さんか不動産屋に連絡すれば大丈夫だと思う!

    +4

    -0

  • 3070. 匿名 2021/03/27(土) 14:32:08 

    明らかに精神がおかしくなっている義姉を病気に連れて行きたいのですが「私は病気じゃない!」の一点張りで状況が進展しません
    何かいい方法はありませんか

    +1

    -0

  • 3071. 匿名 2021/03/27(土) 14:32:11 

    >>3057
    うん、ツイートに個人情報載せたりしなければ特定は不可能だと思うな
    不安ならちょっと嘘の情報載せるとかで撹乱させるとかアリかも
    年齢とか住みとか

    +4

    -0

  • 3072. 匿名 2021/03/27(土) 14:32:32 

    >>2703
    そうだね。身内に健康で前途有望な若者を亡くした人が多くて、食生活が甘々だったせいだから、ちょっとイラッとしたのよ。みんな若いのにドロドロ血で突然死。
    私も実家にいる頃は食生活が悪くてか心臓がチクチクしてた。今は大丈夫。
    遺伝じゃないよ。義実家家族(姻族含む)や親戚の話だから。みんな好きなものしか食べない。叔父叔母(姻族含む)もみんな40〜70前に糖尿病。お嫁さん達も右へ習い。
    でも自分の料理をバランス良く食べてる義母や親戚の婆ちゃん達は長生きしてる。

    +3

    -1

  • 3073. 匿名 2021/03/27(土) 14:32:53 

    >>3066
    やっぱり…将来はパート兼専属介護士かなあ😵

    +2

    -0

  • 3074. 匿名 2021/03/27(土) 14:33:25 

    >>3064
    田舎だと手取り20万そこそこで専業だったりする
    車も2台あるし
    ただし、実家か義実家に頼りまくり

    +4

    -0

  • 3075. 匿名 2021/03/27(土) 14:34:42 

    >>3070
    病識ないとやっかいだね

    +4

    -0

  • 3076. 匿名 2021/03/27(土) 14:35:26 

    >>3038
    もともと5年別居されてたんですね・・・。
    うちの母方の祖母の話になるのですが、祖父が給料日の日にお金ごと蒸発して行方不明だったんですが、5年経っていきなり現れたんですって。母は幼かったから「お父さんと一緒になって。」と祖母にいって祖母は祖父と再婚したらしいんですが、再婚後も祖母は苦労したらしく、母は「あんなこと言わなければ良かった。」と言ってました。

    +1

    -0

  • 3077. 匿名 2021/03/27(土) 14:35:35 

    >>3071
    同じ県に住んでるとは言ってしまったのですがそれ以上細かい事は言ってないのでさすがに探せないですよね。
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 3078. 匿名 2021/03/27(土) 14:35:59 

    >>2644
    >>2674
    昭和の幼児はそんな食生活なんかしてないよ。朝ごはんから甘いものは食べてない。そんなことしてたらご飯を食べなくなる。
    バナナはきちんとご飯を食べた子へのおやつ。都会の核家族の乱れた食生活は知らんけど。

    +1

    -3

  • 3079. 匿名 2021/03/27(土) 14:36:21 

    >>2697
    今頭の中がいっぱいになってる様に思いました
    心を落ち着かせる為に少し時間を作ってみては?
    できる限り定時近くに帰れる様、しばらく残業できない宣言します
    その為には親を利用します
    遠方なら出張で出てきた
    近場なら母親が入院、もしくは祖母、叔母が入院で母親が泊まり手伝い
    どちらも父の食事用意で、とっとと定時退社します

    +6

    -0

  • 3080. 匿名 2021/03/27(土) 14:36:42 

    >>3013
    わかる。騒音はほんとに辛いね。まず精神がやられるし、肉体的にも不調になる。仕返ししたくもなりますよね。

    数年前、家の近所にもラグビーワールドカップの時に友達集めてバカ騒ぎしてる人達がいて、毎晩遅くまで怒号や悲鳴が酷くて何回もパトカー来てた。
    日本代表には申し訳ないけど、負けてくれてホッとしたくらいずっとうるさかった。あれは本物のラグビーファンではなく、にわかのバカ騒ぎ集団なんだなーと思った。

    +4

    -0

  • 3081. 匿名 2021/03/27(土) 14:36:53 

    >>3071
    写真も加工をはずす、みたいなアプリなんてありませんよね?
    ほんとに色々すいません。

    +0

    -0

  • 3082. 匿名 2021/03/27(土) 14:37:01 

    >>3056
    ありがとう。今年送るの辞めよう、って思ってたんだけど、友人の誕生日の数日前に本人からline来ちゃって、仲良かった子ではあったから何かタイミング的に誕生日無視できなかったんだよね。自分の時本当いらなくて。
    失礼な内容書かれて何か読みたくもないんだよね。

    +0

    -0

  • 3083. 匿名 2021/03/27(土) 14:37:39 

    >>2963
    その人の机の上にそっとアンガーマネジメントの本を置いておくとかどうかな

    +2

    -0

  • 3084. 匿名 2021/03/27(土) 14:38:30 

    これかいたらマイナスだろうけど

    がるちゃんに限らず、年収1000万でもかつかつとか言ってる人達って自分達が恵まれてることを理解してないと思う

    よく読むと子供がいて(これは贅沢じゃない)、子供は私立中高一貫で塾いってたりするし

    そんなカツカツいうなら、子供は公立のみ・塾なしとかにしてみろや、といいたい

    +3

    -0

  • 3085. 匿名 2021/03/27(土) 14:39:00 

    >>3043
    うちも普通の学力の公立中学校です。
    でも過去にSNS絡みで女の子がトラブルに
    なったこともあったみたい。
    うちの場合は娘がいらないと言ってるし、
    特にスマホないからと言って友達と仲が悪いとかないから
    そのまま持たせてないです。

    +0

    -0

  • 3086. 匿名 2021/03/27(土) 14:39:08 

    >>3070
    先生に前もって相談してから、自分の治療の為、ついてきてもらう風は?

    +1

    -0

  • 3087. 匿名 2021/03/27(土) 14:40:44 

    ISISの首切り処刑見ても、なにも思わなかったやばいかな。グロいのたまにみちゃうのヤバイ??ところでさ湯川はるなさんって女だったんだね?!💫ビックリした

    +1

    -0

  • 3088. 匿名 2021/03/27(土) 14:40:45 

    仕事辞めたい…入社してすぐ、こんなはずじゃなかったって後悔しました。でも年も年だから我慢してるけど、入社して一年経っても辞めたい気持ちは変わらないです。
    辞めるなら今年中かなと思ってるけど、少人数の会社で仕事教えてくれた人に申し訳なくなる。

    +3

    -0

  • 3089. 匿名 2021/03/27(土) 14:42:12 

    >>3082
    誕生日に失礼な内容のラインってどんなか気になるw
    アラサーだけど、いまだに仲良い友達とラインやプレゼント贈りあってるから不安になってきた…

    +5

    -0

  • 3090. 匿名 2021/03/27(土) 14:46:53 

    >>16

    +6

    -8

  • 3091. 匿名 2021/03/27(土) 14:48:25 

    >>3089
    大まかだけど、出産した友達と子供いない自分。子供いないのは自分全然いいんだけどものすごいなぐさめられる、みたいな感じ。

    +4

    -0

  • 3092. 匿名 2021/03/27(土) 14:48:37 

    >>1
    21卒ですが、いよいよ学生生活ともお別れです。
    来週からの初出勤が辛すぎて憂鬱でよく眠れません…

    +2

    -0

  • 3093. 匿名 2021/03/27(土) 14:49:49 

    >>3084
    自虐風自慢だよ

    そして、旦那の収入と子供の学力以外、誇れるものがない人たち
    更には上には上がいるから、その人たちへのやっかみ
    贅沢してカツカツでも私生活充実してれば、低収入にイライラしたりはしないだろうからね

    +3

    -0

  • 3094. 匿名 2021/03/27(土) 14:50:06 

    >>3038
    ただ、最悪の事態になってしまったら本末転倒だから、本当に自殺考えるほど追い詰められているなら無理に娘さんの意見に従わなくてもいいと思うよ。お子さんの人生はもちろんだけど、貴女の人生だって同じくらい大事なんだからね。貴女の不幸の上に成り立つ生活なんていつかどこかで歪みが出てしまうよ。

    +2

    -0

  • 3095. 匿名 2021/03/27(土) 14:51:41 

    >>3074
    >>3064です
    田舎住みです
    うちは普通車一台に原付一台
    子供は男子一人、習い事はチャレンジと剣道(月謝千円)
    学力がいいのが救いです
    義実家からたまにお米貰えるのが本当に嬉しい
    少しずつ貯金も増えてます
    健康第一に、コツコツ頑張ります

    +3

    -0

  • 3096. 匿名 2021/03/27(土) 14:52:18 

    >>17
    ワロタwwwwww

    +7

    -0

  • 3097. 匿名 2021/03/27(土) 14:52:26 

    >>12
    私も1年週1で通ってたのが一旦ようやく終了しました。
    私も治療済みの歯がたくさんあるし、笑ったら銀歯が見えるのが、、
    でも白い詰め物はとれやすいし高い。
    痛みに弱いし、もうアラフォーなのでビジュアルはあきらめて銀歯です。

    +2

    -0

  • 3098. 匿名 2021/03/27(土) 14:52:26 

    >>3085
    休日はどう過ごしてますか?
    お友達との連絡手段はどうしてますか??

    +0

    -0

  • 3099. 匿名 2021/03/27(土) 14:53:20 

    >>3087
    自分グロ系は絶対無理です。可哀想とかではなくてグロが苦手で気持ち悪い。

    +1

    -0

  • 3100. 匿名 2021/03/27(土) 14:54:02 

    >>3097
    今は一番奥の歯以外は、保険で白い歯にできますよ

    +0

    -0

  • 3101. 匿名 2021/03/27(土) 14:54:02 

    >>2649
    どこにも彼氏いるって書いてないよ

    +5

    -0

  • 3102. 匿名 2021/03/27(土) 14:54:34 

    >>2629
    そんなの自分で日にちを指定して自分で取りに行けばいいよ。くれないならハロワが言おうと同じだよ。やはり労基でしょ。企業は労基が怖い。

    +1

    -1

  • 3103. 匿名 2021/03/27(土) 14:54:41 

    >>3042
    私がものすごく心配性で、友達の意見も聞くけど、やっぱり自分で調べないと気が済まなくて。
    我が子が発達障害で、早めに気付いたから2歳から療育受けてるんだけど、それも
    気にしすぎ
    みんなそうだよ
    うちの子は3歳から急に言葉が増えたよ
    男の子は言葉が遅いよ
    って言われまくりました。
    『心配して無駄だったね!』ってこともありますが、納得いくまで調べた方がいいです。

    +1

    -1

  • 3104. 匿名 2021/03/27(土) 14:55:33 

    >>3024
    返信ありがとうございます。
    ある時を境にリーダー的な子から無視されるようになり、それがクラスに広かったようです。
    娘に心当たりはないと言いますが、こちらにも何かしらの原因はあるんだろうと思います。
    あまり親しくはないのですが、一人だけ話せそうなお母さんがいるのでそれとなく話をしてみようと思います。

    +3

    -0

  • 3105. 匿名 2021/03/27(土) 14:55:36 

    根に持つ系の人が周りに数人いるんだけど、あの時ああ言われて傷ついたとか言われて困る。内容はほとんど覚えてないから、とりあえず謝る。何か人と話すの疲れて話したくなくなる。

    +4

    -1

  • 3106. 匿名 2021/03/27(土) 14:55:43 

    >>191
    返信ありがとうございます。
    そうですよね。
    我慢している辛い顔で
    娘にどうしたの?って心配されるより
    やっぱり笑顔の方がいいですね。

    +2

    -0

  • 3107. 匿名 2021/03/27(土) 14:56:38 

    お部屋が片付きません
    捨てるのも億劫だし寒くて部屋いかないから、まるまる部屋が物置化

    +3

    -0

  • 3108. 匿名 2021/03/27(土) 14:57:14 

    世間の 普通 が、物凄く難しく感じること。

    +7

    -0

  • 3109. 匿名 2021/03/27(土) 14:57:15 

    >>2
    親を恨みな

    +1

    -8

  • 3110. 匿名 2021/03/27(土) 14:58:50 

    >>5
    食べ物によって臭いが変わるけど、それ以前にうんこが臭くない人間の方が稀。

    +10

    -0

  • 3111. 匿名 2021/03/27(土) 14:59:18 

    >>35

    趣味はありますか?何かしてみたら気分変わるよ。
    私も凄いそういう性格なんだけど、まず断捨離して部屋掃除して、インテリア考えたりしてたら綺麗な家で過ごせる、それだけで幸せな気持ちになった。他にも家計簿付けたり投資の勉強したり、生活に役に立つこと考えてやってる。

    +0

    -0

  • 3112. 匿名 2021/03/27(土) 14:59:56 

    >>6
    具体的に書かないと何について答えていいか分からない!

    +6

    -0

  • 3113. 匿名 2021/03/27(土) 15:01:21 

    同性の友達に突然大人になってから連絡無視されてフェードアウトされてすごい凹んでる。その子はいつも、面倒な男は未読スルー!って言ってたけどその部類になるのかな。

    +2

    -0

  • 3114. 匿名 2021/03/27(土) 15:01:23 

    >>3100
    横ですがそうなんですか?

    +1

    -0

  • 3115. 匿名 2021/03/27(土) 15:02:03 

    >>11
    みんなそうです。

    +3

    -0

  • 3116. 匿名 2021/03/27(土) 15:02:08 

    >>3106
    横ですが、うちは子供に「血が出ているからお腹も痛いしイライラしやすい時期」を教えていますよ。
    機嫌悪くなりやすいからごめんね、そっとしておいてね、と伝えて横になります。

    +4

    -0

  • 3117. 匿名 2021/03/27(土) 15:02:45 

    旦那のテレワークが始まってからもう3ヶ月になります…もう疲れました…もともと私は在宅ワークでしたがこんなに一緒にいたら息が詰まります…
    昼と夜のご飯作りも家事も全部私がやってくたくた…楽しいことなんて何にもなくて時々死にたくなります
    料理作るのしんどすぎて珍しく旦那に頼んだらまずい味噌汁だけ出てきて頼りにならないなぁと落胆しました…コロナも中国人も大っっっきらい!!!

    +4

    -0

  • 3118. 匿名 2021/03/27(土) 15:02:53 

    >>3011
    返信ありがとうございます。
    そんな場合もあるんですね。
    卒業前で余計に辛い思いされたでしょうが、元に戻れて本当によかったですね。
    うちは元に戻るのは難しそうですが、
    戻れないとしてもなんとか中学校で新しい友達を作って笑っていてほしいです。

    +2

    -0

  • 3119. 匿名 2021/03/27(土) 15:02:59 

    >>16
    しらんがな。

    +4

    -6

  • 3120. 匿名 2021/03/27(土) 15:03:24 

    >>2824
    持ち上がりでメンバーの入れ替えが全くないのはちょっとキツイですね。
    グループは抜けても良さそうですけどね。
    イジメはLINE上だけですか?

    +1

    -0

  • 3121. 匿名 2021/03/27(土) 15:03:43 

    >>1721
    事務員はドラストより競争率高いから採用されないかもよ

    +0

    -0

  • 3122. 匿名 2021/03/27(土) 15:03:55 

    >>2994
    ありがとうございます。
    でも、その方認知症じゃないんです(泣)。

    +3

    -0

  • 3123. 匿名 2021/03/27(土) 15:04:28 

    >>100
    体質もあると思うよ。

    +2

    -0

  • 3124. 匿名 2021/03/27(土) 15:04:44 

    >>2861
    会いたくないので
    何とかして断ります!

    +0

    -0

  • 3125. 匿名 2021/03/27(土) 15:04:56 

    >>8
    はっきり言うけどその熱病は直らないよ。
    あなたでさえコントロール出来ないのに、他人が何か言ったところでね。あなた次第な問題だから。

    +7

    -0

  • 3126. 匿名 2021/03/27(土) 15:05:40 

    いま住んでる社宅の期限が徐々に迫りつつあること
    23年の3月末までなんだけど、給料安すぎなのと今の社宅の家賃安すぎて、普通のアパートの家賃何万も払う生活できる気がしない 車もあるし不安すぎる 家賃補助も無いし…

    +0

    -0

  • 3127. 匿名 2021/03/27(土) 15:05:43 

    >>9
    じゃあ、誰ともしなければいい。

    +13

    -3

  • 3128. 匿名 2021/03/27(土) 15:06:14 

    >>3091
    ありがとう
    えええ、誕生日にそんなマウンティングいらねーwってなるね…
    そんなの送られてきたら、こっちからは出すのはさすがにやめる

    +2

    -0

  • 3129. 匿名 2021/03/27(土) 15:06:28 

    >>18
    そうですか。

    +1

    -0

  • 3130. 匿名 2021/03/27(土) 15:07:12 

    >>3105
    コメ主が無神経系の人っぽい

    +1

    -2

  • 3131. 匿名 2021/03/27(土) 15:07:45 

    正社員で安定してるけどスキル上がらないところに居続けるか
    月収28万プラス残業代 昇級あり

    契約社員で伸び伸び仕事できるところに移るか 
    収入上と同じくらいか少し上がる位

    悩んでます。

    +1

    -0

  • 3132. 匿名 2021/03/27(土) 15:07:50 

    >>21
    辞めたらいいんじゃないですかね。

    +1

    -1

  • 3133. 匿名 2021/03/27(土) 15:08:16 

    >>3088
    1年経っても嫌ならやめたほうがいい

    +2

    -0

  • 3134. 匿名 2021/03/27(土) 15:08:17 

    >>3107
    近くに居たら私がやってあげるのにな〜。

    +0

    -0

  • 3135. 匿名 2021/03/27(土) 15:08:25 

    >>3041
    こちらがありがとうございます。
    ご家族様からのお言葉に感謝します(泣)。

    +4

    -0

  • 3136. 匿名 2021/03/27(土) 15:08:26 

    悩みってわけじゃないんだけど、アンミカってニューハーフさんだと思ってた…ちがうんだってね。びっくり。

    +3

    -0

  • 3137. 匿名 2021/03/27(土) 15:08:32 

    >>3108
    分る
    結婚して出産してとか物凄いハードルがバカ高い
    私はそういう意味では普通に生きていくことが出来ない人間なんだなと

    +0

    -0

  • 3138. 匿名 2021/03/27(土) 15:09:00 

    >>3098
    家電で連絡して遊んでるよ
    何も支障ない

    +0

    -0

  • 3139. 匿名 2021/03/27(土) 15:09:36 

    >>2904
    シロップタイプで
    婦人宝というやつです!
    漢方薬局で1ヶ月分13000円でした!
    一箱に3本入ってました!
    朝晩のご飯前に温かいお茶に5ml入れて飲んでます!

    +2

    -0

  • 3140. 匿名 2021/03/27(土) 15:10:10 

    仕事で立て続けにミスしてます 
    本当に気をつけないと!って思って 
    調子良くできてきても2週間後にはミス
    もう本当に自信無くしてきた
    こういうときみなさんならどうしてますか?
    対策は一応メモして行動にも移そうと思ってます

    +0

    -0

  • 3141. 匿名 2021/03/27(土) 15:10:46 

    興味ない商品について強引に話しかけられたらどうしてますか?あれ苦手すぎる
    結局お店出ちゃうんだよねえ。

    +0

    -0

  • 3142. 匿名 2021/03/27(土) 15:11:00 

    >>3121
    コロナで派遣でも事務職は倍率すごいらしいよ。
    わたしはコロナ前に入ったからすんなりだったけどそれでも社内選考で数百分の1だったし。

    +0

    -0

  • 3143. 匿名 2021/03/27(土) 15:11:54 

    >>2904
    当帰芍薬散
    桂枝茯苓丸

    +3

    -0

  • 3144. 匿名 2021/03/27(土) 15:12:01 

    >>3128
    人と比べることないんだよ!みたいに言ってくる。比べてるのはどっちだろう?って。
    女性は結婚、出産で色々あるよね。

    +1

    -0

  • 3145. 匿名 2021/03/27(土) 15:12:32 

    >>3117
    共働きなら家事分担した方がいいよ。小学生でも家事できるんだから大丈夫

    +1

    -0

  • 3146. 匿名 2021/03/27(土) 15:13:03 

    >>2997
    ありがとうございます(泣)。

    +1

    -0

  • 3147. 匿名 2021/03/27(土) 15:13:19 

    保育士専門学校通うんだけど、保育士って大変なのかな?

    +0

    -0

  • 3148. 匿名 2021/03/27(土) 15:13:45 

    >>3113
    うつっぽくなってる時や落ち込んでる時は連絡できなくなるかも
    男女問わず連絡マメじゃない人もいるし、ほっておいてほしいのかもよ

    +0

    -0

  • 3149. 匿名 2021/03/27(土) 15:13:46 

    >>3137
    田舎ならすぐ結婚できるよ

    +0

    -0

  • 3150. 匿名 2021/03/27(土) 15:13:53 

    >>2697
    医者のアポがあるんでごめんなさい、と自分の都合でさっさと退勤したらいいのに。甘く見られてるよ。

    +4

    -0

  • 3151. 匿名 2021/03/27(土) 15:14:06 

    >>3130
    確かに自分も無神経かも。ただ、その子も結構上から目線で傷つくこと言ってるのに自分が言われた時は被害者意識持たれるのがめんどくさい。こっちも我慢してたり言われてもすぐ忘れる努力はしてるのに。

    +3

    -0

  • 3152. 匿名 2021/03/27(土) 15:14:13 

    >>523
    タンポンおすすめだよ

    +1

    -0

  • 3153. 匿名 2021/03/27(土) 15:14:21 

    SOSを伝える隠語を探してます。
    テニス用語とかアニメ用語とかでおすすめの隠語ってありますか?
    教えてくれると嬉しいです。

    +1

    -0

  • 3154. 匿名 2021/03/27(土) 15:14:35 

    >>3137
    世間体と将来の不安は多少軽減されるけど、
    夫婦生活を上手くやってかなきゃならないし、その上妊娠出産しなきゃいけないのかと思うときつい

    +3

    -0

  • 3155. 匿名 2021/03/27(土) 15:14:54 

    >>2980
    ここで思いっきり吐いたら良いよ!
    以前老人宅の家政婦してたから少しは分かります。
    逆に認知の方が有る意味楽ですよね。
    老人は依存心が強いから疲れる。
    なるべく浅く流せたら良いですね。

    +7

    -0

  • 3156. 匿名 2021/03/27(土) 15:15:02 

    子供を2人妊娠してからもう三年旦那としてません。旦那EDです。私も子育てと太ってしまい、そうゆう雰囲気がないです。寝室も別です。

    +2

    -0

  • 3157. 匿名 2021/03/27(土) 15:15:03 

    >>2967
    ここは見過ごすわけには行かねえ
    譲れねえと思ったことはお互いの今後のためにも改善するよう毅然とした態度で言うわないとね。
    そこは絶対に折れちゃダメなところ。
    ここだはを言わないとモヤモヤするから。

    +0

    -0

  • 3158. 匿名 2021/03/27(土) 15:15:11 

    >>3141
    急いでるので!って早めに断る

    +1

    -0

  • 3159. 匿名 2021/03/27(土) 15:15:13 

    >>2674
    糖尿病ってご存知ない?めっちゃ増えてるよ。

    +2

    -0

  • 3160. 匿名 2021/03/27(土) 15:15:24 

    >>3156
    そうゆう
    きも

    +0

    -0

  • 3161. 匿名 2021/03/27(土) 15:15:37 

    >>3108
    普通の基準が変わってきているのかもと思ってる。
    大学→就職→結婚→出産 このサイクル自体が、もう一般的な普通では無いぐらい、多種多様な生き方があるのが今。
    選択肢が多過ぎて、逆に迷ったりしがち。

    +2

    -0

  • 3162. 匿名 2021/03/27(土) 15:15:45 

    >>77
    病院を変えた方が良いと思う。

    +3

    -0

  • 3163. 匿名 2021/03/27(土) 15:15:47 

    出産祝い何をあげたらいいか何日も何日も悩んで沢山調べて疲れた…。プレゼントって悩みすぎて疲れる。

    +2

    -0

  • 3164. 匿名 2021/03/27(土) 15:16:30 

    >>3114
    条件はありますが
    ガルちゃんお悩み相談室 Part3

    +1

    -0

  • 3165. 匿名 2021/03/27(土) 15:17:00 

    >>313
    私が高校の時見た雑誌の占いに「追うな追わせろ」って書いてあってそれから友達とこれ合言葉ぐらいにしてた
    引いたら寄ってくるんだよ

    +14

    -0

  • 3166. 匿名 2021/03/27(土) 15:18:26 

    >>3099
    世界一ぐろい画像みてもなんにも思わないのって変??ただ、汚いのむり虫とかさ。。

    +0

    -0

  • 3167. 匿名 2021/03/27(土) 15:18:46 

    >>82
    ずっとモヤモヤしていくのなら、どんな結果でもスッキリする方を私だったら選びます。

    +3

    -0

  • 3168. 匿名 2021/03/27(土) 15:18:49 

    >>3164
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 3169. 匿名 2021/03/27(土) 15:18:56 

    屁が臭いξ

    +0

    -1

  • 3170. 匿名 2021/03/27(土) 15:19:09 

    >>3160
    So you事✨

    +2

    -0

  • 3171. 匿名 2021/03/27(土) 15:19:24 

    >>3095
    ご主人が長男ならどのみち介護問題が出てくるんじゃない?県外住みなら大丈夫かもだけど。

    +3

    -0

  • 3172. 匿名 2021/03/27(土) 15:19:38 

    >>3063
    火災保険適用されなかったかな?
    不動産屋に報告した方が良いですよ。

    +0

    -0

  • 3173. 匿名 2021/03/27(土) 15:19:44 

    肛門臭いξ

    +0

    -1

  • 3174. 匿名 2021/03/27(土) 15:19:47 

    夫が職場の女性などに可愛いとか褒め言葉でよく使うんですが(グループラインの電話で言ってるの聞いた)、妻側からするとあまり良い感情を持てません…。
    良く言うのか?と聞くと他の方々にも褒め言葉として容姿についてなど褒める言葉をかけるそうです。
    40歳くらいのおじさんに容姿等の褒め言葉はキモいだけなんだが…と思いつつワンチャン狙ってそうでもやもやしてます。
    皆さんなら殴りますか?

    +6

    -0

  • 3175. 匿名 2021/03/27(土) 15:20:12 

    >>3160
    ちょっとした誤字や口語体を指摘してバカにするのがガルちゃん民らしい笑

    +3

    -0

  • 3176. 匿名 2021/03/27(土) 15:20:23 

    気に入ってる男性がドMだと白状してきました。どう接すればいいの?

    +1

    -0

  • 3177. 匿名 2021/03/27(土) 15:20:25 

    知り合いんとこのわんこがわたしを見るやいなや震えるどうして??
    こないだの抱っこダメ?やったかしら??

    +1

    -0

  • 3178. 匿名 2021/03/27(土) 15:20:27 

    >>3151
    我慢して溜めてても相手には伝わらないと思うよ
    嫌な気持ちになったら伝えたほうがいいんじゃないかな

    +1

    -0

  • 3179. 匿名 2021/03/27(土) 15:20:53 

    >>3163
    どっかでアマギフがいいと見た。
    ネットから選べる、配送してくれる、大体の物が買えると。
    本人リクエストの物以外だと失敗しやすいし、アマギフはありだと思った。
    (お店の商品券だと出かけないと使えないから、産後にはきついと)

    +2

    -0

  • 3180. 匿名 2021/03/27(土) 15:20:59 

    >>3159
    ざまあみろ病だとでも思ってんの?知識ないね

    +0

    -2

  • 3181. 匿名 2021/03/27(土) 15:21:00 

    彼氏がうつ病になった
    今までの彼とは全然違う人みたいになっちゃってこのまま付き合えるか不安
    別れることも考えたけど別れるって言ったら彼氏が悪化するんじゃないかとも考えちゃう

    +3

    -0

  • 3182. 匿名 2021/03/27(土) 15:21:29 

    >>3174
    職場で浮いてそう

    +4

    -0

  • 3183. 匿名 2021/03/27(土) 15:21:40 

    >>3166
    どうだろ?物凄いストレスが溜まった状態の人はホラー系とか見たくなるとかは聞いたことあるけど?

    +2

    -0

  • 3184. 匿名 2021/03/27(土) 15:22:45 

    >>3174
    殴らないが容姿に関してはたとえ褒めるに使うとしても職場では色々言うのは止めた方がいいかと。
    今そういうの色々厳しいからね。

    +6

    -0

  • 3185. 匿名 2021/03/27(土) 15:23:27 

    >>2624
    脱毛サロンってやっぱり良くないのかな?

    +0

    -0

  • 3186. 匿名 2021/03/27(土) 15:23:58 

    >>3081
    加工ってフィルター程度ですか?それともガッツリ別人レベルで変わってます?

    +0

    -0

  • 3187. 匿名 2021/03/27(土) 15:24:26 

    最近嫌なことがよく起こります。
    前から私の人生は良くないこと続きでしたが
    最近は前にも増して30歳の私を追い詰めてきます。
    改善策ありますか?😭

    +0

    -0

  • 3188. 匿名 2021/03/27(土) 15:24:31 

    >>3183
    それに近いのかなぁ わたしはグロが見たくなる
    ISISばかりみたあとに街中出たら変な感じすぎるwwあぁ日本平和だあああって思ふ🗻🌅

    +0

    -1

  • 3189. 匿名 2021/03/27(土) 15:24:35 

    >>3077
    大丈夫だと思いますがそれかなり危ないですよ…せめて関東地方とかに広げておいた方がよかったかと。。

    +1

    -0

  • 3190. 匿名 2021/03/27(土) 15:24:41 

    >>3178
    伝えたら、ガル子には言われたくないって言われた。何かもう本当人と関わるのがめんどくさすぎる。人と話したくない

    +1

    -0

  • 3191. 匿名 2021/03/27(土) 15:25:12 

    >>3174
    普通言わないよ笑

    距離感なさそうその旦那

    +3

    -0

  • 3192. 匿名 2021/03/27(土) 15:25:24 

    >>3174
    老若男女分け隔てなく褒めてるなら良いのでは?

    +1

    -0

  • 3193. 匿名 2021/03/27(土) 15:25:31 

    >>3176
    ご自分の性格やお相手のM度次第かと。
    自分はご奉仕好きなMなんだが、ご奉仕→責めと勘違いされた事もありM男性と付き合った事はある。
    案外普通に出来た。
    ただ排泄系と暴力系(首絞めとか)は絶対無理。

    +0

    -0

  • 3194. 匿名 2021/03/27(土) 15:25:50 

    >>3140
    自分の記憶に自信を持たない
    思い込みがミスの原因
    確認が大事

    +1

    -0

  • 3195. 匿名 2021/03/27(土) 15:26:06 

    >>3179
    なるほど!ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
    とても参考になりました!m(_ _)m

    +1

    -0

  • 3196. 匿名 2021/03/27(土) 15:26:31 

    >>3190
    よこ
    出来るなら、その人と離れてもいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 3197. 匿名 2021/03/27(土) 15:26:41 

    >>3181
    そこまで支えられない背負えないって感じるならキッパリ別れて忘れた方が良いよ
    中途半端に一緒に居て共倒れする方が互いに良くない
    どうしても彼が好きで彼しか居ない!と思うなら一緒に乗り越えれば良いけど
    結婚してないんだし悩むことはない
    彼もあなたも誰も悪くないことだから

    +1

    -0

  • 3198. 匿名 2021/03/27(土) 15:26:50 

    もう何年も色んなことに楽しさを感じられないのが辛い。
    昔好きだった映画とかゲームとか漫画とかですらしんどくなってすぐ辞めちゃう。
    精神科にはもう行ってる。
    これなおるのかな。

    +3

    -0

  • 3199. 匿名 2021/03/27(土) 15:26:54 

    >>2811
    大腸空にする前処理が大変だけどがんばって。2ℓの液体がまずいのでパインキャンディー、口に入れながら飲みました。

    +1

    -0

  • 3200. 匿名 2021/03/27(土) 15:27:07 

    >>3100
    えー、、そうなの?歯医者でセラミック10万と二択くらいの説明しかなかったから
    奥から二番目、銀にした笑

    +0

    -0

  • 3201. 匿名 2021/03/27(土) 15:27:26 

    >>3038
    子供って親の事情知らないから
    パパと居たいとか言う物ですよ。
    大きくなれば事情が分かって貴方の苦しみ
    を分かってくれます。
    旦那さんから逃げた方が幸せだと思います。

    +3

    -0

  • 3202. 匿名 2021/03/27(土) 15:28:04 

    処方薬で残った物は何年で処分しますか?

    +0

    -0

  • 3203. 匿名 2021/03/27(土) 15:28:10 

    >>3188
    自分は東日本大震災の津波や地震の動画をユーチューブで一時期漁る様に見てた。

    +3

    -0

  • 3204. 匿名 2021/03/27(土) 15:28:11 

    >>3187
    とりあえず寝る、食べる、健康診断(人間ドックとかがん検診とか)する。
    身体が資本だから、まずはそこをきっちり整える。

    +1

    -0

  • 3205. 匿名 2021/03/27(土) 15:28:18 

    >>3196
    何か、自分がおかしいのか相手が敏感すぎるのかわからない。他の人も実は自分の発言で嫌な思いしてんじゃないかなって怖くなる。

    +1

    -0

  • 3206. 匿名 2021/03/27(土) 15:28:18 

    >>16
    割り切りだったらまた会ってもらえそうだけどね。好きになっちゃダメよ。

    +18

    -0

  • 3207. 匿名 2021/03/27(土) 15:28:27 

    二重が一重になってしまいました。
    そのうち戻ると思ってたら二ヶ月くらい一重のままです。
    もともと目小さいのにさらに小さくなって辛いです。
    二重に戻る方法教えてください。

    +2

    -0

  • 3208. 匿名 2021/03/27(土) 15:28:43 

    >>3088
    申し訳なく思う必要なし。
    1回入ってみないと合う合わないはわかんないから!
    やりたくない場所で優しい(悪く言えば現状打破できない)人になっちゃダメよ!
    最低限の責任感だけ持って退職伝えて最後まで仕事全うすればok

    +4

    -0

  • 3209. 匿名 2021/03/27(土) 15:29:02 

    >>3203
    それもわかる ストレス貯まってるのかなぁ??🌀

    +0

    -0

  • 3210. 匿名 2021/03/27(土) 15:29:06 

    >>86
    慣れないと分かりずらいかもしれないですね。
    私はネットで申請して、還付金振り込みされました。
    ネットだと添付書類がいらないので楽ですよ。60代です。

    +4

    -0

  • 3211. 匿名 2021/03/27(土) 15:29:23 

    >>3156
    別にいいんじゃない?セックスしたいの?

    +2

    -0

  • 3212. 匿名 2021/03/27(土) 15:29:32 

    上司が雑談してるときに脇腹突っついてくる

    +4

    -0

  • 3213. 匿名 2021/03/27(土) 15:29:39 

    >>3153
    日本茶ください
    銀行窓口に面倒な客や怪しい客が来た時に使う

    +4

    -0

  • 3214. 匿名 2021/03/27(土) 15:29:40 

    >>3174
    相手によってはいきなりセクハラ告発されそう
    止める

    +5

    -0

  • 3215. 匿名 2021/03/27(土) 15:29:41 

    >>523
    多い日用のナプキン+後ろにさらに軽い日用とか付け足してるよ
    多い日は夜用付けたりする

    +4

    -0

  • 3216. 匿名 2021/03/27(土) 15:30:08 

    >>3186
    背景はアプリのペンで塗り潰して、顔はスタンプで見えないようにしました。

    +1

    -0

  • 3217. 匿名 2021/03/27(土) 15:30:24 

    >>3207
    浮腫んでない?あと花粉症で目が腫れてるとか

    +1

    -0

  • 3218. 匿名 2021/03/27(土) 15:30:32 

    >>3198
    原因は考えたことある?
    身体がすぐしんどくなるのはもしかしたら病気のサインだったり
    逆に運動不足だからって場合もある
    心の不安から来るものなのか体調によるものなのかまずは根本的な原因探ってみるのはいかがでしょう

    +2

    -0

  • 3219. 匿名 2021/03/27(土) 15:30:47 

    >>3097
    銀歯は相当やばいよ。
    自分も昔あったけど、全部セラミックにしてから改めて銀歯の人って笑うとめちゃくちゃ目立つことに気づいた。
    奥歯以外はほぼ周りからあ、銀歯…って思われてるから少しずつでも白い歯にすることをオススメする…

    +4

    -2

  • 3220. 匿名 2021/03/27(土) 15:30:54 

    私4月1日生まれなんだけど
    同学年の4月生まれは“一歳年上”なのに、“同い歳”と言わないといけなくて、
    逆に私より1日遅く生まれた、“1日だけ歳下”の子を“一歳年下”と言わないといけない風潮、はっきり言って嫌

    +5

    -0

  • 3221. 匿名 2021/03/27(土) 15:31:11 

    >>3209
    私の場合はそうかもしれない。ショッキングな映像を見てストレス発散してるのかな?

    +1

    -0

  • 3222. 匿名 2021/03/27(土) 15:31:19 

    >>3087
    厨二?

    +0

    -0

  • 3223. 匿名 2021/03/27(土) 15:31:24 

    >>3189
    そうなんですか?💦
    本当に後悔と反省で疲れました。
    本当にバカな事した…

    +3

    -0

  • 3224. 匿名 2021/03/27(土) 15:31:26 

    >>3171
    はい、3兄弟の長男です💦
    赤子の育児は手伝ってもらえなかったけど、
    多分パートの私が義実家に行ったり世話すると思う
    お米もらってるし…
    私の実家はもう無いし
    ただ、主人の実家は富裕層なのでどうなるか?です

    +4

    -0

  • 3225. 匿名 2021/03/27(土) 15:31:35 

    >>3205
    そういうのは皆お互いさまだと思うし、相手を大切にしない人はあなたのように気が付かないよ。

    +2

    -0

  • 3226. 匿名 2021/03/27(土) 15:31:46 

    >>3207
    原因なに?花粉、アレルギー?
    私も去年の春
    まぶた腫れて一重になったりで安定しなかった
    皮膚科で薬もらったら治った

    +6

    -0

  • 3227. 匿名 2021/03/27(土) 15:32:03 

    >>3221
    横。最近メンタルおかしいから夜中に津波の映像みてる。ある意味自傷なのかも

    +6

    -0

  • 3228. 匿名 2021/03/27(土) 15:32:14 

    >>3100
    法律上はそうだけど実際は犬歯以降の歯はセラミック12万だった。他の歯医者もそうだったから実際は難しいかも

    +5

    -0

  • 3229. 匿名 2021/03/27(土) 15:32:28 

    >>3190
    それならもう何も言えないね、とかちょっと失礼じゃない?
    とか言ってみたら?それで離れたら仕方ないよ
    自分も聞き役に回る事も多いけど、失礼な事や嫌な気持ちになった時にはその都度言ったほうがいいよ。
    それが当たり前みたいになる人が多いから

    +0

    -0

  • 3230. 匿名 2021/03/27(土) 15:32:50 

    >>3193
    どの程度のドMか全然わからなくて、聞いても拗ねたら踏んで欲しい!みたいな事を言ってたけど、絶対もっとディープな気しかしなくて。
    排尿系とか暴力系なんてあるんですね!それは無理だぁ(>人<;)

    +1

    -0

  • 3231. 匿名 2021/03/27(土) 15:32:51 

    空腹になると胃がムカムカしてひどい時は吐き気をもよおします。夜中にもお腹がすくとその症状が出るので困っています。
    同じ症状がおこる方どのように対処していますか?

    +2

    -0

  • 3232. 匿名 2021/03/27(土) 15:33:15 

    >>3227
    あぁ自傷なのか~💫なるほど~。。

    +2

    -0

  • 3233. 匿名 2021/03/27(土) 15:33:48 

    >>3225
    ありがとう。自分も傷つけてると思うし、お互い様だから傷ついてもスルーしてたけど、逐一傷ついたって言われるから自分がおかしいんじゃないかって思ってた。なるべく言葉を選んで話そうと思う。

    +2

    -0

  • 3234. 匿名 2021/03/27(土) 15:34:17 

    >>3217 >>3226
    返信ありがとうございます。
    たぶん花粉症ではないと思うんですが、強いて言うならマツエクを初めてしてみてから一重になったのでマツエクが原因かなと思ってます…
    浮き沈みとかもあると思います。

    +2

    -0

  • 3235. 匿名 2021/03/27(土) 15:34:35 

    >>3231
    空腹だからじゃないの?

    +0

    -0

  • 3236. 匿名 2021/03/27(土) 15:34:42 

    >>3231
    諦めて何か食べた方がいいよ。味噌汁オススメ

    +0

    -0

  • 3237. 匿名 2021/03/27(土) 15:34:47 

    小学生の低学年か幼稚園生がいて
    共働きの人は子どものお迎えとかやっぱり自分たちでしていますか?

    学童19時までっていう子いるのかな。。

    +2

    -0

  • 3238. 匿名 2021/03/27(土) 15:34:57 

    >>3163
    本人に欲しい物を聞いたらダメなの?
    出産祝いって、色々な人から貰うから、聞いた方が被らないで有り難がられるような気がする。

    +3

    -0

  • 3239. 匿名 2021/03/27(土) 15:35:40 

    >>3198
    治るかどうかはわからない
    ただ何をしても楽しくないから、何もしてない
    生活の為仕事には行ってるけど
    でもそんな時期もあってもいっか〜位に思ってる

    +1

    -0

  • 3240. 匿名 2021/03/27(土) 15:35:40 

    >>3228
    私も治療中、セラミック高いの勧められたな。
    奥は銀、前はセラミックにしたけどさ。

    +2

    -0

  • 3241. 匿名 2021/03/27(土) 15:35:59 

    >>3219
    職場の先輩が笑うとキラって銀歯が光るのつい見てしまうから分かる。ニコッとならわからないけどアハハって笑うと目立つんだよね。多分本人は気づいてないと思う。

    +4

    -1

  • 3242. 匿名 2021/03/27(土) 15:36:11 

    >>3229
    言い返すエネルギーがない。疲れる。なるべく失礼にならないよう人と関わらず生きてく。

    +2

    -0

  • 3243. 匿名 2021/03/27(土) 15:36:17 

    >>2642
    いまはもう「成人病」とは言わない
    生活習慣病だよ

    +1

    -1

  • 3244. 匿名 2021/03/27(土) 15:37:18 

    >>3016
    今は転職難しいから、やりたい事が無いなら安定を
    取った方が良いと思います。
    仕事しながらやりたい事みつける方が良いと思います。

    +1

    -0

  • 3245. 匿名 2021/03/27(土) 15:37:38 

    >>3213
    銀行窓口かぁー😖伝わらないかもなぁ
    でも教えてくれてありがとう!

    +0

    -0

  • 3246. 匿名 2021/03/27(土) 15:37:52 

    >>3230
    踏んで欲しい→たぶんあなたの脚に魅力を感じているのかも。
    まぁ流石に何処を踏むか?にもよるが無理はしない事です。
    下手するとケガさせちゃうから。

    +1

    -1

  • 3247. 匿名 2021/03/27(土) 15:38:23 

    >>3241
    銀歯ってそれだけで清潔感皆無に見えて一気に残念感が出る。かっこいいなと思った人が笑ったら銀歯が見えて一気に冷めた記憶w

    +1

    -5

  • 3248. 匿名 2021/03/27(土) 15:38:26 

    >>3231
    身体の右側が下になる横向きで無理やり寝る。
    なぜ右側が下がいいと思ったのか、理由は忘れてしまいましたが。

    +0

    -0

  • 3249. 匿名 2021/03/27(土) 15:38:30 

    >>3234
    マツエクでかぶれたのかもね?
    まつ毛上がって二重になる人多いらしいけど一重になるって珍しいよね
    様子見て、病院行きなね🏥

    +1

    -0

  • 3250. 匿名 2021/03/27(土) 15:39:50 

    >>3174
    ワロタwww

    +2

    -0

  • 3251. 匿名 2021/03/27(土) 15:40:30 

    花粉症つらすぎる

    +1

    -1

  • 3252. 匿名 2021/03/27(土) 15:41:30 

    女慣れしてるんだろうなと思う上司に笑いながら話ししてたときにほっぺを軽くつねられた
    女たらしなのかな

    +3

    -0

  • 3253. 匿名 2021/03/27(土) 15:41:30 

    今日旦那がいないから好きなもの食べようー

    +4

    -1

  • 3254. 匿名 2021/03/27(土) 15:41:42 

    >>3228
    そんなことあるの?
    私は、奥から2番目を保険の白い歯にしてもらいましたよ。
    一番奥の歯がなかったり、咬み合わせが悪いとダメらしいですけどね。
    後は、すっぽり被せるタイプじゃなくて、上っ面だけ銀のやつはダメらしいです。

    +1

    -0

  • 3255. 匿名 2021/03/27(土) 15:41:46 

    >>3197
    ありがとう。
    前までは大好きで彼しかいない!と思ってたんだけど、最近私の扱いが適当すぎてちょっと冷めてきてたんだよね

    +4

    -0

  • 3256. 匿名 2021/03/27(土) 15:41:54 

    >>3242
    それも一考やね。余計なエネルギーを使わないようにしてみたらまた違った何かが見えてくるかもよ

    +1

    -0

  • 3257. 匿名 2021/03/27(土) 15:42:20 

    >>2930
    何の相談?

    +2

    -0

  • 3258. 匿名 2021/03/27(土) 15:42:21 

    >>3252
    上司キモいね
    触るなよってなる笑

    +3

    -0

  • 3259. 匿名 2021/03/27(土) 15:42:43 

    ずっと大学がオンラインだったせいで不眠症になった。夜ずっと目をつぶっているのに全く眠くならない
    朝の6時くらいになったらようやく眠れる
    でもずっと寝てるわけにいかないから毎日4時間位しか寝てない
    用事ある時は、勿論寝るわけにいかないから一睡も出来ないし
    昨日ネルノダ飲んで寝てみたけど何も変わらなかった

    +0

    -0

  • 3260. 匿名 2021/03/27(土) 15:42:45 

    >>3198
    真面目な方ですね
    今までの生活における価値観が変わっただけとも言える
    映画ゲーム漫画すべて与えられた物
    インプットする事に夢中になっていただけ
    アウトプットする事に取り組んだらいいかも
    例えば何かを作るとか・・・

    +1

    -0

  • 3261. 匿名 2021/03/27(土) 15:43:06 

    >>3174
    職場の男の先輩に言われたよ。東ちづるに似てるねって…わたしそんな歳じゃないしイラっとしたよwたまに美人な女優さんに似てるとかもお世辞で言われるけど周りの目、特に女性陣の目が気になって嫌だし。
    見た目のこと言うのはタブーな世の中なのにその旦那さんも浮いてるかもね。

    +2

    -0

  • 3262. 匿名 2021/03/27(土) 15:43:10 

    >>2795
    頭も良くてそこそこ経験ある人が一番だと思う
    高学歴で彼氏いない歴=年齢と学歴は低いのに経験豊富ってどっこいどっこいな気がする

    +2

    -0

  • 3263. 匿名 2021/03/27(土) 15:43:11 

    出会いがないです…

    +1

    -0

  • 3264. 匿名 2021/03/27(土) 15:43:25 

    >>3252
    もちっとしてて
    つねりたくなるほっぺをしてたのかもしれない
    てか化粧もしてるのに他人に触られるの嫌よね

    +4

    -0

  • 3265. 匿名 2021/03/27(土) 15:44:04 

    >>3258
    本当それ
    よく女のほっぺ触れる勇気というか自信あるな

    +4

    -0

  • 3266. 匿名 2021/03/27(土) 15:44:15 

    大学新三年生です。
    就職を公務員か民間かで本当に迷っています。
    公務員ならもう勉強始めなきゃいけないしと焦る気持ちがすごいです。

    +4

    -0

  • 3267. 匿名 2021/03/27(土) 15:44:32 

    >>3203
    私もそう
    不謹慎にも程があるけど、あの日を忘れない!と言うよりも、懐かしいなぁと当時を懐古してしまう

    +3

    -0

  • 3268. 匿名 2021/03/27(土) 15:44:34 

    >>3263
    人通りのある道で紙袋ぱんぱんに入れたりんご全部転がす

    +5

    -0

  • 3269. 匿名 2021/03/27(土) 15:44:41 

    普通は旦那ってどこまで育児手伝うもんなの?
    確かに育休中で仕事してないけど生後2ヶ月で3時間に一回ミルク飲ませなきゃいけないんだから少しは手伝って欲しい。
    今もイビキかいて寝てる。そのくせちゃんと寝ろってうるさい。

    +3

    -0

  • 3270. 匿名 2021/03/27(土) 15:44:59 

    >>3254
    保険の白い歯では欠けるからセラミックになりました。
    噛み合わせ強いからおそらく強度の問題ですかね。

    +3

    -0

  • 3271. 匿名 2021/03/27(土) 15:45:07 

    >>3252
    距離感が近すぎるね
    図々しい印象を持った

    +3

    -0

  • 3272. 匿名 2021/03/27(土) 15:45:48 

    >>3254
    すっぽり被せるのは
    かなり虫歯悪化
    進んでる人がするの??

    +1

    -0

  • 3273. 匿名 2021/03/27(土) 15:46:55 

    >>3264
    笑えよー(笑)と触られたよ
    よく異性の顔触れるなと
    上司の指はファンデーションがbettari

    +3

    -0

  • 3274. 匿名 2021/03/27(土) 15:47:03 

    >>3266
    公務員!!

    +0

    -0

  • 3275. 匿名 2021/03/27(土) 15:47:23 

    >>3047
    🙏

    +0

    -1

  • 3276. 匿名 2021/03/27(土) 15:47:36 

    >>479
    お兄さん、少しでも良い治療法が見つかるといいね
    479さんも少しでも不安が無くなる様に検査してみたらどうかな

    +2

    -0

  • 3277. 匿名 2021/03/27(土) 15:48:05 

    >>3271
    たしかに近すぎ
    他の女にもやってるんですかね

    +0

    -0

  • 3278. 匿名 2021/03/27(土) 15:48:19 

    やべえ一瞬寝てた
    ギャル男と結婚して、友達にバカにされた夢みた
    ギャル男興味🍆なのに。謎

    +3

    -1

  • 3279. 匿名 2021/03/27(土) 15:48:58 

    好きな人に会いたい
    みんなならなんて連絡する?

    +1

    -0

  • 3280. 匿名 2021/03/27(土) 15:49:18 

    >>3264
    もちっとして触りたくなるからて、、そう言う問題じゃないよ笑
    二の腕触ってきた上司いたけど気持ち悪いしかない

    +3

    -0

  • 3281. 匿名 2021/03/27(土) 15:49:33 

    >>3266
    3年生からなら焦らないでしっかり向き合っていけばいいですよ
    公務員の勉強をしていれば入社試験にも役立つし
    今日から勉強始めて下さい

    +1

    -0

  • 3282. 匿名 2021/03/27(土) 15:49:35 

    >>3279
    桜見に行こうや

    +0

    -1

  • 3283. 匿名 2021/03/27(土) 15:50:13 

    >>3279
    こんにちわわセニョリータ

    +1

    -0

  • 3284. 匿名 2021/03/27(土) 15:50:29 

    >>3280
    なんで触るのかね

    +0

    -0

  • 3285. 匿名 2021/03/27(土) 15:50:37 

    眠くて眠くて昼寝がしたいのに、いざ昼寝をする時間が出来てもうまく寝れません。それが逆に疲れる。。

    +1

    -0

  • 3286. 匿名 2021/03/27(土) 15:50:46 

    >>3277
    自然に、みんなにやってると思うよ


    +1

    -0

  • 3287. 匿名 2021/03/27(土) 15:51:24 

    >>204
    ありがとうございますー!
    でも今、食事制限してるので
    お気持ちだけ頂きますね♡

    と、やんわり断る。

    +3

    -0

  • 3288. 匿名 2021/03/27(土) 15:51:43 

    >>1910
    バイトとは書いてないですよ

    +0

    -0

  • 3289. 匿名 2021/03/27(土) 15:51:52 

    >>3266
    わいっちも!
    新2年だけど県庁の公務員になりたい!

    +2

    -0

  • 3290. 匿名 2021/03/27(土) 15:52:23 

    出産してから身体中痛い
    リウマチかと思って調べたら異常ないし、レントゲン撮っても異常ないし
    更年期かと思ったら1年以内に出産した人が更年期はありえないと言われて一応検査したけど
    やっぱり更年期じゃなかった
    原因不明の膝と腰と手の指の痛みに加えて腱鞘炎で辛い
    もう嫌だ

    +3

    -0

  • 3291. 匿名 2021/03/27(土) 15:52:33 

    >>3285
    疲労が溜まってそうだね
    そういう時は無理してお昼寝せずに活動して
    ゆっくり湯船につかって夜早めに寝るかな

    +1

    -0

  • 3292. 匿名 2021/03/27(土) 15:52:37 

    >>3277
    常習犯だと思うよ
    女性にボディタッチ出来る人って
    まともな人いないよ
    私の今までの経験上の話だけど

    +5

    -0

  • 3293. 匿名 2021/03/27(土) 15:52:45 

    >>3266
    公務員、かなぁ。
    今のコロナ次第だけど、正直好転するにはもうしばらくかかりそう。

    +1

    -0

  • 3294. 匿名 2021/03/27(土) 15:52:48 

    >>3257
    なんか悩み相談じゃなくてただの雑談になってる人いるよね

    +4

    -0

  • 3295. 匿名 2021/03/27(土) 15:53:12 

    >>3284
    当時新入社員だった、、若くて触り心地良いて言われた
    我慢したけど今ならズバッと言う笑

    +3

    -0

  • 3296. 匿名 2021/03/27(土) 15:53:19 

    >>3202
    塗り薬とか点眼薬みたいなやつはすぐ捨ててる。
    飲み薬は処方されたやつは飲みきる。
    頓服薬(解熱剤とか鎮痛剤など多めに出されたやつ)は半年くらいはとっておくかな。
    湿布薬は袋に書いてある期限が切れるまで。

    +1

    -0

  • 3297. 匿名 2021/03/27(土) 15:53:39 

    軽々しく女の身体に触れてくるのはそいつの元からそういう性格?

    +3

    -1

  • 3298. 匿名 2021/03/27(土) 15:54:21 

    >>3218
    健康診断では特に問題ないけど、精神的にはもう5年くらい不調。仕事してても辞めても変わらない。
    何かやってみたいとか、楽しいとか、感動を感じられない原因が不安障害や鬱の症状なのか、抗不安薬や眠剤の副作用なのかもわからない。廃人みたい。
    これから1ヶ月間自由だよ、なんでも好きなことしていいよって言われても何したらいいのかわからない。
    昔だったら見たいものしたいこと色々あったんだけど。

    +1

    -0

  • 3299. 匿名 2021/03/27(土) 15:54:23 

    >>3279
    会いたいってストレートに伝えるよ
    お時間取って頂けませんか?って

    +0

    -0

  • 3300. 匿名 2021/03/27(土) 15:54:45 

    >>3120
    返事ありがとうございます。
    娘をはじいたLINEで約束をして、娘抜きで遊んでいるようです。
    卒業して学校もないのでLINEだけが人と繋がるツールなだけに辛いです。

    +2

    -0

  • 3301. 匿名 2021/03/27(土) 15:54:59 

    >>170
    そういう人っていますよね。
    何もしていないのに、相手が幸せそうだったり、相手が誰かに褒められたり、ちょっとしたことで勝手に妬んだりひがんだりする人。
    こういう人は何かと面倒なので、何も言わずそっとしておいた方がいいですよ。


    +1

    -0

  • 3302. 匿名 2021/03/27(土) 15:55:18 

    >>3286
    >>3292
    軽々しく女の身体に触れる勇気ってか行動力は持って生まれた性格ってやつなのかな

    +1

    -0

  • 3303. 匿名 2021/03/27(土) 15:55:41 

    レジでお待たせしました、を言う言わないの基準は有るのですか?
    レジの順番待ちをしていて、私の順番になったらお待たせしましたとは言いませんでした
    レジを終えたら次の待ってた人にお待たせしました
    と言っていました
    支払いでモタモタもしていないし、私の前の人のほうが時間が掛かっていました

    +0

    -2

  • 3304. 匿名 2021/03/27(土) 15:55:50 

    >>5
    腸内環境が悪い

    +6

    -0

  • 3305. 匿名 2021/03/27(土) 15:56:20 

    とにかくヤル気が出ない。
    だから外にも出たくない。
    そんな自分が嫌だから、
    いろいろ調べてサプリとか飲んだりするけど、
    全然変わらず。
    おまけに頭痛持ち。
    そんな私はアラフォー独身彼氏なし。
    それなのに結婚したいし子供もできれば産みたい。
    仕事は派遣。

    書いてたらなんかなんの為に生きてるか
    わかんなくなってきた。。。


    +4

    -2

  • 3306. 匿名 2021/03/27(土) 15:56:52 

    生理周期が短くなってきました。
    更年期の始まりですか?35歳です。

    35~38日周期だったのが、今回は25日で生理が来ました。

    +1

    -0

  • 3307. 匿名 2021/03/27(土) 15:56:56 

    >>3295
    新入社員のピチピチお肌ならそれは納得
    でも私は28だから若いハリ肌と言うわけじゃない

    +0

    -0

  • 3308. 匿名 2021/03/27(土) 15:56:56 

    >>16
    いいなー!
    最高!

    +8

    -1

  • 3309. 匿名 2021/03/27(土) 15:57:39 

    結婚三年目
    毎月わたしに生理が来るたびに「また赤ちゃんできなかったの😭」
    ってしょんぼりする夫

    まだ病院は行ってないけど、どっちかに何かしら原因あるかもしれないし、わたしが肥満なせいかもしれないけど…

    そもそも月1しかしなくて妊娠する確率低いの当たり前と思いません?一応、排卵の予想日の1〜2日前ぐらいですが
    あと、夫がやりたい気分のときは、だいたい生理中だったりします😣結局夫が自分だけ気持ちよくなって終わりです(わたしが手や口でする)

    夫はしょんぼりするのはフリだけで、別に子ども欲しくないのかな。
    自分だけ気持ちよくなりやがって…😑

    +2

    -8

  • 3310. 匿名 2021/03/27(土) 15:57:50 

    >>3290
    病院を変えてみて
    診療科も変えてみるのもいいかも

    原因不明の関節痛は放置しないようにね

    +2

    -0

  • 3311. 匿名 2021/03/27(土) 15:58:09 

    すでに聞いたけど分かる方いたら教えてください。

    Twitterで連絡先(電話番号、メルアド)の同期オフ、位置情報オフ、Facebookやインスタと繋がるのもオフ。

    住んでいる県と、顔、背景が見えない(スタンプで潰した)写真は送ってしまった。

    この状態なんですけど特定されますかね?
    粘着質な人に捕まってしまって…
    軽率な行動を反省してます。

    +2

    -1

  • 3312. 匿名 2021/03/27(土) 15:58:23 

    >>3302
    性格てよりも職場で女子社員に触るのは
    理性がきかないんじゃない?
    そのうちセクハラ言われても仕方ないよ
    言われないように気を付けてる男子社員が多い時代に

    +2

    -0

  • 3313. 匿名 2021/03/27(土) 15:58:52 

    自律神経失調症かな。辛い

    +1

    -0

  • 3314. 匿名 2021/03/27(土) 15:58:53 

    近所の子の道路でサッカー!
    人の家の門に当たって声含めうざい。

    +2

    -0

  • 3315. 匿名 2021/03/27(土) 15:59:25 

    >>3307
    28も若いよ

    +2

    -1

  • 3316. 匿名 2021/03/27(土) 15:59:55 

    ガルのコメントって一つ一つ削除しないとダメだよね?
    何で一括削除ないのだろう

    +1

    -0

  • 3317. 匿名 2021/03/27(土) 16:00:00 

    >>3292
    まー男でも女でもボディタッチはちょっとね
    女でもいるよね。ほんと謎

    +1

    -0

  • 3318. 匿名 2021/03/27(土) 16:00:15 

    分かる。私37だけど、だんだん生理周期短くなってきた

    +0

    -0

  • 3319. 匿名 2021/03/27(土) 16:00:23 

    >>3303
    細かい基準はないかと。
    個人的にはレジに並んだ方の3番目の方から。

    ただそこが気になる、不快になったがもしあれば状況にもよるがちょっとクレーマー気質あるかと。

    +2

    -0

  • 3320. 匿名 2021/03/27(土) 16:00:36 

    >>3305
    同年代だけど、似た感じ。私は太陽出てないと動けない。曇りとか雨だと、びっくりするほどやる気が出ない。

    +0

    -0

  • 3321. 匿名 2021/03/27(土) 16:00:56 

    >>3314
    警察、学校に相談。

    +1

    -0

  • 3322. 匿名 2021/03/27(土) 16:01:44 

    >>3305
    病院行ってみたら?

    +2

    -0

  • 3323. 匿名 2021/03/27(土) 16:02:47 

    >>3290
    出産てね、体中の骨とか筋肉とかバラバラになるようなものだってお姑さんが言ってた。
    ホルモンのバランスも崩れるし、加えて赤ちゃんのお世話もあるし、なにもかもが出産前とは違ってくる。
    赤ちゃん抱っこして歩いてるだけでも膝とか腰とかやられるよ。
    産後にも出来るストレッチとかヨガとか整体とかどうだろう。

    +2

    -0

  • 3324. 匿名 2021/03/27(土) 16:02:49 

    流産してから体調が悪すぎて毎日ツラい


    +4

    -0

  • 3325. 匿名 2021/03/27(土) 16:03:01 

    >>3303
    お、おう…

    +2

    -1

  • 3326. 匿名 2021/03/27(土) 16:03:24 

    >>3309
    本気で子供が欲しいのかどうかを話し合うべきでは?
    生理の度にそんな事言われるの辛くない?
    その上で不妊治療には旦那の協力も必要だと訴えるべき。

    +2

    -0

  • 3327. 匿名 2021/03/27(土) 16:04:21 

    >>3323
    産後3ヶ月でパートをフルタイムで復帰してた同僚いる

    +3

    -0

  • 3328. 匿名 2021/03/27(土) 16:04:31 

    >>3300
    個別のLINEでは普通に話してくれるの?

    +0

    -0

  • 3329. 匿名 2021/03/27(土) 16:06:17 

    30歳主婦…二次元に恋してます。キモくて気分害しますよね…本当にすみません!

    初めて二次元にハマりました。
    まるで学生時代に片思いしていた頃のようなドキドキ感が幸せで、生活に張りも出て。
    辛かった体調も良くなり、女子力上がりまくり。恋だけど、不倫と違って、無害で健全で。
    良い影響ばっかじゃん!と謎に前向きでしたが。

    最近自分が異常なのでは?と恐ろしく感じます。
    会いたくて寂しくて、どうしようもなくなったりするんです…(怖)
    この世に存在しないなんて信じられなくて。
    頭おかしいですが、ツライです(怖)

    絶対に人には言えないので、がるちゃんにこっそり投稿します…

    +6

    -2

  • 3330. 匿名 2021/03/27(土) 16:06:20 

    >>3207
    二重でも一重でも元々小さいんでしょ

    +0

    -0

  • 3331. 匿名 2021/03/27(土) 16:06:23 

    >>3202
    何処で聞いたけど(ハッキリしなくてすみません)
    処方された薬は5〜6年は持つそうです(保存状態にもよると思いますが)。
    私は余り残った事は無いですが、取り敢えず
    災害時の為に別の薬箱にとってあります。

    +0

    -0

  • 3332. 匿名 2021/03/27(土) 16:06:24 

    上司を父親みたいに思うのはだめですか?

    +0

    -0

  • 3333. 匿名 2021/03/27(土) 16:06:27 

    >>8
    恋愛は好きになった方のターンだから
    何かを決断するカードは常に自分の方にあると優位性を感じながら楽しめば良い
    相手は自分に惚れてると思って好き勝手言って来るけど
    実は拒否られたら自分の方にはカードが無いってことに気付いてないバカが多い
    次々にカードを切って飽きたなあと思ったら遮断しちゃえばそれで終わり

    +12

    -0

  • 3334. 匿名 2021/03/27(土) 16:06:29 

    >>3319
    いえ、私の前に支払いしていた人のほうが明らかに時間が掛かっていたので、不思議に思って質問しました

    +0

    -1

  • 3335. 匿名 2021/03/27(土) 16:06:33 

    >>20
    吃音の友達がいますが、初めて話した時に「あ、そうなのか」と思っただけでした。
    本人は気にして一生懸命に話そうとしているのかもしれませんが、私も話し方がゆっくりなので二人でマッタリとおしゃべりしています。
    逆に早口の人とは疲れてしまって・・東北人だからかなぁ 笑

    +5

    -0

  • 3336. 匿名 2021/03/27(土) 16:06:54 

    >>12
    通っている歯医者2ヶ月期間空いただけで前回無かった小さい虫歯が出来てた。めちゃくちゃ歯磨き頑張ってるからすごくよく磨けてるって言われてたのに、何故か出来た。もう疲れた

    +11

    -0

  • 3337. 匿名 2021/03/27(土) 16:06:59 

    派遣社員から正社員になれて一人暮らしも始めて早5年
    彼氏できたことない
    友達もいない

    +1

    -1

  • 3338. 匿名 2021/03/27(土) 16:07:13 

    >>3323
    大げさ笑

    +0

    -5

  • 3339. 匿名 2021/03/27(土) 16:07:15 

    大阪
    非正規25歳手取り14万 奨学金月2万返済
    一人暮らしきついでしょうか

    +1

    -1

  • 3340. 匿名 2021/03/27(土) 16:08:22 

    >>3332
    父親からの愛情不足系?

    +0

    -0

  • 3341. 匿名 2021/03/27(土) 16:08:27 

    友達とレンタカー借りて遊びに行ったりするのは
    免許とってどれくらいでしましたか?
    何歳くらいですか?

    +0

    -0

  • 3342. 匿名 2021/03/27(土) 16:08:35 

    こちらチャンネル登録すると頭の良い人ばかりだから、悩み相談もしてくれますよ!
    ゆたぽんは平塚正幸みたいになりそう!武田邦彦の発言についても - YouTube
    ゆたぽんは平塚正幸みたいになりそう!武田邦彦の発言についても - YouTubeyoutu.be

    ゆたぽんは平塚正幸みたいになりそう!武田邦彦の発言についても#ゆたぽん#平塚正幸チャンネル登録→http://u0u0.net/KTR6">

    +0

    -3

  • 3343. 匿名 2021/03/27(土) 16:09:02 

    >>3339
    家賃3、4万とかなら大丈夫じゃない?

    +1

    -0

  • 3344. 匿名 2021/03/27(土) 16:09:02 

    >>3100
    マヌケなこと聞いてたらすみません、前歯もですか?

    +0

    -0

  • 3345. 匿名 2021/03/27(土) 16:09:15 

    >>3327
    個人差があるんだね。当たり前だけどさ

    +1

    -0

  • 3346. 匿名 2021/03/27(土) 16:09:44 

    >>1627
    当たっているのは過去のこと。
    それも心理学を駆使したトリック。
    個人個人の意思決定の積み重ねなので、未来のことまでは占えませんよ。

    +0

    -0

  • 3347. 匿名 2021/03/27(土) 16:09:54 

    >>3105
    舐められてるのかも。
    何言っても許してもらえると思ってるとか?
    私も根に持っちゃうこと正直あるけど、それギリ伝えられるのは母親とかだからさ…

    +0

    -0

  • 3348. 匿名 2021/03/27(土) 16:10:02 

    >>3311
    アップしただけなのかその相手に送ったのか‥

    +0

    -0

  • 3349. 匿名 2021/03/27(土) 16:10:26 

    断捨離めちゃくちゃはまりません?

    +2

    -0

  • 3350. 匿名 2021/03/27(土) 16:10:27 

    >>3038
    ありがとうございます。
    頭おかしくなりそうだったんで、市の相談センターに電話して相談していました。
    少し落ち着きました。
    ずっと子供のために離婚だけは、と踏み止まっていましたけどこの辺で腹を括るべきなんだろうなとしみじみ感じました。
    離婚するとなると親権争いになりかねないので、これから弁護士さんに相談して行こうと思います。

    +2

    -0

  • 3351. 匿名 2021/03/27(土) 16:10:41 

    >>295
    ありがとうございます。
    仕事に集中したいけど、人伝に「ガルルが、会社のヒーター付けっぱなしにしたまま帰宅してヒーター壊して、ガル太君に修理お願いしてたよー。あの子、本当に世話がやけるね〜」と言う話を耳にするとモヤモヤしてしまいます。ダメですね、、💦

    +1

    -0

  • 3352. 匿名 2021/03/27(土) 16:11:10 

    >>3309
    それをそのまま伝える

    +2

    -0

  • 3353. 匿名 2021/03/27(土) 16:11:30 

    >>3349
    はまる。お陰でミニマリストになれた

    +1

    -0

  • 3354. 匿名 2021/03/27(土) 16:11:47 

    >>299
    ありがとうございます。
    書き忘れましたがガルルもシンママです。

    +0

    -0

  • 3355. 匿名 2021/03/27(土) 16:11:50 

    し○代気持ちが消えない。
    卵巣嚢腫の手術してからPMSひどくなってる気がする。

    +0

    -0

  • 3356. 匿名 2021/03/27(土) 16:11:53 

    アダルトチルドレンの人いますか?
    ネットで診断したら高い可能性でアダルトチルドレンとでました
    なんだか安心つつどうにかして自分が変わりたいなと思っています

    +3

    -0

  • 3357. 匿名 2021/03/27(土) 16:11:57 

    >>26
    病院へ行く。

    +1

    -0

  • 3358. 匿名 2021/03/27(土) 16:12:39 

    >>3329
    実生活に悪い影響が出てしまうなら危険。推しがこの世に存在しないと切なくて悲しくなりすぎて、変な方向にのめり込んでしまうのも危険。
    それ以外であれば誰にも迷惑かけてないんだし良いと思う。心に潤いが戻る。二次元はいいよ いつも変わらずそこにいてくれる 

    +3

    -0

  • 3359. 匿名 2021/03/27(土) 16:12:39 

    >>328
    更に横ですけど何で小売の正社員は避けるべきなんですか?
    就活生なので気になりました

    +3

    -0

  • 3360. 匿名 2021/03/27(土) 16:12:43 

    最近たまに動悸がする。気圧とか関係あるかな?
    生理前とかも

    +1

    -0

  • 3361. 匿名 2021/03/27(土) 16:12:54 

    焼酎のんだことありません
    初心者でスーパーとかコンビニで売ってる焼酎どれがオススメですか?

    +0

    -0

  • 3362. 匿名 2021/03/27(土) 16:13:08 

    仕事で余計なお世話しちゃって恥かいて
    ウツっぽい気持ちが抜けない。
    辞めたい。
    食べていけないけど。
    月曜がこなければいいのに。

    +0

    -0

  • 3363. 匿名 2021/03/27(土) 16:13:12 

    >>3348
    相手のDMに送りました。

    +0

    -0

  • 3364. 匿名 2021/03/27(土) 16:13:21 

    気持ちが纏まらなくて長文だけど、言える人がいないからここに書かせてほしい。

    考え方の違いで一方的に絶交宣言してきたかつての幼なじみで友達だった子の話。

    その子は家庭事情が複雑だったり躾があまり良くなかったり(人の家の冷蔵庫勝手に開ける、昼になっても帰らない、人が食べている物をねだる等)であんまり友達がいなかった

    優しさか同情か、その子と友達になった私は、その子の今後のためにもうちの家族ぐるみでその子を躾した(時にキツいことしたり言ったとは思う)

    なんやかんや多少まともになったのはよかったけど、成長するにつれ思春期に入ったあたりから、何故かその子は、私の好きなものにマウントしたり、昨日まで仲良く遊んで別れたのに次の日に「喧嘩して大嫌いになった」と泣きながらクラスメイトに訴えたりしてきて、傷付きながらも私はその子から離れたり、仲間外れとかになったら側にいたりした

    で、転校で離れたり(交流はした)お互い成人して価値観の違いとかで向こうから一方的に絶交されたんだけど

    絶交される前までは別になんとも思わなかったんだけど、絶交を受けた瞬間に上記のこと思い出してなんか「私はあなたに何をされても我慢してあげたのに」みたいな気持ちが出てきて「そういえば私がいじめられたりした時は、追撃してきたり知らん顔してたな」とかなんか…嫌な気持ちが沸き上がってさ

    ほんとに今までなにも思ってなかったし、もしかしたら自分が気づいていないだけでその子を追い込んだりした事があったかもしれないのに、急に被害者妄想?みたいなのが出てきて

    もしこれが今まで気づかなかった本心だとしたら、自分は彼女に見返りを求めていた嫌な奴なのかと自己嫌悪してる

    もし自分がそういう「してあげたのに」人間で見返りを求める奴なら、今後人とあまり関わらない方がいいのかもしれない

    +3

    -0

  • 3365. 匿名 2021/03/27(土) 16:13:24 

    >>3269
    www
    いやわしも寝たいんだがwwwとツッコミを入れるべきwww

    +1

    -0

  • 3366. 匿名 2021/03/27(土) 16:13:33 

    >>329
    ありがとうございます。
    家に帰れば家事等やる事が沢山あるのでそっちに集中できますが、食欲ないのは子供も心配しますよね💦

    +0

    -0

  • 3367. 匿名 2021/03/27(土) 16:13:41 

    >>3345
    まあねぇ。なんのトラブルもなくスッポーンて産める人から、散々苦しんだ挙げ句、危うく三途の川渡っちゃうとこだったっていう人もいるし、回復力もそれぞれ違うしね。
    ちなみに私は大量出血でヤバヤバの状態でした。

    +3

    -0

  • 3368. 匿名 2021/03/27(土) 16:13:42 

    日焼け止め顔のどこまで塗る?
    まぶたにも塗ってたらいつも目が染みる感じになる
    まぶたは必要ないのかな

    +0

    -0

  • 3369. 匿名 2021/03/27(土) 16:13:43 

    >>3340
    いつも機嫌伺ってたり怒られないようにビクビクしていました

    +0

    -0

  • 3370. 匿名 2021/03/27(土) 16:14:14 

    >>3231
    逆流性食道炎じゃないですかね?
    胃酸が上がって来るからかな?
    病院で診て貰った方が良いかも。

    +1

    -0

  • 3371. 匿名 2021/03/27(土) 16:14:29 

    ミニマリストの方
    キーホルダーとかぬいぐるみ系は捨てましたか?

    +0

    -0

  • 3372. 匿名 2021/03/27(土) 16:14:29 

    >>3316
    ポチポチ面倒だよね。時間経ったら自動削除でいいのに。

    +1

    -0

  • 3373. 匿名 2021/03/27(土) 16:14:51 

    春だからと思って髪の毛明るくしすぎた。
    地毛に戻したい、、、

    +1

    -0

  • 3374. 匿名 2021/03/27(土) 16:14:56 

    妊婦なのに旅行いきまくってる子大丈夫なのかな。感染心配しないのかな。

    +0

    -0

  • 3375. 匿名 2021/03/27(土) 16:15:30 

    みなさんポイントカードって何個くらいもっていますか?
    24歳ですがポイントカード6枚くらいしか持ってません

    +0

    -0

  • 3376. 匿名 2021/03/27(土) 16:16:14 

    >>2904
    通導散
    当帰芍薬散

    他にも沢山ありますよー!
    体質に合わせて出してもらえます。
    生理不順やPMSなど助けられてます。

    +1

    -0

  • 3377. 匿名 2021/03/27(土) 16:16:16 

    >>3367
    いとこは血栓で死んじゃったな

    +2

    -0

  • 3378. 匿名 2021/03/27(土) 16:17:29 

    >>3361
    黒霧島

    +1

    -0

  • 3379. 匿名 2021/03/27(土) 16:17:37 

    >>376
    ありがとうございます。
    ガルルもシンママで、私は29才です。
    好きになるつもりなくても気づいたら好きになってました。そして今は彼氏を作るつもりないです。

    ただ前みたいに、嫉妬する相手もいなくて、毎日近くで仕事出来て、仲の良い同僚でいたかったです。
    どうにもならないですが、、

    +1

    -2

  • 3380. 匿名 2021/03/27(土) 16:18:08 

    人生に疲れた。消えたい。なんで生きてるんだろうって思う。心療内科行って薬もらってる。ダメな人間。

    +1

    -0

  • 3381. 匿名 2021/03/27(土) 16:18:34  ID:hHGoFM9v1G 

    >>3368
    まぶたも塗るよ。
    どれでもなるのかな?低刺激性とかにしてみたら?

    +2

    -0

  • 3382. 匿名 2021/03/27(土) 16:18:43 

    >>3305
    更年期入って来たのかも…

    +1

    -0

  • 3383. 匿名 2021/03/27(土) 16:18:46 

    >>3323
    あながち間違ってないと思う。海外で「一回の出産で+16歳年取ってる」って研究結果出たって記事読んでショック受けた。
    見た目ではわかりにくい場合もあるらしいけど、細胞レベルでそうみたい。

    +4

    -0

  • 3384. 匿名 2021/03/27(土) 16:19:27 

    >>3377
    それはつらいね。
    未だに、何割かは出産で命落としてるんだよね。命産み落とすって大変だ。
    何人も産んでる人を見ると本当に尊敬する。私には無理だった。

    +2

    -0

  • 3385. 匿名 2021/03/27(土) 16:22:46 

    >>3150
    よこ。さっきから色んな人に絡みついてない?
    あんた病院行きなよ。

    +2

    -1

  • 3386. 匿名 2021/03/27(土) 16:23:04 

    >>3361
    いいちこ

    +2

    -0

  • 3387. 匿名 2021/03/27(土) 16:23:37 

    >>3360
    気圧やホルモンバランスもあるかもしれませんが、ストレス溜まっていませんか?季節の変わり目で寒暖差が激しいので、あまり無理せず休める時に休んで下さいね。

    +1

    -0

  • 3388. 匿名 2021/03/27(土) 16:23:50 

    >>3362
    余計なお世話で恥かくことあるある…
    周りはそんなに気にしてないから大丈夫。
    私はした側もされた側も両方経験してるけど、自分以外のことは全然思い出せないもの。

    +3

    -0

  • 3389. 匿名 2021/03/27(土) 16:25:56 

    相談です。みなさんのお力を貸してください😢
    仕事も収入は安定しているけど、人間関係がめちゃ悪くて仕事内容もやる気や実力がある人間ほど損をする内容…、資格を取ったり個人で努力は続けるもののそれもパワハラ上司にそんな国家資格意味ないと評価下げられたりストレスだらけでなんだか人生のトンネルにいました。
    そんな中、彼氏から結婚話が出たので、一緒に住む家を探していて、ようやく環境が変わり救われる気持ちになっていたら、
    親に挨拶する数日前に自信をなくしたのか結婚についてドタキャンされました。今、ほぼ音信不通にされています。

    せめて、環境を変えたいと引越し先を探すもどこもしっくりこない。何もかもが行き詰まり。何から始めればトンネルから抜け出せるでしょうか?
    ちなみにトンネルはここ10年以上潜っています。つらい。朝が来なければ良いのにって毎日思うのに朝が来てしまう。

    +4

    -0

  • 3390. 匿名 2021/03/27(土) 16:26:19 

    >>3381
    ありがとう。今のとこどれでもなるかも。
    塗りすぎなのかな。

    +1

    -0

  • 3391. 匿名 2021/03/27(土) 16:26:19 

    最近気になる人が居るのですが、ラインは毎日したりオンラインゲーム時間が合えば遊んでるんです。来月ランチの約束もしてます。ただ、相手にうまい具合に転がされてる感じになっていて他に探した方がいいかなぁ〜と思ってます。
    相手に好意があるのかただの暇つぶしなのか毎日悩んでます😢

    +1

    -0

  • 3392. 匿名 2021/03/27(土) 16:26:27 

    >>18
    今井翼?

    +4

    -0

  • 3393. 匿名 2021/03/27(土) 16:26:44 

    >>18
    櫻井翔?

    +5

    -0

  • 3394. 匿名 2021/03/27(土) 16:26:59 

    >>3391
    会ったことある人?
    ランチの会話とか態度で判断してみるとか?

    +1

    -0

  • 3395. 匿名 2021/03/27(土) 16:27:01 

    >>3384
    もっと負担が軽減されないもんかねえ
    これだけ医療が発達してるのに、お産って未だ原始的だよね

    +2

    -0

  • 3396. 匿名 2021/03/27(土) 16:27:31 

    人に言われたことをずーっと根に持ってしまう。
    例えば、歩道で歩いてて自転車に乗ったおじさんに
    「邪魔だよ!どけっ!」って言われてどう考えても自分は悪くないことでも、ずっと何持ってて元気がない

    +3

    -0

  • 3397. 匿名 2021/03/27(土) 16:28:00 

    ミニ財布ポイントカード入らない、、
    ポイントカード何枚もってる?

    +1

    -0

  • 3398. 匿名 2021/03/27(土) 16:28:21 

    >>3380
    私、3ヶ月前に職を無くして、病気が4つあって
    一人暮らし。
    25年心療内科通い。取り敢えずひっそり
    生きてる。貴方ダメな人間じゃないよ。

    +2

    -0

  • 3399. 匿名 2021/03/27(土) 16:28:49 

    >>3290
    よく交通事故にあったのと同じダメージって言うよね。産後すぐも痛いんだけど、しばらくしてからもあちこち痛みがでる。私は股関節、お尻がずっと痛くて整体にしばらく通いました。

    +2

    -0

  • 3400. 匿名 2021/03/27(土) 16:28:59 

    >>2658
    ありがとうございます。
    お兄さんは自力で病院探しをして、アトピーが改善したんですね。
    病院に通いながら、地道に治療したいと思います。

    +1

    -0

  • 3401. 匿名 2021/03/27(土) 16:29:59 

    兄妹の組み合わせって妹が先に結婚して兄は独身のままの兄妹多い

    +0

    -0

  • 3402. 匿名 2021/03/27(土) 16:30:40 

    毒親で暴力を受けて育ち、18で家を出て一人暮らし中。
    20の時に5歳差の弟が脳出血になり、両親から金をよこせと電話が来ました。
    でも、自分で精一杯のためあげれるお金もなく…親不孝者と言われた…

    罪悪感で眠れません

    +7

    -1

  • 3403. 匿名 2021/03/27(土) 16:30:44 

    >>3294
    ちょっと意味が分からなかったw
    弟さんが気持ち悪いって事なのかねw?
    悩みでは無いよねw

    +0

    -0

  • 3404. 匿名 2021/03/27(土) 16:31:33 

    >>3150

    異動してきたばっかりなのにそんなこと強く言えるわけないじゃん。私だって無理だわ。ただでさえこの人鬱なんでしょ
    弱気な人にあと少しあと少しっていう図々しい人、気が利かない人どこにでもいるよ
    結局、怒られてるんだからその図々しい人が悪いんじゃん。
    こんなところまで来て、人のこと攻撃して何が楽しいんだか。

    +4

    -1

  • 3405. 匿名 2021/03/27(土) 16:31:57 

    鼻くそとオナラがめっちゃでる。

    +0

    -0

  • 3406. 匿名 2021/03/27(土) 16:32:03 

    >>680
    36さんではないけど、私も離婚したいと思いずっと悩んでいた。
    離婚のことだけでなく、色んなことに疲れていたから全てをリセットしてひとりで自由な人生を過ごしたいと夢ばかり見てた。
    ただの現実逃避だね。

    でも確かに冷静になると気付くことって多いよね、ありがとう。
    私もよく考えてみるよ。

    +7

    -0

  • 3407. 匿名 2021/03/27(土) 16:32:39 

    このトピですら人に突っかかる人がいて、見てて不愉快すぎる。

    +7

    -0

  • 3408. 匿名 2021/03/27(土) 16:33:35 

    何回か書き直したけど、うまく説明できなくて...
    でもストレスでどうにかなりそうな2歩手前くらいなので相談させてください。

    同僚が仕事適当、したフリ、サボる人でずっと悪口言ってるような人です。口もうまく言い訳もさっと言えて上司の前ではそれなりに仕事してます。

    こういう人に対してどうするのが正しいのでしょうか?
    指摘できない自分も残念なのですが、上司に相談や愚痴も言いにくいです。声も聞きたくないくらいになってしまいいつか病むのではないかと思うほど。
    気にしないように、関わらないようにしても限界もあり夜になると色々考えだし精神的にも悪い状態が続いています。
    仕事は好きなのですがもう辞めてしまいたい...

    +1

    -0

  • 3409. 匿名 2021/03/27(土) 16:33:41 

    >>3252
    セクハラじゃねーか。
    キモ過ぎる…

    +1

    -0

  • 3410. 匿名 2021/03/27(土) 16:33:44 

    >>3388
    ありがとうございます😭
    自分発達障害なのかなぁ、とかめちゃくちゃ
    落ち込んでましたが言及でました!忘れたことにします。
    優しさをありがとうございます!!

    +1

    -0

  • 3411. 匿名 2021/03/27(土) 16:34:16 

    サーティワンのバイトアイス丸く出来ない、お会計に入る時お客さんから注文取った人に言われる注文が覚えきれない。クーポンが入るとなおさらパニック
    向いてない…

    +4

    -0

  • 3412. 匿名 2021/03/27(土) 16:34:54 

    >>3410
    発達障害ってワードよく見るなぁ
    がるちゃん流行語大賞だね

    +1

    -0

  • 3413. 匿名 2021/03/27(土) 16:35:41 

    >>3252
    外でやったら痴漢か、キャバなら有料だな。

    +1

    -0

  • 3414. 匿名 2021/03/27(土) 16:36:02 

    >>33
    自分で考えてほしいけど、個人的にはそんな人は切る。訳が分からないから。

    +0

    -0

  • 3415. 匿名 2021/03/27(土) 16:36:03 

    最近LINEを頻繁にしてくる男の子がいて、思わせぶりなこととか言ってくるんですが、これは本気で好きでいてくれてますか?それともちょっかい出してわんちゃんヤレるのを狙ってますか?ちなみに相手は高校の同級生で、今私たちは大学3年です。

    +0

    -0

  • 3416. 匿名 2021/03/27(土) 16:36:53 

    ブラデリスのブラ、カラフルで可愛いから買おうかと思ったけどC65の離れ胸には向いてないかしら
    やっぱりワコールかな

    +0

    -0

  • 3417. 匿名 2021/03/27(土) 16:36:54 

    おならが爽やかなみかんの香りなのはなぜ?

    +0

    -0

  • 3418. 匿名 2021/03/27(土) 16:37:25 

    >>3401
    そうでもないよ。妹は独身で愛され小姑みたいなポジションで、結婚した兄夫婦をこき使うの多い。

    +0

    -0

  • 3419. 匿名 2021/03/27(土) 16:37:43 

    保育士ですが、サービス残業が辛い。やっと今年から残業つけていいってことになったけど、申請する時に『その仕事は家でもできる』と長に言われた。家でやる仕事ってなに?もう疲れたよ…

    +5

    -0

  • 3420. 匿名 2021/03/27(土) 16:37:44 

    >>38
    分かる。毎日ゴミを出す罪悪感ね…
    燃やしたときの熱エネルギーが生活に役立つはず!と思うようにしてる

    +6

    -0

  • 3421. 匿名 2021/03/27(土) 16:37:50 

    旦那と保険の考え方のちがいで喧嘩した
    謝りたくはないけどギスギスした空気はイヤ
    仲直りはしたいけどどうしたらいい?

    +1

    -0

  • 3422. 匿名 2021/03/27(土) 16:37:53 

    怨念が膨らみ過ぎて人が許せない

    +0

    -0

  • 3423. 匿名 2021/03/27(土) 16:39:40 

    >>3379
    横だけど…
    なんでガルって後出し多いの。
    最初からガルル25歳、丸山香里奈にの一重しか書いてたいから、独身かと思うわ。同じシンママ同士の争い?
    ていうかまだ20代でシンマ率高い職場だね

    +4

    -1

  • 3424. 匿名 2021/03/27(土) 16:39:53 

    >>3364
    余計なお世話だったんだね。
    他のためを思ってやることで逆に恨まれることなんてよくあること。
    そんな己の傲慢さに気づけただけでも良いじゃない。

    +2

    -0

  • 3425. 匿名 2021/03/27(土) 16:40:09 

    ずっと独身でいいと思ってるけど最近寂しくてたまらない。
    酔っておでこ打って腫れてるんだけど馬鹿な自分が情けなくなると共に誰かによしよししてもらいたい!

    +2

    -0

  • 3426. 匿名 2021/03/27(土) 16:40:23 

    >>2844 詳しくお返事ありがとうございます
    冷たいんじゃなくて、責任感が強い印象です
    きっと一生懸命に効率化したりスピーディーにお仕事をしてるから、指示もスピーディーに伝えたくなってしまっただけだと思います、ご自分をせめないでくださいね
    私は厳しい女性の上司に一度だけ「私そんなに実力ない上でなんとか頑張ってて溺れそうなの、だから言い方がキツくなってると思う、ごめんね…」って弱味をみせられてから「この人の為にも頑張りたい!」ってコロッと好きになっちゃいました、私チョロい笑

    たまに弱音、お菓子を差し入れ、クッション言葉(上司から部下へなら「忙しい所ごめんね、この資料はAになっているけどBに変更して貰えるかな?」再提出されたら「早く作ってくれて助かるーありがとう」みたいな)とかで対応できたらいいかもです

    +0

    -0

  • 3427. 匿名 2021/03/27(土) 16:40:40 

    >>3419
    家に仕事を持ち帰るのは良くないよね。それこそ時間外。

    +2

    -0

  • 3428. 匿名 2021/03/27(土) 16:40:40 

    >>1
    夫の親族に犯罪を犯した人がいるけど、逃亡している。

    +1

    -2

  • 3429. 匿名 2021/03/27(土) 16:40:41 

    >>3394
    あります!
    最近やたらと寂しいから話してよ!とかプライベートな事、仕事終わった報告とか色々言われて気になりつつあります。
    ランチの時に見てみます💦

    +0

    -0

  • 3430. 匿名 2021/03/27(土) 16:41:08 

    >>2900

    ミレーナの保険適応|横浜の婦人科医院【的野ウィメンズクリニック】
    ミレーナの保険適応|横浜の婦人科医院【的野ウィメンズクリニック】www.matono-womens.com

    避妊リングのミレーナが、『月経困難症』で保険診療適用されるようになったというお知らせです。避妊リングの適用される条件や、どれくらいの費用になるのかなどを解説しています。神奈川県横浜の婦人科「的野ウィメンズクリニック」では、避妊リング(ミレーナ・マ...

    +0

    -0

  • 3431. 匿名 2021/03/27(土) 16:41:09 

    マスクによる目の渇きについて。
    マスクのワイヤー部分をしっかり鼻と頬の形に合わせるようにマスクを付けても、上部から息が漏れ出し呼吸のたびに目が乾いて痛いです。
    マスクを折ってみても、ティッシュを中に挟んでも上手くいかずです。

    みなさん、どう対応してますか?

    (これだけしてても漏れるのに適当につけてる人なんてダダ漏れですね)

    +1

    -0

  • 3432. 匿名 2021/03/27(土) 16:41:42 

    >>3
    主です
    ちなみに上のコメントは成りすましで、決して主ではありません
    不快に思われた方申し訳ありません

    私の悩みと言えば些細な事なんですが、ガルちゃんでグロ画像がめっちゃ貼られてる時があって、それを見てしまい何度も夢に出てくるようになってしまいました
    貼っていたのは山下智久さんのファンらしいのですが、管理人さんに警告されたのにも関わらず、気に入らない事があると未だにグロ画像を貼るそうです
    実際、2日前のトピにもグロ画像を貼っていたと目撃情報が上がっています
    幸い遭遇はしてないのですが、いつ遭遇するのかと思うと、スクロールがどうしてもゆっくりになってしまいます
    通勤のバスの中でプラマイを高速で付けるのが楽しみの一つだったのに、どうしてもグロ画像が恐ろしくて、前の様に心置きなく楽しめなくなって残念です…

    管理人さん、どうにか対処してください🙇‍♀️と言う悩みでした

    +47

    -24

  • 3433. 匿名 2021/03/27(土) 16:41:42 

    >>3379
    当たり前でしょ。あなたも29なのに既にシンママで
    まだ子供小さいんじゃないの?また恋愛とか彼氏とか言ってんの?なんか浮ついてるからシンママ嫌い

    +1

    -0

  • 3434. 匿名 2021/03/27(土) 16:42:15 

    >>3408
    いるいるそんな人( ゚д゚)
    友達や家族に愚痴ろう
    分かってくれる人いると結構スッキリ割り切れるよ

    +2

    -0

  • 3435. 匿名 2021/03/27(土) 16:42:41 

    >>1514
    何者か知らないんじゃ対処できないよね
    不倫する人ってそもそもやばい人だけどコメ主自身が殺されるかもと思うくらいならかなり危ない人みたいだし心配になる気持ちもわかる

    +0

    -0

  • 3436. 匿名 2021/03/27(土) 16:42:44 

    メガネなんだけど、なかなか合うマスクが見つからず、いつもマスクがくもる。

    +0

    -0

  • 3437. 匿名 2021/03/27(土) 16:43:19 

    >>255
    www

    +1

    -0

  • 3438. 匿名 2021/03/27(土) 16:44:06 

    50代のおじさんを好きになってしまった。
    1人だけじゃない3人ぐらいのおじさんを好きになってしまった。
    おじさんの魅力に気づいてしまった私。

    今度おじさん達の部署から離れ若い男達の部署へ配属。
    そこにはおじさんがいない様でモチベーションあがりません。
    どうしたらいいものか、、、。
    おじさーーーーん!!

    +3

    -1

  • 3439. 匿名 2021/03/27(土) 16:44:37 

    >>3354
    横だけどガルル笑ったw
    めるるみたい

    +1

    -0

  • 3440. 匿名 2021/03/27(土) 16:45:06 

    >>3438
    コメ主さんは何歳なの?

    +0

    -0

  • 3441. 匿名 2021/03/27(土) 16:45:26 

    >>3402
    弟さんに罪悪感を感じるのはしゃーない。
    ただ親に罪悪感感じる必要は無い。
    弟さんは今どうしてるの?
    もし親と切れてるなら話とか出来ない?

    +6

    -0

  • 3442. 匿名 2021/03/27(土) 16:46:09 

    >>3411
    慣れるから大丈夫だよ。

    +2

    -0

  • 3443. 匿名 2021/03/27(土) 16:46:42 

    >>3436
    メガネのくもり止めは試しました?
    くもり止めクロスとかもあるから、その辺を片っ端から試すしかないかと。

    +0

    -0

  • 3444. 匿名 2021/03/27(土) 16:46:55 

    バツイチの彼氏、介護職ですが、前の嫁との住んでた家に自分が住めるかどうか…家具も布団も色々あるけど…私は住みたくないと言う思いがあるり、相手に言えない…いい人だけど…何か違う気がして…悩んでます。

    +2

    -0

  • 3445. 匿名 2021/03/27(土) 16:47:01 

    今日母にお寿司をご馳走しました(スシローですが笑)
    お礼のメールを貰いましたが
    何と返すのがいいんでしょうか。
    「いえいえ、普段のお礼やで」
    「あれぐらいお安い御用さ」
    返事が思いつきません、、

    +0

    -0

  • 3446. 匿名 2021/03/27(土) 16:47:14 

    >>7
    私も精神的に辛くて、辞めます!って言って退職日決まってたけど、そこまでも辛くてもたなくて辞めたことあるよ。もうあの時は電車乗る為に駅に向かうだけでしんどくて、階段降りてる時に誰か死なない程度に背中押してくれないかなとか考えてた。今思うと完全病んでる。無理する必要ない!どうせ二度と会わないし。

    +7

    -0

  • 3447. 匿名 2021/03/27(土) 16:47:31 

    友達に紹介してもらった人と会ってきた
    私は楽しかったけど、LINE来なくなったらどうしよう(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 3448. 匿名 2021/03/27(土) 16:47:34 

    >>2955
    >休職経験ありで、婚活に難癖着く


    そんなわけない。完璧主義をまず止める。

    +1

    -0

  • 3449. 匿名 2021/03/27(土) 16:47:43 

    >>3436
    マスクの上を内側に折るか、マスクの中にティッシュ挟むと曇らないよ

    +0

    -0

  • 3450. 匿名 2021/03/27(土) 16:48:00 

    >>3447
    来なくなってから考える。

    +1

    -0

  • 3451. 匿名 2021/03/27(土) 16:48:18 

    >>3428
    誰だよ逮捕するぞwww

    +0

    -0

  • 3452. 匿名 2021/03/27(土) 16:48:47 

    >>3405
    ガル民はほとんどそう

    +0

    -0

  • 3453. 匿名 2021/03/27(土) 16:49:22 

    >>3445
    あなたが言ってる、普段のお礼やで、でいいのでは?

    +0

    -0

  • 3454. 匿名 2021/03/27(土) 16:49:48 

    ブサイクにしか好きになってもらえない、、

    +2

    -0

  • 3455. 匿名 2021/03/27(土) 16:50:31 

    >>3389
    なにそれ、めっちゃ酷いじゃん!
    親への挨拶前だから婚約破棄にあたるか微妙だけど、交際期間が長かったり、精神的ダメージが大きいと適用されることあるよ。
    彼氏との新居を契約してるわけだから、慰謝料がダメでも初期費用くらいは請求すれば返ってくるはず。
    彼氏の実家や会社が分かるなら弁護士に相談して電話してもらおう。
    弁護士は住所調べられるからね。
    あと音信不通になってからどれくらい経つのか分からないけど、そんなことする男(大事なときに逃げ癖のある男)は信用できないから、ここで決着つけた方がいいと思う。
    弁護士から会社に電話かかってくると結構精神的にくるからそれだけで復讐になるよ。

    会社のことは給料のためと割り切れるなら続けるのも手、人間関係で辞める人が一番多いって聞くから転職するのも全然アリ。
    これからどうしたらいいかはあなたしか決めることができないから、ちょっとゆっくりする時間を取ったほうがいいと思う。
    ゆっくりしてると今まで自分がいた世界を外から見れるようになるから、そうすると自然にやりたいこととか決まってくるよ。

    +3

    -0

  • 3456. 匿名 2021/03/27(土) 16:50:52 

    母親の妊娠喜べない
    再婚相手も母親も気持ち悪い
    家に帰るのも憂鬱
    どうしよ

    +12

    -1

  • 3457. 匿名 2021/03/27(土) 16:51:02 

    あと10分で失礼するなりよ??

    +0

    -3

  • 3458. 匿名 2021/03/27(土) 16:51:13 

    >>1
    目にタコがあると病院で言われたんだけど、
    普通は老人がなるらしくてそのままにしとけって言われてそのままなんですが、時々なんか目に入ってる感じあるし充血したりします。

    同じような方いたらどうしていますか?手術しましたか?
    私は32歳です

    +0

    -0

  • 3459. 匿名 2021/03/27(土) 16:51:22 

    >>324
    私も2種類ブレンドしています。
    バーモントの甘口とディナーカレーの辛口を10対1くらいの割合で。
    そこにトマトジュースを少々(入れすぎると酸味が出てしまうけど、入れると何かが違う)濃い口ソース(気休め)を少々。
    最後に砂糖をほんの少しずつ入れて、常に味を見ながら、ここだと思うところで完了です。(入れすぎに注意)
    砂糖を入れるのは、辛口の苦みが感じるのでそれをマイルドに整えるためです。味に深みがでます。

    +0

    -0

  • 3460. 匿名 2021/03/27(土) 16:51:45 

    >>3445
    普段のお礼です、でいいかなぁ。
    もしくは「次は(一緒に食べたい物)連れてく、これからもよろしく」とか。

    +0

    -0

  • 3461. 匿名 2021/03/27(土) 16:51:47 

    >>3454
    その中に、心の綺麗な人はいないの?

    性格の悪いイケメンに好かれるよりいいと思うけどね

    +1

    -0

  • 3462. 匿名 2021/03/27(土) 16:51:48 

    >>3452
    生きてるという喜ぶべき証拠である

    +2

    -0

  • 3463. 匿名 2021/03/27(土) 16:52:06 

    >>3415
    高校卒業してからの交流は?

    +0

    -0

  • 3464. 匿名 2021/03/27(土) 16:52:11 

    >>3456
    それは当たり前な感覚
    あなたの母はとんでもないミスしている
    わたしは娘や息子が嫌なキモチになるのわかるからずっと死別シングルマザー貫いてる。。

    +6

    -3

  • 3465. 匿名 2021/03/27(土) 16:52:36 

    >>3408
    めっちゃいい人なんだと思う、あなた
    みんな結構気を使わないで生きてるよ

    あと、そういう人はみんな気づいてはいると思うよ
    人間関係悪いの、私もストレスだし仕方ないよ

    +5

    -0

  • 3466. 匿名 2021/03/27(土) 16:52:50 

    お風呂面倒くさい

    +0

    -1

  • 3467. 匿名 2021/03/27(土) 16:52:54 

    現在定時制高校1年の21歳です。大学に進学するか就職するかで悩んでいます
    現実的に考えると就職かなとは思いますがなりたい職業に就くには進学するしかなく、どうするか迷っています。
    皆さんならどうしますか?良かったらアドバイスください

    +1

    -0

  • 3468. 匿名 2021/03/27(土) 16:53:03 

    >>3445
    もしや三重県人?

    +0

    -0

  • 3469. 匿名 2021/03/27(土) 16:53:10 

    >>3445
    今度はお金、更には家をプレゼントするからね。がいいのではないでしょうか。

    +2

    -0

  • 3470. 匿名 2021/03/27(土) 16:53:27 

    >>3402
    固定観念を捨てよう!
    クロちゃんになっちゃえ
    【ひろゆきvsクロちゃん】「親は借金すればいい」 仕送りをもらい続けるクロちゃん衝撃の論にひろゆきはどうでる?『マッドマックスTV』 - YouTube
    【ひろゆきvsクロちゃん】「親は借金すればいい」 仕送りをもらい続けるクロちゃん衝撃の論にひろゆきはどうでる?『マッドマックスTV』 - YouTubem.youtube.com

    【ひろゆきvsクロちゃん】「親は借金すればいい」 仕送りをもらい続けるクロちゃん衝撃の論にひろゆきはどうでる?『マッドマックスTV』 ◆この続きをノーカットで見る▷https://abe.ma/3tYqOTT ◆【ABEMA限定】をチェック▷https://abe.ma/3pbW6Uj◆これまでの放送が全編...

    +0

    -1

  • 3471. 匿名 2021/03/27(土) 16:53:27 

    >>3467
    大学れっつらgogo

    +2

    -0

  • 3472. 匿名 2021/03/27(土) 16:53:47 

    自信と勇気が全くありません

    +0

    -0

  • 3473. 匿名 2021/03/27(土) 16:53:56 

    >>3410
    多分、じっとしてるときに思い出してウワーってなるんだと思うけど、そのうち新しい記憶に追いやられて思い出す回数も減って、どんどん忘れていくから大丈夫だよ。 
    周りの人達はそれよりもっと早いスピードで忘れていくから全然余裕。
    月曜日は何食わぬ顔でいこう!

    +0

    -0

  • 3474. 匿名 2021/03/27(土) 16:54:03 

    >>3461
    心の綺麗な人ばかりだけれども
    チューすると思うと吐きそう

    +0

    -0

  • 3475. 匿名 2021/03/27(土) 16:54:05 

    >>3456
    そんな母ちゃん嫌だ

    +3

    -0

  • 3476. 匿名 2021/03/27(土) 16:54:17 

    >>1469

    もし会えたらどうするか考えてみます!有難うございます☆

    +0

    -0

  • 3477. 匿名 2021/03/27(土) 16:54:21 

    >>3472
    無くても人生どうにかなるよ!

    +2

    -0

  • 3478. 匿名 2021/03/27(土) 16:54:21 

    整骨院の先生が好き。
    既婚者なので、胸に秘めている。

    +2

    -0

  • 3479. 匿名 2021/03/27(土) 16:54:41 

    >>3456
    若い方とお見受けしたが、いくつ?
    その感覚はおかしくないよ。
    ただ新しい命は何も悪くないから。
    もし若い方で当面は親と暮らさなきゃいけないなら、色々と目をつぶって耐えるしかない。
    もし18歳以上なら自立しろ。

    +6

    -0

  • 3480. 匿名 2021/03/27(土) 16:54:46 

    父親アスペでしんどい

    +1

    -0

  • 3481. 匿名 2021/03/27(土) 16:54:53 

    今検査結果待ち
    何も症状は無いが
    無症状で陽性ってどのくらいいるんだろ

    +0

    -0

  • 3482. 匿名 2021/03/27(土) 16:55:08 

    >>3436
    ウレタンは曇らないって眼鏡の子が言ってた

    +0

    -0

  • 3483. 匿名 2021/03/27(土) 16:55:20 

    >>3478
    つりばしこうか

    +0

    -1

  • 3484. 匿名 2021/03/27(土) 16:55:26 

    >>100
    肉って体に悪いの!?

    +0

    -0

  • 3485. 匿名 2021/03/27(土) 16:55:28 

    >>3364
    まあそれはそれでいいんじゃないかな。どんな経験も大切な経験だと思う。あなたが良かれと思ってやったことでも、相手がどう受けとるかは相手次第だよ。
    でも自分がそういう奴なら人と関わらない方がいいのかも…って所は思考がエスカレートしすぎに感じたよ。疲れたなら休むのはいいと思うけど、その経験を元に次はこうしよう、こう関わってみようって次にいかした方がいいと思うよ。

    +1

    -0

  • 3486. 匿名 2021/03/27(土) 16:55:51 

    >>1479

    ですよね!
    勿論結婚したいので自分の気持ちをしっかり整理していこうと思います(._.)

    +1

    -0

  • 3487. 匿名 2021/03/27(土) 16:56:14 

    瞼が痒い 両まぶたが痒くて赤い 首も痒くて黒くて色素沈着してきた もう二週間近く悩んでる 薬は去年虫指されで皮膚科からもらった薬塗ってるがよくならない‥ 皮膚科行きたいけど午前しかやってないしめちゃくちゃ混んでるし何より狭い!!
    今の時期、密過ぎて行きたくない‥ どうしたらいいんだろ

    +1

    -0

  • 3488. 匿名 2021/03/27(土) 16:56:39 

    >>3479
    だから再婚シングルってキライ!!
    山口もえゆうこりん千秋三船美佳苦手!!

    +3

    -3

  • 3489. 匿名 2021/03/27(土) 16:56:51 

    >>3467
    進学かなぁ。
    今コロナで新卒採用が難しくなってる。
    21歳高校生、って微妙な所を考えて見ても進学して学んだ方がいい。

    +2

    -0

  • 3490. 匿名 2021/03/27(土) 16:56:52 

    >>3396
    今、そのおじさんに呪いをかけといたから大丈夫よ

    +2

    -0

  • 3491. 匿名 2021/03/27(土) 16:57:28 

    最近生理後に吐き気や下痢に悩まされてる。
    生理前より後の方が辛いかも…

    先月は下痢。今月はお腹痛くならない?と思ってたらコーヒー飲んでからずっと吐き気。
    手足の痺れとか熱?って思っても35度とか寧ろ低すぎるくらい…
    同じような症状に悩んでる方、市販薬などでこれが良かったとかありますか?

    +1

    -0

  • 3492. 匿名 2021/03/27(土) 16:57:34 

    緊急事態宣言解除されたから田舎民は都内へバスや電車で遊びに行っていいの?

    +0

    -0

  • 3493. 匿名 2021/03/27(土) 16:58:44 

    彼が悪い(バレンタインのチョコとプレゼントを捨てた)のに謝ってもらえず、謝らない事を言うと逆ギレされ、こんな奴ダメだと別れを告げたけど、やっぱり会いたくなってしまう…
    どうしたらいいんだろう

    +0

    -0

  • 3494. 匿名 2021/03/27(土) 16:58:45 

    >>49
    アトピー持ちです。物心ついたときからあり、手のひらと足の裏以外は全身あります。今は落ち着いてますが、ひどいときはしるがでて目が開かないときもありました。薬のせいで肌は真っ黒。傷はなくても象の肌と言われるほど。辛すぎて消えたい時期もあったけど、完治はしないと言われたので一生このまま絶望するしかないのかと思ったら余計辛いな、と。今は一生の親友だと思えるようになりました。機嫌がいい日もあれば悪い日もある。悪い日は体にいい事をしてあげます。いい日はありがとうと思います。コメント主さんが少しは楽になれますように。。自分語り失礼しました。

    +16

    -0

  • 3495. 匿名 2021/03/27(土) 16:59:12 

    >>33
    無視って、既読無視?
    未読ならまだこれから返事あるかと

    +0

    -0

  • 3496. 匿名 2021/03/27(土) 16:59:33 

    >>3456
    その感情は当たり前だよ
    母親に正直に話して、少しその婚約者と距離を取ったら?

    下手したら育児まで手伝わされるよ

    +7

    -0

  • 3497. 匿名 2021/03/27(土) 17:00:05 

    >>18
    かるちゃん史上最も幸せな悩みかな。

    +8

    -0

  • 3498. 匿名 2021/03/27(土) 17:00:07 

    舌👅が長いのかすぐ言葉を噛みます
    何か噛まない為の術を教えてください
    吃音もあります😢

    +1

    -0

  • 3499. 匿名 2021/03/27(土) 17:00:15 

    彼氏が時間にルーズすぎる

    +0

    -0

  • 3500. 匿名 2021/03/27(土) 17:00:19 

    >>3444
    自分が初婚なんだったらバツイチは辞めておいた方がいい

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード