-
2001. 匿名 2021/03/27(土) 08:51:02
>>1978
キモくないよ、可愛い+2
-1
-
2002. 匿名 2021/03/27(土) 08:51:03
>>1983
プラモは無いわー絶対壊すよね
ゲームのハードなら考えるけど、確実に壊れる物に六万も出せない+3
-0
-
2003. 匿名 2021/03/27(土) 08:51:16
>>1988
横だけど、それ大阪とも限らないよ。
どんな地域にも割といる。+3
-0
-
2004. 匿名 2021/03/27(土) 08:51:20
>>1977
観光はめちゃくちゃ嬉しい!笑
夫がコロナ対策の仕事してるし、
今の時代言い訳はしやすいよね+4
-0
-
2005. 匿名 2021/03/27(土) 08:51:21
>>1979
わかるわかる 育ちって本当に出るよね。+2
-0
-
2006. 匿名 2021/03/27(土) 08:51:38
>>1819
新婚ならいいと思うけど、そうでないなら他に女いるかもよ。同僚と不倫する場合は金が要らないことも多い。+2
-0
-
2007. 匿名 2021/03/27(土) 08:52:25
>>1983
きっと旦那さんも一緒にやりたいんだろうな
1万なら出してあげるよ+4
-0
-
2008. 匿名 2021/03/27(土) 08:52:31
>>79
旦那のせいで
心療内科に行かなきゃならない精神状態になったの?
元々の原因というか中身は別の事?
旦那優しくないね…+22
-0
-
2009. 匿名 2021/03/27(土) 08:52:33
>>1983
入学祝いならその一万円を現金で渡してあげたほうが良いように思う+3
-0
-
2010. 匿名 2021/03/27(土) 08:53:02
>>1512
そうなんだ、周りをよく見られてますね。
言われても気分悪いし言われてなくても耳にするだけでも嫌ですね。わたしは今までそういう人たちに遭遇したことなくてかなり鈍感なのかも知れません。。
どんだけの顔がもの言うとんやとけちらしたくなる。+1
-0
-
2011. 匿名 2021/03/27(土) 08:53:19
>>1962
そうそう仕事柄なんだよね、いちばんの不安が+1
-0
-
2012. 匿名 2021/03/27(土) 08:53:33
>>1964
仕事で少しずつボロが出てるので、雇主もちょっとは気づいてるとは思うけど。他の人が帰った後、1人残ることが多くて、本当に怪しいんで、録画したい…。+3
-0
-
2013. 匿名 2021/03/27(土) 08:54:15
>>1239
主です。言葉足らずで申し訳ありませんが、昨夜救急車で運ばれた後に音信不通になっていました。先程無事に連絡きましたので、無事でした…。良かったです(>_<) でも、今日もハードに仕事が入っているので心配です泣+4
-0
-
2014. 匿名 2021/03/27(土) 08:54:18
蓮舫さんみたいな上司がいてしんどい 常にヒステリック切れ気味+3
-0
-
2015. 匿名 2021/03/27(土) 08:54:25
>>5
毎日カスピ海ヨーグルト食べてたら、無臭になった+13
-0
-
2016. 匿名 2021/03/27(土) 08:54:55
>>1955
藤井隆夫婦も奥さんの顔が好きすぎて喧嘩になりそうになっても奥さんの顔見たら怒る気が消失するんだって。+1
-0
-
2017. 匿名 2021/03/27(土) 08:55:36
>>79
旦那最低
金より体調の心配しろよ
原因が旦那なら離婚考える案件+24
-1
-
2018. 匿名 2021/03/27(土) 08:55:55
>>1983
実は旦那さんが欲しいだけでは?+2
-0
-
2019. 匿名 2021/03/27(土) 08:56:02
>>2013
無事でよかったね。今日ぐらいゆっくり休めばいいのに。+0
-0
-
2020. 匿名 2021/03/27(土) 08:56:06
>>2016
ステキやん
乙葉さんかわいいよね+2
-0
-
2021. 匿名 2021/03/27(土) 08:56:29
ハム速て男の掲示板胸くそ悪い
わい結婚したけど離婚した
養育費8万も渡してる ちな娘二人やでとかってくそみたいは書き込みよくみるけどなぜ自分の子どもの養育費をケチろうとするのか 情けない男って..
しかも↑の男彼女いて同棲中だとか。
男性って子どもを守ろうって気持ちは少ないの?+4
-0
-
2022. 匿名 2021/03/27(土) 08:56:35
もっと図々しくなりたい
何を言われてもスルーできるたくましさを身につけたい
おばさんになると図々しくなると言われるけど全然そんな風に思えない
どんな修行をすれば人の言うことにいちいち落ち込まずに済むのか
仕事から帰ったらまた来ます+4
-0
-
2023. 匿名 2021/03/27(土) 08:56:47
>>119
仕事辞めるかもしれない不安定な状態で結婚するよりいいんじゃない?
結婚したらあなたが彼氏の所に引っ越すの?
+4
-0
-
2024. 匿名 2021/03/27(土) 08:57:26
>>2013
救急車で運ばれたのに仕事とは…+2
-0
-
2025. 匿名 2021/03/27(土) 08:58:10
>>564
私はシャワー中に破水しました😅
あれ、もしかして破水した?とよくわからなくそのまま急ぎ目でシャワー終えて病院連絡してらすぐきてと言われ、案の定破水でそのまま入院でした。
慌てないでいつもと同じようにしてて大丈夫ですよ☺️もうすぐ会えますね、赤ちゃん。頑張ってくださいね☺️+5
-0
-
2026. 匿名 2021/03/27(土) 08:59:13
>>2006 何度も話をしましたし、旦那の友達にこっそり聞いた事もあります。私の話ばかりをしているとの事ですがやはり浮気なのですかね。。
+0
-0
-
2027. 匿名 2021/03/27(土) 08:59:37
>>975
そもそも自分が下と思ってたらいちいち比べないでしょう?どこか自分は上という気持ちがあるんじゃないかな。傷つくのがわかってて比べるならちょっとそれは病気っぽい気がする+3
-1
-
2028. 匿名 2021/03/27(土) 09:00:05
>>1814
法政はMARCHって言って、都内では早慶上智の滑り止めゾーンの最後の砦って扱いだし全くコンプに感じる必要ないよ。
高卒なことよりも、学歴ごときで卑屈になっていると思われることの方が余程マイナスだから、堂々としていた方が良いよ。+2
-0
-
2029. 匿名 2021/03/27(土) 09:00:05
>>125
1個上だったのが問題じゃなくて
なんで今まで誕生日とかその他で言うタイミング合ったのに
隠してたかって事が問題なんだよね?
言い出せなくて
時間経つにつれて
さらに言いづらくなっちゃったのかな…+4
-1
-
2030. 匿名 2021/03/27(土) 09:00:13
>>1983
そのプラモ、お子さん欲しがってますか?
子供が一年以上ずーっと欲しがってるなら出すけど、夫が欲しいなら出さない。+1
-0
-
2031. 匿名 2021/03/27(土) 09:00:15
>>119
とりあえず年齢の事を彼に話す
お金の事なら今だけあなたがいろいろ出してあげてはどうだろうか
転職は結婚してからでもできるよ
あんまりグイグイいっても逃げられるかもだし難しいね+1
-0
-
2032. 匿名 2021/03/27(土) 09:00:28
>>2021
ハム速は見てないけど、離婚後の男の謳歌ぷり酷いよね。
+5
-0
-
2033. 匿名 2021/03/27(土) 09:00:43
義妹と合わない。
とことん合わない。私が年下だからバカにするし敵対心?があるみたい。ここ一年会っていなかったのに、うちの子供達に会いたいから連れてきてと言われた。
みんなこういう時どうやってやり過ごしてる?無心?作り笑顔?+4
-0
-
2034. 匿名 2021/03/27(土) 09:01:09
>>1996
聞きたくない言葉なのかもね
マイナスも多いけどプラスの多さも気にしたほうがいいよ。多くの人からクズだと思われてることは知ったほうがいい事実だと思う+3
-12
-
2035. 匿名 2021/03/27(土) 09:01:13
>>2032
自由になってるよね子どもいるくせに+3
-0
-
2036. 匿名 2021/03/27(土) 09:01:28
>>1983
うちは子供を盾に旦那が自分の欲しい物買おうとする。ゲームとかアウトドア用品とか。+2
-0
-
2037. 匿名 2021/03/27(土) 09:01:29
>>17
そこまでに至る経緯が気になるw
写真はいつ用意したのか?
普段から特殊な癖があるのか?
それとも普段は普通なのに突然こんな事を言い出したのか?謎は深まるばかりw+27
-0
-
2038. 匿名 2021/03/27(土) 09:01:42
>>1965
まとめて返せない、生活が苦しいから月に一万しか無理だと言われて、それでも払えない月とかもあってそれでも待ってたんだけど10年の時効を機に携帯繋がらない、家に行ったら引っ越してて弁護士に相談行ったけど時効だから無理らしい。逃げたもん勝ち。はなから時効まで時間稼ぎしてたんだろうね。+0
-0
-
2039. 匿名 2021/03/27(土) 09:02:23
>>2026
横だけど、それ浮気じゃないと思うよ。+3
-0
-
2040. 匿名 2021/03/27(土) 09:02:23
>>623
>>695
ありがとうございます!
いろいろ試してみます
+0
-0
-
2041. 匿名 2021/03/27(土) 09:02:25
>>2026
しつこい
あなたの旦那さんは不安症だから。
ただそれだけ
+3
-0
-
2042. 匿名 2021/03/27(土) 09:03:45
職場の男性社員の上司の愚痴聴いてあげてきたのに、(誰にも言うことなく)いざわたしが愚痴ると、、なんと上司と仲良し?な社員に○○さんがこんなこと言ってたかわいそうっすよねとかわざわざ、報告してた この男ヤバくない?+4
-0
-
2043. 匿名 2021/03/27(土) 09:03:49
>>1214
奇抜なかっこうしない
一人であるかない
そういう集団を避けてあるく+0
-0
-
2044. 匿名 2021/03/27(土) 09:04:17
人の反応が気になりすぎで疲れる。
本当は嫌だったかなー?とか思ってしまう。気にしないようにしてるけど、これでよかったかな?いつも思う。+1
-0
-
2045. 匿名 2021/03/27(土) 09:04:19
>>2042
あなたをハメてる+1
-0
-
2046. 匿名 2021/03/27(土) 09:04:30
>>531
コメントありがとう。
終着点を求めないで楽しみに変えるって発想は全くなかった。
結婚してるし思い出すことも申し訳ないと思ってたけど、思い出としてなら大切にしていていいんだね。
自分の中だけで好きだった気持ちや嬉しかったことを思い出して、あったかい気持ちを楽しんでみようかな。+3
-0
-
2047. 匿名 2021/03/27(土) 09:04:54
>>2005
自分は気にしたことないんだけど、敏感な人にはすぐわかるっぽい。外見で見抜けないってよく言うけど、仕事とかでやりとりするとわかる率高いのかも+1
-0
-
2048. 匿名 2021/03/27(土) 09:05:08
>>2026
あまり心配しないで。悪い方に考えてもいい事ないし、自分の目で見たり聞いた事で判断した方がいいよ。何も知らないガル民が無責任に浮気だと言ってるけど嫁が好きすぎる旦那さんなだけなら旦那さん可哀想だよ。+2
-0
-
2049. 匿名 2021/03/27(土) 09:05:44
>>2013
コメ主?…主…?+0
-0
-
2050. 匿名 2021/03/27(土) 09:05:56
>>2045
ハメラレタって思ったから距離置いてます+1
-0
-
2051. 匿名 2021/03/27(土) 09:06:05
同居の家族がいつも手洗いしなかったりしょっちゅう風邪もらってくるんだけど、私にもうつった。
私は咳喘息持ちなので、一度風邪引くと咳だけ長引きやすい。医者にはもう気管支が敏感になってて刺激で咳でてるから、しばらくすればウイルスばら撒くことはないよって言われてるけどこのご時世咳ひどいまま出勤されたら嫌だよね。
でもひどい時は2、3ヶ月咳コース。
家族の風邪は仕方ないとは思うけど、手洗いしなかったりマスク何日も付けてるの言ってもなおらなくてイライラする+3
-0
-
2052. 匿名 2021/03/27(土) 09:06:41
>>2044
過ぎたことを考えても意味ない+0
-0
-
2053. 匿名 2021/03/27(土) 09:06:45
>>17
これが創作だとしてもじつわだとしても
よく考えるなぁ+13
-0
-
2054. 匿名 2021/03/27(土) 09:06:48
>>2033
「コロナが落ち着いたらぜひ~」で流す。
合わない人と会う必要なんてないよ。
冠婚葬祭で顔をあわせれば充分。+5
-0
-
2055. 匿名 2021/03/27(土) 09:06:53
>>1751
昔と違うのか、違わないのか。+1
-0
-
2056. 匿名 2021/03/27(土) 09:07:08
>>2033
忙しいからまたねーってはぐらかして行かない。+4
-0
-
2057. 匿名 2021/03/27(土) 09:07:21
>>319
加齢や遺伝やストレスが原因だったり、理由は人それぞれ違うから何とも言えないけど、もし今後白髪が出てきても小まめに染めればいいと思うよ。
せっかく今白髪が無いのだから、白髪の事で悩んでストレスためない方がいいんじゃないかな。+8
-0
-
2058. 匿名 2021/03/27(土) 09:07:34
>>2044
同じく。たわいのない話でも後からああ言えば良かったとか嫌な気持ちにさせなかったかなとか一人反省会してしまう。たぶん相手は何も気にしてないと思う。+5
-0
-
2059. 匿名 2021/03/27(土) 09:08:12
>>2042
オバタリアン男だな+1
-0
-
2060. 匿名 2021/03/27(土) 09:08:13
>>2016
うそくさ
まだそんな茶番やってんだね+0
-1
-
2061. 匿名 2021/03/27(土) 09:08:18
>>1934
探偵でしょ+0
-0
-
2062. 匿名 2021/03/27(土) 09:08:58
職場でハメたりする人ってのは結局バカだ
敵がほしいのか??+1
-0
-
2063. 匿名 2021/03/27(土) 09:09:10
>>1751
もうこれに返信しないでよしつこいから+2
-2
-
2064. 匿名 2021/03/27(土) 09:09:16
>>2021
ライブドアブログのハム速かな?
あそこのまとめブログは女性蔑視が酷いというか、社会に恨みつらみを抱えた貧乏なインセル共の巣窟だよ。コメントが多い記事は大体いつも女を蔑んだ内容のものばかり。その方が欲求不満にあふれて憎悪を抱えている男の閲覧数を稼げるんだと思う。
最近というかこの1年くらい、ライブドアブログでガルちゃんのトピをまとめた記事が増えたからガルちゃんにガル男が湧く事も増えたんだと思ってる。+4
-0
-
2065. 匿名 2021/03/27(土) 09:09:33
コロナ禍で婚活を中止してから出会いがありません…
彼氏がほしいのですがどこで出会えるでしょうか?
春になってから急に恋愛したくなりました+2
-2
-
2066. 匿名 2021/03/27(土) 09:09:43
>>2051
コロナなのに手も洗わないの?
ちょっと頭おかしい。そっちの方がヤバい+1
-0
-
2067. 匿名 2021/03/27(土) 09:09:58
>>1946
>>2061
金かかるよね+0
-0
-
2068. 匿名 2021/03/27(土) 09:10:12
>>2020
あの夫婦は本当にお似合いで素敵。+1
-0
-
2069. 匿名 2021/03/27(土) 09:10:17
>>2063
ほんと、その子しつこくて嫌+1
-1
-
2070. 匿名 2021/03/27(土) 09:10:23
>>2059
翌日○○さん、○○(口軽い男)から色々聞いたよ!とか言われて震えたよwwそして思いきり睨んだ
もう敵になりました彼は。+2
-0
-
2071. 匿名 2021/03/27(土) 09:10:45
>>2067
当たり前じゃん+0
-0
-
2072. 匿名 2021/03/27(土) 09:10:56
>>2060
性格悪いねwwwww+2
-0
-
2073. 匿名 2021/03/27(土) 09:11:01
>>2051
イライラするのもわかるけど、その家族は変わらないと思うので、別居するか外でやってる感染対策を家の中でもやるしか無いと思う。
私も喉が弱いから、調子悪い時は家でもマスクしたり、寝る時は首にタオルを巻いて寝たりしてる。
今風邪引いたら大事だよね。+2
-1
-
2074. 匿名 2021/03/27(土) 09:11:04
>>319
私も40代で出てきた
周りが白髪で悩むのを見て、白髪なんて気にしなくていいのにと思ってたけど、自分の頭に発見した時はショックだったな
月1で美容院に行って染めてるよ
生えてこないようにはできないさ染めしかない+3
-0
-
2075. 匿名 2021/03/27(土) 09:11:11
>>2022
お仕事お疲れ様です。図々しい事がいいとは思えないよ。あなたは一人一人に真摯に対応していて奥ゆかしさがあって素敵だと思う。
知人には話しにくく受け止めきれなくてモヤモヤしたり悲しくなった時は、ここや他の雑談で話してくれればみんないるから一人じゃないよ。図々しい性格の私からあえて一言言わせてもらうなら、人に嫌な事を言われた時には妄想旅行してると気が紛れるよ。一回現実逃避し過ぎて挨拶する時『アロハ〜』と言ってしまったので程々にが良いかと思います。+2
-0
-
2076. 匿名 2021/03/27(土) 09:11:51
>>79
でもね、私も自分でヤバイ!と思った時、心療内科は予約が必要だったから、すぐに診てもらうために空いてる精神病院へ行ったらね、そこは本物の中の本物が行く所だから、沢山の公的資金がかけられてるスペシャルな施設だったけどね、本当のことを話してるのに全て妄想と決め付けられたよw
どこを笑われたかというと、「(女性の経験が)100人斬りの、私とは犬猿の仲の男が急に言い寄ってきたのでおかしい」と言うと、「そんな平成のドンファンみたいな男がいるわけない」と言われたので、「いや、その男は嘘かもだけど、100人斬りの男なんてあちこちにいますよ!」「いや、居ない」「百歩譲っても日本だけでも1000人以上います!」「世界を探せばいるかもしれないけど、日本にはいないw」とか、で言い合いになって、「お薬出しとくね」と妄想を抑えるという眠くなる薬を出されたよw
で、そこは見切りを付けて心療内科の予約を取って行ったら「ぶっちゃけ、医者なんて今日初めて会った患者の話が嘘か本当か妄想かなんて分からないんだよ。とりあえず精神科とは違う薬出しとくから、効くかどうか飲んでみて」って感じよ。もらった薬は全く効かないというと、「ならもう少し強くしとくよ」と同じ薬の強さがレベル1からレベル2の薬になった。レベル4辺りで「これ飲むと眠くなるから運転しないでね」と言われたので行くのを止めたよ。家にいると余計に悪いじゃんね?www
だからご主人が「無駄」と言うのも分からなくはない。+2
-8
-
2077. 匿名 2021/03/27(土) 09:12:05
スマホの検索機能がばかすぎてイライラする
普段想像力っていったら創造とか使わないですよね?
GALAXYのちょんすまほだからかな?+0
-1
-
2078. 匿名 2021/03/27(土) 09:12:18
>>2077
検索じゃなくて変換+0
-0
-
2079. 匿名 2021/03/27(土) 09:12:35
>>2070
コウモリ薄情男だな+1
-0
-
2080. 匿名 2021/03/27(土) 09:12:45
完治しない病気ってどうやって向き合えば良いのだろう
この先どんどん不自由な体になると思うとなにもしたくなくなってしまう
動ける今やらなくてはならないのに…+1
-0
-
2081. 匿名 2021/03/27(土) 09:12:49
>>2063
酷いw+1
-0
-
2082. 匿名 2021/03/27(土) 09:13:27
>>79
いちいち許可をとってるから
旦那が何でも支配していいと思い込むんだよ
無視して図々しく生きな
離婚されたらされたでいいじゃん
そんな旦那要らないもん+23
-0
-
2083. 匿名 2021/03/27(土) 09:13:42
>>2064
きもちわるいなぁ🥺🥺
ヨッメとか書いてるよねwwいっぬみたいにさw
わいのヨッメは165センチ細身とかさ
マジ閲覧注意サイト🤢+3
-0
-
2084. 匿名 2021/03/27(土) 09:13:43
葉野菜を切ると野菜くずが出ます。小っちゃい切れ端が。
特にキャベツ、レタス、白菜‥
あれが嫌なんですが切れ端がなるべく出ない切り方はないですか?
まな板の上が散らかっていつもウンザリします。+2
-0
-
2085. 匿名 2021/03/27(土) 09:13:46
>>2081
つまんないんだもん+1
-0
-
2086. 匿名 2021/03/27(土) 09:13:59
>>680
横ですが。優しいアドバイスの仕方ですね。素敵な人なんだろうな。+14
-1
-
2087. 匿名 2021/03/27(土) 09:14:02
>>1956
横です。ムキになって来られても出来ない物は出来ないんですよね、じゃ夜預けられないなら旦那さんに仕事早退して貰って見てもらえますか?無理でしょ?っての同じで仕事は簡単に休めませんよポツポツ休み入れていたら職場の信用をなくしかねません。担当の先生に事情を説明して淡々とこなしていくしかないです。
おつかれさまです。。+0
-0
-
2088. 匿名 2021/03/27(土) 09:14:38
>>2079
見てくれは、ブタだよ
お客様はごりらみたいな子入ったねとか言ってたな。ww+0
-0
-
2089. 匿名 2021/03/27(土) 09:15:06
スーパーに勤めてたころの上司はイケメン長身眼鏡だったのに
なんで今の上司は山下達郎なんでしょうか?
山たつの話ばっか書いてるから
スマホから山たつが流れてきました+2
-1
-
2090. 匿名 2021/03/27(土) 09:15:18
>>1959
底辺ね…+1
-0
-
2091. 匿名 2021/03/27(土) 09:15:52
>>2084
カット野菜を使う+1
-2
-
2092. 匿名 2021/03/27(土) 09:15:52
>>2076
横
医師は100人斬り男に嫉妬したんかね?
+3
-0
-
2093. 匿名 2021/03/27(土) 09:16:25
>>2062
どっちの意味、真面目に+1
-0
-
2094. 匿名 2021/03/27(土) 09:16:31
>>29
人を裏でも表でもバカにした気持ちで笑う奴なんて最低の最低だよ!!
…そう分かっていても、辛いよね。
だから、心の中で、
こんにゃろ~😡
一生やってろっ😤
ふんっ😔
くらいの気持ちでいてみて!
試しにでいいから。
一発で解消改善する事ってほとんどないけど、
自分に合った解決策はきっとあるはず!!
悩み眠れないくらいになるなら、色々試してみて!!
そんな私もめちゃヘタレです笑
でも、そういう奴は許せない!!
そういう奴を怒りをもって見てる人もいるってこと忘れないでね!!
近くにいたら助けるから!!+10
-2
-
2095. 匿名 2021/03/27(土) 09:16:44
>>2086
ほってるはリバーサイド~ってうたは井上陽水か...+0
-0
-
2096. 匿名 2021/03/27(土) 09:16:44
>>54
当たるか分かんないならとりあえず応募しとかないと損+5
-0
-
2097. 匿名 2021/03/27(土) 09:16:50
>>2083
よこ、後輩がイキってイッヌとか使ってる
寒いよね+1
-1
-
2098. 匿名 2021/03/27(土) 09:16:58
>>2013
コメ主です!ごめんなさい汗
自責感が強いタイプなので仕事に穴を空けられないんだと思います…。自営だからっていう理由もあるとは思いますが、死んでほしくないです。。+0
-0
-
2099. 匿名 2021/03/27(土) 09:17:38
短気で怒ったら怒鳴り散らす旦那はどうすれば止められますか?+0
-0
-
2100. 匿名 2021/03/27(土) 09:18:04
>>2088
ブタコウモリってあだ名だね、そいつ+1
-0
-
2101. 匿名 2021/03/27(土) 09:18:29
>>2051
同居の家族って誰?
大人なら相手に変わる事を求めるのは無理だよ
義両親とかなら尚更
同居した時点で想像力がなかったとしか…
イライラするなら別居しかない+0
-0
-
2102. 匿名 2021/03/27(土) 09:18:45
>>2072
乙葉をアゲてる人たちって見る目ないんだなって思ってる
そのうちでかいのくるよ+2
-1
-
2103. 匿名 2021/03/27(土) 09:18:49
>>2026
新婚じゃないのにそうなの?
同僚の女の子のご主人がそんな感じだったけど、その子、何度も会社のおじさんに言い寄られたりする被害に遭ってる子なんだよ。普通にかわいいだけで、特別美人とかセクシーとかでは全くなく、おとなしそうな素朴な子。愛想がいいし、下から見上げるような不安そうな目をしてくるから誤解されるんだよ。
そんなことが度々あるからか、ご主人が婚約してる時からも仕事が終わったら5分ごとに電話してくる。ストーカーとでも結婚したのかと思ったくらい。でも弟の後輩で、普通に良い少年だったらしいから、ストーカーなんかではなさそう。単に心配症なんだよ。+2
-0
-
2104. 匿名 2021/03/27(土) 09:19:11
>>2054
>>2056
コロナだからで誤魔化してきたけど、緊急事態宣言が解除されたんだからってしつこくて。
義母もなんで義妹ちゃんに会ってあげないの?意地悪ねなんて泣くし。+3
-1
-
2105. 匿名 2021/03/27(土) 09:19:49
33歳独身。結婚もできそうにないし、低収入だし、この先ほんとどうしようかな…って思ってる。周りと比べて私だけ何も成長してない気がしてツライ+3
-1
-
2106. 匿名 2021/03/27(土) 09:19:54
>>2084
シンクの半分に古新聞を敷いてまな板の上が切れ端で散らかったら包丁でサーっと落とすといいです。新聞丸めてポイすると消臭も出来ます。+2
-0
-
2107. 匿名 2021/03/27(土) 09:20:06
>>1948
昔の産み方別に正しくないよね?+1
-0
-
2108. 匿名 2021/03/27(土) 09:21:03
>>23
私は婦人科で漢方出してもらいました。+2
-0
-
2109. 匿名 2021/03/27(土) 09:21:12
12月に退職し、源泉徴収、給料明細送ってこない。
何度も辞めた会社に電話してもこの調子。
今月中に来なかったら、ハロワに相談かそれとも税務署に行こうか悩んでいる。アドバイスいただけたら幸いです、、+0
-0
-
2110. 匿名 2021/03/27(土) 09:21:22
>>1846
この手の話好きなのでぜひ混ぜて頂きたい!
私は都内から千葉の外房へ引っ越して来たのだけど、都内まで3時間のエリアというと更に離れたところかな?ちなみに私の住むエリアはよそから遊びに来る人も多いこともあってか、若者も多いよ。
Barなどへ出向くの私も大賛成です!+1
-0
-
2111. 匿名 2021/03/27(土) 09:21:24
>>119
自分の中で期限決めて、この時までにどうするか決められなかったら別れましょうって言った方がいいんじゃない?転職なんて結婚してからでもできるし。+4
-0
-
2112. 匿名 2021/03/27(土) 09:21:24
>>2099
バケツ被せる
少しは音量下がるし
本人は自分の声がうるさくてびびる+1
-0
-
2113. 匿名 2021/03/27(土) 09:21:43
>>2105
どうしたいの?結婚したいなら動くしかない+1
-0
-
2114. 匿名 2021/03/27(土) 09:21:50
人と自分を比べる人ってまあまあヤバいと思う
多様性や個性を認められないってことだし、いじめとか差別とかする側の発想の大元な感じがする。競争なら最後は自分との戦いになるし、そこまでやらないで一喜一憂するのって結構性格悪い気がする。くよくよするなら努力すればいいのに+4
-0
-
2115. 匿名 2021/03/27(土) 09:21:57
>>2076
精神科のセンセーも大変だ
なぜ初診でそんな議論をw
あなたも大変そうだけど
合う先生とお薬みつかるといいね+8
-0
-
2116. 匿名 2021/03/27(土) 09:22:03
>>2097
そうそ イッヌとかね 本当にキモいおやじの集まりなんだろうなあそこ🥺+1
-1
-
2117. 匿名 2021/03/27(土) 09:22:11
アラフォー以降の髪が多いことへの対処
若い頃は触覚風に残して耳にかけたりして抑えてたけど、この年でやったら痛い人か若作りな人と思われそうでできない。
髪が多いのに加えて、根元からクセがあるからふくらむ?ハチが張ったかのようにさらに多く見える。
縮毛矯正はかけてるけど何か月か経つとこういう状態になる。
+2
-0
-
2118. 匿名 2021/03/27(土) 09:22:44
>>1988
楽しそうには聞かないけど、そこそこ親しい人が離婚したと言ってきたら、離婚理由はだいたい聞くよ。離婚したと言ってくる方は「私が原因ではない」とアピールしたがってる場合が多いからってのもある。絶対に離婚理由は聞いてくれるなオーラを出してれば聞かないし、聞いてもやらない。+3
-0
-
2119. 匿名 2021/03/27(土) 09:23:09
>>2066
手は洗うけど、すぐ洗わない。洗っても、泡つけた瞬間流す感じ。
くしゃみもすっごい飛沫とんでるのにおさえない。+0
-2
-
2120. 匿名 2021/03/27(土) 09:23:12
>>2102
乙葉より藤井隆アゲでしょw+1
-1
-
2121. 匿名 2021/03/27(土) 09:23:25
>>2104
コロナまた増えて来てるし、変異株も流行ってきそうだし
言い訳して会わなくても変じゃないよ+1
-0
-
2122. 匿名 2021/03/27(土) 09:23:29
>>2080
とりあえず近場の桜でも見に行ってみたら?+2
-0
-
2123. 匿名 2021/03/27(土) 09:23:45
>>2117
なんで痛いの?
別にやりたいことやったらいいと思う+1
-0
-
2124. 匿名 2021/03/27(土) 09:24:14
>>2100
ブタごりらのが的確👌+1
-0
-
2125. 匿名 2021/03/27(土) 09:24:20
>>2109
ハロワ一択
それ違法になるんじゃなかった?+2
-1
-
2126. 匿名 2021/03/27(土) 09:24:35
>>2105
資格とるのはどう?簡単なのでも自信になるよ。+1
-0
-
2127. 匿名 2021/03/27(土) 09:24:42
>>2073
どうしても、実母が今足が悪くて補助が必要で。父(不潔)に任せたくないんですよ…。父はまだ働いているし。
すぐには家出れないですが、私は常にマスクしてます。+0
-0
-
2128. 匿名 2021/03/27(土) 09:24:50
>>2104
義母とも会わなくてよくない?
しばらく忙しいって事にして、夫と子供だけで帰省してもらったら?+1
-0
-
2129. 匿名 2021/03/27(土) 09:24:59
>>2093
真面目な意味の方+0
-0
-
2130. 匿名 2021/03/27(土) 09:25:11
>>2114
いちいち書くのはだいぶヤバい+1
-0
-
2131. 匿名 2021/03/27(土) 09:25:27
>>1830
あまり続くようなら行ってみます🥲+1
-0
-
2132. 匿名 2021/03/27(土) 09:25:30
>>980
で…?+0
-0
-
2133. 匿名 2021/03/27(土) 09:25:34
>>2118
親しくないのに聞いてくるから嫌なんだよ
職場の人とかさ
私友達じゃないのに友達って言ってくるのも嫌だ
あとデブスなのにミニスカートはいてるおばちゃん多すぎどうにかして+1
-1
-
2134. 匿名 2021/03/27(土) 09:25:43
>>2121
子どもがいるなら尚更会わないよ
園や学校で自粛するよう指導されてる、でいいよ
義母には孫達がいじめられる可能性があるから無理ですでいいよ+0
-0
-
2135. 匿名 2021/03/27(土) 09:26:11
緊急速報です
もうすぐ仕事なのに💩固いお腹いたいうぅ+2
-0
-
2136. 匿名 2021/03/27(土) 09:26:11
>>1873
やってみます笑!
気楽に考えて⭐️+0
-0
-
2137. 匿名 2021/03/27(土) 09:26:13
>>2101
実父母で、不潔なのは父。母が今足が悪くて補助が必要で同居中。
アパート更新のタイミングやらもろもろ重なり、今は同居してる(ずっとではない予定)
父も仕事してるので母の面倒見てます。+0
-0
-
2138. 匿名 2021/03/27(土) 09:26:15
>>2104
気にし出したらキリがないので義母義妹はバッサリ切り捨てる気の合わない人はどこにでもいますからね。冠婚葬祭はご主人に任せて関わらない不義理だ何だかんだ言われた所で自分の家庭が幸せならそれだけで十分なんです。気にして関わり出すと振り回されかねないので注意が必要です。+3
-0
-
2139. 匿名 2021/03/27(土) 09:26:17
>>2067
ちなみに浮気調査で30万くらいだった+1
-0
-
2140. 匿名 2021/03/27(土) 09:26:30
藤井聡太くんは彼女いますか?+0
-0
-
2141. 匿名 2021/03/27(土) 09:26:34
>>2065
アプリ+0
-1
-
2142. 匿名 2021/03/27(土) 09:26:52
>>2133
転職したら?
自分から変わるしかないよ+0
-0
-
2143. 匿名 2021/03/27(土) 09:26:58
>>2139
高過ぎ!!
私立探偵なら5000円でやってくれるよ+1
-0
-
2144. 匿名 2021/03/27(土) 09:27:02
>>2140
いないに1票+2
-0
-
2145. 匿名 2021/03/27(土) 09:27:09
>>1884
市販とかで効くのとかあるか探してみます!+0
-0
-
2146. 匿名 2021/03/27(土) 09:27:13
>>615
完治する治療が見つかる日が来ればいいなあ+3
-0
-
2147. 匿名 2021/03/27(土) 09:27:33
>>2142
そうだね
ばばあのミニスカはマジ勘弁+2
-0
-
2148. 匿名 2021/03/27(土) 09:27:47
>>1187
わかります。
産後ハイじゃなくても、何かがきっかけでそうなる人いますよ。
私の友人場合、"夫が大好きで尊敬してるの〜。夫のおかげでお金に困ることはない" ってなぜかいろんな人に言ってました。離婚してお金困ってる人にも言ってたから驚いたし、なんか普通じゃないって思った。
友人として好きなところもたくさんあるけど、適度な距離を保つようにしたら前より気にならなくなりました。+0
-0
-
2149. 匿名 2021/03/27(土) 09:27:56
>>2130
そうそれあるよね
羨ましいとかあの子ズルいとかあるけど、たまーにあるけどいちいち掲示板に書かないよね。すごいかまちょだと思う+2
-0
-
2150. 匿名 2021/03/27(土) 09:28:13
しかもお局のうんこがもーう臭いのなんの!!
何食ったらあんな臭いになんのか?+0
-0
-
2151. 匿名 2021/03/27(土) 09:28:14
>>2067
タダでやってもらえるわけがないと思うんだ+2
-0
-
2152. 匿名 2021/03/27(土) 09:28:15
>>2129
蹴落として上にあがりたいか人が困ってる所を見たい刺激が欲しいあたおかのどっちか
なるべく関わらずに済むといいね+4
-0
-
2153. 匿名 2021/03/27(土) 09:28:16
>>2127
そういう事情があるんですね。
だったら、お母さんの主治医の先生に相談して、感染したらお母さんにリスクがあるという方向で、看護師さんか医療関係者から感染予防の指導をしてもらえないか、相談してみてはいかがでしょう。
高齢男性だと、プロの意見には従う人も多いですよ。+0
-0
-
2154. 匿名 2021/03/27(土) 09:29:16
>>2150
あなたの文章2回はみたwww生理のフリしてトイレ逃げ込むお局でしょう?w+2
-1
-
2155. 匿名 2021/03/27(土) 09:29:50
>>2109
労働基準監督署に会社の名前出して相談して下さい。+5
-1
-
2156. 匿名 2021/03/27(土) 09:30:40
>>2148
よこ
そういう人って実は不幸なのかなと思ってる
幸せで満足ならわざわざ他人に言わないよね。不満があって満たされない不幸な人なんだと思うなぁ+4
-0
-
2157. 匿名 2021/03/27(土) 09:30:45
>>2130
そういう意味では無いと思う、妬み書く人もそれがだめと宣言する人も同類+2
-2
-
2158. 匿名 2021/03/27(土) 09:30:59
>>2105
低所得同士で結婚して子供生んでヒーヒー言いながら生活してるとかよりも、独身のがよさそうよ+1
-0
-
2159. 匿名 2021/03/27(土) 09:31:04
>>2133
書き込み読んでると、類友な気がしてきた。+1
-0
-
2160. 匿名 2021/03/27(土) 09:31:11
友達が欲しいのですが、知り合いが1人もいない地に引っ越してたので何から始めて友達作ったらいいかわかりません+2
-0
-
2161. 匿名 2021/03/27(土) 09:31:54
双子育児中
夫が何にもしない
朝出る15分前に起きてタバコ吸って着替えて出勤
夜は21時頃帰ってきて3時寝る
夜中に食べるから無駄に食費がかかる
ちなみに双子は20時には寝る
休みの日は寝てる
昔は期待してましたが今は無の境地です
リリースするべきでしょうか?
+1
-0
-
2162. 匿名 2021/03/27(土) 09:32:12
>>2105
とりあえず低収入を改善しよう。
資格取ったり転職活動するうちに出会いもあるかも。+1
-0
-
2163. 匿名 2021/03/27(土) 09:32:18
>>2151
だってあんなどうでもいい奴に金使いたくないんだよね+0
-0
-
2164. 匿名 2021/03/27(土) 09:32:21
>>148
貴方がお祝い渡さないと気になるなら
コロナも有るから一応郵送で送ってあげたら?
取り敢えずそれでイーブンだし。
気持ちも落ち着くと思いますよ。+7
-0
-
2165. 匿名 2021/03/27(土) 09:32:22
仲良かった前の職場の友達から急にLINEの返信来なくなった。
私が辞めても2年は月1で会っていて、私の今の職場に格好いい人がいるって話したら、見に行きたいってなって、何日見に行くねって言われて、(友達は結婚していて子供もいるけど、旦那と上手くいってなく、不倫相手の男性と一緒に行くと)そこから返信なく、え、行ったの?どうだった?って聞いても既読無視。
ま、いいやって思って、二週間後前の職場にみんなで食べに行ったら、その日働いてて、返信してなくてすいません本当に色々あってって言われて、でも何かも教えてくれず、今日一緒に来てた友達達には今度遊びましょ〜って目の前で言ってて、何かブチ切れそうになった。
それから実は〜事があってとかも連絡来ず、意味不明です。何があったんですかね?+0
-2
-
2166. 匿名 2021/03/27(土) 09:32:28
>>2148
幸せアピールしたいんだろうね。
コンプレックスでもあるのかね?
子供の頃に…とか+2
-0
-
2167. 匿名 2021/03/27(土) 09:33:13
>>2159
それ言うと思った
手当たり次第に声かけてるよその人+1
-0
-
2168. 匿名 2021/03/27(土) 09:33:26
>>2105
33歳なら後50年いきるかもしれんからなんか始めるか資格とってステップアップするかがちの結婚相談所行く+1
-0
-
2169. 匿名 2021/03/27(土) 09:33:34
すっぴんで出歩くおばさんって恥ずかしくないの?+0
-0
-
2170. 匿名 2021/03/27(土) 09:33:50
>>2163
では自力で+0
-0
-
2171. 匿名 2021/03/27(土) 09:34:32
妹の彼氏が東大卒高収入ハイスペ。
一方自分は彼氏なし32才。
いまデートしてる人は本当に普通の人だし、
多分モテない。
(「女性と話すのは苦手」と自分から言っていた)
妹の彼氏と比べてしまって、一歩踏み出せない。
あさましいと自分でも思う。
どうやって見栄を捨てたらいいかな?
+1
-0
-
2172. 匿名 2021/03/27(土) 09:34:36
>>2161
まずタバコをやめてもらう+1
-0
-
2173. 匿名 2021/03/27(土) 09:34:52
>>84
そんな事言う奴の事なんか気にしないで、その子の個性だと考えて育ててあげてね。
悪い方ばかりに考えないで。
+3
-0
-
2174. 匿名 2021/03/27(土) 09:34:55
>>2157
ダメなんて書いてないよ。認知が歪みすぎ。怖いよ+1
-1
-
2175. 匿名 2021/03/27(土) 09:35:08
>>2165
知らないけど登場人物全員頭おかしくて
真剣に読む気になれなかった
前の職場に出入りするあなたも含めて+2
-0
-
2176. 匿名 2021/03/27(土) 09:35:47
引越ししたい日のどれくらい前から不動産屋いくべきですか?+2
-1
-
2177. 匿名 2021/03/27(土) 09:36:00
>>2125
労基だよ。+1
-1
-
2178. 匿名 2021/03/27(土) 09:36:09
>>2170
その方法を聞いてる+0
-0
-
2179. 匿名 2021/03/27(土) 09:36:18
>>2163
時効なら意味ないだろね+0
-0
-
2180. 匿名 2021/03/27(土) 09:36:25
>>2157
画像を張って必死でこわいです+3
-1
-
2181. 匿名 2021/03/27(土) 09:36:37
>>2177
は?+1
-2
-
2182. 匿名 2021/03/27(土) 09:36:57
お客さんにコロナ感染者がでてわざわざ電話してきてくれたのに上司だけで話して隠蔽しているのを聞いた
情報は公開せず消毒なども行わず通常営業していたから
保健所に電話したけど「そういう会社が多すぎて調べることができない」って言われた+1
-0
-
2183. 匿名 2021/03/27(土) 09:37:24
>>2109
私もまったく同じ経験あるよ!
ウダウダ悩んだあとにハローワークに相談したら
『そういう事であればもっと早く相談してくだされば。不安だったでしょう、大丈夫ですよ』
って言ってくれた。
もう5年前のことで記憶が薄れてきてるけど、ハローワークが間に入って電話してくれて私は何もしなくて済んだのは覚えてる。
ハローワークの人にも『そういう悪質な企業はチラホラある』って言われた。
ハローワークでも税務署でもいいけど、何でもいいからどこかに連絡すれば、もし問い合わせ先を間違ってても正しい問い合わせ先を教えてもらえるし、早く問い合わせたほうが良いよ!
届かないと不安だし落ち着かないよね。
でも公的機関はたぶん、あなたの味方だから大丈夫。
私も優しくしてもらったよ👍
+8
-0
-
2184. 匿名 2021/03/27(土) 09:37:26
>>2167
あなたも含めてレベルの低い会社だったんでしょ+1
-1
-
2185. 匿名 2021/03/27(土) 09:37:39
>>2176
地域と予定は決まってないの?+1
-0
-
2186. 匿名 2021/03/27(土) 09:37:43
>>2154
そうなんだよ
そして強烈なのをぶっぱなすの。
そんでトイレの蓋をしめてあるんだけど
結局次の人が開けたら臭いがするわけじゃん。+2
-0
-
2187. 匿名 2021/03/27(土) 09:38:04
>>2122
ありがとう…ちょうど窓から見えるからゆっくり眺めてみる+2
-0
-
2188. 匿名 2021/03/27(土) 09:38:12
>>2169
恥ずかしい+0
-0
-
2189. 匿名 2021/03/27(土) 09:38:58
>>2186
職場のトイレは消臭グッズなし?+3
-0
-
2190. 匿名 2021/03/27(土) 09:39:02
>>2184
私だけが可愛い天才な被害者なんだけど
うんこ臭いお局だわ
上司は不倫希望の山下達郎だわ
レベルがもーう低いのなんの!!+0
-1
-
2191. 匿名 2021/03/27(土) 09:39:09
離婚したくても働くのを医者からストップしろと言われてる。親子で非課税世帯になる予定。収入見込みは傷病手当8万円と児童手当4万くらいのみ。ハッキリ言って生きてく余裕ない。。😢障害が親子であるし脳の生まれ持った障害なので治る見込みもないし軽度だから手帳も階級?低い。
アドバイス真剣に求めます💧市役所へは相談済。両親は他界して完璧に1人で育ててく予定です💧学費は免除になるところとならないところもあるみたいです💧よろしくお願いいたします( ᵕᴗᵕ )+0
-0
-
2192. 匿名 2021/03/27(土) 09:39:33
何でも人と比べてネチネチ虐めてくる義理姉のせいで負の感情が自分の中に溜まってしんどい。
自分の家庭だけ見てたら幸せなはずなのに。
人のこと観察してわざわざ腹立てて子供の前でも人の悪口言う。
私は幸せを感じるハードルが低いタイプで人のことを気にしたことなかったのに初めて人を恨む感情が付き纏って自分が嫌になる。
日常的に悪口を聞いてる甥と姪も心配+0
-0
-
2193. 匿名 2021/03/27(土) 09:39:43
>>2178
親は?その人の+1
-0
-
2194. 匿名 2021/03/27(土) 09:39:44
>>2140
長いお付き合いの彼女がいるとか聞いた
その彼女さんは大人しくてやはり優秀な方だとも+1
-0
-
2195. 匿名 2021/03/27(土) 09:39:44
こちらチャンネル登録すると頭の良い人ばかりだから、悩み相談もしてくれますよ!ゆたぽんは平塚正幸みたいになりそう!武田邦彦の発言についても - YouTubeyoutu.beゆたぽんは平塚正幸みたいになりそう!武田邦彦の発言についても#ゆたぽん#平塚正幸チャンネル登録→http://u0u0.net/KTR6">
+0
-0
-
2196. 匿名 2021/03/27(土) 09:39:51
vio脱毛するけど毛は残したい場合、アンダーヘアの形って自分で整えるんですか?それともお姉さんがやってくれる?+0
-0
-
2197. 匿名 2021/03/27(土) 09:39:59
>>2186
うわきついねー
自宅じゃないんだから+0
-0
-
2198. 匿名 2021/03/27(土) 09:40:29
>>2133
職場で同じ同じ課で働く女性は「そこそこ親しい人」に入るよ。毎日顔を合わせてる人達だからね。それでも気を許してないなら、離婚理由は聞くなオーラを出すか、聞かれても「ちょっと、、」とはぐらかすしかない。+0
-0
-
2199. 匿名 2021/03/27(土) 09:40:54
>>2155
労基に強制力はないから。ハロワで催促してもらえるよ。失業保険貰いたいなら税務署で不交付届けを発行してもらえばおk+1
-0
-
2200. 匿名 2021/03/27(土) 09:40:54
>>2191
生活できると思うよ
住むところはあるの?+1
-0
-
2201. 匿名 2021/03/27(土) 09:41:33
>>2198
えーなんで親しい人なの?
嫌なんだけど+0
-0
-
2202. 匿名 2021/03/27(土) 09:41:39
>>2185
この辺がいいというのは決まっていて、5月中旬以降には引っ越したいと思ってます+0
-0
-
2203. 匿名 2021/03/27(土) 09:41:50
>>2162
家事力あってタフで愛嬌あるなら、結婚後はレジ打ちパートで十分だよ+0
-0
-
2204. 匿名 2021/03/27(土) 09:42:09
>>551
>>927
ありがとうございます!
明日ちょうど美容院行くので相談してみます!
落ち着いた雰囲気…!心がけてみます!+1
-0
-
2205. 匿名 2021/03/27(土) 09:43:17
>>2115
近くにそんな精神科系の医者はあまりいないし、原因の人も私も仕事を辞めたからもう大丈夫です。+0
-0
-
2206. 匿名 2021/03/27(土) 09:43:41
>>2109です。
心強いアドバイスありがとうございます。
ハロワでは、よくしていただいた担当者がいるので相談しようと思います。
源泉徴収は出来てるんですよ!といいそれっきり。明細はあやふやにされ泣きたい気持ちです。早速月曜行動します!
+3
-0
-
2207. 匿名 2021/03/27(土) 09:43:51
病気で色々と制限する事、出来ない事が増えてきて、、今まで普通に出来ていた事も我慢しないといけない…
好きだった事も出来なくなり、出来る範囲で趣味を見つけたいけど、見つけようと思って見つかるものでもないよね+3
-0
-
2208. 匿名 2021/03/27(土) 09:44:03
>>148
和解したい気持ちがあるなら渡す。
無いなら渡さない。+12
-0
-
2209. 匿名 2021/03/27(土) 09:44:03
>>7
真面目な人ほど責任を果たそうとして精神壊しちゃうから、そうなる前に気持ちを切り替えて自分のことだけ考えて欲しい。逃げて欲しい。+28
-0
-
2210. 匿名 2021/03/27(土) 09:44:11
>>2189あるんだけど本人が使ってくれない
>>2197この前は20分もきばってた。
それで臭いうんこを私ら後輩に掃除させてる
54にもなって。
まるで介護施設みたい。+3
-0
-
2211. 匿名 2021/03/27(土) 09:44:26
>>2117
それ髪が多いことが問題じゃなく縮毛矯正かけないといけないレベルのクセ毛が問題。
何事もポジティブなのは良いことだけど、問題から目を逸らしてるのはイケナイ。
むしろ、髪が多いことはプラスでしかないと思う。+2
-0
-
2212. 匿名 2021/03/27(土) 09:44:31
>>2192
毒な人と居るとネガティブになるには当たり前だからあなたは正しい
そういう人って心の距離を置くしかないよ+2
-0
-
2213. 匿名 2021/03/27(土) 09:44:51
>>2175
え、前の職場に食べに行くのは、その事が起こる前から予約してた事だからしょうがなくないですか?+1
-0
-
2214. 匿名 2021/03/27(土) 09:45:26
あそこの毛を残すか残さないか+1
-1
-
2215. 匿名 2021/03/27(土) 09:45:30
>>2192
義理姉さんは自分に自信がなくて、ちゃんとした軸というか芯が無い人だと思う
自分を守るために周りを攻撃するしか出来ない可哀想な人なんですよ
甥姪も母親がそんな人だとわかる時が来ますよ
私の母親が義理姉さんと同じ感じだったので
PTAしたりパート出てやっと柔らかくなりました
本当に酷いときは様々な人から恨まれてて、私をターゲットに嫌みを言ってくる方達が大勢いましたね
貴女は優しい方なんですね
でもそんな些細な存在に振り回されないでほしいと願っています+2
-1
-
2216. 匿名 2021/03/27(土) 09:45:34
>>2198
毎日顔を合わせる職場の人。でしかないな…+1
-0
-
2217. 匿名 2021/03/27(土) 09:45:38
>>536
スッピンで年齢不詳の格好してない?+1
-0
-
2218. 匿名 2021/03/27(土) 09:46:36
>>2161
双子ちゃんたちは幾つなの?+0
-0
-
2219. 匿名 2021/03/27(土) 09:46:50
>>663
ハッカとか、香りの強いハーブとかいいかも
強い香りのものは嫌うから
あと、何回かしてるんだったらそこをトイレと認識しちゃうから洗い流してね+4
-0
-
2220. 匿名 2021/03/27(土) 09:46:56
>>12
Twitterで重曹うがいで検索+1
-0
-
2221. 匿名 2021/03/27(土) 09:46:59
>>2172
妊娠してからほぼ毎日のように言いましたがやせません
これ以外ストレス発散方法がないといいます+0
-0
-
2222. 匿名 2021/03/27(土) 09:47:01
>>2214
いらない。+1
-0
-
2223. 匿名 2021/03/27(土) 09:47:31
ツイッターとかやってないって言ってた旦那がツイッターやってる模様(自室にアカウント書いた紙があった)
覗くべきか、見ないほうがいいのか…+1
-0
-
2224. 匿名 2021/03/27(土) 09:47:43
>>2161
6歳になりました。
+0
-0
-
2225. 匿名 2021/03/27(土) 09:48:15
>>2157
なんかすごい極端だねぇ。メンタルヤバそう+1
-1
-
2226. 匿名 2021/03/27(土) 09:48:36
>>2217
メイクはするんですが、ナチュラルなものが多いです
普通のオフィス勤務なのでそれなりなオフィスカジュアル系が多いんですが…+1
-0
-
2227. 匿名 2021/03/27(土) 09:48:45
>>2176
最短でも1ヶ月だから、もう物件探しは初めて、気になったところは問い合わせして内見した方がいいかも
4月、5月は不動産も忙しい可能性あるよ+0
-0
-
2228. 匿名 2021/03/27(土) 09:48:58
>>2202
近日中にでも不動産屋さんへ
引っ越しは思った以上に手間取る事が多いから先に準備出来ることは早めにしたらいいよ+1
-0
-
2229. 匿名 2021/03/27(土) 09:49:02
>>2210
うわぁそれはきつい。。。仲間と掃除中、えーちょ、ここでう○ちだれ~?これきったなあああああい😭😭って大きい声で言ってみては?w+1
-0
-
2230. 匿名 2021/03/27(土) 09:49:12
旦那が土日休みの日は絶対に義実家に泊まりに行く。予定が無いと毎回。マザコン&息子依存症すぎてキモい+0
-1
-
2231. 匿名 2021/03/27(土) 09:49:14
>>57
飲食店にお勤めですか?
私が飲食店に勤めていた時に同じこと言われました。
そもそも人手不足で代わってもらえる人もいなくて結局自分が出るしかなくて苦しかったです。
家族がいるなら、家族から大袈裟に体調不良と職場に電話してもらってもいいのでは?家族には「代わりの人探してください」とは言わないだろうし。
人生先は長いので無理しないでください。心が病気したら大変ですから。+19
-0
-
2232. 匿名 2021/03/27(土) 09:49:21
>>2223
見なよ
+0
-0
-
2233. 匿名 2021/03/27(土) 09:49:40
>>2092
多分、その先生の周りにヤリチンはいなかったんじゃないかな?私の同級生の医者になった子は中学の時にすでに100人切りくらいしてるような子だったから、医者=勉強漬けってわけでもないだろうけど。
まあまあ慣らしたアラフォーの同僚も、100人斬りくらいはしてそう。彼らは10代から異性と付き合い、でも彼女とはあまり長続きしないイケメンの場合、平均して年5人くらいの女性と寝てるからね。アラフォーなら100人いくよ。+0
-1
-
2234. 匿名 2021/03/27(土) 09:50:11
>>2204
前髪無い方が大人っぽく見える
あと髪は暗めでハイライトを少し入れるとか
ダブルカラーは明るくなるからおすすめしない
パーマかけてみるとか
髪はロングだと落ち着いて見えるよ+0
-0
-
2235. 匿名 2021/03/27(土) 09:50:14
>>2169
恥ずかしい時も有るけど、化粧も映えなくなって
してもしなくても変わらなくなって来たら
どっちでも良くなるよ。
+0
-0
-
2236. 匿名 2021/03/27(土) 09:50:18
>>1480
最終は旦那が切れたんですが、私も相当友達の旦那さんに電話越しにですが結構怒鳴られまして。離婚になったのは私のせいだぐらいな勢いで。私がもっと友達を離婚しないように説得できなかったのが悪いだの、そもそも無理に子供欲しがってお金ないのに不妊治療し続けるのも私が出産したからだとか。それで旦那が切れてくれたんです。+1
-2
-
2237. 匿名 2021/03/27(土) 09:50:32
やりちんの話し率高いな~今日。
はぁ外出てきたけど、春だね 小鳥が鳴いてる..🌸+1
-1
-
2238. 匿名 2021/03/27(土) 09:50:54
>>2206
税務署行くと指導入るから会社は結構キツいと思う。順番としてはハロワがダメだったらがいいよ。労基署はそのずっと後がいい。明細も一緒にって言えばたぶんすぐ出るよ+2
-1
-
2239. 匿名 2021/03/27(土) 09:51:03
>>2214
抵抗があるなら少し減らす程度かな?
不要だと思うなら残さない。
中高年で脱毛に通う人も増えてる
介護の時に楽だからって考え+1
-0
-
2240. 匿名 2021/03/27(土) 09:51:03
>>2225
がるに出入りしてる私たちみんな同類よ~。+2
-2
-
2241. 匿名 2021/03/27(土) 09:51:19
真面目なトイレでの質問です。
最近ウンチがよく出るようになりましたがなんか柔らかいです。
下痢でもないけど便器に張り付いちゃう感じの柔らかさです。
外に出たらトイレットペーパーを引いておくかふけるところは拭くようにしてます。
2〜3日出ないくらいの便秘気味だったのにここ3週間近くこんな感じです。
なんか病気かな。+3
-0
-
2242. 匿名 2021/03/27(土) 09:51:26
>>2229
それが、帰る間際にうんこするんだよね
してやったり顔で。+0
-0
-
2243. 匿名 2021/03/27(土) 09:51:38
>>2232
昔、そんな漫画あったけど
嫁の悪口とか書いてたら怖いなぁと思って+0
-0
-
2244. 匿名 2021/03/27(土) 09:51:49
>>2241
水の飲み過ぎ?+0
-0
-
2245. 匿名 2021/03/27(土) 09:52:07
>>2210
きつ
掃除は当番制にできないのかな。+0
-0
-
2246. 匿名 2021/03/27(土) 09:52:11
>>2169
恥ずかしくないから歩いてるんじゃない+1
-0
-
2247. 匿名 2021/03/27(土) 09:52:13
>>2230
旦那居ない分ごはん手抜きとか家事減るヒャッハー!!ってならない?
自分は確実に毎週行けって言うタイプ
義母と同居は絶対断るけど+2
-0
-
2248. 匿名 2021/03/27(土) 09:52:17
>>2176
私は半年からネットで見始めて、3ヶ月前から動いてる。+0
-0
-
2249. 匿名 2021/03/27(土) 09:52:44
>>54
勇気はもらうものではなく、自分の中から出すものです。+2
-0
-
2250. 匿名 2021/03/27(土) 09:52:55
>>2214
歳とると無くなってくるよ!+1
-0
-
2251. 匿名 2021/03/27(土) 09:52:55
>>2240
低学歴でメンタルヤバい人が多いよね。一緒にスンナw+1
-2
-
2252. 匿名 2021/03/27(土) 09:53:15
>>2230
マザコンなの? 予定がないならよくない?+2
-1
-
2253. 匿名 2021/03/27(土) 09:53:18
人が呼吸困難になってるのを見ると自分も息苦しくなってしまう
だから満員バスとかほんっと嫌い+2
-0
-
2254. 匿名 2021/03/27(土) 09:53:20
うちの犬が妊娠したかもしれません。
現在生理終わって2週間前後。
おっぱいが出てきた気がする。
生理中に一度脱走したからその時にやられた可能性あり。
偽妊娠だと良いのだが。
あと二週間待って、病院に行ってみようかと思ってる。
+3
-0
-
2255. 匿名 2021/03/27(土) 09:54:06
>>2243
男の人って噂話とか恋愛の話ってあんましない気がする+1
-0
-
2256. 匿名 2021/03/27(土) 09:54:06
>>2242
ならば、次の日に言ってやれwだれ?!きのうここう○こ~きったなあああい😭って。
諦めないでw+1
-0
-
2257. 匿名 2021/03/27(土) 09:54:37
>>54
先に進むことだけ考えて。
あれこれ考えずに行動!
「うまくいくかなぁ?どうかなぁ?」って相手のことを考えれば考えるほどますます好きになるから気をつけて。
進展なさそうなら見切りをつけるのがいいと思うけど、好きになりすぎるとその時に辛いから。+4
-0
-
2258. 匿名 2021/03/27(土) 09:54:45
>>2243
パパ活なんかしてないよね?と、私は見ちゃうかな
家の旦那はジジィだから+0
-0
-
2259. 匿名 2021/03/27(土) 09:54:46
>>2241
季節の変わり目になると消化器系統の調子が狂うことがあるそうですよ
気になるなら消化器専門の内科に行くといいかと
あとヤクルトとかの乳酸菌飲料も飲んでみてはいかがでしょうか?+1
-0
-
2260. 匿名 2021/03/27(土) 09:54:50
>>2230
実家に泊まって、息抜きでしょう。そんなにおかしいかな?
泊まりに行って、遊びに出たりしてるとかはないの?+1
-0
-
2261. 匿名 2021/03/27(土) 09:54:54
>>2256
今度言ってみる
「消臭スプレーかってもらえますか?
最近強烈な臭いするんですよー」って+3
-0
-
2262. 匿名 2021/03/27(土) 09:55:21
>>2261
がんばれww+2
-0
-
2263. 匿名 2021/03/27(土) 09:55:44
>>2230
ママともの旦那さんもそうらしい
それはそれで楽らしいけど+0
-0
-
2264. 匿名 2021/03/27(土) 09:56:12
>>2223
除く前ツイッターやってるの?見たいと言ってみれば?+0
-0
-
2265. 匿名 2021/03/27(土) 09:56:34
>>2182
そんな話ばっかりだよね。。。+0
-0
-
2266. 匿名 2021/03/27(土) 09:56:49
>>2247
横だけど
毎回義実家確定だとしても、嫁と一緒に居たくないわけだし
義実家泊まると言いながら、実は不倫相手の家に泊まってる(義実家にも口裏合わせ済み)ってのは典型的な不倫あるある
たまになら嬉しいけど、毎回ってちょっと辛いと思う
どっちにしても旦那さんは嫁にかなり冷めてる感じ+1
-1
-
2267. 匿名 2021/03/27(土) 09:57:01
>>2254
うちは猫が同じ状態になって、両親が産む場所確保したり貰い手探してきて獣医に行ったら偽妊娠でした
獣医に行ってから手配すると良いかと想います+0
-0
-
2268. 匿名 2021/03/27(土) 09:57:12
訪問看護士、わたしは見てしまったよ?いま
いつも腰痛い腰痛いいうてる人がいま家に出て普通に歩いてる ありゃ演技だったんか..+4
-0
-
2269. 匿名 2021/03/27(土) 09:57:39
>>2119
何か障害があるんじゃない?+1
-1
-
2270. 匿名 2021/03/27(土) 09:57:47
>>841
ありがとうござます😭次来た時はやんわり言ってみたいと思います!+0
-0
-
2271. 匿名 2021/03/27(土) 09:57:57
>>2213
気づかないの?
あなたは良くても今職場で働いてる人たちにとっては
先輩面したウザイOGが来て迷惑なんだよ。
+1
-0
-
2272. 匿名 2021/03/27(土) 09:57:59
>>2187
横だけど眺めたら、次は花びら拾って来てね。
日曜日は雨だから少し散って来ちゃうかも。
押し花作ってみたら?+1
-0
-
2273. 匿名 2021/03/27(土) 09:58:04
>>2199
労基から統括支持を出して貰って動いて貰ったよ。+2
-1
-
2274. 匿名 2021/03/27(土) 09:58:16
>>2104
お義母さんにあえて愚痴を言ってみて。
「何で今急になんですか?コロナ前は知らん顔だったくせに、何でコロナで不要不急の外出を避けるよう言われてる今?緊急事態宣言が解除されても、不要不急の外出自粛は変わらないんですよ。何かあって、私が非常識にも子供を連れて来たとかも言われたくないのでご遠慮いたします。どうしてもと言われるなら主人と子供だけ義実家へ行かせます」でよいと思われ。+3
-0
-
2275. 匿名 2021/03/27(土) 09:58:28
>>2268
声かけてやれば?+3
-0
-
2276. 匿名 2021/03/27(土) 09:59:22
>>2268
職種は別だけど、高齢者が多い地域なのでそういうの時々聞く+2
-0
-
2277. 匿名 2021/03/27(土) 09:59:36
>>2207
焦らないで良いですよ
そのうち時が来ればこれだ!というものに出会えますよ
今はお体を大事にゆっくりなさってください+1
-0
-
2278. 匿名 2021/03/27(土) 09:59:46
>>2190
本当ね。あなたにぴったり。+1
-0
-
2279. 匿名 2021/03/27(土) 09:59:55
このまま独身かな+0
-0
-
2280. 匿名 2021/03/27(土) 10:00:08
>>2214
温泉でツルツルの人ってまだ見たことない+0
-0
-
2281. 匿名 2021/03/27(土) 10:00:14
鬼滅の刃の推しキャラが決められません
カナヲと猗窩座と累が好きです
誰が1番なんて決められません+0
-0
-
2282. 匿名 2021/03/27(土) 10:00:21
>>2276
要支援上がった方が特やからね....+1
-0
-
2283. 匿名 2021/03/27(土) 10:00:34
>>2181
仕事したことないの?+1
-1
-
2284. 匿名 2021/03/27(土) 10:00:48
>>2282
特× 得○+2
-0
-
2285. 匿名 2021/03/27(土) 10:01:34
中途で入社して今年で6年目になる会社についてのそうだんです。
私が入った部署は初め2人居ました。
1人は10年いる男性上司と私が入る3ヶ月前に入ったほぼ同期の女の子でした。
私とその同期が入る前は、元々いた男性上司と
すでに辞めた部長と他女性2人が居たそうで、
その3人が一気に辞めてしまったので10年の男性上司が下っ端でしたが、急に上司という形になってしまいその後
私と同期が入りました。
その男性上司は勤続年数は長いので普通なら役職がついてもおかしくないのですが、仕事が出来ず周りに甘えてばかりなのでいつまで経っても成長しないので、
強制的に部署異動させられてしまいました。
なので今私と同期の2人でやっていますが、
役職のついた直属上司がいない状態なので
他部署の専務がこちらの部署に異動してきた形になっているのですが、別部署だったので仕事のやり方を理解していないし、パソコンのシステムや操作も理解していないので
戦力にはなっていません。
ただ、専務なので権力はあるので問題が起きた等など何とかなっている感じです。
しかし専務なので年齢もそこそこなのでもう引退するだろうし、専務がいなくなったらどうなるのかという不安と、
私と同期は今役職のついた男性並みの仕事をさせられている
プレッシャーと仕事量の多さでかなりストレスで、
疲弊してしまっています。
現状会社全体が人手不足でかなりやばい状態で
長い目で見るとどうなるか不安です。
辞めるという選択肢はあまり考えたくないのですが、
悩んでいます。
今28歳で、元々保育士をしていて一般企業の会社で働くのはここが初めてです。
なので他の会社を知らないので他の会社もこれが普通なのかな?とか思うのですが、皆さんはどうですか?
この問題をどう対処すべきでしょうか?
長くなってすみません、、。
アドバイス頂きたいです。+1
-3
-
2286. 匿名 2021/03/27(土) 10:01:42
>>2199
労基に権力が無いならハロワはもっとないわw+0
-1
-
2287. 匿名 2021/03/27(土) 10:01:56
>>2218
すいません。
>>2224が返信です。+0
-0
-
2288. 匿名 2021/03/27(土) 10:02:01
>>2275
まだ訪問時間違うからね....+1
-0
-
2289. 匿名 2021/03/27(土) 10:02:46
>>2282
それね
ズルしない人達ほど苦労してる+1
-0
-
2290. 匿名 2021/03/27(土) 10:03:37
>>2283
労基署は人手不足でそんなことしてる暇ないんだよ。管轄違うし。所得税法違反だから税務署。窓口はハロワで充分。これだから高卒は嫌なんだよ+2
-2
-
2291. 匿名 2021/03/27(土) 10:03:56
>>2271
あなた性格悪いね。
そういう捉え方しか出来ないなんて、友達いなそう😂+1
-0
-
2292. 匿名 2021/03/27(土) 10:04:02
>>2261
いっそ消臭力置き型20個スプレー20缶ぐらい並べてみたらどうだろうw+2
-0
-
2293. 匿名 2021/03/27(土) 10:04:08
寝る前と満員バスで座れない時によく呼吸困難になります
良い方法ありますか
手足痺れたりします
ピークフローてのをはかったら200少しでした
血中酸素計良かった方が良い?+0
-0
-
2294. 匿名 2021/03/27(土) 10:04:27
>>2286
ググりなよw+1
-1
-
2295. 匿名 2021/03/27(土) 10:04:29
>>2216
もちろんそうなんだけど、毎日顔を合わせ、雑談もしてるなら離婚理由は避けては通れない。言いたくない場合は控えめに聞いてくれるなと言うか、暗い顔して俯いて聞くなオーラを出すしかない。+1
-0
-
2296. 匿名 2021/03/27(土) 10:05:19
>>2201
毎日休憩時間に話さないならいいんじゃない?+1
-0
-
2297. 匿名 2021/03/27(土) 10:05:27
>>2194
じゃあもう夜の対局はすんでるのかなぁ?+0
-1
-
2298. 匿名 2021/03/27(土) 10:05:34
鬼滅の刃のカナヲが好きなのですがとあるサイトでフルボッコに叩かれてて悲しいです
どうすれば良いでしょうか+0
-0
-
2299. 匿名 2021/03/27(土) 10:06:05
>>2295
職場の人に離婚理由とか介入しすぎ+0
-0
-
2300. 匿名 2021/03/27(土) 10:06:28
友達の声がよく通るからうるさすぎてはずかしい
脚太いからズボンパツパツで
下着の線まるごと全部浮いてるのもみっともない
それとなく注意したいけど
自分のやる事全て正しいと思ってるから難しい+1
-0
-
2301. 匿名 2021/03/27(土) 10:06:36
1年半ぐらい真面目に県外出てないの私の家族だけな気がした+1
-1
-
2302. 匿名 2021/03/27(土) 10:06:46
>>2273
それすげえ遠回りw+1
-0
-
2303. 匿名 2021/03/27(土) 10:07:08
毛が濃い。
剃っても抜いてもすぐ生えてくる!!!
+3
-0
-
2304. 匿名 2021/03/27(土) 10:07:21
>>2292
お局が臭いウンコをしてるってのを
知らしめたいんですよね
YouTuberにお局の尻の臭いを嗅がせる案件も考えています+3
-2
-
2305. 匿名 2021/03/27(土) 10:07:29
>>29
笑う方がおかしい+26
-0
-
2306. 匿名 2021/03/27(土) 10:07:34
>>1
私から誘って2回目の食事に行く予定の人がいます。
気になっている人なのですが、彼女の有無を知りません。
30も超えた良い年なので駆け引きなどせず、「彼女いますか?」と、直球で聞いてみようと思っていたのですが、なんと今回行く予定のお店はカウンター席しかなく…
店員が目の前、隣には近い距離に別の客(ソーシャルディスタンスはどうした!)この状況で聞けるかな…
周りはこちらを気にしていないだろうと思うんですけど…
でも、これ以上好きになって辛くなる前に聞かなきゃ!
皆さん、背中を押してください!
+0
-0
-
2307. 匿名 2021/03/27(土) 10:07:37
>>2015
あってます。乳酸菌を毎日取ると、腸の悪い菌が減って、オナラが無臭になります。私はヤクルトで勤めてましたが、売れ残りのミルミルを二ヶ月毎日飲んでたら、オナラが無臭になりました。+9
-1
-
2308. 匿名 2021/03/27(土) 10:08:20
毎日夢を見ます…
熟睡したい!+0
-0
-
2309. 匿名 2021/03/27(土) 10:08:21
>>2306
頑張れー+1
-0
-
2310. 匿名 2021/03/27(土) 10:08:37
>>2300
わたしかもしれない。
ズボンの件は注意してあげたら?+1
-0
-
2311. 匿名 2021/03/27(土) 10:08:46
>>2292
それ良いね。+0
-0
-
2312. 匿名 2021/03/27(土) 10:08:51
夫に暴言吐かれて許せません。離婚する程のことではないですが、お弁当も家事も放棄してます。+4
-1
-
2313. 匿名 2021/03/27(土) 10:08:56
働ける体ではないのだけど、見た目にはわからない病気だから家にいる事についてアレコレ言われる。
専業いいよね私も寄生したいなーと言われたり。
冗談(?)でもそんなふうに言うような人は嫌で、付き合うのをやめた。
私が、気にしすぎなのかな?
+4
-0
-
2314. 匿名 2021/03/27(土) 10:09:01
>>79
金と言うなら…
心療内科に行けたらその足で市役所で
自立支援を申請してね。
病院代と薬代が安くなりますよ。
薬の代金は人それぞれだから一概には言えない
けど、私は両方で千円ちょっとです。+16
-0
-
2315. 匿名 2021/03/27(土) 10:09:29
>>2306
尻をなでながら
「彼女いないのー?」って聞いたらいちころよ+2
-0
-
2316. 匿名 2021/03/27(土) 10:09:29
>>2304
YouTuber案件やってほしいw
お局がトイレ入ったら消臭力を個室内に次々投函もしてほしいw+3
-0
-
2317. 匿名 2021/03/27(土) 10:09:30
本気の悩みですが先週から訳もなくやる気が出ない、仕事にも行きたくない、食欲も出ない状態です。(会社、仕事はすきなんです)。
理由が分からないから余計に辛いです。+2
-0
-
2318. 匿名 2021/03/27(土) 10:09:53
私の事不幸だとか可哀想って見られるのが辛い+0
-0
-
2319. 匿名 2021/03/27(土) 10:10:06
>>2316
わかったよー。
近場で実践してくれるYouTuber探しとく。+2
-0
-
2320. 匿名 2021/03/27(土) 10:10:31
ちょっと隙間時間があるとスマホを触ってしまう
日中はパソコン仕事
目ばかり使ってしょぼしょぼ
ウォーキングは買い物がてらもうやってるけど
家の中で目を酷使しない時間の潰し方って何かありませんかね?+3
-0
-
2321. 匿名 2021/03/27(土) 10:10:48
>>2317
頑張りすぎて心が疲れたのかもしれません
休めるなら少し休んで、精神科や心療内科等の予約を取ってみてはどうでしょうか+0
-0
-
2322. 匿名 2021/03/27(土) 10:10:59
>>2307
ミルミル下痢する+2
-0
-
2323. 匿名 2021/03/27(土) 10:11:02
>>2301
私は3年くらい県外に出てない
市外には一年くらい出てない+1
-0
-
2324. 匿名 2021/03/27(土) 10:11:20
>>2280
よこ
見たことあるよ 隠さないで歩いてた+1
-0
-
2325. 匿名 2021/03/27(土) 10:11:20
>>2303
自宅で半永久脱毛出来るやつを買うしかないかなー。医療脱毛は高いんだよね?+0
-0
-
2326. 匿名 2021/03/27(土) 10:11:46
>>2320
「目の病気」で色々と調べてみたらどうかな+0
-0
-
2327. 匿名 2021/03/27(土) 10:11:55
デブってtシャツになるの、早くない?+0
-1
-
2328. 匿名 2021/03/27(土) 10:12:19
>>2325
高いけど、やってよかったと思えたよ+0
-0
-
2329. 匿名 2021/03/27(土) 10:12:28
>>2312
なんて言われたの?+1
-0
-
2330. 匿名 2021/03/27(土) 10:12:30
最近隣に引っ越してきた人がベランダに発泡スチロールでDIYしたものを設置してるみたいで毎日発泡スチロールのクズが自分のベランダに飛んできて困ってます。
引っ越しの挨拶に来られなかったので、どんな人なのかわからないし置かないでとお願いして変に逆恨みとかされたら怖いので何も言えず毎日まとわりつく発泡スチロールのクズをストレスためながら掃除してます。
管理会社に相談しても現在その隣の隣は開いてるので私が苦情言ったってわかるだろうし。
こういう場合ってどう対処したらいいと思いますか?+2
-0
-
2331. 匿名 2021/03/27(土) 10:12:32
>>2313
言う人は、あなたが健康でバリキャリの兼業子沢山ママでも難癖つけるから気にしなくていい+1
-0
-
2332. 匿名 2021/03/27(土) 10:12:34
がるちゃんやめたいのにやめれない
+1
-0
-
2333. 匿名 2021/03/27(土) 10:13:08
>>2327
?+0
-0
-
2334. 匿名 2021/03/27(土) 10:14:00
>>2313
私も同じ感じで仕事辞めて家で休んでる
一回説明してダメな相手は切るよ
体にさわるよそんな人って
お互いに体休めよう
+3
-0
-
2335. 匿名 2021/03/27(土) 10:14:31
彼氏いないのに性欲があること
塗り絵して紛らわしてますwww+1
-1
-
2336. 匿名 2021/03/27(土) 10:15:23
>>2330
管理会社に言う
その感じだと隣だけじゃなく他の建物まで飛んでる可能性あるよ
あれ案外飛ぶよ+4
-0
-
2337. 匿名 2021/03/27(土) 10:15:41
目汁って臭いよね??+1
-1
-
2338. 匿名 2021/03/27(土) 10:16:10
>>2272
ありがとう
押し花やってみる+1
-0
-
2339. 匿名 2021/03/27(土) 10:16:18
>>18
橋本環奈?+11
-0
-
2340. 匿名 2021/03/27(土) 10:16:38
>>2332
ならやめなくていい+4
-0
-
2341. 匿名 2021/03/27(土) 10:17:13
>>2340
依存性になってる🥺🥺+2
-0
-
2342. 匿名 2021/03/27(土) 10:17:40
>>2327
それって悩みなの?w+2
-0
-
2343. 匿名 2021/03/27(土) 10:18:40
>>2244
>>2259
ありがとうございます。
水分は500のお茶1本くらいなので足りないかもしれないですね。
様子見て長引くようなら病院に行ってみようかなと思います。その前にヤクルトや乳酸菌飲料で様子見ます!
+2
-0
-
2344. 匿名 2021/03/27(土) 10:19:25
>>53
うちは3歳2ヶ月だけどまだ喋らないよ。3歳児検診まであと3ヶ月あるし、それまで様子見るつもり。+7
-0
-
2345. 匿名 2021/03/27(土) 10:19:32
>>2277
そうだよね、ありがとう…。+3
-0
-
2346. 匿名 2021/03/27(土) 10:20:09
>>2321
コメントありがとうございます。
休みたいなぁと毎日思うのですが、毎日残業続きで周りに負担をかけるのも気が引けます。
毎朝、ため息つきながら会社へ行っては、仕事を始めるとやりがいがあるから、休憩中もパンをかじりながら、そしてPC見ながら耳にはヘッドフォン付けてます(休憩室はありますが、みんなほぼデスクで休憩をとるスタイル)。
休憩中も仕事やってる人もいますし、勤務中にコンビニや喫煙室へ行っても特に文句も言われないし、会社自体気にしてないそうです。実際、コンビニや喫煙室へ行く人はいます。
周りも嫌な人は全くいなく、居心地は過去務めてきた会社の中で1番いいですが、仕事面に関してはもっと他の業務もしたいと思ってます。
ただ、仕事が終われば今までと違う身体のだるさや気の滅入りが感じられるようになりました。
+0
-0
-
2347. 匿名 2021/03/27(土) 10:20:13
>>12
虫歯になりやすい人はやっぱり小さな時に親の唾液のついたもの食べてたりしてたのでしょうか?私も虫歯なりやすいです。+14
-0
-
2348. 匿名 2021/03/27(土) 10:20:44
数歳年上の後輩にタメ口で話すか敬語で話すか+0
-0
-
2349. 匿名 2021/03/27(土) 10:21:35
>>2334
そうだよね、ありがとう
ゆっくり休もうね+3
-0
-
2350. 匿名 2021/03/27(土) 10:21:40
>>10
トライがえらいよ!!!+23
-1
-
2351. 匿名 2021/03/27(土) 10:21:42
>>2306
店で聞きにくかったら別れ際に聞いてみたら?
今日はありがとうございました!ところで彼女とか奥さんっているんですか?みたいな感じで。
いるって言われたら「そうなんですね〜、じゃ失礼します」いないって言われたら「じゃあまた誘ってもいいですか?」って次に繋げられる。+3
-0
-
2352. 匿名 2021/03/27(土) 10:22:01
>>2348
私なら敬語を使う+2
-0
-
2353. 匿名 2021/03/27(土) 10:22:17
新婚3ヶ月。
全然楽しくない、つらい、いらいらする+4
-0
-
2354. 匿名 2021/03/27(土) 10:22:48
いま思った。渡りくんってかっこよかったよね??インキャラでしたが、、。+0
-0
-
2355. 匿名 2021/03/27(土) 10:22:59
>>2313
気にしすぎじゃないよ
人にはそれぞれ事情があるのに、無神経な発言を平気で口にするほうがおかしい
お大事にね
+4
-0
-
2356. 匿名 2021/03/27(土) 10:23:07
>>16
そんな素敵な思い出があるだけ羨ましいよ〜+25
-0
-
2357. 匿名 2021/03/27(土) 10:23:21
>>2352
よこ
たとえタメ口でいいよと言われてもほぼ敬語だよね+2
-0
-
2358. 匿名 2021/03/27(土) 10:24:10
>>12
私、30後半。
既に部分入れ歯です。+16
-0
-
2359. 匿名 2021/03/27(土) 10:24:15
>>2353
そういう時期あったよー新生活だからかな?+4
-0
-
2360. 匿名 2021/03/27(土) 10:25:03
>>2347
親が、自分と同じスプーンや箸で子供に食べさせない!って事を徹底してくれたらしく、成人しても虫歯ないな+12
-0
-
2361. 匿名 2021/03/27(土) 10:25:12
プチプラ美容液難民…
メラノCCあってなかった、換えになるもの欲しい+1
-0
-
2362. 匿名 2021/03/27(土) 10:26:50
ファミレスのモーニングなう、隣で納豆食べられてんのつらい。ごめん嫌いなの+1
-5
-
2363. 匿名 2021/03/27(土) 10:26:59
春服を買いに行くか引きこもるか+2
-1
-
2364. 匿名 2021/03/27(土) 10:27:20
生理2週間前から
眠くて眠くて....
みんなどうやって乗り越えてる??
婦人科で貰ってる漢方飲んでるから
気持ちの落ち込みなどは大丈夫だけど、
眠気が.... 子育てしながら朝5~6時に起きて
国家試験勉強中身、ここ数日もう眠くて眠くて悲惨😵🌀
助けてー+1
-1
-
2365. 匿名 2021/03/27(土) 10:27:47
>>2358
仲間。知り合いに会うのが嫌だから近所の歯医者には行かず、遠くの歯医者に通ってる。
インプラントしようか悩む。+9
-0
-
2366. 匿名 2021/03/27(土) 10:27:58
スマホのアプリの血中酸素計って精度どうなんですか
いきなり呼吸困難になって血中酸素測っても普通に90台後半あるんですが
あと満員電車とか息苦しくなるんですがどうすれば良いですか
身長は150cmです+1
-1
-
2367. 匿名 2021/03/27(土) 10:28:32
15歳上、バツイチ子持ちの彼氏がいます
本当に好きで私のことを理解してくれる大事な人だけど、将来を考えた時に不安で…今日、別れを告げようと思っています。
私の選択が正しいのか、正解がわからなくて辛いです。
+3
-0
-
2368. 匿名 2021/03/27(土) 10:29:02
>>2353
実家にしばらく帰る+0
-0
-
2369. 匿名 2021/03/27(土) 10:29:21
>>4
生理前で憂鬱すぎる
あの地獄の期間が来ると思うとそりゃ鬱になるわ+8
-0
-
2370. 匿名 2021/03/27(土) 10:29:29
>>2331
ありがとう+0
-0
-
2371. 匿名 2021/03/27(土) 10:29:29
>>153
フリマアプリはお小遣いにもなるしお礼も言われるし気力やメンタルの回復におすすめだよ
外出できないならヤマトの集荷サービスもあるよ
仕事好きな人なら責任感あって丁寧な対応だと思うから多少え?って人に当たっも変な絡まれ方しないよ
もうやってたらごめん+2
-2
-
2372. 匿名 2021/03/27(土) 10:29:56
このご時世に自己責任だけどスーパー銭湯やBarに行くのはアウト?+0
-0
-
2373. 匿名 2021/03/27(土) 10:29:56
>>2364
寝る時間を確保しよう!+1
-0
-
2374. 匿名 2021/03/27(土) 10:30:05
もう二十代ではなくなるのが辛い+1
-3
-
2375. 匿名 2021/03/27(土) 10:30:12
>>2348
関係性が分からないけれど、基本的に親しい間柄ではなかったり会社関連の人なら年齢問わずに敬語です。
プライベートや会社でも少し親しくなればタメ語というかタメ語と敬語が混ざる感じ。
例えば
A「昨日、○○へ久しぶりに行ってきたんです」
B「えー!いいなぁ!!混んでましたか?」
A「いや、そこまで混んでなかったよ」
B「マジで?今度行ってみようかな?何を食べたんですか?」
みたいな感じ。+0
-2
-
2376. 匿名 2021/03/27(土) 10:30:23
>>2306
彼女いる前提で話してもいいのでは?彼女と行ったりしないんですか?とか。いないよ、と言われたら、え?そうなんですか?ってな感じで知れるもんね。知ったら、次回へ作戦を練れば良いんじゃないかな。+3
-0
-
2377. 匿名 2021/03/27(土) 10:30:33
>>2367
子供は彼氏が引き取ってるの?+2
-0
-
2378. 匿名 2021/03/27(土) 10:30:46
男性100人の中に事務員が私含め女性二人だけなのが辛い。
社内の人からの電話対応をしていると、
誰からの電話なのか、履歴を見られるし。
媚を売っているわけでもなく、普通に接しているのに、
自分が会話の中に入っていないだけで、
贔屓されてるね、とか言ってくる。
最近はそれが嫌で、誰とも喋れなくなりました。+1
-0
-
2379. 匿名 2021/03/27(土) 10:30:55
>>2355
ありがとう
私って寄生してると思われてる存在なんだな、と悲しくなったよ…+2
-0
-
2380. 匿名 2021/03/27(土) 10:31:05
>>2365
自意識過剰だよw
周りはあなたのこと見てないよ+1
-9
-
2381. 匿名 2021/03/27(土) 10:31:13
実家から通えるのに一人暮らししていいものか悩んでおります。無駄という意見もよくあるため。+1
-0
-
2382. 匿名 2021/03/27(土) 10:31:13
>>2372
銭湯怖くていけなくなった
ひとり飲みならいいのかな
静かなお店で+0
-0
-
2383. 匿名 2021/03/27(土) 10:31:58
>>2365
インプラントも考えたんですが、私の場合は入れ歯がベストと言われました。
部分入れ歯でも金具が舌に当たるので少しなれた感じはありますが、でも話しづらいです。+6
-0
-
2384. 匿名 2021/03/27(土) 10:32:00
>>567
ヘルペス辛いよね
オオサカ堂からバルトレックス1000mg
個人輸入してる!
病院で貰うより安いし、
たくさん入ってて、あれ?と思った時飲むと酷くならず大丈夫!
+3
-0
-
2385. 匿名 2021/03/27(土) 10:32:11
>>2381
賛成!
完全自立ですね+1
-0
-
2386. 匿名 2021/03/27(土) 10:32:14
>>2374
ようこそ…。こっちにおいで。+3
-0
-
2387. 匿名 2021/03/27(土) 10:32:16
>>2382
職場の上司が昨日家族でスーパー銭湯行ったー😄って話てたわ
強ぇえ!+0
-1
-
2388. 匿名 2021/03/27(土) 10:32:52
>>2381親と不仲なのかと噂されるからやめとき+0
-1
-
2389. 匿名 2021/03/27(土) 10:33:13
>>2363
いつも、金曜までは「明日春服買いに行こう♪」って思うのに、土曜になるとまったく出かける気がなくなる現象なんなんだろう
私は明日にします+0
-0
-
2390. 匿名 2021/03/27(土) 10:33:14
どこでも近場で済ます近所の仲いい人をぱったり見なくなったんだけど
まさかコロナ?夜逃げ?
経営してた店舗は直営になっていた。+0
-1
-
2391. 匿名 2021/03/27(土) 10:33:16
>>84
義両親が、うちの子(私の旦那)はイヤイヤ期も反抗期もなーんもなくてとてもいい子だったって言ってた。そんなバカなと思ってたけど、結婚してみたら夫はなにかと親の言いなり。親の意見が正しいと刷り込まれてて自分で考えない。
こんな何も考えられない人間になるより小さい頃にいっぱい癇癪起こして自分を育ててるあなたのお子さんは立派だよ!!+24
-0
-
2392. 匿名 2021/03/27(土) 10:33:38
>>2386
これからよろしくお願いします。若い子、ではなくなったと自覚してからどう生きたらよいものか+0
-0
-
2393. 匿名 2021/03/27(土) 10:34:01
>>2378
誰に言われるの?もう1人の女性?+0
-1
-
2394. 匿名 2021/03/27(土) 10:34:22
>>2389
私も明日にします+2
-0
-
2395. 匿名 2021/03/27(土) 10:34:27
>>2367
母親目線ですが、あなたがお若いならお別れしてほしいと思う
もっと大人で先方の子どもさんも大きいなら、心配だけど一緒になるなら幸せになってほしいなあと思います+3
-0
-
2396. 匿名 2021/03/27(土) 10:34:39
>>2391
旦那の親、ヘリコプターペアレントじゃん+1
-0
-
2397. 匿名 2021/03/27(土) 10:35:13
>>567
なんで自費になるわけ?
むかつく。
何回も来させる気だよね
別の病院行けば?+1
-0
-
2398. 匿名 2021/03/27(土) 10:35:13
>>2378
異性の多い職場だと色々言われるよね+0
-0
-
2399. 匿名 2021/03/27(土) 10:35:23
趣味でケーキ作ってるんだけどママ友に「がる子ちゃんケーキ作るのが趣味なんだ!私も習いたいから一緒に教室行かない?」って誘われたけど1回4200円もする…
クオリティ低いけど4200円あれば自作だと2つくらい作れるから行きたくないなぁって思っちゃう+2
-0
-
2400. 匿名 2021/03/27(土) 10:35:47
>>2377
お子さんは元奥さんが引き取っています。養育費はどうなってるのかとか、詳しいことは聞いていません。
奥さんの住んでるところは飛行機じゃないと行けない距離なので、会ったりはしていないようです。+0
-0
-
2401. 匿名 2021/03/27(土) 10:35:49
>>2380
そう?おかしい?
バッタリ会ってしまって、入れ歯についての話をしてるのを聞かれたら辛いし
衛生士が知り合いだったって事もあるし+8
-0
-
2402. 匿名 2021/03/27(土) 10:35:52
>>2230
義実家滞在中、旦那さん連絡一切なし?
従姉妹の元旦那がその手を使って彼女の家泊まってて
深みにハマって彼女がデキてしまって離婚で、従姉妹は心療内科通いになってしまったから
夜に不意打ちで電話してみるとかしてみてもいいかも?
99%心配なくても、万が一がある+0
-0
-
2403. 匿名 2021/03/27(土) 10:35:53
夫にネガティブ思考なのと焦るとアワアワしてしまうのを指摘されてなかなか直すのは難しい努力できる自信がないと言ったら人として終わってるとまで言われた
これから私はどう振舞ってどんな人間になればいいんだろ人って変われるのだろうか
30年ずっとこれで生きてきたからわからないわ+0
-2
-
2404. 匿名 2021/03/27(土) 10:35:54
藤井聡太くんの品や色気はどこからくるんですか?+0
-1
-
2405. 匿名 2021/03/27(土) 10:36:08
>>2381
精神的に自立してたり家庭に食費入れてとりするなら別に、わざわざ賃貸で住む必要ないと思うけど。お金は少しでも貯めておいた方が良いと思うよ。+1
-0
-
2406. 匿名 2021/03/27(土) 10:36:40
>>2362
納豆置いてない他のファミレス行ったら?
魚屋行って魚臭いと言ってるようなもんだわ+3
-0
-
2407. 匿名 2021/03/27(土) 10:36:46
>>2367
あなたの年齢次第かも
若いなら別れて正解
アラフォーなら、付き合っておけばどうかな?+0
-0
-
2408. 匿名 2021/03/27(土) 10:37:01
>>2381
辛いとき頼れるし寂しければ帰れる距離で一人暮らし最高だったよ!
1人の楽しさを知ったら人生変わるぜ〜
向いてなけりゃ戻ればいいのさ+1
-0
-
2409. 匿名 2021/03/27(土) 10:37:13
>>2401
考えすぎ+0
-3
-
2410. 匿名 2021/03/27(土) 10:37:23
>>2380
あなたはそうかもしれないけど
人の事ばっかり気にしてペラペラ喋る人もいるからね+5
-0
-
2411. 匿名 2021/03/27(土) 10:37:25
>>2399
高いなー。私はいいや、って素直に言っちゃえば?+4
-0
-
2412. 匿名 2021/03/27(土) 10:37:28
>>2404
色気は感じないけど+2
-1
-
2413. 匿名 2021/03/27(土) 10:37:42
>>2395
ありがとうございます。
アラサーなので、若いとも言えないかもしれませんが、本当にこの人で良いのかなと悩んでいます。
ちなみにお子さんは10歳くらいだと思います。+0
-0
-
2414. 匿名 2021/03/27(土) 10:37:46
浪人して今春から関西大学に入るのですが友達できるか心配です。もちろん勉強するために大学に行くのは分かっていますが。親に浪人して関大かと言われて申し訳なく思います。+2
-1
-
2415. 匿名 2021/03/27(土) 10:37:49
>>151
自律神経系とか?+0
-1
-
2416. 匿名 2021/03/27(土) 10:38:03
>>2405
たしかに貯金は大事ですよね。
家事も掃除もするけどどうしても親に甘えてしまうところがあるのと、仲はいいのに兄弟にいらいらしてしまう自分に疲れるという感じです+1
-0
-
2417. 匿名 2021/03/27(土) 10:38:24
>>2410
ど田舎のおばちゃんみたいw+0
-3
-
2418. 匿名 2021/03/27(土) 10:38:38
>>2399
4200円程度なら一度行ってみて、何を習えるのか見てみるかな+0
-0
-
2419. 匿名 2021/03/27(土) 10:38:39
夜歯磨きとお風呂に入る事ができません。
仕事の日もお休みの日もそうです。
鬱では無いと思います。
改善策、アドバイスを教えてください。+0
-1
-
2420. 匿名 2021/03/27(土) 10:38:54
>>2409
理解できないかもだけど、実際にあった事だから、考えすぎじゃないんだよね。
人それぞれだね。+8
-0
-
2421. 匿名 2021/03/27(土) 10:39:16
>>2400
私から見たら子供を成人させる責任を果たす前に
15も下の女の子と恋愛する人の気が知れない
+0
-0
-
2422. 匿名 2021/03/27(土) 10:39:32
>>2381
居ない歴年齢の奥手な友達(容姿普通だけどとにかく奥手)
一人暮らしした途端、速攻彼氏できた
もし独身で彼氏募集中ならオススメする+1
-1
-
2423. 匿名 2021/03/27(土) 10:39:50
>>2413
子どもが多感な時期で可哀想だわ
子どもからなんや?このおばさん扱いされるよ+0
-1
-
2424. 匿名 2021/03/27(土) 10:39:58
マイホームが欲しいのに旦那が2型糖尿病でローンが組めない。
ちなみに糖尿病って知らされたのは結婚後。
付き合う前に完治したから言わなかったみたいだけど、結婚後に再発。
ローンは組めないは毎月の薬代は高いわ最悪です。
周りの人に何で家買わないの?って聞かれてもローンが組めないからなんて口が裂けても言えない。
マイホーム欲しいよー+0
-3
-
2425. 匿名 2021/03/27(土) 10:40:07
>>2407
現在アラサーです。
このまま付き合うか、別れて新たな人を探すか、どちらにしてもかなりの覚悟がいるなと思っています。+0
-1
-
2426. 匿名 2021/03/27(土) 10:40:07
>>2414
くだらない
上とか下とか関係ない
関西大学が、どれほどものか知らないけど楽しんでおいで
友達は出来るよ+1
-0
-
2427. 匿名 2021/03/27(土) 10:40:18
>>2417
都会でも噂好きはいるでしょ。おばちゃんに限らず。+2
-0
-
2428. 匿名 2021/03/27(土) 10:40:24
>>2422
一人暮らししても彼氏できない+0
-0
-
2429. 匿名 2021/03/27(土) 10:40:40
>>2412
感じないですか?
私だけかな?+0
-2
-
2430. 匿名 2021/03/27(土) 10:40:43
子どもが発達グレーゾーンだった
そして旦那も恐らく発達障害
子ども可愛すぎて本当は5人くらい産んで大事に育てたいのに
子どものこと考えると兄弟作ってあげられない
辛い+2
-0
-
2431. 匿名 2021/03/27(土) 10:40:44
一人でGを退治できないのにこの春一人暮らしを始めるので不安です+2
-0
-
2432. 匿名 2021/03/27(土) 10:40:53
>>2058
ありがとうございます。
自分も対して気にしてないないなと思いました。
相手もそうだと思うようにします。+0
-1
-
2433. 匿名 2021/03/27(土) 10:41:11
>>2200
はい一応あります!+0
-0
-
2434. 匿名 2021/03/27(土) 10:41:13
>>2414
関大出身の友達多いけど(私は違う大学)関大の子って私の周りはなんか気取ってなくていい子ばっかり
マンモス大学だしいろんなタイプいるからきっと仲良くなれる人いるよ
浪人も全然気にしなくていいと思う
楽しいキャンパスライフ送ってね
BBAは応援してるよ+1
-1
-
2435. 匿名 2021/03/27(土) 10:41:18
>>2417
同じ人なのかな?なにか気に触ったの?+2
-0
-
2436. 匿名 2021/03/27(土) 10:41:29
今度結婚前に同棲をするんだけど、今までは週一回しか会わなかったから、ムダ毛の処理も完璧、髪の毛もサラサラ、メイクも保湿もちゃんとして頑張ってたけど、これから毎日その状態キープできない…
メイクは諦めるとしてムダ毛処理なんて毎日できる気がしない。脱毛行ってたけどコロナでなんとなく控えてたら期限切れたw
更に、もともと朝風呂派だけど、彼とお泊まりの時はセックスするから夜入って、寝るときに彼がわたしの首らへんとか髪の毛の匂い嗅ぐのすきなんだけど、夜風呂派にならないとクサッてなる気がしていろいろ気が重い…+2
-0
-
2437. 匿名 2021/03/27(土) 10:41:44
>>2421
同年代の女から相手にされないから一回り以上年下に手を出してるんだろうね+2
-0
-
2438. 匿名 2021/03/27(土) 10:42:21
>>2424
マイホームどころの話ではなくない?
友達の旦那も糖尿でついにまともに働けなくなったよ。+2
-0
-
2439. 匿名 2021/03/27(土) 10:42:24
>>2212
>> 2215
ありがとうございます。
少し心が軽くなった気がします。
もうちょっとしたら柔らかくなるかもしれないし、心の距離を取って気にしないように頑張ってみます。+0
-0
-
2440. 匿名 2021/03/27(土) 10:42:33
>>53
言えても言いたくない子もいるらしいよ!
なんでかしらんけど。
気にし過ぎもよくない。
にこにこ話しかけてあげたら話したくなるのかもね。+9
-0
-
2441. 匿名 2021/03/27(土) 10:42:46
>>2430
交際時も違和感に気づかない2430も相当鈍感+0
-2
-
2442. 匿名 2021/03/27(土) 10:42:53
先輩が私との共通の知り合いとのことをいちいち報告してきます。
「この間◯◯さんとランチ行ってね〜」とか「◯◯さん私にこんなことしてくれて〜」など。
相手にするのが一番ダメだと思い私は『そうなんですねー』とだけしか言わないのですが、先輩も会う度めげずにあれこれと言ってきて最近本当に萎えています。報告を辞めさせる効果的な方法ないかな…+0
-0
-
2443. 匿名 2021/03/27(土) 10:42:54
>>2367
15上のバツイチの子持ち、、、相手からしたら、あなたを離したくないと思うわ。必死に優しくするだろうし。付き合った期間も何も分からないけど、この情報だけで意見させてもらうならば別れて大正解だと思うわ。+5
-0
-
2444. 匿名 2021/03/27(土) 10:42:54
>>2425
難しいお年頃だね。
ただ一人の人を大切に愛して生きていくのはそんなに悪い生き方じゃないよ。
15歳上でも、子供も産めるし、結婚も出来ると思うけど、何がネックなんだろうね+1
-0
-
2445. 匿名 2021/03/27(土) 10:43:19
>>2431
退治が苦手ならGホイホイを設置
今はミニサイズも売ってるからいかにも!みたいな存在感ないよ。+1
-0
-
2446. 匿名 2021/03/27(土) 10:43:47
>>12
同じです。ずっと歯医者に通ってます。歯軋りと食いしばりが酷く前歯に詰めた白い詰め物とかも欠けたりして嫌で仕方がない。
齒はブリッジにしたところが適期検診で見落とされ、痛いって何度も話してるのに大丈夫と言われて結局半年後に先生にここが痛いと話してそしたら抜歯になったんだよ。
あの歯科衛生士に何度も話したのに悔しくてならない。総合歯科あるあるなのかな。分業し過ぎて全体を分かってもらえない。仕方がないのかもしれないけれど。。
ジルコニアよりもセラミックの方がしっくりくるのかな。アトピーで口の中も自費診療になるから辛い+7
-0
-
2447. 匿名 2021/03/27(土) 10:43:55
>>2437
うん。同年代ならバツイチ子持ち男を現実的に見るからね。+3
-0
-
2448. 匿名 2021/03/27(土) 10:43:56
>>2372
日帰り温泉ならたまに行ってるよ 昨日は貸し切り状態だった+0
-1
-
2449. 匿名 2021/03/27(土) 10:43:57
海外旅行したい。国内旅行でもいい。
コロナが憎い。もしも、中国が原因なら、なお憎い。
コロナが復活したら全世界から中国に賠償請求してほしい。
私のエアアジア航空券10万円返してほしい+0
-1
-
2450. 匿名 2021/03/27(土) 10:44:58
>>2430
5人って望んでも普通は持てないよ
一人の子育ても濃くて悪くない
前向きに楽しめば良いんじゃないかな+2
-0
-
2451. 匿名 2021/03/27(土) 10:45:03
>>2424
賃貸のほうが気が良い面もたくさんあるよ。
子供(いるならだけど)や自分達の年齢に合わせて引っ越したりも出来るし。+3
-0
-
2452. 匿名 2021/03/27(土) 10:45:14
>>2416
それなら暫く離れて違う環境を味わうのもアリかと。離れて幸福を感じるなら、そのまま独り暮らしが合うのでしょうし、一度トライしてみては?+0
-0
-
2453. 匿名 2021/03/27(土) 10:45:34
72歳の一人暮らしの父親。
もしかしたら認知症の始まりかな?
耳も凄く遠くなったし、表情もぽつねんとしてる感じ。
家も元々物や本が多くて汚かったけど、更にゴミ屋敷化している。
貯金はないみたいで、54000円ぐらいの所にもう40年住んでる。
今も週5日フルタイムで働いている。
この間代わりに灯油を汲みに行ったら、仕事のはずの父がいた。
眠くて二度寝したら遅刻したから、休んだとのこと。
疲れもあるだろうけど、たまに電話すると寝てたってよく言ってる。
私は隣の市で暮らしていて、自己愛の夫と二人。
父は夫を嫌っているし、父は私まだ一緒に暮らしていている頃、私が寝ている間に体を触ってきたりしたし、ヘビースモカーだから、私は18で家を出てる。
だから、今も一緒に住めるとは思えない。
母親は60歳で亡くなったし、私は一人っ子。
金銭的余裕もない。
どうしたらいいのかも分からない。
夫も頼れないし、父とも住めない。
いっそ離婚して、私は一人暮らしして、父は生活保護受けられる所に引っ越させるか、とか思うけど、父は引っ越し費用もないだろうし、ゴミ屋敷を片付ける費用も必要。
私の引っ越し費用がなくなる打撃、共倒れするだけか。
夫は自己愛性人格傷害だし、現実が嫌になるとすぐに現実逃避ぐせがあり、さんざんひどい目にあっていて、父親をもし同居させたら悲惨な事になるだろうと思う。
+3
-0
-
2454. 匿名 2021/03/27(土) 10:45:41
>>2424
貯金してキャッシュで買おう+1
-0
-
2455. 匿名 2021/03/27(土) 10:45:42
>>5
ウンチさんが臭くない無臭になったら、
どんな病気になったんだ!と
逆に不安になると思うよ?
+8
-1
-
2456. 匿名 2021/03/27(土) 10:45:47
>>2411
高いよね💦
1つぶんなんだよね
前に「ケーキ教室行ってきたの」ってライン送られてきて「いいじゃん!」って返したことがきっかけで誘われてしまった+0
-0
-
2457. 匿名 2021/03/27(土) 10:45:51
25歳です。
彼氏がなかなかできません。
趣味関係でTwitterで男の人と会ったりしてるんですが
彼女いる人ばかりで。+1
-0
-
2458. 匿名 2021/03/27(土) 10:46:39
>>2424
糖尿で完治とか聞いたことない
騙されてるよ
+6
-0
-
2459. 匿名 2021/03/27(土) 10:47:52
>>2453
色々理由付けしてるけどあなたは父親とすみたくないんだよね?
住みたくないなら一緒に住まない前提で考えていきなよ。+8
-0
-
2460. 匿名 2021/03/27(土) 10:47:56
>>2453
あなたが一緒に住む必要はないと思う。
生活保護とかヘルパーさんとかに頼むのどうかな+6
-0
-
2461. 匿名 2021/03/27(土) 10:47:58
>>2414
友達できるか心配って、案外同じように考えてる人多いんじゃないかな
浪人は珍しいことじゃないから、そんなに気にしなくても大丈夫だよ
充実した大学生活を送ってね+3
-0
-
2462. 匿名 2021/03/27(土) 10:48:06
>>2457
Twitterの人と会う勇気が凄い
チャレンジャーだね+1
-0
-
2463. 匿名 2021/03/27(土) 10:48:21
>>2215
>>2439
アンカー失敗しました+0
-0
-
2464. 匿名 2021/03/27(土) 10:48:44
>>2449
気持ちわかります
私も旅行行きたいです
海外も行きたいです
ただ今はまだもう少し耐えましょう
憎しみからは何も生まれません
恨みつらみの気持ちを貯金に向けてコツコツ貯めて
コロナ収束したらパーっと派手に旅行しましょう!+1
-0
-
2465. 匿名 2021/03/27(土) 10:49:02
>>2419
早起きして朝しっかり歯を磨いて朝風呂でいいんじゃない?
時間に拘らないで好きなペースでケアすれば良いと思う+0
-0
-
2466. 匿名 2021/03/27(土) 10:49:23 ID:x3jRfMFZvs
>>2457
わたし的彼氏の作り方
まず外見を磨く
出会いのある場所にとにかく行く。
男の人と一対一で話す機会を増やす。
その中でできたりするよ+0
-2
-
2467. 匿名 2021/03/27(土) 10:49:25
>>2453
とりあえず、旦那さんとは離婚した方がいいかも+4
-0
-
2468. 匿名 2021/03/27(土) 10:49:40
>>2418
レアチーズケーキ、クレームオカラメル、フィユテオフロマージュ、ショートケーキからえらべるらしい+0
-0
-
2469. 匿名 2021/03/27(土) 10:50:05
>>2446
同じくブリッジの歯がダメでさらに抜歯になった
私の場合は歯医者を変えて診てもらったけど
+2
-0
-
2470. 匿名 2021/03/27(土) 10:50:45
>>287
入った大学で何するかだよ
何となく過ごしちゃダメ
周りに流されないで+3
-0
-
2471. 匿名 2021/03/27(土) 10:51:10
割り込まれる事が多い。
自分は真っ直ぐ歩いているのに、斜めから急に駆け足で来て私が避けなきゃいけなくなったり、
商品を見ているのに、私の真横に来て、そこで喋り続けて私がどかざるを得ない状況にされてしまったり。
昨日も西松屋で、高い位置にある商品を取ろうとして取り棒を使おうとしたら、子連れの2人組に「あ、これ可愛い」と言いながら割り込まれて、私が棒を持ってるのにそこでずっと居座られてしまった。
いつもそこで諦めて違う場所に移動するか、それとも自分が先だからそのまま2人を無視して商品を見てればいいのか悩む。
2人組だからきっと「何あの人」って陰口叩かれそうだからいつも自分が退いてしまい、いつもモヤモヤしてしまう。
比較的若い女性にばかりされる。男性にはされない。
+0
-3
-
2472. 匿名 2021/03/27(土) 10:51:49
>>2466
太っているんですがダイエットしてもなかなか痩せないんです。
飲みに行ったり職場の男性と話したりするんですが
なかなか発展しないんですよね。+2
-0
-
2473. 匿名 2021/03/27(土) 10:51:49
>>2468
ショートケーキとレアチーズは4200円で習う価値無し
+2
-0
-
2474. 匿名 2021/03/27(土) 10:51:49
>>2436
毎日お泊まりだと思うと大変だよね…
いつからするの?+0
-0
-
2475. 匿名 2021/03/27(土) 10:52:47
>>2471
気のせいじゃない?
小さなことよ
おおらかに行こうぜ+2
-0
-
2476. 匿名 2021/03/27(土) 10:52:59
>>2419
風呂はいいとしても歯磨きはしよう。
このトピにも歯で悩んでる人が多いけど、読んだかな?+1
-0
-
2477. 匿名 2021/03/27(土) 10:53:11
>>2424
自分の名義でローン組めば?
なにも男名義で組まないといけない決まりはない+3
-0
-
2478. 匿名 2021/03/27(土) 10:53:18
>>2338
私も心身共に病気が沢山あって、今も色々悩む
事ばかりだけど、取り敢えず他に目を向けて
病気の事は一瞬でも無かった事にして、少しづつ
その時間を長く保てたら良いな、と思ったので
コメしました。
貴方の心が今疲れてるから、少しでも紛わす事で
他の楽しみを見付けて欲しいです。
医療は進歩してます。
貴方に幸せが訪れます様に😊
+3
-0
-
2479. 匿名 2021/03/27(土) 10:53:24
>>2425
今は辛いですが別れた別れを決意してるなら背中を押します。私があなたの親友なら幸せになってもらいたい。
43くらいなのかな?彼氏。
人生の先輩なので優しくもあるのは当たり前。
別れて辛くてもきっと新しい出合いがあるから振り返らないで!コロナで塞ぎがちだけどあなたに合う人は絶対いるから!!!+2
-0
-
2480. 匿名 2021/03/27(土) 10:53:51
>>2472
わたしも今より5キロほど太ってから
わかるんだけどまじで痩せるのはちがうよ。
なにより自分が自信になる。
人によると思うけど体型によって恋愛対象にみられる幅がグッと広がる
3ヶ月食事制限してみて!+3
-0
-
2481. 匿名 2021/03/27(土) 10:53:51
>>2471
一人で行動してる?
私は不快なことされたら男言葉でキレてるよ。
この前もカップルが階段塞いでたから
無言で二人まとめてぶつかってやった。+6
-3
-
2482. 匿名 2021/03/27(土) 10:53:58
>>2453
お父さんは認知症かどうか早めに確認した方が良いかも。役所へ相談してみては?旦那さんと離婚するなら計画を立てて行動するといいですね。年金分割の手続きは、きちんと貰えるように忘れずに。+3
-0
-
2483. 匿名 2021/03/27(土) 10:55:10
>>2471
とりまーすっていってとればいいだけじゃない
+7
-0
-
2484. 匿名 2021/03/27(土) 10:55:20
27歳独身です。もうこのまま一生独身なんじゃないかと思うと老後が不安です...。+1
-0
-
2485. 匿名 2021/03/27(土) 10:55:21
>>2404
わかります。
知的な感じの人特有のまなざしとか雰囲気ですかね?
でも最近はCMなどに出たりで露出が増えて、以前は感じていたけどなんか薄れたような。
色気ってよく知らないっていうのもポイントなのかも。+2
-0
-
2486. 匿名 2021/03/27(土) 10:56:07
現在、混合育児をしています。
去年末に出産し、里帰り中に義両親が私の実家へ赤ちゃんを見に来たときに義父から完乳なのか聞かれたのですが、これって普通のことなのでしょうか?悪気はないと思うのですが、私としてはデリケートな話題だと思っていたのですごく不快でした。
完母信者なのか、私が出産する前に会った時には「◯◯ちゃん(旦那兄の奥さん)は、完母だよ〜!」ということも言われました。そして自分の妻(姑)も完母だったようで、里帰り中にその話を義母から30分以上されました。そして先日会った時に今度は義母から「混合なの?」と聞かれイラッとしました。私が気にし過ぎなのでしょうか…。
来週義両親に会う予定があるのですが、また聞かれると思います。もうこの話題はやめてほしいのですが、何か良い方法はあると思いますか?旦那には嫌だということは伝えているのですが、自分の親に強く言えないのか、あまり効果は期待出来ません。+0
-0
-
2487. 匿名 2021/03/27(土) 10:56:20
>>2403
もう、変わらない
ネガティブは辛いけど、自分で何とかしないと自分がつらいよ+0
-0
-
2488. 匿名 2021/03/27(土) 10:57:07
>>2473
そうだよね
ショートケーキのいちご4つしか乗ってないんだよ
4000円だしたらいっぱいいちご乗ってるケーキ作れるわ+1
-0
-
2489. 匿名 2021/03/27(土) 10:57:11
>>2366
パニック障害じゃない?
一度病院に行くのをお勧めする+0
-1
-
2490. 匿名 2021/03/27(土) 10:57:57
>>2486
気にしすぎ
完母デーす。って言っておけばいいじゃん。
混合が1番よ+4
-1
-
2491. 匿名 2021/03/27(土) 10:57:58
>>520さん >>525さん >>528さん >>532さん >>539さん
>>502です。
ご助言ありがとうございます。
実は今日も午前中から夜21時まで職場で通常業務をタダ働き・お昼休憩無しで行っています。
先輩方はお休みです。
今職場のトイレの中でこの返信を書いています。
退職の件を以前相談した上司は異動することになり、先輩方は異動がないため、他部署の人からも「あの人たちあなたに当たりが強くなる一方だけど大丈夫?」と心配されている状況です。
皆さんからのご助言を読み、やはり「辞めたい」という自分の気持ちはおかしくないと気付きました。
改めて退職願いを書き、心身を病まないうちに早めに退職出来るよう段取りします。
ありがとうございます。+7
-0
-
2492. 匿名 2021/03/27(土) 10:58:07
>>2436
夜するなら、夜入ろう+0
-0
-
2493. 匿名 2021/03/27(土) 10:58:19
>>2456
それは、その時は、そう返信しちゃうよねー。でも自分がお金を出して行きたいとまでは思わないならキッパリ断らないとね。ママ友とだと、こういう話は多いよね。+4
-0
-
2494. 匿名 2021/03/27(土) 11:00:19
>>2429
知的な雰囲気だから、それが色気に繋がるのかもね+0
-0
-
2495. 匿名 2021/03/27(土) 11:00:25
落ち込んでる時にこのトピ見つけて、自分の事を書いたり返信したりしてた。
少し元気になったよ、ありがとうガル民!
今日はめそめそせずに頑張ってみるよ!
+4
-0
-
2496. 匿名 2021/03/27(土) 11:01:06
>>2424
残念だけど糖尿病て完治しないよ。
寛解はするけれどその後も努力しないとならない。
よく理解した方がいいよ。
+2
-0
-
2497. 匿名 2021/03/27(土) 11:01:40
同棲してる彼が人に何かしてもらったら、すぐ何か買ってお礼をします。お金に余裕あるわけじゃないのに。私は子供いるのですが私の子供にはオモチャ買わないのに彼の周りの人に対してお金を使いすぎます。会社の人から好かれてるだの過去の女性関係も聞いてないのに武勇伝のように話してきます。生活費もくれるわけじゃなくて同棲するまでは良い人だと思ってましたが同棲で別れちゃうパターンって多いのでしょうか?+3
-0
-
2498. 匿名 2021/03/27(土) 11:01:45
先輩が虚言癖な気がしてます。
クラブ通いしてると言ってたのでゲストお願いしたら
ゲストって何?って言うし
20も年下のお客さんが自分目当てで来ていると言ったり
これもうまともに受け取らない方がいいですよね?+3
-0
-
2499. 匿名 2021/03/27(土) 11:01:53
まつ毛パーマってどれくらいもつ?
1ヶ月すると毛流れがバラバラになっちゃうんだよなー+0
-0
-
2500. 匿名 2021/03/27(土) 11:02:07
>>2453
本人が困っているかどうかが問題。
病名を突きつけて安心する人もいるかもしれないけど、落ち込む人もいる。
周りから見たらゴミ屋敷ても本人には落ち着く空間かもしれない。
もちろんご近所さんに迷惑かかるレベルであれば放置できないが。
ヘルパーさんに来てもらってもそれで本人が居心地悪いのであれば、善意の押し売りでしかない。
自分のやりたいようにやって自宅で亡くなりたいって人も結構多いよ。
自分が安心したいがためにあれこれ世話を焼くのはエゴでしかない。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する