ガールズちゃんねる

同僚の菓子盗んだ空自音楽隊員を停職処分「コロナ下でストレス」

168コメント2021/03/27(土) 17:41

  • 1. 匿名 2021/03/26(金) 17:51:34 

    同僚の菓子盗んだ空自音楽隊員を停職処分「コロナ下でストレス」 | 毎日新聞
    同僚の菓子盗んだ空自音楽隊員を停職処分「コロナ下でストレス」 | 毎日新聞mainichi.jp

    航空自衛隊春日基地(福岡県春日市)は26日、同僚の菓子などを盗んだとして西部航空音楽隊の20代の女性空士長を停職15日の懲戒処分としたと発表した。空士長は「新型コロナウイルスの感染拡大防止のため通常の活動ができなくなり、ストレス発散のためにやった」と話しているという。

    +11

    -91

  • 2. 匿名 2021/03/26(金) 17:51:58 


    お菓子、、

    +514

    -1

  • 3. 匿名 2021/03/26(金) 17:52:04 

    コロナ禍

    +127

    -0

  • 4. 匿名 2021/03/26(金) 17:52:06 

    +81

    -0

  • 5. 匿名 2021/03/26(金) 17:52:24 

    お菓子ww

    +256

    -1

  • 6. 匿名 2021/03/26(金) 17:52:26 

    人として終わってる
    恥を知りなさいよ

    +58

    -47

  • 7. 匿名 2021/03/26(金) 17:52:32 

    吹いた

    +63

    -2

  • 8. 匿名 2021/03/26(金) 17:52:39 

    ストレス溜まったらラッパ吹いてろ

    +206

    -4

  • 9. 匿名 2021/03/26(金) 17:52:40 

    こんなんうちの姉ちゃんもニュース出れるな。

    +362

    -3

  • 10. 匿名 2021/03/26(金) 17:52:43 

    コロナのストレスでお菓子盗むってなんか可愛いな

    +34

    -26

  • 11. 匿名 2021/03/26(金) 17:52:45 

    大草原不可避

    +6

    -3

  • 12. 匿名 2021/03/26(金) 17:52:52 

    女は手癖が悪い

    +10

    -35

  • 13. 匿名 2021/03/26(金) 17:52:52 

    いいなー処分してもらえて
    わたしも職場でクソ女におにぎり盗まれたけどお咎めなしでまだ在籍あるわ

    +262

    -4

  • 14. 匿名 2021/03/26(金) 17:52:55 

    意地汚いだけ
    コロナのせいにするな

    +71

    -5

  • 15. 匿名 2021/03/26(金) 17:52:59 

    お菓子でww

    +63

    -1

  • 16. 匿名 2021/03/26(金) 17:53:14 

    お菓子ごとき

    +74

    -4

  • 17. 匿名 2021/03/26(金) 17:53:24 

    盗むって…
    たかがお菓子くらい買えるやろ、こういう神経わからん。

    +111

    -5

  • 18. 匿名 2021/03/26(金) 17:53:25 

    おかしなやつめ

    +77

    -3

  • 19. 匿名 2021/03/26(金) 17:53:30 

    同僚の菓子盗んだ空自音楽隊員を停職処分「コロナ下でストレス」

    +81

    -1

  • 20. 匿名 2021/03/26(金) 17:53:33 

    せめてパンティにしろ

    +3

    -18

  • 21. 匿名 2021/03/26(金) 17:53:33 

    >冷蔵庫から、同僚が保管していたチョコレートや豆乳飲料を盗んだ
    >空士長は盗んだことを認め、退職の意向を示している。

    全国ニュースにするほど、何度も被害が出たんだろうか。空士長ならそこそこの階級だろうに勿体ない。

    +214

    -7

  • 22. 匿名 2021/03/26(金) 17:53:34 

    盗ーりもん

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2021/03/26(金) 17:53:45 

    音楽隊にお菓子に、何だか並んでるワードだけ見ると平和だなw

    +124

    -2

  • 24. 匿名 2021/03/26(金) 17:53:58 

    ちょうだいって言えばいいだけじゃないの?

    +72

    -2

  • 25. 匿名 2021/03/26(金) 17:53:59 

    >>18
    誰が美味いこと言えと

    +24

    -2

  • 26. 匿名 2021/03/26(金) 17:54:17 

    なんだ、このがるちゃん代表みたいな女は

    +6

    -3

  • 27. 匿名 2021/03/26(金) 17:54:23 

    お菓子取られたくらいで大騒ぎするのもなあ・・・

    +68

    -14

  • 28. 匿名 2021/03/26(金) 17:54:27 

    同僚のお菓子w

    ニュースにするような事かよww

    +106

    -2

  • 29. 匿名 2021/03/26(金) 17:54:31 

    盗むのはいかんけどお菓子盗まれたと訴えるのも凄いな

    +151

    -7

  • 30. 匿名 2021/03/26(金) 17:54:54 

    変な事件多すぎだから麻痺してる
    可愛い方だわ

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/26(金) 17:55:01 

    20代か、盗むって感覚じゃ無かったのでは

    +9

    -5

  • 32. 匿名 2021/03/26(金) 17:55:03 

    >>13

    女の多い職場ではよくあることですよね。正直なぜここまで大事になったのか疑問に思います。(窃盗は悪いけども)

    +91

    -7

  • 33. 匿名 2021/03/26(金) 17:55:08 

    私のお菓子を盗んだ兄も裁いてください

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/26(金) 17:55:32 

    >>9
    ウチの母と父もだよ
    私のみたらし団子食べたから

    +178

    -2

  • 35. 匿名 2021/03/26(金) 17:55:36 

    冷蔵庫のプリン勝手に食べるのも、立派な犯罪になるって事ね。

    +41

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/26(金) 17:56:03 

    お菓子といえど、他人の物を盗む大人は信用できない。 今はお菓子ってだけで、これからエスカレートしそうだもの。

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2021/03/26(金) 17:56:11 

    盗まないけどお菓子ごときでこうなるの?

    +10

    -5

  • 38. 匿名 2021/03/26(金) 17:56:19 

    どんな人か見てきたけど、そんな人に見えなかった

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/26(金) 17:56:46 

    お菓子ちょーだい?って言えよばか

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2021/03/26(金) 17:56:49 

    盗まなくてもお菓子くらい買ってやるわっw

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2021/03/26(金) 17:56:52 

    >>1
    昔の会社の人~!
    コンビニのスプーン盗んだの返してー!
    箸でプリン食べたよー!一生うらむわ。

    +26

    -2

  • 42. 匿名 2021/03/26(金) 17:56:58 

    何でも良かったむしゃむしゃしてやったのね…

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/26(金) 17:58:20 

    盗みはダメだけど、もっと酷い事件でも処分軽かったりするし公務員のバランス感覚どうなってるん?

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/26(金) 17:58:47 

    同僚の菓子勝手に食って停職処分
    未成年を食っても停職処分
    はぁ…

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2021/03/26(金) 17:59:19 

    我が家の冷蔵庫にあるプリンもよく盗まれます

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2021/03/26(金) 17:59:39 

    >>39
    訊きさえすれば、一個食べんねってくれたと思う

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/26(金) 18:00:01 

    >>44
    誰が美味い事を

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/26(金) 18:00:06 

    >>42
    さすがお菓子泥棒
    食べてる時の擬音みたいな
    むしゃくしゃだな。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2021/03/26(金) 18:00:15 

    昨日ぐらいに見知らぬ女性の髪の毛ハサミで切ったやつニュースになってたけど、ストレス溜まってたとか言う理由で意味わからんことする人ほんとう理解不能

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/26(金) 18:00:34 

    えー!!まぬけすぎる

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2021/03/26(金) 18:00:44 

    >>46
    とおりもんば食べんね?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/26(金) 18:00:45 

    何度も何度も盗んでたんでしょ?
    そりゃ被害者も段々とお菓子くらいでとは思えなくなるよ
    被害を訴える方が責められるのは違うと思う

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/26(金) 18:01:03 

    楽器はストレス解消に役立たなかったのか

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2021/03/26(金) 18:01:05 

    >>44
    処分が同じなのが納得いかない。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/26(金) 18:01:25 

    お菓子ごときでとか言ってる人いるけどさ、自分が買った物ではなく、皆さんでどうぞ的なものでもない明らかに「誰かのもの」なのに勝手に食べちゃうとか気味悪いよ
    動物みたい。理性がないのね
    それに今回はたまたま食べ物で済んだからいいものの手癖が悪いのは治らないよ
    もっと大事になる前に対処できて良かったよ

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2021/03/26(金) 18:01:30 

    >>48
    いまは反芻している

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/26(金) 18:01:36 

    もっと酷い事件があってもみ消すための隠蔽工作で見せしめでこれだしたんでしょ

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/26(金) 18:01:48 

    >>2
    この人もお菓子が目的ってより盗むって行為にスリル感じて楽しんでたんだろうね
    スーパーの万引きでもそういう理由でやる人がいるって言うし病気だよね

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/26(金) 18:02:16 

    >>29
    何度もされたらそりゃね
    ほっときゃそのうちお金も盗まれてただろうね

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/26(金) 18:02:17 

    なんでもかんでもコロナのせいにしないで

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/26(金) 18:02:21 

    春日に住んでたから
    自衛隊のお祭りにも何度か行ったよ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/26(金) 18:02:33 

    本人退職の意向を示しているって…
    お菓子でそんな

    +3

    -4

  • 63. 匿名 2021/03/26(金) 18:02:38 

    >>32
    横だけど自衛隊だからかな?

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/26(金) 18:02:39 

    >>35
    それあるあるだよねー私彼氏にやられてぶちギレたw

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/26(金) 18:02:54 

    内輪で解決できない理由が分からん
    ちょっと勝手に食べないでよ、今までの分買って返してよで終わる話じゃね

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2021/03/26(金) 18:03:33 

    >>62
    え、退職?!

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2021/03/26(金) 18:03:44 

    >>24
    いや、人の物は欲しがるな。自分で買いに行けばいい

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/26(金) 18:03:47 

    >>32
    自衛隊だから
    これは音楽隊だけど戦地で極限の状態にやられたらその隊内で揉める
    そうすると不信感により連携がうまくいかずに壊滅状態(=死)になる

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/26(金) 18:03:55 

    >>65
    それな
    さすがに敏感すぎな

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2021/03/26(金) 18:04:09 

    コロナ禍のストレスでって犯罪者には都合のいいワードだよね

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/26(金) 18:04:20 

    >>65
    何度もって書いてあるからもうなおらんのでしょ😔そういう病気なんだよ、、

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/26(金) 18:06:10 

    お菓子…。盗られた人はなんでお菓子でここまで事を大きくしたんだろう…。
    嫌がらせだと思って、それならとことんしてやろうって思ったのかな?

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2021/03/26(金) 18:06:26 

    笑っちゃダメなんだろうけどなんかワロタw

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/26(金) 18:09:05 

    >>21
    士長は試験無しでなれるよ。任期満了だったんじゃないの?

    +25

    -1

  • 75. 匿名 2021/03/26(金) 18:09:13 

    仲良くない子のを盗んでたのかな

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/26(金) 18:09:26 

    音楽家の女子に悪い人はいないはずなのにどう言うこと?

    +0

    -3

  • 77. 匿名 2021/03/26(金) 18:09:44 

    女子と言えばお菓子だよね("⌒∇⌒")

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2021/03/26(金) 18:10:40 

    >>19
    それ塩分多いから君絶対食べちゃダメよ。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/26(金) 18:11:18 

    士長ってことは非正規か
    それでも給与もらってるだろうに…元々手癖悪かったんだろうか?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/26(金) 18:11:29 

    >>1
    なんというか、、盗ったほうが悪いんだけど良い歳した大人がお菓子…

    盗られてもいちいち職場に報告しないよなあ
    フツー

    まあそれ以上に人の物盗らないけどさ

    +6

    -7

  • 81. 匿名 2021/03/26(金) 18:11:32 

    中学の時毎週火曜日に私の弁当食べてた奴捕まらなかった!誰だよ!

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/26(金) 18:11:43 

    お菓子って言うけど
    これはお金を盗んでいることと同じことだよ
    盗まれた人が買った物だからね
    笑えるような事じゃないわ

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2021/03/26(金) 18:12:30 

    >>56
    笑!

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/26(金) 18:12:54 

    >>29
    きっと面と向かって「ちょっとちょーだい」って言ったらもらえたんだろうなと思う
    犯人は20代女性だし

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/26(金) 18:13:01 

    ルマンドだったら許さん。
    ホワイトロリータだったら許してやってもいい。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2021/03/26(金) 18:13:22 

    コロナ関係なく、手癖が悪い人でしょ。
    高校時代のバイト先なんか、ロッカー鍵付きじゃないからお金やら化粧品やら盗んでた子がいたよ。
    しかも盗んだ子が本人の目の前で化粧品使っててバレるという(笑)

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2021/03/26(金) 18:13:40 

    >>9
    私も主人の分のリーフィ(森永ビスケットの黒箱のやつ)を…

    +61

    -2

  • 88. 匿名 2021/03/26(金) 18:14:33 

    犯人の女性、音楽隊のYouTubeで映ってるかもね

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/26(金) 18:15:08 

    >>3

    コロナ下じゃなくコロナ禍だよね

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/26(金) 18:15:11 

    くだらないね。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/26(金) 18:15:13 

    >>1
    やってることが
    万引きグセのある主婦と変わらないやん

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2021/03/26(金) 18:15:30 

    >>62
    自衛隊とか警察は結構軽い処分でも、依願退職していくね。何でだろう?市民に示しがつかないからかな。
    一般の公務員は、停職6ヶ月とかでも平気で復職してるけど。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2021/03/26(金) 18:15:47 

    >>81
    おかん「ガル子、ごめんね」

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/26(金) 18:15:59 

    >>85
    チョコリエールは?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/26(金) 18:16:31 

    >>19
    可愛いから許す!けどそれは食べたらあかんやつや!

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/26(金) 18:18:11 

    >>17
    盗む、って行為に意義があるんだよ、
    こういう人は

    停職処分なんて生ぬるいと思う

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/26(金) 18:19:36 

    >>51
    本気で食べたい
    あと、めんべいも

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/26(金) 18:20:01 

    >>92
    武器を扱っているから

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/26(金) 18:20:47 

    >>19
    あー可愛い❤

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/26(金) 18:20:54 

    >>65
    友達だとか仲がいい職場の人ならわかるけど、

    さほど仲良くなく、しかもむしゃくしゃして八つ当たりしてくるような奴だから上に相談したの正解

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/26(金) 18:21:15 

    そう言えば昔の勤務先で休憩から誰もいないはずの事務所へ戻ったら、他の部署のおじさん社員が1人で上司の席の前でコソコソやってたので、「?」と不思議に思って見てたら上司の机の上のお菓子を盗み食いしてた。
    私に気付いたらめっちゃ慌てて出て行った。

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2021/03/26(金) 18:21:31 

    お土産などで御自由にどうぞ状態のものをガバッて持ってく人は居る

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2021/03/26(金) 18:21:55 

    お菓子だけじゃないよ。菓子などって書いてあるから他にも盗んだんだろうね。いくら自衛隊でもお菓子だけならここまで重い処分にはならないんじゃない?

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2021/03/26(金) 18:24:54 

    辞めたかったのかと思うくらい理解に苦しむ犯行だね

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/26(金) 18:25:30 

    >>6
    お菓子泥棒に厳しいガル民w

    +37

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/26(金) 18:25:42 

    共有の冷蔵庫にも鍵が要るかもね
    それか各部屋に小型1庫
    目の前に有ったら自分の物と勘違いする人も居ると思うし

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/26(金) 18:27:00 

    コロナ関係あるかな。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/26(金) 18:27:24 

    可愛いなw
    でも楽しみに取っておいたお菓子取られたらかなり怒るかも

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2021/03/26(金) 18:27:52 

    >>1

    なんとなく女性かなっておもったら
    本当に女性だったw

    お菓子おいしいもんね涙

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2021/03/26(金) 18:28:33 

    自衛隊に音楽隊って必要?
    この人たちも普段サバイバル訓練みたいなことしてるの?

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2021/03/26(金) 18:29:10 

    >>105
    絶対デブwww

    +15

    -1

  • 112. 匿名 2021/03/26(金) 18:30:01 

    偏見だけど、自衛隊とかって大事にならない限り公表も処分もしないのかと思ってた
    お菓子泥棒もちゃんと公表して処分するんだね

    本当はお金とかも無くなってたのかな

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/26(金) 18:30:29 

    こりゃ私の弟も明日から早い春休みだわ。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/26(金) 18:30:38 

    >>13
    女はギリギリ責められない範囲で色々やるの上手い気がする
    男は派手にやって即捕まる

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/26(金) 18:31:26 

    >>29
    盗られるって感覚は本当に気持ちが悪いもんだよ
    しかも繰り返しやられてるなんて
    商品の価値とかそういうことじゃなく不在時に私物を漁られて選別して持って行く人間が近くにいると考えたらわかるはず

    +35

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/26(金) 18:31:29 

    >>2
    机の上の勝手につまみ食いされたとかならあるけど、、、

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/26(金) 18:32:20 

    >>68
    なんか日本のためにそこまで
    しっかりやってくれてるんだも思うと感謝しかないわ

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/26(金) 18:33:51 

    >>2
    何度もやってたのかもしれないね…

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/26(金) 18:37:41 

    お菓子ぐらいなら言ってくれたらあげるのに

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/26(金) 18:42:46 

    >>1
    冷蔵庫のプリン的な?

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/26(金) 18:44:18 

    >>21
    下から3番目の階級ですよ

    +16

    -1

  • 122. 匿名 2021/03/26(金) 18:45:49 

    >>13
    おにぎりは許せない!

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/26(金) 18:46:05 

    >>9
    うちの旦那も私のポテチよく勝手に食べちゃって気付いたらないことある

    +28

    -1

  • 124. 匿名 2021/03/26(金) 18:49:01 

    お菓子が何だったのかが気になる
    ハッピーターンくらいなら許さない事もないが、
    フルーツがたっぷり乗ったホールケーキなら許さん

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/26(金) 18:49:13 

    お菓子で泥棒で退職かぁ。
    音楽隊員でもいろんな訓練をしているんだよね。その経験を無駄にしてほしくない。
    辞めると言う選択じゃなくて、きちんと処分を受け入れて反省して、今後も隊員として活躍してほしいな。
    コロナが終わったらまた素晴らしい演奏を聞かせてほしい。

    +0

    -6

  • 126. 匿名 2021/03/26(金) 18:52:06 

    菓子盗んだって

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/26(金) 18:52:24 

    >>1
    何でもかんでもコロナのせいにすなや

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/26(金) 18:53:59 

    20代の空士長って字面のかっこよさと
    お菓子泥棒という幼稚さのギャップよ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/26(金) 18:57:27 

    >>128
    私もカッコいいなと思って調べたら下から3番目だったw

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/26(金) 19:04:37 

    >>2
    子供かっww

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/26(金) 19:09:00 

    >>127
    ほんとそれです。ストレス溜まったからって危害や迷惑をかけるって理解出来ない。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/26(金) 19:09:12 

    なんか軽く捉えてる人多いけど、職場で自分のもの盗まれるって、かなり気持ち悪いよ
    人間不信になる

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/26(金) 19:09:28 

    こういう音楽隊員の人たちって
    音大を出て定収入を求めて入隊したような人が多くて
    一通り自衛隊の訓練を受けるんだよね
    コロナでイベントが中止になって、練習ばかりしてつまらなかったのか
    イベントがないから音楽の練習をする必要がなくて、その分自衛隊の訓練をやることが多くなったのか
    どっちなんだろう

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/26(金) 19:14:32 

    >>13
    13さんのお昼ご飯かもしれないのに、おにぎり盗むってヤバいな

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/26(金) 19:15:33 

    >>13
    警察に通報して被害届出せば一発

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2021/03/26(金) 19:22:34 

    >>23
    コアラのマーチだったらうけるね

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/26(金) 19:41:59 

    >>13
    私も勝手に弁当食べた奴処分してほしいわー

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/26(金) 19:44:33 

    よくわからないんだけど外出時間の制限とか厳しそうだし買いにいく時間やお金も無かったのかも。他人の物を盗み食いするのは良くなかったけどこんなニュースで騒がれて気の毒になる。

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2021/03/26(金) 19:48:04 

    >>1
    職場の冷蔵庫に名前書いて置いてもなくなる時ある
    自衛隊厳しいな
    相当大量だったんだろうか?
    食べ物の恨み

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/26(金) 19:49:58 

    わたし社員寮でハーゲンダッツのアイス食べられたわ、処分して欲しかった!!!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/26(金) 19:55:01 

    >>112
    盗んだ職員は女性みたいだけど、男性でも同じ処分したのかな

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2021/03/26(金) 20:05:02 

    こんな大事になってしまって💦盗まれた人が許してあげてよって思うんだけど…許せなかったのかw食べ物の恨みは本当怖いわw

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2021/03/26(金) 20:07:42 

    >>29
    こういう被害者も落ち度論って胸糞なんだけど
    大量のプラスにガルの低脳っぷりが表れてるね

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2021/03/26(金) 20:09:50 

    え…私今日旦那の分のアイス食べながらトピ開いた。やべぇ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/26(金) 20:11:15 

    >>32
    女性の多い職場では多いって初耳です
    ふざけて、ではなく、ガチで隠れてお菓子を盗るってこと?他の物は盗らずに?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/26(金) 20:13:59 

    あたい、処分されるかもしれない。会社の冷蔵庫にあった貰い物のお菓子、余ってるかと思って2個目も食べたわ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/26(金) 20:14:05 

    うちの旦那も逮捕できるな!!!!!!

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/26(金) 20:26:42 

    >>32
    え!?よくあることなの??
    女性が多い職場で働いてきたけど聞いたことないよw

    +12

    -1

  • 149. 匿名 2021/03/26(金) 20:45:18 

    こんな事で通報されて退職か…
    空自辞めたかったんか?
    何でもコロナのせいにしたらあきませんよ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/26(金) 21:32:50 

    せめて、辞職しろよ。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/26(金) 21:40:22 

    >>48
    つまんねー

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/26(金) 22:05:41 

    >>10
    同意

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2021/03/26(金) 23:45:05 

    お菓子盗んだくらいで停職?
    猥褻したり暴力したりする公務員いっぱいいるのに

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/27(土) 00:03:44 

    >>1
    勝手に食べられたらショックだけど、共有の場所に保管してる以上想定内だから私なら大事にしないけどな

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/27(土) 00:06:22 

    ばーか。コロナのせいにすんな。未熟者

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/27(土) 00:52:48 

    寮でもよくあったな。ああいう奴は人の持ち物が気になって仕方ないみたい。スキンケアとかもやられた。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/27(土) 01:01:08 

    >>10
    今はコロナのストレスって言ったら何でも許されるから

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/27(土) 03:02:29 

    >>1
    「同僚の菓子盗んだ〜逮捕」
    なかなかシュールな響き。

    同僚の菓子て!w

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/27(土) 05:18:08 

    小さい頃からお母さんが隠れて食べてるチョコレート盗み食いしてるけどなにか処分されちゃうのかな

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/27(土) 07:57:25 

    >>29
    値段よりも誰かに何かを盗まれるって気持ち悪いし同僚の中の誰が取ったんだろうって考えたら眠れなくなりそう。盗んだ人がやめる方向なら良かったね。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/27(土) 08:27:19 

    >>21
    士長は入隊してある程度の期間勤務すればみんななれますよ!
    階級は低いほうです。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/27(土) 09:14:31 

    >>9
    うちの姉もね…
    私と父のミルクレア食べたから
    母は自分のアイスに『母のは食うな』と付箋が貼ってあった

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/27(土) 09:50:36 

    ストレスねぇ…
    窃盗・性犯罪・暴行なんかで捕まった人がよく使う言い訳だよね。
    ストレスなんてみんなあるよ。
    ストレス溜まったからといって、よし!人様の物盗もう!女襲おう!誰かをブン殴ろう!なんてならないから。
    普通の人は犯罪以外の方法でストレス発散してる。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/27(土) 11:30:56 

    >>9
    私なんて勝手に姉の服着てるしきっと逮捕されてる…

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/27(土) 16:34:05 

    >>7
    楽器も吹けるし、国民も吹かせられる…と

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/27(土) 17:17:27 

    >>9
    私の娘は、スーパーカップのクッキー&クリームを私の分を食べた罪

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/27(土) 17:29:46 

    公務員が同僚の私物を盗んだら停職なんだ。じゃあ学校での生徒間の窃盗は停学にしてほしい。

    中学3年の時に教科書を盗まれて、担任に「持ち物検査をしてほしい」と相談したらだんまりを決め込まれた上に、担任が隣のクラスの生徒に「勝手に借りたやろ?はよ返しや」みたいな感じで声をかけて申し出てきた生徒は一切おとがめなし。
    さすがに納得いかない…。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/27(土) 17:41:55 

    お菓子…かわいいな(笑)

    逆に処分されたのがビックリ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。