-
1. 匿名 2021/03/26(金) 14:58:51
主は『お腹空いた』などは思うのですがよく何を食べたらいいのかわからず結局食べないということが最近多くなりました。
みなさんはこういう時どのように過ごしますか?または何を食べますか?+130
-2
-
2. 匿名 2021/03/26(金) 15:00:14
+67
-15
-
3. 匿名 2021/03/26(金) 15:00:22
ラーメン
茹で卵と野菜乗せれば栄養バランスも悪くない+45
-2
-
4. 匿名 2021/03/26(金) 15:00:39
そもそも冷蔵庫になにもない+28
-0
-
5. 匿名 2021/03/26(金) 15:00:40
大体そーゆー時はバナナ食べる
やきいもとか+68
-2
-
6. 匿名 2021/03/26(金) 15:00:43
何を食べたらいいのかわからないのよくあるよ。結局何か食べてしまう…家にあるもの+57
-1
-
7. 匿名 2021/03/26(金) 15:00:58
冷蔵庫にあるものを適当に
お昼はちくわとチーズだった
穴に詰めて斜めに切るとかしない
ちくわとチーズを交互に食べた+110
-2
-
8. 匿名 2021/03/26(金) 15:01:05
わかる!疲れてもういいやってなる+39
-0
-
9. 匿名 2021/03/26(金) 15:01:24
そういう時はパンとかおにぎり
とりあえず簡単にさっと食べれるものにしてしまう+29
-1
-
10. 匿名 2021/03/26(金) 15:01:26
適当にお菓子食べてしまう。
+50
-1
-
11. 匿名 2021/03/26(金) 15:01:30
しょっちゅうコンビニ行ってると
お腹減ってるのに何食べたいか分からなくてショーケース?の前でひたすら悩むことがある+124
-0
-
12. 匿名 2021/03/26(金) 15:01:37
私も水分だけ摂って食べない派ですね+30
-0
-
13. 匿名 2021/03/26(金) 15:01:49
逆にデブだから食べないように白湯のんでる
脱水状態だとお腹すいたと感じるらしい+37
-2
-
14. 匿名 2021/03/26(金) 15:01:54
そういう時は食べない
+20
-1
-
15. 匿名 2021/03/26(金) 15:01:55
>>1
わかるー。
そういう時は、適当に手軽な物を食べちゃうんだけど、食べ終わってから「これじゃない感」におそわれることあるw+148
-0
-
16. 匿名 2021/03/26(金) 15:01:58
鬱の初期症状にそういうのある場合もあるから
気を付けてね+59
-1
-
17. 匿名 2021/03/26(金) 15:02:23
鰹節たべてる+9
-0
-
18. 匿名 2021/03/26(金) 15:02:39
最近、丁寧な暮らしや!と思って自炊頑張って、お米も雑穀とかにしてお料理頑張ってて、久しぶりにインスタントラーメン食べたら、添加物の味かなんか異様な違和感を感じた😱+40
-1
-
19. 匿名 2021/03/26(金) 15:02:40
食べたいけど何もない。
出掛けるのも面倒。+24
-1
-
20. 匿名 2021/03/26(金) 15:02:47
ソース足りなくなりそう+4
-0
-
21. 匿名 2021/03/26(金) 15:03:16
>>20
あ、>>2 へのコメントです+7
-0
-
22. 匿名 2021/03/26(金) 15:03:17
>>5
バナナいいねー。
私ならヨーグルトも一緒に食べたい。+20
-1
-
23. 匿名 2021/03/26(金) 15:03:24
>>16
言われてみれば発症してからこうなった!+28
-0
-
24. 匿名 2021/03/26(金) 15:03:29
私は今から昨日の晩御飯の残りの
宇都宮餃子食べます+9
-0
-
25. 匿名 2021/03/26(金) 15:03:31
みなさん痩せてるのかな?
子供いてタイミング逃して食べないでいたら痩せた…と言っても45キロはあるが
+8
-8
-
26. 匿名 2021/03/26(金) 15:03:48
その時食べたいもの
パンだったりおにぎりだったり麺類だったりいろいろ+4
-4
-
27. 匿名 2021/03/26(金) 15:04:21
ちらし寿司がおすすめ酢飯は食がすすみますよ。あと素麺、麺類はツルツル喉ごしがよくて特に麺の細い素麺はおすすめ。+21
-0
-
28. 匿名 2021/03/26(金) 15:04:27
>>2
レモン汁、大根おろし、ぽん酢などの酸っぱいさっぱり系があれば完食できる自信ある
ソースだけではしんどい+24
-1
-
29. 匿名 2021/03/26(金) 15:04:36
ものすごいわかる!主さんは食べないのか~
私はそれで適当(パンとかお菓子とかすぐ食べられるやつ=太るやつ)を食べてしまう笑
で、脳が満足してないからエンドレス+49
-0
-
30. 匿名 2021/03/26(金) 15:05:10
>>26
恐らくその食べたいものが浮かばないんだと思う+19
-0
-
31. 匿名 2021/03/26(金) 15:06:22
とりあえず餃子。
肉と野菜と炭水化物とバランスはとれてる。+11
-1
-
32. 匿名 2021/03/26(金) 15:07:08
甘いかしょっぱいかもわからない?
お腹本当に空いてる時はお菓子じゃなくご飯食べたいな+9
-0
-
33. 匿名 2021/03/26(金) 15:07:58
>>16
鬱病はたんぱく質をとると改善されるとテレビの健康番組でやってました!季節の変わり目や女性は生理の関係で気持ちの上げ下げあるし、新しい細胞を作る為にもたんぱく質!
簡単に取れる牛乳や豆乳をあたためてとるといいかも+29
-1
-
34. 匿名 2021/03/26(金) 15:08:07
おにぎり、弁当、カレーライス…
日本人なら米を食べていれば間違いない。
そして味噌(汁もの)、醤油、漬物があれば完璧。おやつ・デザートは別腹で。+15
-0
-
35. 匿名 2021/03/26(金) 15:08:39
ゆで卵か目玉焼きにする
またはたまごかけご飯+8
-0
-
36. 匿名 2021/03/26(金) 15:08:42
>>16
昔そうだった
お腹すいたようなすかないような
激痩せしたけどメンタルもやばかった
少しゆっくりお休みした方がいいかもね+21
-0
-
37. 匿名 2021/03/26(金) 15:08:45
>>1
そういう時一番受け入れやすいのは私の場合麺類+7
-0
-
38. 匿名 2021/03/26(金) 15:09:20
脳内会議で決める
甘い系?しょっぱい系?
↓
しっとり系?サクサク系?
みたいに絞っていって決める
+14
-0
-
39. 匿名 2021/03/26(金) 15:09:30
食欲あるから、
とりあえずあるもの全部食べてみる
そこから。また食べたいの食べる+6
-1
-
40. 匿名 2021/03/26(金) 15:13:29
>>7
これ急に食べたくなった+23
-0
-
41. 匿名 2021/03/26(金) 15:14:58
>>1
結局いろいろ食べてしまって虚しいお腹いっぱいになります。食べないの偉いね。+29
-0
-
42. 匿名 2021/03/26(金) 15:15:50
>>2
サッパリする調味料とご飯が足りない
ご飯は2杯か3杯おかわりしそう+6
-0
-
43. 匿名 2021/03/26(金) 15:16:05
>>1
めっちゃわかる。最近そう言うことよくある。
今もまさにそれで、ヨーグルトとポテチ食べちゃったわ+10
-0
-
44. 匿名 2021/03/26(金) 15:16:28
私の場合は太ってるから食べてはいけないという気持ちがいつも心の隅にあって、心から食べたいものを食べてる気がしない。昔は好きなだけ食べても太らなかったのになぁ。+24
-0
-
45. 匿名 2021/03/26(金) 15:17:29
こういう場合私は家にある物を賞味期限の順番に食べてます+13
-0
-
46. 匿名 2021/03/26(金) 15:22:13
ご飯と味噌汁がおかわり自由のステーキ定食だわ+10
-0
-
47. 匿名 2021/03/26(金) 15:22:27
指にできたタコ🐙でビール🍺イケる!+0
-6
-
48. 匿名 2021/03/26(金) 15:23:31
>>25
子供連れのお母さん、ガリッガリな人多いよね!
食事が自分の分までまわらないかと思ってた、ごめんなさい
食べる時間がないんだね+5
-4
-
49. 匿名 2021/03/26(金) 15:23:36
>>2
福岡のとんかつ大将?+2
-1
-
50. 匿名 2021/03/26(金) 15:28:20
そりゃ焼き肉+2
-1
-
51. 匿名 2021/03/26(金) 15:31:16
>>33
チーズってタンパク質?
明治のカマンベールチーズにハマってからなんか元気になった気がするのよね+14
-0
-
52. 匿名 2021/03/26(金) 15:32:03
白飯にごま塩とか、ふりかけの「ゆかり」「かおり」シリーズをかけて食べることが多い
とりあえず白飯を食べれば満足できる+14
-0
-
53. 匿名 2021/03/26(金) 15:33:05
食欲はあるけど、油っこいの食べたら胃がもたれるとか甘いの食べたら顔が浮腫むと思うと何を食べたらいいのか分からず結局、その辺にあるものをつまみ食い~+9
-0
-
54. 匿名 2021/03/26(金) 15:40:17
>>1
私みたい
ちょっと前までは、一人暮らしなのにスイーツ作って、食べきれない分は冷凍しておいたり、料理も凝ったもの作ったりしてたけど、最近、本当に何を食べたらいいのかわからなくて、カップ麺にお湯注ぐw+11
-0
-
55. 匿名 2021/03/26(金) 15:40:54
>>33
ゆで卵とチーズばかり食べてた時ある。
お腹減ってるだけど食べたくなかったり、お腹が全く減ってないけど薬飲む為に何か食べないといけないから無理矢理食べてたり。
自然と自分に合った物をチョイスしてたんだ。
良かった…+6
-0
-
56. 匿名 2021/03/26(金) 15:41:08
>>31
お~、なるぼど!
参考にします+2
-0
-
57. 匿名 2021/03/26(金) 15:49:05
>>1
料理名ではなく、食材を強く求める事が多い
人参食べたいなーとか、
パセリ、シソ、胸肉食べたいなー
カレー、にんにく…
まぐろ、かつお…
数日~数週間同じものを強く思う
生理前は卵食べたくなったり
体が求めているんだなー
+8
-0
-
58. 匿名 2021/03/26(金) 16:08:49
栄養はとらないとまずいと思うのでこの辺を食べてます
ナッツ、納豆ご飯、魚肉ソーセージ、オートミール、ゆで卵、トマト丸かじり、さつまいも、バナナ+8
-0
-
59. 匿名 2021/03/26(金) 16:14:08
今日まさにそんな気分
金曜日だし飲もうかなと思ってるけど、食べたい物が思い浮かばない
マックとかジャンクフード食べたら後悔する気がするし
柿食べたいけど時期じゃないな…+6
-0
-
60. 匿名 2021/03/26(金) 16:21:15
何食べたら良いか分からない時、最近はバナナと小松菜とヨーグルトと牛乳でスムージー作って朝昼飲んでる
全然痩せないけどね
+3
-0
-
61. 匿名 2021/03/26(金) 16:22:02
いつも食べていておいしいとよく思えた食べものを食べる。
まよったときはこれ!とか、いつものあじ!みたいなものね。+5
-0
-
62. 匿名 2021/03/26(金) 16:48:54
>>11
わかるー。たぶん店員さんに長居すんなよと思われてる。+17
-0
-
63. 匿名 2021/03/26(金) 17:34:13
>>59
同じく
先にビール飲んでから食べたい物考えようと思ったけど、飲んだら買いに行くのもダルいしなぁ+3
-0
-
64. 匿名 2021/03/26(金) 17:41:01
>>2
今無性にトンカツ食べたい
ソースたっぷりにマヨとか最高
辛子もきかせてキャベツたくさん
あーーーーお腹すいた+5
-0
-
65. 匿名 2021/03/26(金) 17:50:38
最近はカロリー制限とゆる糖質制限とタンパク質多め、動物性脂肪あまりとらない、を気をつけてて、さらにバランス良く自然食品で食べるチャレンジしてるから、何食べたいとか考えてる暇ない。
今までは食欲少なくて、メニュー選ぶのがそもそも面倒で欠食することが多い私には合ってた。健康になったし、一食一食の大切さがわかったから、すごく丁寧に食べるようになった。
+1
-0
-
66. 匿名 2021/03/26(金) 18:22:12
>>11
分かるわー
だから仕事の日のお昼ご飯はお弁当持ってってる。
お弁当の日は
これな気分じゃないって事がない。
あるから食べる。+6
-0
-
67. 匿名 2021/03/26(金) 18:22:45
>>15
損した気持ちになるよね笑
満たされないのに
カロリー摂取してしまった…って+9
-0
-
68. 匿名 2021/03/26(金) 18:29:28
>>7
穴に入れるのむずいもんな。
お腹に入れば一緒やしな。+1
-0
-
69. 匿名 2021/03/26(金) 18:30:36
>>60
マジか。+0
-0
-
70. 匿名 2021/03/26(金) 19:13:15
>>18
そうかな?丁寧な暮らしで自炊だけど、インスタントおいしいけどな。+0
-0
-
71. 匿名 2021/03/26(金) 19:33:34
>>1
タイムリー、私も同じです。お腹が空いているのに何が食べたいのか分からずスーパーやコンビニをウロウロ…結局過去食べて美味しかった同じ商品を買って帰りました。食べたいわけじゃなくとりあえず買った感じ。この症状の時は多分疲れてる時が多い気がする。栄養失調にならないようお気をつけ下さい!+12
-0
-
72. 匿名 2021/03/26(金) 20:08:30
消化の良いものから食べてください。+1
-0
-
73. 匿名 2021/03/26(金) 23:10:27
ご飯よりお菓子とかの方が食べてて良くないなと思いつつ子供の頃からそうだった。
ご飯を減らしてもお菓子食べたり+0
-0
-
74. 匿名 2021/03/26(金) 23:52:48
卵スープ
卵何個か入れる+0
-0
-
75. 匿名 2021/03/27(土) 03:19:34
>>18
わかる
昔すごくハマった輸入品のブラウニーミックスがあって、久々に食べてみたらすごく化学的な変な味がした
+3
-0
-
76. 匿名 2021/03/27(土) 08:33:03
分かる!疲れた時とか多い〜
大体カップ麺か納豆ご飯に落ち着く+0
-0
-
77. 匿名 2021/03/27(土) 09:03:26
>>36
わたしはゆっくりしたら更に悪化した…
短期の仕事したら病院に通ってた時よりかなり改善したよ
仕事してたら強制的な外に出て日差し浴びるし、取り敢えずお昼食べるからかもと思った
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する