-
1. 匿名 2021/03/25(木) 23:40:07
あまり大きい声は出さない+26
-23
-
2. 匿名 2021/03/25(木) 23:40:41
+8
-10
-
3. 匿名 2021/03/25(木) 23:40:48
+11
-17
-
4. 匿名 2021/03/25(木) 23:41:19
ある程度顔も良くないと武器にはならない+162
-9
-
5. 匿名 2021/03/25(木) 23:41:24
色気があると言われる+105
-1
-
6. 匿名 2021/03/25(木) 23:41:28
気怠げ+20
-0
-
7. 匿名 2021/03/25(木) 23:41:38
+68
-7
-
8. 匿名 2021/03/25(木) 23:41:40
ジャックダニエルをかっこ良く注文できる+10
-1
-
9. 匿名 2021/03/25(木) 23:41:43
モテる
外見が何割り増しにも良く見える不思議+142
-0
-
10. 匿名 2021/03/25(木) 23:41:54
他支社の人がこっちの来るとガッカリされる+29
-0
-
11. 匿名 2021/03/25(木) 23:42:32
+0
-18
-
12. 匿名 2021/03/25(木) 23:42:49
「落ち着いた声だね」って言われる。+20
-0
-
13. 匿名 2021/03/25(木) 23:43:17
実物を見て幻滅+75
-2
-
14. 匿名 2021/03/25(木) 23:43:19
放送部経験者だったりする+3
-1
-
15. 匿名 2021/03/25(木) 23:43:33
>>7
何気に顔も好みなんだよね…、私+39
-3
-
16. 匿名 2021/03/25(木) 23:43:46
通るけど、通り過ぎる事もしばしば。+0
-0
-
17. 匿名 2021/03/25(木) 23:43:51
+6
-6
-
18. 匿名 2021/03/25(木) 23:44:06
デブは高確率でいい声だと思う+11
-23
-
19. 匿名 2021/03/25(木) 23:44:15
男性は低い声の方がいい+99
-11
-
20. 匿名 2021/03/25(木) 23:44:37
声いいなぁって感心してて話してる内容あまり聞いてないことある。+54
-0
-
21. 匿名 2021/03/25(木) 23:44:51
容姿とのギャップがあると、声「は」いいですね。と言われがち。(言った本人は無意識か)+38
-0
-
22. 匿名 2021/03/25(木) 23:44:53
電話の声にドキドキする+50
-0
-
23. 匿名 2021/03/25(木) 23:45:48
>>7
この人っていい声なの?+13
-0
-
24. 匿名 2021/03/25(木) 23:46:09
>>21
たしかに、自分が声可愛いよねって言われたらちょっとん?ってなるかも。笑+4
-1
-
25. 匿名 2021/03/25(木) 23:46:18
カラオケが上手い+14
-1
-
26. 匿名 2021/03/25(木) 23:46:47
傍聴人も聞き入ってしまうほどの美声ってどんなんだろう…+43
-1
-
27. 匿名 2021/03/25(木) 23:47:00
オンライン授業で録音されてる自分の声がめちゃめちゃ可愛くて、(上品さと可愛さを合わせ持って最強)こんなに声が可愛いのに彼氏できないって本当に見た目か性格に問題あるんだな~となんだな悲しくなった。
声じゃなくて顔に上品さと可愛さをあわせもちたかった笑+12
-8
-
28. 匿名 2021/03/25(木) 23:50:43
>>16
友達と普通にお喋りしていて(騒いでいたわけではない)、私が喋ってる内容だけ周りの人に筒抜けだった事がしばしば…。
+1
-1
-
29. 匿名 2021/03/25(木) 23:50:50
「関係ないねっ!」って言う+6
-0
-
30. 匿名 2021/03/25(木) 23:51:20
プレゼンでは有利。
+16
-0
-
31. 匿名 2021/03/25(木) 23:52:01
顔がいまいち。←私です。声だけはかわいいと言われます。+7
-1
-
32. 匿名 2021/03/25(木) 23:54:21
>>7
声も好きだし口元も寿司+40
-5
-
33. 匿名 2021/03/25(木) 23:54:38
>>15
この人イケメン枠じゃなかった?ハンサム枠みたいな+11
-0
-
34. 匿名 2021/03/25(木) 23:55:09
職場(普通のデスクワーク)に元声優がいる
声のきれいさはもちろん見た目もかわいいんだけど、性格がドライすぎてギャップがすごい+13
-0
-
35. 匿名 2021/03/25(木) 23:56:00
私も声(だけは)褒められる。
司会業やってます。+15
-3
-
36. 匿名 2021/03/25(木) 23:56:42
>>13
あるわ〜
取引先で電話でしか話したことなかったいい声の人、実際会った時イメージとかけ離れててちょっとショックだった。失礼すぎる話だけどね…笑+35
-0
-
37. 匿名 2021/03/25(木) 23:57:11
>>18
マイナス多いけど本当だと思う。オペラ歌手も多いし。
一般デブもけっこう澄んだ声多いから、発生練習したらかなり武器になりそう+10
-5
-
38. 匿名 2021/03/25(木) 23:58:01
>>28
凄い、才能だと思う‼︎
何故、お声のお仕事志さなかったの?+1
-2
-
39. 匿名 2021/03/25(木) 23:58:23
>>19
身長195クラスになると、声低すぎて何言ってるかわかりにくい人もいる+18
-1
-
40. 匿名 2021/03/25(木) 23:58:52
学生バイト時代に電話対応ばっかりしてたら、あの電話の声可愛い子だれ?って聞きにきた人が何人かいたらしい。
私見てUターン。+44
-0
-
41. 匿名 2021/03/25(木) 23:59:10
三割増しで格好良く感じる
高橋一生とか+22
-1
-
42. 匿名 2021/03/25(木) 23:59:31
お客さんで松坂慶子みたいな声の上品なお婆ちゃん、もう声聞いてるだけでまるで鈴の音みたいに耳に心地いい。+19
-1
-
43. 匿名 2021/03/25(木) 23:59:42
>>26
鈴の鳴るような美声って例えられてたよね+37
-1
-
44. 匿名 2021/03/25(木) 23:59:50
柔らかい声質の人が好き
耳障りな声は苦手+26
-0
-
45. 匿名 2021/03/25(木) 23:59:56
>>32
口元も寿司www+57
-1
-
46. 匿名 2021/03/26(金) 00:00:53
>>32
握りなのかい?巻きなのかい?軍艦なのかい?+33
-1
-
47. 匿名 2021/03/26(金) 00:00:56
喉仏も素敵+5
-0
-
48. 匿名 2021/03/26(金) 00:02:25
話し方も込みだと思う。声優のわざとらしい演技ではない普通の時でも。+8
-0
-
49. 匿名 2021/03/26(金) 00:04:46
ええ声ー+1
-1
-
50. 匿名 2021/03/26(金) 00:05:18
>>18
歌も上手い人多いよね、なんでだろ。+22
-3
-
51. 匿名 2021/03/26(金) 00:08:03
喋り方もいい+2
-0
-
52. 匿名 2021/03/26(金) 00:11:14
説得力がある
ように聞こえる+12
-0
-
53. 匿名 2021/03/26(金) 00:12:39
声フェチな人に好かれてしまう+12
-0
-
54. 匿名 2021/03/26(金) 00:18:30
>>46
チラシでお願いします+9
-1
-
55. 匿名 2021/03/26(金) 00:18:53
私の家族(男性)がいい声とよく言われるんだけも、
電話越しで聞くとアナウンサーみたいってよく驚かれる笑+1
-1
-
56. 匿名 2021/03/26(金) 00:23:31
>>38
体育祭の行進サボれるよとそそのかされ、放送部に在籍していました。大学でも影アナウンスやナレーションのバイトはしていました。
部活の一貫としてアナウンスコンテストには出場させられましたが、そもそもブスなのと、別に目立ちたがりやでも何でもないので、アナウンサーになりたいと思った事は無いので、普通に就職しました。
電話の声が聞き取りやすいとか、プレゼンでも印象は良いみたいなので、声の通りは無いよりはあった方が良いのかもしれませんが、人間勝手なもので、勝手な時はイベントや会議のアナウンス入れろとやらされ、勝手な時はうるさい!声のトーン落としてと注意される事もよくあり。
あと、容姿ギャップで取引先の人などに露骨にガッカリされるので嫌になります。+3
-2
-
57. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:34
誘導に駆り出される。
+0
-0
-
58. 匿名 2021/03/26(金) 00:27:35
>>13
電話ですごい威力を発揮するよね。コールセンターでバイトしてるけど、声はすごい可愛い20歳くらいの女子そのもの。でも実際はシニア採用で60以上の白髪の小汚いデブのおばさん。+8
-0
-
59. 匿名 2021/03/26(金) 00:31:07
>>32
吹いたわ+11
-0
-
60. 匿名 2021/03/26(金) 00:33:18
声優さんになってる+0
-0
-
61. 匿名 2021/03/26(金) 00:35:19
勝手に歌も上手だと思い込まれる+6
-0
-
62. 匿名 2021/03/26(金) 00:36:23
見た目と声の良さが一致しない+7
-0
-
63. 匿名 2021/03/26(金) 00:37:18
いい声ってダミ声とか?+0
-6
-
64. 匿名 2021/03/26(金) 00:39:20
声いい人って男女ともにブサイク多い+5
-10
-
65. 匿名 2021/03/26(金) 00:48:06
>>58
みんながコールセンターに求めるのは今の困りごとを解決に導いてくれるサポーターなのでおばさんかどうかは関係ないです。自分を投影しないでください+4
-3
-
66. 匿名 2021/03/26(金) 00:48:29
少し高めの声なんだけど、石原さとみみたいにキンキン声じゃない。透明感のある声質。+0
-3
-
67. 匿名 2021/03/26(金) 00:48:32
>>64
確かにイケメンや美女に美声って少ない気がする。変に高い声の人多い印象+9
-3
-
68. 匿名 2021/03/26(金) 00:50:25
>>19
だいたい芸能人で言うとどのあたりから低い声だろ?+0
-0
-
69. 匿名 2021/03/26(金) 00:55:06
>>64
いい声の人が10%、見た目いい人が10%とすると、いい声で見た目もいい人は100人に1人だからね+14
-0
-
70. 匿名 2021/03/26(金) 01:12:45
>>68
竹野内豊さんあたり?+3
-0
-
71. 匿名 2021/03/26(金) 01:16:21
ブスかブサイク。+2
-3
-
72. 匿名 2021/03/26(金) 01:16:43
玉木宏とか中村倫也のような低音ボイスが好き
声がいいと2割り増しでカッコよく思える+12
-0
-
73. 匿名 2021/03/26(金) 01:17:41
>>67
声なら竹野内豊や松嶋菜々子はいい声だなと思う+16
-2
-
74. 匿名 2021/03/26(金) 01:23:12
こちらから電話を掛けると、最初に出た声とこちらが喋ってからとテンションが変わる+0
-0
-
75. 匿名 2021/03/26(金) 01:26:13
>>9
ある程度の外見レベルだと割り増してくれるよね。
でも、平均以下だとむしろ落差が大きくて変な感じするよ。私の知人男性は凄くいい声してるんだけど、顔がハニワみたいで頭が大きくてお腹ぽっちゃりのチンチクリンだから、「えっ」ってなる。モテてない。宝の持ち腐れ…
+6
-0
-
76. 匿名 2021/03/26(金) 01:28:16
>>67
ちょっと古いけど、ベッカムが喋ってるのを初めて聞いた時に軽く衝撃を受けた、声が甲高くて。
あれで落ち着いた低音美声だったらな…
+19
-0
-
77. 匿名 2021/03/26(金) 01:32:46
>>54
ほう!その手があったか!+2
-0
-
78. 匿名 2021/03/26(金) 01:49:35
>>23
ううん、ただ低いだけだと思う。+2
-1
-
79. 匿名 2021/03/26(金) 01:53:08
>>19
まだコロナ前でマッチングアプリ使ってたとき写真もメールのやり取りも良い感じだったのに実際会ったとき魚クンのようなテンションと声でその後もう会うことはなかったわ+3
-0
-
80. 匿名 2021/03/26(金) 02:33:18
カラオケで、いいきっかけになる。+0
-1
-
81. 匿名 2021/03/26(金) 02:51:57
夫の声が素晴らしい
ささやくような優しい低音
顔はドブスだけど声が良すぎて気にならない+4
-1
-
82. 匿名 2021/03/26(金) 03:46:40
友達と話してると、近くにいる人に振り向かれる。+0
-0
-
83. 匿名 2021/03/26(金) 03:47:16
イケボってやつですか。
アジア圏からアメリカに留学や移住した男性って独特な低音ボイスで心地よいそして程よく身体も鍛えてる。
+0
-1
-
84. 匿名 2021/03/26(金) 04:32:39
>>52
声が相手に与える印象はかなり大きいよ
メラビアンの法則では聴覚情報は約4割を占めるから、話の内容さえ良ければ万事OKということにはならない
もちろん、単に声質の良し悪しだけじゃなく、話し方やトーン、スピードも含めてだけど
聞きやすい声はあらゆる場面で武器になると思う+11
-0
-
85. 匿名 2021/03/26(金) 04:38:30
>>63
ダミ声は違うんじゃないかな
個性的な声や味のある声だとは思うけど+2
-0
-
86. 匿名 2021/03/26(金) 04:38:48
顔はイマイチですが、私も母も美声らしい。父も旦那も電話で話をしている時に惚れたんだと。本人からしたらそうでもない(好みの声ではない)が、仕事中もお客さんや同僚から誉められるからやはり美声なんだろう。+1
-0
-
87. 匿名 2021/03/26(金) 05:53:16
>>7
女の色っぽいちょいブス(一番モテる)
に通じるものがある。
+5
-0
-
88. 匿名 2021/03/26(金) 07:10:02
声優さんの声だけが好きな自分は、社内で「あの人いい声だよね」って言われてる男性の声の良さがわからない。直接本人がしゃべってると声だけに反応できないのかな。逆に苦手な声は(声質)男女共にすぐにわかる。+2
-0
-
89. 匿名 2021/03/26(金) 07:15:36
顎がしっかりしている。
もしくは体格の骨組み?がガッチリしている。
…気がしている。+2
-0
-
90. 匿名 2021/03/26(金) 07:18:25
>>25
ただし下手だった時のダメージが普通の人より大きい(元彼)見てはいけないものを見てしまった感があってこっちがうろたえた。+0
-0
-
91. 匿名 2021/03/26(金) 07:23:59
>>13
実物ではないんだけど、YouTubeで顔出ししてない人のゲーム実況観てて、声も話し方もどストライクだから、後からググって後悔すること多々あり…。+5
-0
-
92. 匿名 2021/03/26(金) 07:24:32
>>68
阿部寛?+0
-0
-
93. 匿名 2021/03/26(金) 07:27:42
声てでも重要よね
で、会った時のビジュアルの落差も
戸惑いを隠せないのよね
誰のせいでも無いんだけど
声だけ聞いていれば幸せでいられたみたいな経験あるわ+0
-0
-
94. 匿名 2021/03/26(金) 07:29:02
>>46
いなり寿司も忘れないで☆+4
-0
-
95. 匿名 2021/03/26(金) 07:36:37
>>75
ギャップがありすぎるとむしろ気の毒だよね涙
「この人、声だけが頼みの綱なんだ…」と余計な事こっちが考えちゃう。
カラオケでは必ず粉雪歌うみたいな。+0
-0
-
96. 匿名 2021/03/26(金) 07:42:10
>>1
いい声ってよく通るし響き渡るイメージ
発生方法が多分良い。むしろ響くからこそ良い声と感じる。
+3
-0
-
97. 匿名 2021/03/26(金) 07:50:15
いい事を言うと言葉の深みが倍増
実際の本人が嘘くさかったり露悪趣味だと
一気に宝の持ち腐れ感どころか
声の良さなど気づかなくなる+0
-0
-
98. 匿名 2021/03/26(金) 08:09:38
男性の少し高めの声が好きー
昔、電話の声と話し方だけでガチ恋した
外見はイケメンではなかったけど気にならなかった
今も声と話し方が超タイプってだけのおじさんに恋してる w+2
-0
-
99. 匿名 2021/03/26(金) 08:13:02
戸田恵梨香や真木よう子みたいな、中低音の女性の声が色っぽくて好き。+1
-2
-
100. 匿名 2021/03/26(金) 08:14:57
>>89
声の質には、身長と骨格が影響するらしいと聞いたことがあるよ
だから、顎の形や首の長さ、胸板の厚さ、骨格(太ってるか痩せてるかではなく)で違ってくると思う+3
-0
-
101. 匿名 2021/03/26(金) 08:19:35
ブックオフの店内放送でいい声の人がいると、カウンターまで見に行くんだけど、大体体格のいい地味なお兄さん。+0
-0
-
102. 匿名 2021/03/26(金) 08:53:56
>>10
思ってたんと違う。。の顔になる瞬間ね。
あれ傷つく+5
-0
-
103. 匿名 2021/03/26(金) 09:14:35
松嶋菜々子か多部未華子の声になりたい。顔も声も綺麗な友達(性格悪め)、女友達は少なかったみたいだけど男性にはほんとにモテまくりで大金持ちと結婚した。ずるい笑+0
-0
-
104. 匿名 2021/03/26(金) 09:15:40
顔は酷いけど声が凄く素敵な男性のこと好きになったことある+5
-0
-
105. 匿名 2021/03/26(金) 09:17:44
>>56
容姿ギャップがあって嫌だと卑下しなくてもいいんじゃないかな
声は一生使うものだし、鍛えた声は財産だと思う
仕事上で必要とされる声なのは貴重だよ
放送部所属だったなら、発声練習で声そのものを鍛えたり、聞き取りやすい声の出し方を心掛けたり、どう読めば正確に内容が伝わるかを考えたり、常に「声と言葉」を意識して活動してたわけでしょう
通る声で聞き取りやすい声なのは、元々の声質だけじゃなくて、56さんが努力で身につけたものだと思う
だから、自分で自分を貶める必要はないよ+2
-0
-
106. 匿名 2021/03/26(金) 10:10:49
家政婦は見たの昔ばなしの人の声が、何とも言えない癒される声だった。幼稚園の頃から観てたのに名前ど忘れ😨+0
-0
-
107. 匿名 2021/03/26(金) 14:25:39
>>67
高橋一生とかどう?+5
-0
-
108. 匿名 2021/03/26(金) 19:58:10
>>1
話し声とか笑い声が常に大きい人ってけっこう汚声率高い気がする。ファミレスとか町中とかで耳に飛び込んでくる声で良い声だなーって思ったこと一度もない。+0
-1
-
109. 匿名 2021/03/26(金) 22:13:27
顔は一度も褒められたことないwのに転職するたび声を褒められる。
因みに見た目は背が高くショートで男っぽいから高い女声とチグハグ感がやばくて自分的にあまり好きではない+0
-0
-
110. 匿名 2021/03/27(土) 00:06:57
>>109
そのギャップがいいんだよー!+1
-0
-
111. 匿名 2021/03/27(土) 00:44:20
ネイサン・チェンはインタビューでしか聞いたことないけど、低音で落ち着いた感じと相まってええ声だなぁっていつも思う。
ただし、彼の英語は一語たりとも聞き取れない不思議。英語苦手でも単語位はひろいぎきできるだろうになんでなんだろう。声質に感心してるだけに自分が残念に思う。彼が日本語で話せたならどんな感じだろうな?って思うくらいには彼の声が好きな声フェチだわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する