ガールズちゃんねる

YouTubeプレミアム入ってる人

149コメント2021/03/31(水) 05:30

  • 1. 匿名 2021/03/24(水) 22:21:32 

    YouTubeプレミアム入ってる人いますか?
    一ヶ月あたりの値段が他の動画サイトよりも高くて二の足を踏んでるんですが
    最近あまりにも広告が増えてうんざりしてて入るかどうかを悩んでます

    入ってる人はぜひメリットを教えてください
    また、もし入ってたけど止めた人がいたら、その理由も伺いたいです!

    +82

    -4

  • 2. 匿名 2021/03/24(水) 22:22:24 

    入るわけない

    +172

    -17

  • 3. 匿名 2021/03/24(水) 22:23:03 

    YouTubeよりAbema入るかなあ

    +3

    -18

  • 4. 匿名 2021/03/24(水) 22:23:04 

    プレミアム入ると何が違うの?
    無知でごめんなさい

    +37

    -3

  • 5. 匿名 2021/03/24(水) 22:23:19 

    変な広告増えてるのはプエミアムに入会させる為だと思ってるから意地でも入会しない

    +174

    -8

  • 6. 匿名 2021/03/24(水) 22:23:21 

    タダだから見てる

    +88

    -3

  • 7. 匿名 2021/03/24(水) 22:23:22 

    なんか意地でも入りたくない

    +106

    -5

  • 8. 匿名 2021/03/24(水) 22:23:28 

    お試しは入ると決めてからにしないとダメだよ。あれ系のお試しは外した時にいかに不便になるかわからせて会員になってもらう罠だから。
    入ると決めたら1ヶ月無料期間などに入る。

    +25

    -2

  • 9. 匿名 2021/03/24(水) 22:23:35 

    入ってますー!
    保存しておいて後でオフラインの時に見れたり便利。
    CMないの快適ですよ。

    +120

    -6

  • 10. 匿名 2021/03/24(水) 22:23:37 

    YouTubeは無料だから価値がある

    +161

    -7

  • 11. 匿名 2021/03/24(水) 22:23:49 

    広告がなくて快適ですよー!
    よくYouTube見る人はおすすめです!

    +80

    -5

  • 12. 匿名 2021/03/24(水) 22:24:02 

    広告うざいが広告なくなるだけでわざわざ入らない

    +19

    -10

  • 13. 匿名 2021/03/24(水) 22:24:12 

    御試しで1ヶ月加入無料でしょ?自分で確かめた方がいいよ。

    +26

    -3

  • 14. 匿名 2021/03/24(水) 22:24:21 

    入ってるー
    見やすい

    +32

    -4

  • 15. 匿名 2021/03/24(水) 22:24:36 

    プレミアム入ってるよ
    かなり快適!
    けど、高いから1ヶ月経ったら解約する
    今のうちに沢山動画見る

    +40

    -4

  • 16. 匿名 2021/03/24(水) 22:24:38 

    YouTubeもSVODもかなり利用してるけどプレミアムには惹かれるものがないのよね
    バックグラウンド視聴はできたらいいなとは思うけど入会するほどじゃないし

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2021/03/24(水) 22:24:47 

    CMないのとバックグラウンド再生と聞けない音楽も聞けるのかな?

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/24(水) 22:24:57 

    入ってるー!
    一日中でもYouTube見てる人だから、広告ないの本当いい

    +80

    -2

  • 19. 匿名 2021/03/24(水) 22:24:57 

    毎日見てるなら入って損はないと思う
    5秒でスキップできる広告すら待つのが嫌なくらい短気だからすごく快適になった(笑)

    +95

    -2

  • 20. 匿名 2021/03/24(水) 22:24:59 

    三ヶ月無料で今入ってるー

    広告ないから快適ー

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/24(水) 22:25:29 

    入ってます〜
    音楽目当てだけど、表に出ていないアルバムとかたくさんあってダウンロードし放題、YouTubeミュージックのアプリもオフラインで使えてめちゃくちゃ軽くて使いやすいです。

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/24(水) 22:25:30 

    入ってるよ
    サブスクはネットフリックス、Hulu、アマプラ、YouTubeプレミアム加入してるけど1番元取ってるのはYouTubeプレミアム
    広告ないだけでこんなに快適なのかと思うし、YouTubeミュージックも使えるし、バックグラウンド再生できるから今も音楽聴きながらガルしてる

    寝る時はイヤホンして焚き火ぱちぱち聴きながら寝落ちしたりめちゃめちゃ使いまくってるよ

    今のところ私にとってデメリットが無い

    +81

    -3

  • 23. 匿名 2021/03/24(水) 22:25:39 

    docomoのキャンペーンでプレミアム無料3ヶ月だか2ヶ月だかが当たって今プレミアム会員です。
    広告なしでずっと動画見れるしスマホやタブレットに保存しておけば後から通信量なしで見れる。
    キッズ向け動画を二、三個保存してお店とかで騒いでしまう時に見せてるけどWiFiなくても心配なく見せられるし何より広告ないのが快適でよく音楽聞いてます。
    でも月額1000円は高いかな。。
    無料期間終わったら継続するか悩む。。

    +11

    -4

  • 24. 匿名 2021/03/24(水) 22:25:54 

    You TubeってAdblock使えないの

    +5

    -3

  • 25. 匿名 2021/03/24(水) 22:26:04 

    今、お試し入ってる。広告なくて快適だけど、1ヶ月したら辞める予定。だって高いもん。

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2021/03/24(水) 22:26:17 

    braveブラウザ使えばC Mカットできるから入ってない

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/24(水) 22:26:21 

    >>12
    ケチだから入らないの間違いでは?

    +18

    -6

  • 28. 匿名 2021/03/24(水) 22:26:55 

    youtube musicも使えるし、YouTubeめっちゃ見るから、Spotify解約してYouTubeプレミアム契約した。めちゃくちゃ快適だし、私は満足してるかな!

    +34

    -1

  • 29. 匿名 2021/03/24(水) 22:27:01 

    YouTubeさんへ

    鼻の角栓の死ぬほど気持ち悪い広告を消してくれるならプレミアムに入ります。
    プレミアムに入っても消えないそうですが本当ですか?
    あの広告を見たくなくてYouTube見ない人もいますよ?

    +106

    -5

  • 30. 匿名 2021/03/24(水) 22:27:08 

    バックグラウンドでも再生できるしCMないし快適だよ

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2021/03/24(水) 22:27:28 

    入ってます。
    AndroidなのでiPhoneより少し安いです。
    YouTubeMusicも使えるので使ってますが新曲がすぐに入ります。でも使い勝手はAppleMusicやAmazonMusicの方が断然使いやすいです。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/24(水) 22:27:32 

    スキップスキップ

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/24(水) 22:28:10 

    スマホでYouTube見るときに、画面消しても動画が止まらないのが良き

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2021/03/24(水) 22:28:15 

    >>1
    この広告カット出来るブラウザで見たらどうですか?
    個人的にはオススメです。
    YouTubeプレミアム入ってる人

    +19

    -2

  • 35. 匿名 2021/03/24(水) 22:28:28 

    YouTubeめっちゃ見る人なら入っていいと思う
    私はYouTubeめっちゃ見るから入ってるし、サービスに対してそんな高いとは思わない

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/24(水) 22:28:39 

    子供にYouTube見せてる間つきっきりで見てられないからエロいCMを制限したいと思ってた所。入ろうかなぁ。

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/24(水) 22:28:43 

    >>24
    使えるけど、広告が入らなければいいっていうだけじゃないからなぁ

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/24(水) 22:29:02 

    入ってる。広告なくてストレスフリー

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/24(水) 22:29:13 

    1000円ちょっとだし入ってる〜
    広告出ないしYouTube表示してなくてもいいから便利

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/24(水) 22:29:24 

    >>5
    広告の質がやたら悪いときあるね。
    今どきこんな広告たれ流すのかみたいなの。

    +31

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/24(水) 22:31:07 

    NetflixとYouTubeプレミアムに入ってるけど映画を見るって何気にヨイショ!って気合いがいるというか集中力ないからいまいちNetflixを使いこなせてないんだよね

    気楽に10分〜20分くらいの動画見るほうが性格的に向いてるからYouTubeプレミアムは入って良かったと思う
    無料期間終わる時に辞めたくなかったからそのまま続行してるし解約したいって思わないな

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2021/03/24(水) 22:31:31 

    入ってるよー
    元々Spotifyに入ってて、200円くらいしか変わらないからYouTubeプレミアムに切り替えた

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/24(水) 22:31:33 

    >>4
    バックグラウンド再生や動画をダウンロードとか。バックグラウンド再生に関しては過去無料で出来てた事なんだけどね…

    +16

    -2

  • 44. 匿名 2021/03/24(水) 22:31:44 

    一覧から案件動画を除外できるようにしてほしい

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/24(水) 22:32:02 

    >>34
    今ここからガル見てるけどさー、
    つまりはアプリじゃなくてブラウザでYouTubeも見るってことでしょ?
    YouTubeはアプリの方が見やすいな

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2021/03/24(水) 22:32:36 

    入ってるけどそんなたかかったっけ?

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/24(水) 22:33:02 

    >>29
    なにそれ?
    プレミアム入ってるとそんなの出ないよ

    +29

    -3

  • 48. 匿名 2021/03/24(水) 22:33:09 

    好きなアーティストがサブスク対応してないから、YouTubeミュージックで公式のMVをバックグラウンドで聴いてる
    YouTubeたくさん見るのもあるけど、入ってよかったと思う

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/24(水) 22:33:27 

    入ってます。バックグラウンド視聴はかなり便利。
    ラジオのまとめとか、漫才のまとめ、YouTubeミュージックって音楽専門のサイトでアーティストの音楽選んでかけっぱなしにしたり。

    あと通勤時間帯にはオフラインに保存した曲を聴いたり。

    1000円ちょっとでくだらないCM見なくて良くなるなら喜んで払う。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/24(水) 22:33:42 

    はいってる。無料で。旦那がそっちの仕事しててねー笑

    +2

    -6

  • 51. 匿名 2021/03/24(水) 22:33:54 

    快適だよ

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2021/03/24(水) 22:34:20 

    >>28
    そうそう。Spotifyは無駄だからやめちゃった。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/24(水) 22:35:22 

    YouTubeで勉強してるから通勤中にオフラインでも再生できるのが良くて入ってます

    それ以外でもYouTubeよく見るからCMが入らないのが快適で気に入ってます

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/24(水) 22:35:23 

    無料で広告なしで見られるよ

    アンドロイド YouTube Vanced
    アイフォン Brave
    クローム uBlock Origin
    その他 AdBlocker Ultimate

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2021/03/24(水) 22:35:30 

    >>1
    最近めちゃくちゃ広告増えてゲンナリするよね😭

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2021/03/24(水) 22:35:53 

    iPhoneの時は動画の最後まで飛ばしてもう1回再生したらCM全部飛ばせなかったけど、Androidにしたらどんなに広告入ってようが全部飛ばせて最高よww
    プレミアムなんて入らない

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2021/03/24(水) 22:36:14 

    >>34
    YouTube見る時はこれが大優勝なんだよな

    +5

    -5

  • 58. 匿名 2021/03/24(水) 22:36:25 

    アカウント毎に入らないといけないの?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/24(水) 22:36:31 

    >>34
    このアプリを入れてそこから見るのかな?
    ありがとう!試す♪

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2021/03/24(水) 22:38:35 

    入ってる
    SpotifyとAbema解約してこっちにした
    バックグラウンド再生で音だけ聴きたい時が多いから広告ないのはすごいメリット

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/24(水) 22:38:42 

    私もdocomoで当たって3ヶ月無料試したらもうプレミアムしか無理になった。広告ゼロとバックグラウンド再生最高。
    在宅勤務でずっとYouTube流してるから元取れてると思う。でもYouTube Musicはあまり使いやすくなくてApple Musicは解約出来ない…

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2021/03/24(水) 22:38:46 

    英会話系の動画よく観るんだけど、
    英会話教材の広告で旦那が妻をやたら『お前』を呼びする広告がめちゃくちゃ流れてストレス。今時あんな不快な脚本作る方が大変だと思うんだけどわざとなの??

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2021/03/24(水) 22:39:58 

    入ってる人または入ってたけどやめた人のトピなのになんで入らない人がコメントしてんの?

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/24(水) 22:40:50 

    >>1
    入らない理由が分からない。
    月1000円ちょっとだぜ?
    広告あったことすら忘れてる😂

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/24(水) 22:43:04 

    音楽のサブスクに入るより安いと思ってる

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/24(水) 22:43:57 

    最近、YouTubeで音楽を聴いていると、突然Siriが起動したりするんですが、みなさんなりますか?私だけですかね?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/24(水) 22:45:40 

    >>29
    あの広告、逆効果だよね
    ほんと気持ち悪い

    +54

    -1

  • 68. 匿名 2021/03/24(水) 22:47:22 

    >>28
    これ、音楽アプリに毎月980円使ってて
    YouTubeのプレミアム会員ならYouTubeミュージックが使えるから

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/24(水) 22:47:58 

    一度入ったら止められないくらい快適
    TV番組も繰り返し観たい番組はHDDレコーダーに録画すればいつでも観られるし、CMも飛ばせる、それと同じ事が月1000円で出来る感じ
    これを高いと思うか安いと思うかは人による

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/24(水) 22:48:34 

    オフラインでも使えるし、CM入らなくていいと思うけど人によって価値観様々だからねぇ
    YouTubeで一日中音楽流してるのでこの先も当分解約しないと思う。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/24(水) 22:49:11 

    >>64
    よこ
    4ケタ超えの月額ってのにどーーしても抵抗が…
    990円なら喜んで入るw
    ほぼ同じだろって思われるかもだけど、気分の問題なんだよね

    +11

    -8

  • 72. 匿名 2021/03/24(水) 22:49:28 

    今無料お試し期間中
    来月で無料終わるけど終わったら会員登録する
    広告なしが快適でYouTubeミュージックが課金無しで使えるのもデカい

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/24(水) 22:50:07 

    >>1

    間違えて入会して
    たった1ヶ月で解約したけど
    何がプレミアムなのか?

    +0

    -8

  • 74. 匿名 2021/03/24(水) 22:54:17 

    社会人だけど毎日平日でも4時間くらい見てるし休日はほぼ1日中見てるからさすがにCMの時間カットのために入ってもいいかなあって思うんだけどさすがに月額1500円は高すぎて入らない…980円とかだったら入ったけどなあ…

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2021/03/24(水) 22:54:51 

    入ってる
    最初は音楽アプリ探しててmvも見れるYouTubeミュージックに決めたら、YouTubeプレミアムに入ったら得だと気づいたから。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/24(水) 22:55:22 

    >>74
    1180円だよ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/24(水) 23:00:52 

    >>4
    YouTube上で広告が表示されない。(ストレスフリーで動画が観られる)
    バックグラウンド再生ができる。(動画見ながら調べ物やインスタ見たりできる)
    YouTubeオリジナルのドキュメントや映画が観られる。(つまらないし動画本数少ないし、外国の作品ばかりでほぼ意味ない)
    YouTubeミュージックが使える(その他サブスク音楽アプリと遜色ない曲数)
    予めダウンロードした動画をオフラインで再生ができる。(オフラインでYouTubeを使うことがあまりないのでほぼ使わない)
    …実際使ってみての感想も添えてみました。でもこれで1180円は高い。高すぎる。
    前々回のクリスマスにはプレミアム会員にChrome miniを送ってくれたけどこの間のクリスマスは何もなかった。今年もないと思う。

    +27

    -2

  • 78. 匿名 2021/03/24(水) 23:01:47 

    >>58
    ファミリーっていうのがありますよ。
    我が家は5人家族で各々アカウントが有りますが、5回線までは対応なので大丈夫です。
    月々2400円はちょっとお高いかなって思いましたが、皆さん仰る通り合間に入る広告が無いので本当にストレスフリーです。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/24(水) 23:03:05 

    無料お試しで入ったことあるけど、個人的には月額払うほどの機能ではないな。広告も我慢できるしバックグラウンドもほとんど使わなかった

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/24(水) 23:06:15 

    広告は動画アップした人は関係ないの?

    まらしぃのピアノ動画、今までは最初に広告流れる程度だったのに
    メドレーの最中にぶった切ってて酷い
    無料動画だから見まくってるのに入るわけがない

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2021/03/24(水) 23:10:39 

    >>78
    そうなんですか。
    ありがとうございます😀

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/24(水) 23:13:04 

    入ってます。
    初めは無料期間だけにしようと思ってたけど、ミュージックも合わせて考えると安いし、動画も毎日見るから広告ありに戻るのが苦痛になってきた。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/24(水) 23:18:36 

    プレミアム入ってます。快適ですね。
    自分の英会話の勉強、子供も見るし音楽も便利に聴ける、1000円くらいなら全然出せます。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/24(水) 23:22:33 

    つい最近入りましたー!
    毎日見てるし長い動画も作業中もいちいち手を止めて広告スキップ押さなくてよくなったし、少し高い気もするけど気持ち悪い広告やうっとうしい広告を1秒でも目にすることなくなったので満足してます✌️
    もうちょっと安くならんかなぁとは思ってます。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/24(水) 23:22:54 

    入ってます。もう戻れないかもw
    バックグラウンドできてかなりストレス減ったし、移動時にオフライン保存した動画みてるけど快適
    毎日見てるから高いとは思わないなー

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/24(水) 23:27:19 

    >>19

    いつ入った?
    私22日に入ったらたった一ヵ月になっててショック
    しかも4月22日からは1500かかるらしい

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/24(水) 23:29:36 

    >>86
    すいません間違えました>>20さんでした

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/24(水) 23:30:52 

    YouTubeプレミアムにはいると
    もう抜け出せない。広告ゼロ最高
    音楽もYouTube musicで聴けるから
    Spotifyをやめました。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/24(水) 23:39:06 

    >>64
    iPhoneは1550円じゃない??

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/24(水) 23:41:22 

    1ヶ月無料で会員になったら
    もう戻れなくなった(笑)
    高いけど毎日見るし、短気だから
    めちゃくちゃ良い

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/24(水) 23:41:50 

    >>76
    それAndroidの人の値段かも??

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/24(水) 23:43:24 

    一度試しに始めてみたら快適すぎてやめられない!
    変な広告ないし、バックグラウンド再生できてYouTube MUSICで音楽も聴けるし。
    最初我慢すれば無料で見れるものにお金払うなんて馬鹿馬鹿しいと思っていたけど本当一度始めたらやめられないよ😅

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/24(水) 23:45:23 

    プレミアム入ってたけど、快適に無限に見れちゃうからこそ、時間無駄にしちゃったり意味もなくバックグラウンド再生使ってだらだらネット見てた。
    解約してから広告がうっとうしくなったけどその分動画見る気なくなるからだらだらせず本当に見たい動画だけ2個くらい見てスパッと終われるから、辞めて良かった!料金もまぁまぁ高いしね💦

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/24(水) 23:47:33 

    iPhoneの人は、アプリからだと高い(1550円)だから、サファリとかブラウザから入会すると1180円だよ!
    機能は一緒なのでアプリからだと損します。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/24(水) 23:49:32 

    入ってたけどやめた
    1200円を無駄にしたくないからいっぱい見てたんだけど、最近YouTube自体飽和状態であまり面白く感じなくなってこれに1000円以上払うのは馬鹿馬鹿しいなと笑
    私にはドラマ見放題のコンテンツの方が合ってた

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/24(水) 23:51:39 

    ほとんどテレビ見なくてYouTube見てる方が圧倒的に多いから入った。

    元々は3ヶ月無料のお試しで解約するつもりだったけど、あまりにも快適でyoutube musicやオフラインで保存できるし、継続した。

    それこそNHKに払うくらいならyoutubeに払う方が納得できる。


    +11

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/24(水) 23:52:24 

    うまく使いこなせなくてやめた😓
    バックグラウンド再生いらない

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/24(水) 23:53:01 

    >>94
    知らなかった!!!!!
    いいこと教えてくれてありがとう!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/24(水) 23:54:40 

    前のトピですごいおすすめされて無料体験したら快適だった!でもだんだん要らないかもと思って無料おわったら解約したー
    YouTubeみるくらい時間がある人とかYouTube見るのが趣味なんです!って人にはいいかも

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/24(水) 23:57:08 

    >>89
    ウェブ版でプレミアム入って普段はYouTubeアプリで観てる
    ウェブから登録したらや1180円
    iOSアプリ内で登録すると1550円

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/24(水) 23:58:31 

    最初は快適!もう戻れない!と思った
    だんだん見たい動画減ってくし料金改めて見ると高いなーと思うようになって2ヶ月でやめた
    私にはなくてもいい機能ばかりだった

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/25(木) 00:00:37 

    YouTubeにも飽きた。アベプラとネトフリに戻った

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/25(木) 00:03:40 

    無料だから良いんだと思うわ
    お金取るにしても高すぎる

    +1

    -5

  • 104. 匿名 2021/03/25(木) 00:04:20 

    >>99
    見てるっていうか、イヤホンして作業しながら聞いてる。
    家事やりながら音声だけ聞いたり。

    そうするとyoutubeに時間を侵食されることはない。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/25(木) 00:11:38 

    音楽目的で入ったもののApple Musicのほうが良かったから辞めた
    プレイリストつくれないの嫌

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2021/03/25(木) 00:12:51 

    無料だからこそ価値がある
    お金払ってまで見たい動画ない
    Spotifyで十分

    +1

    -5

  • 107. 匿名 2021/03/25(木) 00:15:56 

    YouTube MUSIC使いにくいしバッテリー食うしで結局すぐ辞めた!!どうせ家で見るからオフライン機能もいらない。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/25(木) 00:16:41 

    >>29
    プレミアム入ってないけどそんな広告見たことない

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2021/03/25(木) 00:16:48 

    500円くらいなら良いけどまさか2倍以上とは!ケチだからだめだ😭

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2021/03/25(木) 00:19:08 

    サブスク系色々登録したら引き落としすごい増えて、真っ先に解約したのはYouTubeプレミアムだったわ笑
    他と比べて、広告我慢すれば無料で見れるもん

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/25(木) 00:19:35 

    入ってる人のトピかと思ったら、入ってない人の文句トピで笑った

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/25(木) 00:19:40 

    そんなするの?!たか!!!!!!
    そこまでして入ろうとは思わない

    +0

    -5

  • 113. 匿名 2021/03/25(木) 00:20:38 

    >>1
    3ヶ月無料だから試しに登録してみたけど、
    バックグラウンドで再生できるから長い配信聞きながらがるちゃん見ることができるから便利

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/25(木) 00:21:33 

    広告がないのをいいことに子供がずーーーっとかじりついて見てる。人をダメにするわ😅

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/25(木) 00:22:38 

    YouTubeブームも今下火だからねぇ、、、

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/25(木) 00:23:24 

    >>105
    プレイリスト作れるよ

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/25(木) 00:36:14 

    >>29
    あの広告、がるちゃんで出てくる
    ゾッとするほど気持ち悪い
    なんとかしてほしい

    +42

    -1

  • 118. 匿名 2021/03/25(木) 00:45:51 

    >>77
    しかも上2つに関しては広告は無かったしバックグラウンド再生もできていた事だからねw

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2021/03/25(木) 01:09:21 

    プレミアムに入らないと再生回数にカウントされませんか?

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2021/03/25(木) 01:22:57 

    >>36
    私も子どもに下品なCM見せるのが嫌で入りましたが結果親の私がとても快適です!

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/25(木) 01:36:07 

    1分くらいの動画にも広告つけてきてYouTube調子乗ってんなと思う

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2021/03/25(木) 01:57:54 

    >>1
    バックグラウンド再生もできるし、それで音楽も聞いているし動画流しっぱなしで他のこともできるので本当に便利。
    YouTube依存症に近いのでその制度が始まって以来ずっと加入してます!
    ただ高いは高いですよね
    昔は無料でバックグラウンド再生できたのになーとかは考えずに使ってます笑

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/25(木) 02:47:48 

    一回入ったら広告無いの快適すぎてやめられなくなった

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/25(木) 03:04:15 

    入ってるけど、ポップンアラジン2というプロジェクターで見てたら
    他のアカウントが別の場所からアクセスしてるようなエラーになってしまって最悪。
    課金アカウント自体変えても、スマホをログオフしても、何も試しても直らない。問い合わせ先も見つからない。最悪の極み

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/25(木) 03:19:27 

    >>29
    私もあれが本気で気持ち悪くて嫌い。
    目に入る瞬間に消してる。集合体が嫌いだし、見たら暫く具合悪くなるくらい嫌い。
    何処に訴えたら消してくれるのか。

    +27

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/25(木) 03:29:42 

    私1日何時間も見る時あるから入ってます!
    広告ないのはホントに楽だしオフラインでも見れるので作業用BGMを病院とかの待ち時間なんかにきいてます!

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/25(木) 04:00:11 

    見ない日は無いってくらいYouTube中毒だから入ってるw
    CMないのマジで快適すぎる。テレビは持ってないけど、最近はテレビ番組のライブ放送とかあるしね。ほとんどテレビと変わらない。

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2021/03/25(木) 05:15:40 

    >>95
    広告無料で1000円は高い
    他に良質の情報手に入る有料動画配信サイト登録できる

    +2

    -3

  • 129. 匿名 2021/03/25(木) 06:01:30 

    毎日YouTube見てるから入ってる
    広告なくてバックグラウンド機能もあって見やすくなった

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/25(木) 06:24:09 

    >>128
    どんな動画配信を登録されていますか?
    おもしろいのがあれば教えてほしいです!

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/25(木) 07:48:38 

    >>29
    あの毛穴の本当に気持ち悪い。停止求めてもしつこい!
    ニベアの相当、不快だったし

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2021/03/25(木) 08:37:37 

    iPhone7だけど、どんなに長い動画でも、動画の冒頭にしかCM表示されない。調べたけどもちろんプレミアムには加入になってなかったし、なんでだろう

    だから携帯変えたくない笑

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/25(木) 08:43:10 

    お金ないなー、とか給料増えないし不景気だーとか言う割りに
    快適には惜しみなくお金出すんだね!

    YouTube動画大好きでその動画が楽しみならわかるけど、今のところ無料動画で十分だし
    広告無表示に毎月1000円、快適だとしても私には高いわ
    面倒だなーと思っても1000円浮くならそっちをとる

    +0

    -6

  • 134. 匿名 2021/03/25(木) 08:53:27 

    >>40
    ルッキズムやエイジズム丸出しのCM、あれ企業倫理に反しないのか?と思う
    まじで気持ち悪いよね

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2021/03/25(木) 09:25:34 

    入ってるよー
    めちゃめちゃ快適
    オフライン再生もYouTube MUSICも使い放題で何よりいちいち広告にイライラさせられない
    少し割高かもしれないけど一度試したら元には戻れないやつですよ
    YouTube毎日見るって人でお金に余裕があるなら絶対入るべき

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/25(木) 11:07:20 

    広告もだけど、バックグラウンド再生が便利
    インスタとかガルちゃんやりながら後ろでYouTubeかけてる
    寝る時もかけて自然と眠れるのがいい

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/25(木) 11:32:46 

    >>133
    ネイルに毎月お金出す人もいるし、ゲームの課金、面倒でタクシー乗る人もいるし価値を見出すかはそれぞれ。

    毎日一定の時間を費やすyoutubeに課金するのは妥当と思ってる。

    高いとかもったいないとか思ってる人はあまりyoutubeに時間使わない人か広告のストレスを感じない人だと思う。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/25(木) 11:47:19 

    >>73
    CMなし
    バックグラウンド再生
    動画保存してオフラインでの再生
    YouTubeミュージックアプリで歌詞も見れて
    私は千円で満足してるけど?

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/25(木) 13:57:21 

    他のサービスは全く使ってないけど、よくYouTube見るから広告無いのとバックグラウンド再生できるだけで便利だから続けてる

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/25(木) 17:17:06 

    桜トピ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/25(木) 19:30:52 

    >>1
    YouTubeを日常的に観るなら加入して損はないと思います。私は自宅ではYouTube流しっぱなしなのでCMないのでストレスないです。月1000円くらいなら他の娯楽よりお得な気がします。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/25(木) 19:30:55 

    毎日観ない日ないから入りました

    めっちゃ便利。高いけど‥

    バックグラウンド再生できるのがいい!
    広告ウザすぎて負けて入ってしまいした‥\( 'ω')/

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/25(木) 20:26:54 

    洗い物しながらYouTube見るのですが広告がないといちいちスキップしなくて良いので快適です。一度入ったら快適すぎます

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/25(木) 20:35:31 

    >>9
    私もオフライン再生とバックグラウンド再生が目当てで入ってる
    あと他の音楽系配信サービス使ってないから、Musicの方も時々使う
    家で見るより、移動時間とかにサクッと見たり音楽聞いたりで使うことが多いから今のところ快適

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/25(木) 20:54:02 

    >>11
    広告にイライラするくらいならプレミアム入った方が良いよね
    無料動画見てストレスためるとか意味分からんし
    お金払って見たい動画だけ見てノンストレスの方が圧倒的に得じゃん

    言うて最近解約したけど
    YouTube自体ほとんど見なくなっちゃったから

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/25(木) 21:51:59 

    毛穴の気持ち悪い広告ほんとやめてほしい

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2021/03/26(金) 12:05:44 

    >>29
    私も、毛穴とかドバドバにガルで出会ってしまい辛い。
    本気で不快だよね

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/27(土) 13:31:17 

    Youtubeを観る頻度によるんじゃないかな。
    私はテレビは一切見ないでYoutubeばかり観ているので、広告がない快適さを痛感してます。
    たまに観るくらいなら必要ないですよね。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/31(水) 05:30:55 

    >>91
    iPhoneの人は加入するときどこからするかで全く同じサービスなのに価格が違う 
    情弱が損する仕組みになってる
    有名だからググって

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード