ガールズちゃんねる

【たるみ】フェイスリフトで若返りについて【シワ】

156コメント2021/04/10(土) 22:26

  • 1. 匿名 2021/03/24(水) 16:31:46 

    顔を切開して筋肉を引き上げる美容整形の
    フェイスリフトに興味があります。

    高いし全身麻酔だし、顔の神経を傷つけるリスクのある大手術ですが、10歳若返り小顔になるのは魅力です。情報交換できれば幸いです。

    +48

    -32

  • 2. 匿名 2021/03/24(水) 16:33:40 

    すごく若く見られます。

    +20

    -19

  • 3. 匿名 2021/03/24(水) 16:33:50 

    切開リフトは10年ももたないよ、もって2-3年

    +98

    -13

  • 4. 匿名 2021/03/24(水) 16:34:26 

    >>3
    10歳若返るんでしょ

    +15

    -11

  • 5. 匿名 2021/03/24(水) 16:34:44 

    >>3
    しかも負担の多い手術だから、できるの3回までなんだよね。

    +78

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/24(水) 16:35:06 

    >>4
    数年かけて、緩やかに戻っていく

    +23

    -1

  • 7. 匿名 2021/03/24(水) 16:35:12 

    ('∀`(⊃*⊂)

    +2

    -9

  • 8. 匿名 2021/03/24(水) 16:35:31 

    もみあげなくなってる女優さんも多いよね?

    +78

    -0

  • 9. 匿名 2021/03/24(水) 16:35:49 

    10歳若返るレベルまで引っ張り上げると
    まわりから見ても明らかに整形顔になるけど
    それが耐えられる人むけ

    +102

    -1

  • 10. 匿名 2021/03/24(水) 16:35:56 

    >>1
    その時はいいかもしれないけど後々が何となくこわい

    +50

    -0

  • 11. 匿名 2021/03/24(水) 16:36:42 

    >>8
    ひっぱりすぎて、おでこやこめかみの面積が増えていくよね
    細川某みたいに

    +54

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/24(水) 16:38:06 

    明日カノで知った!
    顔を切る?って傷痕付かないの?
    ダウンタイムどのくらいなんだろ?

    +2

    -3

  • 13. 匿名 2021/03/24(水) 16:38:55 

    やりたいけど失敗とか怖いしなあ

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/24(水) 16:38:55 

    >>11
    えっ!!あれってそうだったのですか!?

    +62

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/24(水) 16:39:49 

    例えが男だけど、やりすぎると森進一とか森田健作知事みたいになりそう

    +88

    -1

  • 16. 匿名 2021/03/24(水) 16:39:58 

    顔の皮引っ張って若くみえるようにするだけで、実際は若い時の顔とは違う仕上がりになる。
    若い時のような内側からパーンとした張りではなく、突っ張った感じになる。表情を出すとシワのラインで引っ張ったのがまるわかりになるので、怖くて顔を極力動かさなくなる。
    これを踏まえてレッツトライ。

    +108

    -2

  • 17. 匿名 2021/03/24(水) 16:40:44 

    【たるみ】フェイスリフトで若返りについて【シワ】

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/24(水) 16:41:41 

    >>12
    耳の際などの目立ちにくい場所を切るのでそこまで目立ちませんが、美容師さんにはわかるみたい

    +36

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/24(水) 16:43:33 

    >>9
    明らかに顔が突っ張ってる女優さんいるよね。
    あと異常にホッペがモッコリしてる人とか。

    +76

    -1

  • 20. 匿名 2021/03/24(水) 16:44:23 

    整形を何もかも自分の思い通りに叶えてくれる魔法みたいに思ったらあかん
    まぁCMとか見てると仕方ないかもしれないけど
    ある程度のリスクを抱えてもワンチャンかけたい!って人じゃないと
    直前に書かされる誓約書みたらビビるよ

    +53

    -1

  • 21. 匿名 2021/03/24(水) 16:45:00 

    あたしゃ顔の皮を張りなおしたいわー
    頭の後でキュッと1センチほどつまめたらなー

    +73

    -1

  • 22. 匿名 2021/03/24(水) 16:45:52 

    >>19
    施術後は特に突っ張ってるよね
    少したつと良い感じになじむけど、単に戻ってるだけからまた少したつとたるんでる

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/24(水) 16:45:58 

    >>15
    鏡を見て変だと思わないのかな
    弄りすぎて感覚が麻痺してるとか

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/24(水) 16:47:08 

    興味はあるけど顔面神経麻痺とか怖い

    +48

    -1

  • 25. 匿名 2021/03/24(水) 16:49:05 

    >>15
    森田さんは外見より中身を昔みたいに戻してほしい
    今でいうとこの煉獄さんみたいなキャラだったのに

    +42

    -1

  • 26. 匿名 2021/03/24(水) 16:49:45 

    顔をリフトアップしても瞼の窪みとか首や手の皺は年相応だから不自然なんだよね。

    +57

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/24(水) 16:50:18 

    >>24
    昔みたリフトアップで顔の神経傷つけて鬱になってしまった人のブログは衝撃的だった
    常に痛みと隣合わせで精神がおかしくなったとか

    +66

    -1

  • 28. 匿名 2021/03/24(水) 16:50:38 

    80代とかになると何もしてなかった人の方がたるんでない気がするんだけど、そんなことないのかな〜

    +55

    -4

  • 29. 匿名 2021/03/24(水) 16:51:07 

    >>26
    顔をやった人はそこらへん気になりだして、いろいろ始めるからエンドレスだよ!

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2021/03/24(水) 16:51:45 

    湘◯のCM最近みたけど、院長だっけ?
    なんきなり不自然な出来上がりになってるのを見ると恐ろしくて出来ないわ

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/24(水) 16:51:56 

    >>28
    マッサージみたいに顔にいろいろ手を加える方が老ける感じかな

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2021/03/24(水) 16:52:04 

    ハイフってどうなんだろう。
    あれもリフトアップだよね。
    切らなくていいし値段もそんなに高くないし、
    やったことある人いたら教えてほしいです。
    43才ですが最近顔の肉が明らかに落ちてきた(垂れてきた)ので😭

    +46

    -2

  • 33. 匿名 2021/03/24(水) 16:54:13 

    今ちょうど糸リフト検索してた
    8本で10万強、やってみようかなあ。
    ハイフは効果ないの体験済

    +40

    -3

  • 34. 匿名 2021/03/24(水) 16:54:26 

    >>32
    個人的には上がったように感じても、まわりは全く気づかない
    そんな程度のリフトアップなら可能です
    本格的なたるみになると弱すぎるので~45歳くらいまで用。

    +38

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/24(水) 16:54:59 

    結局は値段=結果だと思う
    効果があると思えばみんなお金を出すから上がる

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/24(水) 16:55:59 

    >>32
    まだ数年後のリスクがわかるほど浸透してないよね
    焼肉でお肉が縮むのと同じ原理らしいから、やり過ぎたらフェイスラインかちこちになりそう

    +54

    -1

  • 37. 匿名 2021/03/24(水) 16:56:23 

    >>1
    リフトアップしたなぁって思う芸能人見てみ?
    違和感ありまくりだよ

    +29

    -2

  • 38. 匿名 2021/03/24(水) 16:57:41 

    自然に上がるならいいけど、顎はシャープだけど頬が不自然に出っ張った仕上がりになってる人多い
    【たるみ】フェイスリフトで若返りについて【シワ】

    +46

    -1

  • 39. 匿名 2021/03/24(水) 16:58:05 

    >>11
    興味本位だけど、細川ってだれ?

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/24(水) 16:58:47 

    >>8
    すぐ思い浮かんだのが〇地〇央

    +57

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/24(水) 16:59:06 

    >>32
    ハイフはお高いとこでやったらそれなりの実感はあった
    しかし継続しないと戻ると言われ値段がネックだったのでリーズナブルなとこでやったら全く効果がなく。意見が分かれるのはそのあたりだと思う

    +41

    -2

  • 42. 匿名 2021/03/24(水) 17:00:15 

    >>39
    地毛がふさふさの人では?

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/24(水) 17:00:25 

    >>19
    ほっぺがもっこりで中山美穂がうかんだ

    +71

    -1

  • 44. 匿名 2021/03/24(水) 17:01:19 

    >>1
    バッカルファット除去やりたい。

    +5

    -8

  • 45. 匿名 2021/03/24(水) 17:01:38 

    >>39
    RGが真似してる演歌歌手の細川でしょ?

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/24(水) 17:02:21 

    >>40
    同じく。

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2021/03/24(水) 17:02:31 

    10代からのゴルゴ線持ちですが、顔のたるみや線って「頭皮」「首・肩」の筋肉とめちゃくちゃ連動してるね。
    顔に脂肪がある人、ハリツヤあってぷっくりしてる人が羨ましい。

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/24(水) 17:06:15 

    >>30
    ドヤッて自らCMに出てるけどあれ見たら男性でもやりたくないって思うよねwあと品川美容クリニックだっけ?女医らしき人も出てるけど、ああなるならやらない方がマシってみんな思ってるんじゃないかな

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/24(水) 17:07:32 

    リフトアップする人ってかけるお金も安くないし
    顔の皮を切って(筋肉もだっけ?)引っ張り上げるという、大きい施術だから一回で全部済ませようとかなり引っ張り上げる傾向があると思うわ

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/24(水) 17:07:39 

    >>28
    ハイフとかもそうなりそう

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2021/03/24(水) 17:09:54 

    >>47
    めっちゃたるみ顔だけど、頭と肩がガッチガチだとどこ行っても言われる
    寝てる間に固くなるみたいで、枕や布団、質の良い睡眠を心がけているけど
    一番の原因はストレスのせいみたいでなかなか改善しないわ

    +36

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/24(水) 17:10:36 

    >>48
    みんながそう思っても数パーの人がひっかかれば十分利益になるんだろうね

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/24(水) 17:10:44 

    やりたいけど、
    メグ・ライアンとデビ夫人が出てきちゃって
    いつも怖くて諦める。

    +29

    -1

  • 54. 匿名 2021/03/24(水) 17:11:20 

    >>40
    あと、極○映画。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/24(水) 17:12:54 

    >>30
    そうそう。
    自然なシワ取りとか言ってるけど、どこが自然やねん!って突っ込みたくなる。

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/24(水) 17:13:50 

    >>53
    デビはもう80だから悔いは無さそうだけど
    メグはまだ若い?から心配
    どこかで止めないとすごいことになりそう

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/24(水) 17:14:40 

    >>55
    シワはないけど普通におじさんだったよね
    シワのないおじさん
    あとオバサンに上向かせてライト当てて笑わせるのやめろ!!

    +9

    -3

  • 58. 匿名 2021/03/24(水) 17:17:29 

    >>1
    骨切り整形後にタルミが気になり、30歳の時に切るフェイスリフトしました。
    質問あれば答えます。
    色々整形したけど、フェイスリフトはダウンタイム辛いランキングで結構上位です。(痛みというより、腫れて顔が変形するから精神的にやられます。)

    +56

    -1

  • 59. 匿名 2021/03/24(水) 17:18:23 

    >>53
    二人ともメッチャお金をかけて手術してるはずなのにね
    大金を払ってあの仕上がりなら、しない方がマシだと思う

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/24(水) 17:19:07 

    >>30
    あそこは安かろう悪かろうってイメージあって、やっても簡単な二重とかシミ消しくらいかなって思うけどどうなんだろうか?
    楽〇市場にそこの化粧品が半額で出てるけど「普通の化粧品、これといった実感はない」みたいなレビューばかりでやっぱりなと思うんだけど。

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/24(水) 17:21:32 

    >>58
    効果はどのくらいありましたか?
    今、何歳でしょうか?

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/24(水) 17:22:52 

    美容整形ちゃんのYouTube、結構正直に言ってますよ。
    参考になると思います。

    私は個人的に黒木瞳が気になります。
    シミは除去でしょうが、顔のたるみもなくシワも目立たず、顔の膨らみもない。
    黒木瞳は10才以上若く見えます。

    +41

    -3

  • 63. 匿名 2021/03/24(水) 17:23:43 

    ボトックスはどうでしょうか。。
    バニーラインとオトガイだけやってみたい。評判のいい都内の医院どなたかご存じなら教えていただきたいです。顔全体のたるみ対策はパタカラ使ってます。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/24(水) 17:28:27 

    >>43
    美奈代じゃなくて?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/24(水) 17:31:48 

    >>61さんへ
    >>58です。
    今は32歳ですが、正直もう一回やりたいなぁという感じです。
    フェイスラインはスッキリしているんですが、法令線とゴルゴ線(特にゴルゴ線)は完全に消えるほどは引き上がらず、おしい感じの仕上がりです。
    傷跡は綺麗に消えて、耳も立ち上がらず、神経障害なども起きなかったので、それは良かったです。

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/24(水) 17:35:13 

    >>51
    私も頭皮触るとボコボコしてて病気かと思って調べたらリンパの流れが悪くて老廃物が溜まってるって、、、リンパが正常に流れたらタルミましになるかもって頭皮マッサージしてる

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/24(水) 17:38:22 

    >>54
    姐さんはしない方が良かったよね
    人間離れした顔になってしまった

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/24(水) 17:39:07 

    >>51
    やっぱり首肩ガチガチ勢だよね〜(泣)
    私は巻き肩のストレートネック猫背肩こり首こり持ちです。寝てる時に歯軋り癖もある。笑っても歯が見えない表情筋固め女です。

    ストレッチ、筋トレ、整体、マッサージ等物理的にほぐすしかないよね...とほほ。

    +32

    -2

  • 69. 匿名 2021/03/24(水) 17:41:39 

    >>44
    ひょうたんみたいになるよ
    検索してみて

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/24(水) 17:44:41 

    整形する前に首、肩、頭皮、耳、顎、小鼻の付け根、頬、眉、こめかみの凝りをほぐしてみたらどうかな。
    それから考えてみてもいいかもしれない。
    乾燥肌も改善するよ。

    +22

    -1

  • 71. 匿名 2021/03/24(水) 17:45:03 

    三雲孝江のクリップに興味がある。
    手術は怖いや。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/24(水) 17:51:23 

    >>65
    回答ありがとうございます。
    リアルな意見が聞けて良かったです。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/24(水) 17:52:59 

    >>62
    SNSは最近加工が酷いなと思ってましたが、実物もそんなに若いですか?
    少し前にTVで観たときはさすがに老けたなと思った記憶がありますが。

    +23

    -1

  • 74. 匿名 2021/03/24(水) 17:54:05 

    めっちゃ弛んでます。法令線とマリオネットラインがやばくて、マスク取ったら10歳老ける。
    今は半年に一回ハイフやってますが、効果はあまりありません。でも切るのは勇気ないので、系かなぁと思ってます。

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/24(水) 17:54:55 

    >>66
    私も首に大きめのシコリがあって長年ドキドキしてたけど
    上手なマッサージの人に当たったら無くなった!!
    老廃物が溜まってるみたいだから、流しますね~って。
    あれ老廃物だったのか!!って目からウロコ。

    +33

    -1

  • 76. 匿名 2021/03/24(水) 17:57:53 

    >>69
    ひょうたんw
    若いうちにやると頬がこけて、線が入るよね
    私は骸骨みたいな輪郭だなって思った

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/24(水) 18:01:36 

    顔はシワも目立たずキュッとしてるのに首がシワシワの女優さんとか・・
    手が年齢なりとか・・
    どこかは隠しきれないのよね~

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/24(水) 18:03:00 

    >>1
    個人差あるだろうけど、45歳と60歳位にやると効果的らしい。知り合いの形成外科医に聞いただけなんだけど。。
    33歳、糸リフトを来月やりに行きます。
    あんまり変わらないとは思うけど、気分上げるため。

    +31

    -1

  • 79. 匿名 2021/03/24(水) 18:08:15 

    金の糸どーなんだろ?やった人いる?

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2021/03/24(水) 18:12:22 

    最近何か顔の肉が重いのよね…。

    きっと痩せないといけないんだろうなぁ。でも痩せるともっとたるむのか?

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/24(水) 18:18:46 

    私は手術は怖いから、たるみに効く光線を繰り返し当てて、まぁまぁのレベルをキープしていけばそれでよしとしてる。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/24(水) 18:34:50 

    >>53
    メグの現在見たらまじショックでした
    めぐり逢えたらが大好きでそのままの印象だったから

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/24(水) 18:40:36 

    >>30
    あの金額でおびき寄せて実際カウセ行くと「あなたの場合はこの料金ではできないので〇十万かかります」ってやつだよね?
    友人がS川で二重の2点止め19,800円みたいな広告につられて行ったらやはりそうだった。

    不動産屋が安い部屋を載せてって行ってみたら「そこ部屋はもう決まったんですよ」と同じ

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/24(水) 18:46:28 

    パオやってみ。あれで私は引き上がったよ。しかも血行も良くなって肌荒れしなくなったときたもんだ

    +11

    -8

  • 85. 匿名 2021/03/24(水) 18:48:30 

    レーザーの件で事前カウンセリング予約して、自分の希望に添うレーザーの種類聞いてるのに、PC触りながら画面ガチャガチャ動かすだけで、何故か糸リフトばかり薦めてくる奴いてウンザリしたわ
    それだけ糸リフトは儲けが出るって事なのかな
    クチコミ読むと、客はそんなに満足してなさそうなのに

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/24(水) 18:48:39 

    ハイフどうですか?
    気になるーー

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2021/03/24(水) 19:03:30 

    >>79
    ヴァニラさんがYouTubeでそれについて語ってたよ
    レーザー照射が焦げてもう無理になるらしい
    でもやったら金網状になったと言ってた
    凄い根性だ…

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/24(水) 19:25:37 

    >>87
    怖すぎた🤣老化を遅らせる事ができるのかと思ったけど色々リスクありそうだね。普通の糸リフトは効果なさそうだしやっぱり切るしかなさそうだね。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/24(水) 19:26:41 

    >>66
    ボコボコはしてないですがカチコチなのもそうなんでしょうか?
    人の頭皮を触った時に柔らかくてびっくりした記憶あります…

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/24(水) 19:45:54 

    フェイスリフトの名医が何人も高齢化でメスを置いてしまい、技術を継承した現役医師が少ないから費用対効果が心配です。12年前に手術しましたが、そろそろまたやりたいのにまた医師探しから始めるのが大変‥‥。

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/24(水) 19:47:00 

    頭皮とか顔の筋肉の凝りをとるだけで
    結構変わるよ。やってる時に顔にシワが
    できないように、摩擦しないように。
    力まかせにやると皮が伸びる。
    YouTubeに動画がいっぱいある。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/24(水) 20:03:58 

    >>32
    湘南で29800円くらいでやったけど私はなーんにも変わらなかったよ。
    直後も1ヶ月後も2ヶ月後も。
    思ってたより痛かったし、もうやらない。
    20万とかするのは効果あるのかね

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/24(水) 20:46:33 

    >>19
    もっこりの画像ください
    🤮

    +0

    -5

  • 94. 匿名 2021/03/24(水) 20:54:13 

    >>15
    その二人に共通してるのは目が小さくなった?

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/24(水) 21:25:08 

    >>18
    会社に耳の後ろすごい傷跡の40代半ばの人いるよ、、かぶれとかじゃなくて耳に沿ってみみず腫れみたいな、明らかに切開後。
    バレるよ

    +22

    -1

  • 96. 匿名 2021/03/24(水) 22:08:27 

    >>38
    この写真の仕上がりはかなり良く見えるのですが、これは切るリフトですか?

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2021/03/24(水) 22:12:40 

    >>38
    ほんとに自己満だね。他人にはどうでもいいし、たいして変わらない。

    だったら大事な自分の身体は傷つけたくないな

    +21

    -5

  • 98. 匿名 2021/03/24(水) 22:13:37 

    観月ありさの顔もそうですか?

    あと木村拓哉はいつのまにか若返っていますが、それも同じですか?

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/24(水) 22:14:21 

    昨日、プラズマシャワーをやってみた。
    目のきわまでしてもらえるのでこれから様子見て継続しようか悩み中

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/24(水) 22:36:08 

    >>38
    そうそう、こうやって頬がこんもりするから、頬骨が元々出てる人がやるとすごい顔になるよ

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/24(水) 22:46:57 

    >>58
    骨切りはルフォーI型Satoですか?
    それともオトガイ形成または輪郭3点でしょうか?
    私も考えているのですがダウンタイムや費用、クリニック選びでなどで躊躇しています

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/24(水) 22:52:24 

    >>69
    それは適正じゃない人がやったら

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/24(水) 22:53:09 

    >>58
    骨切りとフェイスリフトは同じ病院ですか?差し支えなければ教えてください。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/24(水) 23:02:48 

    >>32
    効果はあるけど劇的な変化をもたらすものではない。
    定期的にやって、たるんでいく速度を緩める事はできると思う。
    私はやって良かった。
    もう既にたるみ過ぎてる人には向かないかも。
    たるみやすい顔だからハイフやって糸リフトしたいなぁ。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/24(水) 23:08:36 

    >>95
    正直傷跡は施術者の技術もあるので、あまりにも安いのは怖いね

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/24(水) 23:38:19 

    貼って上げるテープが確かありますよ。髪で隠れる場所に貼るみたい。効果の程はどうなんだろう。

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2021/03/24(水) 23:42:24 

    >>43
    神田うの

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/25(木) 00:16:12 

    >>1 やったよー!全身麻酔とか色々合わせて120万だった。前にもどこかに書いたけど、お世辞を言わない弟が10歳若くなったと言われました
    法令線はかなり薄くなって、繋がった頬の毛穴はピンと張りが出ましたが、ゴルゴ線にはあまり効果が無いです

    元に戻ると言われているけど、例えば40歳でリフトアップを受けて30歳のフェィスラインに戻るけど、30歳が35歳になれば加齢の影響があるのは当然で
    40歳が45歳になったけどフェィスラインとしては35歳の崩れ具合といった感じで、同年代よりマイナス10歳のフェィスラインはキープできてる感じです。

    ダウンタイムは顔の真ん中にある埋没二重が1番腫れたし内出血で色も変わるけど、リフトアップは顔の横側だから腫れにくいです
    耳(傷跡)を髪で隠して帽子を被れば全然バレないから痛みが引いたら外出できました。私はむくみやすく腫れやすい体質だけど医師の腕が良かったのか腫れなかったです。

    リフトアップの技術が進んだので一生に3回とかリミットは無いとの説明でした。とはいえ金銭的、時間的に大変だから続けられるのかは難しいと思います、私の感覚はこんな感じですが、個人差があると思います

    +31

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/25(木) 00:22:33 

    Aスレッドと脂肪吸引がダウンタイム無しらしいけど効果あるのかな

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/25(木) 01:05:58 

    >>98
    キムタクはハイフだよ

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/25(木) 01:06:10  ID:QVsWHjmAd2 

    >>32
    35歳です、10,000円しないくらいのエステのやつを月1でやっています。自分には効果てきめんです。
    元々ベッキーみたいに顔にだけ肉がついてる丸顔でしたが、ハイフをやってから顔の肉がかなり減りました。
    リフトアップされてる実感もあります。夫からも顔が丸くなくなった!と言われます。
    しかし、期間が空くとそれなりに戻ってきてしまうので継続が必要かと思います。後遺症については分かりませんが、期間が空くと戻ってきてることを考えるとそれほど気にしてないです。
    ちなみに、同じくハイフをやった元々輪郭がシュッとしてる同じ歳の友人は逆に頬がゲッソリえぐれてしまっていました…!

    +18

    -2

  • 112. 匿名 2021/03/25(木) 01:07:23 

    >>36
    ハイフは韓国製(だったと思う)なだけで元祖はアメリカ製のウルセラです。
    ウルセラは美容業界でかなり支持されているにで症例もたくさんあるので安全性は保証されてますよ。
    ウルセラの方が高くてクリニックによくあります。ハイフは安価で効果が割とマイルドなのでエステでも取扱かわれているんです。
    ハイフは最近出てきた新しいアンチエイジングと思われがちですが、ウルセラの威力弱いバージョンです。

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/25(木) 01:22:57 

    >>53
    メグに関しては普通のアンチエイジングでもやっておけば絶対年を重ねても可愛い顔なのにね。
    夫人も口元がね、、、。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/25(木) 03:12:15 

    >>108
    効果出ていて羨ましいです。
    差し支えなければクリニック名が知りたいです。
    私が調べたところは200万したので…。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/25(木) 03:49:43 

    永遠なんてないんだからやめたほうがいい

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2021/03/25(木) 05:16:01 

    >>101さん
    >>58です。
    骨切りはルフォー1+おとがい形成です。(←SSROは顎関節症がひどくて出来なかった)
    ルフォー単体だと日帰り手術する病院もあるみたいですが、ぜっっったいに入院できる所が良いです!!
    出血量少なく、ドレーンもつけなくていいくらいスムーズに手術してくれましたが、
    それでも喉の腫れと血の痰、よだれで溺死するんじゃ無いかというくらい術後12時間は地獄でした。
    輪郭3点は経験無いですが、気道はいじらないからルフォーよりはマシなのかな、、?

    ダウンタイムは、1週間もすると『おたふく風邪にかかった人』くらいになります。
    でもまだ滑舌は悪いし、口は1センチくらいしか開かないです。
    半年かけて完成していく感じです。
    私は10日でマスクをつけて仕事復帰しました。

    クリニック選び(ルフォーの場合)は
    ・せめて一泊は入院出来るところを選ぶ事
    ・カウンセリングで症例写真を見て、好みの病院か見極める事(激変を好むDrか自然派か)
    ・時間的猶予があるなら保険適応の病院にも行ってみる事

    参考になりましたら幸いです。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/25(木) 05:23:03 

    >>103さん
    >>58です。
    骨切りとフェイスリフトは同じ病院です。
    フェイスリフトはHPに記載されていませんでしたが、相談したら『出来るよ〜!』という感じで。
    フェイスリフトは骨切りの約5年後に手術しました。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/25(木) 05:43:45 

    なんでアンチエイジング整形にみんな詳しいの
    何歳から詳しくなるの?

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/25(木) 06:02:03 

    >>15
    あゆも目小さくなった

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/25(木) 07:08:56 

    >>118
    私は46歳から。
    普通なら39から40歳過ぎくらいから加齢を感じ始めて42から43歳ぐらいで本格的なアンチエイジングしだすと思う。

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/25(木) 08:43:08 

    >>116
    詳しくありがとうございます!とても参考になります
    ドレーン無しとは腕の良いお医者様だったんですね
    保険適応の病院にも足を運ぼうと思います
    輪郭3点は中面顔短縮にはなりませんが噛み合わせや気道には影響ないのでは?と素人ながら勝手に思ってます
    ルフォーI型+オトガイ形成はザックリ200万円ほどでしょうか?韓国だともっと抑えられるのかな?
    自分でも情報収集中です

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/25(木) 08:59:20 

    ブルドックみたいなたるみ顔です。溶ける糸かハイフが気になります

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/25(木) 09:05:25 

    >>84

    わたしもパオは1年くらいやって、ほうれい線は改善しなかったけど、輪郭がすっきりしたと何人かに言われ、効果があるのだなーと思ったけど、口の中が荒れるのでやめた。

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2021/03/25(木) 09:14:37 

    k

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/25(木) 09:54:18 

    >>28
    今の80代は今ほど技術も低いし整形してる一般人はいないだろ……比べようないと思うが

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2021/03/25(木) 10:42:27 

    >>37

    後々、浮腫みそう
    和田アキ子とかミヤネとか、浮腫んでる人多い

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/25(木) 10:43:11 

    >>125
    80代でやってるとしたら、女優とかごく一部だね

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/25(木) 10:43:46 

    >>3
    たかが2、3年の為に全身麻酔とかリスク高すぎる…

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/25(木) 10:47:46 

    >>116

    12時間の地獄…に耐えられなさそう

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/25(木) 12:03:31 

    >>38
    えーやだ
    これならエステや針行くわ

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2021/03/25(木) 12:23:08 

    >>121さん
    >>58です。
    骨切りの教科書も書いてる先生だったので、さすが上手だと思いました。
    でもナチュラル派なので、ガッツリ!とにかく小顔に!という方には向かないかなぁ?と。
    金額は大体それくらいです。
    韓国での手術は検討した事無いので、分からないのですが、
    かなり辛い手術なので私だったら海外だと心が折れてたかも...と思います。
    余談なのですが、病院から飛行機で居住地に帰った所、生まれて初めて耳が痛くなって大変でした。
    腫れで耳管が狭くなったせいみたいです。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/25(木) 14:14:09 

    >>38
    この写真は左右対称どちらが前と後?

    +2

    -3

  • 133. 匿名 2021/03/25(木) 15:25:04 

    >>114 高◯で受けました
    執刀医は施術例のbeforeとafterをみて決めるといいのと
    目や口や耳が突っらず、かつしっかりフェィスラインのもたつきが無くなったし大満足ですが、私は口角が生まれつき下がり気味なので「口角は少し上げて欲しい」とオーダーすればもっと良かったのになと思っています

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/25(木) 17:15:55 

    >>131
    細かい詳細ありがとうございました
    骨を触るんですから覚悟を決めて挑みたいと思います!

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/25(木) 20:57:41 

    >>133
    口角上げるのって、あのジョーカーみたいなやつですか?

    私も噛み合わせで上顎を保健手術して、同じ執刀医でリフトと人中やって、術前にしっかり口角上がりますよって言われたけど、
    口角がへの字になったままなので悩んでます。

    口角下がってると本当に不機嫌な老婆

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/26(金) 00:48:29 

    >>119
    あゆはリフトアップじゃなくて脂肪が増えて目が小さくなったタイプだと思う
    元々の目が大きい上に若い頃から痩せたり太ったり繰り返して皮膚が伸びたからなのでは

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2021/03/26(金) 00:54:10 

    >>38
    この施術に否定的な意見多いけど私は成功だと思う
    顎の肉が取れて顔が短くて頬に肉が多いのは若さの象徴
    敢えて法令線にヒアルロン酸入れてないし、肌を加工してないから良心的な病院だよ

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/26(金) 00:57:44 

    >>62
    黒木瞳は若い頃からアンチエイジングの準備してたのでは
    眼窩の脂肪除去やバッカルファットは20代で済ませておくのが賢い整形

    +1

    -5

  • 139. 匿名 2021/03/26(金) 00:58:59 

    >>43
    中山美穂は元々頬骨高い

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/26(金) 13:50:48 

    >>133
    教えて下さりありがとうございます!
    とても参考になります
    カウンセリングに行ってみようと思います。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/26(金) 16:39:17 

    >>18
    ベッドスパしてるセラピストも気付きます

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/26(金) 22:23:14 

    >>1
    お金あるハリウッド女優も不自然なのに、一般人が自然になれるはずない。

    私は年相応の宮沢りえとか木村佳乃とかのほうが魅力的だと思うけど。

    +0

    -4

  • 143. 匿名 2021/03/26(金) 22:56:56 

    >>8
    耳たぶ無くなった元宝塚もいる
    あきらめないでとか言ってたけど、耳たぶはあきらめたのかな

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2021/03/27(土) 00:27:05 

    >>143
    元々だったような気がする。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/27(土) 08:04:19 

    しばらくは腫れ、皮膚の変色がひどいのでマスクの出来る
    今はおすすめかな。
    もう15年ほど立ちますがそれでも同年代よりは
    ほうれい線薄いです。
    でも一番よかったのはフェイスリフトプラス目の下の
    たるみ取りでした。
    美容院でのシャンプー何年か怖いよ。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/27(土) 12:37:46 

    そんな傷残るリスク犯して女優さん整形するの??

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/27(土) 14:00:19 

    >>32
    湘南で20マン切るぐらいの高い時と、機械の減価償却終わったのか安い時に一回やりました。
    安いのは最近一年以内。
    私は二重アゴ気味、首と顔が一直線になるような(太ってません)たるみが気になったので。
    個人的には満足。
    骨のあたりはゴリゴリするから痛いですよ。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/27(土) 14:10:24 

    >>84
    私は糸やってハイフやって、パオ買った。
    たるみもだけど、口からポロポロご飯こぼれたもんで。
    筋トレで体のライン綺麗になった人がたくさんいるから顔もなんとかならんものかってインスタ見てるけど、、あんまりいないのね。
    たるみやだ〜なんとかならないかなぁ〜

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/28(日) 15:11:33 

    >>16
    何か1つでは綺麗にならないよね。
    加齢で脂肪がなくなって皮が弛む。だから皮を切り取って必要な部分には脂肪かヒアルロン酸注入。
    このバランスだと思う。
    手軽だからって弛んだまま注入し続けると、弛んだ皮膚分余分に注入しないといけないからパンパンな顔になってしまう。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/29(月) 16:12:05 

    >>1
    いつまでもキレイだった黒木瞳が…………!海老蔵の織田信長のドラマで超違和感の顔になってしまってる………!うそでしょ………
    みんな知ってた?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/31(水) 20:52:41 

    >>108
    失礼ですが、今おいくつですか?
    私は今46歳でフェイスリフトしようと思っているのですが、リガメント剥がすと早く老けるってガルちゃんで見て不安になり悩んでいます。
    今のたるみも気になるけど、若さを保てるかどうか…

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/31(水) 21:01:14 

    >>145
    羨ましいです。どちらの病院ですか?
    目の下のたるみ取りは切って脂肪を出してからまた脂肪注入の方法ですか?
    腫れますか?私の目の下酷いのですがダウンタイム怖くて勇気が出ません。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/01(木) 12:06:06 

    >>58
    リガメントも剥がしましたか?
    フェイスリフトした後に急速に老けるってガルちゃんで見て悩んでいます。
    32歳とお若いですがまたやりたいということは、すぐに弛んでくるのでしょうか?

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/01(木) 19:30:28 

    >>90
    今おいくつですか?
    12年経つと他の同年代の方と比べてどうですか?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2021/04/06(火) 00:19:11 

    リガメントはずしても癒着するから大丈夫って。
    ソースは牧野美容の先生

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/04/10(土) 22:26:29 

    >>108
    傷はどうですか?
    お値段からいくとフルフェイスリフトですよね?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。