-
1. 匿名 2021/03/24(水) 00:25:43
今の自分の環境が幸せで満足してる方よりも
それぞれ何らかの事情で不満や不安を抱えつつも、環境を変えられず現状維持のまま過ごしてる方が多いかと思います。
今の自分の置かれてる環境内でも、幸福度を上げるためにどのように過ごされているか是非教えてほしいです!+91
-2
-
2. 匿名 2021/03/24(水) 00:26:35
トイレ掃除をまめにする。+46
-4
-
3. 匿名 2021/03/24(水) 00:26:53
置かれた場所で吹きなさい+26
-13
-
4. 匿名 2021/03/24(水) 00:27:33
ご飯はケチらない+62
-0
-
5. 匿名 2021/03/24(水) 00:27:41
周りを見ない+65
-0
-
6. 匿名 2021/03/24(水) 00:27:54
![環境は変えられず現状のまま幸せに生きる努力をしてる方]()
+6
-27
-
7. 匿名 2021/03/24(水) 00:27:55
好きなものたべる+48
-0
-
8. 匿名 2021/03/24(水) 00:28:01
>>3
咲きなさいじゃなくて?+53
-0
-
9. 匿名 2021/03/24(水) 00:28:30
家の中を好きなものでかためてる。+69
-0
-
10. 匿名 2021/03/24(水) 00:29:03
それこそ思い込みを使うのよ!+34
-1
-
11. 匿名 2021/03/24(水) 00:29:27
>>1
ごめん、ふざけてるわけじゃないんだけど、うんこをすること
一日一回スッキリできるし、うんこタイムを大切にすると、生活が整っていくのを感じるよ…
タダだし、おすすめ
特に仕事中にすれば、その時間は会社があなたに給料と言う名のうんこ代を払っている!ということ!+85
-21
-
12. 匿名 2021/03/24(水) 00:31:21
家がある布団がある
ご飯がある仕事がある
お風呂があるガルちゃんがある+113
-1
-
13. 匿名 2021/03/24(水) 00:33:39
わたしは事故に遭い、片眼の視力を失いました。
免許返納せざるを得なくて、免許返納して、買い物は自転車か電車かバスか徒歩です。
身体は、軽傷だったこともあり、義足になることもなく、不自由はありません。
もう、片眼が見えない自分と一生付き合っていかなくちゃいけないと思うと涙が出てきます。
この間は、免許返納して、免許証がなくなったので、身分証明としてマイナンバー作りに行きました。
家電とか、そういう大きな買い物のときは、友人が運転して、連れていってくれますが
毎回自分は助手席に座って友人がずーっと運転してて、申し訳なく思っています。
でも友人は「気にしないで。何かあったらいつでも頼ってよ。」って言ってくれます。
そんなわたしの幸せは、わずかに見える視力で生きていることが幸せです。
目の不自由な方はたくさんいらっしゃいます。
でも自分は幸いにわずかに見えるので、ありがたく思わないとと思って生きています。
料理でも、指を切らないようにわずかに見える視力でゆっくり食材を切ります。
料理なんて一品作るのに時間がかかります。
それでも、こんな視力でも生きさせてもらってることに感謝しています。+222
-5
-
14. 匿名 2021/03/24(水) 00:34:05
なんか小難しいな
毎日やらなきゃいけない事を頑張ってこなして
あいてる時間で目一杯好きなことをする。
これだけだわ+60
-2
-
15. 匿名 2021/03/24(水) 00:34:33
好きなものを食べる!
美味しいもの食べれてる時は、幸せ〜って感じる。
+30
-2
-
16. 匿名 2021/03/24(水) 00:34:35
これからも続けたいから一人でスキーにもいってみた。
意外と一人でも大丈夫だってわかった。これも前進
この調子で春からジムにもいってみるつもり。
社会生活はかえられないけど、基本体動かすのが好きなのにうずくまってばかりいたから、体動かしていく。+43
-1
-
17. 匿名 2021/03/24(水) 00:36:24
>>3
♪〜(´ε` )+33
-0
-
18. 匿名 2021/03/24(水) 00:37:33
無になる
どんなに前向きに考えようとしても、考えた時点で絶望感と虚無感しかない。
だから無になる。+76
-1
-
19. 匿名 2021/03/24(水) 00:39:01
今の自分にできる事を探して楽しむ。+21
-2
-
21. 匿名 2021/03/24(水) 00:39:52
夫がモラハラ発動して7年。カウンセリングや心療内科受診を懇願したけれど、毒親の擁護でより頑なに拒絶。私や子どもの人格否定に終始。やるべきはやって後は、極力接触せぬモラハラ対策しつつ、自分で自分を楽しませるべく勉強始めた。期待しないと本当にラク。+34
-3
-
22. 匿名 2021/03/24(水) 00:40:04
妄想+9
-1
-
23. 匿名 2021/03/24(水) 00:40:58
>>11
長年便秘に悩んでたからスッキリすることの大切さとか分かる~ってプラスしたけど、後半ちょっと何言ってるかわかんなかったわw+54
-2
-
24. 匿名 2021/03/24(水) 00:42:01
周りとは比べないで、自分の中の幸せを大切にする。
それが中々難しいけど意識するようにはしてる。+55
-0
-
25. 匿名 2021/03/24(水) 00:42:35
>>1
まずは他にやりようが無かったことを認める
自分なりに経験値を増やしてきたことを認める
次に自分を幸せにできる方法を考える
人の道を外れる行いでなければ何でもあり+35
-1
-
26. 匿名 2021/03/24(水) 00:42:43
>>20
横
やめなよ。ガルちゃんと運転は別でしょ?
+50
-3
-
27. 匿名 2021/03/24(水) 00:42:49
>>20
多少の不便を感じながら片眼でがるちゃんをしても、他人に迷惑はかけない。
片眼での運転は、ピントが合わなかったり視野が狭かったりするから、最悪取り返しの事態になるからしてはいけないと思う。+53
-2
-
28. 匿名 2021/03/24(水) 00:45:57
>>20
馬鹿発見+35
-1
-
29. 匿名 2021/03/24(水) 00:46:02
不用品をメルカリで片っ端から売り捌く。小銭しか稼げないけど売れたら嬉しい。+10
-1
-
30. 匿名 2021/03/24(水) 00:46:47
>>20
この人運転したことないでしょ。馬鹿も休み休み言いなよ、恥ずかしい。+50
-1
-
31. 匿名 2021/03/24(水) 00:47:15
>>1
祝詞読んでます。+1
-2
-
32. 匿名 2021/03/24(水) 00:47:22
>>20
あなた絶対いじめっ子でしょ+32
-1
-
33. 匿名 2021/03/24(水) 00:48:49
自己投資に時間を費やす事かな。
無駄な事に使ったら勿体ないよね。+9
-0
-
34. 匿名 2021/03/24(水) 00:49:01
>>9
それができない環境なのが悩みだ〜+8
-1
-
35. 匿名 2021/03/24(水) 00:49:51
>>27
取り返しの事態→取り返しのつかない事態
です+3
-0
-
36. 匿名 2021/03/24(水) 00:50:49
>>13
いつでも頼ってねなんて言ってくれる友達がいる時点で
もうめちゃくちゃ幸せ者に思える+130
-2
-
37. 匿名 2021/03/24(水) 00:50:54
>>20
絡むにしてもえらくバカ丸出しな絡み方だな。
よっぽど人生満たされてないんだね。可哀想。+39
-1
-
38. 匿名 2021/03/24(水) 00:51:23
>>20
視界が欠ければ事故のリスクは跳ね上がるし自分だけでなく多数の人を巻き込む危険があるよ+35
-1
-
39. 匿名 2021/03/24(水) 00:52:12
>>20
は???あなた小学生???+28
-1
-
40. 匿名 2021/03/24(水) 00:52:52
>>11
仕事中にもよおすことがあって少し悩んでたんだけど、あなたのおかげでちょっと吹っ切れた!
いつもキリキリ仕事してるんだからうんこぐらいゆっくりさせろや!+36
-3
-
41. 匿名 2021/03/24(水) 00:55:03
我慢しすぎない
寝坊する日があってもいい
家事を手抜きする日があってもいい
外食やお惣菜で済ませる日があってもいい
ポテチを食べる日があってもいい
+44
-3
-
42. 匿名 2021/03/24(水) 00:55:45
>>20
あなたは両目が見えるのに
文章から人の気持ちを汲み取ることもできず
そんなことしか書けないなら
書き込みをやめなさいな。+49
-1
-
43. 匿名 2021/03/24(水) 00:59:47
>>13
がるちゃんでこんな話が聞けるとは思わなかった+49
-3
-
44. 匿名 2021/03/24(水) 01:01:54
>>13
とある全盲の新入社員の働き方 ~ツール編~|blindsoup|notenote.comこんにちは。アクセシビリティ・エンジニアのSUGI(@blindsoup2p1)です。 私は全盲のエンジニアとして、2020年4月からサイボウズのデザイン&リサーチでお仕事をしています。 これから4回にわたって、とある全盲社員の働き方を連載していきます。第1回目はツ...
さっき見かけた目が見えない人向けのパソコンの使い方
今は目が見えなくてもネットもがるちゃんもできるみたい+29
-1
-
45. 匿名 2021/03/24(水) 01:02:59
>>20
見当違いなイライラを他人にぶつけないで
自分の抱える不安や怒りの原因に向き合いなさい+31
-1
-
46. 匿名 2021/03/24(水) 01:05:41
免許返納せざるを得ないって書いてあるのに嫌いな事から逃げるってどういうこと??+13
-0
-
47. 匿名 2021/03/24(水) 01:05:49
主です。ダメ元で申請したので通ってて嬉しいです。
様々なコメントもありがとうございます。
少し追記をさせていただきますと、
元々は自分的に満足な生活をしていた
↓
今は前と同じような環境に戻る事は出来なくなった
↓
前の生活と比べて不満の方が頭に浮かんでしまう
↓
そんな事言ってもどうにもならないので今置かれている環境内でも楽しく生活したい
と言うような感じです。生活水準が下がったのではなく、私の場合は周りの環境が変化した感じです。
引き継ぎ参考にさせていただきます!
トピタイの様な状況の方のコメントも是非聞きたいです。
※一部気分を害するコメントは通報していただけると有り難く思います。+24
-1
-
48. 匿名 2021/03/24(水) 01:32:09
>>20
ゴミ+18
-1
-
49. 匿名 2021/03/24(水) 01:53:14
良くも悪くも世間を気にしない
鈍感になる
開き直る
何と言われようと自分が良ければそれで良しとする
半ば無理矢理だけどそうでもしないと、この先、生きていけない+27
-0
-
50. 匿名 2021/03/24(水) 01:57:02
>>20
むしろ自分が事故で視力をなくしたからこそ、その状態で運転して何かあったら責任取れないから車を諦めたんじゃないですか?+17
-0
-
51. 匿名 2021/03/24(水) 02:02:35
>>13
感謝を持てる貴方は素敵な人だから素敵な友人が居るのですね。
うちの猫も保護した時、片目が無くてもう一つの目も膿んでました。
うっすら感覚で見えるのか家の中を走り回るとよくぶつかります。
目が無い分、他の感覚が鋭い子です。
私の宝物です。
+63
-1
-
52. 匿名 2021/03/24(水) 02:12:17
どんな環境でも自分は恵まれてるんだと幸せになれる心が有れば
大丈夫。決して腐りません!w+7
-0
-
53. 匿名 2021/03/24(水) 02:15:52
>>11
わかる!!
プラス5回くらい押したい!
いいうんこをすると、体も心も軽くなって
生活も仕事も活気が出る!
病気や怪我なく健康で毎日を過ごせることも
一種の幸せだと思う。+38
-2
-
54. 匿名 2021/03/24(水) 02:18:21
>>20
キチ◯イ+12
-0
-
55. 匿名 2021/03/24(水) 02:23:07
レベル低い話だけど、自殺未遂してギリギリ助かってから、なんか人が生きてるのってシンプルにすごいと思うようになった。
べつにまだ死にたい日はあるけど、自分が今見てるものってあのとき死んでたら見れなかったなと思うし、急ぎ足で全然見る余裕なかったものを立ち止まってゆっくり見れるようになった。
いまは飼ってる犬が毎日息をしてくれてるだけで嬉しいし、一緒に散歩するとこの道にこんな建物あったんだとか桜がいい具合に咲いてんな〜とか思うし、明日のこの番組楽しみとか料理上手くできたとか、私には到底できないことしてる人をすごい尊敬したり便利なもの見ると人間の知恵ってすごいなーと思ったり。小さいことで楽しくなれる。
現状に満足しようとか今の環境で努力しなきゃとかいきなりせかせか考えなくても、とりあえず触れるものの中で「自分に優しいもの」「楽しくなれるもの」との時間をなるべく増やすことが大事かと思う。+39
-0
-
56. 匿名 2021/03/24(水) 02:30:29
>>20
嫌いなことから逃げたのとは訳がちがう。
現在の自分にできることできないことを正しく判断したんでしょう。あなたは視野の狭い残念な人間だね。+16
-0
-
57. 匿名 2021/03/24(水) 02:47:21
>>55
レベルめちゃくちゃ高い話だと思う!
幸せを分かってる人だわ。+19
-1
-
58. 匿名 2021/03/24(水) 02:48:56
>>16
すごい
憧れる
リフト待ちのときとか一人の人ほかにもいましたか?
+1
-0
-
59. 匿名 2021/03/24(水) 02:52:39
>>41
これ大事だね
怠惰と休息の境目がむずくはあるけれど+7
-0
-
60. 匿名 2021/03/24(水) 03:54:48
>>20
コメ主さんは、今の現状を受け入れつつ生活されているのにその言い方はダメでしょ。むしろ、あなたの方が何かストレスを抱えているように感じました。+11
-0
-
61. 匿名 2021/03/24(水) 03:58:06
自分から挨拶をする。
当たり前だけど出来ていない人もいますよね。
+7
-0
-
62. 匿名 2021/03/24(水) 04:12:35
>>20
なぜ車の運転?バカなの?がるちゃんやって何が悪いの?
っていうか「片目しかみえないで」とかよく言えるね。
そんな言い方や発想しかできないあなたの親の顔がみたい。あなた最低だよ。片目つむって丸1日過ごしてみたら、
どれだけ酷い事を言ってるか無知なあなたにも少しはわかるんじゃないの?+13
-0
-
63. 匿名 2021/03/24(水) 04:17:15
>>13
私は両目見えるけど貴方の友人みたいな人は居ない
誠実に人に優しく生きてきたけど出来なかった
寧ろそうした部分を弱さと捉えて仇で返す恩知らずに酷い目に合わされ人そのものが今も嫌いだし人間不信が治らない
心から良い友人がいる貴方が本当に羨ましい
皆きっと無い物ねだりで隣の芝生が青く切なく見えるんだろうけど
置かれた場所で一生懸命お互い咲きましょうね
お身体ご自愛してどうか心穏やかにお過ごし下さい🍀+63
-1
-
64. 匿名 2021/03/24(水) 04:26:34
>>11
私は出たウンコさんにありがとう、ありがとうって言ってから流してる。+18
-1
-
65. 匿名 2021/03/24(水) 05:30:45
>>1
毎朝鏡をふいて鏡に映る自分に向かって「いつもありがとう。今日もミラクルな事が起きるわ。」と言ってます。
一度娘に見られた時はびっくりされたので、周囲状況を確認した上で行ってください。+7
-0
-
66. 匿名 2021/03/24(水) 05:55:35
>>20
バカだね…
免許取るのに、視力の設定値があるんだよ。
免許の更新にも、視力検査あるし。
多分、医者に免許は返納するように言われたよね…
返納したい、したくない、努力の問題じゃない。
返納せざるを得ない状況なんだよ。+17
-0
-
67. 匿名 2021/03/24(水) 06:01:46
夫が住宅ローン通らなかったので人並みの人生なんて無理かもって思ってたけど、なにかにつけ諦めが悪い性格なので自分で調べまくった結果、派遣社員だけどフラット以外の普通の住宅ローン通ったよ+8
-1
-
68. 匿名 2021/03/24(水) 06:36:46
足るを知って、その中で幸せを見つけ感謝をするようにしたら心穏やかになった。
世間や人と比べてしまったり、他人の何気ない言葉に反応している時は心が荒れていた。
まだ他人の何気ない言葉に心乱れる事はあるけど、うまく返せるようになれたらと思う。+13
-0
-
69. 匿名 2021/03/24(水) 06:38:25
>>20
通報した
早く消えてほしいな
今までこういうコメントはいくつも見てきたけど、いちばん気分悪い+11
-0
-
70. 匿名 2021/03/24(水) 07:02:05
精神疾患で実家に戻って数年療養してたけど
何とか親孝行だけでもできないかと思って
無趣味で仕事人間だった父にたくさん話しかけて、いろんなものを勧めた
今一緒にギターの練習して合わせたりしてる
孫の顔は見せられなかったけど楽しそうにしてる父を見たら
少しは役に立ててるのかなって前向きになれてる+22
-0
-
71. 匿名 2021/03/24(水) 07:11:22
>>43
横だけど、むしろガルちゃんならではだと思ってる
女性たちの知恵や真心は、人類の宝+19
-0
-
72. 匿名 2021/03/24(水) 07:37:00
>>25
>まずは他にやりようが無かったことを認める
分かる!
「あの時ああしてたら」とか「ああいう運が来てれば」とか考え出すと、過去に囚われてしまうものね
まずはスパッと今現在の自分と状況を受け入れることが大切+16
-0
-
73. 匿名 2021/03/24(水) 07:47:44
>>55
レベル低くないよ
自殺未遂するのもきっと深い理由があったはず、本人が自覚してるか否かは別として
生きてる今を愛しみ、いっぱい幸せを感じてください!+14
-0
-
74. 匿名 2021/03/24(水) 08:27:35
>>63
自分で自分を誠実で優しいなんて言うかね
婚活トピに出てくるヤバいプロフィールの男と同じで地雷過っぽい+5
-5
-
75. 匿名 2021/03/24(水) 08:36:26
>>11
酷い鬱の人でも排便後は気分が上がるって何かで見た+10
-0
-
76. 匿名 2021/03/24(水) 08:38:59
最近、いろいろと理想が叶わないと知って納得するためにしばらく希望が持てずに落ちこんでたけど、やっと気分切り替えた。
本来、生きる力も強いしサバイバルが身に合ってることが逆によく分かった👍+3
-0
-
77. 匿名 2021/03/24(水) 09:04:00
>>13
泣きそうになった😭+10
-1
-
78. 匿名 2021/03/24(水) 09:14:50
>>63
>仇で返す恩知らず
本当に多いよね、心無い奴らが
そういう奴ほど優位に立って得をするのが、現在の社会だから嫌になるよ
横から失礼しました+12
-0
-
79. 匿名 2021/03/24(水) 09:49:13
自分のダメさも能力も認めて高望みしないことだな。若い頃は「私はもっと出来るはず、もっと有能なはず、もっと評価されていいはず」みたいな期待だけはあるけど実際は周りなんかどうでも良くなるような、心が熱くなるような打ち込む物もなくただの凡人。
それを認めると小さな喜びや胸の高鳴りに敏感になって幸せを感じることが多くなったよ。
「まあ、私にしたらこんなもんだろ、上出来」って思うことかな。+6
-0
-
80. 匿名 2021/03/24(水) 11:48:05
現状終わってます+1
-0
-
81. 匿名 2021/03/24(水) 12:15:56
>>21
私も夫の発達から来るモラハラ
夫と子の発達で似た苦境です
なるべく離れて最近やっと精神安定して、勉強始めました
いい歳ですが こんなに勉強することが充実すると思わなかったです 勉強最高!!
似た感覚の人いて嬉しい!
+5
-1
-
82. 匿名 2021/03/24(水) 12:23:10
現状を受け止められず、昔を基準にしてダメな自分って自虐的だった
でも、某カオス県知事選のあった所在住でカオストピ見てたら、自分の県の過去から現在までやることなす事アホ過ぎで、、、ここに住んでて何で意識高い系で考えてたんだろうと現実的になれた
ホント生き返った
+1
-0
-
83. 匿名 2021/03/24(水) 12:29:31
>>5
どうしたら人と比べず生きていけるんだろう+4
-0
-
84. 匿名 2021/03/24(水) 14:22:45
>>58
今はコロナでリフトの相乗りができないのですが、一人の人は結構いましたよ。男性がほとんどですけど。ゴーグルとマスクで顔は隠せるので、あまり抵抗なかったです。+1
-0
-
85. 匿名 2021/03/24(水) 14:41:07
>>84
なるほどです
想像しただけで行きたくなる(*´∀`*)+1
-0
-
86. 匿名 2021/03/24(水) 15:45:57
私はリウマチを患い弟二人共病気になって要介護になりました
一人は難病でもうひとりは突然発症して今は二人共寝たきりです。
実家の近所に住んで介護を手伝っていますが、気付けば15年程経ちました
色々とありすぎて大変でしたが幸い独身なのでよかったのかな。
滅入ったり落ち込むときもありますが、海外ドラマを観たり漫画や小説を
読んだりYouTubeを観たりしてうまく現実逃避しながらなんとかやってます+12
-0
-
87. 匿名 2021/03/24(水) 15:55:48
あきらめる。
隣の家、合併浄化槽なんだけどお金がないらしく定期清掃やくみ取りもできなくて自分で掃除してる。くみとった油うんこ水は畑にまいてる。そして排水の出口が私の家の玄関の目の前なので臭くてたまらない。うんこはフィルターがあるから流れてこないけど機械が動いてないからクッサイ水がそのまま流れてくる。町の下水道に接続できるんだけどそれもしていない。お金がないから。もう本当勘弁してほしい。臭くて病気になりそう。違法だから行政や警察に通報すれば動いてくれると思うけど昔からの付き合いだからちょっと戸惑う。お金ないっていっているのに孫にはばんばん使っているから。ちょっと頭に来る。常識外れな息子だと思う。私よりだいぶ年上だけど。90歳のおばあちゃん以外家族みんなおかしいから。常識ないって恐ろしい。+4
-0
-
88. 匿名 2021/03/24(水) 16:47:45
>>74
学生の時だからね
若くて純粋だったのよ
誰にもそんな時があるでしょ
+2
-0
-
89. 匿名 2021/03/24(水) 17:39:25
>>4
これ大切!+1
-1
-
90. 匿名 2021/03/24(水) 17:40:52
生きるって修行だね本当に+5
-0
-
91. 匿名 2021/03/24(水) 23:46:21
>>81
大変だね。こだわりの塊。マイルールの押し付けと支配だもの。
モラハラと一口で言っても、鬱や双極性障害、自己愛や境界性パーソナリティー障害などと複雑に絡みあっているから妻は堪らないよね。諦める、断念するのが次への扉。夫に幸せにして貰おうとすると虚しいだけだから、自分で自分を幸せにしようね。
+1
-1
-
92. 匿名 2021/03/25(木) 00:57:24
>>75
うんこの後、猫が家中を走り回ってる
私もその気持ちがわかる
理性があるからやらないけど+3
-1
-
93. 匿名 2021/03/25(木) 10:35:12
>>16
こういう人は歳をとってからでも知り合いや友達ができるタイプ
人が寄ってくる人もいれば、近寄りたなくない人もいる
行動して人生を楽しんでる人は魅力的+0
-0
-
94. 匿名 2021/03/25(木) 13:39:52
>>36
すっげー羨ましいよね!
素敵な友達、なかなかできないと思う。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
