ガールズちゃんねる

子ども、動物から好かれる人、好かれない人の違いって?

221コメント2021/03/26(金) 23:43

  • 1. 匿名 2021/03/24(水) 00:19:21 

    子どもや動物に好かれる人と好かれない人っていますよね。
    それは言葉で言うと、どんな違いだと思いますか?

    +87

    -2

  • 2. 匿名 2021/03/24(水) 00:20:30 

    昔のきゃりーみたいな個性的なファッションと髪型した友達は子供から好かれてたな。

    +16

    -10

  • 3. 匿名 2021/03/24(水) 00:20:34 

    優しさに溢れている

    +190

    -16

  • 4. 匿名 2021/03/24(水) 00:20:38 

    子ども、動物から好かれる人、好かれない人の違いって?

    +444

    -4

  • 5. 匿名 2021/03/24(水) 00:20:44 

    子供や動物を 好きか嫌いか。
    動物や子供は、それを瞬時に察知する。

    +260

    -46

  • 6. 匿名 2021/03/24(水) 00:21:28 

    子ども苦手です。
    独身でプライベートでは接することないですが、職場とかで、月末とか残業あるときに、保育園幼稚園迎えに行って職場に連れてくる職員がいるので、その時に頑張って接するけど動きが妖怪になるみたいで子どもが逃げます。

    +228

    -3

  • 7. 匿名 2021/03/24(水) 00:21:30 

    自分に敵意、危害がないひとを無意識に察知してそうな気がする

    +226

    -4

  • 8. 匿名 2021/03/24(水) 00:21:31 

    むやみに追い回さない事とか

    +119

    -4

  • 9. 匿名 2021/03/24(水) 00:21:41 

    適度に、興味ないよー感出てる人のが好かれる。

    +289

    -3

  • 10. 匿名 2021/03/24(水) 00:22:21 

    声かけがやさしい人

    +114

    -1

  • 11. 匿名 2021/03/24(水) 00:22:23 

    動物は分からないけど、子供は自分に近い・同類と思った人にも懐く気がする。

    +168

    -2

  • 12. 匿名 2021/03/24(水) 00:22:23 

    言葉では例えれないけど犬や猫も人の雰囲気を見た目で判断する能力は備わっていると思う

    +158

    -1

  • 13. 匿名 2021/03/24(水) 00:23:06 

    子ども、動物から好かれる人、好かれない人の違いって?

    +87

    -6

  • 14. 匿名 2021/03/24(水) 00:23:17 

    子どもや動物は本能のアンテナ凄いからね。
    安心感抱ける人にはすぐ懐く。
    偽は見破る。

    +210

    -6

  • 15. 匿名 2021/03/24(水) 00:23:47 

    大きい声で突然喋りだしたりする人とか、急に大きい動きを近くでする人はあまり近寄られないと思う。

    +124

    -1

  • 16. 匿名 2021/03/24(水) 00:24:05 

    多分、ホクロの位置…

    +1

    -33

  • 17. 匿名 2021/03/24(水) 00:24:46 

    わたし性格わるいのに子供に好かれる
    子供に興味ないし優しく遊んであげたりしないのに懐かれる率高め

    +213

    -2

  • 18. 匿名 2021/03/24(水) 00:25:09 

    彼の前でだけ、子供や動物に甲高い声で近づき撫でまわす女

    +22

    -14

  • 19. 匿名 2021/03/24(水) 00:25:33 

    私、子供には遊ぼーって寄って来られるけど、動物はさっぱりだよ
    猫カフェ行っても寄ってこないし、ワンちゃん飼ってるお家に遊びに行ってもなんか塩対応される
    他の人には飛びつくような子が私見ても真顔なの
    怖がらせないようにじっとしてるんだけどな…
    なんか動物の敵っぽい顔してるのかな

    +87

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/24(水) 00:25:43 

    嫌いなのに寄ってこられるから困る。
    何でだろ、たぶん人畜無害に思われてる

    +46

    -2

  • 21. 匿名 2021/03/24(水) 00:25:53 

    ペット飼ってる人は匂いついてるからなつきやすいとか言うよね

    +60

    -2

  • 22. 匿名 2021/03/24(水) 00:26:00 

    赤ちゃんでも美人かどうかってわかるらしい!やっぱり美人を好むらしいよ

    +171

    -3

  • 23. 匿名 2021/03/24(水) 00:26:46 

    タヌキ顔やマルチーズ顔の癒し系とか

    +22

    -3

  • 24. 匿名 2021/03/24(水) 00:26:55 

    表情や言葉づかいが、優しいかどうか

    +18

    -2

  • 25. 匿名 2021/03/24(水) 00:27:29 

    うちのお母さんは猫にハンニャされる
    人見知りなのかなと思ったけど動物病院で知らないおばさんがナデナデした時はおだやかだった
    子ども、動物から好かれる人、好かれない人の違いって?

    +96

    -1

  • 26. 匿名 2021/03/24(水) 00:27:30 

    清潔感のある優しそうなお姉さん

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2021/03/24(水) 00:27:45 

    前にお店で知らない子供と目が合った時に泣かれた。
    それから、出来るだけ子供の顔は見ないようにしてる。

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/24(水) 00:27:45 

    犬は犬好きな人がわかる

    +101

    -5

  • 29. 匿名 2021/03/24(水) 00:28:46 

    猫になつかれたい。

    +30

    -2

  • 30. 匿名 2021/03/24(水) 00:28:57 

    優しそうで人畜無害な感じ出てる人は懐かれやすい気がする
    舐められやすくもあるけど

    +94

    -1

  • 31. 匿名 2021/03/24(水) 00:28:59 

    子供苦手だけど寄ってくるタイプの人は変にちやほやしないで遠くから見てるだけだからだと思う。
    私もそのタイプだけど、赤ちゃんとか小さい子供って基本的にチヤホヤされる存在だからそういう人が新鮮だし興味が湧くらしいよ。

    +71

    -1

  • 32. 匿名 2021/03/24(水) 00:29:29 

    >>19
    目を見過ぎとか?

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/24(水) 00:29:53 

    心を開いてるかどうか
    嘘がないかどうか
    これ本当。特に動物はマジでわかってる。

    +9

    -10

  • 34. 匿名 2021/03/24(水) 00:30:04 

    子供あんまり得意じゃないけど好かれる
    笑うようにはしてる

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/24(水) 00:30:11 

    私、犬が大の苦手

    好きな人には申し訳ないけど、汚いし臭いから好きじゃない。

    けど、昔から犬飼ってる人の家に行くとずっとピッタリ寄り添われる。

    義理家族が全員犬飼ってて、義理実家の犬はかなり攻撃的で家族以外には一切懐かないらしけど、初対面でずっと膝の上で寝られた。

    多分犬にも私が苦手なの伝わってて、ごちゃごちゃ構われないから居心地良いんだと思う。

    触ったりもしないけど、払ったりもしないので。

    +16

    -17

  • 36. 匿名 2021/03/24(水) 00:30:16 

    子ども、動物から好かれる人、好かれない人の違いって?

    +50

    -5

  • 37. 匿名 2021/03/24(水) 00:31:05 

    子どもは巨乳が好き

    +3

    -5

  • 38. 匿名 2021/03/24(水) 00:31:31 

    >>15
    でも赤ちゃんって犬とか猫に懐かれてるイメージ

    +16

    -2

  • 39. 匿名 2021/03/24(水) 00:31:43 

    おとなしい人は動物に好かれやすいよ

    +40

    -1

  • 40. 匿名 2021/03/24(水) 00:32:37 

    保育園で子供の送り迎え行ったら毎日囲まれて口々に話聞いて!これ見て!と言われる。

    多分お母さん達の中では一番年下だから、精神年齢が一番近いのを本能的にわかってるんだと思う(笑)

    ちなみに赤ちゃんからは嫌われもしないし懐かれもしない(笑)

    +64

    -2

  • 41. 匿名 2021/03/24(水) 00:32:48 

    子どもの頃から動物、年下の子ども、お年寄り、友達のお母さんからモテモテ。
    今は動物や子どもは大好きだけど昔は興味なかった。
    年が近い男性からは全くモテない人生。
    おじさんやおじいさんからはモテたけど…。

    +60

    -1

  • 42. 匿名 2021/03/24(水) 00:32:58 

    >>33
    それな

    +2

    -3

  • 43. 匿名 2021/03/24(水) 00:34:08 

    しつこい
    声がでかい
    気分屋(気分によって世話したりしなかったり)

    最初は興味本位でよってくるけど、子供や動物も馬鹿じゃないから、こいつ違うと思ったらだんだん避けられるよね

    +43

    -1

  • 44. 匿名 2021/03/24(水) 00:35:13 

    動物は好きだから懐かれるのはわかるけど、子供は好きじゃないのに子供も寄ってくるよ…

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/24(水) 00:35:38 

    >>25
    ハンニャでも、かわいい!

    +62

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/24(水) 00:35:52 

    >>38
    自分より弱いもの、守る対象っていうのがわかるんじゃない?

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2021/03/24(水) 00:37:19 

    子供と同じテンションで接する時のほうが人気ある(笑)「うわ!その剣かっこよ!」みたいな
    逆に「こんにちは〜」とか無駄に高い声で面倒見いい大人感出すと気を遣われる…

    ありのままの姿(ナチュラル)で接する人は子供にも動物にも人気あるんじゃないかな

    +76

    -1

  • 48. 匿名 2021/03/24(水) 00:37:39 

    遊んでくれるかくれないかで判断

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2021/03/24(水) 00:37:55 

    犬が恐くて大嫌いだからいつも犬から嫌われるウーウー威嚇される、猫は近付いてもこない動物から好かれたことが一度もない。
    子どもは好きでもないけど嫌いでもない、赤ちゃんによく笑いかけられるからニコッて返す、幼児に寄って来られたり話しかけられると何て返せばよいか困るから目が合わないようにしてる。

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2021/03/24(水) 00:38:17 

    私も別に嫌われはしないけど異次元に旦那が特に犬猫インコに好かれるわ。
    多分、私からみたら信じられないレベルで旦那って穏やか。
    私は感情の起伏は普通にあるけど旦那は常に事情が安定してるし仙人みたいなメンタルしてる。
    動物がこの人は絶対に安全だって本能で分かるんじゃないかな。
    絶対に怒らない人間だって安心できるのかな?
    あとうちの犬は子供が苦手というか怖がる。
    子供って悪意はないけど加減なくワシャワシャ触りまくったりいじくりまわすから犬が逃げ体制になる。

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2021/03/24(水) 00:38:30 

    >>32
    >>19ですが、それかもしれない!
    一応「目を見ない」「急に動かない」ってのは徹底してるつもりだけど、動物大好きだからつい見てしまう💧
    ワンちゃん猫ちゃんを怖がらせてたとしたら悪いことしたなぁ…

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/24(水) 00:40:00 

    気持ちを押し付けない人が、子どもにも動物にも好かれやすいと思う。
    好きとか嫌いとか、そういったものを全面に出すと大抵嫌われる。
    言い換えると、子どもや動物のパーソナルスペースを尊重できる人かも。

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/24(水) 00:40:26 

    >>23
    納得だわ。子どもや動物に懐かれるタイプなんだけど、私の顔はそんな感じ。

    丸顔で、おでこが広くて、鼻が低い。

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2021/03/24(水) 00:41:08 

    動物は動きが大きかったり予測のできない動きをする人が苦手だよ。急に大声出したり
    だから動物と子供は基本相性悪い

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/24(水) 00:41:35 

    一時期、私、猫使い?と思ったことがあったw

    昔、飼ってた猫が、私や母をイビってた父方の祖母に噛みついたり(その猫に噛まれたのは祖母だけ)、私に対して嫌味っぽい彼氏のお母さんが、彼氏の家の飼い猫に噛みつかれたり、その彼氏を略奪した女が、その猫に牙を剥かれたり…

    まぁ、何かを敏感に察知していたのは確か。
    彼氏の家の飼い猫が、元々彼氏一家より何故だか私に懐いてたからかも知れないけど。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/24(水) 00:42:26 

    子供と犬とお年寄りには好かれる。あとは全部逆。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/24(水) 00:43:14 

    幼児が寄ってくるのは割りと誰にでもあるあるだと思うけど、赤ちゃんが泣き止んだり動物が寄ってくるのはガチだと思う。

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2021/03/24(水) 00:43:39 

    >>51
    動物は話さない分、気配に敏感だからね。
    こちらが見てなくても、気持ちが向かってることを察するし、
    無理やり押し込めて今にも爆発しそうな感とかすぐ伝わってしまう。
    とりあえず行く前に深呼吸してリラックスしてみたらどうでしょう?

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/24(水) 00:44:17 

    >>51
    ベタベタできるといいねぇ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/24(水) 00:44:18 

    動物はわからんけど、子供は男女問わず若い美人な人大好きだよ

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2021/03/24(水) 00:45:50 

    ちょっかい出す人は嫌われる

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/24(水) 00:47:08 

    動物の感情や気持ちが理解できる人じゃないのかな

    +2

    -4

  • 63. 匿名 2021/03/24(水) 00:47:21 

    関心があるかないか。動物も関心と関係あると思う。
    怖がってたら好かれない。

    子供が家にあそびにきても、子供の名前と顔が覚えられない子は、愛着もわかないし相手からのリアクションもない。
    もちろん子供の親友には親子含めて見知っているけど。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/24(水) 00:47:37 

    子供に話しかけると、大人びた感じで「あ…話しかけてくれなくて大丈夫です」って態度で返される

    自分も子供の頃大人は苦手だった
    異世代間交流が苦手な人間なんだと思う

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/24(水) 00:49:28 

    誰か松潤の画像下さい

    +1

    -4

  • 66. 匿名 2021/03/24(水) 00:50:03 

    たまに動物の目をのぞき込む人いるけど動物にとったらケンカ売られてるようなもの

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/24(水) 00:50:08 

    動物にも子供にも好かれないしむしろ避けられるけど、
    大人には道を聞かれたり突然隣の人に親しげに話しかけられたりする

    そういう人結構多いと思うんだけど何が違うんだろう

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/24(水) 00:50:33 

    >>38
    赤ちゃんの家で飼われてる犬猫は赤ちゃんを庇護対象にするけど
    そうじゃない家の犬猫は赤ちゃん連れて行ったら一目散に逃げていくよ

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/24(水) 00:50:36 

    来るものは拒まず去るものは追わずタイプの人
    自分から構いに行かず、向こうから来たら相手のペースに合わせて構ってあげる人には、子供も動物も吸い寄せられてる

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/24(水) 00:50:36 

    >>58
    >>59
    ありがとうございます!
    こんど動物と触れ合う機会があったら無になってみます!

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/24(水) 00:52:29 

    私は犬が苦手です。
    こういう人間に限ってすごい吠えられたり追いかけられたりします。
    怖がってるのバレて威嚇されてるんだろう…

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/24(水) 00:56:16 

    >>1
    自分も子どもや動物に行動特性が近い

    うちの夫は大人の女性にはモテないみたいですが、
    小さい子やペットにはモテる

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/24(水) 00:56:27 

    子供って、ずっと楽しく遊んでたのに突然こっちに興味なくして冷たくなるから面白い
    姪っ子ですけど

    1時間の中でも成長してるんだなぁ凄いな、と思ってる
    好かれるも嫌われるも、その中の瞬間的なものでは

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/24(水) 00:56:38 

    >>57
    病院の待合室で目が会った赤ちゃん泣き止むわ

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/24(水) 00:56:55 

    >>67
    私も道よく聞かれるタイプだけど子供にも声かけられるよ。
    子供が、あのすみません!ハンカチ落としてますよって拾って渡しに走ってきてくれた時は何てお利口さんな子供だと感動した。最近の出来事。
    動物だけは私の外面に隠れたメンヘラな一部を見破るのよね。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/24(水) 00:57:59 

    動物にも子供にも好かれる
    そんな得意じゃないけど嫌いではない
    ちなみに歳下からは舐められるw
    年配の方からはいじられるし子供扱いされる
    雰囲気なのかな

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/24(水) 01:00:10 

    >>67
    自分だったら大人相手だと喋りかけてもキレたり適当に扱われなそうな人を選ぶかなー

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/24(水) 01:01:43 

    親戚に明らかに人間的には駄目男なのに男女関係なくどんな子供でもべったりなつく人がいる。でも優しそう、穏やかそう、顔はイケメン、ちょっと丸い感じ、全体的にふわっとしてる。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/24(水) 01:03:00 

    >>7
    誘拐犯についていく子は察知できないのかな。

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2021/03/24(水) 01:04:17 

    子供はわからないけど動物は匂いだと思う。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/24(水) 01:05:18 

    >>79
    そういうのは話術だったりで巧みに連れ出そうとするからだと思う
    詐欺や宗教勧誘とかと同じで

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/24(水) 01:06:04 

    10年前に子猫を拾って3カ月くらい飼い主が決まるまで育てたんだけど、それから猫に好かれる
    一緒に育てた母親もらしい不思議

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/24(水) 01:07:09 

    >>21
    なるほど、確かにそうかも。
    他所の犬も猫も私の匂いフンフン嗅ぎまくってくるw
    多分家で猫達を飼ってるから、その匂いかな?
    私も犬猫大好きだから寄って来られると嬉しい。

    逆に子供は最初はフラーッと寄ってくるけど割とサクッと離れていく、多分私自身が子供余り得意じゃないからかな。
    寄って来られてもどう対応してもいいか微妙だし。
    動物や小さい子は「この人大丈夫そう」と本能で嗅ぎわけてるのかもね。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/24(水) 01:19:20 

    >>13
    ニーヌめっちゃいい笑顔ww

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2021/03/24(水) 01:20:49 

    大声出さない。動きがゆっくりのんびり。犬でも猫でも「可愛い!!!」と叫び走り寄るのはいかん。

    自慢だが、私は向こうから来るワンコに微笑みかけるだけでワーツとあちらから寄って来てくれる。〇○です。宜しくねと鼻先にソッと手のこうを差し出すとクンクンした後は大歓迎。執拗に股間を嗅がれ飼い主のお父さんが申し訳なさそうに、引き離すのが笑えるw

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/24(水) 01:22:15 

    >>53
    わかる。私もそう。
    たぬき顔って警戒心を抱かれにくい顔なんだと思うわ。
    丸顔、丸目、団子鼻。

    昔から、子どもにも動物にも囲まれるし
    知らない人にもしょっちゅう話しかけられる。
    人見知りないオーラも出てるんかも。

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/24(水) 01:24:13 

    子供と動物は別じゃない?
    子供は逃げてくけど、犬は寄ってくるよ
    単純に私が子供嫌いで犬好きだからかな
    子供に優しく笑いかけれないけど、犬がいたら可愛いなあって表情が和らぐ

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/24(水) 01:29:03 

    >>3
    子供の大嫌いだけどめっちゃ好かれる
    ちなみは優しくないですし性格悪い

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/24(水) 01:29:40 

    >>55

    私も息子に「妖怪猫使い」と呼ばれているw

    じゃれてどうしようもない猫を片手でバッ!と捕まえる。ジャンプするのを素早くキャッチして投薬目薬塗り薬ワクチン注射。それでもトイレ風呂待ちをしてくれるから。虹の橋を渡る日も予知したっけ。

    彼らは愛情に溢れ、言葉を理解し、人の気持ちを繊細に理解するよね。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/24(水) 01:29:51 

    >>6
    接して優しいね。でもね、苦手なのはすぐわかるし、お互い気を遣うから、わざわざ接しなくていいと思うよ。子持ちより。

    +30

    -11

  • 91. 匿名 2021/03/24(水) 01:33:22 

    動物、おじさんおばさん、おじいちゃんおばあちゃん、子供。ここまで全網羅しているのに

    イケメン金持ち男だけすっぽり抜けている。チッ!

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/24(水) 01:35:39 

    なぜか赤ちゃんによく見つめられる。なぜそんなに赤ちゃんは私をガン見するのか。驚くのは、いつまでも見つめていること。まるで、みーつけた!と言わんばかりに私を見つめる。犬も私を見つめ、ときに私をみながら私を追い越し、さらに振り返ってまで私を見つめる。好かれているのか、なにかを伝えたいのか。

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/24(水) 01:38:01 

    純粋な子供や動物は心の美しい人間がわかる。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/24(水) 01:39:49 

    動かない

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/24(水) 01:40:10 

    >>22
    整形も子供は見抜くよね

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/24(水) 01:42:44 

    >>4
    この画像を見に来た。かわいい

    +84

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/24(水) 01:45:24 

    子どもも動物もそんなに興味がないけど、仕事で自宅訪問したらやたらペットが寄ってくる。
    膝にのってきたり、顔面嘗められたりするので、顔舐めは全力で阻止するために、片手で書類、片手でペットナデナデ。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/24(水) 01:47:27 

    子どもも動物も大好きだけど、昔から子どもには人気だけど動物からは嫌われる。
    実家のチワワにも嫌われてた。好きすぎてウザがられてるのかもしれない。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/24(水) 01:49:59 

    >>5
    大嫌いなのに好かれるんですが

    +43

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/24(水) 01:57:34 

    猫は目の奥の強さを見るらしい
    いきがってる弱いやつには餌与える係にしかみないって聞いた
    優しくても強そうな人間には餌なしでなつくとか

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/24(水) 01:58:41 

    >>5
    子供なんかわかるの?w

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2021/03/24(水) 02:07:52 

    子供苦手なのにめっちゃ好かれる!なんでだろ?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/24(水) 02:12:14 

    子供は可もなく不可もなく気がするけど、たぶん動物には好かれる。特に犬。友達のペットに懐かれたり、アジア旅行してる時、2回くらいたぶん野良じゃない犬がずーっとぴったりくっついてきたり。一度遺跡観光中にロバ?かな、他にも観光客はいるけど私の横をしばらく並走してきたこともあったり。犬も動物も普通に好きだけど、理由はわからない。食べ物の匂いでも出てるのかな。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/24(水) 02:15:34 

    >>1

    人柄
    子供や動物は自分たちのことを好いてくれてるかどうか瞬時で見抜く
    嫌ってる人には近づかない

    +29

    -1

  • 105. 匿名 2021/03/24(水) 02:15:51 

    >>4
    なんこれ激かわ♡

    +62

    -1

  • 106. 匿名 2021/03/24(水) 02:16:05 

    >>1
    私は子供からは友達扱い、
    (未婚子無しだけど習い事とかで会う)
    でも動物には
    割と無視されます。
    よく吠える番犬、亀、習い事の乗馬の馬、蛇も猫も。
    スッ…と反応されなくなるし目も合わない。
    半年くらいアピールしたら相手してくれる。

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2021/03/24(水) 02:29:06 

    >>1
    視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚の五感以外の感知能力があるんじゃない?
    気とかの第六感みたいなの
    元々人間にもあったかもしれないって説もあるくらいだし。

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2021/03/24(水) 02:30:30 

    ここの住人には寄ってこないだろう
    物乞いが1番迷惑だな

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2021/03/24(水) 02:39:32 

    犬にはめちゃくちゃ好かれる
    見てても見なくても寄ってこられたり、飼い主さんと共に追い越したのにuターンでチンチンされたり

    子供には若い頃人気あったけど老けて微妙に…
    やはりルックスじゃないだろうか

    猫には今も昔も空気扱いされたり怖がられる
    一番好きなのに…

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/24(水) 03:08:36 

    うろ覚えだけど、“動物ピース”って番組のゲストがもえあずと名前知らないもえあずと同じグループの子2人の計3人で、沢山の仔犬がいる柵の中に1人ずつ決まった時間入って“誰が1番仔犬に好かれるか?”みたいなゲームをしたの。

    もえあずと1人の子は普通に仔犬たちが寄って来てほのぼのとした感じだった。

    で、もう1人の子の番になってその子が柵に入った瞬間一斉に仔犬たちが柵の端まで逃げて、ちょっとでも近づこうとするとまた反対の端まで逃げて、結局じっと座って待ってても仔犬たちは一向にそっちに行かずタイムオーバー。

    若林に「悪魔なの?」と言われてた。あれは何だったのかな?

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/24(水) 03:08:59 

    旦那が身体大きめ、顔いかつめ
    子供も動物も寄ってくる、手を見せると野良猫が撫でられに来る
    児童館行くとよその子にだっこせがまれてる、胡座かいておもちゃで息子をあやしてると他の子も首にぶら下がってる
    女児だと困って職員さんやママさんのところに逃げてるw

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/24(水) 03:13:10 

    ママに抱かれてる赤ちゃんや道を散歩している犬に飛びつかれてなかなか解放してくれないくらい好かれるタイプです。
    なんでなのか自分でも不思議…

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/24(水) 03:35:54 

    私、子供苦手なんだけどすっごい懐かれる。
    顔はいいです。
    苦手なのに寄ってくるから更に苦手になる。
    お母さんたちに助けてとも言いにくいし、どうしたらいいんだろう。

    +1

    -4

  • 114. 匿名 2021/03/24(水) 03:37:42 

    知り合いが2人、どちらも子ども好きって言うけど、子どもと会話する時に1人は「危ないよ~、やってあげるね~」など、あくまで大人目線でのやり取り、もう1人は「マジ?!やれちゃうの~?すごいじゃん!でも気を付けてね!」。どちらかと言うと後者の方が子ども達に人気です。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/24(水) 03:41:58 

    何かの教科書に載ってたけど赤ちゃんは黒目がちの顔に反応するとか。
    私は黒目がちで、正直赤ちゃん苦手なんだけど電車とかで凄い見てくる。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/24(水) 03:45:29 

    >>113
    自分で顔がいいとか言っちゃうなんて、いい神経してるね!
    そういう大らかなところが子供に好かれてるんじゃない?

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2021/03/24(水) 03:56:35 

    >>116
    昔ガルちゃんで相談したら、容姿がいいと懐かれるってお返事をいただいたので先に言っておこうと思って書いてしまいました。
    よく考えたら図々しいですね。
    ごめんなさい。

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2021/03/24(水) 04:00:34 

    >>116
    いやしかし、子どもは美人イケメンすきだよね

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2021/03/24(水) 04:36:08 

    私はアイメイク濃いんだけどお子様と動物には懐かれる
    とくに餌付けしたわけでもない

    大人には警戒されるw

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/24(水) 04:52:30 

    子供嫌いだけど大学で幼稚園実習があったから笑顔全開でテンションを上げて頑張ったのに、誰からも懐かれなかった。30人ぐらい幼稚園児がいて、一生懸命絡んでいったのに誰も私と遊んでくれなかった。
    子供だけじゃなくて人間関係は全般的に苦手。性的対象の男性を落とすのだけは得意。

    動物は大好き。好かれやすいかどうかは分からないけど、特別私だけ嫌われてると感じることはない。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/24(水) 05:12:47 

    >>38

    飼い犬に赤ちゃん殺されたニュース何度も見たことあるけど。

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2021/03/24(水) 05:16:24 

    女性の方が好かれやすいよね。
    大人の男性が苦手な子めちゃ多い。私も子供の頃そうだった。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2021/03/24(水) 05:48:41 

    >>9分かるー!子供は気を引きたい生きものだから、あまり構ってくれない人の方に行きがち。来られた方も、あまり嬉しさを前面に出さないから余計かまちょかまちょするんだよね、子供は。

    +18

    -1

  • 124. 匿名 2021/03/24(水) 05:52:06 

    >>117顔が良い人は好かれるとだけ書いとけば良かったのにね。リアルでも余計なひと言で相手を不快にさせたりしてない?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/24(水) 05:56:27 

    >>1
    子供の頃野良犬に追いかけられてそれがトラウマになり犬は好きなんだけど怖くてたまらなくて、触ったり出来なかった。
    それが分かるのか高確率で散歩してる犬には何故か必ず吠えられてた。
    どうしても迎え入れたい犬がいて触れ合ってるうちに少しずつ慣れて来て迎え入れてからは恐怖心が全く無くなり、散歩してる犬にも吠えられる事が全く無くなった!
    きっと怖い、苦手、って気持ちが動物には分かるんだと思う。
    それから子供は好きなので分かるのか、高確率で子供の方から寄って来てくれる。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/24(水) 06:18:14 

    子供や動物に好かれる人は優しくて器量のでかい人だけど、逆に子供や動物が好きな人の中には自分より弱いから、御しやすいからって理由のサイコもいる。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/24(水) 06:26:46 

    >>43
    保育園勤務ですが、これ全てに当てはまる職員います。好きな園児には猫なで声でベタベタする。

    園児が近寄らないので、ますますしつこくて嫌われるの悪循環。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/24(水) 06:37:05 

    >>1
    美人、可愛い人
    子供正直だから
    ○先生ブスとかデブとか平気で言うから

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/24(水) 07:03:25 

    >>1
    丸顔
    動物は分からんけど子供は丸いものに親しみを感じるらしいよ。

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/24(水) 07:06:05 

    >>40
    私もだ
    上の子の時も下の子の時も
    1番上の子と7つ離れてて、その時は若かったけどそれなりにおばさんになった今も迎えに行くと子どもたちがわらわらと寄ってくる
    精神年齢変わってないのかしらw

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/24(水) 07:07:02 

    赤ちゃんとか動物にはめちゃくちゃ好かれるのに、人間からは嫌われる!
    赤ちゃんと動物の本能の方を信じるわw

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2021/03/24(水) 07:13:19 

    個人宅にお邪魔する仕事してるんですがとにかく犬と小さい子どもに懐かれる。
    初対面のお客さんからも普段吠えるのになんで吠えないんだろ~と言われる事も多々あります。
    ただ単にうちに犬がいるから?匂いのせいかなと。
    他の人のコメントで子供は自分と同類に心を開くと書いてあった。
    同レベルってことで納得した 笑

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/24(水) 07:13:56 

    >>131
    赤ちゃんも人間ね

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/24(水) 07:15:50 

    >>124
    お前もな

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/24(水) 07:16:50 

    見た目DQN風でちょっと怖い感じなのに子供と動物にかなり好かれる友達がいる
    その子の内面、私の知ってる人たちの中で一番美しい

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/24(水) 07:22:08 

    声が甲高くキンキンした声で大きい声で話さない人じゃないかな。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/24(水) 07:31:53 

    うちの子はパパにすら懐かなくて泣いてた時でもなぜか隣の怖い顔のおじいさんと、新聞屋のおじいさんは好きみたいでにこにこしてた
    おばあさんはだめだった
    おじいさんが好きなのかな

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/24(水) 07:32:32 

    >>22
    私ゃブスだけどママに顔が似てるからか

    甥たちには好かれてる。

    ちっちゃくて可愛いんだわ。下の子なんか肉パンパンに詰まってる感じでむちむちで、抱きしめるとめちゃくちゃ癒される。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/24(水) 07:32:53 

    >>13
    マッケンジー素敵。

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2021/03/24(水) 07:38:24 

    >>5
    子供嫌いだけど、なぜか向こうから寄ってくる。

    +25

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/24(水) 07:46:22 

    >>5
    動物は好きだけど子供は苦手。でも動物は寄ってこないのに子供は吸い寄せられてきて困る。

    +30

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/24(水) 07:51:40 

    おっとりしてると言われる性格で道を聞かれやすいタイプで
    自分からはグイグイいかないけど、子供、犬猫、鳥もよく寄ってくる。
    自分は大人だ、人間様だ!みたいな態度ではなく
    フラットな目線で対等な気持ちで接してるからかなと思う。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/24(水) 07:56:43 

    >>1
    うちの旦那は子供にめちゃくちゃ懐かれるけど、別にいい人じゃない。中身幼稚で子供に近いしお調子者だから、なんかこいつ面白そう!と思って近づいてくるんだと思う。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/24(水) 07:57:36 

    動きがゆっくりな人、声が大きくない人は懐かれるよね。あと声が低いと怖がられる傾向が。目を見すぎるのもよくないみたい。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/24(水) 08:00:11 

    子どもも動物も時には残酷で勝手な時があると思います。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/24(水) 08:10:33 

    >>104
    犬嫌いだけど近寄ってくるよ。遠く遠くに避けるのに。

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2021/03/24(水) 08:13:50 

    警戒心があるかないか
    警戒心てなんか伝わるよね

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/24(水) 08:22:57 

    >>1
    言葉が話せない動物にどこまで寄り添えるかだと思いまーす!ちなみに私はめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっちゃ好かれまとぅwなんなら軽く会話もできま

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2021/03/24(水) 08:23:09 

    動物は大好きだけど子供は苦手。
    でもどっちも寄ってくる。
    見た目も喋り方もおっとり系ってよく言われるけど性格悪いです。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/24(水) 08:25:27 

    犬は寄ってくるけど、子どもは寄って来ない。
    逆だと嬉しい。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/24(水) 08:26:04 

    私昔から黙ってると怒ってるように見られること多いんだけど、なぜか結構道聞かれたり、子どもにも話し掛けられたりする…自分の知ってる子ども以外はかわいいと思わない方なんだけど、謎。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/24(水) 08:28:58 

    初対面の子供には好かれるけど、そのうち世話が下手とバレて飽きられる。顔のパーツが中心に寄ってるのが良いみたい。アンパンマンみたいに

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/24(水) 08:36:25 

    >>1
    私の姉がすごい赤ちゃんや子供に好かれます
    私のこどもたちは姉に会える日なんかもう舌出してシッポ振る子犬のようです。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/24(水) 08:36:35 

    人の善し悪しだよ
    子供や動物は変な先入観はないし
    大人の人間関係とか関係ないし

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/24(水) 08:41:57 

    >>67
    私もよく道を尋ねられたりする方だけど、実母もそのタイプ。しかも子どもや犬も寄ってくる。実母を見て分析すると、話しかけてもいいオーラや親切にしますよオーラが出てると思う。私も実母も男ウケはまったくしないが。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/24(水) 08:43:21 

    動物にはメッチャ好かれますがガキからは睨まれてます(笑)

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/24(水) 08:52:52 

    大嫌いな動物にめちゃくちゃ好かれる
    その動物が憑いてるんじゃないかっていうレベルで呼び寄せてしまう

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/24(水) 09:08:10 

    うちの糞ジジイはモラハラだし私が小さい頃なんて遊んでもらった事もなかったし孫ですら相手しなかったのに、数時間だけ会う親戚の子供達にはニコニコしながら相手するから好かれてる…
    頼むから汚い大人を見抜いてくれって思う

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/24(水) 09:24:25 

    >>90
    ヨコだけど
    接したくなくてもすぐ側にいるのにフル無視もできないじゃない。怪我とかされても困るし。接しなくていいよとかどこから目線なのよ。

    +21

    -1

  • 160. 匿名 2021/03/24(水) 09:29:00 

    >>67
    よくありますが、仕事が接客業なので無意識に声かけやすい空気を出してしまってるんだと思います。めんどくさいので人がいたら避けます。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/24(水) 09:32:15 

    大人しい子供が好かれると思う
    老人が動物に好かれるのは
    動かないから
    らしいから

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2021/03/24(水) 09:41:01 

    >>1
    私も動物、子供には好かれるけど、大人にはあんまり好かれないw だかはやっぱり中身が子供のままなのかなって密かに思ってる

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/24(水) 09:57:24 

    私は犬と子供には好かれる方だけど、目が小さくて眼力がないから警戒されないからだと思う
    でもどれだけ頑張っても猫には好かれない
    私は猫を愛してるのにw

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/24(水) 10:04:04 

    子供と動物は好きだけど近所のキチガイ奇声クソガキは大嫌いだw
    動物にも子供にも好かれるけどw
    親の躾のいい子供は可愛いが民度の低い貧乏な子供はキチガイレベルの
    奇声で獣以下笑

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/24(水) 10:20:59 

    子供好きじゃないけど、赤ちゃんから幼稚園児くらいの歳の子とすれ違うとそれまで泣きそうだったり、つまらなそうな顔しててもその瞬間から満面の笑みでジーっと見つめられるわ。
    丸顔だからかな。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/24(水) 10:28:10 

    >>134言われると思ったwwそして思った通りの事しか言えないバカww

    +0

    -2

  • 167. 匿名 2021/03/24(水) 10:28:49 

    >>134
    人の事お前とか言うな。あーころしてぇ!

    +0

    -4

  • 168. 匿名 2021/03/24(水) 10:30:09 

    >>45
    ありがとうございます🌟
    今日はテレビを見ててご機嫌みたいです
    子ども、動物から好かれる人、好かれない人の違いって?

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/24(水) 10:45:19 

    好きな体臭がする人に懐く

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/24(水) 10:51:41 

    >>159
    連れてきた親目線です。頑張って接してますって言ってたので。私は極力迷惑かけないようにしてるつもりだけど、邪魔なのは変わりない。申し訳なく感じる。

    +0

    -12

  • 171. 匿名 2021/03/24(水) 11:21:34 

    >>1
    相手の身になって感じ取るセンスが鋭いとか?

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/24(水) 11:23:50 

    >>1
    感性だと思うよ!
    めっちゃ動物寄ってくるし、子どももぐわーって来るし、うっとおしいけど可愛いよね!

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2021/03/24(水) 11:26:53 

    >>142
    知らない土地で道聞かれるし、困ることあります。
    知ってたら結構連れて行ってあげたりすることもあります。
    なんだかんだ言ってお人好しです。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/24(水) 11:31:06 

    子供にはなぜか付きまとわれる。
    犬散歩してると知らない男の子が話しかけてきて、ウンウンて話し合わせてるとその子が好きなTVとか実は猫派とか最近忘れてママに怒られた習字の道具の事とかめっちゃ話してくる。 放置子かと思うけど、毎回違う子で女の子の時もある。洋服に汚れもないし髪も綺麗にしてるし、話し方も理路整然としてるから変な子ではない。
    5時のチャイムで早く帰りなさいと言うと、慌てて帰るし。
    逆にもしかしたら私のことが小学生に見えてて何か同情されてるのかも知れない。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/24(水) 11:40:25 

    子ども以前に全ての人類に好かれるかすら怪しい

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/24(水) 11:54:14 

    ホンマでっかか忘れたけど統計とったら、いわゆる分かりやすい美人の言うことを子どもは信じたり言うこと聞くと実験結果出たとかいってたけど…動物は知らんけど子どもって黒い服の人怖がったり白い服の人には怖がらない傾向があるとも言われてたよ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/24(水) 12:02:54 

    >>4
    左の、様子見感がたまらんな

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/24(水) 12:05:28 

    子供は何も考えてないと思う
    私の場合は高確率で第一印象が悪いし
    冷たそう怖そうって言われるタイプなのに
    子供も猫も寄ってくるよ

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/24(水) 12:22:05 

    私すごく子供が苦手なんだけど…自分の子供と公園に行くと、子供のお友達が抱きついてきたりする(笑)知らない子供も、みてみてー!と良く話しかけてくる。自分の子供はもちろん大好きだけど、どうしても他人の子供は苦手で。それでも好かれる不思議(笑)

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2021/03/24(水) 12:27:43 

    マイナスくらいそうだけど、ぶっちゃけ子供は好きじゃない(よそ様の子)のに、やたらと抱き付かれたり作った工作を見せられたりくれたりされる。
    小さい子は泣いてるとなぜか私に抱っこせがんでくるし。
    保育園の先生じゃないんだけどな。
    もらったものは捨てるに捨てられなくて箱に入れて取っておいてしまうんだけど…

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/24(水) 12:38:10 

    わたしが犬に好かれるのは、亡くなった愛犬が側にいてくれるからだって思ってる。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/24(水) 12:38:20 

    >>41
    私も全く同じだ。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/24(水) 13:30:43 

    犬猫に好かれる。飼い主さんから高確率で普段はこんなことしないのにと言われる。例えば来客がある時は絶対に出て来ないという家猫が私のそばでゴロゴロ裏返ったり、犬も同様なことがある。

    ドッグランで急に私のそばへ来て、悲しそうな上目遣いでじっと見つめられた時には、私は病気でガンでも見つけてくれたのだろうかと心配になった。何度も来て何か言いたげだった。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/24(水) 13:51:51 

    >>146
    あなたいいひとなんじゃない?!

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/24(水) 14:04:31 

    >>11
    子供苦手なのに好かれるのはこういうことだったのかな・・・笑

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/24(水) 14:22:25 

    >>8
    それは、猫に好かれる人。

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2021/03/24(水) 14:42:08 

    動物には基本好かれるけど
    子どもは波長の合いそうな子だけ寄ってくる

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/24(水) 14:44:43 

    普段から道をきかれることが多いんだけど
    なかでも子どもに呼び止められることが多い
    「今何時ですか?」とか「駅に行く道はこっちであってますか?」みたいな感じ。

    外国でもこどもに時間を聞かれたときは笑った。
    メガネをかけてるから先生っぽく見えるんかな…

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/24(水) 15:00:26 

    >>124
    デブスの妬みにしかみえないわ
    こんなのに謝る必要ないよ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/03/24(水) 15:01:59 

    >>186
    犬も子供もそうだよ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/24(水) 15:16:39 

    >>22
    あ、やっぱり笑

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/24(水) 15:26:12 

    犬に好かれる。
    ていうか犬に話しかけてる。
    「いい子ね〜お散歩すき?」
    最近近くの空き地に繋いでいる山羊に話しかけてたら寄って来るようになった。
    だがネコはダメみたい。引っ掻かれる…

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/24(水) 16:02:24 

    >>1
    子供には背の低い人。ドラえもん体系の人。私です。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/24(水) 16:08:14 

    >>125
    私も犬恐怖症です。
    犬恐怖症の人が犬に出会うとアドレナリンと脂汗が分泌されてそれに反応して犬が吠えるのだそうです。
    そうは言っても平常心ではいられない。悪循環。

    私は未だ犬恐怖症です。一生そのままだと思う。
    よく犬嫌いだった人が犬を飼ったら犬好きになるから犬飼いなよー♪犬カワイイよー☆て勧められるけど無理なものは無理。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/24(水) 16:21:30 

    >>31
    赤・子供「おもしれー女」

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/24(水) 16:54:40 

    さっき公園でコーヒー飲んでたらトイプードルが足元に寄ってきた!!
    飼い主さんが犬飼ってないのにこんな懐くのすごいって言ってました。
    可愛かったー
    いつもあまり触るのも迷惑だと思って見てるだけだったけど初めて撫でた!

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/24(水) 17:03:47 

    >>13
    新沼謙治と言えば鳩だよねw

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/24(水) 17:23:46 

    私の兄がそのタイプで、ほっといても勝手に子どもや動物のほうから寄ってきてずっとくっついてる。
    友達いないし半分引きこもりみたいなもんだし人間同士の関わりはあんまり…って感じだけど。
    無口で身体動かさないからかな?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/24(水) 17:27:28 

    赤ちゃんや子供に好かれる。

    バスや電車で目の前に赤ちゃんがいれば、他人の私を見て笑顔になってる。電車で母親がベビーカーに乗った赤ちゃんにずっと話しかけていたが、赤ちゃんは母親を無視してガラス越しに私と目が合う度にゲラゲラ笑っていた時があった。まさかガラス越しに私を見ているとは思わなくてビックリしたw

    友達と友達の子供と歩いていても、何故か友達の子供は母親が差し出した手を無視して私の手を握って歩くし。

    赤ちゃんや子供にウケる顔なのかな?胸は大きいけど関係ある?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/24(水) 17:33:46 

    顔が怖い、と言われる 顔立ちはどうしようも無い

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/03/24(水) 18:03:09 

    顔が丸い人

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/24(水) 19:05:37 

    >>18
    私だw

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2021/03/24(水) 19:52:54 

    >>4
    可愛い

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/24(水) 19:54:03 

    >>1
    テレパシー?的に目に見えない波動とかに情愛をのせられる人。
    これみよがしな言葉や態度じゃない。
    目と目をみて、あ、このひと安心だ、あ、親しみを感じるな、と佇まいで察してもらえるから、子供や動物など純粋な雑念ない存在と共有できるわけよ。
    勘が鈍らないままの大人ともわかちあえるよ。致し方なく濁ってしまう人が大半だからあまり機会はないけど。
    たまにね。
    そーゆー人とはウィンクして分かち合う感じ。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2021/03/24(水) 19:54:39 

    >>168
    かわいい(*^^*)

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2021/03/24(水) 20:10:10 

    >>5

    そう思ってたけど外ヅラの良かった私のサイコパスモラハラ元夫(しまいには破壊王)に実家のダックスはベタ慣れだったよ、別れ際にクゥーンクゥーンといつまでも鳴いてた。
    まぁ私も見抜けなかったんだけどさ。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/24(水) 21:00:54 

    子供は寄って来ないけど、動物は寄って来る。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/03/24(水) 21:17:19 

    >>17
    美人ですか?
    子どもはきれいな人好きだよ。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2021/03/24(水) 21:47:28 

    動物はあまりグイグイ行くと逃げられる。ぼけーとしてると意外と向こうから近寄ってきたりする。

    子供は子供が好き!って気持ちがある人は好かれるんじゃないかな?
    私は嫌いだから全くよってこないよ。
    別に傷つけようとか意地悪しようとは思わないけど苦手だから触れ合いたくないなって思うから伝わってるんだと思う。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/24(水) 21:49:09 

    そこまでの子供好きじゃないというか、子供に慣れてないので大した対応出来ないのに、赤ちゃんに洋服掴まれたり小さい子が話しかけてきたりします
    派手な色の変な服着てるから気になるのかなあと思います
    犬猫には好かれません
    これも変な服着てるから怪しいと思われてるような気がします

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/24(水) 22:03:28 

    >>104
    子供嫌いなのに寄ってくるよ
    なんでよ
    最後は結局遊んであげちゃうけどさ

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/03/24(水) 22:05:44 

    >>11
    わかります!
    旦那がTHE少年みたいな感じなのですが、子供と動物にめちゃくちゃ好かれます。
    あと他人の子供も含めてですが、ちょっとしたところもすぐ褒めてあげてますね。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/24(水) 22:12:47 

    めちゃくちゃ嫌なやついるけど動物手懐けなれてる
    動物が懐く=いい人ではない

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/24(水) 22:20:39 

    >>204
    大人にもいるならそんな人と出会ってみたい

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/24(水) 22:30:18 

    >>1
    子どもも動物もまぁまぁ好かれるけど、NYの地下鉄で警察犬にめっちゃなつかれたことがある。
    ふんふん匂い嗅いできて、しっぽぶんぶん振ってまとわりついてきて、警察の人が爆笑してた。
    何でだろう。犬好きが伝わるのかな。
    強いて言えば私は小柄だから、見かけが強そうではないとかかな。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/24(水) 22:55:54 

    買い物中、知らない子にガン見されてついてこられたり棚にある商品渡されたり話しかけられたりする。私は身長も高いし顔もきつめで友達からも威圧感あるとか何か怖いよ(笑)とか言われる方だからすごく謎。そして私も子ども得意じゃないから反応に困るし親御さんにも嫌な目で見られないかとただただ焦るんだよね。勘弁して欲しい。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/24(水) 23:55:23 

    子供からは逃げられるタイプですが
    犬や猫にはソーッと近付かれてピタッと寄り添われます。
    あまり動物は好きじゃないので全身鳥肌が立ちます。
    でも嫌な気はしません。なぜ寄り添われるのかサッパリ分かりません。

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2021/03/25(木) 01:42:39 

    幼児に興味持たれやすい?みたい(笑)
    甥っ子姪っ子もすぐなつくし、知らない赤ちゃんと目があって向こうから手を振られたり、目の前を通って行ったベビーカーから身を乗り出して振り返ってガン見されたこともある(笑)
    それを母に話したら「アンパンマンかプーさんに間違えられてるんじゃない?」って言われた(笑)

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/25(木) 07:26:56 

    大人からは初対面で無愛想、怖いのイメージ持たれるけど
    子供、犬からは好かれる   なぜだ

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/25(木) 14:30:50 

    >>219
    同じく。なぜだー

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/26(金) 23:43:35 

    笑顔かな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード