-
1. 匿名 2021/03/23(火) 22:12:29
塗る日焼け止め、スプレーの日焼け止めの使いかけが 出てきました
ひとつは昨年の夏購入、残りは2年まえくらいのものです
とくに使用期限が書いてないのですが
皆さんなら使いますか?
主は年中はつかわないので いつも余ってしまっています。どれくらい 使えるのでしょうか?+37
-9
-
2. 匿名 2021/03/23(火) 22:12:50
5年くらい+7
-35
-
3. 匿名 2021/03/23(火) 22:13:02
高いやつなら2.3年は使う+120
-21
-
4. 匿名 2021/03/23(火) 22:13:39
10年前のが未だ現役
原液だけに+26
-67
-
5. 匿名 2021/03/23(火) 22:13:59
毎日使ってるから無くなるけど下地になるから+18
-1
-
6. 匿名 2021/03/23(火) 22:14:17
油分が酸化したみたいな匂いがしてなければ普通に使う+101
-7
-
7. 匿名 2021/03/23(火) 22:14:20
一年
使いきれなかったら処分してる+135
-4
-
8. 匿名 2021/03/23(火) 22:14:22
+5
-75
-
9. 匿名 2021/03/23(火) 22:14:46
+4
-64
-
10. 匿名 2021/03/23(火) 22:15:07
>>4
座布団1枚+11
-15
-
11. 匿名 2021/03/23(火) 22:15:17
一年以上前のものは効果ないって本当?+87
-1
-
12. 匿名 2021/03/23(火) 22:15:18
>>1
さすがに2年前のはやめた方がいいよ+90
-8
-
13. 匿名 2021/03/23(火) 22:15:39
使いかけは捨てた方が良くないか?
未使用なら2年くらい大丈夫そうな気がするけど+112
-0
-
14. 匿名 2021/03/23(火) 22:15:39
油分が分離してなければ全然使うな+13
-5
-
15. 匿名 2021/03/23(火) 22:15:51
未開封なら3年、開封後は1年で使い切るのが目安だけど、日焼け止めの種類やタイプによっても違うけど、基本的にクリームとか酸化しやすいもの、オーガニック系よりスプレータイプの方が長く使える。+76
-2
-
16. 匿名 2021/03/23(火) 22:16:15
ワンシーズンで使い切ってって良く言われるよね。
私は全く使いきれないけど…+160
-0
-
17. 匿名 2021/03/23(火) 22:16:45
一年経つと油分が酸化してるから肌に悪い。uvカット効果も落ちてる。+37
-2
-
18. 匿名 2021/03/23(火) 22:17:14
半年くらい+5
-6
-
19. 匿名 2021/03/23(火) 22:17:18
使いきれなくても半年くらいで捨てる。
夏場の屋外用とか使う期間が短そうなのは小容量で選ぶ。+35
-0
-
20. 匿名 2021/03/23(火) 22:18:23
1年前ので効果なくなるって言うので余ってても捨てて新しいの買い直す。
日焼け止めも多かれ少なかれ肌に負担かけてるから、どうせなら効果あるものを塗りたいと思って。
1,000円前後のものだから惜しまず新しいの買う。+47
-2
-
21. 匿名 2021/03/23(火) 22:18:50
1年+2
-0
-
22. 匿名 2021/03/23(火) 22:18:54
いつも1000円くらいのを使ってるから、余っていても春に買い換えます。+19
-0
-
23. 匿名 2021/03/23(火) 22:19:12
冷蔵庫に入れてあるけど、それはどのくらい持つんだろう?+6
-6
-
24. 匿名 2021/03/23(火) 22:19:28
>>11
売りたいメーカーが言い出した嘘だと思う+147
-9
-
25. 匿名 2021/03/23(火) 22:19:59
1年くらいなら体用に使う
顔には使わない+26
-0
-
26. 匿名 2021/03/23(火) 22:20:56
毎年買い替えます。今年はセザンヌの新商品のトーンアップUVを買いました。+6
-3
-
27. 匿名 2021/03/23(火) 22:23:15
去年のは使っても意味ないってテレビでやってたよ+9
-8
-
28. 匿名 2021/03/23(火) 22:24:06
ドラッグストアで割引になってる日焼け止めは大丈夫なのかな?+12
-2
-
29. 匿名 2021/03/23(火) 22:26:32
お店に売ってるものでもリニューアルや新商品じゃないものはいつ製造されたか分からないから使用期限があるのなら使うのちょっとこわい
去年買いだめしたやつが未開封でまだ残ってるんだけど使っても大丈夫かな+19
-1
-
30. 匿名 2021/03/23(火) 22:30:41
>>29
化粧品の場合は確か3年間(未開封のみ)は製造から販売しても大丈夫だったはず+30
-1
-
31. 匿名 2021/03/23(火) 22:31:45
>>28
240円くらいの安いやつ、肌が乾燥しそうだなと思って買わないけど古いのかな?+3
-0
-
32. 匿名 2021/03/23(火) 22:34:39
>>24
なるほど!去年のやつさっさと使っちゃお+16
-2
-
33. 匿名 2021/03/23(火) 22:38:17
日焼け止めが余って1年経ったら顔には使わずに下の用途に再利用をします。
〇油性マジックの汚れ落とし (※ただし紙や布にはNGです。)
〇シール剥がし
〇金属に付いたサビ落とし
〇ハサミにテープ等のベタベタが付いた時にハサミを拭けば
応急措置として切れ味が少しだけ復活します。+12
-4
-
34. 匿名 2021/03/23(火) 22:43:54
未開封なら2〜3年は大丈夫
開封したら一年以内
特に無添加系のものは早い+25
-0
-
35. 匿名 2021/03/23(火) 22:45:01
去年の夏のジェルタイプの使おうとしたら
分離してた+4
-0
-
36. 匿名 2021/03/23(火) 22:45:18
数年前の日焼け止めをつけたら湿疹が出来た事があるので気を付けて+30
-0
-
37. 匿名 2021/03/23(火) 22:46:07
>>28
パッケージリニューアル??+7
-0
-
38. 匿名 2021/03/23(火) 22:48:54
日焼け止めの小さいサイズを出してほしいんだよなー。多少割高になってもいいから。+35
-0
-
39. 匿名 2021/03/23(火) 22:51:14
>>1
匂いを確認して臭かったら捨てる
イケそうなら足に塗る!顔は辞めよう!+8
-0
-
40. 匿名 2021/03/23(火) 22:53:12
一年かなぁ
余っててもったいなくても肌荒れるの嫌だから心を鬼にして捨てます+10
-1
-
41. 匿名 2021/03/23(火) 22:56:39
>>36
私もです!!
一年前の日焼け止めを顔に使用したら、湿疹だらけになりました、、
皮膚科行って一年前の日焼け止め使った事話したら、使っちゃダメだよーって言われた。
それ以来怖くて一年で破棄してます。+29
-0
-
42. 匿名 2021/03/23(火) 22:58:28
>>33
いいこと聞いた✨
スプレーでも
金属のさびおとしできますか?+5
-1
-
43. 匿名 2021/03/23(火) 23:01:04
>>36
私も古い日焼け止め使ったら湿疹と痒みがでた
日焼け止めは他の化粧品より肌荒れ起こしやすいと思う+12
-0
-
44. 匿名 2021/03/23(火) 23:02:42
>>1
開封してたら半年だよ+10
-1
-
45. 匿名 2021/03/23(火) 23:12:46
>>42 ごめんね。スプレ-はわからないの。<(_ _)>
検索したら出てくると思います。
+3
-0
-
46. 匿名 2021/03/23(火) 23:22:29
1年寝かしたやつ余裕で使う+3
-5
-
47. 匿名 2021/03/23(火) 23:25:27
日焼け止めに限らず化粧品は開封後は半年以内が目安じゃない?+5
-1
-
48. 匿名 2021/03/23(火) 23:31:27
顔につけるのは毎年買い換えてるけど使いきれなかった前の年のは腕や足に使ってる+6
-0
-
49. 匿名 2021/03/24(水) 00:03:34
未開封で3年
開封済みなら1年が目安+4
-0
-
50. 匿名 2021/03/24(水) 00:53:31
>>4
座布団没収+8
-0
-
51. 匿名 2021/03/24(水) 00:54:17
こまめに日焼け止め塗り直してますか?
塗り直した後、手を洗えなかったら嫌だし除菌シートで手を拭くぐらいだよね。
後メイクの上から日焼け止めはどんな感じでしてますか?
日焼け止めスプレーって、まだらになって焼けるし吸い込みそうで苦手。だから朝塗ってそれっきりになっちゃう。+3
-0
-
52. 匿名 2021/03/24(水) 00:55:46
>>1
2年前はきつい
去年なら使う
とかいって全部使ってるけどね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
何の異常もなきゃいいんじゃないの?
去年買ったのに次の年塗ったら肌がかぶれて大変になったサンカットミルクがあったし
四年前のカントリーベアーかなんかのスプレーは使っても何もなかったから
結局ものによるんじゃない?
でも新しいの買ったがいいよ ドラストで安い時あるやん+7
-6
-
53. 匿名 2021/03/24(水) 01:15:14
>>1
開封してたら2~3ヶ月で使いきるようにと言われました。 日焼け止め作ってる会社の人に。+10
-0
-
54. 匿名 2021/03/24(水) 01:16:26
日焼け止めにかかわらず、外に並べてあって日差しガンガンに浴びてるのって品質に問題ないのか気になる。+10
-2
-
55. 匿名 2021/03/24(水) 06:27:00
最近肌荒れすると思ったら、古い日焼け止めのせいかも…
新しいの買います!
このトピ見て良かった+9
-2
-
56. 匿名 2021/03/24(水) 07:26:01
紫外線吸収剤は怖がる人多いのに、
使用期限は平気な人が多いのね。
私は開封して古くなったもののほうが怖い。
顔は毎日使うから30mlぐらいなら1ヶ月ちょっとで使い切る。
体用は夏のワンシーズン使って余ったら捨てる。+12
-1
-
57. 匿名 2021/03/24(水) 07:44:19
>>56
>紫外線吸収剤は怖がる人多い
そうなの?過去の日焼け止めトピ見てたら吸収剤入りを使ってる人多い印象。アネッサ 、アリーなど…。吸収剤と散乱剤の違いを理解してない人も見かけるよ。「吸収剤フリーの日焼け止め」トピなのにバリバリ吸収剤入ってる日焼け止めの画像貼り付ける無知な人も結構いる。
+5
-0
-
58. 匿名 2021/03/24(水) 08:30:45
>>11
ドラッグストアで1年中売ってるけど、冬の間はあんまり売れなさそうだけど入れ替えしてるのかな?
してないなら1年前のとかも売ってそうだよね。+26
-0
-
59. 匿名 2021/03/24(水) 08:33:07
>>1
余るってぐらいだからほとんど使ってないんだよね?
逆に聞きたいんだけど、日焼け止め使うのってどんな時?+5
-0
-
60. 匿名 2021/03/24(水) 08:35:18
>>57
吸収剤入っている商品の方が多いし使ってる人も多いけど
「吸収剤フリーの日焼け止め」トピが立つぐらいだからね。
紫外線吸収剤は肌に悪いって嫌がる人はけっこういるんじゃない?+2
-0
-
61. 匿名 2021/03/24(水) 08:45:18
>>37
パッケージリニューアルになると、JANコードまで変えるメーカー多いし、返品出来ないメーカー多いから、安売りするしかないんだよね。たかがリニューアルでJANコード変えないで欲しい。+6
-0
-
62. 匿名 2021/03/24(水) 08:47:54
>>36
酸化して黄色っぽくなってなかった?
数年前のは怖くて付けられたないよ。勇気あるね。+9
-1
-
63. 匿名 2021/03/24(水) 08:48:00
>>60
気にしてる人はそれなりにいると思う。私も吸収剤使いたくない派で吸収剤フリーの日焼け止めトピを見に行ったけど、1/3以上が誤情報でガッカリした。特に子供向け、赤ちゃん向けなら吸収剤が入っていないと思い込んでいる人が多い印象。+7
-0
-
64. 匿名 2021/03/24(水) 08:52:32
日焼け止めに限らず、古い化粧品を使うのはやめたほうがいい。私の知り合い、古い化粧品(パック)使って肌が酷いことになって、1年間マスク生活だった。皮膚科に行っても全然治らなくて、病院も転々としてたよ。最後の病院の先生が良かったみたいで治ったけど、時間がかかった。お金がもったいないとか言ってる場合じゃないよ。+11
-0
-
65. 匿名 2021/03/24(水) 10:20:48
1年半前のでも、自分でUVカットできているか試したら大丈夫でしたよ
手袋に刺繍された糸の色で反応するから、糸に塗って試してみました
チューブ入りクリームタイプです
+1
-2
-
66. 匿名 2021/03/24(水) 10:21:06
ワンシーズンだよー。
5月〜10月でSPF32とか50とかいくつかを状況に合わせて使い分けてる。
11月から4月でSPF32くらいを1つ。
年間に3本以上は買うけど、使い切るやつと使い切れないやつがある。
毎年、新作の進化した日焼け止めも使ってみたいからついつい買っちゃう。+4
-0
-
67. 匿名 2021/03/24(水) 11:41:50
>>1
どちらも使いません
一年前のものを使用して見事に黒焦げになりました。全く効果ありませんでした。+6
-0
-
68. 匿名 2021/03/24(水) 14:19:18
>>24
アイクリームとかと一緒だね+7
-0
-
69. 匿名 2021/03/24(水) 15:01:05
>>1
私、顔とか腕は避けたけど、膝下、ヒール、サンダルで出るところは塗っちゃったりしてた。でも量が少なかったら処分かも。去年のは使ってる…
肌強いから使っちゃってるけど効果とか薄いだろうし処分した方がいいんだろうけどね+6
-0
-
70. 匿名 2021/03/24(水) 16:08:23
2年前に開封したの日焼け止め、顔に塗って直ぐはなんともなかったんだけど外へ出て紫外線にあたったら顔中ぶつぶつができてすごく痛かった。本当にぱあっとできて、どうしたのどうしたのと言われるくらい腫れた。それまで肌が強くて気にしてなかった。それを機にかぶれやすくなり弱くなった気がする。+4
-0
-
71. 匿名 2021/03/24(水) 16:25:04
>>58
うちの店は冬もずっと売れてるから冬のものが夏まで残ることはないかも。+9
-0
-
72. 匿名 2021/03/24(水) 16:26:03
>>24
そんなことないよ。肌弱い人は肌荒れ起こすよ。
+4
-4
-
73. 匿名 2021/03/24(水) 17:40:59
>>1
前同じようなトピのときは半々だった去年の残った日焼け止め使いますか?買い替えますか?girlschannel.net去年の残った日焼け止め使いますか?買い替えますか?去年の日焼け止めが残っていたら今年使いますか? それとも去年のものは捨てて買い替えますか?
+4
-0
-
74. 匿名 2021/03/25(木) 11:58:20
>>58
よく行くドラッグストアは今の時期見切り品に出してるから、入れ替えはしてるんじゃないかな。+2
-0
-
75. 匿名 2021/03/25(木) 12:01:16
>>67
すごく説得力ある+1
-1
-
76. 匿名 2021/03/25(木) 12:04:57
>>72
日焼け止めじゃなく日焼け止め効果のあるCCクリームだけど、去年の秋から秋冬用にシフトして、昨日約5か月ぶりに使ってみたら肌がざらついた。
効果も無くなるコメントもあったし、やっぱり買い直した方がいいね。+0
-0
-
77. 匿名 2021/03/30(火) 09:21:37
>>24
嘘というかメーカーが品質を保証できないって意味じゃないかな
それ以降は自己責任+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する