ガールズちゃんねる

細かく話さないけど匂わせてくる人への対処法

107コメント2021/03/22(月) 00:43

  • 1. 匿名 2021/03/21(日) 13:28:35 

    友人とLINEをしていると「最近嫌な事続きだったから」とか「ここのところ辛い事多いから良いことあるといいなー」という内容を入れてきます。

    最初は「嫌な事続くと参るよね。無理しないでね」とか「辛い事の次には良い事が来るはず!そう思ってないとやってられないよね」など深掘りせず返していたのですが、そういう内容がこの後も続いたのでもしかして話を聞いて欲しいのかな?と思い、「辛い時よかったらいつでも聞くから話してね。もちろん無理ない範囲でね!」と返したら、「ありがとう。その時は頼らせてもらうね」とだけ返ってきました。

    そこまで匂わせておいて話さないんかい!とちょっと思ってしまいましたが、もうこちらからは触れずにいつも通り返信しようと思います。
    それにしても彼女が何を求めてるのかわからなくて困惑しています。皆さんならどうしますか?

    +144

    -9

  • 2. 匿名 2021/03/21(日) 13:29:40 

    別に気にならないから何も聞かないけど。。
    向こうが話したいなら泳がしとけばそのうち勝手に話し出すと思うよ

    +150

    -0

  • 3. 匿名 2021/03/21(日) 13:29:45 

    >>1
    わかるーそういう人いるよね

    +146

    -2

  • 4. 匿名 2021/03/21(日) 13:29:50 

    流していいと思う。そんなに深い意味ないかもだし本当に相談したけりゃ言ってくるよ

    +146

    -0

  • 5. 匿名 2021/03/21(日) 13:29:51 

    そこには一切触れずスルーする

    +82

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/21(日) 13:29:52 

    それでいいと思う!主さん優しいよ。

    +112

    -2

  • 7. 匿名 2021/03/21(日) 13:30:00 

    良い事あると良いね!
    だけ返信しとくかな。
    もしくはそれっぽいスタンプ。

    +17

    -1

  • 8. 匿名 2021/03/21(日) 13:30:00 

    ダルいね 全く

    +40

    -2

  • 9. 匿名 2021/03/21(日) 13:30:17 

    細かく話さないけど匂わせてくる人への対処法

    +94

    -3

  • 10. 匿名 2021/03/21(日) 13:30:23 

    細かく話さないけど匂わせてくる人への対処法

    +1

    -7

  • 11. 匿名 2021/03/21(日) 13:30:46 

    ちょっとうざいよね

    +57

    -3

  • 12. 匿名 2021/03/21(日) 13:31:13 

    続く場合は、
    「大変だね!!!元気出して!!」
    びっくりマークで多少ウザくして一行で返すかな。

    +87

    -4

  • 13. 匿名 2021/03/21(日) 13:31:33 

    匂わせトピ多いね

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2021/03/21(日) 13:31:41 

    心配されたいだけの構ってちゃん

    +29

    -3

  • 15. 匿名 2021/03/21(日) 13:32:02 

    >>12
    ビックリマークってうざいよねw

    +46

    -6

  • 16. 匿名 2021/03/21(日) 13:32:36 

    言いたければ自分から話すだろうから、主さんのように当たり障りない返事だけする

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/21(日) 13:33:02 

    ママ友で居る! 
    「ガル子ちゃんあのママに嫌われてるよー」
    って内容をハッキリ言わず匂わせ告げ口して来る奴。また言ってると思ってスルーしてる。

    +75

    -5

  • 18. 匿名 2021/03/21(日) 13:33:14 

    >>1
    気づかないふりをする。
    話したいなら自分から話し出すだろうし。

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/21(日) 13:33:20 

    >>1
    そいつ、くっせぇね。放置で。

    +11

    -3

  • 20. 匿名 2021/03/21(日) 13:33:27 

    面倒だから聞かないで別の話題振ってるのにまた匂わせてくる。何度もスルーしてたら○○ちゃんてさー空気読めないタイプでしょ?ってバカにするみたいに言われた。お前がな。

    +93

    -1

  • 21. 匿名 2021/03/21(日) 13:33:43 

    ただ単に辛いことがあったの私可哀想なの(でも内容までは言いたくない)だと思う
    (でも内容まで言いたくない)ってことは多分本人も自分にも非があると自覚してるからで、心配はされたいけど非難はされたくないんだよね
    どっちにしろ大したことじゃないと思うから気にしなくていいと思う

    +46

    -3

  • 22. 匿名 2021/03/21(日) 13:33:57 

    >>17
    そいつが1番嫌われるパトゥーン

    +33

    -2

  • 23. 匿名 2021/03/21(日) 13:34:18 

    付き合ってはいないけど、両思いかなと思ってた男友達が匂わせ魔だった。私はその先を聞いたけど教えてくれなかった。いつも私がモヤモヤして終わった。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/21(日) 13:34:20 

    職場のパートさんでいる。
    普通の話題を、その人の辛そうな状況で、
    ネガティブ色に染めるの。

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/21(日) 13:34:24 

    インスタのストーリーでする人友達がいる。

    詳しく聞いて欲しいのか、相談に乗って欲しいのかどうしたら良いか。ストーリーだからたくさんの友達が見てるだろし、私がメッセージ送ってスルーされるのも悲しいし、辛いのにメッセージさせるのも悪いしと思うと、どうしたらよいかわからずみるだけになってます!

    励ましメッセージを送った方が心が軽くなるのかな?

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/21(日) 13:34:38 

    >>15
    そうなんだ…私は好き!!
    脳内で悟空の声で再生される。

    +25

    -3

  • 27. 匿名 2021/03/21(日) 13:36:12 

    >>1
    最初の返答でもう会話成立してると思うけどね。
    こっちから掘り下げない方がいいよ。面倒に巻き込まれるよ。

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/21(日) 13:36:21 

    「へーほーんあはーん」で良いよ。
    私も相当仲良くない限りこちらからは絶対に聞かない。

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/21(日) 13:36:47 

    >>20

    あえてスルーしてあげてる空気を読め!ってw

    +32

    -2

  • 30. 匿名 2021/03/21(日) 13:36:47 

    わかる。違う会社で非正規で働いてる友達と、正社員登用に関する愚痴を二人で言ってて、次に会った時に皆まで言わないのに正社員になれたような雰囲気で話してきてたから頑なにツッコミませんでした。なったならなれたんだって言えばいいのに気になって欲しいんだと思うと興醒めしてね。

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2021/03/21(日) 13:38:03 

    >>25

    SNSでするやつものすごいうざい。個人的な知り合いじゃなくて有名人でも

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/21(日) 13:38:18 

    LINEには書きにくいのかもと思って、
    ランチに誘って「大丈夫なの?」って聞いたら、
    「えー大丈夫だよ、大げさー、心配して誘ったの?w」
    言われて二度と相手にしないと決めることになりそう。

    +58

    -2

  • 33. 匿名 2021/03/21(日) 13:39:09 

    >>27
    私も同じ考え。
    聞く前から匂わせをする話しを聞いて良かったことなんで一度もない。よってモヤモヤもしない。むしろホッとする。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/21(日) 13:39:48 

    LINEの書き方がポエムなだけ

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/21(日) 13:40:20 

    >>26
    たまになら良いけど多用されたり連続でついてると元気なのか怒ってるのか分からんけどうわっておもう。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/21(日) 13:40:38 

    >>9
    うわぁー、うちの旦那みたいで腹立つけど笑っちゃった。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/21(日) 13:42:42 

    >>10
    しずかにマウント取られてる気分

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/21(日) 13:43:44 

    >>1
    いい話なら聞いてても楽だけど、その匂わせはめんどくさそう。主さんの対処は正しいよ。

    話したきゃ本人から話してくると思うけど、いい話でないならあんまり関わりたくないね。

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/21(日) 13:44:16 

    >>1
    そういう時あるよねー無理しないでねって流す。
    話したいなら勝手に話してくるだろうし、深掘りしても良いことない。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/21(日) 13:44:30 

    話聞いてほしかったけど、詳しく説明するのが面倒でやっぱりいいやってなる時ある

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/21(日) 13:44:48 

    >>1
    私の友達でもいる。
    イライラするのであえて内容はこっちから聞かない。そうなんだーで終わる。
    ただのかまってちゃん。

    +26

    -3

  • 42. 匿名 2021/03/21(日) 13:44:54 

    >>1
    それ匂わせなの?相手にそんなふうに言われても匂わせって思わないかも。相手もあんまりネガティブな事を話すと暗くなるしと思って軽く流してるだけかもよ?

    +11

    -8

  • 43. 匿名 2021/03/21(日) 13:45:14 

    全力でスルーする

    「へー!
    ところでさ、、(話変える)」

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2021/03/21(日) 13:45:28 

    そうなんだー!
    で返す

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2021/03/21(日) 13:45:36 

    >>32

    目に浮かぶ。
    なんでかまってちゃんって、こっちが構うと「え、何?そんな風にとられちゃった?」みたいにこっちの気の使い方が間違ってるみたいな反応するんだろ

    +46

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/21(日) 13:45:43 

    私無視しまくるよ笑

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/21(日) 13:46:41 

    >>1
    めっちゃわかる。
    知り合いの声で再生されたわ。
    とにかく察してちゃんなんだよね。
    語尾に…もめちゃくちゃ多い。

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2021/03/21(日) 13:46:43 

    >>1
    わかる。
    彼女の目的は、話を聞いてもらう事でも、解決する事でもなく、相手をモヤモヤした気持ちにさせる事が目的。

    だから、相手が興味なさそうなら、興味持つまで匂わせる。そして、興味を持ったと思ったタイミングで何も言わずひく。

    超めんどいよね。
    私は距離おく。

    +52

    -2

  • 49. 匿名 2021/03/21(日) 13:46:47 

    面倒な人ですね。スルーしよう

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/21(日) 13:47:12 

    >>1
    そのうち相手にされない&我慢できなくなって自ら話してくるよ。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/21(日) 13:47:52 

    >>1
    あの、あなた友達なの?
    結構冷たいね。

    +2

    -17

  • 52. 匿名 2021/03/21(日) 13:48:15 

    よしよしみたいな、慰めてるスタンプ押して放置

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/21(日) 13:48:18 

    散々匂わせておいて
    (え?具体的に話すのは嫌…そこ聞くの?引くわー)って奴はいる
    なんやかんやワイワイ話していた流れで
    「○○買ったよーこれ見てー超かわいいんだよー🥰」
    「良かったねー!かわいい!どこに売ってたの?」
    「え?それは別に良くない?」
    というグループの会話見てクソ笑ったことがある

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/21(日) 13:48:52 

    >>1
    本当に限界来たらあなたに相談かなんかしてくるだけでしょ。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2021/03/21(日) 13:49:23 

    >>48
    それをする目的は何?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/21(日) 13:51:35 

    >>55
    優越感に浸るため。
    相手が気になる情報を、私だけが知っている、という気持ちが優越感になる。

    そういう、いわゆる良い気分になりたいが為に、匂わせてでも話さない、という行為にでる。

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2021/03/21(日) 13:51:41 

    >>17
    頭の中身が幼稚園児並だね。

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/21(日) 13:51:45 

    >>55
    横です。多分ですがかまってほしいのかな

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/21(日) 13:52:10 

    >>1
    わかる。
    いるよね、そういう人。
    どういう心理で匂わせをしてくるのか私も知りたい。

    最近会社の先輩から、
    「まだ何も言えないんだけど、いろいろ体制変わるから頑張ってね!」
    とLINEが来た。

    言えないなら言うなよ。

    +31

    -1

  • 60. 匿名 2021/03/21(日) 13:52:27 

    主さんが聞くよって言ったタイミングが友達の中では忙しいタイミングじゃなかったのかもね

    +0

    -8

  • 61. 匿名 2021/03/21(日) 13:53:17 

    >>17
    変な人いるんだね。あなたも私から嫌われてるよって感じだね

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/21(日) 13:53:18 

    同じことあった。
    相手はPTA役員のグループLINEで一緒の人。友達じゃない。

    しばらくして子供が入院してたときいた。
    「グループLINEにも『いま大変です』って伝えていたんだけど」って、
    PTA業務をサボりまくってたから、
    あれは根回しで書いてたのかーって気づいた。

    +0

    -8

  • 63. 匿名 2021/03/21(日) 13:53:27 

    面白いから相手がもっと匂わせをするように、煽る

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2021/03/21(日) 13:53:58 

    >>56
    はーなるほどねー。
    よくわからない行動にも、その人にとってはメリットあるんだね。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/21(日) 13:55:14 

    職場にもいた。皆の情報知りたいのか何かあるたびに『変わりない?大丈夫😊?』っていつも遠回しにさぐりをいれてくる人。
    何あるあびに情報収集して噂を広めて自分が有利になるように動き回るんだよね。自分が悪いくせに不利になると人のせいにして逃げるやつ。
    皆から嫌われているけど本人は気が付いてない。

    +3

    -4

  • 66. 匿名 2021/03/21(日) 13:55:39 

    やたら誘ってくる友達がめんどくさくて、共通の友達に忙しいってことをほのめかしたことならある
    その子に直接だとカドが立つような状況だったから

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/21(日) 13:56:17 

    >>1
    友人めんどくさっっっ!!!
    そういうライン本当に苦手。
    既読スルーでいいんじゃない?
    なんで返事くれないの?とか言ってきたら
    何に悩んでるか言ってくれないから、何て返していいかわからなくてーって適当に返しとけばいいよ。

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2021/03/21(日) 13:59:21 

    友達の誕生日に「お誕生日おめでとう」って送ったら
    「ありがとう!ガル子ちゃんからも来た♪」って返信があった
    から”も”って書くなら、おそらく共通の友達の誰かもおめでとうって送ったんだろうけど、
    そこまで書くなら他に誰が送ってきたか言えばいいのに変な匂わせ?
    こっちから聞いてほしいの?
    いつも中途半端に匂わせてくるからめんどくさくてスルーした

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/21(日) 14:03:24 

    うちの子供が発達でね。辛いの。
    とか言われるけど私はその子は見たことが
    ないから、何て言っていいか分からない。
    どういう感じかも言ってこないし
    熱望して下に子供を作ったら
    余計上の子が憎いんだって。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/21(日) 14:03:30 

    >>20
    かまってちゃんの友達だね
    話聞いて欲しいなら自分から話せと言いたい
    こっちは面倒なだけなのに空気読んでよね

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2021/03/21(日) 14:04:38 

    いるいるw わざとスルーしてたら向こうから口滑らしたフリしてきた。あっ言っちゃったとか言って。超ウゼェ。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/21(日) 14:06:38 

    >>1
    悩み相談する気がなくても、疲れてたり病んでるときに無理やり明るいふりして返信送り続けるのも辛いから、最近仕事が忙しくて疲れてて〜とかなら送るかな
    相手もあなたに相談したいなら詳しく言ってくるだろうから普通に返信しとけばいいと思うよ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/21(日) 14:11:29 

    最近本当に疲れる…会社行きたくなくなるよ…
    と言っておいてこちらが聞くと、
    うーん…まぁ、色々あってさ(アンニュイな顔)

    なんかすごい異動ありそうだね!
    と言っておいて聞くと、
    いやぁ、まぁそのうち分かるよ(悟り開いた風の顔)

    悦に入ってるのが腹立つから最近はそうなんだーしか言わない
    意外と男でもこのタイプは結構いる

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2021/03/21(日) 14:12:07 

    >>15
    ビックリマークはこの画像が頭にチラつく
    細かく話さないけど匂わせてくる人への対処法

    +3

    -3

  • 75. 匿名 2021/03/21(日) 14:12:17 

    友達がよく辛い事があった匂わせをするんだけど、わざと面白い話して、そろそろ出かけるから後でね〜と言ってスルーしてる
    とにかく匂わせが多い!

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2021/03/21(日) 14:14:02 

    マスコミ系の仕事してる知人男性

    「これ、言っちゃっていいのかなぁ(チラッ)」
    「外部に漏れちゃマズイんだけど(チラチラ)」
    「誰にも言わないって誓える?(ドヤァ)」

    内容はだいたい芸能人のつまんないゴシップ

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/21(日) 14:14:19 

    >>1
    文面が優しいわ、でも毎回いろいろ考えるのめんどいよね
    私だったら面倒だからテンプレ作っといて、機械的に返す
    こういう匂わせ女はいったん話始めるとそこまで言わなくてもいいのに、というくらい詳細に話始めるから
    最初から何も聞かない方がいい

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/21(日) 14:14:21 

    >>1
    主さん優しい人だわ

    私は相手がはっきり言ってこないで匂わせばっかで察してちゃんなことばかりしてきたら絶対にこちらから何も言わない気が付かないようにするので。

    彼女が求めているのは主さんのように優しい人によしよししてもらいたい、ただひたすらに心配してもらいたい、構われたいとかそんなものだと思うよ?
    総じて良いことではない。
    なのでそんな人は放っておくよ

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2021/03/21(日) 14:14:56 

    「察しろよ」って人も多いよね。
    察してちゃんってやつ。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/21(日) 14:23:28 

    あんまり連絡とりたくない、遊びに誘わないで、とかじゅない?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/21(日) 14:25:35 

    彼氏が元カノの匂わせ?してきます。
    女性からしか言われないような事を、○○って言われたーとか言ってくるので、誰に?って聞くとしどろもどろになる。
    何がしたいのかわからん。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2021/03/21(日) 14:28:27 

    そうなんだ、すごいね!

    だけで全部かわせる

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2021/03/21(日) 14:29:53 

    >>68
    うわーーー!!学生の頃同じグループにいたけどうざくて縁切った奴と同じ文面でモヤモヤするww
    友達多いアピールしたいけど自分から直接的なことは言いたくないみたいなやつ
    そもそも「も」って失礼だよね。一言余計なんだよ

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2021/03/21(日) 14:30:03 

    >>24
    同じだー
    クネクネと「ちょっとあってね…」みたいに何度も匂わせ、周りがどーしたのと心配して「実は…」と話し出す。
    大半それやる時は仕事絡みで自分の要求通したいな、でも上司に直談判するの出来ないな(ウジウジ)みたいな。
    私は昔からガン無視してたけど優しい子が聞いてあげちゃってて余計に図に乗る。
    でも最近は皆もスルーする様になって、勝手に一人でクネクネウジウジしてろ状態になってる。
    放っときゃその内に自分で何とかするから無駄に関わらない方がいいね。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/21(日) 14:34:05 

    >>45
    まともに相手するとバカみるよね。

    会社の同僚が、別の同僚にあれされたこれされたって言ってきたから、合わせて、そうなんだ!ほんとひどいね、なんでそんなことするんだろうって言ったら、ため息ついて「がるこちゃん、文句が多い」って言われてびっくりした。

    味方してあげるだけ無駄よ

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/21(日) 14:39:32 

    >>85
    横だけど
    イラァァーっとしたwww
    その人苛つかせる天才だね

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/21(日) 14:40:23 

    >>45
    かまってちゃんは心配してほしいだけだからね。
    大して大変な悩みでもないこと(彼氏と喧嘩して2日後に仲直りした程度)で大袈裟にため息ついたりするしw 自分でも大した事ないのわかってるから匂わせだけするのよ。
    いざ事故だの病気だの大変な事態になったら、友人どころか専用垢作って世界に悩み発信する。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2021/03/21(日) 14:55:42 

    >>48
    こういう人をメンヘラというのですか?周りにいてしんどいです。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/21(日) 15:06:41 

    >>85
    ベッキーがまんまこのイメージww

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/21(日) 15:08:19 

    >>10

    このシズカちゃん、なんか福原愛に似てる。
    この行動のせいかな?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/21(日) 15:08:45 

    独身の友達からいきなり、婚約指輪もらった?とラインきた。
    おそらくプロポーズされたんだろうけど、詳細は聞かず、貰ったよと返事だけした。
    普通に結婚すると報告すればいいのに

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/21(日) 15:10:52 

    >>25
    そんなめんどくさい訳のわからん友達いらん
    ストーリーも見なくていいしフォローもやめる
    そもそも会ってないときに友達がどうしてようがどうでもよくない?「連絡先」として以外のツールなんかいらないし、生活に興味ないからわざわざ見せてこないでほしい

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2021/03/21(日) 15:40:21 

    >>1
    SNSで匂わせといて、
    コメントでぼやかしてみたいなめんどくさい人は
    あえて何も聞きません

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/21(日) 15:41:15 

    >>1
    気にしない方がいいよ。

    その人はLINEに限らず、会話の目的が「相手に伝える」ではなく「自分が吐き出す」だから。

    落ち込んでいるけど頑張ろうとか、単純にそう思っているんだよ。
    受け取った相手がどうとか関係なく、自分の今の状況や心情が口をついて出ているだけ。
    あなたに何かしらの対処を求めてないから。

    あなたが『何か反応しないとマズイのかな?』と捉えているなんて、相手は微塵も思っていないよ。
    相手はあくまで自分が思ったことを口に出すのが「会話」だと捉えているから。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/21(日) 15:51:13 

    >>48
    そうそう、これがメンヘラ。
    ただで愚痴聞いてくれる奴が欲しいだけでしょ?
    金払ってカウンセリング受けてこいよ。
    人を利用するんじゃないよ。
    こっちがなんかアドバイス的なことを言おうものならキレるからね。お前がわかったような口聞くなみたいなこと言ってくる。関わったらだめだよ。クズは死ぬまで放置。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/21(日) 15:53:06 

    >>91
    気になったんじゃない?そこは別に聞いてあげてもいいと思う。闇系じゃないし。むしろお花畑さんでしょ?独身の子に相談できる内容じゃないもの。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/21(日) 15:54:36 

    SNSで、やっぱりそういうことだったのね。とか
    いろいろわかった気がする。とか一文だけ載せる匂わせ。

    きっと間違ったことを思い込んでるだけ。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/21(日) 16:28:44 

    >>48
    分かるわー。不幸のプチギフト
    こっちは「どうしたんだろ?」とモヤモヤするのに、相手は平気で別の人と仲良くやってんの!
    本気で頭きたから、私も縁切った。そしたら、その人実際は固定ママ友と呼べるほどの親しい人はいなくて(私もそこまで親しくなかったから、丁度良い愚痴のごみ箱扱いだった模様)、渡り鳥みたいにあっちこっちフラフラしてたわ
    表面上しか他人に相手にされないタイプだよね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/21(日) 16:42:23 

    別にそんな話降ってないけど、着地点が必ず男の人いるんだけど恋愛依存っぽい。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/21(日) 16:45:31 

    >>17
    告げ口女が一番要注意人物
    あえて「本当?教えてくれてありがとう。本人と話してくるわ!」って言ってる
    実際には本人と話したりしないけど

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/21(日) 17:58:28 

    リアルでもいるよね。
    会話広げるために聞くとさ、細かく話さないし困ったような顔してくる。

    聞かれたくなけりゃびた一文話さなきゃいいのにね。

    馬鹿なの???って頭のなかで思ってる

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/21(日) 18:13:53 

    そういう人いるけど誕生日LINEでそれされてうざいなーと思った、祝ってるようで自己中っていうか人の誕生日をだしにして聞いて欲しいだけみたいな。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/21(日) 18:52:23 

    誘い水かなと思って聞いたら違うのかーい!ってやつね

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/21(日) 19:23:23 

    聞いて欲しいオーラ出されたら絶対こっちからは聞かない!って思ってしまう…

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/21(日) 19:34:43 

    スルー

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/21(日) 20:59:28 

    察してちゃん かまってちゃんって本当にめんどくさいよね
    友達だとなかなか言いにくいから最初は反応するけど続くようならスルーしてる
    実際内容大したことないことばっかりだったよ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/22(月) 00:43:44 

    だいたいこのタイプ長女が多い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード