ガールズちゃんねる

自分って普通じゃないなと思う事

831コメント2021/03/30(火) 11:58

  • 1. 匿名 2021/03/21(日) 08:09:28 

    自分って普通じゃないと思う事はなんですか?
    主は、にんにくのチューブを1日で使い切る事です。

    +1025

    -22

  • 2. 匿名 2021/03/21(日) 08:10:26 

    >>1
    人に会うなら迷惑

    +570

    -66

  • 3. 匿名 2021/03/21(日) 08:10:39 

    精神年齢が低すぎること

    +1185

    -7

  • 4. 匿名 2021/03/21(日) 08:10:47 

    人間が嫌い
    誰とも係わりたく無いところ

    +1502

    -10

  • 5. 匿名 2021/03/21(日) 08:10:56 

    グリンピースおやつに一缶食べるの

    +387

    -13

  • 6. 匿名 2021/03/21(日) 08:11:13 

    友達と会うのが面倒なので、年1くらいでじゅうぶんなこと
    でもいざ会うと心から楽しい

    +1478

    -14

  • 7. 匿名 2021/03/21(日) 08:11:15 

    夜食にキャラメルコーン2袋食べる。

    +342

    -16

  • 8. 匿名 2021/03/21(日) 08:11:22 

    甘いものが大好きで毎食後甘いもの食べないと口がごちそうさまでしたにならない。

    +881

    -18

  • 9. 匿名 2021/03/21(日) 08:11:27 

    アレが見える

    +15

    -16

  • 10. 匿名 2021/03/21(日) 08:11:29 

    開発されすぎて腸が出てること

    +14

    -65

  • 11. 匿名 2021/03/21(日) 08:11:31 

    すずめちゃん達とばっか遊んでいる事
    自分って普通じゃないなと思う事

    +922

    -17

  • 12. 匿名 2021/03/21(日) 08:11:42 

    普通より上かな

    +8

    -11

  • 13. 匿名 2021/03/21(日) 08:11:44 

    アラフォー処女

    +329

    -8

  • 14. 匿名 2021/03/21(日) 08:11:45 

    >>6
    わかる!

    +203

    -2

  • 15. 匿名 2021/03/21(日) 08:11:57 

    性欲が全くないこと

    +380

    -3

  • 16. 匿名 2021/03/21(日) 08:12:01 

    痛いのが好きなこと

    +40

    -22

  • 17. 匿名 2021/03/21(日) 08:12:18 

    オタクを拗らせてること

    +102

    -2

  • 18. 匿名 2021/03/21(日) 08:12:47 

    >>9
    霊?

    +16

    -3

  • 19. 匿名 2021/03/21(日) 08:12:57 

    時間さえあれば、ガルちゃんに一日中常駐していられる事

    +546

    -2

  • 20. 匿名 2021/03/21(日) 08:13:06 

    斉藤さんでエロ目的の馬鹿どもを冷やかして遊んでストレス解消してる事

    +107

    -5

  • 21. 匿名 2021/03/21(日) 08:13:09 

    勉強も運動もみんなと同じことが出来ないこと

    +315

    -2

  • 22. 匿名 2021/03/21(日) 08:13:21 

    毎日1回は泣いていること

    +218

    -6

  • 23. 匿名 2021/03/21(日) 08:13:52 

    土日風呂に入らない。

    +365

    -31

  • 24. 匿名 2021/03/21(日) 08:14:11 

    首吊りの練習してる事

    +25

    -78

  • 25. 匿名 2021/03/21(日) 08:14:18 

    女性より男性の方が年齢に関わらず話しやすいと思うところ

    +404

    -18

  • 26. 匿名 2021/03/21(日) 08:14:19 

    >>3
    最近そういう人沢山いるよー
    特に春は変な人多いからトラブルに巻き込まれないよう気を付けてね!

    +144

    -2

  • 27. 匿名 2021/03/21(日) 08:14:22 

    学校とかの役員決めの手紙が来ただけで震える

    +369

    -5

  • 28. 匿名 2021/03/21(日) 08:14:44 

    高3の夏に陸上でインターハイ出場して準決勝まで行って半年後に現役で京都大学に合格しました

    +400

    -19

  • 29. 匿名 2021/03/21(日) 08:14:49 

    >>1
    くさそう

    +233

    -7

  • 30. 匿名 2021/03/21(日) 08:15:00 

    >>4
    普通だよ

    +173

    -9

  • 31. 匿名 2021/03/21(日) 08:15:03 

    >>16
    あなたに痛いことをしたい事。
    ※痛いのが嫌な人にはしたくないです。

    +69

    -2

  • 32. 匿名 2021/03/21(日) 08:15:05 

    人のことを考えられないこと。
    他人まじでどうでもいいや。

    +284

    -17

  • 33. 匿名 2021/03/21(日) 08:15:21 

    私のアレを忘れられない男がたくさん居る事

    +33

    -14

  • 34. 匿名 2021/03/21(日) 08:15:33 

    >>6
    歳とともに、その1年っていうのも、2年とか3年になるよ
    人間関係は面倒で面倒で

    +382

    -2

  • 35. 匿名 2021/03/21(日) 08:15:43 

    未婚なのにバツイチと偽っること。
    実はバツイチだけど、未婚設定にしてる人はいそうだけど。

    +251

    -7

  • 36. 匿名 2021/03/21(日) 08:15:45 

    処女のまま閉経した。

    +300

    -7

  • 37. 匿名 2021/03/21(日) 08:15:48 

    運動も食事制限もしてない、ただただ遺伝でしかない体の細さ

    +117

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/21(日) 08:15:53 

    自分の子どもを好きになれない

    元から余り子どもは得意ではなかったんだけど、「わたしもそうだったけど、自分の子どもは違うよ。わたしも他人の子どもは今でも嫌いだけど大丈夫大丈夫。」って言われて信じたけど間違った

    +273

    -22

  • 39. 匿名 2021/03/21(日) 08:16:28 

    >>11
    遊び方教えてチュン

    +329

    -4

  • 40. 匿名 2021/03/21(日) 08:16:44 

    トピズレと不謹慎な書き込みを繰り返す事

    +12

    -10

  • 41. 匿名 2021/03/21(日) 08:16:51 

    家の中で知らない間に家族が後ろに立っていたりすると叫び声をあげて腰が抜けるほど驚いてしまう
    夜中に突然ペットがキッチンに現れた時も叫んでしまった
    おかしいよね多分

    +213

    -4

  • 42. 匿名 2021/03/21(日) 08:16:51 

    採血や注射が大好きで興奮すること

    +67

    -11

  • 43. 匿名 2021/03/21(日) 08:17:08 

    友達が居ないこと。
    時々物凄く寂しくなりどうにか
    なりそうな時があるよ。
    でもその癖人付き合い面倒とも思うから
    どうしようも無い

    +511

    -3

  • 44. 匿名 2021/03/21(日) 08:17:29 

    >>28
    凄いね!ちなみに種目は何?

    +73

    -3

  • 45. 匿名 2021/03/21(日) 08:17:33 

    >>4
    でもがるちゃんにコメントしてプラスは欲しいんだよね?

    +104

    -10

  • 46. 匿名 2021/03/21(日) 08:18:54 

    >>11
    小さなツヅラを選ぶんだよ。

    +268

    -2

  • 47. 匿名 2021/03/21(日) 08:19:01 

    子供の頃から好きなタグを口に当てるのをやめれない。
    何度もやめようとしたけど辞めれずにアラサーまで来た

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2021/03/21(日) 08:19:02 

    >>44
    100メートルと200メートルに出てどちらも準決勝敗退でした

    +75

    -5

  • 49. 匿名 2021/03/21(日) 08:19:30 

    毎日ファーストフードを食べても平気

    +78

    -8

  • 50. 匿名 2021/03/21(日) 08:20:02 

    他人の気持ちが分からない。当たり前の事を指摘してるのに冷たいとか性格歪んでるって言われる。

    +171

    -7

  • 51. 匿名 2021/03/21(日) 08:20:10 

    >>11
    トピ画になったねパチパチ👏

    +174

    -3

  • 52. 匿名 2021/03/21(日) 08:20:21 

    >>41
    何かそういうのに過敏な人はいるみたい

    +92

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/21(日) 08:20:30 

    飲食業の人は絶対に結婚相手に選ばない事。
    安定もない低収入はごめん。

    +118

    -29

  • 54. 匿名 2021/03/21(日) 08:20:33 

    極端に面倒くさがり。
    休みの日はずっと寝転んでる。
    子持ち主婦だけど、子どもが独立したら、一人暮らしして自分だけの勝手な生活をしたいと思ってる。

    +256

    -2

  • 55. 匿名 2021/03/21(日) 08:20:35 

    >>11
    チュンチュン!

    +124

    -2

  • 56. 匿名 2021/03/21(日) 08:21:02 

    >>38
    旦那さんの事は好きですか?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/21(日) 08:21:03 

    >>8
    普通だよー!私を含め、私の周りも毎食後おやつ食べてるよー!甘い物大好き!
    でも、糖尿も心配。

    +150

    -6

  • 58. 匿名 2021/03/21(日) 08:21:35 

    子供の卒園式でウルウル来ない自分でも変だと思ってる〜娘の事は大事なんだけどな〜

    +68

    -5

  • 59. 匿名 2021/03/21(日) 08:21:56 

    >>10
    お大事にして下さいね

    +75

    -2

  • 60. 匿名 2021/03/21(日) 08:22:12 

    >>56
    好きですよ

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2021/03/21(日) 08:22:25 

    なんでかサイコパスとかシリアルキラーとかの研究をしてる
    そういうののドキュメンタリーを見ることに余念がない
    自分でもどうしてなのかわからない
    そういう人格がなぜ出来るのか、元からそうなのか
    連続殺人事件の犯人の生い立ちなどを調べてる

    +159

    -4

  • 62. 匿名 2021/03/21(日) 08:22:54 

    わざと自分の幸せをぶち壊すこと。

    ビンゴゲームで凄く欲しかったブランド品が当たったのに、「要らない」ってその場で人にあげちゃって後悔したり。

    憧れの人から食事に誘われたのに断わっちゃったり。

    わざと悪い方を選択して後悔、自分でも訳わからないことが書ききれないほどある。

    自分は普通じゃないと思ってたけど、最近になって
    「幸せを拒む病」  という本(笠原さんという心理の研究者が書いた)を知り、読んだらちょっと楽になれた。

    +250

    -4

  • 63. 匿名 2021/03/21(日) 08:23:01 

    ざっと見た感じ、普通じゃないことというより、わりと誰でも当てはまるけどあえてリアルでは言わないような、ありふれたことの方が多いな

    +65

    -3

  • 64. 匿名 2021/03/21(日) 08:23:10 

    >>5
    缶詰の美味しいですか?
    プチプチ系なら好みです!

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/21(日) 08:23:32 

    >>63
    星新一はお好き?

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2021/03/21(日) 08:23:33 

    常識的な知識を全く知らない。
    戦争って何年に始まって、何回あったんだっけ?っていうレベル。
    政治のこともわからない。

    +313

    -4

  • 67. 匿名 2021/03/21(日) 08:23:50 

    じゃがいもがピリピリ感じる。
    ソラニンがあるなし関係なく
    給食でじゃがいもが出たら本当に嫌だった。
    過敏みたい…

    +24

    -1

  • 68. 匿名 2021/03/21(日) 08:24:07 

    >>1
    美味しいー!

    カツオのたたきにそれやるよ

    3日くらいの連休に入る前夜しかできないし
    その連休中はもうスーパーにもどこにも行けないけど!

    +117

    -13

  • 69. 匿名 2021/03/21(日) 08:24:17 

    人が嫌がることをわざとしてしまう。

    +8

    -15

  • 70. 匿名 2021/03/21(日) 08:24:24 

    >>61
    真逆だから恐怖心でやってしまうのでは?

    +27

    -1

  • 71. 匿名 2021/03/21(日) 08:24:48 

    恋愛したいって思うのに、男性…というか、人に興味が全然ない。まれにプライベートで人に会うと、疲れかたがハンパない。そのまま結構な年齢になってしまった。仕事は普通にしてるし、職場の人たちとは雑談して笑いあって、そのときは楽しいし、人当たりいいほうだと思うんだけど、プライベートはほとんど人と関わってない。

    +205

    -3

  • 72. 匿名 2021/03/21(日) 08:24:49 

    >>64
    そうー。ちっちゃい缶のアレよ

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2021/03/21(日) 08:25:09 

    私より難のある顔で産まれた人は
    いないんじゃないかと思う事。

    「本当のブスにはブスと言えない」って
    聞くけど必ず舐めてくる人が一定数いるし
    散々嫌な思いしたおかげかやっぱり
    他人を信用するのは駄目だと思ったよ。

    不快にさせたい訳じゃないんですが
    この顔でいれば仕方ないのかな😂

    +101

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/21(日) 08:25:12 

    >>38
    同じく。
    親に孫の催促されたのもあって産んだけど、発達障害あるし義母は自分の娘に子どもが出来たら無関心になるどころか、娘の子どもに何かあったら嫌だから帰省しなくていいと言われた。
    夫とも微妙になるし、自業自得なのは分かってるけどこの子のせいでと思ってしまう。

    +69

    -32

  • 75. 匿名 2021/03/21(日) 08:25:13 

    温泉の大浴場
    ひとりきりだと怖くて入浴出来ない
    水風呂はもっと無理
    幽霊とかの怖さじゃなくてサメとかシャチとかの水中生物が頭をよぎって言い知れぬ恐怖に襲われる
    これを言うと周りには頭おかしいんじゃないか言われる

    +82

    -3

  • 76. 匿名 2021/03/21(日) 08:25:23 

    じゃがりこを一気に3つ食べちゃう。

    +45

    -4

  • 77. 匿名 2021/03/21(日) 08:25:25 

    アブノーマル

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/21(日) 08:25:26 

    >>10
    障害者やんけ。もう止めなよ。

    +92

    -4

  • 79. 匿名 2021/03/21(日) 08:25:27 

    >>36
    修道女やん

    +172

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/21(日) 08:25:31 

    >>65
    ん?どういうこと?

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2021/03/21(日) 08:25:48 

    子供欲しくないので
    生殖能力いらないと本気で思ってること。
    親に言えないや💦💦

    +121

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/21(日) 08:25:50 

    >>5
    身体に良さそう

    +47

    -3

  • 83. 匿名 2021/03/21(日) 08:26:40 

    >>1

    ガルにいるほんっと
    陰湿で姑息で卑劣で薄汚い腐った醜悪な品性下劣な野蛮なけだもの


    人の姿を借りたクズ


    +2

    -78

  • 84. 匿名 2021/03/21(日) 08:26:41 

    >>4
    +を100回押したい(笑)

    +148

    -1

  • 85. 匿名 2021/03/21(日) 08:26:53 

    >>74
    療育頑張ろう。義母はフル無視して。
    夫にはちゃんと役割を果たさせて。

    +127

    -4

  • 86. 匿名 2021/03/21(日) 08:27:33 

    >>3
    それを自覚している人は本当に精神年齢低いのだろうか

    +165

    -3

  • 87. 匿名 2021/03/21(日) 08:27:46 

    一人の時死にたいなが口癖
    毎日もう死にたいなと思いながらご飯食べて化粧して仕事行ってお風呂入ってって生活してる

    +195

    -1

  • 88. 匿名 2021/03/21(日) 08:28:06 

    >>80
    ごめん。ありふれた、に反応したw

    +1

    -3

  • 89. 匿名 2021/03/21(日) 08:28:17 

    唾液が多すぎる。
    歯医者さんに行くと恥ずかしい。
    ちょっと口に入れられただけで溢れてくるし、歯磨き中も途中で捨てないと大変なことになる。

    +61

    -1

  • 90. 匿名 2021/03/21(日) 08:28:31 

    >>87
    それストレス逃がす手法かも。

    +41

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/21(日) 08:28:38 

    これまで好きになった男もれなくクズ、今好きな男モラハラ

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/21(日) 08:29:05 

    過去の嫌なことを思い出すとシモ系の汚いワードを呟いてしまうこと

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2021/03/21(日) 08:29:05 

    >>88
    いいよ~

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/21(日) 08:29:14 

    >>72
    買ってみるー!

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2021/03/21(日) 08:29:19 

    >>46
    雀のお宿はどこですか?

    +40

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/21(日) 08:29:31 

    友人知人他人問わず、すれ違っても目を誰とも合わさないから気づかない

    中学生の時、小学生から一緒の子と喧嘩して気まずくなって廊下すれ違う時目線をどうしたら良いか分からず、横目でチラって見てたらしい。それを他の子から「横目マン」って言われてからトラウマで脇目ふらずにただ真っ直ぐ歩くようになった。みんなどうやって歩いてるのか目線をどうしてるのか普通なんだろうって未だにわからない。

    +100

    -1

  • 97. 匿名 2021/03/21(日) 08:29:54 

    >>92
    うんこー!とか?悪く無いだろう⭐

    +9

    -3

  • 98. 匿名 2021/03/21(日) 08:30:12 

    >>1
    にんにくチューブはどのサイズ?
    細い普通?サイズのなら私も余裕で1日で使いきるよ。
    いや1食でも無くなるwww
    にんにく美味しいよね~
    食べるのは予定無しの連休のみだけどね。

    +135

    -11

  • 99. 匿名 2021/03/21(日) 08:30:37 

    >>6
    誘わないし誘われても渋るから
    私から嫌われてると思ってる人いた。
    嫌いじゃないよ、一人で居るのが好きなだけ
    って言ったら納得してくれた。

    +181

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/21(日) 08:31:19 

    >>53
    私なんて公務員以外駄目だよー。
    高給取りでも会社員とか駄目だわ。

    +15

    -13

  • 101. 匿名 2021/03/21(日) 08:31:27 

    >>95
    自分って普通じゃないなと思う事

    +73

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/21(日) 08:31:47 

    このまま消えたい、と思う。
    死んだらなんか周りに迷惑がかかりそうで、でももちろん消えるのも迷惑なんだろうけど。

    +112

    -2

  • 103. 匿名 2021/03/21(日) 08:31:48 

    >>83
    トピ間違えてますよー

    +33

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/21(日) 08:32:00 

    お文具さんのもっちりした体にたまにエロスを感じること
    自分って普通じゃないなと思う事

    +30

    -2

  • 105. 匿名 2021/03/21(日) 08:32:11 

    >>11 さん!
    ちょいちょい、他のトピにも写真載せていますか?😍
    毎回可愛くて癒されてます! 

    +120

    -8

  • 106. 匿名 2021/03/21(日) 08:32:19 

    >>3
    私も18くらいから成長してない気がする。今アラフォー。

    +246

    -2

  • 107. 匿名 2021/03/21(日) 08:32:31 

    普通ってなんだ
    何が基準なんだ

    +56

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/21(日) 08:32:40 

    好きなドラマは何回も何十回も見ちゃう。ハマれば毎日。普通かな。

    +44

    -2

  • 109. 匿名 2021/03/21(日) 08:32:57 

    >>85
    頑張れば、産まなければ良かったと思う気持ちはなくなるかな?
    友だちは子どもに発達障害が分かって夫婦仲が悪くなって浮気されて離婚してる子も何人かいるし、話にも聞くのから不安だし

    +57

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/21(日) 08:33:34 

    >>1
    え!1本どうやったら一日で無くなるの?何かの料理に使ってるのかな?
    私もにんにく好きだから教えて欲しい!

    +93

    -1

  • 111. 匿名 2021/03/21(日) 08:34:03 

    >>60
    では「大好きな旦那さんの子ども」
    って考えたらどうでしょう…?

    +5

    -6

  • 112. 匿名 2021/03/21(日) 08:34:23 

    >>92
    わたしも訳わかんない独り言を過去の嫌な事を思いだすと呟くから病んでるのかなとおもったけど、
    脳みそがストレスで耐えられなくなって、平静を保つために呟かせるらしいよ。

    +63

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/21(日) 08:34:29 

    子供がいなくて
    本当に良かったと思ってる事

    夫婦でテレワークなので
    2人で家にいるし家事は倍速だし
    静かに暮らしてます

    子供はいた方がいいよと言われたら
    できる限りの申し訳ない顔して
    欲しいんですよーと言ってる

    相手は満足そうにしてるから
    今日も人にいいことしたなあと
    思ってます

    +193

    -8

  • 114. 匿名 2021/03/21(日) 08:34:37 

    >>96
    観察マンめっちゃ気持ち悪いな。そいつバチ当たってると思うよ、口は災いの元だもん。
    私も嫌な奴沢山居るからスーパーとか、誰とも目合わせないから無敵だわ。嫌なママさんが私にそういうことをするから、参考にしてみたw

    +37

    -1

  • 115. 匿名 2021/03/21(日) 08:34:40 

    不謹慎だけど生きるの面倒で地球爆発して
    人類滅亡しないかなって思ってしまう。

    +145

    -3

  • 116. 匿名 2021/03/21(日) 08:34:42 

    乳癌 甲状腺に嚢胞多数 逆流性食道炎 子宮筋腫 健康に気をつけてるのに28歳から病気のオンパレード。還暦までは無理だ。

    +75

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/21(日) 08:34:46 

    >>18
    確実に見える時があって自分でも怖い。半分死んでるのかな?

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2021/03/21(日) 08:35:17 

    >>1 お腹壊さない💦??

    +116

    -2

  • 119. 匿名 2021/03/21(日) 08:35:40 

    >>1
    主に勝てん

    +53

    -3

  • 120. 匿名 2021/03/21(日) 08:35:58 

    >>38
    わたしは自分の子どもはかわいいけどママ友や近所の子どもは嫌い
    特に躾のなってない煩い子どもは大嫌いだし、家の車に傷つけたり庭に無断で入って来たり道路族だっなりする子どもも大嫌い
    そんなもんだよ
    深く考えなくていいと思うけど

    +162

    -20

  • 121. 匿名 2021/03/21(日) 08:36:03 

    >>92
    分かる!嫌な思い出、嫌な人を思い出そうとしたら「💩💩💩」って連呼してその嫌な人の顔を💩にする笑

    +9

    -2

  • 122. 匿名 2021/03/21(日) 08:36:40 

    >>113
    そういう生活も憧れる。
    私は子供は好きだけど、お金も手もすごく掛かるし、私の子だからたかが知れてるんだよね、やっぱり。。
    複数居れば家も買うことになるし、いつか部屋無駄になるわ。

    +65

    -3

  • 123. 匿名 2021/03/21(日) 08:36:57 

    中卒ヤク中から東大卒エリートまで
    色んな人と付き合ってきてること。

    +22

    -3

  • 124. 匿名 2021/03/21(日) 08:37:08 

    >>96
    これめっちゃわかる
    それで下向いて歩くようになって学生時代は前見てなかったからすごく危なかった
    姿勢も悪くなるし危険回避のため歩幅が小さかったからくすくす笑われたり陰口言われたのをきっかけに前見るように矯正した

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/21(日) 08:37:19 

    >>53
    そんな風に思ってる人言わないだけで多いと思う

    わたしは長男と雪国の人と
    結婚したら苦労すると言われて
    育ったから長男と付き合うことすらしなくて
    次男女兄弟なしと結婚しました

    +53

    -3

  • 126. 匿名 2021/03/21(日) 08:37:34 

    >>75
    前世にサメに食べられた人かアザラシか、
    はたまたオープンウォーターって映画見たか。

    +27

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/21(日) 08:37:39 

    >>109
    横だけど
    心療内科でカウンセリング受けるとかは?
    わたしも心療内科に通院してたけど、妊婦さんや子連れもいたよ

    +26

    -4

  • 128. 匿名 2021/03/21(日) 08:38:31 

    >>116
    気を付けてどうなるレベルでも無いね。
    でも見付けて治療してるんだから、今の所あなたの勝ちだよ。
    逆に年配になってから病気が無いかも。

    +61

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/21(日) 08:39:15 

    >>11
    写真からすずめちゃん達が好意的なのがわかる

    +181

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/21(日) 08:39:33 

    >>122
    何かちょっと刺さるわ
    つい最近、自分の親に「お金掛けたの無駄だった」みたいなことを言われたよ笑

    +32

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/21(日) 08:39:44 

    >>1
    私って異端?w(暗黒微笑)

    +8

    -6

  • 132. 匿名 2021/03/21(日) 08:39:53 

    >>105

    はい!ありがとうございます。

    +41

    -3

  • 133. 匿名 2021/03/21(日) 08:40:28 

    >>83
    たまにいるよねー

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2021/03/21(日) 08:40:32 

    被害妄想がすごいこと

    +27

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/21(日) 08:40:43 

    >>48
    メジャー種目なのが更に凄い

    +40

    -5

  • 136. 匿名 2021/03/21(日) 08:40:55 

    >>100
    同じ人がいるなんて!
    わたしも高給取りでも、大手企業でも会社員<公務員。安心感が違う。

    世間で言ったら叩かれるので絶対言わないけど。

    +12

    -12

  • 137. 匿名 2021/03/21(日) 08:41:35 

    >>11
    もしかして、米粒撒いてるの?

    +100

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/21(日) 08:42:14 

    職場の同僚とプラトニック不倫してること。

    +8

    -9

  • 139. 匿名 2021/03/21(日) 08:42:36 

    実年齢×0.8くらいの精神年齢
    学生時代とか地獄

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/21(日) 08:42:49 

    >>4
    私もだよ

    +122

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/21(日) 08:43:14 

    >>138
    あ。私も。上司だけど。

    +5

    -5

  • 142. 匿名 2021/03/21(日) 08:43:35 

    >>109
    少し楽になれば余裕が生まれそう。
    実母が孫を望んだのは当たり前の感情だし、義母が拒むのもどうしたら良いのかわからないんだと思う。
    夫側の遺伝で障害が出る可能性のほうが高いんじゃなかったっけ?責めるのは違うだろうけど、あなただけが苦しむのは違うよ。
    療育はとても大事らしいから、今の時代で良かったと環境に恵まれてると思って欲しい。

    私は知的障害の兄が居るから、福祉に感謝してる。発達障害は数十年前なら放置されていたはず。

    +89

    -3

  • 143. 匿名 2021/03/21(日) 08:44:38 

    >>1
    一日じゃ臭い取れなさそうね
    三日は臭い?

    +84

    -1

  • 144. 匿名 2021/03/21(日) 08:45:12 

    >>138
    プラトニックでもだいぶ心身に影響ありそう。
    私もプラトニック派だけど、人生大変なことになるのでよろしくない。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/21(日) 08:45:18 

    >>53
    ラーメン屋の亭主とか本当無理。
    まぁそういう人の結婚相手はそれなりの人だもんね。

    +22

    -29

  • 146. 匿名 2021/03/21(日) 08:45:42 

    スーパーでなんでも2個買う癖がある。
    小松菜2こ、納豆パック2こ、卵2パックなど。

    +50

    -2

  • 147. 匿名 2021/03/21(日) 08:45:46 

    >>41
    私も。いつの間にか居られるとものすごくびっくりしてしまう。旦那でも子供でも。何で?とか言われるけど自分でもわからない。

    +93

    -1

  • 148. 匿名 2021/03/21(日) 08:45:57 

    周りの人の話を聞いてない
    だから急に話振られた時対応できなかったりニュースとかで周りがざわついてる時でもキャッチが遅れたりする
    わざと聞こえるように陰口を言ういじめを受けてたから周囲の声を聞き流す能力が発達してしまった

    +51

    -1

  • 149. 匿名 2021/03/21(日) 08:46:18 

    >>28
    文武両道。凄い!私もインターハイ行きました〜でも勉強全く出来ず(笑)

    +86

    -4

  • 150. 匿名 2021/03/21(日) 08:47:00 

    >>136
    同志よ!!!
    うちは祖父が公務員だったから周りに言いくるめられてそういう思考になった。

    +7

    -6

  • 151. 匿名 2021/03/21(日) 08:47:42 

    主みたいなのはいいけど、なにかと存在意義や思考面で私って他と違う、私がおかしいのかな、みたいな人はそんなことないですよと思う

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/21(日) 08:48:12 

    >>11
    すずめでしたか
    マウンド付近に集まる高校球児を上から撮ったものかと思いました

    +75

    -3

  • 153. 匿名 2021/03/21(日) 08:49:15 

    >>9
    なんや?アレて

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/21(日) 08:50:22 

    >>4
    ここでは普通だけどリアルではそうでもない

    +84

    -2

  • 155. 匿名 2021/03/21(日) 08:50:53 

    マスクがないと外に出れません……
    コロナ云々の問題ではなくです

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/21(日) 08:51:06 

    >>11
    毎年うちの屋根に巣を作る
    今年も待っているチュンチュン

    +61

    -1

  • 157. 匿名 2021/03/21(日) 08:52:44 

    >>50
    言い方じゃない?

    +34

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/21(日) 08:52:50 

    ここの人、9割くらいごくごく普通~の平凡な日本人的思考の人だから安心していいと思う

    +40

    -2

  • 159. 匿名 2021/03/21(日) 08:53:23 

    >>83
    トピずれなのか?
    本当にあなた自身の事を言っているのか?

    +19

    -1

  • 160. 匿名 2021/03/21(日) 08:53:33 

    >>111
    夫も子どもがいない方が良かったのかなと感じるような発言をするのでそこまでまだ割り切れてないです
    でも、夫の子どもなので頑張ります
    ありがとうございます

    +32

    -3

  • 161. 匿名 2021/03/21(日) 08:55:04 

    >>6
    めっちゃわかる~
    私は会うの自体は少なくていいんだけど、いざとなればいつでも会えるような友達はたくさんほしい

    +118

    -4

  • 162. 匿名 2021/03/21(日) 08:55:36 

    >>1
    普通じゃないなと思うっていうか会社でがる子さん自体が皆と違うわけだからと言われました。それってやっぱり私は普通じゃないってことだよね。そうだとしてもそこまでハッキリ言うことないと思うんだけど。

    +54

    -1

  • 163. 匿名 2021/03/21(日) 08:55:39 

    仲のいい友だちはいるけど、どこの会社でも一定数嫌われる。そう言えば学校でもそうだったのかも。
    子どもが発達障害グレーで、私にも思い当たる節がある。

    +60

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/21(日) 08:56:14 

    バツ3なこと

    +12

    -1

  • 165. 匿名 2021/03/21(日) 08:56:47 

    モラハラ加害者の気がある

    +8

    -3

  • 166. 匿名 2021/03/21(日) 08:59:05 

    >>150
    そこも同じです(笑)
    わたしは父方の祖父が公務員、母方の祖父も生前「公務員と結婚するんだよ」と言われて育ったので、そういうもんなのかなぁと思いながら育ちました。

    +8

    -3

  • 167. 匿名 2021/03/21(日) 09:00:04 

    >>41
    私も突然現れる系に弱い。相手がただいるだけなのに腰抜かしちゃう。そういうのに過敏な人に名前とかついてないのかな?

    +83

    -3

  • 168. 匿名 2021/03/21(日) 09:00:09 

    常に悲劇のヒロインでいたいのか不幸体質
    病気して鬱になって怪我して歩けなくなって
    可哀想って言われたいんだと思う
    助けて欲しい
    大事にされたい

    +24

    -3

  • 169. 匿名 2021/03/21(日) 09:01:22 

    >>38
    好きだけど、子ども一筋!!って感じには変われなかった。
    夫の方が子煩悩。
    母性的ではないよな…ごめん子どもよ…
    たまに落ち込む

    +74

    -7

  • 170. 匿名 2021/03/21(日) 09:02:52 

    >>4
    めっちゃわかる。私は人が怖い。病的だと思ってる…同じマンションの住人に絶対会いたくなくて、避けまくってる。その為に早起きしてまだみんなが寝てそうな時間に家出たり、夜も遅くまで会社にいたり…我ながら気持ち悪いなって思う。

    +236

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/21(日) 09:03:29 

    >>1
    ニンニクを食べ過ぎて救急搬送された人の話、前にガルちゃんでみたよ。
    食べ過ぎには気をつけて。

    +125

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/21(日) 09:03:57 

    >>11
    すずめちゃん、お好きですね。

    すずめって、警戒心の強い鳥だと思うんですが、ディズニーリゾート付近のすずめは、すっかり餌付けされていて、園外のベンチで何か食べていると、ベンチまで乗って欲しがるので、ちょっとびっくりでした。

    +99

    -2

  • 173. 匿名 2021/03/21(日) 09:05:14 

    奇抜なアイデアを出さないといけない仕事しているので、普通の感覚だと失業します

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2021/03/21(日) 09:05:18 

    >>11
    スズメほんとかわいいよね
    ヒナが毛がモサモサで親より大きく見えるのに、親にエサねだって食べさせてもらってるのを見て癒されまくった
    twitter中野さとるさんから写真拝借
    自分って普通じゃないなと思う事

    +156

    -6

  • 175. 匿名 2021/03/21(日) 09:05:49 

    40代の現在、昔大好きだった人とプチ旅行計画していること。
    今でも忘れられない人、どうしても2人でゆっくり会いたい気持ちが抑え切れず…
    もちろんお互い既婚子持ちですが、、、
    遠方に住んでいるため中間地点で考えています。
    その彼以外ならそんなことする気は全くないです。

    +6

    -40

  • 176. 匿名 2021/03/21(日) 09:07:52 

    >>157
    多分そうだと思うけど、例えば連れション断って泣かれたら、こっちからしたらそんなことで泣かないでよって感じで余計イライラしてしまうんだよね。そんなことで泣く心理が理解できない。

    +11

    -5

  • 177. 匿名 2021/03/21(日) 09:09:52 

    >>1
    嘘つく所。
    不潔な所

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2021/03/21(日) 09:11:22 

    >>25
    これわかる。男性は好意があろうがなかろうが気を遣って女性を持ち上げてくれるからね。ラクなのは当たり前。

    +114

    -3

  • 179. 匿名 2021/03/21(日) 09:12:31 

    職場での集団生活が苦手。
    4社経験して全部人間関係が辛くて辞めてる。
    趣味を通して出来た友達とは、少人数だけど気兼ねなく付き合えてるから重度のコミュ障ではないはずなんだけど。同じような方いるのかな?

    +56

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/21(日) 09:13:04 

    加湿器にハイター入れて直接匂い嗅ぐのが好き

    +1

    -11

  • 181. 匿名 2021/03/21(日) 09:13:09 

    >>3
    アラフォーですが、新卒の人たちをみてるとみんな立居振る舞いや発言が大人で感心すると同時に落ち込みます。
    自分が20代の頃は中高生くらいの精神年齢だったのが今になってよくわかるし、今も到底年齢相応とはいえないと思う。
    なんとか年齢らしく振る舞おうと努力しているけど難しいです。

    +216

    -3

  • 182. 匿名 2021/03/21(日) 09:13:20 

    >>101
    うけた!!

    +22

    -2

  • 183. 匿名 2021/03/21(日) 09:13:43 

    子供が死ぬ程嫌い
    道で倒れてても助けない

    +8

    -18

  • 184. 匿名 2021/03/21(日) 09:14:44 

    >>175
    余計なことだとは思うけど…
    自制心を持って、子供に恥じない親であり続けて下さいね。
    もしくは、お互いに全てを捨てる覚悟を持つか。
    1回会ったら2回目、3回目のハードルはすぐに超えますよ。

    +34

    -2

  • 185. 匿名 2021/03/21(日) 09:15:09 

    多分少数派だとおもうけど
    ダイエット中に
    食欲コントロールできるようになって
    11キロ痩せて48キロを3年維持してる事

    40歳すぎていてBMI20で普通体型です

    38歳くらいまで太ったことがなくて
    どう痩せていいのかわからなくて
    図書館で本を読み漁って知識つけて
    食事管理に反映させました

    18時に夕飯終えて、次は朝の10時って決めて
    5日目に夜中お腹空かないことに気がついて
    とうとう体がおかしくなったのかと思ったけど
    食事の記録をつけていたのでそこを詰めたら
    理由があって腑に落ちました
    リバウンドしないために痩せるのって
    知識も必要だし頭も使うんだなと
    いい勉強になりました

    +10

    -5

  • 186. 匿名 2021/03/21(日) 09:15:30 

    >>175
    倫理観が抜けた人たちのトピ行ってください
    不快

    +30

    -6

  • 187. 匿名 2021/03/21(日) 09:16:38 

    >>180
    危険だから笑
    自分って普通じゃないなと思う事

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/21(日) 09:17:35 

    夫婦で子供関係の仕事、ボランティアしてるのに子供がほしくない

    +7

    -2

  • 189. 匿名 2021/03/21(日) 09:17:41 

    >>175
    ただの不法行為

    +22

    -0

  • 190. 匿名 2021/03/21(日) 09:18:01 

    自分がいると場の空気が死ぬ
    大人しすぎる、必要なこと以外喋らない、いじりづらい性格、変に気を配りすぎるので多分発達障害なんだと思う

    +49

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/21(日) 09:18:52 

    >>4
    私も全く一緒。田舎に越してきて村八分にされてから人間怖くなって嫌いだよ。どんな心霊現象より生きてる人間怖い

    +142

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/21(日) 09:21:05 

    >>6
    割と多いと思う。普通にあるみたいよ
    私もそう。

    +95

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/21(日) 09:21:43 

    >>1
    彼氏いない歴年齢(29歳)処女

    +43

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/21(日) 09:23:10 

    >>11

    おめえさんは、自分のことガル子だと思ってるかも知れねえが
    ほんとは雀ちゃんなんだよ

    +128

    -1

  • 195. 匿名 2021/03/21(日) 09:23:44 

    本当に覚えが悪いこと。障害じゃないのかなぁ、、

    +14

    -1

  • 196. 匿名 2021/03/21(日) 09:23:51 

    >>175
    もちろんお互い既婚子持ちですが
    もちろん??使い方おかしくね。

    +18

    -2

  • 197. 匿名 2021/03/21(日) 09:23:52 

    >>89
    唾液多いと虫歯になりにくいみたいだから良い事だよ
    口内環境が良くて唾液多いとなお良いからね

    +59

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/21(日) 09:24:11 

    >>1
    下痢になるぅー

    +16

    -1

  • 199. 匿名 2021/03/21(日) 09:26:41 

    >>16
    注射好きですか?

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/21(日) 09:26:57 

    >>3
    私も
    とうの昔に成人したのに未だ中二病を引きずってる

    +76

    -2

  • 201. 匿名 2021/03/21(日) 09:33:44 

    >>23
    私は金土です

    +76

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/21(日) 09:34:46 

    きゅうりのぬか漬けを丸かじりすること

    +4

    -2

  • 203. 匿名 2021/03/21(日) 09:35:22 

    心の中ですぐ人を見下してるし悪口大好きなこと不幸話も好き
    他人の幸せとかどうでもいいし、そう言ってる人は偽善者だと思ってる

    +28

    -5

  • 204. 匿名 2021/03/21(日) 09:38:06 

    妊婦が気持ち悪い
    未婚だけど自分が妊婦になるのも嫌

    生々しいというか嫌悪感がある

    +34

    -7

  • 205. 匿名 2021/03/21(日) 09:38:24 

    病気/育児/介護/夫の転勤なく、ハナから専業主婦希望の女は地雷というバイアス持ってる

    +9

    -4

  • 206. 匿名 2021/03/21(日) 09:38:30 

    >>38
    私は嫌いじゃないけど、子供として見れない。

    自分と同等の立場として見てしまうから、反抗期でイライラされた時もこっちも優しく受け入れれない

    +80

    -3

  • 207. 匿名 2021/03/21(日) 09:38:34 

    >>58
    私も淡白なので、そういう場面で滅多に泣けないです。

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2021/03/21(日) 09:40:14 

    >>28
    どれだけ前世で徳つんだのよ!?

    +86

    -8

  • 209. 匿名 2021/03/21(日) 09:40:15 

    >>200
    同じく(汗)

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/21(日) 09:41:04 

    >>140
    私が書いたのかと思ったぐらい同感です

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/21(日) 09:43:51 

    グロい絵を見ても平気でいられる事(実写じゃ無理)

    +3

    -2

  • 212. 匿名 2021/03/21(日) 09:44:13 

    年に2回ぐらいしか怒らない事

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/21(日) 09:44:37 

    >>4
    私も 嫌いというか怖い カウンセリングの先生に「取って食われるわけじゃないでしょう」って言われたけど、わかってるけどなんなら本当に取って食われるって思うぐらい怖い カウンセリングでましになったけど根本的には変わってない

    +79

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/21(日) 09:50:14 

    にんにく食べると動悸がする私は
    チューブ一本食ったら心臓が飛び出るかも

    殺菌作用が強すぎてヘモグロビンが減少したり腸の善玉菌まで殺しちゃうから
    ほどほどにね!!

    +11

    -1

  • 215. 匿名 2021/03/21(日) 09:50:32 

    >>5
    私は袋で売ってるえんどう豆とか
    豆が色々な種類入って塩茹でしてある
    百円のを良く食べるよ〜。
    豆料理に使うやつ。美味しいよ〜。

    +12

    -1

  • 216. 匿名 2021/03/21(日) 09:50:33 

    殺人事件やサイコパスの話が好きな事。

    +7

    -2

  • 217. 匿名 2021/03/21(日) 09:51:05 

    >>169
    私も母性本能低い。
    産んで育てて子供の成長は感じてるけど、上辺だけの親って感じで中身がない親だなと落ち込むことがあります。
    他の親御さんをみると、どこそこ連れて行ったり熱心に習い事させたり凄いなと思います。
    今は子供は中高生なので友達と出掛けてくれるので楽にはなりました。

    +44

    -3

  • 218. 匿名 2021/03/21(日) 09:52:29 

    遠距離恋愛を経て結婚したけど、寂しいと思ったことがない。それどころかラッキーだと思っていること。
    滑り止めをキープしたうえで乗り換え先を探し放題なんて最高!と思っていたし、「彼と遠距離だから寂しい」という女の子は効率悪いことしてるから当然でしょ?としか思えないこと

    +2

    -12

  • 219. 匿名 2021/03/21(日) 09:53:01 

    >>23
    エコですねw

    +35

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/21(日) 09:53:19 

    >>176
    なんなんその状況笑

    +30

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/21(日) 09:55:01 

    >>206
    わかるぅ😣
    子供の口の悪さと態度に私も年々口悪く言い返してしまいます。
    子供の為に封印していた感情がでてしまう。

    +33

    -1

  • 222. 匿名 2021/03/21(日) 09:55:25 

    大豆の缶詰め一つ食べちゃうおやつ代わりに

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/21(日) 09:58:48 

    >>53
    飲食店経営じゃないけど、その思考を
    20年前の自分に欲しかった…

    +9

    -4

  • 224. 匿名 2021/03/21(日) 10:00:02 

    知り合いが同性愛者だと言われた時、個人的にはもちろん驚いたんだけど、おもわず出た言葉が「恋人いないと思ってたー!私の知ってる人?」だった。
    普通は、知らなかった。って言って色々聞いてきたり、引かれたり、無言になるらしい。
    普通に恋話してみるたいで楽しいって言われた。

    +5

    -5

  • 225. 匿名 2021/03/21(日) 10:00:24 

    >>38
    お子さんおいくつですか?

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2021/03/21(日) 10:00:35 

    >>1
    生姜チューブなら1本使いきった事あるけどw

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/21(日) 10:01:07 


    子供の頃から変わっていて
    物の見方や考え方が人と違うこと
    例えば、人体模型があったら
    それをバラバラにして
    組み立てるみたいな
    今ならオタクでしょうが
    ホラー漫画を集めたりしてた
    女の子らしい遊びをしたことがない
    例えば、おままごととか
    人形で遊ぶ。記憶が全くない
    自分って普通じゃないなと思う事

    +5

    -3

  • 228. 匿名 2021/03/21(日) 10:01:26 

    コロナもうちょっと頑張ってほしいと思うこと。

    +30

    -1

  • 229. 匿名 2021/03/21(日) 10:02:16 

    >>110
    チャーハン炒める時ににんにくチューブ入れたら美味しいよ。
    あとは、唐揚げの下味付けに入れたり…

    +25

    -4

  • 230. 匿名 2021/03/21(日) 10:03:28 

    >>196
    おかしいですよね、40代なので既婚子持ちという環境の方が多いのでもちろんと入れてしまいました。
    デスられて当然の投稿です。
    ごめんなさい

    +5

    -6

  • 231. 匿名 2021/03/21(日) 10:05:12 

    >>115
    私も思うときある。
    本当、皆からしたら良くない考えかと思うけど一ヶ月後に地球がなくなりますと言われた方が逆に残された時間生き生きと過ごすと思います。

    +44

    -0

  • 232. 匿名 2021/03/21(日) 10:05:21 

    地理が全くわからない
    世界地図とか何かの模様にしか見えない

    +18

    -1

  • 233. 匿名 2021/03/21(日) 10:07:42 

    >>50
    人によって当たり前は違うから

    +23

    -0

  • 234. 匿名 2021/03/21(日) 10:14:38 

    >>199
    すきです

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2021/03/21(日) 10:15:49 

    >>218
    こういう思考の人ってちょっと羨ましい・・・。

    1度に1つのことしか出来なくて、恋愛だけでなく色んな事にうまく立ち回れない自分とは
    真逆の人だわ。

    合理的な考えが出来るんだろうね。

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/21(日) 10:16:19 

    >>206
    小学校入った辺りから本当に嫌だと思い出した
    赤ちゃんの頃が1番かわいいし、2歳のイヤイヤ期でもこんな気持ちにならなかった

    +23

    -3

  • 237. 匿名 2021/03/21(日) 10:18:01 

    >>127
    妊婦さん多いよね
    妊娠中に精神疾患になる人いるみたいだね
    産後鬱にもなってずっと通院してる人もいる

    +13

    -2

  • 238. 匿名 2021/03/21(日) 10:19:34 

    >>89
    同じです。
    歯磨きは下の歯を磨いたら一度、唾液で溺れるので捨てます。
    唾液が多いからなのかあまり喉も渇きません笑

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2021/03/21(日) 10:26:14 

    >>166
    もはやほぼ私やないかいw
    今公務員妻さんかな?

    +6

    -3

  • 240. 匿名 2021/03/21(日) 10:27:24 

    >>1
    なんか笑ってしまったw
    小学生の頃ワイン一人で全部飲み切ってしまったの思い出してww

    +4

    -13

  • 241. 匿名 2021/03/21(日) 10:30:24 

    いつもエロい妄想してる!

    旦那はあんまりしてくれないから

    +10

    -2

  • 242. 匿名 2021/03/21(日) 10:30:55 

    >>38
    私も周りから同じ事言われたけど、産まなかった。
    自分自身を好きでも無いのに、そんな自分から生まれた人間愛せる訳無いから。
    しつこく言ってくる人には、もし産んで虐待しそうになったらあんたに渡すけど良いの?良くないよね?そんな覚悟も無いのに人の事に口出すなってキレた。
    自分の子供は違うよって言う人、自分基準でしか物事考えれない人が多いよね。

    +169

    -5

  • 243. 匿名 2021/03/21(日) 10:31:24 

    >>3
    幼いという意味で精神年齢低いけど他人に迷惑かけてるわけじゃないからまだマシだと思っている。

    +18

    -1

  • 244. 匿名 2021/03/21(日) 10:34:16 

    >>130
    122だけど、どんな子でも良いんだよ。お金掛けられるだけは掛けるし、無駄でも良いし、教えた与えた以上に素晴らしい何かを持って居るよ。親だからコスパ度外視なんだよ。愚痴ってしまうことがあるけど、それは親の身勝手だから流して貰えたら嬉しい。親の器なんてめっちゃ小さいのよ(出来た人間除く)。そんな親を乗り越えていけるのが子供なんだよ。
    親なんてダブルスタンダードだと思ってチラ見で、何処までも好きな方に行ってくれ。

    +11

    -3

  • 245. 匿名 2021/03/21(日) 10:34:17 

    >>191
    村八分怖い…
    数年前ニュースにもなった話があったな。読んでて腹立ったわ。

    +26

    -0

  • 246. 匿名 2021/03/21(日) 10:35:48 

    >>9
    タキシードネコかと思った

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/03/21(日) 10:36:22 

    >>240
    未成年の飲酒は脳を壊すね、マジ。

    +19

    -0

  • 248. 匿名 2021/03/21(日) 10:38:53 

    >>11
    すずめって警戒心強いのに凄い!
    あと、写真のタイルが見覚えある…学校かな?

    +42

    -1

  • 249. 匿名 2021/03/21(日) 10:39:11 

    >>181
    わかります、自分の成長は20年遅れていたと思い知る、若い頃のこと思い出すと羞恥心で消えたくなる

    +55

    -0

  • 250. 匿名 2021/03/21(日) 10:40:59 

    >>16
    私は痛いの嫌いだから羨ましい!
    ピアスすら開けられないよ

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2021/03/21(日) 10:41:57 

    >>117
    脳神経外科で相談してみては
    脳の腫瘍や血腫が原因になっている事もある

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2021/03/21(日) 10:42:52 

    子どもが欲しいと全然思えないこと。

    +34

    -0

  • 253. 匿名 2021/03/21(日) 10:43:27 

    >>27
    独身だけどこういうのしんどいと思う。
    子供は欲しいんだけどね。

    +40

    -2

  • 254. 匿名 2021/03/21(日) 10:44:26 

    >>175
    昔好きだった人のこと思い出すことあるけど
    皮膚ダルダルだし腹ポッコリしてるし、我ながらみっともなくて会いたくないわ
    相手も年齢重ねてるし、思い出補正されてるだけよ

    +33

    -0

  • 255. 匿名 2021/03/21(日) 10:48:34 

    >>27
    ずっと回避して来たのに今度役員。
    しかも運悪く地区会長・・始まってもないのに憂鬱で堪らない

    +54

    -1

  • 256. 匿名 2021/03/21(日) 10:48:41 

    >>11
    すずめ可愛いですよね。私も好きです。
    確か2メートル以内に近づくとすぐ逃げますよね〜。
    餌あげてるんですか?私もすずめちゃんと仲良くなりたいな。

    +61

    -1

  • 257. 匿名 2021/03/21(日) 10:49:59 

    >>206
    自分の母親に近い感じがする。
    分からない事だらけなのになぜ大人の言ってる事を子供が合わせて理解しなきゃいけないのか。
    「察して」という空気が難し過ぎた。
    今私の母親は孫にも同じような事をしているから多分伝わってない。

    +16

    -1

  • 258. 匿名 2021/03/21(日) 10:52:19 

    >>47
    美人かかわいいか容姿が良さそう

    +1

    -2

  • 259. 匿名 2021/03/21(日) 10:53:43 

    >>83
    いやいや
    あなたは?

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2021/03/21(日) 10:53:54 

    正社員で働いたことない
    派遣での働き方しか知らないから責任ある仕事が怖い
    ごく普通の能力しかないし上昇志向皆無だし努力も苦手だから現状維持で年金貰えるまで働かせて欲しい

    +25

    -0

  • 261. 匿名 2021/03/21(日) 10:54:06 

    >>50
    私もこれで悩んだ時期があったけど多分あるあるだから気にしないで

    +13

    -1

  • 262. 匿名 2021/03/21(日) 10:56:37 

    >>53
    在宅している人とは絶対結婚したくないと思ってたけど今コロナでたくさんいるよね

    +4

    -6

  • 263. 匿名 2021/03/21(日) 10:57:41 

    >>61
    いずれ、飽きるよ

    +15

    -0

  • 264. 匿名 2021/03/21(日) 10:59:39 

    >>98
    私もニンニク大好きだぁ

    +25

    -1

  • 265. 匿名 2021/03/21(日) 11:00:02 

    >>67
    じゃがいも好きでたくさん食べるからそんな症状なくて驚いた

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2021/03/21(日) 11:00:25 

    >>6
    会うの避けて避けてそれでも年に1回くらい会ってるけど
    楽しいって思えない
    疲れた
    が1番の感想になる
    楽しいって思える友達がいるのが羨ましい

    +81

    -1

  • 267. 匿名 2021/03/21(日) 11:02:54 

    >>197
    横だけど、歯石はできやすいですよね?

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2021/03/21(日) 11:08:31 

    どこに行っても変わってると言われて気がつくと孤立している。
    学校のクラスとか職場に馴染めたことは1度もない、、一応高校では友達できて今でも連絡取ってるけど「私ってそんなに変わってるかな?」って聞いたら「うん苦笑ちょっと、、」みたいに言われた笑
    変わってても付き合ってくれる友達大事にしなきゃね。

    +32

    -0

  • 269. 匿名 2021/03/21(日) 11:08:47 

    誰も信用してないところ。

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2021/03/21(日) 11:10:04 

    >>138
    自分の彼氏にこんな事されたら気持ち悪い!って思うからやられて嫌な事はやらない。

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2021/03/21(日) 11:10:12 

    >>1
    摂り過ぎは身体に負担かかるよ

    +13

    -0

  • 272. 匿名 2021/03/21(日) 11:10:28 

    他人の恋愛(不倫も含む)には興味があるのに
    自分の恋愛などについてはクソどうでもいいこと
    1番大事なのは自分だから。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2021/03/21(日) 11:12:30 

    職場の人、近所の人など家族以外で頻繁に会う人を嫌いになってしまう

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2021/03/21(日) 11:15:02 

    >>187
    横だけど私もハイター好きでコメント読んで実行しそうになったよw
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2021/03/21(日) 11:15:30 

    >>144
    私はその人とは、ホテルには行きますけどそこでエッチするというよりは一緒にお風呂入ったり寝ながらおしゃべりするって感じですね。
    夫にも優しくなれますし心身は安定しますね。

    +3

    -13

  • 276. 匿名 2021/03/21(日) 11:16:50 

    >>188
    子供と関わる仕事をしているならそれで満足してるからだと

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2021/03/21(日) 11:17:40 

    >>118
    過剰に取りすぎても中毒起こすだよね。生のニンニクだけかな?

    +42

    -0

  • 278. 匿名 2021/03/21(日) 11:20:38 

    41歳なのに男性経験がないこと
    処女である。
    セックスを知らない。
    愛撫される感覚、吸い付かれる感覚、勃起したぺ二スが膣の中で出し入れされる感覚を知らない。
    射精した男性の表情を知らない。

    +9

    -7

  • 279. 匿名 2021/03/21(日) 11:22:54 

    >>191
    私も今、パート先で村八分状態です。
    これだから、人間嫌い。群れるの嫌い。世間話も嫌い。
    ムカつく!!!!!

    +63

    -0

  • 280. 匿名 2021/03/21(日) 11:26:18 

    >>260
    正社員して即クビになった私が通りますよ

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2021/03/21(日) 11:26:39 

    人と笑顔で話したあとの顔の戻しかたが分からない

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2021/03/21(日) 11:27:33 

    みんな普通に付き合って結婚していくのに
    自分はそれができない…

    +22

    -0

  • 283. 匿名 2021/03/21(日) 11:28:04 

    55歳処女

    +10

    -1

  • 284. 匿名 2021/03/21(日) 11:28:39 

    >>283
    やば

    +4

    -11

  • 285. 匿名 2021/03/21(日) 11:28:43 

    >>239
    公務員妻でわたしも公務員です(笑)

    +9

    -3

  • 286. 匿名 2021/03/21(日) 11:31:13 

    朝から食パン一袋全部食べること。

    その分昼食べない、夜は野菜メインで少々…
    土日限定の食べ方です。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2021/03/21(日) 11:33:16 

    >>278
    なんか生々しいな…

    +21

    -1

  • 288. 匿名 2021/03/21(日) 11:33:28 

    AV流しながらテレワーク

    +1

    -5

  • 289. 匿名 2021/03/21(日) 11:42:01 

    >>281
    いきなり真顔になってる姿を見たら笑いそう

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2021/03/21(日) 11:44:42 

    >>3
    分かる、今アラサーだけど園児並みだと思ってる。
    立ち振舞いが明らかに子供っぽいって自覚してる。
    もちろんどこで働いてもうまくいかない。

    +125

    -0

  • 291. 匿名 2021/03/21(日) 11:44:50 

    >>11
    可愛い〜
    冬仕様?の前がモコモコになってる雀が個人的には好き!

    +52

    -1

  • 292. 匿名 2021/03/21(日) 11:46:15 

    >>120
    ママスタでも〘近所に大嫌いな子どもがいます〙ってトピ立てて盛り上がってるよね
    結構詳細に書いてあるからご近所さんなら分かりそうだなと思ってみてる

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2021/03/21(日) 11:48:50 

    >>8
    何でさ、これだけ女子は「私も含め」甘い物辞めれないのに女の方が長生き出来るんだろうね?

    +19

    -0

  • 294. 匿名 2021/03/21(日) 11:57:08 

    音楽は大好きだけど、なぜか女性コーラスが嫌いです。
    ゾワっとします。
    知人がグループに入っていてコンサートに招待されるのですが苦痛です。今はコロナ禍で無いから嬉しい。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2021/03/21(日) 12:01:39 

    同年代の職場では浮いてたのに、15歳以上年上の人しかいない職場では孤独を感じなかった事

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2021/03/21(日) 12:03:18 

    >>36
    夫の妹2人ともそれだ。
    長女は生真面目で変人で結婚できずそのまま閉経。
    次女は太って引きこもりで結婚できずそのまま閉経。

    よくこんな家に私、嫁いだわ(笑)

    +110

    -40

  • 297. 匿名 2021/03/21(日) 12:06:46 

    >>40
    自覚があるだけいいよ。やってること良くないとおもうけどw
    無自覚でやってる人は更生の余地ないもん。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2021/03/21(日) 12:23:09 

    未解決事件に興味津々で仕方がない
    自分って普通じゃないなと思う事

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2021/03/21(日) 12:28:13 

    会社にいる間は緊張して、常に手が小刻みに震えてる。お菓子配る時なんかガッタガッタしてしまい困る、、。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2021/03/21(日) 12:36:06 

    ルヴァンで3食済ませることがよくある

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2021/03/21(日) 12:39:20 

    雑談が出来ないししたいとも思わないこと。
    職場でひたすら黙々と仕事してるの私だけでみんな仕事の、合間や昼休憩一緒に取って雑談してる。
    あれって息抜きでしてるんだよね?私は息抜きどころかただただ苦痛だからしたくないし何も話すことがないから出来ない、、

    +39

    -0

  • 302. 匿名 2021/03/21(日) 12:44:38 

    私はまじで普通じゃない、発達障害なんだろうなと感じるようになった。
    仕事が続かない。
    朝起きたくなくてバックレもたくさんある。
    子供と遊ぶのだるい。
    遊び方も分からない。
    金ないのに使うことばかりで稼がない貯めれない。
    自己管理もできない。
    ずっと引きこもってる。

    妹もパーソナル障害っぽいし、私も放置されて育ったからか障害あるのかも。

    +38

    -3

  • 303. 匿名 2021/03/21(日) 12:48:37 

    家族が死んで欲しいと願っている時。

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2021/03/21(日) 12:50:17 

    >>301
    いや~、わかるわあ。
    なんのための休憩なんだろうね?
    回復するための休憩なのに、群れるとか余計に疲れるわ。

    +16

    -0

  • 305. 匿名 2021/03/21(日) 13:01:03 

    >>181
    私もアラフォーでそんな感じ。
    テレビに映る小学校高学年くらいの子のインタビューですら受け答えなどしっかりしてて大人に感じる。
    私が20代前半の時に彼氏はいたんだけど、ガルちゃんは結婚はしてもいいけど子供産むのしばらくやめといた方がいいって引き留められた。
    その人は自分の変わってるらしい?娘さんにも、あんた無理に結婚(出産含む)しなくてもいいからね?と言ってたっぽいけど。

    +22

    -1

  • 306. 匿名 2021/03/21(日) 13:02:39 

    >>96
    やなやつだねー
    読んでてあだ名つけたやつにムカついた

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2021/03/21(日) 13:04:29 

    >>114
    うう…そう言う目をいっさい合わせない人いてめっちゃ苦手。不幸オーラすごいけど何故か全体ラインではめっちゃ喋ってる

    +1

    -2

  • 308. 匿名 2021/03/21(日) 13:08:43 

    特に旗振りとPTAが嫌だから、子供いらない

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2021/03/21(日) 13:10:58 

    >>41
    びっくり遺伝子のせいだから仕方ない

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2021/03/21(日) 13:12:28 

    >>1
    ニンニク美味しいけど勇気がいる

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2021/03/21(日) 13:15:28 

    晴れている日が好きではない
    職場から外が見えないんだけど帰る時にパァぁぁぁっと快晴だったらすごくテンション下がってしまう
    雨とか今にも降りそうなとか、土砂降りとか大好き
    自分が出かける時でも雨が良い
    何でこんなに雨が好きか分からない

    +13

    -1

  • 312. 匿名 2021/03/21(日) 13:18:23 

    >>281
    これすごいわかる
    ネットで、さっきまで笑顔で話してたのにその人が居なくなったら真顔になってるの見たら怖いとか闇を感じるとかいうコメント見てからさらにどうしていいかわからなくなった

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2021/03/21(日) 13:21:59 

    >>208
    前世の徳じゃなくて>>28さんの努力でしょ

    +51

    -2

  • 314. 匿名 2021/03/21(日) 13:29:17 

    >>278
    官能小説のような文章だ。

    +24

    -0

  • 315. 匿名 2021/03/21(日) 13:37:48 

    今の夫とは最初セフレで私は肉便器扱いだった。
    親に虐待受けてて褒められたことが無かったので、調教される度に褒められて嬉しかったのだが
    結婚してから夫が私の事を家族だと認識して、ついでに夫自身も精力が衰えたせいで
    「もう性的なことは出来ない、子供も作らない約束で結婚したし
    お前も普通に愛された方が嬉しいだろう」
    とか言い出してレスになってしまった。私から誘うと今までの事は無かったかのように
    夫が私を変態扱いしだしたので頭が混乱して精神病んでしまい、他の人と寝たりしけど
    状況は好転せず、混乱したまま10年くらい経過した。
    表面上は普通の妻の振りをするようになったけど未だに夫を恨んでいる。

    +7

    -8

  • 316. 匿名 2021/03/21(日) 13:40:41 

    >>1
    辛くて重たいトピなのかなと
    恐る恐る開いたらなんかにんにくでほっこりしたw
    にんにく美味しいよね
    でも1本は食べ過ぎだぞ!

    +56

    -1

  • 317. 匿名 2021/03/21(日) 13:45:49 

    >>250
    ピアス開ける痛みがすきでたくさんあいてます

    +2

    -4

  • 318. 匿名 2021/03/21(日) 13:47:22 

    異常なぐらい夫への執着と依存。
    それでも一緒にいてくれる夫よありがとう。
    好きすぎてたまらない。
    四六時中思ってる。
    スマホの待ち受けも夫。
    夫へ余計な女が近づかないように常に警戒している。
    私だけの夫だから近寄るな触れるなっと誰も寄り付きもしないのに勝手に思ってる。

    夫は私が自分のこと大好きで俺がいないと生きていけないとわかってくれている。
    頭いかれてる私です。

    +8

    -7

  • 319. 匿名 2021/03/21(日) 13:48:57 

    >>25
    学生でもばばあでも女同士でひそひそはなしてるとぞわーっとする
    下手にかかわるとネタにされるから近寄れない…

    +72

    -0

  • 320. 匿名 2021/03/21(日) 13:55:01 

    25歳なのにパペットの馬に可愛くて一目惚れして、人形を買って毎日手にくぐらせて話してる
    パペット人形馬なんだけど
    大切だから写真には載せれなくてごめんね
    パペット「おはようがる子ちゃん」
    私「おはよう」
    とか
    私「今日も話せなかった。ぬいぐるみ相手なら話せるのにな」
    パペット「ぼくはがる子ちゃんの味方だよ。無理しないでね」

    はい…コミュ障です
    慣れてる人しか話せなくて人見知り激しいし仕事でも必要最低限のコミュニケーションも話せないことあります

    絶対引かれるから誰にも話せてないよがるちゃんにだけ

    +26

    -0

  • 321. 匿名 2021/03/21(日) 13:57:27 

    家から出ない日は一日中パジャマ
    親がいても

    +18

    -1

  • 322. 匿名 2021/03/21(日) 13:58:11 

    >>75
    前世は水に溺れたとか
    サメに食べられたとかじゃないかな

    +11

    -1

  • 323. 匿名 2021/03/21(日) 13:58:18 

    >>5
    それいいなぁ!!

    サイゼリアの青豆のサラダ?
    みたいな感じかな?
    それだったら好きだから食べたいんだけど、
    シュウマイに乗ってるような
    ボソボソのだとダメなんだよな…

    +19

    -2

  • 324. 匿名 2021/03/21(日) 14:02:08 

    >>170
    同じです!自分なんて同じマンションのママさんがたと生活リズムずらしたいために4月から仕事を始めます。。。(もちろんそれだけが理由じゃないけど)

    +28

    -1

  • 325. 匿名 2021/03/21(日) 14:02:30 

    火が怖いこと
    アイロンも怖い
    普通の人も火は怖いんだろうけどなんかめちゃくちゃ怖い
    アイロン1人で出来ない
    1回親と一緒にやったことあるけど服は熱くないのかな大丈夫かなって考えてしまう
    料理作ったりとかはできるんだけど…中火とか高温が怖くて隙さえあれば弱火にしてしまう
    まぁ焦がしたくないのもあるんだけど
    熱湯とかすごく怖い
    それに対して水とかは全然平気

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2021/03/21(日) 14:03:15 

    >>242
    私もだよ
    産んでから後悔するなんて子どもかわいそうすぎるもの

    +59

    -1

  • 327. 匿名 2021/03/21(日) 14:04:33 

    発達障害です
    生まれた時から普通では無い…

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2021/03/21(日) 14:04:50 

    >>176
    もっと深刻な、職場でーとか、
    そういうのを待ってた、、😅

    連れション断って…て何やねん!!笑
    誘っといて泣くヤツのがおかしいから
    気にする必要ナシ子!!!

    +9

    -1

  • 329. 匿名 2021/03/21(日) 14:06:43 

    人を殺す夢を見てしまった
    友達に言ったら普通じゃないねとドン引きされてしまった

    +0

    -2

  • 330. 匿名 2021/03/21(日) 14:09:35 

    >>296
    その変人な妹二人の兄のあなたの旦那さんはまともな人なの?(笑)

    +88

    -2

  • 331. 匿名 2021/03/21(日) 14:12:41 

    >>3
    私は小学生で止まってます

    +15

    -0

  • 332. 匿名 2021/03/21(日) 14:21:01 

    子供嫌い。多分できても産みたいと思わないだろうし、母性本能とか備わってない気がする。

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2021/03/21(日) 14:22:16 

    >>1
    もう24なのに、世の中の欺瞞を暴くことに熱中してること。
    働くより欺瞞を暴いて真理に到達する方が楽しい

    +6

    -2

  • 334. 匿名 2021/03/21(日) 14:38:47 

    実の父親から性的虐待されてたんだけど
    嫌でもなくて喜んで応じてた事(母親は幼い頃離婚して父子家庭)
    高校生になってからヤバさに気付いたし父親が病死して関係は終わったけど、
    他の男性と付き合うと当初は相手もヤレると喜んでたのに、段々「お前は異常性欲だ、普通の恋愛がしたい」とか言い出して逃げられることがある
    今更普通の恋愛出来ないし元から期待してないし辛い

    +8

    -2

  • 335. 匿名 2021/03/21(日) 14:48:21 

    >>166
    もう結婚してる?
    安定だけど給料低いよ、、、

    +5

    -2

  • 336. 匿名 2021/03/21(日) 14:48:52 

    長女で幼少期我慢が多かったせい?なのか
    3年付き合ってる彼氏に赤ちゃん返りみたいなことをしてしまう

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2021/03/21(日) 15:00:09 

    >>171
    昨日、カツオニンニク食べて本当に救急車呼びたくなるくらい痛くなった。

    +19

    -0

  • 338. 匿名 2021/03/21(日) 15:14:31 

    >>238
    自分だけかもしれないけど、食事中に飲み物なくても食べられる。
    食べてる時に唾液があるから。

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2021/03/21(日) 15:16:46 

    >>318
    なんか疲れそう

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2021/03/21(日) 15:17:13 

    >>3
    私もです。40になってしまいましたが、たぶん普通の人より20年くらい成長が遅れてる感じがします。結果残念な人生です。

    +91

    -0

  • 341. 匿名 2021/03/21(日) 15:17:36 

    >>1
    体臭がニンニク臭くなるよ

    +18

    -0

  • 342. 匿名 2021/03/21(日) 15:18:37 

    他人とうまくいかないどころか両親ともうまく関係が築けない。
    兄弟とも縁が切れてしまい、親戚やいとことのつきあいもない。
    将来は天涯孤独で孤独死確定。

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2021/03/21(日) 15:18:52 

    何をするにも自信が持てない。何の特技も趣味もない。

    +14

    -0

  • 344. 匿名 2021/03/21(日) 15:19:18 

    >>136
    私、逆に自分が公務員なんだけど
    公務員ってそんなに良いですか!?そこまで給料良くないし、確かに安定はしてて共働きとかなら最強って言われてるけど。
    自分は高給サラリーマンと結婚して、もう仕事辞めたいです‥

    +21

    -3

  • 345. 匿名 2021/03/21(日) 15:19:49 

    >>27
    震えるって、昔働いていた事があればできるよ。やっている事は低レベルの事だから。

    +6

    -13

  • 346. 匿名 2021/03/21(日) 15:20:08 

    >>325
    似てるかもしれない

    揚げ物はフライヤーじゃないとしないし
    消化器はケープみたいな
    大きさのスプレー缶を
    常にわかるところに置いてあります

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2021/03/21(日) 15:27:31 

    >>302
    私も同じです

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2021/03/21(日) 15:27:42 

    >>61
    私も見るし、元彼もそういうの事細かく語ってくるタイプだったよ
    普通じゃない人とか普通じゃない事件って誰でも興味があると思う
    凶悪犯罪とかシリアルキラーに一切の関心がない人の方が珍しいと思います

    +21

    -2

  • 349. 匿名 2021/03/21(日) 15:29:37 

    >>62
    私も昔幸せが凄く怖くて、敢えて自分に優しくない人と付き合ったり、貧乏でケチな人と付き合ったりしてました

    +20

    -2

  • 350. 匿名 2021/03/21(日) 15:31:36 

    >>318
    私も夫依存症です
    でも愛情はありません
    治したいです

    +3

    -2

  • 351. 匿名 2021/03/21(日) 15:33:21 

    >>175
    なんか自分に酔ってる感じが文章から滲み出てるよ。自分のお母さんがこんなことしてたら、悲しいし気持ち悪い。異常だと思ってるならやめたら?

    +19

    -0

  • 352. 匿名 2021/03/21(日) 15:35:20 

    >>4
    私も

    +20

    -0

  • 353. 匿名 2021/03/21(日) 15:36:48 

    飼い猫の気持ちを翻訳して毎日台詞として喋っていること。
    飼い猫のテーマソングが数十種類あること。
    流行の歌は全て飼い猫の名前を入れた替え歌に変換してそれも歌っていること。

    +24

    -0

  • 354. 匿名 2021/03/21(日) 15:37:41 

    >>41
    ちっともおかしくないです。
    病気ではないけれそそういう体質の方は一定数いて、漢方では「善驚」という名前が付いているそうです。

    +35

    -0

  • 355. 匿名 2021/03/21(日) 15:39:24 

    人がえ?ってなるような発言してしまうこと
    あとになってそれが変な発言なのに気づくんだけど喋っている時には抑えきれない…
    それで人が離れるのが怖いから自分から距離を置いてしまって新しい人との出会いも少し怖い。
    例えば出会い系のような一度だけあってその後は二度と会わない選択もできるようなひとなら話もできるんだけど

    +13

    -1

  • 356. 匿名 2021/03/21(日) 15:42:41 

    料理が壊滅的に苦手。

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2021/03/21(日) 15:49:30 

    >>42
    同志♡

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2021/03/21(日) 15:51:40 

    >>278
    そこまで関心や興味があるのに今まで処女だったのはなんでなんだろう

    +14

    -0

  • 359. 匿名 2021/03/21(日) 15:56:36 

    >>204
    分かる。あんな醜い姿なのにさも勝ち誇ったかのようにピタッとした服着て歩いてるから後ろから蹴飛ばす妄想してる。もちろんしないけど。

    +10

    -19

  • 360. 匿名 2021/03/21(日) 16:09:59 

    どこに行っても馴染めない。なんか苦しい。

    +14

    -0

  • 361. 匿名 2021/03/21(日) 16:11:56 

    >>113
    分かるよ〜
    結婚して専業主婦になったら本当毎日が気楽気ままで最高だから、子供なんて出来たら妊娠中しんどいし、出産なんて持ってのほかだし、育児なんて面倒でむり。
    好きな時に寝たいしアマプラ見たいし子供不細工だったら可哀想だし放置子なんてもっと可哀想だから要らない。

    +45

    -3

  • 362. 匿名 2021/03/21(日) 16:13:19 

    >>53
    特に今は明らかだよね…

    +7

    -5

  • 363. 匿名 2021/03/21(日) 16:19:17 

    熱中しすぎる
    何か作り始めると眠るのも食べるのも忘れてやってしまう
    その間、家事は全くやらず、部屋が大変なことになる
    ひとたび家事スイッチが入ると、今度は家事を眠らず食べずにやってしまう。
    切り替えがとても悪くて、予定外に誰かが来るだとか電話が来るだとかにストレスを感じる


    +12

    -0

  • 364. 匿名 2021/03/21(日) 16:23:48 

    昔だけどグロ画像でオナニー
    お気に入りは保存してた
    毎日グロ画像掲示板を徘徊

    +2

    -5

  • 365. 匿名 2021/03/21(日) 16:29:07 

    自分大好きなところ。

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2021/03/21(日) 16:29:35 

    妄想をするのが好きなこと
    最近のはキンプリのマネージャーになったつもりで冠番組や次どの映画持ってこようかとか
    あとはスタイルいい金持ちになって好きな服や美容にお金かけまくる妄想とか
    自分がファンじゃない芸能人や全然違うことでも妄想する
    現実との区別は付けてるし暇な時間しかしないけど小さい頃からごっこ遊びや考えことばかりしてる子でした

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2021/03/21(日) 16:31:23 

    友達ゼロ

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2021/03/21(日) 16:31:45 

    >>349

    62です。

    自己肯定感が低いせいで自分が幸せになることを禁止している気はしてました。

    笠原敏雄さんの本で初めて納得出来て少し安心できたのでお勧めです。

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2021/03/21(日) 16:35:16 

    胸がAカップもない
    私より小さい人見たことない
    中学生以来温泉行ってない

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2021/03/21(日) 16:36:25 

    >>363
    ADHDの典型だね
    そういう人多いよ

    +10

    -1

  • 371. 匿名 2021/03/21(日) 16:37:29 

    >>365
    私も〜
    鏡見ると可愛いって思うし骨格から完璧だなって思う。性格も気に入ってる。

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2021/03/21(日) 16:39:51 

    居酒屋でバイトしてて「声出せ」って言われて何の声か分からなくて、返事だけ馬鹿でかい声で出してた。陰で悪口言われてるのが聞こえてきて、「いらっしゃいませ」とか「ありがとうございました」とかの声出しの事だと知った。ちなみに軽度のADD。

    +15

    -0

  • 373. 匿名 2021/03/21(日) 16:42:55 

    恋愛系のドラマや漫画は普通に楽しめる
    自分の恋愛でも普通にドキドキはする
    でも身近な人の恋バナに全く興味がない
    友だちやきょうだいの好きな人にも関心がない
    付き合うことになったと聞いても、別れたと聞いても何も感じてない
    仲良しグループで恋バナするときは一応合わせるけど心の中はただの無

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2021/03/21(日) 16:43:50 

    年下の男が心底苦手。甘えられたときすごい気持ち悪く感じてすぐ別れちゃった。なぜか年上からだと平気。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2021/03/21(日) 16:46:00 

    >>329

    殺す夢って、必ずしも悪い意味ではないです。

    「新生、自立」つまり成長を意味する吉夢かもしれないのでネットの夢判断で調べては?

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2021/03/21(日) 16:50:36 

    集中してたり考え事してたりすると本当に周りの声が耳に入って来ない。ついさっき友達と喋ってたのに、ちょっと間があると自分の世界に入っちゃう。
    慣れてないだけかもしれないけど、最近始めた接客の仕事でも、お客様の声に咄嗟に反応出来ない。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2021/03/21(日) 16:54:31 

    子供嫌い。自分の子供も無理。
    離婚して旦那に押し付けるのが夢

    +5

    -3

  • 378. 匿名 2021/03/21(日) 16:55:23 

    >>204
    少し分かる。生物的な変化への違和感ですね。
    私は妊娠したけどお腹の変化が恐ろしかったし胎動も気持ち悪かった。得体の知れないような、すごい変化だものね。

    +11

    -3

  • 379. 匿名 2021/03/21(日) 16:58:20 

    子供産みたくない
    かもしれない

    友達見てて大変そーだなーって思ってる

    その分子供は可愛いんだろうけど

    はやく旦那とお出かけしたいなって思うし
    二人でいたいって思っちゃってる

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2021/03/21(日) 16:58:45 

    >>369
    私もそう。
    一緒に温泉行きたいわ笑。

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2021/03/21(日) 17:00:03 

    >>361
    同じ人いて嬉しい❗️❗️❗️

    +17

    -4

  • 382. 匿名 2021/03/21(日) 17:02:33 

    >>3
    私もです。ばれたら嫌なので他人とは距離をおいてます。

    +15

    -0

  • 383. 匿名 2021/03/21(日) 17:02:39 

    >>371
    同意!!
    自分みたいな友だち欲しいもん。

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2021/03/21(日) 17:05:24 

    >>25
    同性は色々と粗探しされる

    +36

    -0

  • 385. 匿名 2021/03/21(日) 17:17:19 

    >>181
    ネット時代ってのは大きいと思う。今の子はいい事も悪い事も先手で知り過ぎていて、ある程度良しとされる行動や発言が出来るし失敗も少ない。
    みんな黙っていながら頭の中は正しい共通認識でいっぱい笑。

    +18

    -0

  • 386. 匿名 2021/03/21(日) 17:23:05 

    >>83

    どうしたの...。大丈夫?晴れたら昼間にお外に出て、深呼吸して好きな飲み物でも買ってお散歩してね。

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2021/03/21(日) 17:24:08 

    玉の輿にとつぐ話あっても
    生きること自体面倒くさい。
    消えたい。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2021/03/21(日) 17:27:58 

    >>358

    相手がいなかったから。
    いざとなると裸で抱き合うって怖いなって思う。
    何か気持ち悪くなるの。

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2021/03/21(日) 17:34:10 

    >>301
    同じ人がいるなんて嬉しい

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2021/03/21(日) 17:34:16 

    出来ることと出来ないことがすごく極端で
    中学生の時の成績表が5段階で1か5しかなかった

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2021/03/21(日) 17:35:32 

    詐欺師や、自己顕示欲で人に関わろうとしている人間がすぐに分かってしまう事。
    幼い頃の家庭環境が悲惨だったのもあって、人の思考や考えてる事や他人が何をして欲しいのかとか、どんな言動でどんな風に振る舞えばいいのか透けてみえてしまう事。特に仕事で詐欺師と関わりたくないから、関わらないようしたいとチームの人間や他人にそれらを伝えても誰も信じてくれない。「あの人いい人じゃん!」ってなって私が悪者になる。

    一方、人に愛があって魂がきれいな人間だと、そういうのが全く見えて来なくて一緒に過ごしていて心地よいと自然と感じられる事。そしてそれらは100%間違ってなかった事をこれまでに経験している。

    人を読めてしまい過ぎて、人に好奇心も興味も持てないつまらなさと生きづらさは人生にある。

    +8

    -1

  • 392. 匿名 2021/03/21(日) 17:44:00 

    人と関わることが怖くて働けないこと。

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2021/03/21(日) 17:44:42 

    色々ありすぎて人生達観してる。皆が驚くようなことも非常に冷静で居られる。だから皆の楽しいとか嬉しいとか喜んだり悲しんだりすることが私にとってはたいしたことなくて、理解できない。

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2021/03/21(日) 17:45:35 

    >>41
    HSPかもしれないですね。

    +22

    -1

  • 395. 匿名 2021/03/21(日) 17:46:50 

    雷、爆竹、風船の割れる音、電子レンジで加熱した食べ物が破裂する音、これらすべてが駄目です。聞こえただけでパニックになります。あと緊急地震速報がトラウマでテレビが見れなくなりました。極度に怖がりです。発達障害があるのかも。

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2021/03/21(日) 17:48:23 

    >>62
    なんかバイオリニストにそんな人いたよね
    幸せだと思うと別れたくなるらしい

    +17

    -0

  • 397. 匿名 2021/03/21(日) 17:59:57 

    虫と会話してる。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2021/03/21(日) 18:03:12 

    既婚者だけど彼氏がいないとつまんなくて途切れないこと

    +0

    -2

  • 399. 匿名 2021/03/21(日) 18:08:23 

    >>185
    私も同じです。痩せるメカニズム、体のメカニズムを勉強するのが一番手っ取り早く痩せる方法ですよね。私も17時に夕飯終えて、朝の9時半までお腹空きません。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2021/03/21(日) 18:09:17 

    >>186
    普通じゃないって思うことを書いてるんだから、トピに合ってるんじゃない?自分でも普通じゃないって自覚あるんだから、いいじゃないですか?

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2021/03/21(日) 18:17:36 

    みんな普通にママ友作ってるのに私には出来ないこと

    +14

    -0

  • 402. 匿名 2021/03/21(日) 18:20:33 

    50歳高齢喪女。処女のまま閉経しました。
    みんながごくごく普通にしている、恋愛や結婚ができませんでした。
    コミュ障で集団生活が苦手。いい歳をして人間関係が上手くいかず転職回数も多いです。御多分にもれず精神年齢も低いです。
    デブ、ブス、高身長でいじめられコンプレックスか強かったり父親の影響で結婚に夢がなかったり。
    もっと平凡な容姿考え方で幸せになりたかったです。長文失礼致しました。

    +27

    -0

  • 403. 匿名 2021/03/21(日) 18:27:39 

    >>87
    全く同じ。会社のトイレで死にたいなーって声にだしちゃう。

    +13

    -0

  • 404. 匿名 2021/03/21(日) 18:39:55 

    >>296
    人のことばかり言う貴方もよく嫁げたね

    +78

    -1

  • 405. 匿名 2021/03/21(日) 18:41:27 

    にんにくはチューブより自分ですった方がおいしい。

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2021/03/21(日) 18:43:22 

    肛門に指突っ込んで匂いを嗅ぐのが好きです

    +4

    -3

  • 407. 匿名 2021/03/21(日) 18:44:54 

    また小学生の頃の事で病んでいる事
    もう33歳なのに…

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2021/03/21(日) 18:45:51 

    正義感が強くて考えすぎるところ。周りはそんなに考えてないし結局自分が一番可愛い。

    +1

    -1

  • 409. 匿名 2021/03/21(日) 18:48:58 

    同じ時間に起きて 同じ時間に家を出て 同じ職場に毎日 通うことが出来ない。
    しばらく続けてると 急にプッツン来て辞めてしまう。本当にどうしたらいいんだろう…

    +4

    -1

  • 410. 匿名 2021/03/21(日) 18:52:15 

    雑談が出来ない。
    何でみんなあんな普通にさらっと会話が続くんだろう。本当に不思議。雑談の仕方とか習ったっけ?? 結果、友達がいません。

    +12

    -1

  • 411. 匿名 2021/03/21(日) 18:53:43 

    >>5
    揚げてあるグリーンピースのお菓子なら私も一気食いですぐ無くなる

    +17

    -0

  • 412. 匿名 2021/03/21(日) 18:54:56 

    花に名前をつけて、毎日話かける
    チューリップならチューちゃん
    薔薇ならバラちゃんと呼びながら、いつも可愛いね、ありがとうねと言ってる

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2021/03/21(日) 18:57:12 

    >>1
    思うんですが、そもそも普通ってなんでしょうね。自分にとって普通が相手にとっては普通じゃない、相手にとって普通はこっちにとって普通じゃなかったり。もちろん、例えば「流石にそれはやり過ぎ(笑)」なんてあったりするかもしれませんが、自分の「普通」を人に押し付ける人は「普通じゃない」と私は思います。なので「えー、普通こうだよー!」とか言う人は私はあんまり好きじゃないです。

    +4

    -2

  • 414. 匿名 2021/03/21(日) 19:06:20 

    おしゃれや化粧に興味がない

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2021/03/21(日) 19:08:06 

    >>410
    本当に性格が良い人との雑談なら良いけど、気付かずに雑談してその人の術中にはまるくらいなら雑談苦手な方がいい。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2021/03/21(日) 19:09:06 

    趣味で女王様やってること
    バチバチに痛めつけるのが好きなこと

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2021/03/21(日) 19:10:39 

    >>75
    その現象私もある!大浴場じゃないんだけど、家でシャワー浴びてるとき目瞑ってるじゃん?
    そのときになぜかシャチが思い浮かぶんだよね。ゾッとするし目開けちゃう。毎回じゃないけど。

    +16

    -0

  • 418. 匿名 2021/03/21(日) 19:14:41 

    >>229
    それは分かるけど、1本全部使わないよねって話。

    +24

    -2

  • 419. 匿名 2021/03/21(日) 19:16:36 

    >>23
    私は2、3日に一回入る
    お風呂嫌い。
    でも入るとサッパリして凄く気持ちいい。

    +47

    -1

  • 420. 匿名 2021/03/21(日) 19:16:36 

    女性が好きで今好きな女性が既婚者子持ちだから
    一人でする時旦那さんとこうしてるのかなとか
    妄想しながらしてる

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2021/03/21(日) 19:16:37 

    >>168
    わたしも、、

    もう病気だと思ってる。

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2021/03/21(日) 19:18:07 

    >>54
    全く同じ事考えてる人がいて嬉しいな。

    +16

    -0

  • 423. 匿名 2021/03/21(日) 19:18:55 

    >>33
    服役中の木嶋さんで脳内再現された

    +11

    -1

  • 424. 匿名 2021/03/21(日) 19:19:18 

    >>20

    +45

    -0

  • 425. 匿名 2021/03/21(日) 19:20:31 

    >>115
    私も寝る前に毎日考えてるよw
    あーー、地球爆発しないかなぁって。

    +12

    -0

  • 426. 匿名 2021/03/21(日) 19:22:51 

    寝てる間にいびきとおならが交互に毎日出てる
    そのいびきとおならで毎日旦那が目を覚ます

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2021/03/21(日) 19:24:13 

    7年の間に4回転職して2回引っ越した
    今年30歳です
    出来が悪くてごめんなさい、迷惑かけてごめんなさい

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2021/03/21(日) 19:24:20 

    >>87
    うわー。私もだよー。
    トイレ、お風呂、寝る時布団の中で、が1番言ってる。
    死にたいなー、あー、死にたいって言って落ち着く自分がいる

    +14

    -0

  • 429. 匿名 2021/03/21(日) 19:24:20 

    >>281
    すっごいわかる!わたしもあるときからわかんなくなっちゃった笑
    考えすぎなのかなぁ

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2021/03/21(日) 19:24:37 

    >>13
    既婚のアラフィフ処女

    +25

    -0

  • 431. 匿名 2021/03/21(日) 19:24:44 

    ルールはやぶるものというルールをやぶってふつうになろうとするところ

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2021/03/21(日) 19:27:05 

    かなりの妄想癖がある。
    子供の頃から。いろんなシチュエーションがある。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2021/03/21(日) 19:27:14 

    受電のコールセンターで、どんなにクレーム対応しても病まないところ。

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2021/03/21(日) 19:27:29 

    サイゼリアで一人で3000円くらい使う

    店長にいつもありがとうございますといわれた✨

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2021/03/21(日) 19:31:09 

    >>430
    旦那さんとしないんですか?

    +27

    -0

  • 436. 匿名 2021/03/21(日) 19:31:26 

    >>83
    にんにくチューブ一日で使い切るだけで罵られるの可哀想。

    +34

    -0

  • 437. 匿名 2021/03/21(日) 19:31:31 

    >>409
    完全自由出勤のチエーン店つくるよ🙂Webが苦手すぎてクラファン弾かれるから数年後くらいには それまで家族には言い訳して

    わたしも時間守れなかったり日本語しゃべれないときとかある やる気あるときはあるのにね

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2021/03/21(日) 19:33:04 

    >>186
    普通じゃないことのトピ読みたくて読んでるのに批判とか…読まなかったらいい

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2021/03/21(日) 19:33:57 

    >>418
    普通の人は1本は使いきらないだろうけど、このトピは『自分は普通ではないなって思う事』だからね。
    細いチューブなら余裕で使いきるんだわ。

    +21

    -0

  • 440. 匿名 2021/03/21(日) 19:34:55 

    普通じゃないことをしようとすると普通になるからあえてステレオタイプになろうとする

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2021/03/21(日) 19:35:32 

    10年片想いしてる人がいるのに振られるのが怖くて連絡も出来ない

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2021/03/21(日) 19:35:35 

    >>3私も
    アニメアニソンおもちゃゲーム漫画大好き。
    さすがに外では大人ぶれるようになったけど、家に帰ったら相変わらずお母さんお母さん。
    1人でいたがるくせに、特定の人に依存しがちだし困ったらすぐ頼るし助けてもらえると思ってる。
    明るいとかコミュ力どうのこうのって褒めてもらうこともあるけど、いやいや幼稚。
    学生くらいで気持ちがストップしてんじゃないかと思う。

    +53

    -0

  • 443. 匿名 2021/03/21(日) 19:37:17 

    >>75
    子供の頃行ってた市民プールで、子供用の浅いプール底にしゃちとかカニとかの大きなイラストがかいてあったんだよね
    それがすごく怖かったからなんかわかる

    +17

    -0

  • 444. 匿名 2021/03/21(日) 19:37:35 

    >>120
    すごく分かる…
    なんなら、姪っ子甥っ子も可愛いと思えない。
    家に遊びに来て、窓をベタベタ触ったり、テレビ画面たたいたり、ソファでお菓子食べたりとかイライラしちゃう。

    +15

    -1

  • 445. 匿名 2021/03/21(日) 19:41:13 

    >>28
    かっこいい

    +20

    -1

  • 446. 匿名 2021/03/21(日) 19:42:00 

    >>22
    辛いの?

    +14

    -2

  • 447. 匿名 2021/03/21(日) 19:43:31 

    >>1
    産後にんにく食べると胃が痛くて眠れないくらいになった
    にんにく料理好きだったから羨ましい…

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2021/03/21(日) 19:46:18 

    >>3
    アラフォーだけど、年少の自分の子供と
    ままごととかで遊んでるときが一番おちつく
    精神年齢4歳です

    +35

    -0

  • 449. 匿名 2021/03/21(日) 19:47:41 

    人間関係築くのが下手すぎる
    とにかく人に心開けなくて友達も本当に1人しかいない
    彼氏も1人しかできた事ない
    どこかしらに欠陥があるんだと思う
    もうアラサーだけど結婚して子供産んで…っていう人生はできそうにない

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2021/03/21(日) 19:48:13 

    自転車屋さんがパンク修理をしてるのを見ているのが好き
    チューブ取り出して水張ったバケツの中に入れて穴空いてる箇所探して、シールのゴムみたいなやつ貼って扱く(←特に一番好きなところ)、一連の動作を見てうっとりしてる。
    自転車がなかなかパンクしないから滅多に見れないんだけどさ

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2021/03/21(日) 19:52:54 

    小中高大と好きな女の子がいて、精神的には女性が好きなんだけど性的対象としては見れなくて、性的対象は男性。
    今は結婚して子供もいる。夫とは上手くいってる。セックスもする。一見すると幸せそうな家族だと思う。
    誰にも言ったことないけど、きっと批判されるんだろうなと思う。配偶者がそんなこと言ってたら裏切りだよね…

    +8

    -2

  • 452. 匿名 2021/03/21(日) 19:56:17 

    歯茎から血がでたら
    におい嗅いじゃう、、

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2021/03/21(日) 19:56:55 

    いい年なのにミラクルが起きるんじゃないかと夢見がちなアラフォー

    +19

    -0

  • 454. 匿名 2021/03/21(日) 19:56:57 

    >>311
    めっちゃ分かる!世間で良いものとして言われてる雨上がりの空とか最悪じゃない?あとみんな雨が嫌いって前提で話しをしてくるから、どう反応しようか地味に迷う

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2021/03/21(日) 20:08:34 

    死ぬほど嫌いなのは仕方ないけど、倒れてたら救急車は呼んであげて。

    +0

    -1

  • 456. 匿名 2021/03/21(日) 20:08:39 

    >>302
    結婚してお子さんいらっしゃるだけでもすごいです!
    出来ない事より 出来てる事を誉めて自己肯定感を高めるといいですよ!
    私も最近、自分誉めをするようにしています。

    +8

    -2

  • 457. 匿名 2021/03/21(日) 20:09:08 

    >>98
    そんなに好きなのにチューブでいいの?添加物嵩ましだよ。

    +27

    -1

  • 458. 匿名 2021/03/21(日) 20:09:57 

    ゴリゴリの国内外の芸術家と普段マニア向けの仕事してるんですが、プライベートは普通のお母さんやってる。FBは将来子供に見つけられたくないし、子供には芸術の仕事なんて見せたくない。すごく大切にしてる仕事だけど、子供には普通のサラリーマンになってほしいと思ってる

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2021/03/21(日) 20:12:56 

    >>293
    糖質(炭水化物)の摂取量は男の方が多そうだし、他にも脂質、アルコールの量も男の方が多いと思う。
    あと、美容と健康ってつながってるから、女の方が美意識が高い人の割合が圧倒的に多い=健康なんだと思う。
    それと基礎代謝が低い方がエネルギーを溜め込みやすいからかな?低燃費。

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2021/03/21(日) 20:15:02 

    >>28
    すごい!カッコいい!

    +25

    -1

  • 461. 匿名 2021/03/21(日) 20:16:47 

    何となく、、だけど凄くしたいんだろうなと思った。

    +0

    -1

  • 462. 匿名 2021/03/21(日) 20:20:41 

    >>329
    夢なんだからドン引きすることないのにね。
    私も夢の中で人蹴りたくる夢とか見るよ、ストレス溜まってるのかな、、

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2021/03/21(日) 20:22:01 

    左右がわからないのに地図が読め道に迷わない

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2021/03/21(日) 20:24:30 

    遊ばれた男に異常な執着心と恨み。
    表では友好的な態度とるけど、裏では地味な嫌がらせしたり、気分によって冷たくしたり。
    自分でも情緒不安定すぎて訳わからなすぎる。
    嫌がらせもバレたいような、バレたくないような。

    昨日は酔っ払って苛ついてグラス投げつけて、壁に穴あけてしまった。賃貸なのに。はあ。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2021/03/21(日) 20:25:12 

    >>62
    「ラブ・アクチュアリー・・・」っていう映画のサラみたい。
    大好きだったカールといい感じになってベッドイン、のタイミングでかかってきた
    障害を持つ弟からの電話を優先しちゃうんだよね。
    でも、私もサラみたいねって言われたことある。

    +11

    -2

  • 466. 匿名 2021/03/21(日) 20:28:04 

    >>23
    >>201
    >>419
    臭そう🤢

    +4

    -21

  • 467. 匿名 2021/03/21(日) 20:28:10 

    >>1
    カルディで売ってる瓶詰めのニンニクペーストがほんの少量で凄いパンチあるからちょっと買ってみて。

    売り場で横通っただけでニンニクの匂いするから気になって買ってしまった。
    自分って普通じゃないなと思う事

    +21

    -1

  • 468. 匿名 2021/03/21(日) 20:28:35 

    >>4
    人間なんて皆良い人ぶってるけど中身は黒い感情の塊で欲望とエゴだらけだと思ってる

    だから他人は信用してない

    +79

    -0

  • 469. 匿名 2021/03/21(日) 20:35:26 

    トレーナーやパーカの裾や袖のゴムの部分?が好きで触ってると落ち着く
    あと爪と皮膚の間に挟むのも好き

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2021/03/21(日) 20:36:47 

    >>3
    私もう三十路だけどポケモンのゲームにハマってる!

    +10

    -1

  • 471. 匿名 2021/03/21(日) 20:36:54 

    >>41
    突然、背後から声かけられたり知らない間に後ろに立たれると異常に驚くよ😱
    多分、物事に集中してるのと、加齢で耳が遠くなって足音が聞こえなくなったんじゃないかと思う
    足音もなく気配も感じない無防備な時だけにビックリ感がハンパない💦
    声かけた人も驚いてる、すまん😅

    +24

    -0

  • 472. 匿名 2021/03/21(日) 20:39:03 

    >>1
    私もニンニク好きだけど、そんなに摂取して胃は大丈夫ですか?
    私はチューブじゃなくて、普通のニンニクを使うようにしてます。

    +11

    -0

  • 473. 匿名 2021/03/21(日) 20:43:20 

    >>3
    私も。
    生きることや社会が怖すぎて働いてる時間以外は家でぬいぐるみ抱っこしてじっと横になってる時間が多い。
    家では完全に幼児返りしてて「〇〇ちゃんねぇ、今日はいっぱいいっぱいがんばったんだよー!あとでいっしょにケーキたべようね?やったー!」って脳内でぬいぐるみと会話してるけど落差激しくて頭おかしくなりそう。

    +49

    -1

  • 474. 匿名 2021/03/21(日) 20:44:32 

    >>83
    にんにくを貪るけだものみたいなのを想像したのかな、、

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2021/03/21(日) 20:45:14 

    >>459
    確かに、女の方が甘い物食べる分、健康とか美容、ダイエット、高価なサプリとかにも気を使うからね。いろいろ体に詳しいんですね!

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2021/03/21(日) 20:47:14 

    結婚願望がない
    友人もいなくてもいい

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2021/03/21(日) 20:49:30 

    >>401
    同じく。実はしんどいから合わないのわかってるけど。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2021/03/21(日) 20:50:40 

    >>296
    旦那さんは魅力的なんやな。

    +1

    -9

  • 479. 匿名 2021/03/21(日) 20:53:52 

    強運すぎること。

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2021/03/21(日) 20:56:50 

    >>315
    まぁMのほうが上だからね。SはサービスのS。

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2021/03/21(日) 21:00:19 

    学校サボって連日カラオケ三昧してたこと
    現実逃避すると結構引かれそうなエピソード多々ある

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2021/03/21(日) 21:00:34 

    >>83
    美味しくニンニク食べただけで?
    ニンニクに親を殺されたの?

    +14

    -0

  • 483. 匿名 2021/03/21(日) 21:01:19 

    >>98
    業務スーパーで
    おろしと刻みのにんにく
    でっかいの売ってるよ!

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2021/03/21(日) 21:02:40 

    離婚した相手と再婚した

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2021/03/21(日) 21:03:50 

    >>9
    ちん?

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2021/03/21(日) 21:04:48 

    >>483
    もちろんそれ常備してるよ。

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2021/03/21(日) 21:07:38 

    >>486
    >>483
    ♬イエーイ(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ♬

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2021/03/21(日) 21:09:40 

    >>61
    同じ!シリアルキラーの生い立ちや未解決事件の詳細、カルト宗教等を本やYouTubeで見まくってる

    +12

    -1

  • 489. 匿名 2021/03/21(日) 21:09:53 

    18歳、親に心理的虐待されてます。いまもリアルタイムで本当に辛いです。どうすればいいでしょうか?

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2021/03/21(日) 21:10:55 

    簡単な仕事さえミスする
    今日はミスばっかで萎縮しっぱなし

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2021/03/21(日) 21:11:52 

    365日のうち、350日くらいは死にたいと思ってる。

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2021/03/21(日) 21:12:09 

    >>242
    偉いね。
    今の私なら全く同じ事を言えるのに、
    当時は言いきれる勇気と確信が無かった。
    子供にはこんなのが母親でごめんという気持ちしかない。

    +12

    -0

  • 493. 匿名 2021/03/21(日) 21:12:37 

    >>36
    どんな気持ちですか?
    しておけばよかったと思うのか、しなくてよかったのか。

    +10

    -0

  • 494. 匿名 2021/03/21(日) 21:12:43 

    メイクする前にまず自撮り。
    色んな角度から撮って、顔でかいなとか、浮腫んでるなと思ったらマッサージ。

    メイク終わってからも自撮り。
    眉の位置とか確認して、何かが気に入らなかったらオフしてやり直す。

    盛れる美肌アプリと、iPhoneのインカメラと2パターンでとって、iPhone自撮りでも大丈夫な状態まで仕上げる。

    見られる仕事だからっていうのもあるけど、こんな人いないよね、、、

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2021/03/21(日) 21:14:33 

    >>4
    逆に人間好きな人が珍しい

    +8

    -3

  • 496. 匿名 2021/03/21(日) 21:14:44 

    >>11
    いっときあまり見なかったけど、この頃近くでは雀復活してきてる

    +12

    -0

  • 497. 匿名 2021/03/21(日) 21:15:05 

    >>1
    ニンニク料理はいい匂いなのに、なんでニンニク臭い息はあんなに不快なんだろう…
    料理と同じ匂いが出てれば平和なのに

    +35

    -0

  • 498. 匿名 2021/03/21(日) 21:22:08 

    >>36
    篤姫もそうなんだってさ。

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2021/03/21(日) 21:23:33 

    アラフィフ処女

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2021/03/21(日) 21:24:36 

    >>454
    分かってくれる人がいて嬉しいですー!
    ど〜んよりしてる空模様とか雰囲気とか大好き!
    自分ってネクラなのかな〜って考えたりもします笑
    私は雨の日大好きってみんなに言ってます!
    晴れの日が嫌いってわけじゃないんですけど、すんごい晴れてると本当気分が下がっちゃうんですよね…
    分かってくれてありがとうございます!めちゃくちゃ嬉しかったです!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード