ガールズちゃんねる

【急募】引っ越しの荷造り本気出せば何時間で

1084コメント2021/03/31(水) 21:01

  • 1001. 匿名 2021/03/22(月) 00:52:18 

    >>1
    1LDK荷物多めなら、整理しながら詰めるのはもう諦めて。何もかもとにかく詰めるだけなら丸一日かけたらできるかもしれない。引越し後が地獄だけど。

    お金あるなら業者に電話して、荷造りオプション頼んだほうがいいと思う。

    +5

    -2

  • 1002. 匿名 2021/03/22(月) 00:53:02 

    >>995
    ソファーとか食器棚とかベッドとかあったらトラック大きくなるし、それは仕方がないような。

    +4

    -0

  • 1003. 匿名 2021/03/22(月) 00:53:21 

    >>992
    私は引越し日=退去日だよ。いつも。水周りは少し前からがっつりやって、後は大物家具を運んだ後に掃いて拭くだけ。

    +7

    -0

  • 1004. 匿名 2021/03/22(月) 00:54:39 

    >>434
    こういう人っていつも時間もないし、やる気も無いし、お金もない人多いから、全部ダンボールに入れたらすごい荷物になって、ダンボールの箱数で料金釣り上がるから、引越し貧乏になるんだよね。
    発達障害の可能性もありそう。

    +15

    -4

  • 1005. 匿名 2021/03/22(月) 00:55:26 

    >>508
    普通はダンボール一箱いくらでお金取るよね…
    お兄さんたちにお手当てとか渡した?

    実は私も同じ状況になったことがあり、感謝と謝罪の気持ち込めて1人5000円ずつ渡しました。

    +9

    -6

  • 1006. 匿名 2021/03/22(月) 00:56:36 

    >>903
    子供が引っ越しバイトやってるけど
    もしするなら袋二重にしてほしいらしい。
    ドンキとかで売ってる45リットル50枚入りとかはペラペラだからパンパンに服が入ってると足が引っかかっただけで破けたりするから知らぬ間に破れてその服が汚れたりしてトラブルになる場合もあるみたい。
    トラブルを避けるために袋だけなら運れませんって言う業者も結構あるみたいだから事前に聞かないと逆に大変になると思う

    +23

    -0

  • 1007. 匿名 2021/03/22(月) 00:56:40 

    なんかこのトピ見てたら、まだ引っ越す予定ないけど引っ越す時に備えて片付けようかなって気になる笑

    +51

    -1

  • 1008. 匿名 2021/03/22(月) 00:57:16 

    >>1005
    やっす

    +2

    -11

  • 1009. 匿名 2021/03/22(月) 01:02:22 

    >>991
    横だけど、ビニールに入れて、それをそのままダンボールに入れるのでは?

    +1

    -3

  • 1010. 匿名 2021/03/22(月) 01:04:44 

    >>916
    引越さないけど1万払うからやって欲しい。

    +1

    -1

  • 1011. 匿名 2021/03/22(月) 01:05:49 

    >>91
    先週引っ越したおなじマンションの中国人がゴミの日も分別も粗大ごみも一切無視してゴミをドカッと捨てて行ったよ
    速攻管理会社に連絡したら片付けてたけどあの人件費やら処分代は管理会社持ちなのかなー

    +26

    -0

  • 1012. 匿名 2021/03/22(月) 01:08:49 

    呑気に旅行するつもりなのが笑うwww

    +8

    -1

  • 1013. 匿名 2021/03/22(月) 01:10:56 

    >>1
    つい最近、引越ししたから分かったけど分類分けするから時間かかる

    服とかタオルとか食器とかとか分類分けせずに手当り次第ダンボールに詰めれるならスーパー早く出来る!!!

    私は不用品もあったし、分類分け必要だったタイプだけど1LDKで2週間はかかった


    +6

    -0

  • 1014. 匿名 2021/03/22(月) 01:16:02 

    >>903
    裏技じゃなくって迷惑客じゃん……💧

    +10

    -0

  • 1015. 匿名 2021/03/22(月) 01:17:54 

    酷い水漏れして慌てて同じマンションの別の部屋に引っ越したことあるけど
    荷物の分別しなかったから十年分の荷物が三時間で運べた

    +6

    -1

  • 1016. 匿名 2021/03/22(月) 01:33:00 

    >>745
    確かにW

    こんな時にトピたてて、
    長文かいてる暇あったら
    1つでも多く、段ボールに
    荷物詰めていけよと思う。

    最近引っ越したけど
    1ヶ月前から少しずつ荷物詰めてたし
    休みの日予定は予定はいれないようにしてた。

    +22

    -0

  • 1017. 匿名 2021/03/22(月) 01:39:29 

    >>238
    3は主の性格的に無理そう
    4もせっかく仕事休んでもだらだらしてそう

    +6

    -0

  • 1018. 匿名 2021/03/22(月) 02:36:11 

    >>970
    普通に暮らしてて清掃費用を払う契約になってたら掃除不要

    +7

    -0

  • 1019. 匿名 2021/03/22(月) 03:34:48 

    袋は引っ越し屋支給の布団袋ならセーフかな?
    布団に包んで布団袋に放り込んだな。

    +1

    -1

  • 1020. 匿名 2021/03/22(月) 05:08:53 

    >>718
    これ言ったら怒られるかも知れないけど
    風俗の人?って思った…

    +13

    -0

  • 1021. 匿名 2021/03/22(月) 05:26:17 

    >>1007
    私も今年のうちに引っ越したいから、今のうちに断捨離しようと思いました。笑

    +13

    -0

  • 1022. 匿名 2021/03/22(月) 05:36:36 

    本当にただの釣りトピだったね
    しょーもな

    +21

    -1

  • 1023. 匿名 2021/03/22(月) 06:42:32 

    >>976
    1日引っ越しの準備ができないので旅行って言いましたけどボードです。毎週やってる趣味なので、そんな特別な事ではないです。誤解されるような書き方してすみません。
    馬鹿で幼稚かもしれませんが、普段から待ち合わせに遅れたり約束破ったりしないので真面目だねって知ってる人には必ず言われますので、その辺はちゃんとしてると思います。

    +1

    -27

  • 1024. 匿名 2021/03/22(月) 06:42:48 

    >>977
    都内です

    +1

    -8

  • 1025. 匿名 2021/03/22(月) 06:44:23 

    >>982
    不用品はありません。ゴミは24時間捨てられるマンションです

    +1

    -5

  • 1026. 匿名 2021/03/22(月) 06:48:30 

    >>989
    一軒家への引っ越しを1人でされたなんて凄い!
    しかも2日前まで段ボールが届かないなんて相当不安でしたよね、頑張りましたね!

    +7

    -0

  • 1027. 匿名 2021/03/22(月) 06:50:08 

    >>990
    スイッチなんですよね、本当‥
    ここでどなたかが、学生時代塾の先生にやる気は出るんじゃなくて出すもんだって言われてたって言葉を聞いて無理矢理スイッチ入れましたw

    +5

    -1

  • 1028. 匿名 2021/03/22(月) 06:51:58 

    >>994
    お陰様でゴールが見えました!
    無駄な時間を使わせてしまいストレスを感じさせてしまいすみませんでした。ありがとうございました。

    +4

    -8

  • 1029. 匿名 2021/03/22(月) 06:54:00 

    >>1000
    気にかけてくださりありがとうございます。
    今日もがるちゃん楽しんでください!

    +6

    -4

  • 1030. 匿名 2021/03/22(月) 07:02:37 

    >>1023
    横だけど、何かあったらってのには自然災害も含まれるんじゃないかな
    何でも直前に行動するのはよくないし、私の友達は長年やってたスノボで手首と肋骨骨折したよ(その後スノボはやめたよ)
    アラフォーって年齢的に若くないんだから、これまで平気だったからこれからも平気って考えはそろそろ変えた方がいいよ

    +24

    -0

  • 1031. 匿名 2021/03/22(月) 07:14:11 

    >>1020
    投資をやっています
    不安定という意味では似てるかもしれませんね

    +2

    -16

  • 1032. 匿名 2021/03/22(月) 07:15:59 

    >>540
    来月末
    引越し予定だけどこんな風にならんように気をつけよう…

    +6

    -1

  • 1033. 匿名 2021/03/22(月) 07:23:38 

    >>508
    これ主?
    ないわ…

    +0

    -7

  • 1034. 匿名 2021/03/22(月) 07:27:18 

    >>1030
    年齢的にも生きていく上でも怪我は嫌なので飛んだり跳ねたりスピード出したりはしないので転ぶ事がそもそも1度もないのですが、自然災害には勝てないですしね、
    リスクある事は避けるべきだと考えるのが普通かもしれませんね。
    忠告ありがとうございます。

    +5

    -14

  • 1035. 匿名 2021/03/22(月) 07:31:27 

    >>1033
    主じゃないです

    +5

    -1

  • 1036. 匿名 2021/03/22(月) 07:39:56 

    >>1007
    わかる。今日、食器の数を絞っていらないのを処分しようと思う。引越しの予定ないけど。

    +7

    -1

  • 1037. 匿名 2021/03/22(月) 07:51:27 

    ねえ、主誰よりも引っ越しの要領良くない?笑

    +19

    -1

  • 1038. 匿名 2021/03/22(月) 07:58:56 

    >>1034
    私は腰痛ってなに?ってくらい腰痛とは無縁だったのに、こないだ突然ぎっくり腰になって1週間ほど動けなかった。主さんは荷詰め以外はちゃんと出来てるし その後の目算も出来ているから、大丈夫なんじゃないかなとは思っているけど、本当に何があるかわからないから体調にも気をつけながら頑張ってね。

    +12

    -1

  • 1039. 匿名 2021/03/22(月) 08:36:27 

    >>1000
    え、ここ優しい人もいるけど圧倒的に頭悪くて意地悪な人が多いじゃんwww
    これがネットいじめかと思ったよw
    がるちゃん程々にした方がいいとも思ったw

    +3

    -16

  • 1040. 匿名 2021/03/22(月) 09:09:08 

    >>718
    子ども時代も含めてならそれくらいになるんじゃない?! 私も親が転勤族で10回以上引っ越ししてるし、私自身も大学卒業後も転勤のある職場だからそのくらいは引っ越ししてるよ。ちなみに25歳。

    +4

    -3

  • 1041. 匿名 2021/03/22(月) 09:24:36 

    >>1020
    風俗の人って引っ越し多いんですか?
    確かに身バレ怖いから地元ではやらなそうですけど、身体を売りながら各地を転々とするものなんですか?

    +8

    -1

  • 1042. 匿名 2021/03/22(月) 10:35:35 

    めっちゃトピ伸びてるーーー!!

    +7

    -1

  • 1043. 匿名 2021/03/22(月) 10:36:06 

    主よ、コメントに返信はいいから準備をせよ

    +12

    -0

  • 1044. 匿名 2021/03/22(月) 10:48:03 

    >>994
    横 引っ越しの日間違えてって…
    私も気になって来たけど。
    ふ〜ん…解散。

    +9

    -1

  • 1045. 匿名 2021/03/22(月) 10:53:52 

    >>964
    今やればトピ主ほどじゃないでしょ。
    取り敢えず今始めたら?
    そう言う貴方は今日からずっと弁当で
    暮らした方がいいよ。
    キッチン使わずにもう詰め始めた方がいい。

    +5

    -4

  • 1046. 匿名 2021/03/22(月) 10:57:34 

    >>980
    さらに横だけど、うちは5人家族で引っ越し
    外注した事一度も無い。
    そんなかかるんだ…
    因みに引っ越しは5回。
    私、凄い額浮いてるなw

    +1

    -0

  • 1047. 匿名 2021/03/22(月) 11:26:35 

    昨日の時点で20箱終わらせてたからもう余裕モードになってそう
    仕事終えてからやり始めての20箱は速すぎて逆に見習いたいくらい

    +13

    -1

  • 1048. 匿名 2021/03/22(月) 11:34:47 

    昨日やっと始めたのにね笑
    今日はボード行って明日は愛犬と思い出に浸る余裕まであるんだもん凄いわ笑

    +16

    -1

  • 1049. 匿名 2021/03/22(月) 12:08:36 

    っていうかこんなに早くできるなら今までの経験でわかってただろうし、トピたてる必要あった?
    ガル民でもこんな猛者そうそういないし、有益情報手に入る確率なんて低いよね。そもそもいろんな予定入れてる時点で切羽詰まってはないよね。

    +20

    -2

  • 1050. 匿名 2021/03/22(月) 12:26:26 

    主は最初から荷造りするヤル気が出ないだけで
    他は全てやり切ってるって何度も言ってたのに
    勝手に早合点して説教しちゃってごめんなさいね。。
    仕事できなそうレベルじゃないだとかADHAだとか酷い言われようだったけど、きっと有能な方なんだろうなと思うよ!
    性格もノンビリ屋で人間臭くて好き
    新天地でもマイペースに頑張ってね!

    +8

    -14

  • 1051. 匿名 2021/03/22(月) 13:08:56 

    >>964
    ダンボールって引っ越し業者からもらえるわけではないのかな?
    ないならスーパーとかコンビニ回ってもらうとか。
    無事終われるといいね

    +7

    -1

  • 1052. 匿名 2021/03/22(月) 13:26:35 

    >>1040

    いや、一人暮らしで10回以上だって。
    盛ってるかも?

    +13

    -0

  • 1053. 匿名 2021/03/22(月) 14:12:12 

    >>1052
    14回目だって言ってたよー
    半年で引っ越したこともあるって
    お見事だよね!いつも不安で早くからやって、引っ越すまでに無駄な行動ばかりして焦るからめちゃ勉強になった

    +16

    -0

  • 1054. 匿名 2021/03/22(月) 14:43:17 

    >>964
    もし引っ越し業者が段ボールを持ってきてくれる手筈になっているのに来てないようなら、持ってきてくれるようにせかしたほうがいいよ。一昨年、転勤で引っ越しましたが、会社が業者に手配してくれたにもかかわらず、いくら待っても段ボールが届かず。人事から何度も業者に催促してもらってやっと届いたのが5日前でした。何も言わずに忍耐強く待っていた他部署の男性はなんとなんと信じられないことに引っ越し前日にようやく段ボールが届いたそうです。

    +16

    -0

  • 1055. 匿名 2021/03/22(月) 14:44:17 

    >>1011
    中国人て本当厚かましいな

    +13

    -0

  • 1056. 匿名 2021/03/22(月) 16:46:16 

    >>1041
    詳しく知らないけど、がるちゃんのどこかのトピでいろんな場所に行くって見た気がする
    指名が取れない人は店を変えて新人になるとちょっと客が増えるとか
    うろ覚えだけど

    +4

    -0

  • 1057. 匿名 2021/03/22(月) 16:48:12 

    そもそも引っ越しとかしない人なんじゃないのかと思えてきた
    なんか書いてることが辻褄合ってないよね

    +8

    -0

  • 1058. 匿名 2021/03/22(月) 17:10:22 

    >>1039
    これマイナス多いけど意地悪な書き込み多いと思ったよ。
    主の書き方も悪かったかもしれないけど、1日前は主フルボッコだったし、ネチネチした書き込みとかゲスパーみたいな書き込みもあったし、うるせーってなる気持ちもわかるわ。

    +6

    -16

  • 1059. 匿名 2021/03/22(月) 19:00:53 

    >>998
    マイナスが多くてびっくりしたけどやっぱりそうですよね。ちなみに私も元不動産屋の事務です笑

    +10

    -0

  • 1060. 匿名 2021/03/22(月) 20:11:02 

    >>998

    えー私ピカピカに磨いて退去してしました。
    お風呂なんてカビキラーとか使いまくって手が荒れるほど。
    床もワックス入り使い捨てペーパーでいっぱい磨いたし、ほこりゼロ状態にまでしていました。

    意味なかったのね…
    ちなみに、クロスについた汚れが落ちず、交換になり、敷金から引かれました。

    +20

    -0

  • 1061. 匿名 2021/03/22(月) 21:21:12 

    >>867
    絶対に一緒には働きたくないタイプ。こんな人いたらマジで毎日イライラしそう。

    +15

    -5

  • 1062. 匿名 2021/03/23(火) 10:25:27 

    >>1051
    大きさまちまちだと隙間生まれて運搬効率悪いから業者から貰うよね
    多かったら返却したような

    +2

    -1

  • 1063. 匿名 2021/03/24(水) 09:11:26 

    主さんー
    水曜日ですね
    どうなりました?
    順調ですか

    +6

    -2

  • 1064. 匿名 2021/03/24(水) 09:15:39 

    >>1060

    2週間前から、梱包やって少しずつやってますが
    大掃除までしてる時間ない。

    汚部屋ではないけど、引っ越し1ヶ月前くらいからバタバタしてたら梱包にかかりっきりで掃除する時間がない。。
    地味に役所に転出届出しにいったり、なんだかんだで色々と手続きに追われて、最近眠りが浅くて、全然寝れない。
    神経がピリピリしてる

    +7

    -1

  • 1065. 匿名 2021/03/24(水) 09:39:43 

    >>1064
    神経がピリピリとかすごくわかる。絶対終わりが来るから今は心を無にしてがんばって。1064さんが引っ越し先で新居整えたあと身体を癒せる時間があることを願っています。

    +8

    -1

  • 1066. 匿名 2021/03/24(水) 16:07:33 

    >>1063さん
    気にかけてくださりありがとうございます!
    私の前の前の人と前の人が準備終わってないからって午前中に来てくれたので昼から何もない部屋でやる事なくて呑んでますw
    遅れる事は予想してたけど、早く来る事を予想してなくて引っ越し屋さんが来る前にお風呂に入るつもりでガスを12時に止める予約をしてしまっていたので、今日は水浴びする事になりました😂
    予定狂いましたが無事に終了してます!

    +8

    -2

  • 1067. 匿名 2021/03/24(水) 16:53:37 

    >>959
    あれからぐっすりと寝ましたw
    無事に引越しが終わったようで安心したーw

    私の場合、何回も引越ししたことあるけど、何週間も前から仕事から帰ってきてからコツコツと梱包していてもギリギリまで終わらなくて毎回焦ってた。

    だから、主があの焦燥感に襲われてるかと思うと自分の時を思い出してしまってドキドキしてしまって…。

    +5

    -2

  • 1068. 匿名 2021/03/24(水) 17:28:21 

    >>1066
    よかった
    福岡県民です
    これからよろしくお願いします
    楽しんでね
    水浴び 風邪引かないように

    +4

    -2

  • 1069. 匿名 2021/03/25(木) 00:14:04 

    引越し無事終えたか気になって覗きにきちゃいました!
    主さん、余裕で終えてすごいです!
    ずっと見守っていましたが、いっぱい批判されたりして、全然関係ないのに
    「くそ〜!主絶対引越し準備間に合わせて、こいつらをギャフンと言わせてやれ〜!」
    って思ってました。笑
    今はなぜか私がスッキリです。

    +12

    -8

  • 1070. 匿名 2021/03/25(木) 14:33:11 

    >>1067
    親身になってくれてありがとうございます!
    ここで叩かれて、漸く焦ったのですが、あの気持ちを数週間も待ち続けるなんて私にはとてもとても無理です😢
    凄くキチンとされた方なんでしょうね!
    見習わせて頂きます!そして、1067さんのように人に寄り添える人間でありたいと思います✨

    +5

    -2

  • 1071. 匿名 2021/03/25(木) 14:34:32 

    >>1068
    ご近所さんになったら宜しくお願いします😆
    水浴び挑戦したのですが耐えられなくて銭湯に行きましたw

    +1

    -3

  • 1072. 匿名 2021/03/25(木) 14:37:45 

    >>1069
    わー!同じ気持ちでいてくれてる人がいたなんてw
    凄く嬉しいです✨
    ありがとうございます!
    ここでボロカスに言われて、やっとヤル気が出たので
    1069さんのように応援してくれた方には勿論ですが、
    叩いて来た方達にも感謝してます😆

    +3

    -4

  • 1073. 匿名 2021/03/26(金) 11:08:19 

    なんかよかったですね!最後はいい人ばかりで気持ちよく終わりそう。 応援してる人、他にもいっぱいいましたよ。(私も) これからの新生活、いっぱい楽しんでください。

    +7

    -1

  • 1074. 匿名 2021/03/27(土) 00:08:38 

    気になって覗きに来たらほっこりトピになってる~!
    2人ごぼう抜き?!で予定よりかなり前倒しで運び出し完了なんてカッコイイです!
    引越し業者さんにこのトピ見せたらエッこの人が???って腰抜かすでしょうね笑

    +4

    -0

  • 1075. 匿名 2021/03/27(土) 06:53:10 

    同じく気になって見にきました。
    すごい、引っ越し完了したんですね!
    途中を見てないけど、日帰り旅行へは行ったのかな?

    そして、主さん福岡ですか?
    私も、同じ福岡県内でですが、昨日引っ越ししました。
    まだ段ボールだらけだけど、お互い新生活頑張りましょう!

    +3

    -0

  • 1076. 匿名 2021/03/29(月) 00:59:07 

    今更、気になって覗きに来たら無事終わったようで驚きと安心!
    因みにどうやって早く作業終わらせれましたか?
    ダンボールに種類分けしましたか?
    私も速さ勝負で箱詰めしたいので参考にしたいです。

    +1

    -0

  • 1077. 匿名 2021/03/30(火) 08:33:15 

    >>1075
    おお!仲間ですね!
    私も引っ越して5日目ですが、まだ三分の一の段ボールに手をつけてないです😂
    1ヶ月このままだったら捨ててやろうかと思ってますw
    日帰り旅行は行きましたよー🏂

    +2

    -0

  • 1078. 匿名 2021/03/30(火) 08:40:32 

    >>1076
    気にかけてくださりありがとうございます!
    参考になるか、わかりませんが私の場合は不要な物は片っ端から捨ててる状態からスタートだったので、
    あとは場所ごとに無心に詰めこんだ感じです。
    お皿や花瓶などワレモノを包むのは面倒だったので
    洋服やタオルにくるんで箱詰めしました。
    調味料類はビニール袋に入れて同じく隙間をタオルで埋めて梱包しました。

    +1

    -0

  • 1079. 匿名 2021/03/30(火) 13:04:24 

    主さん引越しお疲れ様でした。

    引越しが間に合うかハラハラしながらトピ見てましたが、暫く忙しくて来れなかったので、久々に来てみたら余裕で引越し終わらせてて笑った。

    引越しも無事に終わり、最後はなんだかほのぼのトピで終われて良かったです。
    主さんまだいらっしゃるかな?
    新生活、頑張ってくださいね!

    +1

    -0

  • 1080. 匿名 2021/03/30(火) 13:37:41 

    >>1078
    工夫が凄いですね☆
    参考にさせてもらいます!
    返信ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2021/03/30(火) 14:13:18 

    >>1080
    書き忘れてましたが、蓋のないケースに入れてある物は中身そのままで溢れないように袋に入れて段ボールに詰めました!
    お引越しされるんですか?頑張ってくださいね!

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2021/03/30(火) 14:14:30 

    >>1079
    ありがとうございます!
    ハラハラさせてしまいすみませんでしたw
    新生活楽しみます🎶

    +1

    -0

  • 1083. 匿名 2021/03/30(火) 18:02:22 

    >>1077
    日帰り旅行もして引っ越し完了とは、凄い!

    新生活頑張りましょう!

    +2

    -0

  • 1084. 匿名 2021/03/31(水) 21:01:04 

    主の事馬鹿にしてた奴ら皆んなに見てほしい
    違うトピで誰かを叩くのに夢中になってるんだろうけど

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。