-
1. 匿名 2021/03/20(土) 22:03:29
こんばんは!
独身時代は服やコスメ等
主婦の今は食料品や日用品等(で、服を買いたい欲発散するw)
特に買いたいものは無い時でもブラブラ見て回るのが好きです。今は少し控えてますが💦
ちなみにお金持ちではなく、クーポンやタイムセールを使っていくら節約できたか考えニヤニヤしたり、「こっちのスーパーのほうが何十円安い!昨日買わなくて良かったー!」と小さな喜びを噛み締めている庶民です。+114
-0
-
2. 匿名 2021/03/20(土) 22:04:38
+14
-13
-
3. 匿名 2021/03/20(土) 22:04:42
ネットで買い物やめられないー+80
-1
-
4. 匿名 2021/03/20(土) 22:04:59
パン屋さんと100円ショップで買い物楽しんでる笑+58
-0
-
5. 匿名 2021/03/20(土) 22:06:03
ネットも好きですがやっぱり実物をみての買い物が大好きです。先週、春物たくさんかって気分が上がりました笑+54
-0
-
6. 匿名 2021/03/20(土) 22:06:11
>>2
ブスやな+11
-10
-
7. 匿名 2021/03/20(土) 22:06:18
>>2
爆買い+22
-0
-
8. 匿名 2021/03/20(土) 22:06:18
毎日ルミネとアルシェをウロウロしてる
そのうち通報されるかも
でも何かしら毎日買ってるから許して笑+48
-1
-
9. 匿名 2021/03/20(土) 22:06:20
小説が好きで、買いまくった。
おかげで実家の自室には本棚二つあっても収まりきらないほどある。+13
-1
-
10. 匿名 2021/03/20(土) 22:06:32
1度で良いから値段を気にせずバンバン買ってみたい♪+64
-0
-
11. 匿名 2021/03/20(土) 22:06:53
メルカリで掘り出し物を見つけるのが好きw+23
-5
-
12. 匿名 2021/03/20(土) 22:07:16
まとめ買いすりゃいいのに毎日朝一本だけアーモンド効果買ってるのは私ですぅ+28
-1
-
13. 匿名 2021/03/20(土) 22:07:30
スーパー大好き!
乾物コーナーとか、調味料コーナーとかじっくり見てたら何時間でもいれそう!+21
-0
-
14. 匿名 2021/03/20(土) 22:07:36
買い物大好きー!
食料品を買いにスーパー行くのも楽しみ。
早くコロナ収まって、大きなショッピングモールをゆっくりウロウロしたい+32
-1
-
15. 匿名 2021/03/20(土) 22:07:37
ルミネに行くと見境なく買ってしまう+21
-0
-
16. 匿名 2021/03/20(土) 22:07:38
食料品。料理するのも食べるのも好きで書い過ぎてしまう…+9
-0
-
17. 匿名 2021/03/20(土) 22:07:44
デジャヴのマスカラ、ヴィトンのバッグ、クラリチン1箱、しまむらのズボン、チョコレート、今日買いました+26
-7
-
18. 匿名 2021/03/20(土) 22:07:50
>>2
ここまでくると「もしかしてパシられてるのかな?」って不憫になっちゃう。+30
-0
-
19. 匿名 2021/03/20(土) 22:08:14
独身時代は自分の趣味にお金をつぎ込んでたけど、
イマハ自分の服は二の次三の次で旦那や子供たちの服を買うのが趣味!+5
-11
-
20. 匿名 2021/03/20(土) 22:08:18
私もネットもいいけど、ショッピングモールとか、雑貨、など色々見て回るのが好きです。
気分転換になる!+37
-0
-
21. 匿名 2021/03/20(土) 22:08:21
クリスマス、誕生日、父の日、母の日、お歳暮…
とにかく、他人にギフトを買うのが好きだと最近気づいた。自分用には買わないんだけどね!
今日、母の日の予約注文してた時、ルンルンだったよ。+12
-0
-
22. 匿名 2021/03/20(土) 22:08:29
歴史関係のは迷わず購入。
刀買いたい旨を家族に話したら止められました。+13
-0
-
23. 匿名 2021/03/20(土) 22:08:57
>>9
オススメの小説ありますか?
ミステリー系で読みやすいので!!
+1
-0
-
24. 匿名 2021/03/20(土) 22:09:34
コンビニスイーツ大好きです!
週に一回は新作パトロールしてます笑+4
-0
-
25. 匿名 2021/03/20(土) 22:09:38
>>4
最近のパン屋すごく高くないですか😢
いっぱい買えない+34
-1
-
26. 匿名 2021/03/20(土) 22:09:56
贅沢はしないけど、ついつい趣味のものは買ってしまう。
節約ばかりじゃ寂しいし、こんな楽しみのために仕事してる。+28
-0
-
27. 匿名 2021/03/20(土) 22:09:57
カルディのごちゃごちゃした感じ好き
成城石井は綺麗すぎる+21
-2
-
28. 匿名 2021/03/20(土) 22:10:07
子供の絵本をついつい買ってしまう。
私の趣味で偏ってるので、子供の反応はイマイチな事もしばしば…+9
-0
-
29. 匿名 2021/03/20(土) 22:10:11
楽天の期間限定ポイントがつくと、ついつい買い物しちゃう
Amazonやauペイマーケットも使ってるけど、ネットの買い物はラクチンで楽しい+11
-0
-
30. 匿名 2021/03/20(土) 22:10:17
出費がスカッとするタイプ
でも庶民だからスーパーで「家族のため」って大義名分で食材で発散してる
節約とか込みで楽しんでるのでタイムサービスとかおつとめ価格とか大好き
たまに旦那がついて来るとパフォーマンに悔いが残るから軽くストレス+20
-0
-
31. 匿名 2021/03/20(土) 22:10:36
アマゾンのスーパーセールでさっき色々買っちゃった♡+4
-0
-
32. 匿名 2021/03/20(土) 22:11:10
>>8
ルミネとアルシェってご近所さんかもしれません!
私はアラフォーなのでアルシェには行かないけど、昨日もルミネ10%オフを楽しみました!+19
-0
-
33. 匿名 2021/03/20(土) 22:11:45
>>25
田舎住みなのでそうでもないですけどTVで見る都会の有名なパン屋さんは確かにお高いですねー+9
-0
-
34. 匿名 2021/03/20(土) 22:12:30
>>23
横ですが、横山秀夫お薦めです。「クライマーズ・ハイ」「半落ち」「64」の著者です。ハズレがない!+7
-0
-
35. 匿名 2021/03/20(土) 22:12:31
>>1
買い物の才はあると思う。
その反面、収入(購入資金)もあげないとね!+2
-0
-
36. 匿名 2021/03/20(土) 22:14:04
ルミネ10%OFFでパンツ2本、トップス2枚、化粧品まとめ買ってしまったー!カードの引き落としが怖いー。けど楽しかったな。+10
-0
-
37. 匿名 2021/03/20(土) 22:14:05
>>8
大宮かな?
ルミ10始まったし、マルコとマルオの14日間も始まったよね
LUMINEで服爆買いしてしまった
春服は夏服にも使えるし四季で一番可愛いから買いすぎってくらい買っちゃう😭💸+36
-0
-
38. 匿名 2021/03/20(土) 22:15:28
たまにブックオフに行って漫画を全巻一気買いしていっぺんに読むのが大好き
最近は電子書籍も買うけど、ドーンと積んで一冊ずつ読破するのがいいんだよ
古い少女漫画でよくやる+14
-0
-
39. 匿名 2021/03/20(土) 22:16:29
買いたいのなくても、お店入ったらなにか買いたい!みたいなモードになるひといるよね
私の母がそうなんだけど買わないなら買わないでもいいのにと思うけどせっかくきたからにはなにか買いたいみたい+26
-0
-
40. 匿名 2021/03/20(土) 22:17:52
お金を使うのが好きだからついついいいなぁと思ったら気にせず買っちゃう😅+9
-0
-
41. 匿名 2021/03/20(土) 22:20:01
物欲がやばい。
LUMINEで服4着計17000円買った!
安いかな?
私からしたら痛い出費なんだけど、10%オフ期間中に恐らくもう何回かは買い物するから辛いぜ
でもかなりのストレス発散になるし満たされるー。+24
-0
-
42. 匿名 2021/03/20(土) 22:22:20
化粧品、服、ジュエリー
それぞれ欲しい周期か定期的にやってくる。
ジュエリーブームの時にはまとめて数万数十万飛ぶので、1番困るけど1番充実感がある。+19
-0
-
43. 匿名 2021/03/20(土) 22:24:27
ストレス発散に買い物が一番いい。
夕食の買い出しですらすっきりする。
旦那にお財布握られたら終わる+8
-0
-
44. 匿名 2021/03/20(土) 22:25:14
>>40
お金が減ることが好きなの?+0
-2
-
45. 匿名 2021/03/20(土) 22:25:32
ワンピースや毛皮大量に買って無駄買いしちゃったから反省して
クーポン等割引がある日用品を大量に買えました!今回は掃除用具をたくさん部屋がピカピカになります!風呂トイレピカピカ!!+5
-0
-
46. 匿名 2021/03/20(土) 22:26:08
パンを3軒で3000円分買ったけど1日で買ったらなんか飽きたし無駄ね冷凍庫入らないし+2
-0
-
47. 匿名 2021/03/20(土) 22:26:29
この時期は春夏商品がどんどん出てくるから買い物楽しい
サンダルとかって今買っとかないと夏本番のセール期には在庫無くなっちゃうかもしれないからね
+16
-0
-
48. 匿名 2021/03/20(土) 22:29:04
週一、百均で大人買いしてる庶民です!+5
-0
-
49. 匿名 2021/03/20(土) 22:31:06
>>1
大型スーパーが大好き。
2000円で済ませる筈がだいたい5000円オーバーになる。
あとお洒落な商業施設より昔からあるヨーカドーの2階3階とかの売り場が好き。部屋着になりそうな服とか値下げされて売ってるし食器類も安くて種類豊富。なによりすいてて居心地いいw
+17
-0
-
50. 匿名 2021/03/20(土) 22:32:38
>>6
そんなこと言っちゃダメだよ♡+8
-0
-
51. 匿名 2021/03/20(土) 22:32:55
私も買い物大好きだけどもうあまり買う物がない。
一番買うのは食品だけど家族が減ってご飯作らなくなったからスーパー行く回数も減った。パン屋さんとか出掛けた先でお菓子やケーキなど買いたいのに食べてくれる人がいないから買えない。
洋服も靴も好きだけど好きな服は休みの日しか着ないからあまり買わなくなった。
化粧品も買っても使いきれないし、期限気にしなければもう一生分あるかも。
ゲームも好きだったけどやらなくなった。
何かワクワクする物が買いたいのですが何買ったら楽しめるのかしら。
+7
-0
-
52. 匿名 2021/03/20(土) 22:34:44
>>44
横だけど、それ言ったらこのトピもう終わりだよ笑+8
-0
-
53. 匿名 2021/03/20(土) 22:36:31
>>3
わかる!
イライラすると自然とポチポチしてる+15
-0
-
54. 匿名 2021/03/20(土) 22:39:09
>>9
同じです!
リアルに小説読む友達いないからなんか嬉しい😂+3
-1
-
55. 匿名 2021/03/20(土) 22:42:29
休みの予定がキャンセルになって時間が出来たから久しぶりに買い物して来た
春物や半袖まで好きなの選んで6着も買った
気分も上がる〜
明日はこの前見かけて思いとどまったサンダル買うつもり
最近、めちゃくちゃ仕事がハードだからこのくらいはご褒美^_^+18
-0
-
56. 匿名 2021/03/20(土) 22:44:43
洋服や雑貨等の買物は好き(ウィンドウショッピング含む)
だけど、食品や日用品の買物は嫌い。
全然ときめかないし、重たいし、労働だと思う。+13
-0
-
57. 匿名 2021/03/20(土) 22:48:25
作家物の器集めるのが好き
もう数的には必要ないのに買いまくってしまう+3
-0
-
58. 匿名 2021/03/20(土) 22:52:03
ジャンル問わず買い物好きです!
夫は買うか迷ったら買わないことが多いので、「買わないの?」とすぐ言ってしまいます。
お金使うの好きだねと言われました笑+5
-0
-
59. 匿名 2021/03/20(土) 22:59:38
自分依存性だと思います。
なんとかしないと。
でも経済回してる!偉いって思うようにしてます。+15
-0
-
60. 匿名 2021/03/20(土) 23:04:00
>>1
私もスーパーやショッピングモールブラブラ歩くのが好き
セール等で安く買えた時はやったーって感じです+10
-0
-
61. 匿名 2021/03/20(土) 23:12:55
バッグに目がなく、新しいものを買い、数週間経つとまたバッグ探しに百貨店に出掛ける。笑
服やクツは最低限しか持っていないし、要らないけどバッグは無限に欲しい…+9
-0
-
62. 匿名 2021/03/20(土) 23:21:44
フェイスパウダーが5個くらいある…
ラデュレの林檎がもうすぐ届く…+5
-0
-
63. 匿名 2021/03/20(土) 23:35:22
節約生活してるけど、ストレスが溜まってきたなーって思ったり、今日1日頑張った!!って日は100均行って爆買いするって決めてる。生活に必要そうなものからネイルケアとかヘアゴムとか女を上げそうなグッズをどあーーっと躊躇せずにカゴの中に入れるとかなりスッキリする+6
-1
-
64. 匿名 2021/03/20(土) 23:58:07
>>3
欲しいものがあると何時間でも検索したり、
カートにポチポチ入れてしまう。
私は楽天の中に住んでるんじゃないか?
って思うくらい笑
多分、楽天のリアルな店舗があったとしたら店員さんに
「なんか、あのおばさん朝からずっと居ない?もう閉店時間なんだけど。ヤバくない?」とか陰口言われそう。
お金持ちじゃないから、実際に買うのはかなり考えてからだけど、カートの中を全部買ったら余裕で100万円超えると思う。+26
-0
-
65. 匿名 2021/03/21(日) 00:12:53
本屋さんに行くと小説を買ってしまう
家に積ん読あるのに…
+3
-0
-
66. 匿名 2021/03/21(日) 04:52:34
>>1
毎月洋服買い漁るのが好き!今月はスニーカー3足、サンダル4足、パーカー8着、トップス13着、デニム1着買って嬉しい。+5
-3
-
67. 匿名 2021/03/21(日) 05:42:46
>>61
分かる!私は財布です。何か知らないけど、財布ばかり欲しくなる。+4
-0
-
68. 匿名 2021/03/21(日) 06:02:32
ある海外のブランド店に高倉健が来店して、ここからここまで買いをして行ったとそのお店の店長に聞いた事がある。仕事の途中で寄ったみたいで、後で代理の人間が取りに来るので用意しておいて。と言い残して去ったらしい。ちなみにメンズ、レディースは全く気にしてなかったとの事。大物は違うなとその話を聞いて思った+2
-0
-
69. 匿名 2021/03/21(日) 07:11:59
お金ない時は子供の服とかおもちゃ買って買い物欲を満たしてる。子供の服って大人より安くて可愛いしシルバニアは自分も欲しいので買わなくてもこれがいいかなーとか見てるだけでも楽しい。+4
-0
-
70. 匿名 2021/03/21(日) 10:00:21
>>2
中国では「大きい袋におまとめしましょうか?」って言って貰えないのかな+5
-0
-
71. 匿名 2021/03/21(日) 10:11:06
書店で本を買うことが好き。どうしても欲しい本ならネット通販でも買うけど、書店で面白そうな本を探すことが好き。大型書店、また行きたいなぁ+0
-0
-
72. 匿名 2021/03/21(日) 10:38:13
>>2
一回でいいからこの量買いたい+4
-1
-
73. 匿名 2021/03/21(日) 11:39:51
>>8
>>32
>>37
大宮ですね❗️私も同じくです。ちなみに高島屋さんとそごうさんも徘徊ルートです。
駅前をぐるぐる散歩するのが楽しくて仕方ない。そして、毎回何かしら買ってしまうという。+2
-0
-
74. 匿名 2021/03/22(月) 02:51:21
洋服が好きで若干買い物依存症です。
でもふと、定番のトレンチコートを持っていない事に気付きました。今着るのにちょうど良いし、買わなきゃ!と色んなブランドを探しまくって、これだ!と思うトレンチを見つけるも、完売&入荷予定なし、、。
また探して、7万と高いけど買うと決めたトレンチがありお店に行ったら、カタコトのやる気のない店員さんが「この店舗にはもうないですね。人気なのでネットで早く買った方がいいですね。」と。高い買い物だから試着せずに買うなんてありえないし、他店舗から取り寄せできないか聞こうとしたら「もう現物ないです。はい。」と早く終わらせようとしてる感じで言われた瞬間、一気にトレンチへの購入意欲がなくなってしまいました。。。もう疲れました笑 今は買わずにまた秋でいいや笑+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する