ガールズちゃんねる

今一番欲しい物を言えば持っている人がコメントしてくれるトピ

1071コメント2021/04/03(土) 06:20

  • 501. 匿名 2021/03/20(土) 22:20:18 

    ナノケアだかナノイーみたいなお高いドライヤー
    4万位するような高額な奴です。本当に良いのでしょうか?

    +1

    -1

  • 502. 匿名 2021/03/20(土) 22:20:59 

    >>498
    プラザで買ったとかすだけで艶々になるブラシ良かったよ
    傷み放題の私のロングヘアも本当に艶々になる
    なんでなのかは分からない

    +1

    -1

  • 503. 匿名 2021/03/20(土) 22:21:28 

    エンビロンのスキンケアと美顔器!

    他のスキンケアとは比べ物にならないほど効果あると聞きましたが、実際どうですか?

    +2

    -0

  • 504. 匿名 2021/03/20(土) 22:22:19 

    >>2
    頭…
    可愛すぎるだろー

    +142

    -2

  • 505. 匿名 2021/03/20(土) 22:22:37 

    リファ
    使ってる人どうですか?

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2021/03/20(土) 22:22:42 

    若さ、体力

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2021/03/20(土) 22:22:53 

    >>196
    ここ数年干したことありません。
    干した方が乾くまでに時間かかりますよ!

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2021/03/20(土) 22:23:04 

    >>501
    本当にいいし長持ちするよ2010年に買ったやつついこの間壊れちゃったけどずっと使ってた
    新しいのはもっといいよ
    高くても買った方がいい
    乾かした後のツルツル具合がすごくいい

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2021/03/20(土) 22:23:39 

    お金

    +2

    -0

  • 510. 匿名 2021/03/20(土) 22:24:38 

    >>505
    一週間くらい使っては飽きてその辺に転がして1ヶ月くらいしてまた一週間くらい使って…のループ
    効果はもちろんありません

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2021/03/20(土) 22:24:53 

    >>51
    私は結局つかわずにKindleアプリ入れてiPhoneで読んでる

    +6

    -0

  • 512. 匿名 2021/03/20(土) 22:27:17 

    >>12
    もじゃもじゃだったが、ケノンでかなり薄くなったよ!

    +7

    -1

  • 513. 匿名 2021/03/20(土) 22:28:24 

    >>108
    私は同じくフライパンで焼いてる
    トースターより早いし

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2021/03/20(土) 22:29:32 

    >>28
    持ってます🙆‍♂️
    自分は昔脱毛(光も医療も経験あり)通ってたので、
    たまに見つかる単独の毛とかなかなかしぶとい産毛用にたまーに使ってます
    自宅用としてはオススメですが
    ゼロから全部自分でやるのは大変かも•••と思います

    +6

    -0

  • 515. 匿名 2021/03/20(土) 22:29:55 

    食器棚。だれかください

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2021/03/20(土) 22:31:25 

    >>279
    Roland fp90

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2021/03/20(土) 22:31:52 

    ミーレ スチームクッカー

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2021/03/20(土) 22:35:18 

    >>463
    リファのストレートアイロン!
    立ち上がりも早く、水蒸気爆発もおきないよ

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2021/03/20(土) 22:36:24 

    >>362
    付録じゃなくて普通のを使ってます!
    1万円くらいしましたが、ポケットが多くて
    重いのもを入れても丈夫なのでオススメです。

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2021/03/20(土) 22:36:51 

    >>35
    私もミラジーノ欲しい!
    絶対売れるのにね。
    ダイハツはなぜ売らないのだろう?

    +21

    -0

  • 521. 匿名 2021/03/20(土) 22:48:33 

    進撃の巨人全巻揃えようか迷う

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2021/03/20(土) 22:50:24 

    >>23
    旦那の名前を毎日書いているのに
    今日も家にいる
    念が足りないのか?

    +34

    -0

  • 523. 匿名 2021/03/20(土) 22:52:04 

    >>2
    🐱「ママ…どこにゃの?」

    +121

    -2

  • 524. 匿名 2021/03/20(土) 22:56:25 

    >>2
    この子が幸せになっていますように!!

    +224

    -2

  • 525. 匿名 2021/03/20(土) 23:00:51 

    >>22
    ホットクック持ってる
    レシピ通りに材料入れてボタン押すだけでおいしいのができる。公式より料理研究家の方のレシピや他のホットクックユーザーさんのレシピの方がバリエーション豊富でしかも美味い。
    新型の内鍋はフッ素コートで洗うのが簡単。炒め物もできるし、ケーキとかも作れる。ホットケーキミックスと野菜ジュースでふわっふわのシフォンケーキっぽいのができる。ムネ肉で作る鶏ハムも最高。パスタにラーメン麺類もできるし、最近は煮込みハンバーグ作るのにはまってる。
    料理によっては予約可能。帰る頃には出来上がってて嬉しいし、家にいても他のことできちゃう。
    難点はデカいから置き場所確保。

    +41

    -0

  • 526. 匿名 2021/03/20(土) 23:02:47 

    >>502
    ありがとう✨早速プラザに行ってみます!

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2021/03/20(土) 23:05:29 

    >>1
    迷ったらダイソンでいいんじゃない?
    失敗はしないし。

    +9

    -12

  • 528. 匿名 2021/03/20(土) 23:06:06 

    お金

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2021/03/20(土) 23:06:29 

    >>502
    >>526ですがちなみにそのブラシってマペペのやつですか?
    今一番欲しい物を言えば持っている人がコメントしてくれるトピ

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2021/03/20(土) 23:09:25 

    心身の健康

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2021/03/20(土) 23:14:22 

    >>399
    V7なら三万円くらいだったよ。

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2021/03/20(土) 23:15:11 

    >>1
    ダイソンか日立で迷ったけど、
    ダイソンはカーテン等で上に向けると重い!
    日立は本体とホース部を分裂して両手持ちが出来るから日立にした。階段吸う時に格段にラク。
    電気屋で是非一度やってみて。

    +10

    -0

  • 533. 匿名 2021/03/20(土) 23:16:35 

    オレフィーチェ のキラキラ指輪

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2021/03/20(土) 23:17:52 

    >>1
    ダイソンの6はあんまりだったけど11は吸引力かわらずおすすめですー
    重いけど。

    +7

    -3

  • 535. 匿名 2021/03/20(土) 23:18:45 

    >モンスターうるさすぎて草はえる
    気をつけて

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2021/03/20(土) 23:20:05 

    鉄瓶
    2,3年前から気になってるけどどこのがいいのかわからない

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2021/03/20(土) 23:20:09 

    >>1
    抜け毛が多いかペットがどうか?かな
    短髪、剛毛が多いならダイソンがいいと思う。吸引力もあるしゴミ捨てる時にダイソンはパカって開けて捨てるだけでだいぶ取れる。
    マキタは髪の毛がフィルターに刺さってその掃除が大変。
    ガムテ使ってとるからそれが面倒。充電も充電器にセットして〜って付け外しがちょっと煩わしい。
    紙パックもあるけどめちゃくちゃめんどくさい。

    +5

    -2

  • 538. 匿名 2021/03/20(土) 23:20:58 

    >>13
    重いしすごく髪が絡まるしオススメしない

    +12

    -0

  • 539. 匿名 2021/03/20(土) 23:21:46 

    >>5
    育てるのが大変で結局捨ててしまった。
    でもフライパンに山盛りの野菜が水が出ずに美味しく炒められたのには感動。
    でも、、育てるのが大変。

    +14

    -0

  • 540. 匿名 2021/03/20(土) 23:22:12 

    優しい彼氏

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2021/03/20(土) 23:25:25 

    地震がこない日々

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2021/03/20(土) 23:27:43 

    布団をベランダに干す時に、下に敷くシーツ!
    使ってる人いますか?

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2021/03/20(土) 23:27:50 

    >>1

    マキタ 。吸引力弱かったけど、ブラシレスモーター搭載の最上位機種に買い替えたら吸引力アップした。音も小さくなったから掃除しながら会話できる。
    バッテリー容量もアップしたから、途中でバテることもなくなった。
    止めるときもヒュン。ってすぐにモーターが止まる。

    マキタならブラシレスモーター一択。

    +8

    -0

  • 544. 匿名 2021/03/20(土) 23:30:31 

    >>13
    風量はすごいけど台風の日に外に出た感じのバラバラパサパサに仕上がるので、ナノケアで艶々になる方がおすすめです。
    私もロングで胸まであるけど意外に乾かす時間かわらないですよー
    見た目はダントツでダイソンですが。

    +28

    -0

  • 545. 匿名 2021/03/20(土) 23:36:50 

    お金が真っ先によぎりました。
    あとは彼氏ですねw  愛がほしいです。人肌恋しいです。

    +1

    -1

  • 546. 匿名 2021/03/20(土) 23:37:11 

    >>18
    圧力鍋のおかげでカレーやシチューのほか、赤飯、煮豆、プリンや煮豚とレパートリーが増えました。
    それも短時間で出来るという!
    アズキもあっという間に出来るので、お汁粉、おはぎもすぐ出来ます。
    飽きっぽい私が、買って一番良かった調理器具です。
    お手入れ楽だし買って損はないです。

    +11

    -1

  • 547. 匿名 2021/03/20(土) 23:38:17 

    >>16
    ミストは水量が少なくてお湯が反応しないので冬は寒いってきいてたけど本当です。ぬるくて寒い。
    結局ミストじゃなくてバチバチ痛い方使ってます。
    二年使ってるけど効果はよくわからない。。

    +17

    -0

  • 548. 匿名 2021/03/20(土) 23:42:30 

    ダイソンの高級ドライヤー
    Air wrapスタイラー

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2021/03/20(土) 23:42:42 

    キャンピングカー欲しい。
    いつか買って日本巡りたい。

    でも運転席と助手席以外の窓って小さいから後ろに座ると景色を見れない?とそれだげが不安。

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2021/03/20(土) 23:43:33 

    アップルウォッチ買おうか迷ってます。
    実際使ってる方どうですか?

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2021/03/20(土) 23:43:38 

    ワイヤレスイヤホン

    ヘッドマッサージャー

    +2

    -0

  • 552. 匿名 2021/03/20(土) 23:43:39 

    >>18
    象印の使ってまーす!
    ほぼ毎日使っており、もう一台買おうと思ってるところです。

    +0

    -0

  • 553. 匿名 2021/03/20(土) 23:44:45 

    >>551
    ワイヤレスイヤホンは買った方がいい!
    音質が良いです。

    ヘッドマッサージャーは私の場合は使うことが少なくて身内に譲りました。指で揉むのが手っ取り早いかな。

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2021/03/20(土) 23:44:47 

    >>1
    吸引力を求めるなら、海外製。

    ダイソンか、エレクトロラックスどちらか。

    ダイソンはやや軽くて、上重心
    スタンド別売り

    エレクトロラックスは ダイソンよりは少し重い気がするが下重心で安定感あり。
    スタンド付き


    うちはエレクトロラックスを選びました。

    +8

    -7

  • 555. 匿名 2021/03/20(土) 23:45:56 

    ブランドのバッグ、今買うならなにがいい?

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2021/03/20(土) 23:46:11 

    >>56
    アラジンとバルミューダ使ってるけどパンはバルミューダ、グリル系はアラジンで使い分けてます。
    パンは最高に美味しくなる!
    グリルも鳥とか塩胡椒の肉焼いただけでフライパンよりジューシーにパリッパリに美味しく焼けます!

    +7

    -0

  • 557. 匿名 2021/03/20(土) 23:46:36 

    保育園の入園式に着ていく服はどんなのがおすすめですか?

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2021/03/20(土) 23:46:43 

    アラジンのトースター
    白だと上の部分が焦げて茶色く変色する、と親戚から聞いたのですが、どうですか?使ってる方教えてください。

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2021/03/20(土) 23:46:58 

    >>196
    ガスで乾かす乾太(かんた)くんが1番良いらしくて私も買う予定です。

    洗濯機 兼 乾燥機は乾くまで時間がかかるのと、洗濯機自体の劣化が早まるそうです。うち今 兼用の使ってますがほんとそうだと思います。

    +4

    -1

  • 560. 匿名 2021/03/20(土) 23:47:19 

    キャバリア

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2021/03/20(土) 23:48:16 

    >>70
    ミストは生ぬるいお湯にしかならず冬は使えない
    夏は石鹸なしでも体がキュッキュします!

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2021/03/20(土) 23:48:24 

    >>56
    アラジン使ってまーす!
    マッハで火力が強くなるのでせっかちの自分には合ってます。

    +10

    -1

  • 563. 匿名 2021/03/20(土) 23:49:13 

    V3ファンデーションが気になってます!
    使い心地はどうですか?

    +0

    -1

  • 564. 匿名 2021/03/20(土) 23:49:21 

    >>557
    白のジャケットにネイビーのワンピースとか。
    明るいベージュのスーツとか。

    春らしい華やかな色味できちっとしたもの。

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2021/03/20(土) 23:49:44 

    >>555
    ボッテガべネタ。

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2021/03/20(土) 23:50:12 

    ハリネズミ

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2021/03/20(土) 23:51:00 

    >>3
    これシンプルなものを求め始めた人達のSNSの力だと思う。
    職場でマキタ2種類使ったけど、吸引力とかヘッドの回転とか使い勝手は特に良くない印象

    +27

    -1

  • 568. 匿名 2021/03/20(土) 23:51:14 

    >>564
    ありがとうございます!
    きちっとした感を出した方がいいのですね!

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2021/03/20(土) 23:51:17 

    >>67
    アイリスの安い食洗機持ってます。
    性能には満足してますけど、洗ってる最中に中身が見えない機種にしたのは失敗したと思ってます。
    たまに箸とか引っかかって止まってるんじゃないかって心配になっても途中で開けるわけにもいかないので…

    +1

    -0

  • 570. 匿名 2021/03/20(土) 23:51:45 

    >>565
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2021/03/20(土) 23:52:21 

    >>563
    実体験じゃなくてすみませんが、、
    普段辛口な友達が絶賛してました!やっぱ話題になってるだけあって良いんだろうなーと思ってます

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2021/03/20(土) 23:52:51 

    >>5

    もう20年くらい前に西荻窪にあった小林カツ代の店で買った鉄のフライパンと照宝の中華鍋使ってる。

    使ったら自然に冷まして(水で急冷すると歪むからダメ)、洗剤でゴシゴシ洗って、コンロで水飛ばして乾燥させて油塗っとく。
    洗剤で洗わず熱湯のみで洗うってよく言うけど、家庭なら洗剤でしっかり洗っていい、何かで読んだけどその通りだと思う。下手に汚れ残すと焦付きが堆積してリカバリーが大変になる(バーナー当てて焦付きを焼き切って炭化させて、磨きあげる…経験済み、面倒で大変)。
    洗浄後の水分をすぐに・完全に飛ばすことが清潔に使い続けるコツだと思う。

    +15

    -0

  • 573. 匿名 2021/03/20(土) 23:53:29 

    クックフォーミー。 

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2021/03/20(土) 23:54:03 

    >>356
    自転車屋さんいわく、ブリヂストンが1番品質としては良いみたいです。

    +1

    -0

  • 575. 匿名 2021/03/20(土) 23:54:29 

    >>569

    ビルトインの食洗機も駆動中は見えないし、いいんじゃない?

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2021/03/20(土) 23:55:19 

    >>135
    見た目重視で買ったけどたこ焼きはムラがすごい。
    でもパーティーで使えてかわいいしお好み焼きや鍋プレートならおすすめ。

    +3

    -1

  • 577. 匿名 2021/03/20(土) 23:56:14 

    >>550
    3持ってます。仕事中も着信等気づけるのが便利です。
    バンドも色々売ってるし画面も自分好みにできるから飽きずにつけてます。

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2021/03/20(土) 23:56:16 

    スマートウォッチ。
    Applewatchとの違いは何?

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2021/03/20(土) 23:57:39 

    >>39
    これ操作性めちゃくちゃ悪いよね。
    重心上すぎない?

    +7

    -2

  • 580. 匿名 2021/03/20(土) 23:57:42 

    >>187
    おすすめです。レディースに比べて針が見えるしブレスがシンプル。カジュアルにもフォーマルにも可。私はピンクのアラビアにしました。

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2021/03/20(土) 23:57:52 

    >>123
    掃除機はルンバ一択ですねー。
    床の雑巾掛けは数日おきにやってます。

    +6

    -0

  • 582. 匿名 2021/03/20(土) 23:58:11 

    BOSEのサングラス
    tempoとsopranoで迷ってる

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2021/03/20(土) 23:58:33 

    >>553
    ありがとうございます。ちなみにワイヤレスイヤホンどこの使ってますか?
    今旦那にもらった安いやつを家事してる時とかにつけてて。AirPodsは高いなーと手が出せません。

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2021/03/20(土) 23:59:37 

    リクガメ。

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2021/03/20(土) 23:59:48 

    パナソニックの去年の10月に発売の最新のナノケアドライヤー
    3万円くらいだからいつも悩んで買うのが延びていく…

    +0

    -0

  • 586. 匿名 2021/03/21(日) 00:04:01 

    >>543
    主さんではありませんが
    ヘッドがガタガタ動き過ぎないマキタのコードレスが良いので購入考えてますが、宜しければ機種番を教えてください

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2021/03/21(日) 00:08:28 

    >>399
    買ったw
    パナソニックの安いの使ってるんだけど、吸引力いまいちで…
    v10で39800ならいいかな、と。

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2021/03/21(日) 00:09:04 

    >>255
    以前 Panasonicのナノケアー使って感動したけど 今はレプロライザー3Dを使って更に感動してます。猫っ毛でフワフワ髪ですがサラサラになり纏まり艶も出る。7Dも試したけど3Dで充分。難点はたためない。少し重いかな。

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2021/03/21(日) 00:13:30 

    >>583
    AirPods使ってます。
    自分の場合、ほぼ毎日使ってるので元はとれてる感じです。

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2021/03/21(日) 00:13:33 

    iPhone12 Pro

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2021/03/21(日) 00:14:18 

    >>135
    鍋/蒸し器/と中の焼き型変更して色々と使えるので便利ですが我が家はコンパクトプレートで家族三人(高校生一人)だから丁度良いけど
    小さい子がいる家庭とか少人数や少食でないと一度に作れる量はかなり足りないかも…

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2021/03/21(日) 00:15:13 

    Fさんを持ってる人
    つまり、Fさんの奥さん!!
    見てますか?旦那さんを私にください!!!

    +0

    -8

  • 593. 匿名 2021/03/21(日) 00:15:50 

    キャンプ用品でおすすめ簡易ベッドありますか?

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2021/03/21(日) 00:16:19 

    >>589
    やっぱiPhone使ってるならAirPodsがいいですよね!検討します。ありがとう😊

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2021/03/21(日) 00:17:40 

    ポールアンドジョーのコンパクトミラー持っている方いませんか?
    大きさとか使いやすさなど教えてほしいです。
    今一番欲しい物を言えば持っている人がコメントしてくれるトピ

    +0

    -2

  • 596. 匿名 2021/03/21(日) 00:20:13 

    >>12
    楽天でサンタサンていう10,000円位の脱毛器、安いけどちゃんと毛が生えなくなってきましたよー
    照射する部分が小さいのと一番強いのですると5秒位あけないと次の照射が出来ないので、そこが安い理由かな?と思います。それが面倒に感じない方にはおすすめです!

    +16

    -1

  • 597. 匿名 2021/03/21(日) 00:20:40 

    >>586

    私が使ってるのは
    CL282FD
    だよ。

    ただ、マキタは充電器とかサイクロンユニットとかをつける・つけないで製品型番が違ってくるのと(必要なものがついてるのだけ買えばよい)、電源スイッチや集塵タイプ(カプセル式かダストバック式か)が選べるから、マキタのホームページに載ってる電子カタログで購入前にしっかり確認した方がいいよ!

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2021/03/21(日) 00:20:57 

    >>356
    Panasonic、BRIDGESTONE、YAMAHAあたりだとペダルを漕ぐ感覚に違いはあるけど性能はそこまで変わらない。好きなデザインで決めて問題ないと思うよ。

    大きさは背が低いなら自転車も低い方が跨ぎやすいけど、そうじゃなくて子ども乗せないなら大きくていいんじゃないかな?タイヤが大きい方がタイヤの保ちがいいし、スピードも出るし。

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2021/03/21(日) 00:24:57 

    >>422
    意外とレパートリー少なそうで買うのやめたけど
    やっぱりかー

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2021/03/21(日) 00:26:20 

    >>1
    +-0(プラスマイナスゼロ)のを使ってます。
    見た目もいいし、ヘッドブラシ無しってのも気に入っています。
    マキタももってるけど、使い勝手が良いのは+-0です。

    +0

    -1

  • 601. 匿名 2021/03/21(日) 00:26:25 

    >>16
    ミストにすると湯量が減って、お湯が熱くなったりして安定しない
    風が起こって寒い
    CMみたいにマジックは落ちないみたい、youtubeで検証してる人いた

    +30

    -0

  • 602. 匿名 2021/03/21(日) 00:27:51 

    >>1
    sharkの去年8月に発売されたバッテリーが2個付いてるの使ってますが、何でもっと早く買わなかったんだろう…と思う位使いやすいです!
    仕事場でマキタ、実家でダイソンも使いましたがマキタはバッテリー長持ちだけど吸引力が弱くヘッドの可動域に不満がダイソンは音とデザインが嫌で買えなかったです。
    sharkは軽く吸引力もありシックなデザインも気に入ってます。

    +7

    -1

  • 603. 匿名 2021/03/21(日) 00:28:57 

    >>239
    サロニアのヘアアイロンもあるんですか?
    私ではないですね!
    最近ドライヤーが壊れたのでこれを買ったのですが良かったので勧めました😂

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2021/03/21(日) 00:29:17 

    柴犬🐶

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2021/03/21(日) 00:29:37 

    >>2
    かわいい~💕💕

    +76

    -2

  • 606. 匿名 2021/03/21(日) 00:29:41 

    >>595

    大きいのと小さいの両方持ってたよ。ミラー単体使わなくなったので断捨離であげちゃったけど。
    大きいのは、テーブルなどに置いてメイクするのには低いかな。
    特に大小どちらも不満なかった。ヒンジ(蝶番)部分も甘くならなかったし、仕様はシンプルな丸鏡でいいと思ったよ。グレープフルーツの花のモチーフのデザインも可愛いよね。

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2021/03/21(日) 00:29:50 

    >>27
    ハスラー乗ってるけど運転席からの視界良くないです
    見た目は可愛いので満足してますが、信号待ちで最前だと信号機見えない時あります

    +16

    -0

  • 608. 匿名 2021/03/21(日) 00:35:27 

    電気バリブラシ
    効果あるのかな?

    +1

    -1

  • 609. 匿名 2021/03/21(日) 00:37:41 

    >>51
    私も悩んで結局アプリ使ってますが、やはり使いにくい…
    kindleはブルーライトカットだっけ?が良いですよね。

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2021/03/21(日) 00:38:45 

    雑穀米

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2021/03/21(日) 00:38:58 

    都心タワマン高層階
    アイランドキッチン


    持ってる方、どうですか?

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2021/03/21(日) 00:39:40 

    アップルウォッチ
    欲しいけどなくても生活出来るから後回しになっちゃう

    +5

    -0

  • 613. 匿名 2021/03/21(日) 00:39:53 

    >>35
    拾い画だけど、こういう風にツートンにすると可愛くなるよ!

    今一番欲しい物を言えば持っている人がコメントしてくれるトピ

    +15

    -1

  • 614. 匿名 2021/03/21(日) 00:40:54 

    >>52
    スタンダードサプライのリュック使いやすいですよー
    シンプルなデザインなので夫が持っても違和感が無いのと、ポケットが凄ーく使いやすくて買ったばかりの時は感動しました!
    色や大きさも沢山種類がありますし、何よりリュック自体が軽いのでおすすめです。

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2021/03/21(日) 00:45:58 

    ワコールのドクターコート

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2021/03/21(日) 00:47:31 

    はちみつ専用のスプーン
    そんなによくはちみつ使う訳じゃないけどたまに使う時欲しいから買おうか悩んでます
    ほんとに便利なのかな〜無きゃ無いでいい気もするな〜と…

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2021/03/21(日) 00:48:11 

    財布を新調しようと思ってて、イルビゾンテのラウンドファスナータイプのか、がま口の三つ折りタイプのどちらかにしようと思ってます。どちらか使ったことがある方、使いやすさなど教えてください!

    +0

    -1

  • 618. 匿名 2021/03/21(日) 00:48:32 

    ルンバとブラーバ

    一般的な戸建てです。
    勝手に掃除が済んでてほしい。

    +3

    -0

  • 619. 匿名 2021/03/21(日) 00:51:13 

    >>597
    ありがとうございます。
    コスト高くなっても紙パック式で18vのタイプかなと考えてますが、サイクロンアタッチメントも購入した方が良さそうですね。
    全機種を試用出来る店舗が無いので、マキタ愛用の皆さんのコメントも参考にしながらカタログも見て検討します。

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2021/03/21(日) 00:54:50 

    レクサスRX

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2021/03/21(日) 00:55:40 

    >>82
    場所取るから広い部屋があるならいいと思う

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2021/03/21(日) 00:56:34 

    >>389
    道端の子猫がかわいくて撫でようと思って近づいたら、すぐそばの茂みから母猫がとんでもない形相で出てきてめっちゃ威嚇されたことあるから気をつけようね。

    +48

    -1

  • 623. 匿名 2021/03/21(日) 00:57:34 

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2021/03/21(日) 00:57:57 

    >>27
    ハスラー乗ってます
    巻き込み確認の時に、助手席のヘッドレストがめちゃくちゃ邪魔www

    +5

    -0

  • 625. 匿名 2021/03/21(日) 01:01:38 

    >>28
    面倒くさくて未使用のままクローゼットにある。
    ご近所ならさしあげたい。

    +18

    -0

  • 626. 匿名 2021/03/21(日) 01:02:42 

    アイクリームを使いたいのですが、たくさんありすぎてどれがよいのか迷っています。

    目の下のちりめんじわ、くすみ、たるみ、黒クマ、目の周り化粧がよれて困るアラフィフ

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2021/03/21(日) 01:02:45 

    黒い服きても白く色移りしないサラサラの日焼け止め

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2021/03/21(日) 01:03:31 

    花粉症で肌がかゆかゆ、いたいたなのですが、これすごく効くよ!!っていうグッズや基礎化粧品教えて下さい。花粉症の薬は飲んでます。

    +2

    -1

  • 629. 匿名 2021/03/21(日) 01:04:53 

    代官山あたりのマンション。支払い済み。

    +1

    -0

  • 630. 匿名 2021/03/21(日) 01:05:17 

    >>63
    balanced bodyのが硬すぎず柔らかすぎずで最高です!痛くない。

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2021/03/21(日) 01:05:27 

    レンジやオーブンで料理したら蓋して冷蔵庫にしまえて、出来れば重ねられる容器や食器の類が欲しいです!

    耐熱ガラスの保存容器を見つけたけど、子供いるしガラスは割れないかがちょっと怖い…
    蓋付きのグリルパンは保存時の蓋としては機能しなさそう…
    詳しい方オススメやアドバイスお願いします。

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2021/03/21(日) 01:09:13 

    ミシン、、みんな価格帯はいくらくらいの使ってるかな?高いの必要ないが安すぎても、、

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2021/03/21(日) 01:09:55 

    >>631
    そんなの100均にいーっぱいありますよ。
    割れても気兼ねなく使えるからおすすめです。

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2021/03/21(日) 01:10:51 

    >>618
    両方あるけど、何も障害物がない広めの部屋なら良いかも。音がすごいし、八万出してルンバをまた買うかと聞かれると。。。おすすめしない。

    +1

    -1

  • 635. 匿名 2021/03/21(日) 01:11:31 

    リファのヘアアイロン

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2021/03/21(日) 01:12:37 

    >>622
    お母さん猫のその顔見てみたいんだがw
    向こうからしたら一大事だから笑っちゃ可哀想だけど可愛いwww

    +45

    -3

  • 637. 匿名 2021/03/21(日) 01:14:24 

    >>1
    マキタ
    でもマキタ+ルンバが一番(笑)

    +7

    -0

  • 638. 匿名 2021/03/21(日) 01:14:39 

    ホットクック

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2021/03/21(日) 01:16:02 

    >>1
    絶対にダイソン

    ダイソン以外もう使えない

    +7

    -15

  • 640. 匿名 2021/03/21(日) 01:16:36 

    >>51
    oasis持ってるけど、軽くて充電持つのがいい。
    iPadだと大きすぎて寝る時横になって読みづらいからKindle使ってるよ。

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2021/03/21(日) 01:17:51 

    >>623
    金だね、家が欲しい

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2021/03/21(日) 01:19:27 

    >>633
    容量800mlくらいは欲しいんだけど、プラスチック以外の素材でありますか?

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2021/03/21(日) 01:20:40 

    >>641
    うん。何はともあれ、とにかく金があれば幸せになれる気がするw

    +2

    -1

  • 644. 匿名 2021/03/21(日) 01:31:00 

    一人暮らしだけど平屋の戸建てをハウスメーカーで建てたい。
    ローンはなんとか組めそうだけど、決断と手続の多さに恐怖を感じて、仕事しながら一人じゃ無理そうで、諦めて定年後にしようかと思ってる。

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2021/03/21(日) 01:32:39 

    >>1
    東芝 トルネオ

    +8

    -2

  • 646. 匿名 2021/03/21(日) 01:41:40 

    >>219
    私も柳宗理をサイズ違いで2つ使ってます。タークと極も使いましたが、柳宗理が1番油馴染みが良くてお手入れも楽です。

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2021/03/21(日) 01:42:11 

    数年前からガスオーブンが欲しくて、ずっと
    悩んでいます。

    使ってる方、いらっしゃいますか?

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2021/03/21(日) 01:42:25 

    >>610
    おいしいですよ
    でも、以外とカロリー高いので
    減量目的なら玄米がおすすめです

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2021/03/21(日) 01:43:21 

    >>643
    世の中の99%が金とコネでなんとかなる

    +2

    -1

  • 650. 匿名 2021/03/21(日) 01:43:31 

    >>246
    しないよ。愛してるもん。

    +2

    -2

  • 651. 匿名 2021/03/21(日) 01:44:06 

    >>407
    大好き❤
    1分も離れたくない!

    +1

    -2

  • 652. 匿名 2021/03/21(日) 01:44:14 

    >>641
    家は三回建てないと満足いく家にならないんだって
    三回建てれる金がほしい

    +5

    -0

  • 653. 匿名 2021/03/21(日) 01:44:43 

    >>497
    取り替えないよ。
    旦那が絶倫になればいいの。

    +6

    -3

  • 654. 匿名 2021/03/21(日) 01:45:54 

    >>42
    コンクールの?

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2021/03/21(日) 01:45:59 

    >>348
    自己責任ならいけるという事ですね。ありがとうございます♪

    +1

    -0

  • 656. 匿名 2021/03/21(日) 01:46:22 

    >>501
    めっっっちゃいい!
    普通のドライヤーとは雲泥の差

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2021/03/21(日) 01:51:53 

    >>1
    掃除機マニアか!?という位家に・マキタ・シャーク・ダイソン・ルンバありますが、吸引力はダントツでシャーク。フィルターが丸洗いできるのもいいです。軽さと手軽さなら、マキタ。バッテリーの充電速度は一番早くていいです。ただ、やはり吸引は甘いですね。私的にいまいちなのが、ダイソン。吸引力もシャークには一歩及ばす、手軽さも、マキタには負けてしまい、バッテリーの持ちもmaxにすると一番早くきれてしまいます。ただ、大きめの物を吸ってくれるはダイソンです!付属をつけていないので、ラグの上やベッド、ソファの下はルンバを走らせています。ルンバはトータルバランスが良く安定した働きをしてくれるので、落ち着きます笑。長々と失礼致しました。

    +27

    -1

  • 658. 匿名 2021/03/21(日) 01:52:51 

    >>40
    ドモホルンリンクルの乳液はかなりサラサラですよ!

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2021/03/21(日) 01:53:25 

    炭酸水メーカー持ってる方いらっしゃいますか?

    +0

    -0

  • 660. 匿名 2021/03/21(日) 01:54:15 

    >>58
    絶対買った方が良いよ!マジで生活レベル上がります!

    +19

    -0

  • 661. 匿名 2021/03/21(日) 01:54:47 

    117クーペ

    ずーっと前から乗りたくてたまらないのに、故障した時の事を考えて躊躇してしまってる。

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2021/03/21(日) 01:55:06 

    Xperia 5 II

    +1

    -0

  • 663. 匿名 2021/03/21(日) 01:55:36 

    >>1
    コードレスは手軽で便利よね。
    私の性格ではサイクロン掃除機のゴミ捨て時に埃が舞うのとその部分の手入れが嫌で、紙パックに回帰しました。
    あと、蜘蛛を吸ってしまったサイクロン掃除機のゴミ部分
    から蜘蛛が移動して吸い口から出てきたのも少し嫌だった!

    ダイソンからのシャープのコードレス紙パック掃除機です。バッテリーの持ちは良く無いから(古いダイソンよりもいいけど)バッテリーは2つです。

    +6

    -0

  • 664. 匿名 2021/03/21(日) 02:03:58 

    東京23区内、駅徒歩15分以内、駐車場(1台)付きの戸建て

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2021/03/21(日) 02:05:06 

    テスラのモデルX

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2021/03/21(日) 02:07:03 

    100%コットンのTシャツ

    +1

    -1

  • 667. 匿名 2021/03/21(日) 02:09:07 

    >>12
    ケノン持ってます。
    ワキとスネはすぐに無くなったよ。
    毛が細い腕やうなじ、おでこの産毛は手強くて半分諦めてる。
    VIは3年くらい?つるっつるだったけど、なぜか2本だけ何度照射しても消滅しない。
    怪しいと思いつつ買ったけど買って良かったです。

    +19

    -1

  • 668. 匿名 2021/03/21(日) 02:12:48 

    >>5
    生活スタイルが合うかと忍耐が重要だと思います。
    フライパン使いしている中華鍋の話になりますが、旦那が4年前買ってきて買って育てようとして、そもそもの使用頻度が低く我が家の環境には合わない不衛生と思っていた。先月とうとう洗剤で洗ってましたよ。
    私個人は南部鉄器のミニフライパンを錆びさせた経験ありで鉄は面倒な印象を持っています。

    油使用少なく油の飛び散り少なく済むテフロン、丸洗いして清潔に管理できるテフロン加工が私には合います。
    テフロン加工の中華鍋にも油をドボドボ入れたり、スチールタワシを使おうとしたり、急激な温度変化を与えようとする夫にはイラつきますが。

    +9

    -0

  • 669. 匿名 2021/03/21(日) 02:15:18 

    Panasonicの頭皮マッサージするやつ
    実際どんな効果あるんだろ

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2021/03/21(日) 02:16:38 

    >>1
    本当これ
    何買っても違う気がしてまた買い替えてる
    結局どれが良いのか本当にわからない
    しっかり吸うのに静かでお手入れが楽な掃除機を求めています!
    日本企業ならやってくれるはず!と信じてます!

    +3

    -1

  • 671. 匿名 2021/03/21(日) 02:24:38 

    バレンシアガのミニ財布

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2021/03/21(日) 02:25:03 

    女優ミラー

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2021/03/21(日) 02:27:53 

    >>143
    先週職場に導入された。コンパクトで軽いのは良い。
    吸引パワーも以前使っていたスティック掃除機より強いと感じる!
    他のマキタ製品とバッテリーの互換性があるのも良いと聞いたけど、他にマキタ製品がないからこのメリットは無意味w

    気になる点は、取手掴んで掃除してたら、接続部で本体とズレてパッカーンと本体側を床に落とすことが数度あった。外れやすいのはたまたま個体差なのかな?
    バッテリーの充電時に充電器自体のファンが回ること。充電速度が早い代わりに充電器自体の熱をファンで逃すらしく微音がする。ファンに埃が溜まらないようにしなきゃなと思った。

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2021/03/21(日) 02:28:35 

    dasiqueのアイシャドー。

    できたら05Sunset Muhly。

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2021/03/21(日) 02:31:01 

    ドレッサー

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2021/03/21(日) 02:32:06 

    ルバーブを食べてみたい!どんな感じか教えてほしいな(*^^*)

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2021/03/21(日) 02:33:03 

    >>9
    キミエにしか効かんのかな

    +17

    -0

  • 678. 匿名 2021/03/21(日) 02:37:57 

    1人で老後も住めるようなマンション
    バリアフリーにリフォームしたい

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2021/03/21(日) 02:48:01 

    >>675
    可愛いドレッサー買ったけど
    全然使ってない
    結局テレビ見ながらメイクしたいからリビングのテーブルでメイクしてるし
    ドレッサーの鏡でメイクしにくくて結局使わなくなった
    今となっては邪魔なだけw
    捨てるにも粗大ゴミだし買って後悔してる

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2021/03/21(日) 02:49:46 

    >>192
    いやそれがバッテリーの電圧は一緒なんだよね(親の家に新型がある)
    むしろ商品説明に書かれてる吸込仕事率は新の方がいいはずなのに
    うちにあるのは10.8vの旧型バッテリー使用のマキタだけど今のところ吸引に不満ないよ

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2021/03/21(日) 03:00:08 

    メディリフト

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2021/03/21(日) 03:03:34 

    >>8
    ポイントサイト経由でクレジットカード作れば1万円くらいもらえるよ〜

    +8

    -1

  • 683. 匿名 2021/03/21(日) 03:05:37 

    マッサージ機
    今一番欲しい物を言えば持っている人がコメントしてくれるトピ

    +10

    -0

  • 684. 匿名 2021/03/21(日) 03:05:41 

    象印のホースがない布団乾燥機!

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2021/03/21(日) 03:06:04 

    >>5
    結婚する時に母が持たせてくれたけど、重すぎて無理だった…
    私のは片手で持って皿に中身を移すのができないくらい重かったので、購入の際は実際に持ってみた方が良いと思う。

    +8

    -0

  • 686. 匿名 2021/03/21(日) 03:11:10 

    バーバリーの財布

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2021/03/21(日) 03:13:46 

    象印以外でおいしく炊けるすぐ壊れない炊飯器ないかしら?
    うちのは2年で炊けなくなった。
    今は鍋で炊いてるが、コンロふたくちしかないから結構ストレス

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2021/03/21(日) 03:21:36 

    セリーヌのバッグが欲しい。
    どのシリーズにするか悩んでます

    +2

    -0

  • 689. 匿名 2021/03/21(日) 03:30:30 

    >>147
    断水の時とかタンクレスだとどうするのかしら…?

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2021/03/21(日) 03:37:21 

    テント!旦那とキャンプしたい

    +0

    -1

  • 691. 匿名 2021/03/21(日) 03:37:50 

    >>96
    2年越さなきゃ無料で交換出来たよ
    それに良い悪いはあるかも

    2台あるけど5年くらいバッテリー大丈夫なのと
    2年なる前に交換したのとある

    +11

    -0

  • 692. 匿名 2021/03/21(日) 03:38:28 

    >>38
    少しの時間でも継続して運動するとかなり考え方前向きになるよ
    始めるまでが億劫だけど

    +6

    -0

  • 693. 匿名 2021/03/21(日) 03:38:54 

    >>1

    シャオミの髪の毛を切断して吸引してくれるコードレス 使ってる。見た目もホワイトで清潔感あるし、バッテリーだけ外せて好きなところで充電できるし価格も安くて最高です!!!

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2021/03/21(日) 03:42:35 

    >>10

    3日に一度くらいの頻度で2年近く使ってます。が、どうなんだろ、なんだかよくわかりません😂
    炭酸パックの方が肌の底上げしてくれる効果感じます!

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2021/03/21(日) 03:44:20 

    >>21

    マルジェラがデザインしていたら、これだけは絶対にやらないデザインすぎて見ていて辛い。。今の時代として考えたらこれで収まったのか、そうか、、って感じかな。。

    +8

    -0

  • 696. 匿名 2021/03/21(日) 03:48:25 

    >>5
    なんて言うんだっけ?
    小さなのアレから始めてみたら?
    ステーキ、鶏肉などもかなり美味しくなる
    最初は使う前にネットとか見て
    シーズニングしてから使って
    手入れはタワシなどで洗って
    火を入れてIHでもすぐ乾かしちゃう
    たまにまたシーズニング

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2021/03/21(日) 03:52:54 

    >>684
    もう何年も使ってますが良いですよ
    少し重いけどホースないので
    簡単に出して仕舞えます
    アイリスのも軽そうで良さそうですが

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2021/03/21(日) 03:58:08 

    >>534
    ダイソン6ユーザーです。
    吸引力が悪くてイライラするけど11は吸引力アップしてるんですね!
    もうダイソンは買うまいと思ったけど、吸引力アップしてるなら買い換え迷うな。
    古いコード式の掃除機の方が圧倒的に吸引力があって今はそっちメインで使ってます。
    ダイソン6はごみの上を通らないと吸わないけど、コード式はごみに2~3cm近づくだけでも吸い込まれる。
    そしてダイソン6は、ごみの上を通っても弾いて吸い込まないことがある。ここが解消してくれてたらいいのにな。

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2021/03/21(日) 03:59:55 

    >>5
    結構油使うのが難点かな。

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2021/03/21(日) 04:01:23 

    >>610
    はくばくのが美味しい
    カレーなどには本当に合うと思う
    納豆食べる時はあんまり合わない
    個人的な感想だけど
    そう言う時は米麦だけ入れてます

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2021/03/21(日) 04:01:30 

    >>4
    それ友人が持ってて勧められたけど、ぬる目のお風呂で長湯すればおなじ効果やんと断った

    +4

    -10

  • 702. 匿名 2021/03/21(日) 04:05:27 

    >>685
    でも重いのの方が鉄フライパンとしての役割を果たすのよ、腕力と相談だよね
    私は鉄フライパンは使いこなせてるけどル・クレーゼのホーロー鍋は展示品を持ってみてすぐ諦めた

    +0

    -0

  • 703. 匿名 2021/03/21(日) 04:08:21 

    >>486
    確かに最初は見ちゃう!かわいいやつ
    ダイソンで私が掃除するより綺麗になってる

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2021/03/21(日) 04:20:20 

    アドカラー。
    お財布の角が擦れてしまったんだけど、角以外はまだ綺麗だし、欲しいと思う財布が見つからないので補修して使いたい。
    手先はあまり器用じゃないけど上手くできるかな?
    耐久性も気になります。

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2021/03/21(日) 04:22:30 

    コードレスヘアアイロン
    サロニア
    イージースタイラー
    モッズヘアモバイル

    +0

    -0

  • 706. 匿名 2021/03/21(日) 04:30:20 

    >>27
    ハスラー、うちの地元だとじーさんばーさんに人気あるよ。
    乗ってる人の高齢者率がとにかく高い。
    すれ違うハスラーの運転手、ほとんど高齢者。

    +1

    -6

  • 707. 匿名 2021/03/21(日) 04:31:30 

    >>28
    顔に使えない割に高いかなぁと思う。

    +4

    -0

  • 708. 匿名 2021/03/21(日) 04:39:09 

    >>137
    そう!南国の虫みたい。知らんけど!
    我が家にいますが配色がゾワゾワする。
    白とかね、シンプルなのが欲しい。

    +7

    -1

  • 709. 匿名 2021/03/21(日) 04:40:28 

    電気バリブラシ

    +3

    -1

  • 710. 匿名 2021/03/21(日) 04:46:28 

    >>12
    この中ではトリアが医療脱毛と同じダイオードレーザー。1番痛いかも。けどたぶん1番照射回数は少ない。だけど照射面が小さいから根気が必要だと思う。脇とか口の周りとかは適してると思う。あとはブラウンだけど照射面が大きくて良い。光脱毛だから回数はいるけど家で出来るし簡単。ケノンは使ったことない。

    +23

    -0

  • 711. 匿名 2021/03/21(日) 04:59:14 

    >>376さん
    >>511さん
    >>609さん
    >>640さん

    ありがとうございます。悩みに悩み中だったので参考になります
    目が疲れないのと、図書館に読みたい本が置いていない時とかサッと買えるのが魅力ですね
    あとお風呂とか、今は無理ですが旅行の時の移動とかにも持って行けるのも!
    充電持ちと還元率いいのもしれて良かったです(* ॑꒳ ॑* )
    oasisも惹かれるけど、ちょいお高めなでpaperwhite購入したいと思います。🙇⋱♀️

    +2

    -0

  • 712. 匿名 2021/03/21(日) 05:12:08 

    スープブレンダーが欲しい

    +0

    -0

  • 713. 匿名 2021/03/21(日) 05:21:05 

    >>2
    バブちゃんだ〜
    かわいいねえ

    +34

    -7

  • 714. 匿名 2021/03/21(日) 05:22:55 

    2階でコードレス掃除機使っているが
    15分位で充電が切れ不便。広い家には向かない。
    1階はコード付き掃除機で掃除してるがそっちの方が良い。
    壊れたらコード付きに戻す予定。
    コードレスは東京の狭い家向き。

    +1

    -4

  • 715. 匿名 2021/03/21(日) 05:23:19 

    電気バリブラシ

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2021/03/21(日) 05:34:17 

    >>2
    キャンドゥで大根おろしのねこちゃん型買ったんだけど、醤油たらすの難しくて可愛い柄に出来なかったんよ。スポイト買おうかね

    +44

    -1

  • 717. 匿名 2021/03/21(日) 05:49:07 

    >>716
    かわいい、ほしい〜

    +8

    -0

  • 718. 匿名 2021/03/21(日) 06:06:51 

    布団掃除機教えてください!

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2021/03/21(日) 06:25:20 

    >>1
    コードレスはバッテリーが先にやられる前提で購入した方がいいと思う。
    私は結局紙パック式に戻った

    +9

    -0

  • 720. 匿名 2021/03/21(日) 06:30:14 

    >>12
    ブラウンの良いやつ買って去年使ってたんだけど
    明らかに減ってたよ
    でも完了する前にやめちゃって、やめたらボーボーになったんだけど
    なぜか今かなり減ってきた、やめてから当ててないのに

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2021/03/21(日) 06:32:00 

    >>185
    クリームはわからんけど
    CMではその場で書いて落としてるから
    上から化粧は無理じゃないかな

    +3

    -3

  • 722. 匿名 2021/03/21(日) 06:43:44 

    ジェットウォッシャードルツ

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2021/03/21(日) 06:45:36 

    >>1
    三菱サイクロンは絶対止めた方が良い
    結構お高かったけどコードレスに憧れ見た目も良く
    ゴミパックも嫌だったので
    店員さんにも勧められ購入しましたが
    まず、電池が持たない!8分で充電切れるし
    ゴミもすぐ溜まり1回1回捨てないとすぐいっぱいなるし捨てる時も全然簡単じゃないし!!!
    部品分解して掃除しないと全然楽じゃない!
    捨てる時も必ず外での作業にしてますが細かい粉末のゴミが舞って誤って吸ってしまった日にはアレルギー発症し1日鼻水だらけになります
    ゴミパックのが絶対楽だったなと後悔。
    コードないのは、ほんと楽なんですけどね
    一長一短ですわ…

    +5

    -3

  • 724. 匿名 2021/03/21(日) 06:46:44 

    >>723
    画像貼り忘れました
    今一番欲しい物を言えば持っている人がコメントしてくれるトピ

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2021/03/21(日) 06:46:47 

    時計。グランドセイコーのカラーがコンビでダイヤ入りのもの!白蝶貝の文字盤がきれいなのが欲しくて貯金始めました。

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2021/03/21(日) 06:49:54 

    >>166
    冬とか、寒い部屋に置いておくと良くないらしいです。メーカーのひとに聞きました。

    +7

    -0

  • 727. 匿名 2021/03/21(日) 07:03:39 

    >>106
    良きだよ!
    美容室で髪乾かした時パッサパッサでびびったよね!!
    家帰ってまたお風呂入ってナノ使ったらツルツルだったよ!もう他無理!

    +4

    -0

  • 728. 匿名 2021/03/21(日) 07:09:40 

    布団乾燥機がほしい

    アイリスオーヤマのやつでいいかな?

    +0

    -1

  • 729. 匿名 2021/03/21(日) 07:11:05 

    >>120
    ボブではないけどサロニアの使ってよ!
    癖の強さ次第なところはあるけど、アイロン使うより楽だよ!
    乾燥毛だとふわっとしやすくまとまりにくいなー

    +1

    -0

  • 730. 匿名 2021/03/21(日) 07:21:26 

    >>381
    カイマイチ
    っていう掃除機かと思った、一瞬

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2021/03/21(日) 07:40:43 

    タブレット。
    ノート型パソコンあるから、欲しいけど悩む。いらないかなぁ、、けど、あると便利そうって

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2021/03/21(日) 07:47:50 

    >>728
    ホースのない象印の持ってるけど、ほとんど使わない。
    でも、買うならホースレスが手軽でお勧め。

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2021/03/21(日) 07:48:06 

    >>648
    >>700 ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2021/03/21(日) 07:50:14 

    ウォーターピーリングの美顔器は効果ありますか?
    鼻の黒ずみは取れますか?
    今一番欲しい物を言えば持っている人がコメントしてくれるトピ

    +3

    -1

  • 735. 匿名 2021/03/21(日) 07:51:29 

    >>39
    デザインと色がダサすぎて無理
    あのCMで騙されてる人たくさんいるけどすぐ壊れる 
    日本メーカーの掃除機10年近くもったよ

    +8

    -0

  • 736. 匿名 2021/03/21(日) 07:53:59 

    >>5
    最初は焦げ付くし使いこなせなかったけど銅のたわしを買って洗剤つけないでそれでこすって空焚きして薄く油塗るようになってから楽になりました。

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2021/03/21(日) 07:54:58 

    タンクフランセーズ
    又はこれくらい華奢だけどスクエア型っぽい時計探してます

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2021/03/21(日) 07:55:46 

    >>12
    トリアはマジで痛い!効果はあるけど本当に痛くてなかなか使う気になれない。でも本当に効果はあるんだよね。痛みに強いと自負していた私でもちょっと辛いから相当の覚悟が必要な気がする。

    +9

    -0

  • 739. 匿名 2021/03/21(日) 07:56:10 

    不貞超絶モラハラ夫と離婚して、子ども達との穏やかな時間

    +4

    -0

  • 740. 匿名 2021/03/21(日) 07:58:33 

    >>459
    シャープ買おうかな?と思ってるんですが、バッテリー2個セットか1個にするか迷ってて…。
    どっち使ってますか?
    良かったら教えてください。

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2021/03/21(日) 07:59:14 

    >>39
    私もダイソンはオススメしないなー
    吸引力は確かに良いけど、うちはフローリングの床が傷だらけになった。
    前に使っていたパナソニックはそんな事なかったのに。
    ただ、パナソニックは一年ぐらいですぐ壊れた

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2021/03/21(日) 08:02:43 

    >>709
    あたしも仲里依紗さんが動画でメイクさんが使っていてすぐに購入したと言っていて肩凝りにも使えるし欲しくなりました。

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2021/03/21(日) 08:03:20 

    塩素除去のシャワーヘッド

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2021/03/21(日) 08:07:37 

    >>58
    うちは三菱の普通のやつ。頻繁に使っているよ。本格的にダニを始末したいなら三菱の布団マットを包み込むタイプがいいらしい。

    +7

    -0

  • 745. 匿名 2021/03/21(日) 08:19:50 

    テレビ台でハイタイプ?壁面収納みたいなやつ
    すこい圧迫感でますか?
    組み立て自分でしましたか?

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2021/03/21(日) 08:20:27 

    誠実で、悪口言わない、マウンティングしない友達欲しい

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2021/03/21(日) 08:21:52 

    >>12
    ブラウンを持っていますが、光が気になります。直接見ない様にはしてますが、皆さんはサングラスとかしてやっていますか?

    +8

    -0

  • 748. 匿名 2021/03/21(日) 08:26:33 

    >>4
    ミスト化しても肌につくのは微量なので化粧水の無駄が多いのと、ミスト化しても肌への吸収はあまり変わらない。
    安い化粧水をミスト化しても水と同じだし、高い化粧水は普通につけた方が効果高かった。

    +27

    -0

  • 749. 匿名 2021/03/21(日) 08:32:29 

    >>90
    今のうちに自分の時間があることを楽しんで。

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2021/03/21(日) 08:32:51 

    コンロの頑固なこびりついた汚れを落としてくれるアイテム。

    ズボラなせいで、汚れが落ちなくなるまで放置してしまう…

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2021/03/21(日) 08:35:20 

    >>83
    双子ちゃんまだ小さいのかな
    自分でまだできないってお母さん大変そう!
    わたしだったらプールの更衣室にある壁掛けのドライヤーが欲しくなりそう。でも仕上がりはイマイチかもね😂

    +2

    -0

  • 752. 匿名 2021/03/21(日) 08:37:45 

    >>23
    効果は今のところ50%です。私が台湾で買ったデスノートは効果が遅れて来ることがあります。みなさんのは即時ですか?

    +8

    -0

  • 753. 匿名 2021/03/21(日) 08:41:02 


    ヴィトン のアルマpmってどうですか?
    BBが本当は欲しいけど小さ過ぎて、

    pmはおばさんくさいかな?

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2021/03/21(日) 08:43:05 

    コンバースのct70
    足幅が東京ドームより広いからサイズ感が知りたい

    +3

    -0

  • 755. 匿名 2021/03/21(日) 08:50:29 

    >>2
    今一番欲しいです!
    どこにいますか?

    +34

    -1

  • 756. 匿名 2021/03/21(日) 08:53:44 

    >>399
    それ見た!
    下取り2万円ででしょ。
    昨日限りだからもう終わっちゃったけど。

    +6

    -0

  • 757. 匿名 2021/03/21(日) 09:02:57 

    カジュアルすぎず、デカすぎない綺麗めなリュック(できれば黒)

    +1

    -0

  • 758. 匿名 2021/03/21(日) 09:03:28 

    >>13
    ドライヤーではないんですがスリーコインズのドライヤーホルダーがすごく便利で愛用しています
    ドライヤーを持たなくていいし両手が空くのでとても楽だし手で風の当たる場所を簡単に調整しながら乾かせるので早く仕上がります
    画像に似た重ためのドライヤーを使っていて落ちてくるんじゃないかと思っていましたが大丈夫です!ちなみにスリコですが500円です
    今一番欲しい物を言えば持っている人がコメントしてくれるトピ

    +28

    -0

  • 759. 匿名 2021/03/21(日) 09:03:32 

    ネムリラ?ユラリズム?
    どっちがいいかな
    高いけど電動が欲しい

    +1

    -0

  • 760. 匿名 2021/03/21(日) 09:03:52 

    >>18
    フィスラー使ってます。もう手放せない位毎日使ってて、二つ目が欲しいけど場所とるので我慢しています。おすすめですよ!是非ご検討下さい。

    +7

    -0

  • 761. 匿名 2021/03/21(日) 09:04:50 

    >>41
    安いしね
    一万位で買えるんだからダイソンと比べるな

    +0

    -2

  • 762. 匿名 2021/03/21(日) 09:11:36 

    >>672
    断言します
    必要ありません!
    普通にスタンドとかで周囲を明るくして鏡みたらいいだけです

    +0

    -0

  • 763. 匿名 2021/03/21(日) 09:14:10 

    自分に合う仕事

    +3

    -0

  • 764. 匿名 2021/03/21(日) 09:23:13 

    >>649
    名言!!

    +0

    -1

  • 765. 匿名 2021/03/21(日) 09:28:42 

    トゥルースリーパーの背中まである枕

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2021/03/21(日) 09:38:02 

    シャネルのマトラッセ。
    迷っていたらどんどん値上がりしている…。
    一生モノとして使える商品ですか?

    +3

    -0

  • 767. 匿名 2021/03/21(日) 09:38:04 

    >>288
    めっちゃ笑った

    +4

    -0

  • 768. 匿名 2021/03/21(日) 09:38:29 

    ノンフライヤーってどうですか?豚カツとかやっぱり油で揚げたほうが美味しい?

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2021/03/21(日) 09:39:11 

    >>672 楽天で卓上の安いので買ったけどいいよー!
    使い始めて5年目くらいかな
    無いとメイクできなくなってる
    ファンデのムラとかあったらしっかり見えるし3倍、5倍、10倍鏡がついてるから細かいところもよく見える
    ピンキリだしドレッサー型とかもあるけどどこでも使えるから買うなら卓上がおすすめ!
    USBで繋いで使えるし、電源ないところでは電池でも使えるけど単3が4本いるのと毎日電池だとあまり電池の持ちが良くないのが難点(だんだん暗くなってくるからその時が電池の替え時)

    +2

    -0

  • 770. 匿名 2021/03/21(日) 09:45:40 

    >>18
    使い方はよく勉強したほうがいいかも。こんな感じかなーーで使ったら焦がしちゃったり、蓋を斜めに締めちゃって開かないっことがあった

    +0

    -0

  • 771. 匿名 2021/03/21(日) 09:47:59 

    >>65
    私も鬼滅大好きだけど露骨なのはやめてるよ!大人で持ってたらどんな作品でもちょっと痛いと思ってしまうよ。私はもう良い歳だし、バッグチャームとかペンとかそのくらいに留めてるけど十分楽しいよ。柱かっこいいのは分かるけど!

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2021/03/21(日) 09:49:36 

    エルメスのバッグが欲しいです。
    24/24 持ってる方いませんか?

    そもそも一般市民に売ってもらえるのかw?

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2021/03/21(日) 09:50:50 

    >>5
    加熱してるとコンロのセンサーが感知してしまってすぐ弱火になったり火が消える。(センサー解除できない)
    だからお蔵入り…。

    +4

    -0

  • 774. 匿名 2021/03/21(日) 09:52:53 

    ゴールデンカムイ全巻

    +1

    -0

  • 775. 匿名 2021/03/21(日) 09:53:25 

    >>622
    そうだよね
    人間の匂いがついた子猫は母猫に捨てられちゃうから本当に危険が迫ってない限りは安易に触らない方がいいね

    +35

    -1

  • 776. 匿名 2021/03/21(日) 10:00:50 

    >>60
    美容皮膚科でヒアルロン酸が一番。

    +4

    -0

  • 777. 匿名 2021/03/21(日) 10:12:44 

    >>3
    マキタともう一つコードレス持ってるけど、結局スッキリ掃除できるのは、私の場合はコード付きのだった。軽く掃除するならいいかも。

    +6

    -0

  • 778. 匿名 2021/03/21(日) 10:14:45 

    ホットクック

    +2

    -0

  • 779. 匿名 2021/03/21(日) 10:18:38 

    >>335
    サドルカバーがあるみたいだね。純正ではないけど。

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2021/03/21(日) 10:20:06 

    DJI POCKET2

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2021/03/21(日) 10:21:56 

    >>12
    Amazonで1万円弱のやつ買ったけどめっちゃ毛が細くなったよ。
    VIO使えるやつ。
    VIO最初痛かったけど、段々痛くなくなって来た。
    もっと早く買えばよかった。

    +4

    -0

  • 782. 匿名 2021/03/21(日) 10:26:47 

    カビないベッドがほしい

    +0

    -1

  • 783. 匿名 2021/03/21(日) 10:27:04 

    >>106
    サラサラになるけど 
    冷風にする時ワンタッチじゃなくなって
    使いにくくなった
    前の機種でもナノイーだとサラサラだよ

    +3

    -0

  • 784. 匿名 2021/03/21(日) 10:29:38 

    >>123
    ルンバはアホだから信用できない
    あれは体力ない時放出するやつ

    +1

    -2

  • 785. 匿名 2021/03/21(日) 10:31:31 

    >>669
    あるけど 使わなくなるよ。
    シャンプー時やっても頭皮固めのせいか 気持ちよくないし効いている感じがしない。

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2021/03/21(日) 10:34:57 

    >>505
    持っているけど…
    肌を痛めるだけみたいよ。あまりゴリゴリマッサージとかしない方が肌にはいいみたいよ。
    肌をいじりすぎると たるみシミの原因になるよ。

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2021/03/21(日) 10:39:59 

    >>584
    自分より長生きするよね。

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2021/03/21(日) 10:43:00 

    アモーレパシフィックの美顔器が気になってます

    +1

    -0

  • 789. 匿名 2021/03/21(日) 10:45:10 

    HONDA N-BOX

    乗りやすいと聞きますが、逆にここは使いづらいといった点があれば教えて下さい

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2021/03/21(日) 10:47:46 

    ヤーマンの電気バリブラシみたいなやつ。
    どうですか?

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2021/03/21(日) 10:57:28 

    >>669
    頭皮って思ってるより堅くなってるから
    たまにすると気持ちが良いし目ぱっちりするし
    たるみにも効果あると思う
    ただめんどうなのでたまにしかしない

    +1

    -0

  • 792. 匿名 2021/03/21(日) 10:58:50 

    >>675
    ドレッサーより、自分用の机購入してそれに大きな鏡おいたほうが良いと思う
    メイクする他に色々作業できると便利だといつも思う

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2021/03/21(日) 10:59:06 

    AirPods PRO

    ずっと悩んでる。
    バッテリーの寿命が2年程度らしいので、コード有るタイプの方がコスパいいのでは?ということと、
    カナル型の閉塞感が苦手なので無駄にならないか不安です

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2021/03/21(日) 11:00:13 

    >>74
    ルンバ。
    確かに細かいホコリなど吸い取ってくれて部屋が綺麗にはなりますが、
    溜まったゴミを捨てた後ルンバ自体を掃除するのに他の掃除機が要ります。
    段差に引っ掛かり動かなくなるので留守中に使用出来ません。
    (ウチの場合は窓下の段差、猫の爪とぎに乗っかって、玄関の三和土に落下します)
    めったにありませんがペットのウ〇チが落ちてたら大惨事に。
    コンスタントに使わないと充電しすぎで壊れます。(壊れました!)
    結果ウチではハンディクリーナーが大活躍。
    近頃のは丈夫で吸引力もある。(東芝のを使って4年目)75㎡のマンションはこれで十分。
    結果ルンバは飾り物になり部屋の片隅に。そのうち処分しようかと。
    以上使いこなせなかった私の経験談でした。ご参考までに。

    +3

    -0

  • 795. 匿名 2021/03/21(日) 11:00:58 

    >>58
    これは買って良かった家電トップ5に入る
    年中無休で使ってる
    ただ、検索するとわんさか出てくる
    ○ーヤマのはおすすめしない
    ホースが壊れやすいから

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2021/03/21(日) 11:03:09 

    >>12
    トリア使ってたけれど、射程範囲狭くて時間がかかる
    毛に対する情熱と時間が無いと続かない
    結局医療脱毛へ通った方が確実

    +0

    -1

  • 797. 匿名 2021/03/21(日) 11:09:51 

    >>697
    わああありがとうございます!!
    アイリスオーヤマの布団乾燥機が世間では一押し?されてるようですが、ホースがないのがほしかったんです!買います〜!!

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2021/03/21(日) 11:10:01 

    ランコムのbb
    色黒なんですが何色にしようか迷います。

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2021/03/21(日) 11:18:12 

    >>2
    ネコ飼って私は後悔した事はない。布団に粗相されたらムカつくけど。留守番長い日は玄関まで迎えにきてくれて、貴様!猫様をほったらかして何処へ行っていた!と言わんばかりに絡んでくるの本当に可愛い。毎日一緒に寝ててシアワセ。

    +67

    -1

  • 800. 匿名 2021/03/21(日) 11:18:16 

    >>2
    猫って案外手がかかるよ。頻繁に吐くし。

    +13

    -14

  • 801. 匿名 2021/03/21(日) 11:35:35 

    目元マッサージャーってどうですか?
    暖かくなってマッサージしてくれるのでリラックス効果の他にも視力にもいい影響あるんじゃないかと思ってるんですが

    +0

    -0

  • 802. 匿名 2021/03/21(日) 11:39:19 

    >>401
    業務用、気になってる
    高岡早紀さんが購入してもらったタイプ

    +0

    -0

  • 803. 匿名 2021/03/21(日) 11:46:46 

    レディディオール欲しいんだけど、物の出し入れしにくい?

    +0

    -0

  • 804. 匿名 2021/03/21(日) 11:49:09 

    >>19 象印→タイガー→Panasonicへかえました。
    正直、日本製なら4万〜6万の価格帯の差はほとんど無い。

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2021/03/21(日) 11:49:40 

    >>26
    彼氏がエディオンで当たってた。
    エディオンのクレジットカード持ってないと抽選対象にならないから。転売ヤー避けで倍率がかなり変わるし本気で欲しいなら考えてみて。

    +3

    -0

  • 806. 匿名 2021/03/21(日) 11:52:08 

    >>30
    ロード時間めちゃくちゃ速いよ。サクサク進むからストレス少なくていいけど、待つの苦痛じゃないならPS4でもいいかもね。

    +1

    -0

  • 807. 匿名 2021/03/21(日) 11:55:02 

    >>9
    旦那が一年マジメに飲んでたけど
    全く効果なかった。
    合わなかったのかな。

    電話で購入停止の理由を問われた時
    「変化か無かった」とオペレーターさん?に言うの心苦しかった。

    トランシーノとかチョコラとかに変えようと思ったけど、効果が無かったらと考えるとお金をドブに捨てるようでもう何も錠剤は買う気にならない。

    +4

    -0

  • 808. 匿名 2021/03/21(日) 11:55:08 

    >>1
    ダイソン。
    ノズル?ハケ付きのやつが便利なんだよね〜
    階段とかの角のホコリも掻き出して吸える。
    少し重いけど。

    我が家はルンバ(広い面)とダイソン(階段や角、幅木)の2つ使いですね。このやり方が気に入ってます。

    ちなみにダイソンは旦那が結婚前から持ってたもの。ルンバは私が持ってたものを使ってます。

    +3

    -2

  • 809. 匿名 2021/03/21(日) 11:56:13 

    >>754
    貴方の東京ドームより広い足幅の方が気になるw

    +1

    -0

  • 810. 匿名 2021/03/21(日) 11:58:57 

    ヨギボー

    +2

    -0

  • 811. 匿名 2021/03/21(日) 12:06:24 

    >>75
    長い睫毛、平行型二重、鼻筋が通った鼻、パーツ配置が黄金比、小顔、身長175cm以上、長い足、巨根、両親が温厚or他界、年収1000万以上、高学歴、タバコ酒ギャンブルをしない、一途、コミュ力が高い、多言語を話せる、頼りがいがある、寛容、温厚、冷静

    こんな人と結婚したけど最高ですよ!
    SNSではやらないけどリアルに「#毎日感謝 」って感じになるw

    +5

    -1

  • 812. 匿名 2021/03/21(日) 12:08:19 

    家族の私生活があれだけ周りから妨害というか侵害されてもなお平然といられながら、マンションや生活費を義実家から買い与えられてのうのうに暮らしているような人達が、ネットで悪口書いてたって周りから評判落とすだけになるよ。


    義母が亡くなった後、誰も周りからいなくなるよ。

    +0

    -0

  • 813. 匿名 2021/03/21(日) 12:09:03 


    下手すると今ハッキングされてるかもしれないけど、もう私は関わることはないよ。

    +0

    -0

  • 814. 匿名 2021/03/21(日) 12:09:55 

    >>757
    ランバンオンブルーとか?

    +1

    -0

  • 815. 匿名 2021/03/21(日) 12:10:13 

    >>1
    実家と義実家に、マキタの同じ物を同時期にプレゼントしたけど、実家の母は大絶賛、義母は微妙なリアクションだったw
    この前義実家で使わせて貰ったけど、私も微妙だった
    吸引力が思った程じゃなかった
    期待し過ぎたかな

    +2

    -0

  • 816. 匿名 2021/03/21(日) 12:10:53 

    >>2
    ねぇ~にゃんこ、こっち向いて、恥ずかしながらないで🎵

    +17

    -0

  • 817. 匿名 2021/03/21(日) 12:12:08 

    >>166
    9年使ってるけどバッテリー問題ないよ?なぜだろう

    +0

    -0

  • 818. 匿名 2021/03/21(日) 12:16:08 

    フェイスパウダー悩んでます。
    候補は、THREE、コスメデコルテ、NARSです。

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2021/03/21(日) 12:16:52 

    >>40
    豆乳本舗のいいですよ!サラサラしてる気がする!
    お値段安くて継続しやすいし

    +0

    -0

  • 820. 匿名 2021/03/21(日) 12:16:56 

    あと父さん怒り狂ってたって、たぶん知らないのかな

    父さんも娘と妻があんなに虐めるようなら、憎むだろう?いくら肉親だって

    あれだけ死ぬ前に大事にしろや優しくしろって言われても出来なかったよね

    人生に何か悪いことあっても、自業自得だよ

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2021/03/21(日) 12:17:19 

    >>48
    やっぱSONY

    +5

    -0

  • 822. 匿名 2021/03/21(日) 12:18:15 

    死者から嫌われてるよ
    それももう自業自得だとは思うよ

    だってその死者が愛してる人をあれだけ虐め続けてるんだからね

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2021/03/21(日) 12:18:30 

    >>572
    油塗ったあと、どんな風に収納してますか?

    +3

    -0

  • 824. 匿名 2021/03/21(日) 12:19:13 

    >>669
    面倒で最近使ってないなー
    10回使えば一回あたり1000円ちょっとの計算になるし
    もし気になるなら買ってみても良いと思うよ!
    サロンで受けるヘッドスパみたいな気持ちよさは無いけど手軽で良いよ

    +1

    -0

  • 825. 匿名 2021/03/21(日) 12:19:36 

    >>821
    だなあ

    わかるわ

    音質いい

    +5

    -0

  • 826. 匿名 2021/03/21(日) 12:20:25 

    >>430
    早く乾きますか??
    ずっと買おうか悩んでます!

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2021/03/21(日) 12:24:35 

    自動掃除機を買うべきか?自動雑巾掛けタイプのものを買うべきか?

    +0

    -0

  • 828. 匿名 2021/03/21(日) 12:28:18 

    >>753
    pmってなんだ?って思ったら昔付き合ってた人にもらったのがBBだった。

    私はBBだけど近くのスーパーに行く時とか子供と近所をお散歩する時のバッグとして使ってます。

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2021/03/21(日) 12:29:21 

    >>762
    コードタイプにしたけどコンセントにさすのが面倒でライト無しでそのまま使ってるw

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2021/03/21(日) 12:37:50 

    >>1
    エレクトラクス。
    自立するやつ重視
    巻き込んだ髪の毛カットする機能ついてるからこれにした!
    私は満足してる

    +2

    -0

  • 831. 匿名 2021/03/21(日) 12:37:52 

    >>628
    原材料に植物性油脂と書かれた加工品抜き
    サラダ油・ラード抜き(惣菜やジャンクフードな市販の揚げ物も)
    お腹の脂身抜き
    玄米抜き

    亜麻仁油大さじ一杯を飲む←これが一番即効性あり

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2021/03/21(日) 12:39:28 

    彼氏か夫

    +2

    -0

  • 833. 匿名 2021/03/21(日) 12:39:37 

    >>35
    ミラジーノ乗ってました!今は手放しちゃったけど、また乗りたいです。今ああいうレトロな雰囲気残した可愛らしい軽自動車ないですよね。ダイハツのキャストはジーノっぽさあるけど雰囲気ちょっと違うし。

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2021/03/21(日) 12:40:21 

    >>4
    持っています!ほぼ毎晩やって約1か月法令線が薄くなったのと、肌艶が全然ちがいます!ただ化粧水ミストは必要だったな?と言う感じです。お風呂長風呂とは別物です。

    +6

    -0

  • 835. 匿名 2021/03/21(日) 12:42:03 

    ヤーマンのヘッドマッサージャー使ってる方いらっしゃいますか?割とお手頃価格なんだけど私の石のように硬い頭でも気持ち良くマッサージしてくれるのかどうか心配です

    +2

    -0

  • 836. 匿名 2021/03/21(日) 12:44:03 

    >>187
    今は女性も大きめの文字盤が人気のようですね!
    洋服と一緒にスポーティーなのがトレンドだからかな?とも思いますが女性の腕にはやっぱり大きい!って感じです。

    私はカジュアル用はヨットマスターのピンクのコンビですが、やっぱりカジュアルだなぁって感じがします。

    フォーマルはデイトジャスト金コンビでベゼルをダイヤにした28なので横に並べるとだいぶ印象が違いますね。

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2021/03/21(日) 12:44:31 

    電動歯ブラシ。
    どれがいいのか分からない。

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2021/03/21(日) 12:46:44 

    >>472
    歯磨きが楽になるけどフロスは必須
    超音波で歯間までキレイになることはない

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2021/03/21(日) 12:47:50 

    ホクロ除去クリーム。顔だけで15個ホクロある、コンプレックス。消したいわー

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2021/03/21(日) 12:49:18 

    お掃除ロボ!ルンバだったらe5かなというところまで絞ったけど、他社比較がわからなすぎてできない!

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2021/03/21(日) 12:50:25 

    >>52
    みんな持ってるけどマリメッコ
    使い出したら便利すぎてもうやめられない、、、

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2021/03/21(日) 12:50:34 

    >>19
    10万ほどする象印の炊飯器、バーミキュラと両方使っていますが、バーミキュラの方が断然おいしいです‼︎
    バーミキュラは保温できないし、浸水時間があるので早炊きができないのが電気式炊飯器と違って不便に思う。あとは水量が線で書いてないので毎回計量が必要なことも慣れるまで少し大変です。

    +1

    -0

  • 843. 匿名 2021/03/21(日) 12:51:06 

    ナイトキャップ
    ショートヘアだから起きたての寝癖が本当ひどい
    かぶるとマシになったとか髪がサラサラになったという口コミをみると欲しくなる
    実際使った事ある方いますか?

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2021/03/21(日) 12:52:07 

    美顔器
    どれがおすすめですか?

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2021/03/21(日) 12:54:06 

    switchのリングフィット?とかいうやつ

    +0

    -0

  • 846. 匿名 2021/03/21(日) 12:54:46 

    >>35
    赤のミラジーノに乗ってました。 可愛くて大好きでした。

    +3

    -0

  • 847. 匿名 2021/03/21(日) 12:54:56 

    白スニーカー欲しい
    黒スニーカーも欲しい

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2021/03/21(日) 12:55:51 

    >>842
    横ですが
    ふきこぼれない?

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2021/03/21(日) 12:59:48 

    >>308
    旅先でできたよ
    頻繁に会うわけじゃないけど
    私はその子のことが大好きだし尊敬してる

    旅行やペット(犬)など外に出る趣味があると友達できやすいかも?
    受け身だから習い事では友達できないんだけどねw

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2021/03/21(日) 13:03:42 

    >>268
    白い床にすると良いかも
    もちろん落ちる毛の量は減らないけど
    毛が見えなくなるので視覚的なストレスはかなり減るw

    +3

    -0

  • 851. 匿名 2021/03/21(日) 13:04:34 

    >>196
    ガスのカンタくん使ってます。
    絶対手放せません!!
    1時間半ぐらいで乾くし、タオルフッカフカになりますよー。

    +2

    -0

  • 852. 匿名 2021/03/21(日) 13:06:09 

    >>844
    ズボラなら美ルルのスタンド型LED美顔器を寝ながら浴びるのおすすめ
    もしケアが好きならアリーヴォかな?

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2021/03/21(日) 13:07:00 

    >>12
    わたしブラウン使ってるー!
    腕足脇はもうほぼなくなった!

    +2

    -0

  • 854. 匿名 2021/03/21(日) 13:07:14 

    >>1
    自分も今、検討中なんですけど
    猫の毛、キャットフードの破片などに向いていて
    お手頃な価格の商品知りませんか?

    +4

    -0

  • 855. 匿名 2021/03/21(日) 13:07:55 

    >>268
    そんなに抜けるんですか?!
    換毛期じゃなくても一年中、そんな感じなんですか?

    +1

    -0

  • 856. 匿名 2021/03/21(日) 13:08:32 

    >>847
    都内だと白ならFILAをよくみるよ
    けどそろそろストリートファッションの流行も終わるみたいだけど

    +2

    -0

  • 857. 匿名 2021/03/21(日) 13:11:17 

    >>28
    自分のペースで出来るからいいよ!
    私はエステへ行くのさえ面倒だから

    +2

    -0

  • 858. 匿名 2021/03/21(日) 13:11:26 

    ウォーターピーラー?ピーリング?気になるよ

    +2

    -0

  • 859. 匿名 2021/03/21(日) 13:12:39 

    >>716
    スポイトおすすめだよ!
    子どもの薬用に買ったのが余ってたから使ってるw

    +4

    -0

  • 860. 匿名 2021/03/21(日) 13:12:51 

    >>740
    私も迷ったんですが、そんなにお得な感じじゃなかったし必要だったら後から買い足せるので、とりあえず1つついているのを買いました!
    一軒家ですが階ごとに分けてかけているので、今のところ1つで事足りてます。

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2021/03/21(日) 13:15:09 

    >>737
    パンテールの方が華奢よ。タンクフランセーズより被りにくいし。

    +1

    -0

  • 862. 匿名 2021/03/21(日) 13:17:05 

    マキタのコードレス掃除機

    +1

    -0

  • 863. 匿名 2021/03/21(日) 13:18:32 

    このまま宙ぶらりんの状態ではそろそろ限界が来ているので、4月まではっきり出来ないのなら、私はもう我慢出来なくて他にアプローチかけます。

    +0

    -1

  • 864. 匿名 2021/03/21(日) 13:20:06 

    >>763
    これだわ
    子育てしながらやれる仕事欲しい…

    +2

    -0

  • 865. 匿名 2021/03/21(日) 13:21:06 

    qoo10で見かけたんだけど脱毛器のSarlisiって商品
    使った事ある方
    どんな感じか教えていただきたい

    +0

    -0

  • 866. 匿名 2021/03/21(日) 13:21:43 

    >>1
    シャープのAirに一票
    軽い、バッテリー二個付きで外付けタイプ、吸引力よし、デザインもシンプル
    ゴミ受けも丸洗いできる。これに変えてから掃除機がけが苦じゃなくなったよ

    +6

    -0

  • 867. 匿名 2021/03/21(日) 13:22:05 

    ロエベのバルーンバッグ
    使い勝手どうですか?

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2021/03/21(日) 13:23:14 

    miumiuのマテラッセ

    買う直前までいったけど展示品限りだからやめて、しかもふにゃふにゃしすぎてるからすぐボロボロになりそうだなと思って買うのをやめたけどいまだに気になってる
    長持ちしなそうだなと思うのですが持ってる人どうですか?

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2021/03/21(日) 13:31:22 

    >>260
    私はオスとメス二頭飼ったけど
    どちらもお利口さんで言うことも聞いてくれるし甘えん坊で可愛いよ〜
    もちろんツンとして偉そうな時もあるけどw

    ただ最初の1ヶ月はしんどかった!
    一人で飼うとノイローゼになるかも
    実家の家族などの助けは必要かな

    噛む子は、人や物などなんでも噛むから根気と大らかな心が必要
    あと、いざと言うときにトレーニングを受けるお金も

    もし有給を取れるなら、飼い始めに取ってトイレトレーニングをするのが良いかも
    トイレがうまく行かないと臭いし寝れないから。
    SNSを見ててもトイレ関係と噛み癖で悩んでる人は多いみたい
    SNSで柴犬を飼い始めたばかりの人をフォローしてみると悩みが分かるかもしれない

    あと、ある程度広い家と散歩の時間を確保できるか!(だから家族の協力があった方が良い)
    フード以外にもトイレや袋、掃除用品、サークル、ワクチンやマダニのお薬など、なんだかんだお金もかかるのでやはりお金も💰
    飼育代に月3万円はあると良いかな

    可愛すぎて犬メインの生活になると思うので、犬が好きな彼氏を先に作ってから飼うのがおすすめw

    +1

    -1

  • 870. 匿名 2021/03/21(日) 13:32:47 

    >>5
    れんこんのキンピラ作ったられんこん黒くなるよ
    コゲと勘違いした旦那に捨てられそうになった

    +0

    -0

  • 871. 匿名 2021/03/21(日) 13:35:16 

    ローソンで買える美味しい惣菜

    +0

    -1

  • 872. 匿名 2021/03/21(日) 13:37:05 

    >>868
    破れるし嵩張るからオススメしないmiumiu買うならプラダのピンクウォレットの方が丈夫だし年齢上がってもずっと使える

    +1

    -0

  • 873. 匿名 2021/03/21(日) 13:37:17 

    美貌!切実

    +0

    -0

  • 874. 匿名 2021/03/21(日) 13:42:44 

    >>234
    マイクロファイバーは髪が傷むからダメって聞いたけど
    キッチンの油汚れが落ちるくらいだし

    +4

    -0

  • 875. 匿名 2021/03/21(日) 13:43:40 

    >>40
    ミノンの緑色は塗ったあとベタベタしないです!
    ドモホルンリンクルもたまに使いますがあれはライン使いしないと肌に白っぽいもの(まるでオイルクレンジングが乳化したかのような白いモヤモヤ)がまとわりつくのでオススメしません
    ライン使いなら良いと思いますがドモホルンリンクルの乳液使ったあとはわりとベタっとして髪の毛が肌にくっ付きます。

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2021/03/21(日) 13:44:12 

    >>29
    まともな人間性を自称する人はきっとまともじゃないので永遠に持ってる人の話聞けないね笑

    +1

    -1

  • 877. 匿名 2021/03/21(日) 13:45:51 

    あー今日のおやつにケーキ食べたい
    生クリームいっぱい乗ったやつ

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2021/03/21(日) 13:47:27 

    >>399
    ジャパネットはジャパネットモデルだから安くてあんまり良くないと聞いたことあるんだけどどうですか?

    +3

    -1

  • 879. 匿名 2021/03/21(日) 13:48:40 

    >>22
    両方あるといいよ!

    +0

    -0

  • 880. 匿名 2021/03/21(日) 13:50:35 

    >>877
    アンティコカフェのシュークリームおいしいよ

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2021/03/21(日) 13:51:27 

    癖毛がおさまる何か。
    トリートメントでもシャンプーでも…

    +0

    -0

  • 882. 匿名 2021/03/21(日) 13:56:36 

    >>3
    うちは実家の頃からマキタ。
    うちはふるいのだかはかもしれないけど、スイッチ押し続けないといけない型だと指が疲れちゃうかも。
    でも、吸引力は問題ないしフィルターも結構容量あるからそんなマメに掃除しなくても大丈夫!

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2021/03/21(日) 13:58:06 

    シリコンラップ。
    サランラップがもったいなくてAmazonでシリコンラップ見たけどあんまりレビューがよくない。
    やっぱり使いづらいんでしょうか?

    +0

    -0

  • 884. 匿名 2021/03/21(日) 13:58:39 

    >>817
    えーー何でー?
    周りも結構2年くらいでバッテリー交換してるよ。
    使用回数少ないとか?笑

    +1

    -1

  • 885. 匿名 2021/03/21(日) 13:58:40 

    >>860
    そうなんですよ、お得感ないですよね!
    私もとりあえず1個でいいかな?と思っていて。
    でも商品レビューにバッテリーのこと書いてるのほとんどなくて1個?2個?どっちオススメなんだろー?って長いこと悩んでたので助かりました!
    1個の方買ってみます。ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 886. 匿名 2021/03/21(日) 14:00:08 

    >>881
    縮毛矯正は?

    +0

    -0

  • 887. 匿名 2021/03/21(日) 14:02:09 

    >>800
    頻繁に吐いちゃう子は小さい頃からそういう子か毛を飲み込んで吐いちゃうよ。
    ブラシをマメにしてあげればいいけど。

    +7

    -0

  • 888. 匿名 2021/03/21(日) 14:04:01 

    >>882
    同じく
    ボタン式楽だよねー
    あと軽量なのも楽
    去年秋に、そんな日本人向けにダイソンからもボタン式の軽量タイプが出たみたいだよ
    ただハイパワーでやると5分しか掃除できないみたいだけどw

    うちは結局日立にしたけどライトついてて掃除しやすい

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2021/03/21(日) 14:05:01 

    >>883
    エコだし経済的な気もするけど
    結局洗うのが面倒で使わなくなるかも

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2021/03/21(日) 14:07:33 

    >>40
    ガルちゃんで紹介されてた明色化粧品のプラセンタ乳液はサラサラしてる
    踵に塗った後すぐ歩けて良き
    ただガルちゃん効果で人気が出たからかオンラインだと、どのショップも私が買った時より値上げされてるけど

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2021/03/21(日) 14:10:01 

    エルメスのシルクインが欲しい
    エルメス自体入ったことないから買いに行くシミュしてる

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2021/03/21(日) 14:10:21 

    マックブックプロ
    素人なのに予算オーバーかな?
    悩む😵

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2021/03/21(日) 14:10:33 

    >>830
    そのカットする機能、全然カットできないですよね?
    以前使ってたElectroluxより、大分バッテリー寿命が長いのが気に入ってますが

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2021/03/21(日) 14:12:33 

    >>858
    持っては無いんだけどエステで毎週受けてた
    金属が肌に当たるので、やはりやりすぎは肌に悪そうな印象

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2021/03/21(日) 14:14:55 

    >>5
    使い終わったらすぐに水でジャッて洗えるのがいい。テフロンだと冷めるまで待たないといけないし、テフロン加工が剥げてきたら買い替えないといけないからね。サクサク料理を作りたい人に向いてる。

    +3

    -0

  • 896. 匿名 2021/03/21(日) 14:17:25 

    ドラム式乾燥機付き洗濯機
    妊娠7ヶ月です
    みんなあった方がいいあった方がいいというので迷ってます
    予算とか特にないのですが、単純に今のやつがまだ使える…

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2021/03/21(日) 14:19:34 

    アシュフォードのシャルトルM5

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2021/03/21(日) 14:22:48 

    ペンタブ
    全くのお絵描き初心者で、買ってもすぐに飽きるかもしれないし悩んでる
    4、5000円から5万くらい?まで色々見かけるし、調べても専門用語が多すぎて何が必要で何が必要じゃない機能なのかすら判断できなくて選べない

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2021/03/21(日) 14:27:04 

    >>896
    スペースと予算に余裕があるなら、洗濯機と乾燥機は別をお勧めします。ドラム式は終わるまで3時間以上かかるので、1日2回とか洗濯をしたい場合、かなり時間が潰れます。あと、小さい子供がいるうちはやっぱり事故が怖かったので、ドラム式は避けました。いろいろと安全装置があるけど、それでも事故は起こってるから。
    子供がある程度大きくなったのならいいと思います。

    +3

    -0

  • 900. 匿名 2021/03/21(日) 14:31:41 

    >>899
    あーなるほど、別って手がありましたね!
    たぶんスペース大丈夫なので測って見繕ってみます
    事故のことはあまり考えてませんでしたが確かに大事ですね
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2021/03/21(日) 14:33:28 

    ダイソンのコードレス掃除機

    +2

    -0

  • 902. 匿名 2021/03/21(日) 14:41:50 

    食洗機
    大きさ以外の違いがよく分からない

    +0

    -0

  • 903. 匿名 2021/03/21(日) 14:42:28 

    ローラメルシエのプライマー
    プライマーという存在を恥ずかしながら最近知ったので
    気になっている

    +0

    -0

  • 904. 匿名 2021/03/21(日) 14:42:52 

    >>37
    これ誰ですか?
    星野源と見まちがえちゃった💦

    +3

    -0

  • 905. 匿名 2021/03/21(日) 14:43:37 

    正式名称忘れちゃった
    麒麟川島がよくおすすめしてる歯の隙間に水流を当てて汚れ除去するやつが気になってます

    +3

    -1

  • 906. 匿名 2021/03/21(日) 14:44:38 

    >>371
    バルミューダとアラジンどっちがおすすめですか?4人家族です

    +0

    -0

  • 907. 匿名 2021/03/21(日) 14:45:13 

    >>902
    一日の中でいつ使いますか?
    1食ずつ洗うか、3食まとめて洗いたいかで違うと思います

    +1

    -0

  • 908. 匿名 2021/03/21(日) 14:45:14 

    >>3
    旦那が職人でマキタの物使ってるけど、コードレスクリーナーは使ってなかったから、家の掃除機に欲しいなって思って話をしたらすぐカタログくれて、一番高いやつ買った。
    ショッピングモールとかでもトリガーのクリーナーとか使ってるのよくみるし、ネットでも使ってる人が「いいよ!」って言ってるから迷いもなく買ったんだけど、鵜呑みにしすぎた感じがある。

    実際使ってみるとさほど良くない。
    吸引力も思ったほど良くないし、不満の方が多かったな。義母が使ってる20,000円くらいの2wayのコードレスクリーナーのほうがだいぶ良かった。ちょっと重いんだけど、ヘッドの動きが良くて小回りも効くし、よく吸い取る!
    充電少ないかな?って時でも猫のトイレ砂(俵型のゴロッとしてるやつ)も難なく吸い込む。
    マキタ のやつはフル充電で「うぉぉおおおおおおん!」ってチョーうるさい時は吸い込むけど、そうじゃなかったら吸い取らない。BB弾も吸い取るのにイライラした時もある。

    何が良くてあんなに持ち上げられてたの?ってくらい不満。

    +4

    -0

  • 909. 匿名 2021/03/21(日) 14:47:12 

    洗いやすく、使いやすいヤカン

    +0

    -0

  • 910. 匿名 2021/03/21(日) 14:47:31 

    >>338
    アマプラ入ってないけど、大丈夫ですか?

    +0

    -0

  • 911. 匿名 2021/03/21(日) 14:48:56 

    >>907
    あまり大きなものは置けないので、1食ずつ使うと思います

    +0

    -0

  • 912. 匿名 2021/03/21(日) 14:56:20 

    >>18
    シロカの電気圧力鍋。スイッチオンしたらほっておけるし、値段もお手ごろ。
    買ってよかったです。

    +2

    -0

  • 913. 匿名 2021/03/21(日) 14:58:48 

    >>4
    赤カビ生えそう。

    +4

    -0

  • 914. 匿名 2021/03/21(日) 15:00:07 

    ドラッグスター400

    +1

    -1

  • 915. 匿名 2021/03/21(日) 15:00:25 

    >>21
    夫がこのカバン見て、
    なんでカレンダー書いてるの?
    って言ってました。

    +1

    -1

  • 916. 匿名 2021/03/21(日) 15:01:12 

    >>41
    充電器は消耗品なので買い替え必須ですが、意外とお高い。
    安いコードレスに買い換えました。

    +1

    -0

  • 917. 匿名 2021/03/21(日) 15:02:08 

    >>372
    うちもこれ使ってる。
    リビングに置いても違和感ないデザインと軽いところが好き。
    吸引力は普通くらいだと思うからペットいる家だと物足りないかもしれない。
    あとアタッチメントが使用してない時も本体に付けてあると、すぐに交換できて便利なんだけど、付ける場所はない。

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2021/03/21(日) 15:02:22 

    >>916
    間違い。コードありでした。

    +0

    -0

  • 919. 匿名 2021/03/21(日) 15:03:56 

    幸せ

    +0

    -0

  • 920. 匿名 2021/03/21(日) 15:04:51 

    >>902
    洗浄力が全然違う。安いのはやっぱりそれなり。予備洗いがしっかりしてないと意味がないものもある。いいものは、ほぼ予備洗いなしでも綺麗になる。

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2021/03/21(日) 15:07:15 

    >>906
    横だけど、細かい掃除しないでいいのはアラジンの方。アラジンは4枚焼きもあるからグラタンも2人分ずつ焼けるしとても便利です。バルミューダーは付属のスチーマーの機器を洗わないといけないと説明があったよ。

    +0

    -0

  • 922. 匿名 2021/03/21(日) 15:09:09 

    >>569
    開けて直していいんですよ!

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2021/03/21(日) 15:10:31 

    スチームアイロン

    +0

    -0

  • 924. 匿名 2021/03/21(日) 15:12:01 

    バルミューダの電気ポット
    ずっと使ってるケトルが中々壊れなくて買い替え時が分からん

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2021/03/21(日) 15:12:38 

    二胡!

    +0

    -0

  • 926. 匿名 2021/03/21(日) 15:14:06 

    IH対応のフライパン、やっぱり王道はT-fal?
    スーパーで安いの買ったらすぐコーティングハゲちゃって。おすすめありますか?

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2021/03/21(日) 15:14:19 

    >>915
    私も流行ってるの知った時に同じこと思ってた
    足袋ブーツかわいい??
    謎ー
    流行ってるから買うんじゃないの?数年後恥ずかしくない?って思う

    +1

    -2

  • 928. 匿名 2021/03/21(日) 15:14:50 

    >>855
    換毛期だけです
    年に2回なんだけど、なぜかうちは3回あって、毎日このくらい抜ける日が二週間くらい続きます
    今一番欲しい物を言えば持っている人がコメントしてくれるトピ

    +3

    -1

  • 929. 匿名 2021/03/21(日) 15:17:00 

    >>1
    紙パックコードありからのダイソン2台使ってその後他のコードレス使ったけど、何となくホコリの溜まり具合というか、家の汚れ具合というか、やっぱりダイソンかなと最近思っている。

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2021/03/21(日) 15:19:59 

    タンクレスだと次の取り換えの時にまるごと交換しないといけないのでタンクとわかれているものがいいです。
    マンションで最初からタンクレスがついていたけどタンクありに替えた者より

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2021/03/21(日) 15:20:49 

    >>2
    これくらいの子猫を道端で見付けて飼ったことあります。
    良く懐いてくれて15年生きてくれました。
    でも私以外にはビクビク怖がりな子で、それが観ていて可哀想だったな。

    +30

    -0

  • 932. 匿名 2021/03/21(日) 15:21:15 

    歌い手Rimさんの香水
    レビュー無いから気になるけど好みの香りじゃなかったらと思うと悩む
    今一番欲しい物を言えば持っている人がコメントしてくれるトピ

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2021/03/21(日) 15:21:39 

    >>67
    うちはビルドイン使ってます。
    耐熱温度見て調理器具やフライパンも自己判断で食洗機かけてますのでほぼ手洗いしなくなりました。
    お皿並べるのはちょっとコツがいるし、サッと洗ってから入れるので最初は時間かかるかもですが、慣れると片付けが本当に楽です。
    今夫と2人暮らしですが、調理器具まで入れよう思うと4人分位の大きさでも結構キツキツなので、朝晩まとめて洗いたいとか調理器具まで洗いたい場合は設置場所さえ問題なければ大きいサイズをオススメします!

    +4

    -0

  • 934. 匿名 2021/03/21(日) 15:25:45 

    >>147
    タンクレスだと交換するときに丸ごとしなければならないので費用が高くなります。
    タンクありをおすすめします。
    マンションで最初からタンクレスがついていたけどタンクありに替えた者より。

    +2

    -0

  • 935. 匿名 2021/03/21(日) 15:31:52 

    >>694
    よくわかりません
    効果あった人もいたみたいだけど

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2021/03/21(日) 15:41:28 

    トースター!パン焼いてバターたっぷりで食べたい
    パン焼くだけだからニトリで安いの探してみようかな

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2021/03/21(日) 15:43:15 

    >>622
    爆笑もんだわ

    +1

    -0

  • 938. 匿名 2021/03/21(日) 15:44:42 

    >>878
    v10の評判は?
    v8が人気だよね。

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2021/03/21(日) 15:47:42 

    >>1と同じくコードレス掃除機悩み中

    最初はマキタ!と思ったけど、せっかくなら吸引力最強のでサイクロンアタッチメント付けて台も買って…とか色々検討したらそこそこ高くなる事に気付いた
    充電池も別売りしてて取り替え簡単で台も付いてる日立を検討中、もう買っちゃおうかなあ

    まだ高いけど、ひと頃より安くなったよね
    マキタとダイソン二強!中々型落ちしない、みたいな時はダイソンも他メーカーもかなり高かった

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2021/03/21(日) 15:52:48 

    >>908
    マキタ、10.8V、14.4V、18Vのどれを買われたんでしょう
    18でもそんなに期待したほど…っていう人も居ますよね

    +0

    -0

  • 941. 匿名 2021/03/21(日) 15:53:32 

    アンドビーのファンシーラー

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2021/03/21(日) 15:57:21 

    >>898
    デジタル歴2年程度の者ですが参考になれば。
    全く今まで絵を描いていない方なら液タブ(iPadなど)と呼ばれるものが良いです。慣れたら紙に書くのと同じような感じです。板タブ(PCなどに繋いで使う)は手元で描いた線が目の前の画面に出るので慣れるまでが大変。
    いずれの場合も紙と違って、ペンとタブに慣れるまでは思った様な線を引くだけで大変です。予算と相談ですが最初はiPad系のものでいかがでしょうか。中古でも良いかも。最悪使わなくなっても別の用途がありますし😄
    私は普通のiPadに無料のドローアプリ、安物のタッチペンで描いてます。丸2年やって自分の絵のダメなところが色々とわかってきた所です。もっと描ける様になったら次考えようかなと思ってます。
    お絵かきたのしめます様に!

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2021/03/21(日) 15:57:47 

    >>905
    ジェットウォッシャーかな?
    私も欲しい

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2021/03/21(日) 16:02:11 

    >>939
    うち日立だけど良かったよ!

    +1

    -1

  • 945. 匿名 2021/03/21(日) 16:02:43 

    愛が欲しいです。
    どこにありますか?

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2021/03/21(日) 16:04:13 

    ハイローチェア
    妊娠8ヵ月猫2匹と同居中

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2021/03/21(日) 16:05:36 

    アップルウォッチが欲しい!

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2021/03/21(日) 16:09:38 

    端的に言って信頼してたんですけど、もう私が疲れきっているのでこれ以上我慢しろというのが無理です。
    もう疲れたんです。
    周りにたくさんいるのが堪えられないんですよ。

    会社も潰して親族とも縁を切りたいほどに疲れたんです。

    もう我慢が出来ないし、疲れた。

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2021/03/21(日) 16:20:34 

    >>1
    マキタ、ダイソン両方使ってる。
    使ってみてメインはダイソン
    マキタは二階用にした。

    +2

    -0

  • 950. 匿名 2021/03/21(日) 16:25:32 

    >>848
    さらに横ですが吹きこぼれない。
    土鍋の時は毎日吹きこぼして掃除大変だった。

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2021/03/21(日) 16:26:00 

    ステラマッカートニーのファラベラ
    欲しいなーと思ってるんだけど、チェーンで洋服傷つけないか心配で買えずにいる

    +0

    -0

  • 952. 匿名 2021/03/21(日) 16:26:49 

    >>905
    川島が言ってるやつかわかんないけどドルツ持ってる
    水散らばるのが面倒ですぐ飽きてやらなくなりました

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2021/03/21(日) 16:27:11 

    青汁、笑
    ありすぎて悩む
    飲みやすくて健康に効いたもの知りたい
    高くないからとりあえず買えばいいのかもしれないけど…

    +1

    -0

  • 954. 匿名 2021/03/21(日) 16:30:23 

    >>758
    私もこういうの探してたの!!ありがとう~
    500円最高!買うわ!

    +3

    -0

  • 955. 匿名 2021/03/21(日) 16:36:05 

    >>5
    バーミキュラを買った者です。
    鉄にホーローをコーティングしているので錆ないようです。
    朝からベーコンエッグ、半熟じゃない玉子焼きにならないし美味しい。
    昼はホットケーキ、かりかりフワフワ
    夜はこれから1番のお薦め水分の出ないモヤシ炒めを作ります。
    こんなに使うのが楽しいなんて!
    レシピブック付きで、次はナポリタンにしてみたい。

    +1

    -0

  • 956. 匿名 2021/03/21(日) 16:41:49 

    >>696
    スキレット?

    +2

    -0

  • 957. 匿名 2021/03/21(日) 16:42:05 

    本が欲しいです(笑)

    +0

    -0

  • 958. 匿名 2021/03/21(日) 16:44:54 

    >>953
    青汁のら粉末とヤクルトとお水をシェイクしてるけど飲みやすい気がするよ

    単体で有名なのはファンケルの冷凍タイプ
    そのままでも飲みやすいけど
    それをココアで割るのが流行ってて私もそうして飲んでた
    美味しいよ

    +0

    -0

  • 959. 匿名 2021/03/21(日) 16:51:53 

    >>345
    私も気になってます、マワハンガー!どなたか使ってないですか?

    +1

    -0

  • 960. 匿名 2021/03/21(日) 16:54:52 

    >>35
    18年前に買ったミラジーノに今も乗ってます!!
    ほぼ県内しか走ってなくて、実家の物なんだけど親は今は全く乗らないし、私も遠方で暮らしてる間全然乗らなかったりでまだ4万キロぐらい。笑
    今は私が引き取って乗ってるけど古臭くなくてむしろレトロで可愛くて大好き!手放したくないなぁ。今年も車検通って欲しい!

    +3

    -0

  • 961. 匿名 2021/03/21(日) 16:55:04 

    >>2
    猫を飼いたくて飼いたくてしようがないので、今すぐにでも連れ去りたいです!!

    +7

    -0

  • 962. 匿名 2021/03/21(日) 17:00:13 

    ビルトインのIH。施主支給だから選んでるけど何買えばいいかわかんない。
    キッチンの天板が暗い色だから黒いやつ。

    +0

    -0

  • 963. 匿名 2021/03/21(日) 17:01:28 

    フェイスパウダー。
    ずっとミラノコレクションだったけど、高いからもう少しお安めでいいやつないかと

    +0

    -0

  • 964. 匿名 2021/03/21(日) 17:02:51 

    >>345
    使ってます!
    黒い部分に粘着力があるので埃?みたいなのがつく
    別に100均で売ってるようなフェルトのハンガーで十分かも
    けどハンガーを揃えてるからクローゼット内はスッキリは見えてるw

    +4

    -0

  • 965. 匿名 2021/03/21(日) 17:03:44 

    >>1
    ダイソンかマキタどちらか買うつもりだったけど、ここ読んで、やっぱりやめた。
    今使っているコードつきのホースが破けたので買い替えるんだけど、15年使ったんだよね。
    1万円位だったと思う。
    コード付きの買う。

    +2

    -0

  • 966. 匿名 2021/03/21(日) 17:04:04 

    子供がいても使えるベッド。7月に子供が産まれるんだけど、布団使いたくなくて子供がいても使えるベッド探してる

    +0

    -0

  • 967. 匿名 2021/03/21(日) 17:04:34 

    >>30
    PS4とPS5でFPSが変わるゲームをやると動作の滑らかさにびっくりします。あと他の方もおっしゃってますが、ローディングが物凄く速いです。個人的に一番良かったのは、PS4の起動中の掃除機の様な音が全くせず、無音な事です!

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2021/03/21(日) 17:05:09 

    >>944
    これにマイナスつけた人
    参考にしたいので、なぜか教えて
    他のを使ったことないからダメな理由が分からなくて

    +1

    -0

  • 969. 匿名 2021/03/21(日) 17:06:17 

    >>958
    ヨコ
    ごめん
    ツッコミじゃなくて確認
    ヤクルト、水、青汁の粉をシェイクが美味しいのですね?
    マンネリしているからやってみよう!

    +1

    -0

  • 970. 匿名 2021/03/21(日) 17:07:33 

    >>8
    まずお金の勉強しましょう

    両学長のお金の大学で検索

    若いうちに知ると未来は明るいよ

    +1

    -1

  • 971. 匿名 2021/03/21(日) 17:08:55 

    Nintendo switchと牧場物語のゲーム

    +1

    -0

  • 972. 匿名 2021/03/21(日) 17:11:38 

    >>1
    マキタ使ってたけどそんなにいいと思えない
    ダイソンも

    +3

    -0

  • 973. 匿名 2021/03/21(日) 17:12:09 

    セインムーのボーテロンドっていう美容液

    美容医療に基づいた「部分太り」によるバストアップが期待できるらしい
    エステサロンでも使用されているらしいんだけど、五万もするから悩んでる、、、



    +0

    -0

  • 974. 匿名 2021/03/21(日) 17:16:38 

    ヴィトンのカプシーヌ!

    +1

    -0

  • 975. 匿名 2021/03/21(日) 17:17:28 

    >>969
    そう!
    美味しいか分からないけど飲みやすいと思う

    美味しさ重視だとファンケル冷凍×ココア

    分かりにくくてごめんね

    +0

    -0

  • 976. 匿名 2021/03/21(日) 17:18:13 

    ルンバの床拭きバージョン!
    誰か使って方いますか?!欲しい!!

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2021/03/21(日) 17:19:10 

    >>965
    ジャパネットなら下取りしてくれると思うので
    その古いの捨てない方が良いかも

    +0

    -0

  • 978. 匿名 2021/03/21(日) 17:20:32 

    最低限の物しかないモダンな部屋

    +1

    -0

  • 979. 匿名 2021/03/21(日) 17:21:35 

    婚約指輪
    ティファニーかラザール
    ティファニーブルーのリングボックスにとっても憧れるけど、ダイヤの輝きはラザールの方が綺麗だなと感じた。安い買い物じゃないから少しでも後悔しない方を選びたいけれど、ずっと悩んでます😭

    +3

    -0

  • 980. 匿名 2021/03/21(日) 17:24:18 

    >>67
    ガルちゃんではすごく評判いいよね。食洗機。私はいらなくて捨てたよ。私の周りは、壊れたのを機に買い直さないで手洗いに戻る人がめちゃくちゃ多いのに。

    +2

    -0

  • 981. 匿名 2021/03/21(日) 17:27:30 

    >>905
    うちの旦那が愛用している。良いらしいよ。
    あたしは糸ようじ。

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2021/03/21(日) 17:29:28 

    >>345
    シフォン生地とかつるつるした素材だと滑り落ちないから
    そういう服をたくさん持ってる人はいいかも

    ガサツな私は着替えるときするっと取れないので逆にイライラしました

    +3

    -0

  • 983. 匿名 2021/03/21(日) 17:30:23 

    >>953
    色々試したけど、冷凍のとか粉末のとかは割安で最初はいいけど面倒になってくる。伊藤園のペットボトルのは手軽で飲みやすいから試してみては?ペットだから割高にはなるけど。これだけのお陰ではないけど、うちの夫は糖尿病だけど無理なく続けて糖尿の薬なくなったよ。

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2021/03/21(日) 17:37:54 

    足を暖めるコレ↓
    今一番欲しい物を言えば持っている人がコメントしてくれるトピ

    +0

    -0

  • 985. 匿名 2021/03/21(日) 17:38:49 

    >>5
    鉄分取ると賢い子に育つって聞いて、離乳食始まった時に鉄鍋買いました。
    その後フライパン、卵焼き用、やかんも全て鉄に変えたくらい使い勝手が良いです。どれも15年近く使ってるけど、
    フッ素みたいに剥がれたりしないしとにかく丈夫!

    +0

    -0

  • 986. 匿名 2021/03/21(日) 17:39:05 

    >>522
    偽名なんじゃないか?

    +2

    -0

  • 987. 匿名 2021/03/21(日) 17:39:35 

    >>975
    とんでもないです。
    ありがとう!
    どうしても飽きちゃうので、やってみるね^_^

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2021/03/21(日) 17:41:36 

    >>977
    ありがとう😊
    捨てるのもタダじゃないしね。

    +1

    -0

  • 989. 匿名 2021/03/21(日) 17:42:53 

    し ば い ぬ

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2021/03/21(日) 17:45:07 

    >>972
    バッテリーは何年くらい持ちますか?

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2021/03/21(日) 17:46:47 

    ナイトブラ欲しいけど、prが邪魔して真実を見つけられない…おすすめあったら知りたいです。

    +2

    -0

  • 992. 匿名 2021/03/21(日) 17:46:52 

    >>2
    「なんかよくわかんにゃいけど、ここにいよう…」

    +5

    -0

  • 993. 匿名 2021/03/21(日) 17:50:58 

    >>214
    産まれてから小さい頃は仲良くしてるんだけど、大きくなってきたらだんだんケンカが起きてチヂッ!って高い声で威嚇し始めて流血のケンカになるよ。ご飯足りてないとかの問題ではなく縄張り意識みたいなものなんかな?

    知らなかったからおさんぽハムを脱走ハムがおそってこどもが沢山産まれて、いっとき、ケージ10個くらいのハムスターマンションで飼育してた。

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2021/03/21(日) 17:52:22 

    デンキバリブラシ

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2021/03/21(日) 17:54:50 

    彼氏…

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2021/03/21(日) 17:55:01 

    旦那

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2021/03/21(日) 17:55:12 

    お金

    +1

    -0

  • 998. 匿名 2021/03/21(日) 17:55:52 

    >>980
    戻るなんて信じられないんだけど、本当に?
    うちもパナソニックだけど、メーカーによって違うのかな。本当に絶対に戻るなんて考えられない。
    ただ、元々皿洗いキライで貯めがちだった。

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2021/03/21(日) 17:57:07 

    ウエストがキツくないストッキング

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2021/03/21(日) 17:57:44 

    >>978
    憧れる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。