ガールズちゃんねる

今一番欲しい物を言えば持っている人がコメントしてくれるトピ

1071コメント2021/04/03(土) 06:20

  • 1. 匿名 2021/03/20(土) 18:41:20 

    コードレス掃除機
    結局どれがいいのかよく分かりません。

    +266

    -4

  • 2. 匿名 2021/03/20(土) 18:41:49 

    今一番欲しい物を言えば持っている人がコメントしてくれるトピ

    +1060

    -13

  • 3. 匿名 2021/03/20(土) 18:42:08 

    >>1
    マキタ

    +250

    -109

  • 4. 匿名 2021/03/20(土) 18:42:23 

    パナソニックの最新スチーマー
    化粧水ミスト化出来るの気になってる

    +95

    -1

  • 5. 匿名 2021/03/20(土) 18:42:43 

    鉄フライパンほしいな

    +119

    -6

  • 7. 匿名 2021/03/20(土) 18:42:53 

    デニムのスラウチパンツ

    +7

    -4

  • 8. 匿名 2021/03/20(土) 18:42:55 

    お金を下さい。切実です。

    +418

    -23

  • 9. 匿名 2021/03/20(土) 18:43:14 

    キミエホワイト

    +7

    -29

  • 10. 匿名 2021/03/20(土) 18:43:16 

    NEWAの美顔器!どうですか?

    +18

    -2

  • 11. 匿名 2021/03/20(土) 18:43:24 

    高速赤べこ

    +23

    -4

  • 12. 匿名 2021/03/20(土) 18:43:25 

    脱毛器
    ブラウン?
    ケノン?
    トリア?

    +81

    -3

  • 13. 匿名 2021/03/20(土) 18:43:39 

    ダイソンのドライヤー
    双子が揃ってロングヘアにするって言ってもう乾かすのが大変だよ・・・

    +87

    -32

  • 14. 匿名 2021/03/20(土) 18:43:50 

    秘密道具

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/20(土) 18:44:04 

    >>8
    地道に働きましょう

    +72

    -4

  • 16. 匿名 2021/03/20(土) 18:44:05 

    ミラブルのシャワー

    +110

    -4

  • 17. 匿名 2021/03/20(土) 18:44:09 

    絶倫の旦那が欲しい

    +72

    -47

  • 18. 匿名 2021/03/20(土) 18:44:10 

    圧力鍋

    +41

    -2

  • 19. 匿名 2021/03/20(土) 18:44:11 

    炊飯器

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/20(土) 18:44:15 

    >>12
    私も欲しい。どれがいいんだろ

    +51

    -1

  • 21. 匿名 2021/03/20(土) 18:44:17 

    マルジェラのバッグ
    小さくて使いにくいかなー
    今一番欲しい物を言えば持っている人がコメントしてくれるトピ

    +53

    -67

  • 22. 匿名 2021/03/20(土) 18:44:28 

    電気圧力鍋かホットクックどっちがいいかずっと悩んでる
    電気圧力鍋もどれがいいか悩む

    +66

    -3

  • 23. 匿名 2021/03/20(土) 18:44:31 

    デスノート

    +202

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/20(土) 18:44:34 

    早く乾いて音がうるさくないドライヤー
    お願いします。

    +59

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/20(土) 18:44:56 

    軽自動車

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2021/03/20(土) 18:44:58 

    PS5
    抽選当たらない!

    +43

    -1

  • 27. 匿名 2021/03/20(土) 18:45:01 

    新車購入、ハスラーにするかタフトにするか迷ってます

    +33

    -4

  • 28. 匿名 2021/03/20(土) 18:45:19 

    ブラウンの光脱毛機!
    ボーナスで買おうか迷ってる‥

    +51

    -1

  • 29. 匿名 2021/03/20(土) 18:45:42 

    まともな人間性

    +68

    -1

  • 30. 匿名 2021/03/20(土) 18:46:00 

    PS5
    やっぱりPS4と全然性能違う?

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2021/03/20(土) 18:46:01 

    地震がない世界

    +209

    -6

  • 32. 匿名 2021/03/20(土) 18:46:04 

    >>22
    あーーー!
    私も悩んでる!
    買った人いますかー??

    +7

    -6

  • 33. 匿名 2021/03/20(土) 18:46:05 

    東北地方が大変な時に不謹慎なトピ

    +1

    -77

  • 34. 匿名 2021/03/20(土) 18:46:05 

    新型のハスラー乗ってる方いませんか!?
    乗り心地等どうですか?
    新色のデニムブルーかっこいいなぁって気になってるとこです

    +17

    -2

  • 35. 匿名 2021/03/20(土) 18:46:12 

    昔のミラジーノか小さい時のミニクーパーが欲しい。
    今一番欲しい物を言えば持っている人がコメントしてくれるトピ

    +147

    -3

  • 36. 匿名 2021/03/20(土) 18:46:19 

    >>8
    ドラえもんを呼びましょう

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2021/03/20(土) 18:46:20 

    +3

    -127

  • 38. 匿名 2021/03/20(土) 18:46:28 

    前向きな気持ち

    +76

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/20(土) 18:46:35 

    >>1
    ダイソン一択!

    +67

    -89

  • 40. 匿名 2021/03/20(土) 18:46:36 

    ベタつかない乳液

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2021/03/20(土) 18:46:41 

    >>1
    マキタ安くて軽くて使いやすいよ
    サイクロンアタッチメントは必須
    吸引力ちょっと弱いから普通のヘッドでは米粒とか大きい物はすえないけど髪の毛とか埃とか毎日の掃除には十分
    もし物足りなかったらサブ機とかハンディとしても使えるし家中に置いておきたいくらい好き

    +94

    -30

  • 42. 匿名 2021/03/20(土) 18:46:43 

    ジェルコートF

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/20(土) 18:46:44 

    >>16
    私は買ってよかったと思ってるよ。
    今までメイク落としても、目の周り落としきれなかったことあったけど、ミストにしてからきれいに落ちる。

    +11

    -13

  • 44. 匿名 2021/03/20(土) 18:46:56 

    >>2
    ちっさ 笑

    +375

    -9

  • 45. 匿名 2021/03/20(土) 18:46:57 

    >>5
    オーブン料理をよくするならおすすめ

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/20(土) 18:46:57 

    オーブンレンジ
    価格帯が色々で、どのラインを選べばよいか悩む

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2021/03/20(土) 18:46:57 

    >>1
    やっぱりダイソン
    今一番欲しい物を言えば持っている人がコメントしてくれるトピ

    +47

    -56

  • 48. 匿名 2021/03/20(土) 18:47:23 

    新しいウォークマン
    Bluetoothついてるやつがほしい
    もう10年くらい前のやつまだ使ってる…

    +41

    -1

  • 49. 匿名 2021/03/20(土) 18:47:24 

    >>8
    勤務先に言いなさい。

    +21

    -2

  • 50. 匿名 2021/03/20(土) 18:47:53 

    >>1
    マキタ持ってるけど吸引力弱い
    ベッドが動かしにくい
    コード付き掃除機に戻りました

    +164

    -15

  • 51. 匿名 2021/03/20(土) 18:47:55 

    Kindle ペーパーホワイト

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2021/03/20(土) 18:48:21 

    育児中のママリュック!
    子供がウロチョロ歩きはじめるようになったので、両手をとにかく開かせておきたくなりました。
    こんな機能があったらいいよ!などオススメ教えてほしいです!

    +12

    -5

  • 53. 匿名 2021/03/20(土) 18:48:25 

    湯水の如く私に貢いでくれる
    イケメン欲しい!

    +72

    -2

  • 54. 匿名 2021/03/20(土) 18:48:29 

    >>16
    私、使ってるけど誇大広告やと思う。
    個人の意見やけど。
    もう3年近くなるけど全く変化なし

    +93

    -3

  • 55. 匿名 2021/03/20(土) 18:48:35 

    >>1
    シャークは重いです
    あと長めのゴミには弱いね
    しゃがまなくても隙間掃除できるのは楽です

    +15

    -2

  • 56. 匿名 2021/03/20(土) 18:48:41 

    トースター
    今使ってるのが焼きムラがすごくて奥は焦げるのに手前側はまだ白かったりしてイライラ
    オススメありますか?

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2021/03/20(土) 18:48:41 

    Switch

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/20(土) 18:48:48 

    布団乾燥機使ってる方、どうですか?

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/20(土) 18:49:25 

    電動カミソリでムダ毛処理しながら、永久脱毛効果もあるムダ毛処理機とかないかな?
    毎日のムダ毛処理が面倒で。

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2021/03/20(土) 18:49:27 

    アラフォーでほうれい線が目立ってきたからデパコスクリームの力を借りたい

    +3

    -4

  • 61. 匿名 2021/03/20(土) 18:49:28 

    >>12
    ケノン使ってるよ!
    毛が細くなってきて楽しいよ~

    +70

    -3

  • 62. 匿名 2021/03/20(土) 18:49:36 

    普段使いの和服が欲しいんだけど、着付けが難しそうだから二部式のセパレートタイプや軽装帯から始めた方いいのかな??
    それともちゃんと着付け習った方がいいのかな??

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/20(土) 18:49:43 

    ストレッチポール

    肩凝りがひどすぎるので。

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2021/03/20(土) 18:50:01 

    >>1
    日立はバッテリー持ちがイマイチ

    +62

    -3

  • 65. 匿名 2021/03/20(土) 18:50:43 

    鬼滅の刃のトートバッグ。柱全員がプリントされてるやつ。

    +5

    -8

  • 66. 匿名 2021/03/20(土) 18:50:57 

    >>63
    痛気持ちいいよ
    毎日やつてたら痛くなくなってくる

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/20(土) 18:51:02 

    食洗機

    アイリスオオヤマのやっすいので良いから欲しい

    +10

    -4

  • 68. 匿名 2021/03/20(土) 18:51:23 

    友達にポケモンの剣盾を勧められた。面白そうだけど、ついついハマって他の事がおろそかになりそう…。
    やってる人、どうですか?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/20(土) 18:51:33 

    >>61
    横ですが、ケノンはVゾーンも使えますかね?

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2021/03/20(土) 18:51:41 

    クレカのポイントが貯まったのでミラブルのシャワーヘッドと交換しようかと思案中です。
    持っている方、使ってみていかがですか?

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2021/03/20(土) 18:51:47 

    もうすぐ30になるのてバーバリー買うか迷ってます。どれくらい長持ちするのか

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/20(土) 18:51:56 

    オゥパラディのフルールの香水
    人気あるみたいだけどどんな香り?
    他にもいい香りあるのかな?

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/20(土) 18:52:17 

    >>13
    値段考えるとダイソンより風力強くて1万円以下のものたくさんあるからそっちがいいんじゃない?
    ただ近い将来自分で乾かさせるならコンパクトなダイソンの方がいいかもしれない

    +64

    -3

  • 74. 匿名 2021/03/20(土) 18:52:18 


    ルンバ

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/20(土) 18:52:34 

    長い睫毛、サラサラの髪、平行型二重、鼻筋が通った鼻、すべすべの色白肌、パーツ配置が黄金比、小顔、身長175cm以上、細マッチョ、長い足、体臭がいい香り、巨根、両親が温厚or他界、年収1000万以上、高学歴、タバコ酒ギャンブルをしない、一途、コミュ力が高い、共感能力が高い、多言語を話せる、芸術的才能がある、頼りがいがある、寛容、温厚、冷静、18歳〜25歳。

    ↑上の条件に当てはまる彼氏

    +8

    -25

  • 76. 匿名 2021/03/20(土) 18:52:35 

    >>1
    軽いと電池の持ちが短かったりモーターが弱かったりする。

    多少重くても、重心が下にあるやつは自立するから、掃除機中に一瞬止めたらする時にスタンドなしで立たせられるから便利だよ!

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/20(土) 18:52:36 


    空気清浄機

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/20(土) 18:52:38 

    双子の赤ちゃん

    +1

    -7

  • 79. 匿名 2021/03/20(土) 18:52:39 

    ラ・フェラーリ

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2021/03/20(土) 18:52:50 

    真面目な話でオナニーグッズ。
    このところ解消するのに困っています。
    不埒で卑猥な淫靡の妄想に支配されています。

    +11

    -3

  • 81. 匿名 2021/03/20(土) 18:52:58 

    >>56
    グリルでも焼けるよ
    トースターより高温だから短時間で表面パリッとして中はしっとりのまま
    ものによっては途中で裏返しが必要だけどよかったらおためしあれ

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2021/03/20(土) 18:53:04 


    マッサージチェア

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2021/03/20(土) 18:53:05 

    >>13
    使い心地いいです!
    しかし、双子用であればパナソニックのナノケアを2個買った方がいいのでは?

    +57

    -1

  • 84. 匿名 2021/03/20(土) 18:53:19 

    タントかNボックスか…

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2021/03/20(土) 18:53:21 

    >>12
    ブラウン持ってるけど、冬から使ったら次の夏にはツルツルになった!
    永久的になくなるわけじゃないけどね

    +66

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/20(土) 18:53:40 

    >>67
    Panasonicの据置のやつ持ってるけど人生変わるレベル
    意外と入らないから二人でも四人家族用の1番大容量の買った方がいいのと、やっぱり食洗機対応の調理器具や食器を揃えるのが大事。

    +51

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/20(土) 18:53:47 

    家庭用光脱毛器
    種類が多くて値段もピンキリ
    VIOまでできるとお高めだし

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2021/03/20(土) 18:54:06 

    柴犬かトイプードル。柴犬は赤か黒か迷う

    +4

    -3

  • 89. 匿名 2021/03/20(土) 18:54:07 

    >>12 Amazonのセールでブラウン買いました。剛毛だけど意外に効果あります。安い買い物じゃないから不安でしたが買って満足です。さいきんは外に出れないし毎週休みに自宅でコツコツ脱毛たのしいです。

    +59

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/20(土) 18:54:17 

    結婚相手。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/20(土) 18:54:29 

    大きい幕の内弁当が入るお洒落なMyバッグ。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/20(土) 18:54:30 

    >>75

    すげースーパーマン。

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2021/03/20(土) 18:54:36 

    美味しいもの

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/20(土) 18:54:40 

    >>77
    花粉症なら花粉も吸えるような力の強い機種がいい
    そうなるとダイキンだね
    ウイルス除去フィルターは別売り

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2021/03/20(土) 18:54:51 

    >>5
    手入れ方法さえ間違わなければ全く焦げ付かないしら空焚きOKだから本当に使いやすいよ

    +41

    -2

  • 96. 匿名 2021/03/20(土) 18:54:57 

    >>1
    ダイソン使ってるけどバッテリーが2年ももたなくて後悔。

    +100

    -5

  • 97. 匿名 2021/03/20(土) 18:55:08 

    >>75
    色白と他言語話せると芸術的才能があるは当てはまらないけど、他は全部うちの旦那だわ
    20から付き合って24で結婚したけど、その間に他の女から狙われたことがたくさんあった、ストーカーみたいな奴もいたし
    モテる人と付き合うのも大変

    +19

    -5

  • 98. 匿名 2021/03/20(土) 18:55:11 

    >>72
    女の子っぽい香りで好きだよ。
    個人的にはウィンターベリーと金木犀が好きです。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/20(土) 18:55:11 

    ほしいものは営業売上

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/20(土) 18:55:19 

    ガスコンロの網のとこに置く排気口カバーというやつ
    どうですか?掃除しにくい所なので置こうか迷ってます

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2021/03/20(土) 18:56:08 

    金か愛か。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/20(土) 18:56:10 

    日本の平和
    人間も動物も含めて

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/20(土) 18:56:17 

    LED付きスタンドミラー

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/20(土) 18:56:28 

    >>86
    洗った食器って次使うまで放置でも大丈夫??

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/20(土) 18:56:28 

    >>1
    私も迷ってて結局買えてない…。
    ツインバード良いって聞いたけど、どうなのかな?

    +30

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/20(土) 18:56:34 

    Panasonicのナノイードライヤーの最新機種

    ツルツルになりますか?
    乾きやすさと、重さ、使いやすさはどうでしょうか?

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/20(土) 18:56:40 

    >>8
    区役所行きましょう。 
    土下座すれば話ぐらいは聞いてくれるかも。

    +3

    -15

  • 108. 匿名 2021/03/20(土) 18:56:44 

    >>81
    ありがとう!
    やったことなかったのでちょっと試してきます!

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/20(土) 18:56:59 



    何千万あればベッドに出来るかしら

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/20(土) 18:57:12 

    >>68
    ネット環境が整っていて且つNintendoのオンラインの会員だったら楽しめると思う。

    正直ストーリー攻略はぬるゲーかな。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/20(土) 18:57:18 

    空気清浄機かな
    でもだいたい10マン越えだよね…
    どれがいいのか選びきれないし、冒険するには金額が大きすぎる

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/20(土) 18:57:42 

    細いBODYを手に入れたい!

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/20(土) 18:57:53 

    >>22
    私もずっと悩んでたんだけど、最近炊飯器(圧力かかるタイプ)がけっこう使えるとわかって、ますます躊躇してしまっている。
    炊飯器で上手く煮込み料理作れるならもういらないかな〜

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/20(土) 18:57:54 

    >>2
    ちみっ💕

    +238

    -6

  • 115. 匿名 2021/03/20(土) 18:57:57 

    電動コーヒーメーカー

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/20(土) 18:58:11 

    ドラム式洗濯機

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/20(土) 18:58:16 

    安心が欲しい

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/20(土) 18:58:34 

    >>109
    お金の上で寝るものではないよ。
    お尻ふくのなんてもってのほか。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/20(土) 18:58:36 

    >>86
    私も同じの持ってる
    たしかに人生変わったわ
    皿洗いの時間を節約した分掃除ができてキッチンがいつもピカピカ
    調理の隙間時間に皿洗いしなくていいぶん品数が増えたから家族も大満足

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/20(土) 18:58:38 

    こういうヒートブラシ。ちゃんと髪伸びますか?
    ショートボブだと使いづらいかな?
    今一番欲しい物を言えば持っている人がコメントしてくれるトピ

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/20(土) 18:58:48 

    >>104
    乾燥機能ついてるけど私は洗い終わったらそのままオープンにして自然乾燥させてるよ!

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2021/03/20(土) 18:58:56 

    >>53
    イケメンだと心が痛んで、他のことにお金を使ってよって思っちゃう

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/20(土) 18:59:13 

    ルンバあったら掃除機かけるのはたまにでいいの?

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/20(土) 18:59:26 

    旦那さま

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2021/03/20(土) 18:59:29 

    >>104
    全然問題ないです。
    私もそうしてたけど、次洗い物が出た時にまだ中に入ってるとまずそっちを片付けないといけないので地味にストレス(当たり前だけどw)で結局乾燥終わったらすぐ片付ける方が楽だと気付きました。

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/20(土) 18:59:36 

    若いイケメンのセフレ

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/20(土) 18:59:43 

    >>59
    なんだっけ?ポシュレで見た。黒い色に反応して痛くないやつ。
    あれだんだん生えなくなるらしいからほしいんだけどどうなんだろ?

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/20(土) 18:59:43 

    ipod touch7。バッテリーがあんまり持たないと聞いた。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/20(土) 18:59:45 

    >>109
    何千万に夢見すぎ!!
    老後資金に貯蓄で終わるわ!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/20(土) 18:59:49 

    >>35
    ミラジーノはわかんないけどミニは色々いじれて可愛いけど手入れが大変。
    冬は暖機しないと動かないし夏はエアコンないから暑い。
    それと段差とかでの振動がすごいから長時間は疲れる。
    だけど可愛い。

    +40

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/20(土) 19:00:30 

    スズキのバレーノなる
    謎のコンパクトカーが近所の車屋で激安で売られてる。見た目はそこそこ可愛いし、メーターや操作ボタンも20年前の車みたいにアナログで使いやすそうです。乗ってる人いますか?ワンオーナー事故歴なしの2万キロしか走ってないやつです。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2021/03/20(土) 19:00:30 

    >>5
    ガスならおすすめ
    リバーライト極が手入れが簡単

    +38

    -1

  • 133. 匿名 2021/03/20(土) 19:00:31 

    お金持ちで優しくて私だけを愛してくれる男性

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/20(土) 19:00:31 


    焼き菓子用のシリコンマット

    アルミやクッキングシートだと毎回捨てて勿体ないなと思ってる。でもシリコンだと変な臭いしないのかなって気になる。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/20(土) 19:00:33 

    ブルーノのホットプレート
    お好み焼きしたりたこ焼き食べたい

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/20(土) 19:01:05 

    >>133
    ホットミルクを飲んで夢の中で出会いなさい

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/20(土) 19:01:32 

    >>39
    ダイソンってどうしあんなセンスの悪いドギツイ色使いなんだろ。
    色が苦手なので買えないのです。

    オシャレでシンプルな色だったらもっともっと売れると思うよ。

    +124

    -6

  • 138. 匿名 2021/03/20(土) 19:01:40 

    1千兆円ぐらいのお金欲しい

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2021/03/20(土) 19:01:41 

    >>1
    今の掃除機が調子悪くて、コードレス掃除機を私も探していましたが、充電やバッテリーの消耗を考えたら面倒くさくなってきて結局またいつものコードタイプを購入しました。前よりコードが長くなったのであまり差し替えせすにすいすいかけれてまぁよかったです。

    コードタイプは壊れない限り吸引力も強いままなのでいいですよやっぱり。

    +87

    -2

  • 140. 匿名 2021/03/20(土) 19:01:57 

    >>8
    はたらけ

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2021/03/20(土) 19:02:38 

    >>135
    焼きムラがでるからオススメしない

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/20(土) 19:02:43 

    カルティエ のバレリーナ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/20(土) 19:02:45 

    マキタ コードレス掃除機
    重いですか?

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2021/03/20(土) 19:02:53 

    >>80
    私のおすすめはテンガのこれ。
    ローターって安いのAmazonで買ってもすぐ断線して壊れるけどこれは二年はもってる。充電式でパワーも十分。丸洗いもできるしもちろん気持ちいいよ。
    今一番欲しい物を言えば持っている人がコメントしてくれるトピ

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/20(土) 19:02:53 

    油田

    管理とか大変なんだろうか?
    寝てるだけで稼げるんだろうか?

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/20(土) 19:02:56 

    >>22
    電気圧力鍋使ってます!
    最初はいろいろ凝った料理作ってましたが
    最近使ってません。
    カレーとかの煮込み料理の時くらい
    ご飯は電気圧力鍋だと不味かったです

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/20(土) 19:03:02 

    便器を変え替えたいんだけど、タンクレスってどうですか? ちなみにマンションです

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/20(土) 19:03:02 

    >>3
    マキタは旧型の方が吸引力ある気がする
    新しいのは満充電でも弱く感じた

    +27

    -2

  • 149. 匿名 2021/03/20(土) 19:03:03 

    >>1
    まさに私もこれが聞きたくてトピ開いたw
    コードが面倒でしょうがないからこまめに掃除機かけられないのよね

    +67

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/20(土) 19:03:07 

    >>26
    もう少し待ってみてもいいかも
    私は別の店舗で3回抽選あたって、家族分確保出来たけど、旦那のやつちょっと調子悪い

    +2

    -4

  • 151. 匿名 2021/03/20(土) 19:03:35 

    アラジンのトースター。
    白かペパーミントで悩んでる。

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/20(土) 19:03:42 

    >>12
    ケノン使っているけどしばらくしたら元通りになった

    +16

    -10

  • 153. 匿名 2021/03/20(土) 19:03:55 

    >>135
    安いやつでも大差ない!

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/20(土) 19:04:05 

    >>8
    今のうちに諭吉から栄一に好きアピールしとこう

    +51

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/20(土) 19:04:09 

    >>65
    あなたいつぞやの無駄遣いトピにもいなかった?笑

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/20(土) 19:04:27 

    >>13
    早く乾かすのが目的ならモンスターの方がいいよ、5千円くらいで風が強い

    +31

    -1

  • 157. 匿名 2021/03/20(土) 19:04:40 

    月収20万〜
    週4日
    夕方から勤務の正社員
    接客業NG

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2021/03/20(土) 19:04:45 

    >>143
    ペットボトルの蓋すらたまに開けられない私でも楽に持てるくらい軽い。吸引力は弱いけど。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/20(土) 19:04:57 

    >>60
    ほうれい線はスキンケアではどうにもならない..

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/20(土) 19:05:01 

    シュウウエムラの新しいパウダーファンデ
    ハイライト、シェーディングいらないレベルで平たい顔族緩和されますか?

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/20(土) 19:05:12 

    >>39
    ダイソンあまり良いと思えないんだよね。
    なんか2年くらいで壊れるし。
    押したまま疲れるし。

    +70

    -5

  • 162. 匿名 2021/03/20(土) 19:05:13 

    >>131
    スズキがインド向けにインドで生産してる車だけど日本では不人気でレア車だよね

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/20(土) 19:05:15 

    >>120
    サロニアの使ってるけど普通のアイロンより楽に安全にストレートになるよ
    私は寝る前にアイロンして寝癖防止してるけど、本当に酷い寝癖とか無くなった!

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/20(土) 19:05:32 

    blu‑rayレコーダー 

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/20(土) 19:05:56 

    >>28
    本当に脱毛したいなら医療脱毛行くのが1番だよ。自宅用では結局生えてくる

    +28

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/20(土) 19:05:59 

    >>96
    うちの親が問い合わせたらそう作られてるらしいね。
    速攻買い替えてたわ。

    +28

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/20(土) 19:06:00 

    >>157
    24時間稼働してる工場ならありそう

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/20(土) 19:06:13 

    ワッフルメーカー
    たい焼きやドーナツも焼けるのが欲しい。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/20(土) 19:06:36 

    >>73
    !!!
    風量強いと言えばダイソン、みたいな固定観念にとらわれてました
    ちょっと調べてみます!ありがとうございました

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/20(土) 19:06:51 

    SUQQUのリップってマスクにべっちゃりつくタイプですか?
    乾燥しない荒れないってきいて買おうか迷ってます
    今一番欲しい物を言えば持っている人がコメントしてくれるトピ

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/20(土) 19:07:04 

    >>2
    ああ~!連れて帰りたいー!!

    +383

    -2

  • 172. 匿名 2021/03/20(土) 19:07:25 

    >>120
    最近アマゾンで3000円くらいの買ったけど良かったよ。
    ショートボブだけど、くせ毛が簡単に直せた。

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2021/03/20(土) 19:07:34 

    >>168
    何回かで使わなくなって奥にしまう

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/20(土) 19:08:08 

    >>161
    阿佐ヶ谷姉妹の止まらなくなった掃除機?

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/20(土) 19:08:12 

    ヘッドスパ

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/20(土) 19:08:51 

    フェイラーのロンドン限定アフタヌーンティー…この手に欲しい。こんなに欲しいのに売っていない😭

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/20(土) 19:08:54 

    >>13
    重たいからロングヘアだと時短できても疲れちゃう

    +22

    -1

  • 178. 匿名 2021/03/20(土) 19:09:16 

    >>83
    なるほど
    そういう手もありますね!今私が二つ手に持って二台体制でやってますが、どうもうちのは風量が弱くて…
    もう少し強いもの2台も検討したいと思います!ありがとうございます

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2021/03/20(土) 19:09:19 

    >>169
    横だけど風力で言えば、美容院で使ってるサロン用のドライヤーもありだと思う。
    クレイツのホリスティックキュアドライヤー使ってるけど楽だよ。デザインもどぎつくないし笑

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/20(土) 19:09:32 

    マイホーム

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/20(土) 19:09:35 

    >>157
    底辺が集まる職場でもよければありそう

    +0

    -2

  • 182. 匿名 2021/03/20(土) 19:09:52 

    >>17
    オモチャ買った方がいいと思うよ

    +39

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/20(土) 19:09:58 

    >>156
    モンスター…
    ちょっと検索してみます!アドバイスありがとうございます

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/20(土) 19:10:15 

    >>155
    あなたもどのトピにもいるんだな

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/20(土) 19:10:27 

    >>54
    あのCM見るたびに、
    黒マジックで書く場所に、あらかじめ薄くクレンジングクリームを塗ってるだろうな、その上からお化粧してるだろうなと思ってる。

    +35

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/20(土) 19:10:40 

    >>153
    同じくらいコンパクトなのある?

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/20(土) 19:10:47 

    ロレックスのボーイズサイズの腕時計

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/20(土) 19:11:14 

    >>9
    わたしもほしいと思っていました
    レビューはいまいちな評価です

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2021/03/20(土) 19:11:22 

    >>2
    どちたの?(。>_<。)

    +331

    -5

  • 190. 匿名 2021/03/20(土) 19:11:28 

    ハンモック

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/20(土) 19:11:31 

    >>177
    掃除機だけじゃなくドライヤーまで重いのですね…ちょっと考えた方がいいかもしれませんね
    アドバイスありがとうございます!

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/20(土) 19:11:40 

    >>148
    バッテリーの問題だと思うの

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/20(土) 19:12:04 

    >>158
    返信ありがとうございます
    よかったー軽いんですね
    ネットで買おうかと思っていて(実物見たことないw)
    参考になります

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/20(土) 19:12:12 

    サンドバッグ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/20(土) 19:12:18 

    マンション

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/20(土) 19:12:32 

    洗濯乾燥機です
    乾燥を使うと干す全く事はなくなりますか?乾燥している時間や電気代は気になりますか?
    使って良かった事、意外とイマイチだった事など教えていただきたいです。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/20(土) 19:12:43 

    >>24
    サロニアのドライヤー。
    6000円しないくらいでお手頃です!

    個人的に速く乾くし見た目もスタイリッシュでお気に入りですが、音は普通だと思います。静かではないかも😂
    今一番欲しい物を言えば持っている人がコメントしてくれるトピ

    +12

    -3

  • 198. 匿名 2021/03/20(土) 19:12:47 

    イラスト用のミリペンが欲しいのですが、やはりコピックかピグマですかね?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/20(土) 19:13:04 

    >>110

    オンライン接続は面倒でやってないからストーリー攻略のみのぬるゲーになりそうですね(^-^;

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/20(土) 19:13:10 

    >>2
    家においでー!

    +284

    -1

  • 201. 匿名 2021/03/20(土) 19:13:20 

    >>12
    脱毛器買うより医療脱毛に行った方がいい。

    +12

    -19

  • 202. 匿名 2021/03/20(土) 19:13:26 

    パナソニックのビストロ
    1番良いやつ
    あとそれを置けるキッチンボード

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2021/03/20(土) 19:13:48 

    >>80
    個人的には単3電池3個か単4電池4個以上使うやつ。それ以下だとパワーが足りない。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/20(土) 19:14:00 

    >>23
    毎回書く時は手が震えます
    同じ名前の人にも危害が及ぶので、気をつけて使ってます

    +35

    -5

  • 205. 匿名 2021/03/20(土) 19:14:01 

    ホットクック


    数ある家事のうち、料理の手間が本当に嫌いで…
    野菜切るのも面倒がるズボラ飯のわたしには、使いこなせないかなぁ、と悩み中。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2021/03/20(土) 19:14:03 

    今日、ジャ◯◯ットでやってるコードレスのダイソン掃除機どうですかね?

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/20(土) 19:14:07 

    トムフォードの香水

    ローズプリックにするかロストチェリーにするかビターピーチにするか迷ってます。
    高いし迷いすぎて今は買わないという選択肢もでてきてしまった…

    誰かお願いします。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2021/03/20(土) 19:14:12 

    >>13
    ダイソン はロングヘア向きではない

    +24

    -1

  • 209. 匿名 2021/03/20(土) 19:14:22 

    ハリーウィンストンのダイヤの指輪💍

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2021/03/20(土) 19:14:26 

    ブリヂストンの自転車。(ママチャリ)
    近所の買い物用なのですが、せっかくなら長く乗りたいのでメーカーがしっかりしている方がいいかな?と、思ってます。

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2021/03/20(土) 19:14:37 

    >>9
    キミエ本人に聞くしかないな

    +17

    -2

  • 212. 匿名 2021/03/20(土) 19:14:44 

    メリケンサック
    できれば金色がいい

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/20(土) 19:14:55 

    >>22
    私はホットクック 持ってます!
    2台欲しいくらい重宝してます。
    無水カレーとかめちゃくちゃ美味しいです。
    1番良いのは具材切って調味料いれたらほったらかしでかき混ぜまでやってくれるところ!
    その間に別の事ができるし本当に便利です!

    +53

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/20(土) 19:15:34 

    ハムスター。ジャンガリアンハムスターかゴールデンハムスターか。或いは両方飼うならゲージは別がいいのか。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/20(土) 19:15:50 

    >>196
    パナのドラム式使ってるけど干すことは全くない。
    洗剤と柔軟剤を重量に合わせて勝手に投入してくれるから乾燥までが本当にワンタッチで楽ちん。
    汚れ落ちも特に気にならない。
    ただ、結構シワがつくからきっちりしてたり洗濯にこだわりがある人には向かないかもしれない。

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/20(土) 19:15:54 

    今iPhoneを買い換えるならどれが1番お得ですか? そこまで機能は重視しません。電話、LINE、メールくらいができれば十分です。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/20(土) 19:16:05 

    >>60
    POLAのシワとりクリーム
    塗るとなんか違う

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2021/03/20(土) 19:16:13 

    >>186
    あるよー!
    私はディスカウントストアで買った2500円くらいのやつ

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2021/03/20(土) 19:17:20 

    >>5
    26cmの柳宗理を3年前に買って、今日20cmを買い足したよ。私は使い心地と言うより、育ててる感が楽しい。

    +33

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/20(土) 19:17:23 

    >>184
    開きたいトピの感性が似てるのかもねー

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/20(土) 19:17:29 

    >>148
    18Vを使ってるけど、普段のちょっとしたごみを吸うには問題ない
    メインはルンバ
    エアコンのフィルター掃除にはマキタだと吸引が弱いから、コード式出してきます

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2021/03/20(土) 19:17:35 

    >>197
    そこまで静音仕様でなくても大丈夫です。
    ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/20(土) 19:17:59 

    へアアイロン。
    今まで持ったことも使ったこともありません。超不器用ズボラ。
    コテで十分なのか?カールできるやつも買うべきか?
    とりあえずパナの1万6千円くらいするやつを買おうかと思ったり、SALONIAで十分なのかと思ったり。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/20(土) 19:18:02 

    >>24
    ルーヴルドーの復元ドライヤー、お勧めです。髪も痛まずサラサラになるし、熱くないのに風量が多くうるさくない。
    高かったけど本当に気に入ってるドライヤーです。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2021/03/20(土) 19:18:04 

    >>2
    ニャンコ!
    仕事で疲れて帰って来た時に一番の癒しを与えてくれるよ。

    +258

    -1

  • 226. 匿名 2021/03/20(土) 19:18:12 

    >>12
    楽天で10000円ぐらいのやつかったよ!まだ買ったばかりで効果はわからない

    +5

    -15

  • 227. 匿名 2021/03/20(土) 19:18:29 

    >>1
    マキタはおしゃれだしだけど、似たような形ならリョービの方が吸引力は強いのがあるよ。ただしその分バッテリーが重たくなるのと音がうるさいけど。どちらもサイクロンも付けられるからゴミ捨てが楽だし。サイクロンはマキタが水色でリョービが黒と透明だから私はリョービの方が好きかな。純正じゃなければマキタも白と透明のサイクロンAmazonに売ってるよ。

    +9

    -2

  • 228. 匿名 2021/03/20(土) 19:18:30 

    >>179
    アドバイスありがとうございます!
    ダイソンより値段も優しそうです!

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2021/03/20(土) 19:19:09 

    >>18
    フィスラーのやつもってるよ!私はかなり重宝してるー。シチューとかカレーとか。

    +24

    -0

  • 230. 匿名 2021/03/20(土) 19:19:44 

    >>214
    ジャンガリアンかゴールデンかはどっちでもいいけど、そもそも種類が別でも単独で飼わなきゃだめだよ。
    共食いするよ

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/20(土) 19:19:48 

    >>19
    最近、タイガーの4合炊きのやつ買ったところ!確かに美味しい気がする。7万ぐらい。

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2021/03/20(土) 19:19:53 

    >>56
    トースト3枚焼きとかピザが焼けるとかの1200ワット以上のやつを家では使ってる
    奥行きはあるけどある程度はうまく出来ますよ

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/03/20(土) 19:20:15 

    >>230
    種類が同じでも の間違い

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/03/20(土) 19:20:33 

    >>13
    質問から返答がずれて申し訳ないですが、ブロッキングして乾かすと早く乾きますよ。
    あとはタオルをマイクロファイバーにかえる。

    +14

    -1

  • 235. 匿名 2021/03/20(土) 19:20:36 

    >>1
    バッテリーが2つあるのがいいです!

    +21

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/20(土) 19:20:49 

    >>52
    軽いものがいい
    子どもがいるとこまめに荷物を出す機会がありますがいちいち降ろして開けるのはめんどくさいし、目が離せないのでそんな余裕はありません
    背負ったままでもサイドから簡単に出し入れできるものを推奨します
    あとは前屈みになった時ズレ落ちないもの

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2021/03/20(土) 19:21:14 

    >>223
    ブラシタイプのが楽でオススメ!
    くせ毛だけど、はさむアイロンは髪をブロッキングしたりして面倒だし、うまくいかなくて時間がかかるしやめた。
    但し、ものすごくまっすぐしたいならブラシタイプはお勧めではない。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/03/20(土) 19:21:46 

    >>58
    アイリスオーヤマのやつを年末に買ったよ!!私はかなりお気に入りー!
    でもそろそろ暖かくなってきたもんね。うちはまだあっため機能としてしか使ってないよ。

    +14

    -2

  • 239. 匿名 2021/03/20(土) 19:21:47 

    >>197
    サロニアのヘアアイロン勧めてた人?

    +2

    -3

  • 240. 匿名 2021/03/20(土) 19:22:02 

    ポータブルBlu-ray(DVD)プレーヤー。
    電気屋さんで見たんだけど大きさとかいろいろあって…。
    買ったとしても、そんなに同じBlu-ray何回も見ないよなぁとか思う。
    自室で見られていいんだけどね。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2021/03/20(土) 19:22:03 

    >>1
    充電池がへたれたら、寿命だと思ってるよ。
    だから、あくまでもサブでちょい使いのために、やっすいマキタの紙パックタイプ置いてあるけど、便利。

    +23

    -2

  • 242. 匿名 2021/03/20(土) 19:22:04 

    >>202
    デカくて色んな料理してるよ〜!
    高いけど、高い金払ったんだから!って使いまくってる
    グリルやフライパンでもはみ出るくらい大きいホッケの開き(2枚)も簡単に焼けるのが地味に1番嬉しいw

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2021/03/20(土) 19:22:09 

    ひとり暮らし用の炊飯器
    3合で予算2万円以内
    そこそこ美味しく炊けるのが欲しい

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2021/03/20(土) 19:22:48 

    >>215
    ありがとうございます!干すことはほとんどないんですね。でもシワは付くんですか… シワつかない様にしようと思ったら、乾燥の途中で取り出して干す必要があるのかな。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/03/20(土) 19:23:10 

    >>202
    私が持ってるのは9万くらいのやつなので参考にならないかもしれないけど、
    まずレンジ機能が微妙。温度センサー働いてるのかってレベルでちゃんとあたたまらない。ムラができる。
    スチーム+グリルなどの自動調理は、茶碗蒸しとか温玉はちゃんとできるけど、肉や魚は魚焼きグリルや手動オーブンで焼いた方が焼き目もしっかりつくしおいしくて、値段に見合う価値を感じられてない。
    最上位機種なら違うのかな。

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2021/03/20(土) 19:24:21 

    >>17
    ほぼ確実に不倫するでしょ。

    +28

    -0

  • 247. 匿名 2021/03/20(土) 19:24:34 

    mediaのリップってマスクにつきますか?
    今一番欲しい物を言えば持っている人がコメントしてくれるトピ

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/03/20(土) 19:24:39 

    >>67
    私もパナソニックの置き型タイプ。導入してからほんと楽になったよ
    実家が同じくパナソニックの、こちらはビルトインなんだけど、我が家の置き型の方が汚れ綺麗に落ちる。
    はじめはお皿入れるの難しいことあるんだけど、そのうち上手な入れ方わかってくるし、食洗機ありきでその日の食器を選択するようになる笑 食洗機ダメって食器でも、案外大丈夫だからわたしはガンガン突っ込んでるよ。ほんとにほんとに大事にしたいやつだけ入れない。それ以外は食洗機入れちゃう。
    うちは2歳の娘と3人ぐらしなんだけど、朝の分も貯めて夜に一回回すだけ。

    +21

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/20(土) 19:24:53 

    AirPods
    普通のワイヤレスイヤホンとの違いが分からん

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2021/03/20(土) 19:25:32 

    >>88
    柴犬の方が可愛くて好きなんだけど、トイプードルの方が買いやすいかも。毛がほとんど落ちないから楽だよ。

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2021/03/20(土) 19:25:35 

    >>204
    顔と名前が一致しないと効果ないから同姓同名には影響しない…

    +28

    -0

  • 252. 匿名 2021/03/20(土) 19:25:41 

    >>208
    うすうす気づいてました…
    でも乾かす手間に絶望しちゃって…雑な親ですみません…

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2021/03/20(土) 19:26:22 

    >>223
    不器用ズボラこそヘアビューロンとか業務用のやつを使うべきだと思う!
    巻き直しができるから技術なくてもカバーできるし、髪も傷みにくいし
    実家にあるPanasonicのやつとか使うと巻き上がりが全然違う

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2021/03/20(土) 19:26:27 

    >>113
    私も前そう思って炊飯器で煮込み料理作ってたけど、お釜なのか炊飯器全体なのか、匂いが結構染み付くし、炊きたてご飯が食べられないから普通の圧力鍋買ったよ。

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2021/03/20(土) 19:26:32 

    私はいいドライヤーが欲しいって思って6年経った。
    Panasonicのって思ってるけど、
    一万円代、二万円代、三万円代、色々有る、
    いつも口コミ読んでる間に疲れてポチれない。

    +17

    -0

  • 256. 匿名 2021/03/20(土) 19:26:59 

    >>18
    ティファール使ってたけど、モデルチェンジが頻繁すぎるから止めた方がいいかも
    消耗品のゴムパッキンが入手できなくなって、鍋自体は問題ないのに使えなくて買い換えるはめになった

    次はWMFの圧力鍋にしたけど、今のところはパッキンも入手できる
    使い勝手は、取っ手が取れたティファールの方が使いやすかった
    でも、今のティファール圧力鍋は取っ手とれないんですね

    料理の具合はどちらも変わらず一緒です

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2021/03/20(土) 19:27:06 

    >>96
    むしろダイソンくらいメジャーなメーカー品だと5000円で評判の良い替えバッテリーが売ってる。純正のバッテリーじゃなくても問題なかった。バッテリーはどの掃除機でも消耗品なので仕方ない。この便利さで毎日使って2年で5000円なら安いと思ってます。

    +30

    -3

  • 258. 匿名 2021/03/20(土) 19:27:12 

    >>216
    11、12あたりを使って買取に出すのが結局得かなぁ
    それかキャンペーンでSEなら0円で買える所調べてみるとか

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2021/03/20(土) 19:27:24 

    >>39
    ダイソン、職場で毎日使ってるけどすぐ壊れたよ。無償で部品交換してくれるけどそれでもだめだった。ほこりはとても取れるけど、あんなに高いのに壊れやすいのって致命的…。

    +30

    -2

  • 260. 匿名 2021/03/20(土) 19:27:31 

    柴犬と恋人

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2021/03/20(土) 19:28:21 

    >>76
    それいいね。何処のメーカーだとそういう風に自立するのか知りたいな。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2021/03/20(土) 19:28:27 

    ミニクーパーかフィアット

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2021/03/20(土) 19:29:48 

    >>224
    ありがとうございます!
    そこそこ出しても髪がサラサラになる機能も欲しいです。
    調べてみましたが、LOUVREDO レヴィ 復元ドライヤー プロ FUKUGEN Pro LJ-365DRZ-K でいいのでしょうか?

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/03/20(土) 19:29:53 

    >>13
    毛量ありロングでnobbyのドライヤー使っているけど中々良い

    +19

    -1

  • 265. 匿名 2021/03/20(土) 19:29:57 

    >>2
    こんなひび割れたコンクリートの上に、ぽつんといるのが切ない
    ママはどこー?😢

    +311

    -2

  • 266. 匿名 2021/03/20(土) 19:30:02 

    >>58
    めっちゃいい
    10分も温風出せば、布団温かですごく幸せ
    もう冷たい布団には入れない
    安いやつでも変わらないから、さっさと買った方がいいよ

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2021/03/20(土) 19:30:27 

    クレリアの大容量長財布。7千円くらいだから買えばいいんだけど、どうも迷ってしまって買えてない。カードがたくさん入る所がよくて気になってる。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2021/03/20(土) 19:30:36 

    >>260
    柴犬は抜け毛がえぐいからおすすめしない
    朝起きたら、部屋が雪景色みたいに白いものがあちこち降り積もってる
    換毛期は毎日掃除機5回くらいかけて気が狂いそう

    +9

    -1

  • 269. 匿名 2021/03/20(土) 19:31:26 

    >>52
    私も両手空けたくて横から出し入れできるリュックを使ってたけど、それでも面倒だったな。
    そのうち肩から斜めがけにできる大きめのショルダーバッグになった。

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2021/03/20(土) 19:31:28 

    >>1
    マキタとパナソニック使ってた
    マキタは軽いし、手軽にできる
    パナソニックは重いけどダニ感知などある

    マキタの方が軽いからお気に入り

    +41

    -1

  • 271. 匿名 2021/03/20(土) 19:31:44 

    >>100
    グリルをあまり使わないのもあるけど、やっぱりあったほうがいいですよ!!
    前の家の時も同じくグリル機能そんなに使ったなかったけど、外部の油はねとか埃とかも防げるから中が綺麗に保てる!!!
    がっつり料理したあとカバーちゃんと拭かないと結構汚れてるし、本当だったらこの汚れが中に入っていってたんだなーと思うと撤去することは絶対にないです。

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2021/03/20(土) 19:32:02 

    >>105
    安いからツインバード買ったけど半年位でヘッド部分が緩くなって外れるようになった

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2021/03/20(土) 19:32:09 

    >>263
    復元ドライヤー、それです!このシリーズ、姉妹で持ってますがどれも良いですよ。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/03/20(土) 19:32:13 

    シャンデリアかシーリングライト探してる

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/03/20(土) 19:32:17 

    >>12
    Amazonで14,000円位のをダメ元で買いました。
    効果は人によるけど、私は剛毛なので、かなり効果が出ました。

    +23

    -2

  • 276. 匿名 2021/03/20(土) 19:32:21 

    >>39
    インスタの人みんなダイソン持ってるけど家具家電、ソファーとか色統一してるくせにダイソンで変な感じになってる人多くない?

    +40

    -6

  • 277. 匿名 2021/03/20(土) 19:33:41 

    >>1
    フローリングならマキタ
    絨毯、ペットいたらダイソン

    +34

    -3

  • 278. 匿名 2021/03/20(土) 19:34:56 

    >>250
    そうなんだね。ありがとう(*´ω`*)

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/03/20(土) 19:34:57 

    電子ピアノ
    ピアノに近いの教えて下さい

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2021/03/20(土) 19:35:10 

    >>96
    私も後悔した。
    考え方は人それぞれだけど、コードありの掃除機の方が私は使いやすい。

    +20

    -2

  • 281. 匿名 2021/03/20(土) 19:35:57 

    >>39
    重いしすぐ止まる(不良品?)
    次は、国産にする。

    +31

    -4

  • 282. 匿名 2021/03/20(土) 19:36:02 

    >>214
    ハムスターはペットショップでは同じケースにうじゃうじゃ入れられているけど飼うときはお一人様だよ😃ゴールデンは人懐こい、ジャンガリアンはあまりなつかないとききました。両方飼ったことあるけどゴールデンはすごくなついたけどジャンガリアンは最後まで心開かなかった。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2021/03/20(土) 19:36:15 

    ヘッドスパのマッサージャー

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2021/03/20(土) 19:36:28 

    ファイヤースティックって、どうですか?

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2021/03/20(土) 19:37:04 

    >>12
    ブラウンと迷って脱毛ラボ!
    効果はまだわかりません

    +1

    -12

  • 286. 匿名 2021/03/20(土) 19:37:07 

    乾太くん

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2021/03/20(土) 19:37:12 

    >>149
    それならさっさとコードレス買った方がいいよ
    うちはマキタをキッチンの隅にぶら下げてるから
    パン屑とか気付いたらサッと掃除できて便利
    毎朝ルンバかけて、その後のちょっとしたホコリが出たらコードレス使う

    +15

    -1

  • 288. 匿名 2021/03/20(土) 19:37:59 

    >>11
    ヘドバンすごいのかな?

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2021/03/20(土) 19:38:35 

    >>22
    今朝のサタプラって情報番組で比較してたよ

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2021/03/20(土) 19:39:08 

    >>260
    柴犬意外と性格難しい
    家族の中の一人にだけ忠誠を誓う感じで
    私はナメられて全くいうこときいてくれなかった

    +7

    -1

  • 291. 匿名 2021/03/20(土) 19:40:13 

    >>105
    ツインバードすぐ壊れる

    +11

    -2

  • 292. 匿名 2021/03/20(土) 19:40:23 

    >>80
    みちのくディルド
    アダルトトピで教えてもらってネットで即購入したよ

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2021/03/20(土) 19:40:54 

    紅茶の香りがする香水

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2021/03/20(土) 19:42:23 

    トヨタのハリアーどうですか?
    利点と難点両方知りたいです

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/03/20(土) 19:42:38 

    >>230
    返信ありがとうございます。単独で飼わなきゃなんですね。共食いするんだ…。勉強になりました。自分でももう少し調べてみます。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2021/03/20(土) 19:42:39 

    >>2
    玩具じゃなくて本物?
    かわいすぎる。

    +151

    -1

  • 297. 匿名 2021/03/20(土) 19:43:35 

    HYKEのトレンチコートです。
    どうかよろしくお願いします!

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/03/20(土) 19:44:10 

    >>210
    通勤に使ってるアルベルト、20年使ってる

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2021/03/20(土) 19:44:31 

    >>34
    ハスラーのオレンジ乗ってます
    静かだし乗りやすいし快適で気に入ってます。

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2021/03/20(土) 19:44:32 

    >>243
    炊飯器じゃないけど、ガスの炊飯専用鍋の「釜炊き三昧」をおススメします
    5000円位だけど、お米が凄く美味しいよ
    タイマーは使えないけど、火にかけて蒸らし時間込みでも20分程だから
    おかずを作ってる間にご飯が炊ける

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2021/03/20(土) 19:45:17 

    >>8
    仕事変えましょ

    +4

    -1

  • 302. 匿名 2021/03/20(土) 19:45:32 

    >>282
    返信ありがとうございます。ゴールデンは人懐っこくて、ジャンガリアンは心を開いてくれないのですね。懐いて欲しいのでゴールデンが良いかなぁ。やっぱり単独で飼育しないと。なんですね。勉強になりました。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2021/03/20(土) 19:45:34 

    猫の歯石グッズ
    スプレー、おやつ、Amazonで見た薬?みたいなの
    何かおすすめありますか

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2021/03/20(土) 19:45:43 

    >>5
    ステーキがおいしく焼けるよ!

    +17

    -0

  • 305. 匿名 2021/03/20(土) 19:46:05 

    ケノン。
    または家庭用永久脱毛器。
    田舎なので、永久脱毛できるところが近場にありません😭

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2021/03/20(土) 19:46:09 

    くつ下
    脱げないくつ下のおすすめ

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2021/03/20(土) 19:46:38 

    パナソニックの衣類スチーマー、どうですか??
    ずっと悩んでます
    今一番欲しい物を言えば持っている人がコメントしてくれるトピ

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2021/03/20(土) 19:48:09 

    友達。
    30代から友達できた方いますか?

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2021/03/20(土) 19:48:10 

    >>255
    Panasonicの一万円ちょいのナノイードライヤー使ってるよ。
    使って2年くらい経つけど普通にすごいよ。早く乾くしおすすめ。今までのドライヤーで一番良い。

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2021/03/20(土) 19:51:03 

    >>5
    バーミキュラのフライパンが今日届きました。
    ほうれん草とコーンのバター炒めを作ったら、冷凍庫から出したコーンなのに全く水分が出ませんでした。
    炒めてる時もサッサッサッとベタッとしなくて感動です。

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2021/03/20(土) 19:51:03 

    air pods pro
    ノイキャンとか凄すぎて欲しいけど、値段と釣り合ってるのか、、、

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2021/03/20(土) 19:51:25 

    職業用ミシン
    2万円くらいだったやつを10年以上使ってるけど音がうるさい上にパワーがないから買い換えようか悩んでる

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2021/03/20(土) 19:51:32 

    >>307
    それ持ってるけど一回しか使ってない。
    まず1番軽いの選んだけど、それでもハンガーにかかってるものにかけるには頭の高さに持ち上げていなきゃいけなくて腕が疲れてくる。
    そしてシワを取りきるまで結構時間がかかる。
    普通にかけた方が楽。

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2021/03/20(土) 19:51:38 

    バロックパールのピアス

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2021/03/20(土) 19:52:04 

    >>27
    試乗しに行ってみてはどうですか?運転席からの視界や運転のしやすさなど、思ってたのと違ったり発見があると思います。カタログももらってきて、最小回転半径や車のサイズなど比較してみるのもおすすめです。

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2021/03/20(土) 19:52:58 

    ネックピローでおすすめありますか?
    新幹線乗る時に使いたいのですが。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2021/03/20(土) 19:54:23 

    栄養ドリンク
    オススメ聞きたいです。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/03/20(土) 19:55:46 

    >>18
    アサヒの使っています。パッキンも2回替えました。本体は丈夫です。高いだけあります。

    +19

    -1

  • 319. 匿名 2021/03/20(土) 19:55:58 

    >>18
    アサヒ軽金属しか使った事ないけど、作りがシンプルだしパーツも少ないからいいなと思う。

    カレーとおでん作る時は必須だし、離乳食の時は毎日稼働してた。

    +14

    -1

  • 320. 匿名 2021/03/20(土) 19:56:22 

    エアロバイク。効果どうですか?どんなの使ってますか?

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2021/03/20(土) 19:56:34 

    >>1
    日立ラクかるスティック
    私が使ってるやつは1.3kg。軽くてクイックルワイパー感覚で掃除機かけられるよ。

    +31

    -1

  • 322. 匿名 2021/03/20(土) 19:57:29 

    >>156
    音が大きくないですか?

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2021/03/20(土) 19:57:59 

    卵焼き用フライパン

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2021/03/20(土) 19:58:54 

    >>316
    首に問題ない限り300均ので充分
    私は車で帰省のときに使ってる

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2021/03/20(土) 19:59:16 

    >>316
    カルデラリリーフ
    頼りなさそうに見えて結構良いよ 膨らましとか要らない

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2021/03/20(土) 19:59:57 

    仕事

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2021/03/20(土) 20:00:45 

    >>192
    その通り

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2021/03/20(土) 20:02:45 

    web会議用ライト

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2021/03/20(土) 20:02:51 

    シロクマ模様のラグが欲しいです😂

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2021/03/20(土) 20:02:58 

    AQUOS。iPhoneから機種変しようかと迷ってる

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2021/03/20(土) 20:03:32 

    全身がうつる鏡

    場所あまりとらないのがいいです、

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2021/03/20(土) 20:03:41 

    >>242
    いいですね!
    安くないから使い倒したいですよねw
    うちは賃貸で魚焼きグリルが作り付けなので使いたくないからオーブンで焼けるとすごく助かる!
    今はフライパン焼きなので

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2021/03/20(土) 20:03:48 

    >>5
    私も鉄フライパン欲しくて色々調べてて、南部鉄器のフライパンが良さそうなので今日注文しました

    +28

    -1

  • 334. 匿名 2021/03/20(土) 20:04:29 

    ソフィーナIP ダブルセラム

    お試しセット使ってみて泡のやつ良さそうなんだけど、インターリンクセラムもいるのか迷ってる。

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2021/03/20(土) 20:06:06 

    >>320
    アルインコの使ってた。
    雨の日も暑い日も寒い日も空調の効いた部屋でテレビや動画観ながら、部屋着のジャージで運動できるからズボラでも続けやすいです笑

    でも1万円台の安いやつはカバーやタオルをサドルに巻いてもお尻痛くなるからそこそこいいやつ買った方がいいと思う

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2021/03/20(土) 20:06:42 

    >>245
    レンジ昨日が微妙なのは他のメーカーのクチコミでも見かけますがビストロもなんですね
    今のところビストロと東芝の石窯で検討していてビストロがやや優勢だったんですけどもうちょっと調べて考えてみますね

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2021/03/20(土) 20:06:42 

    >>88
    両方飼ったことがあるけど、飼いやすいのは断然トイプードルてした。柴犬もめちゃくちゃ可愛いけどね!

    トイプードルは毛が抜け落ちにくい。抱きやすい大きさ。頭がよくて聞き分けがいい。人見知りしにくく友好的だからドッグカフェも余裕です。

    ただしトイプードルは美容院代がかかります。色によっては涙やけ予防もしないと、柴犬は美容院がかかりません。涙やけもしません。

    柴犬の性格は個体差が大きいと思いました。若いうちは特に活発だがら運動量も必要です。

    +10

    -0

  • 338. 匿名 2021/03/20(土) 20:07:35 

    >>284
    うちは買って損なかった!
    アマプラ入ってればいろいろ出来るし、(プライムビデオ、フォト、ミュージック)
    TVerとかGYAOとかYouTubeとかも見れる。

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2021/03/20(土) 20:08:57 

    クロスシーの時計

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2021/03/20(土) 20:10:05 

    >>52
    機能ではないけど素材はナイロンがやっぱりいいと思う。とにかく軽いからです。
    あと、ナイロンなら汚れてもゴシゴシ拭ける。雨の日も大丈夫。黒なら尚更汚れか目立ちにくいし優秀だと思います。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2021/03/20(土) 20:10:27 

    >>5
    IHだけどリバーライト使ってるよ。
    最初は苦戦したけど今はそれなりに使えるようになった。
    お手入れが簡単でいいよ。お湯とたわしで洗って拭くだけ。

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2021/03/20(土) 20:10:47 

    >>19
    やっぱりお高いのは美味しく炊けるよ

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2021/03/20(土) 20:11:05 

    ALEXANDRE DE PARISのクリップ
    限定デザイン買ったんだけど折っちゃわないか怖くてまだ一度も使えてないんですが耐久性どうですか?
    普段使いしてますか?

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2021/03/20(土) 20:11:11 

    >>257
    バッテリーは純正じゃないと火災になることあるからこわい
    中○製のやつ買って自宅全焼した人いたはず
    以前テレビで検証してた
    有名な通販サイトで売れ筋だから大丈夫と思って買うみたいだけど分解したら表示の能力以下の機能だったうえに安全基準が全く満たされてない危ない代物だった
    しかも製造元に問い合わせてもそんなはずないの一点張りで対応悪すぎた

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2021/03/20(土) 20:11:48 

    マワハンガー。高いしどうなのかなぁ

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2021/03/20(土) 20:12:03 

    >>135
    見た目重視ならおすすめ
    たこ焼きは特に焼きムラがあると思う

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2021/03/20(土) 20:12:53 

    >>21
    なんかここ数年のマルジェラ見てると
    そのうちマイケルコース化しつつある気がする

    +37

    -6

  • 348. 匿名 2021/03/20(土) 20:12:58 

    >>69
    使ってるよ~
    でもVIOは自己責任でね!

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2021/03/20(土) 20:13:35 

    可愛くて使いやすいキッチンタイマー

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2021/03/20(土) 20:14:48 

    >>336
    実家ではビストロのレンジ単機能バージョンみたいな安めのエレックっていうの使ってるんだけど、そっちは加熱具合バッチリなんだよね。
    勝間和代も言ってたけど、スチーム機能がついてるビストロやヘルシオは温度感知センサーがやや鈍くてイマイチらしい。
    スチーム調理は時間もかかるし、場所さえあれば単機能レンジと二台持ちがいいのかも。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2021/03/20(土) 20:15:02 

    >>22
    電気圧力鍋使ってます。
    内釜ステンレスが良くて、コストコでも売ってるインスタントポットという製品です。
    スイッチポチポチで全部やってくれるからすごく楽!
    英語表記ですがシンプルなので問題なし。
    煮豆をよく作るようになりました。
    値引きされたすじ肉とか、嬉々として買っちゃう。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2021/03/20(土) 20:16:48 

    >>2
    くださいっっっ!!!

    +154

    -2

  • 353. 匿名 2021/03/20(土) 20:17:35 

    >>1
    マキタはサブに最高で、うちでは必需品。すぐ取れるところに常駐。
    カーペット多い広い部屋の人はメイン必須と思う。うちはコード付きパック掃除機を他に持ってる。

    +9

    -1

  • 354. 匿名 2021/03/20(土) 20:17:59 

    >>321
    私もこれ。フローリングならなんの問題もない。
    でも毛足の長い絨毯は吸引力足りない…。あと圧縮袋も吸引力足りなくて使えなかった。衣替えの度に何度からコード有り掃除機引っ張り出すよ。

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2021/03/20(土) 20:18:03 

    >>70
    見た目がとにかく安っぽいよ
    今は、リファのヘッドに買い替えた

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2021/03/20(土) 20:18:20 

    電動自転車。
    子供なし。用途は買い物です。
    どこのがいいのか、サイズとか迷ってます。

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2021/03/20(土) 20:18:26 

    >>215
    私もPanasonicのドラム迷ってるんですが、自動投入は洗剤と柔軟剤だけですよね?普段、ワイドハイターも洗剤と一緒に入れてるのでその場合は手動になるんですかね

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2021/03/20(土) 20:18:39 

    iMac

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2021/03/20(土) 20:18:49 

    フォーマル用バッグどこがオススメですか?

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2021/03/20(土) 20:18:50 

    >>94

    ありがとう

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2021/03/20(土) 20:19:59 

    マダムジュジュ使ってみたい

    +0

    -1

  • 362. 匿名 2021/03/20(土) 20:20:42 

    ミルクフェドのリュック。切実に欲しい。

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2021/03/20(土) 20:21:00 

    >>283
    myseの買ったけど美容師さんにやってもらうほうが断然きもちいい

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2021/03/20(土) 20:21:16 

    >>86
    取り付けとかは業者にやってもらいましたか?

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2021/03/20(土) 20:21:31 

    快適な睡眠力が欲しいです。くださいっ!

    +0

    -2

  • 366. 匿名 2021/03/20(土) 20:22:00 

    エコバッグのおススメってありますか?

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2021/03/20(土) 20:22:41 

    iPad!!
    仕事でちょっとした動画編集とかもするんだけど、使えるのかなー( ´_`)

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2021/03/20(土) 20:22:56 

    室内用のトランポリン

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2021/03/20(土) 20:23:52 

    >>12
    ブラウン持ってるけど、結構早い段階でワキ毛は生えなくなった。
    今のところ2年ぐらいワキ毛さんをお見かけてしてない。

    +58

    -1

  • 370. 匿名 2021/03/20(土) 20:23:52 

    >>238
    >>266
    なるほど、安くても大丈夫なんですね!
    聞けて良かった〜
    肌が弱くてこれからの季節は外に布団干せないから至急買わなければだったので、早速買ってみます
    冬も楽しみ

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2021/03/20(土) 20:23:59 

    >>151
    以前もトースターのトピで書き込んだことがあるんですが…

    バルミューダが壊れたのでアラジンをふるさと納税で選びました!
    トースターなんてどれでも一緒と思ったけど、
    とにかくタイマーの部分捻った瞬間に熱くなります!
    なので朝のパタパタしてる時にすごくいいです!

    +14

    -0

  • 372. 匿名 2021/03/20(土) 20:24:40 

    >>1
    スティックは三菱の。
    出し入れが楽だよ。前は掃除機ウラのフックを台座に引っ掛けるタイプの他社製品使ってて、うまく引っ掛からずしまう時にイライラした。
    これは台座にガバっとはめこむだけなので細かい所見ずにしまえるから気に入ってる。

    ハンディはシャークの使ってるけどゴミ捨てが手を汚さずワンタッチで出来て楽だよ。割とパワーもあるしアタッチメントも豊富。コストコで安くなってた。
    今一番欲しい物を言えば持っている人がコメントしてくれるトピ

    +21

    -1

  • 373. 匿名 2021/03/20(土) 20:24:40 

    電動歯ブラシが欲しい。
    同じブランドでも価格の差があって何が違うのかよくわからないので教えて欲しい。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2021/03/20(土) 20:24:53 

    ヤーマンのメディリフト。
    ずっと気になってるんですが、なかなか購入に踏み切れず。。
    なんかガルちゃんで壊れやすいとコメント見て。
    頬がたるんできたので、効果あるなら使ってみたいんですけど。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2021/03/20(土) 20:25:18 

    >>21
    少し使いにくそう
    マルジェラかわいいよね

    +21

    -1

  • 376. 匿名 2021/03/20(土) 20:25:18 

    >>51
    目の疲れが違うのと、充電持ちがよくて、ズボラでも2週間くらい大丈夫なのが嬉しい。あと最近のは防水だから長風呂にも持ち込める。私は買ってよかった。

    Kindleは売れないのが難点だけどポイント還元率がたまにめっちゃいい時があるよ。こないだドラえもん50パーセント還元セールやってた、買わなかったの後悔してる。

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2021/03/20(土) 20:25:58 

    アコースティックギター

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2021/03/20(土) 20:26:01 

    >>67
    ない生活には戻れない。時間を買うと思って早く導入するのをオススメ。

    +22

    -2

  • 379. 匿名 2021/03/20(土) 20:26:40 

    >>273
    ありがとうございます!
    検討しますね(^^)

    +0

    -1

  • 380. 匿名 2021/03/20(土) 20:26:51 

    >>8
    すぐほしければやっぱり日払いのするしかないよね
    それか前借りするかしか

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2021/03/20(土) 20:27:29 

    >>3
    バイト先で使ってたけど吸引力イマイチ
    フィルタのこまめな掃除が面倒

    +45

    -1

  • 382. 匿名 2021/03/20(土) 20:27:38 

    >>298
    20年すごいですね。
    やっぱり作りがいい物は、違いますね。
    ブリヂストン買う決算がつきました!
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2021/03/20(土) 20:27:38  ID:x5UfrZ3qwq 

    >>307
    昔買ったけどシワ取れなくて実家でお蔵入り

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2021/03/20(土) 20:27:50 

    ミスディオールの香水かヘアミスト
    近くに店舗ないし嗅いだことないんだけど、種類もよく分からないけどローズ強めは苦手だから最近出たのは除外かな?
    初心者だから香水がキツイならヘアミストの方が使いやすいのかな?ってオンライン見ながら考え中!

    +2

    -1

  • 385. 匿名 2021/03/20(土) 20:28:57 

    物質的なものなら、ノートパソコン

    非物質的なものなら、幸せ

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2021/03/20(土) 20:30:02 

    >>255
    6年も思ってるなら一度買ってみた方がいいよ
    Panasonicの3万のやつ持ってるけど、まあ良いと思う。凄くいい!と言い切れるポイントがあるわけじゃないけど、、

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2021/03/20(土) 20:30:07 

    モロッカンオイル
    ネットで買えるようになって偽物掴まなくてよくなったから買いたいけどめっちゃ高いよね

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2021/03/20(土) 20:30:08 

    >>57
    Nintendoのやつがオススメ

    +16

    -0

  • 389. 匿名 2021/03/20(土) 20:30:32 

    >>2
    後ろからソッと近寄って抱き上げれば連れて帰れるよ。

    +173

    -2

  • 390. 匿名 2021/03/20(土) 20:31:30 

    サンダースのシューズ
    欲しいけど5万円、、高い

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2021/03/20(土) 20:31:32 

    >>180
    負の遺産

    +0

    -2

  • 392. 匿名 2021/03/20(土) 20:31:51 

    食器をすぐ洗えない時のための、後らくスプレーだかミストだかいうやつ。谷原章介が少し前にCMしてました。濡らして液体洗剤振りかけとくのとどう違うんだろう??

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2021/03/20(土) 20:34:31 

    >>340
    >>269
    >>236

    丁寧に教えていただき、ありがとうございます✨
    早速、教えてもらったような機能性抜群リュック探してきます!🙇🏻‍♀️

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2021/03/20(土) 20:34:40 

    >>254
    確かに匂いは気になるね…
    普通の圧力鍋は持ってるんだけど古くなってきたから、買い替えを考えてて…
    次は電気圧力鍋がいいかなと思ってるんだけどね。
    うちはご飯一日分朝炊いちゃうから、晩ご飯はチンして温めて食べてるよ。
    電気圧力鍋の購入は本当に迷うけど、置き場所なんかを考えるとまだしばらくは炊飯器で煮込み料理しちゃうかもな〜と、思ってます。

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2021/03/20(土) 20:35:22 

    >>63
    コロナで整体行けないかわりに安いストレッチポール買ってみたけど良かった!YouTubeで使い方動画観てみるといいよ
    肩凝りなら火を使わないお灸もおすすめ

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2021/03/20(土) 20:37:11 

    運命の❤️出会い

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2021/03/20(土) 20:38:07 

    バリブラシってどうですか?たるみ毛穴にも効きそうなら欲しいけど周りに使ってる人いなくて口コミだけじゃわからない…

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2021/03/20(土) 20:43:07 

    リンクルショット

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2021/03/20(土) 20:43:30 

    >>1
    ダイソン一択
    今日ジャパネットた◯たで付属品10個セットで39,800円って言ってた。
    そんなに安かったっけ?
    すごく高かった記憶があるんだけど

    +19

    -12

  • 400. 匿名 2021/03/20(土) 20:44:23 

    チンチラ迷ってます。
    懐きますか?

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2021/03/20(土) 20:45:08 

    >>1
    日立は吸引力はあるよ。

    +17

    -0

  • 402. 匿名 2021/03/20(土) 20:45:18 

    >>25
    せめてコンパクトカーは?

    +4

    -6

  • 403. 匿名 2021/03/20(土) 20:45:46 

    >>35
    ミニ乗ってましたー!
    冷暖房効かない、すぐいろんな不具合が出る、車検すっごくお金がかかる…でもそれ以上にかわいくて乗ってて楽しいマニュアル車でした。

    +25

    -1

  • 404. 匿名 2021/03/20(土) 20:45:50 

    >>16
    ミストみたいに出るから寒かった。

    +44

    -1

  • 405. 匿名 2021/03/20(土) 20:46:19 

    >>253
    これはパナソニックが良いって言ってるんだよね?

    +2

    -4

  • 406. 匿名 2021/03/20(土) 20:46:29 

    >>356
    Panasonicの電動自転車を買いましたがとても快適です。BRIDGESTONEのやつは乗ったことないですがどうなのかな

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2021/03/20(土) 20:47:17 

    >>17
    旦那のこと大好きなんだね、うらやましい

    +30

    -3

  • 408. 匿名 2021/03/20(土) 20:47:44 

    >>100
    ここで勧められて最近白いカバーを付けました。
    カレーを作った時は、こんなに跳ねていたのかとびっくりするくらいカレーが飛んでました。

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2021/03/20(土) 20:48:02 

    >>38
    先のことをあれこれ考えすぎない
    過ぎたこともくよくよ考えすぎない
    精一杯やったならよしとする
    みんなに好かれようと思わない
    他の人と比べない

    +31

    -1

  • 410. 匿名 2021/03/20(土) 20:48:10 

    >>400

    うちのチンチラは懐かなかったかな
    でも可愛くて癒されますよ

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2021/03/20(土) 20:48:12 

    ロボロック
    拭き掃除もしてくれると聞いて欲しいんだけど、使ってる人の意見ききたい!

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2021/03/20(土) 20:48:18 

    >>251
    よこ
    上司の名前を書きたいんだけど、怒られる時にいつも下を向いてるし、顔を見ないようにしてるから、顔が思い出せないんだよね
    顔はうろ覚えでもいいんだっけ

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2021/03/20(土) 20:48:48 

    >>339
    私はミニソルだけど6年使って問題なし。メンテがいらないし、傷もつかないし、おすすめだよ。

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2021/03/20(土) 20:48:59 

    >>212
    金色はやめておいた方がいい

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2021/03/20(土) 20:50:24 

    >>164
    おススメですよ!

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2021/03/20(土) 20:50:47 

    >>372
    うちもこの三菱のインスティック使ってる
    軽いし便利だし使いやすいよ〜

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2021/03/20(土) 20:50:54 

    >>381
    3年使ってるけどフィルターなんて掃除したことないな。カップに溜まるオプションにしてるからかな。

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2021/03/20(土) 20:51:01 

    >>62
    きちんと着付け出来る上で普段使いするのと、知らなくて着るのでは違うと思うよー
    無料の短期でいいから、是非習ってみて。

    +5

    -1

  • 419. 匿名 2021/03/20(土) 20:51:27 

    トムフォードのアイカラークォード レオパードサン

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2021/03/20(土) 20:51:57 

    >>39
    重いし押したままじゃないと動かないしそんな吸わないしすぐ充電切れない?

    +27

    -3

  • 421. 匿名 2021/03/20(土) 20:52:26 

    ヴァン クリーフ&アーペル

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2021/03/20(土) 20:53:09 

    >>22
    ホットクック持ってます!
    わたしはカレーなど作る時は重宝していますが、思ってたほど回数使ってないです笑

    +11

    -0

  • 423. 匿名 2021/03/20(土) 20:54:03 

    >>52
    軽い、大きい、撥水加工、ポケットたくさん付いてる
    のがいいですよ〜

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2021/03/20(土) 20:55:10 

    >>77
    何だかんだダイキンがいいですよ
    餅は餅屋

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2021/03/20(土) 20:55:28 

    >>63
    痛いなーと思った時に乗ると、痛み軽減します。
    ただ、邪魔です。

    +12

    -0

  • 426. 匿名 2021/03/20(土) 20:55:32 

    >>322
    風が強いからね仕方ないかも

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2021/03/20(土) 20:56:14 

    >>75
    だが浮気をする

    +4

    -1

  • 428. 匿名 2021/03/20(土) 20:57:23 

    >>93
    いや何の?(白目)

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2021/03/20(土) 20:57:41 

    >>382
    コメ主です。
    検索したら今も販売してるロングセラー商品なんだね
    発売して一年で買ってると思わなかった
    さすがにちょいちょい修理せざるを得ないけどね

    当時は種類が少なくてチェーンじゃなくベルト(が売りだった気がする)だからどうなんだろうと思ったけど、数年前に買った子供の自転車より静かで漕ぎやすいからなかなか手放せない
    ベルトの手入れはたまに車のこのワックスを薄く塗るのがオススメとのこと
    今一番欲しい物を言えば持っている人がコメントしてくれるトピ

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2021/03/20(土) 20:58:23 

    >>106
    3万円のやつめっちゃいいですよ
    サラサラになった

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2021/03/20(土) 21:00:56 

    >>39
    吸引力は申し分ないんだけど、ダイソンいちいち思いんだよね
    しかも壊れやすいし。
    吸引力ほどほど、毎日ちょこちょこ使う人ならマキタでいいと思う。

    +9

    -3

  • 432. 匿名 2021/03/20(土) 21:01:06 

    >>100
    排気口カバーというものがあるんですね。
    私は、グリルを使わないので、アルミホイルでカバーしてました。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2021/03/20(土) 21:01:47 

    >>424

    そうなんですね。買うときはダイキンにします。ありがとう😄

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2021/03/20(土) 21:02:22 

    スチームアイロン?
    ハンガーにかけたままスチームでアイロンかけられるやつ
    ほんとにシワ伸びるのかな

    +0

    -1

  • 435. 匿名 2021/03/20(土) 21:03:19 

    サラダスピナー、おすすめありますか?

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2021/03/20(土) 21:04:13 

    >>75
    見ててイタい

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2021/03/20(土) 21:04:24 

    >>434
    完全にはシワ消えない

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2021/03/20(土) 21:05:02 

    >>3
    マキタのは吸引力弱いってコメあるけど、1番ハイパワーなのは吸引力けっこうあるよ。ダイソン使ってたけど、フローリングだと違いは感じないくらい。
    でもパワーがある分、バッテリーが重くてマキタの良さが半減笑

    +13

    -2

  • 439. 匿名 2021/03/20(土) 21:05:40 

    朝寝癖が酷いのでカールドライヤー買おうと思ってますが、どのメーカーが良いですかね?

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2021/03/20(土) 21:08:42 

    ルイ・ヴィトンのスピーディー。
    25にしようかなって思ってるのですが、サイズ感とかどうですか?
    歳を重ねてもずっと愛用したいなと思ってます。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2021/03/20(土) 21:11:05 

    >>419
    イエベさんにイチオシ。
    発色が良いので私はプラベ用です。
    これからの季節にはピッタリ。冬につけるとギラギラしすぎになっちゃうので

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2021/03/20(土) 21:12:18 

    才能

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2021/03/20(土) 21:12:26 

    >>63
    半円柱型で分解できるタイプは、
    場所をとらないのでオススメです。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2021/03/20(土) 21:13:01 

    >>418

    ありがとうございます。

    今度、和服のお店の販売員さんで教えてくれる人がいるという事なのでお願いしてみようかと思います。

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2021/03/20(土) 21:13:30 

    SHIROのアールグレイの香水

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2021/03/20(土) 21:13:31 

    >>401
    日立のパワーブーストサイクロンいいよ

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2021/03/20(土) 21:13:34 

    オオバタン!

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2021/03/20(土) 21:14:44 

    >>410
    ありがとうございます、あのもふもふたまりませんね!インスタ 見てるとどの子も懐いてるように見えて、懐かない子もいるという事を飼う前に知れて良かったです。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2021/03/20(土) 21:14:49 

    >>281
    私も次は絶対に国産
    ダイソンはマーケティングとかCMが上手で勝手にだけど騙された。笑
    家電量販店もいい場所で広くとってるよね〜
    家電量販店で国産の見たら素敵な商品がたくさんあってやっぱり日本の家向きだった。

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2021/03/20(土) 21:17:14 

    高級炊飯器
    Panasonicのやつ

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2021/03/20(土) 21:18:37 

    >>364
    横ですが取り付けは業者ですよ!!
    水道屋さんにしてもらいました♪

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2021/03/20(土) 21:20:05 

    >>1
    ヤマダのオリジナル商品のいいよ。
    掃除機の台も付いてるし。

    +1

    -5

  • 453. 匿名 2021/03/20(土) 21:26:53 

    >>17
    毎日求められるのもウザいから、、

    +50

    -0

  • 454. 匿名 2021/03/20(土) 21:27:59 

    ケノン

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2021/03/20(土) 21:30:31 

    >>335
    アルインコ!ちょうど気になってました。あれやっぱりお尻痛くなるんですね、アルインコでいいやつ探してみます!ありがとう!

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2021/03/20(土) 21:36:37 

    強いメンタル

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2021/03/20(土) 21:40:28 

    >>1
    マキタ使ってるけど、吸引力はそこまでない。
    髪の毛は吸うけど、ホコリは少し残る。
    コード付き掃除機の2/3くらいのパワーかなぁというイメージ。あくまでイメージ。

    +16

    -0

  • 458. 匿名 2021/03/20(土) 21:41:00 

    >>261
    うちは日本製を買いに行ったのに、ヨ◯バシの口達者なセールスマンの乗せられてエレクトロラックスのPureQ9ってやつにした。とても満足してる!他にもあるだろうから、量販店に行くと一気に色んなメーカーが試せるよ!

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2021/03/20(土) 21:41:01 

    >>1
    人気なさそうだけどシャープ
    よく吸うし快適です

    +29

    -0

  • 460. 匿名 2021/03/20(土) 21:41:16 

    SUQQUのアイシャドウ【優芍薬】

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2021/03/20(土) 21:41:24 

    >>5
    タークのフライパン、高かったけどめちゃくちゃいい!
    料理が上手になったと勘違いしちゃうレベル
    ステーキも一度軽く焼いて休ませて、その後超強火で焼いたら鉄板焼き屋さんみたいに外カリッ中レアに焼けました!

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2021/03/20(土) 21:42:32 

    >>448
    うちは多頭飼いをしたから懐かなかったのかもしれません。
    チンチラすごく可愛いですよー!懐くなんて羨ましい、、

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2021/03/20(土) 21:43:00 

    ストレートアイロン
    できるだけダメージが少なく、仕上がりがまっすぐでキレイなものがいいです
    立ち上がり時間は遅くても全然大丈夫です!
    ちなみにロングボブです。
    オススメを教えてください🙇‍♀️

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2021/03/20(土) 21:43:38 

    >>434
    パナソニックの持ってますが、CMのようにはなりません。

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2021/03/20(土) 21:44:21 

    ヒノキの香りが大好きで、ヒノキの香りの香水が欲しいと思っています。
    調べるとイソップの香水がよくでてくるのですが、おそらく近くでは売ってなさそうなのでネットでしか買えません。
    実際の香りがわからず、一万円以上する香水を買う勇気がありません…
    使ってらっしゃる方、またはその他にもヒノキの香りの香水持ってる方、教えて下さったら嬉しいです。

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2021/03/20(土) 21:45:56 

    >>18
    買って2年くらいになるけど、週1くらいで使ってる。
    ハンバーグは生焼けが嫌なので絶対に圧力鍋で圧かける。
    安いお肉も圧かければ柔らかくなるので重宝する。

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2021/03/20(土) 21:47:56 

    Sony a7siii

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2021/03/20(土) 21:48:22 

    シャネルのチェーンウォレット
    子どもが生まれたら便利と聞きます。
    が、あまりに容量少ない、、??
    ウォレットなのに30万越えだし悩んでます
    今一番欲しい物を言えば持っている人がコメントしてくれるトピ

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2021/03/20(土) 21:48:40 

    >>16
    塩素除去してくれるやつ買ったけど、私は買って良かったと思います。
    髪の毛サラサラになるし、お肌も乾燥しなくなったけど、ミストは冬寒いのが難点…

    +26

    -1

  • 470. 匿名 2021/03/20(土) 21:48:51 

    >>197
    私も使ってる。軽い所もいいよね。重いドライヤーだと手首が痛くなる。

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2021/03/20(土) 21:49:22 

    >>468
    ネイビー持ってます。私は買って良かったですよ。

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2021/03/20(土) 21:49:41 

    超音波歯ブラシ

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2021/03/20(土) 21:52:18 

    >>52
    無難な黒のナイロンリュック買ったけど、良いよ。汚れても洗える、旦那が持っても違和感ない、軽い、どんな服装でもOK。
    いっぱい入るけど、仕切りがあんまりないから荷物が迷子になりがち。

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2021/03/20(土) 21:52:23 

    >>9
    3ヶ月続けたけど私は効果なかった

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2021/03/20(土) 21:54:14 

    良い物件

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2021/03/20(土) 21:54:28 

    >>13
    前使ってたドライヤーよりかなり早く乾くし、サラサラになるから気に入ってる

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2021/03/20(土) 21:55:48 

    >>16
    他の人も書いてるけど寒い!って言うのが1番の感想

    +29

    -0

  • 478. 匿名 2021/03/20(土) 21:55:56 

    >>72
    フルール使ってます。これからの季節には爽やかで良いと思います。サボンとMIXして使うのも店員さんに勧められて使ってます。

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2021/03/20(土) 21:57:33 

    >>18
    煮る系はこれなしじゃダメってくらい圧力鍋のお世話になってる

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2021/03/20(土) 21:58:01 

    >>56
    ベタだけど、アラジンかな。買って初めてトーストした時はパンの美味しさに感動した。もう慣れてしまったけど…
    うちは4枚焼きを買いました。見た目も可愛いです。

    +17

    -0

  • 481. 匿名 2021/03/20(土) 21:58:15 

    THREEのスキンケア
    メイクアップの定評はあるけど、スキンケアはどうかな?

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2021/03/20(土) 22:02:15 

    >>27
    ハスラーは運転席以外は少し酔います。力を入れないとドアが閉まりません。。

    +6

    -3

  • 483. 匿名 2021/03/20(土) 22:02:16 

    >>441
    419です。発色良くてこれからの季節にぴったりなら買おうかな…もう半年以上悩んでるけど背中押してもらえました。ありがとう!

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2021/03/20(土) 22:02:22 

    >>337
    詳しくありがとう(*^^*)

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2021/03/20(土) 22:03:58 

    >>58
    買わない理由がないくらい重宝してます

    +19

    -0

  • 486. 匿名 2021/03/20(土) 22:05:43 

    >>74
    よく引っかかってる。でもかわいい。

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2021/03/20(土) 22:06:36 

    >>61
    私もケノン
    手足はすぐなくなった

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2021/03/20(土) 22:07:44 

    >>151
    私は結局白にしたよ。緑は可愛いけど、他の家電とのバランスがあるから、バランス取れるなら良いかも。

    +10

    -1

  • 489. 匿名 2021/03/20(土) 22:09:29 

    >>429
    役立ち情報ありがとうございます!
    早速画像を保存させて頂きました。

    私も自転車を買ったら、429さんの様に大切に乗りたいと思いました。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2021/03/20(土) 22:09:39 

    レプロナイザー7D欲しいよ〜

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2021/03/20(土) 22:10:14 

    >>3
    シャークにしました。バッテリー2つあるし、ゴミ捨ても片手でできるので手が汚れません。本当に使いやすいです。

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2021/03/20(土) 22:11:21 

    >>123
    角とかにゴミが溜まるから掃除機まではしなくてもクイックルはしょっちゅうやってる

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2021/03/20(土) 22:11:41 

    >>486

    そうなんだ〜欲しくなってきた😆

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2021/03/20(土) 22:13:33 

    >>109
    3億でもベッドにはならない

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2021/03/20(土) 22:13:49 

    >>353
    私もその二刀流が最高な気がします!

    やはりコード付きは面倒だけど吸引力はバッチリ
    マキタごみ吸わない、弱いって聞いてたけどせっかくならと一番グレード高いやつ買ったら満足して使ってます

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2021/03/20(土) 22:14:14 

    テキパキこなせる高い実務能力

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2021/03/20(土) 22:16:12 

    >>17
    旦那のお取り替え?
    まず離婚からです

    +5

    -7

  • 498. 匿名 2021/03/20(土) 22:18:19 

    パスケースと髪に艶が出るブラシが欲しいな〜

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2021/03/20(土) 22:18:26 

    >>5
    私はとうとう使いこなせず錆びさせて捨てました

    +40

    -0

  • 500. 匿名 2021/03/20(土) 22:20:11 

    シャネルのチェーンウォレットとエルメスのガーデンパーティ

    1歳3歳子育て中で、チェーンウォレットは公園行く時とかいいかなと思っていて
    ガーデンパーティーは、ママバッグにどうかなーと思っているのですがどうでしょうか?
    値段張るので踏み切れず…

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。