-
1001. 匿名 2021/03/21(日) 06:50:35
>>1
何度か退職する方から連絡先渡されたことが
あります。
メモ渡されて、よかったら連絡くださいとか、
一度でいいからランチしませんか?とか
そんな感じ。連絡したことありません。
口が軽い人だとそのことを周りに吹聴してまわって
笑い物にされちゃうよ…+12
-11
-
1002. 匿名 2021/03/21(日) 07:28:17
年齢差が凄いとか既婚だったとかでなければ、社内の出来事だから気持ち悪いと思わない気がするけどな
仕事中に知らない客から渡されるのとは違うと思うわ
笑い者にするような人がいるのなら、その程度のろくでもない人間だから、例えまだ会社にいた時にされても気にしない気持ちでいるしかないね
ある程度の覚悟もなしで告白しようとするのは間違いだと思うよ
直接渡せないぐらいだったら、諦めた方がいいわ
さすがに仮に知ってる人でもロッカーに連絡刺さってる状態は怖いわ+32
-1
-
1003. 匿名 2021/03/21(日) 07:35:20
どうしても連絡先を渡したいなら方法を変えたり確率を上げる行動をしたほうがいい
客観的に考えやすいようにシチュを変えると
販売員と話したことあるし宝くじも3回買ったことあるから退職金をかけてみたいと思います!って話だから高額当選した人の話ばかり参考にするのはマズイよ…+10
-0
-
1004. 匿名 2021/03/21(日) 07:38:38
>>1
直接会って手渡しでもないのに、突然置いていかれるのは怖いです。。
相手の立場にたったら、どう思いますか。
怖くないですか。
会っても、ほとんど話した事がない人が相手だと連絡くれない可能性の方が高いと思います。+31
-1
-
1005. 匿名 2021/03/21(日) 07:45:15
会社に自販機コーナーとか社員がよく行くコンビニとかあるなら、
そこにちょくちょく寄って(ずっと待ってるのはキモくてダメだけど)
その人が来たタイミングで自分も何か買ってみたら?
例えば社内の自販機なら、顔見知りの社内の人が次に買うなら会釈くらいは
するし、その時に同じ物買ってみるとか。
コンビニとかで全品同じ物を買うのは流石にキモいけど、一品被る
くらいならば、同じですね、これ美味しいですよね、とか話のネタになる。
人は自分と共通点のある相手に好意を持ちやすい。
営業の人がお客さんに出身地とか趣味を聞いて、僕も一緒なんですよとか、
そこ行ったことありますよ、とか言うのは、共通点をアピールするテクニック
だから。
ちょっと話しかけてみて脈がなさそうだったらすぐに退けば、傷が浅く済む!
+11
-3
-
1006. 匿名 2021/03/21(日) 08:14:57
>>4
頑張って、もしよかったら連絡下さいーって渡すべき!辞めるならもう関係ないし+8
-0
-
1007. 匿名 2021/03/21(日) 08:18:21
なんで全然話したことないのに好きになるのw+12
-0
-
1008. 匿名 2021/03/21(日) 08:20:10
ていうかそもそもその人には彼女いないの?良いなと思う人はだいたい彼女いるよ+18
-0
-
1009. 匿名 2021/03/21(日) 08:21:15
>>895
アリエールね+4
-0
-
1010. 匿名 2021/03/21(日) 08:35:24
>>972
自分の経験を思い出して苦しくなってるんだと思うよ。+4
-1
-
1011. 匿名 2021/03/21(日) 08:39:40
主と似たような状況の男だけど異性に頑張って手渡ししたよ。
受け取ってくれたし、迷惑ならポイしてねって伝えたら「さすがにそんなことしないよ」って笑ってくれてた。
渡してから3日経つけど連絡ないや…でも、やるだけやったから後悔はしてない。
俺もロッカーに挟むはやめたほうが良いと思う。
第三者が見れる、取れる状態になるかもしれないし。
周りに人が居ない状況狙うか呼び出してさ、渡すんだ!
ガンバレ!応援してる!+22
-16
-
1012. 匿名 2021/03/21(日) 08:41:52
>>174
わざとぶつかりにいってたら覚えてるかもね
部署も違うのに何回もぶつかりそうになるってどんだけゴミゴミした会社なの。それとも全員が常にバタバタ走ってるの?
あと、会話一回したことあります
って、挨拶しただけとかじゃないよね?+6
-0
-
1013. 匿名 2021/03/21(日) 08:42:20
>>994
なんか二次元好きになってるのと変わらないから、どんな反応でも現実に相手と向き合ってみたらいいと思う
次の職場では、いい人いたらさりげなく仲良くなってね+9
-0
-
1014. 匿名 2021/03/21(日) 08:45:47
>>190
職場結婚はなんかやだな。+1
-8
-
1015. 匿名 2021/03/21(日) 08:51:21
>>1
主さんの片想いを応援したい気持ちはあります
最後だから勇気を出してみようと思ったのですよね?
メモではなく、きちんとお手紙にした方が
気持ち伝わるのではないでしょうか?
好きになったきっかけはなんだったのかな
自然に目で追って気づいたら好きになってたとか
若い頃は私にもありました+3
-0
-
1016. 匿名 2021/03/21(日) 08:51:49
やって後悔よりやらずに後悔の方が引きづるよ
ダメでももう会わないんだしあなたの考えた通りに実行するべし!うまくいくといいね+0
-2
-
1017. 匿名 2021/03/21(日) 08:56:05
>>419
これに+100押したい
男女共にいるけど話したこともないのに追撃するの無謀だからね
女性から連絡先渡して嫌な男性いないとか書いてる人いるけど嫌ではないかもしれんが
話したこともない男性で魅力のある人なら尚更モテるんだから女性は一定以上の可愛さないと返信なんて来ないから!
そうじゃないなら日頃からコミニュケーションとって人柄を知って飲みにいったり、親しくなってからの告白じゃないと難しいよ
当たり前のことなんだけど出来ない人が多すぎる+23
-0
-
1018. 匿名 2021/03/21(日) 08:59:06
>>17
今後も同じ職場なのにいつまでも一方的に言い寄られて、周りも協力し出して…とかならまぁハラスメントだなと思うけど、もう職場から去る人だし、相手から断りやすい状況ならハラスメントにまではいかないとは個人的に思うな。
まーあと男女別ならっていうけど、男性の方が力が強いから潜在的な恐怖感が違くない?とも思うし、実際付き纏いだしたらあれだけど、主さんそんなことしなさそうだし。恋愛なんて元々同じ性別の方がいけいけ応援するもんなんだから、そこも別に気にしなくていいと思う。そもそも、駅で見かけただけで告白する人もたくさんいるんだから男女問わず一回くらい言ってみてもいいと思う。+6
-7
-
1019. 匿名 2021/03/21(日) 09:05:17
>>1011
俺……+14
-1
-
1020. 匿名 2021/03/21(日) 09:19:12
>>1019
ごめんね 今後控えます。
リアルタイムで同じ状況の人いたからつい書き込んでしまったんだ。+13
-3
-
1021. 匿名 2021/03/21(日) 09:21:27
>>147
ファンって表現いいね!
よく知らない人からずっと好きだったんです!だと重いし怖い。+5
-6
-
1022. 匿名 2021/03/21(日) 09:22:12
>>1
私も、似たような状況になったことあるよ。退職まで、仕事に関する話一回と、たまに挨拶くらい。
退職するちょっと前に、その人がよく通るエレベーターの近くで待ち伏せして、職員紹介で初めて見た時から優しそうで誠実そうで、仲良くなりたいと思っていました。良かったら連絡くださいって連絡先渡したかな。
その後、連絡来て、何回かデートに行ったよ。+7
-1
-
1023. 匿名 2021/03/21(日) 09:24:51
Facebookとかで探してダイレクトメッセージ送るって手もあるよね。ロッカーに連絡先挟むよりはマシだと思う。+0
-12
-
1024. 匿名 2021/03/21(日) 09:39:32
>>813
行動起こすことは誰も反対してないと思うよ。方法でしょ。
職場の人にアプローチしたいなら、他の人にバレないようにするのは最低限のマナーじゃない?だから他の人にバレる可能性のあるロッカーに紙をはさむなとどいう方法じゃなくて、二人っきりになれる状態を作って堂々と渡しておいでよ、ってアドバイスでしょ。出来ないなら諦めなってこと。
自分だけ辞めるんだからいいや〜は最低だよ。
+9
-1
-
1025. 匿名 2021/03/21(日) 09:41:20
キモいよ。それセクハラだから。いつも貼られてる画像の逆バージョンだってなぜ思わない?+4
-4
-
1026. 匿名 2021/03/21(日) 09:45:42
>>1
ブスはやめとけ
+3
-5
-
1027. 匿名 2021/03/21(日) 09:46:11
セクハラセクハラってうざいな
相手がセクハラと思わなければセーフじゃん
思うかもしれないけどさw+1
-5
-
1028. 匿名 2021/03/21(日) 09:49:31
>>419
それはお互いがお互いの存在を認識してる場合だよね?
主さんの場合は相手は主さんのことそこまで認識していないんじゃないかな?
どんな恋人や夫婦だって最初は赤の他人だったけど、友人の紹介なり飲み会なり仕事関係なり何かしから接点を持つことがあってスタートするよね
そのきっかけとして連絡先を渡したいと言ってるのであってそこから二人の関係をスタートするかしないかは相手が決めること
そのまま連絡来なくてももう主さんは退職するんだし相手との接点はなくなるんだから渡すくらいはしてもいいと思う
でも誰かわからない相手からもらうよりどんな人か知ってる人からもらうほうがいいから対面にしたほうがいい+12
-1
-
1029. 匿名 2021/03/21(日) 09:52:17
>>1004
違う部署で話しかけることもできない間柄だと、手紙の名前見ても、顔がわからないかもしれない。+8
-0
-
1030. 匿名 2021/03/21(日) 09:52:30
置きメモも直接渡されるのもどちらも経験あるけど、やっぱり直接のほうが断然印象よかった
そもそも名前だけだと誰だかわからないし
キモいとは思わないけど「なんかあるな」でチラッと見て捨てて終わりだよ+3
-0
-
1031. 匿名 2021/03/21(日) 09:58:01
>>1019
このトピ、男も黙ってられないのか昨日からよく出没するよね+12
-0
-
1032. 匿名 2021/03/21(日) 10:01:20
世の男性は大変だね(*_*;+1
-2
-
1033. 匿名 2021/03/21(日) 10:09:07
>>1015
私も主さんの気持ちわかるな。
最後だしもう会えなくなるなら、思い切ってみるのもいいかもね。+8
-0
-
1034. 匿名 2021/03/21(日) 10:11:26
>>1
>>65
のやり方が一番良いと思います。
直接会って渡す=誠実に対応しなきゃと思い、悪く言えない。
手紙があるだけ=どんな子か不明。茶化したり、ネタになりがちです。
告白する勇気を応援します!+2
-0
-
1035. 匿名 2021/03/21(日) 10:11:40
相手に恋人はいないのかな+5
-0
-
1036. 匿名 2021/03/21(日) 10:14:09
私退職した日の帰り、偶然職場の自転車置き場でいいなと思ってた男性社員(他の部署で少ししか接点ない)に会って、もうこんなチャンスないからと「今日で辞めるんです。今迄お世話になりました。ありがとうございました。」って噛まずに挨拶出来ただけで満足した…
んだけど、その直後に他のベテラン女性社員さん(普段からめっちゃいい人)が追いかけてきて、「ちょっと駄目だよ辞めちゃうなんて寂しいよ〜またいつでも遊びに来なね?」と私の手を握ってブンブン振るもんだから、彼そっちのけで泣いてしまった思い出。
今では片想いの相手の顔も覚えてないけど、その女性社員さんのことはたまに懐かしくなる。
まぁ…後悔のないようにね…+13
-0
-
1037. 匿名 2021/03/21(日) 10:15:28
仕事やめるときに連絡先無理矢理聞かれてラインとかきてたけど、相手に興味がなく進展することなかった。
近況連絡きてもTwitterでやれとしか思わなかった、仕事で話すことなかったらライン来ても「それで?」「で?」としか思わないからこれからの出会いでいい恋愛できることを願ってます。
+0
-0
-
1038. 匿名 2021/03/21(日) 10:15:43
>>1020
ガル男よ。良いアドバイスだな。
でもせめて次からは「私」で書いてくれよな。+12
-1
-
1039. 匿名 2021/03/21(日) 10:16:13
>>1
私は似たパターンで、気になる男性を知る社内の女性に連絡してあげてと言ってもらって連絡先のメモを渡してもらった。知ってる女性から頼まれたから連絡くれたよ。メモだけが挟まってたら、こわいかイタズラかもと警戒されて連絡来ないかも。それか好奇心があれば連絡くれるけど。
それに賭けるより、すみません、これ見てくださいの一言でいいから声かけて直接渡して去ったほうがよくない?少なくともちゃんと相手の手には渡るし、姿が見えて安心すると思う。+2
-4
-
1040. 匿名 2021/03/21(日) 10:17:45
>>106
別に職場から主が居なくなるんだからそこまで相手を追い詰める訳でもないでしょ。
これが居座られたら気不味いけど。別に嫌なら嫌でその場で終わるんだから。+1
-1
-
1041. 匿名 2021/03/21(日) 10:22:27
>>992
だとしたら結構高等テクニックよー!
ナチュラルにぶつかるのって難しいじゃない〜+2
-2
-
1042. 匿名 2021/03/21(日) 10:25:32
>>65
あー、直球で可愛いかも。
特に好みじゃなくても、恥ずかしそうに言われたら、よっぽどそれまでに嫌な印象なければ連絡しようかなと思うわ。+3
-1
-
1043. 匿名 2021/03/21(日) 10:34:39
>>1039
自分がされたら嫌だなぁ。
存在は知ってるけど的な異性に、同僚が「連絡してあげて」と圧かけてくるの嫌だわ。
大人だし、職場だから、他人をかませないで欲しい。中学生じゃないんだからさ。
+12
-1
-
1044. 匿名 2021/03/21(日) 10:39:33
>>300
恋愛ごとに疎そうな主さんだからこそみんな「そのやり方はマズいよ」って言ってるんでしょ 主さんがただ気持ちを伝えられればいい、その先は求めてないと言うのなら誰も何も言わないけど、連絡先を渡すってことは願わくば相手からの連絡を期待してるってことなんだろうからさ その上でどうでしょう?って問いのトピにただただ前向きに「応援してる!」って方が無責任だと思う+8
-0
-
1045. 匿名 2021/03/21(日) 10:40:51
このご時世、送別会もないから一発逆転のチャンスも少ないね。
送別会とかあれば、盛り上がってきた中盤頃に隣に行って、今までありがとうのあいさつして、ちょっと話盛り上がったら、「もっと早くこうやって話せたらよかったー!ファンだったんですけどきっかけがなくて」って軽く言えたのにー。
相手も満更でもなさそうなら、その勢いで連絡先かSNS教えてもらえそうだけど。+5
-1
-
1046. 匿名 2021/03/21(日) 10:47:30
>>1
私も主さんと似たような感じで、取引先の人だったんですが1度軽い挨拶をしたのみ、あとは電話でのやりとりを数回、その人が異動すると聞いて連絡先を書いたメモを「迷惑だったら捨ててください!」みたいに言って渡しました。そこからお付き合いして、去年結婚しました!相手は相当びっくりだったけど、素直に嬉しかったと言ってました。稀なケースかもだし、無責任なことは言えないけど、こんな人もいます。主さん後悔のないようファイトです!(*^^*)+5
-0
-
1047. 匿名 2021/03/21(日) 10:59:19
>>1041
その明るくて前向きなフォローは個人的に好きだけどナチュラルを装って3回もぶつかるのは全然ナチュラルじゃないと思うw+6
-0
-
1048. 匿名 2021/03/21(日) 11:12:52
>>284
え。でもなかなか良くない?
男性側の意見聞けるなんて
連絡先交換なのはさ女性もだけど男性側の意見も参考なりそうだなぁって
既婚だと人生経験豊富なおじさんって感じする
+2
-7
-
1049. 匿名 2021/03/21(日) 11:21:41
>>1048
悪くはないけどここ一応女性同士の語らい場だからね
男の意見も聞きたいならここじゃなく男もいるところで相談するべきじゃないかな+6
-1
-
1050. 匿名 2021/03/21(日) 11:24:07
高卒から新入社員なったけど26の男性に「がる子さん」と廊下歩いていたら呼ばれて「これ」って小さなメモ渡されて連絡先もらったの思い出した
恋に疎かったから好意あるなんて全然知らなくて、ふーんって感じで連絡した
そしたら職場の人に「あの人、がる子ちゃんに興味あるんだよ」って言われてからキモ…ってなったけど+0
-2
-
1051. 匿名 2021/03/21(日) 11:49:06
>>935
人によっては面と向かって断る方が精神的にきつい場合もあるよ?少なくとも私はそう。面と向かって言われると断りにくくて教えてしまう事もある。
そもそもたかが連絡先もらったくらいでいい大人が、あー、興味ない人から連絡先もらってしまった!
無視するの辛い!どうしよう?!ってなる?
モテない人にはわからないかもしれないけど、そこそこモテてきてる人にはそのくらいの事慣れっこだから貴方がそんな心配しなくても大丈夫だよw+8
-1
-
1052. 匿名 2021/03/21(日) 12:15:17
>>1
挨拶、談笑、冗談混じりの会話ぐらいの関係ならなんとか考えるんじゃないかな
ほぼ挨拶もない会話もない知らないかもしれない人からロッカーに挟んであるのは恐怖があると思う+5
-1
-
1053. 匿名 2021/03/21(日) 12:22:02
今までに会話一回、ぶつかりそうになったの三回、他部署の人
会話したのがいつなのかどんな内容か会社の規模がどの位かが一切わからないと何とも…
顔と名前がはっきり認識されてるかも微妙だし。
どうせ辞めるんだし連絡先のメモ渡してもいいけど、せめて手渡ししようよ。+4
-0
-
1054. 匿名 2021/03/21(日) 12:31:46
>>712
相手がどう思うかわからない。だったら渡してもいいと思う。ここ見る限りでも肯定派、否定派、中には嬉しい人もいるかもしれない。
連絡先渡すくらいでそこまで相手の気持ち慮ってたら始まるものも始まらないよ。+5
-2
-
1055. 匿名 2021/03/21(日) 12:37:02
>>717
相手は不愉快に感じるかもしれない行為 ってそれもあなたの想像でしょ?
あなたが不愉快に感じる事を、嬉しいと感じる人もいるかもしれないって想像できない?
+2
-5
-
1056. 匿名 2021/03/21(日) 12:53:47
渡す事に否定派な人は、まともに会話した事ないし向こうが主の顔や名前を覚えて怪しいのに主が何故かその点を認識されてると妙にポジティブだからじゃない?
それに加えてロッカーにメモ挟むはそりゃ突っ込み所満載だよ。
+10
-0
-
1057. 匿名 2021/03/21(日) 12:54:58
自分がどうされたら好印象で、どうされたら嫌かを冷静に考えてみれば答えは出そう。+1
-0
-
1058. 匿名 2021/03/21(日) 12:56:52
>>1055
それストーカーの思考だと思うよ。
大多数が嫌だと思うからやめとけ、って言ってるのに
「そう思わない人もいるかもしれないじゃん!」っておのれの気持ち押し通すところが。+15
-2
-
1059. 匿名 2021/03/21(日) 12:58:33
ちゃんと会話したのは一回でも普段の挨拶はしてたのかな?
トピも落ち着いたし主さん来てくれたら、まだ見てるがる民とじっくり話せるのになぁ...+4
-0
-
1060. 匿名 2021/03/21(日) 13:26:50
>>1058
横だけど何でストーカーになるの?w
まずは自分からアクション起こさないと何も起こらないよね
+2
-10
-
1061. 匿名 2021/03/21(日) 13:29:44
>>917
ごめん、本当なんだけど笑
勝手に決めつけはよくないですよ。+0
-5
-
1062. 匿名 2021/03/21(日) 13:40:25
>>1058
ストーカーの特徴に「星占いは良いことしか信じない」があるらしいからね
前向きなんじゃなくて後ろ暗いことから目を逸らして突撃する人はストーカー気質と言えると思うわ+10
-0
-
1063. 匿名 2021/03/21(日) 14:00:07
>>1048
確かに男側の意見も参考になるけど、5chとかでやってほしい
既婚だから何って思うし、=経験豊富いうのもなんか気持ち悪い
わざわざ自己紹介するなよって思う+6
-0
-
1064. 匿名 2021/03/21(日) 14:12:27
>>305
ぶつかりそうになっただけでぶつかってないらしいよ+1
-0
-
1065. 匿名 2021/03/21(日) 14:20:02
>>1059
他部署らしいし普段接触ないって書いてたから、本当に一回会話しただけなのでは?
挨拶くらいする仲なら最初にそう書きそうだし。
+2
-0
-
1066. 匿名 2021/03/21(日) 14:29:26
>>1028
419だけど、だから渡す分にはいいんじゃないって書きましたよ?ダメなんて言ってません。
それに片方が認識していなくても何度か話かけられて気付いたら飲みに行く仲になることもあります。わたしは違う部署で全く接点ない人と付き合ってるので、そういうケースもあります。+0
-0
-
1067. 匿名 2021/03/21(日) 14:39:04
>>895
意味がわかんない+1
-2
-
1068. 匿名 2021/03/21(日) 14:43:49
>>1067
なんでわからないの?+1
-0
-
1069. 匿名 2021/03/21(日) 14:47:43
>>1
業務上関わりなく他部署なのに3回もぶつかりそうになるってどんな職場でどんなシチュエーションなんだ?+2
-0
-
1070. 匿名 2021/03/21(日) 14:51:08
厳し目に書くけど、容姿に自信がない自覚があるなら退職までにもう少し仲良くなるせめて普通に挨拶交わせる位に接点持つ努力しようよ。
間の工程すっ飛ばして結果を求めるのは都合良すぎだよ。+16
-0
-
1071. 匿名 2021/03/21(日) 14:52:03
>>1043
べつに嫌なら断るだけやろ。他人絡ませるとか大袈裟。それこそ中学生じゃあるまいし、自分で判断すればいいだけの話。それがお互い良い出会いに繋がって、付き合ったり結婚したりする人もおるねんから。まぁあなたの場合は迷惑ですって断ればいいんじゃない?+2
-6
-
1072. 匿名 2021/03/21(日) 14:56:56
>>1070
厳しめやけど、たしかに言えてるんだよなぁ。
けど、容姿に自信ないと行動に移しづらいのもあるかも。で、間をすっ飛ばしてここまで来ちゃったと。けどそれを今さら言っても仕方ないから、当たって砕けろで後悔せんようにしてほしいと思った。+4
-1
-
1073. 匿名 2021/03/21(日) 15:04:49
女がもらった場合警戒するけど、男は下心もあるから案外連絡くれるかも。+2
-1
-
1074. 匿名 2021/03/21(日) 15:07:41
>>674
彼氏に腰に手を回されるのと職場の人にやられるのは違うでしょ。相手によって変わるんだよ。+2
-0
-
1075. 匿名 2021/03/21(日) 15:08:48
>>674
なんか勘違いしてるけど相手の同意の有無があるかだから人を選ぶのは当たり前だよ。+2
-0
-
1076. 匿名 2021/03/21(日) 15:13:49
>>1051
たしかにw
否定派の人たちちょっと考えすぎやんね。
+1
-1
-
1077. 匿名 2021/03/21(日) 15:17:43
>>1071
いや、職場で他人を絡ませるのは無しだよ。
嫌なら断ればいいとかそういう問題ではないですよ。
こういう考えの人が暴走して周りに迷惑かけるんだろうな…+5
-3
-
1078. 匿名 2021/03/21(日) 15:21:08
>>1077
まぁ、あなたに迷惑かける人はいないだろうからいいんじゃないですか。+5
-5
-
1079. 匿名 2021/03/21(日) 15:22:52
>>1078
そう、こういう返ししかできないんだよね。
賢くないというか。いいんだけどね、別に。+3
-5
-
1080. 匿名 2021/03/21(日) 15:25:45
>>1051
うん。そこそこ人と付き合ってきたふつうのいい大人の人なら、こんなことくらいでうわーどうしよどうしよとかならないよねw+3
-1
-
1081. 匿名 2021/03/21(日) 15:25:52
>>1060
行動を起こすのはいいけど、相手の気持ちを考えながら段階ふんだら?ってことじゃない?
普段から、軽く世間話できるくらいの関係を構築しておくとか。
今まで何もしてないのに、最後に一発かましてみようなんて成功率低すぎるわ。+7
-0
-
1082. 匿名 2021/03/21(日) 15:26:21
>>1079
いいんなら返信もいらないよ。あなたも賢くないね。+5
-2
-
1083. 匿名 2021/03/21(日) 15:28:40
>>1071
それこそ中学生じゃあるまいし、自分の気持ちくらいおは自分で伝えなさいよ〜!恋愛に関わらず人間関係の基本でしょ。
拗れまくったときに、信頼できる人に仲介してもらうのはありだろうけど、このパターンで同僚絡めるとか本当に中学生レベルだよ。+4
-3
-
1084. 匿名 2021/03/21(日) 15:30:33
>>1083
信頼できる同僚ですけどなにか?+0
-4
-
1085. 匿名 2021/03/21(日) 15:33:29
>>1084
え、同僚に頼んだってコメントしてたひと本人?笑+6
-2
-
1086. 匿名 2021/03/21(日) 15:34:22
>>1083
きっかけくらい作ってもらってなにが悪いんかな。連絡先渡しただけで気持ちは自分で伝えるでしょ。+1
-3
-
1087. 匿名 2021/03/21(日) 15:47:16
>>1056
まず状況的にムリめだと思われてるんだろうね。
けど、うまくいくかどうかはやってみないと分からないよね。+1
-0
-
1088. 匿名 2021/03/21(日) 15:53:29
これ多分一目ぼれでしょ?そして来月には退社すると。
限りある時間までに自分に何が出来るかもう一回考えたほうがいいよ+5
-0
-
1089. 匿名 2021/03/21(日) 15:54:50
ほぼ初対面と変わらない関係性の場合、容姿や雰囲気でしか相手をはかれない。かわいい人なら有利だろうけど、ふつう以下なら正直厳しいかも。でもとりあえず友達からって、前向きに考えてくれる場合もあるから否定も肯定もしづらい。主さんが思うようにやるしかない。+0
-0
-
1090. 匿名 2021/03/21(日) 15:54:51
今の彼氏とは私の退職とほぼ同時に付き合い始めた
転職のことの相談乗るよって連絡先を何となく交換して…+1
-0
-
1091. 匿名 2021/03/21(日) 15:55:51
>>1086
協力する同僚もお節介というか世話好きというか、まあでもそういうのアリな柔らかいかんじの職場なのかもね。
職場ごとの雰囲気ってあるよね。+2
-2
-
1092. 匿名 2021/03/21(日) 16:23:01
>>1087
この状況でこういうことするのはどうでしょうかっていう主さんの質問に対して多くの人が(相手から連絡が来るのが目的なのだとすれば)まず無理だろうと判断してるからそういうコメが多くなるわけで。その意見は無視して一部の「最後なんだから悔いの残らないように」とか「やってみないとわからない」って意見を取り入れていちかばちかに賭けるのも主さんの自由だけど、せっかくトピ立てして客観的な意見を参考にしようと思ったのなら冷静に判断して欲しいとも思う。+5
-2
-
1093. 匿名 2021/03/21(日) 16:26:23
>>455
臭い、前歯がない、コミュ障、過去に職場の女性数人にストーカー行為
ガチでいるからねキモい奴は
+1
-0
-
1094. 匿名 2021/03/21(日) 16:38:52
主は出てきてないの?+2
-0
-
1095. 匿名 2021/03/21(日) 16:51:34
>>1092
どれも客観的な意見。最後にどうするか決めるのは主さん。+1
-0
-
1096. 匿名 2021/03/21(日) 16:53:45
こういうのはレアケースなのかな
渡してから一週間ちょいで連絡着てるけど出来ればこんな風になってほしいね+0
-1
-
1097. 匿名 2021/03/21(日) 16:55:18
>>1092
誰も無視してなくない?そんなことは主さんの投稿読めば分かってるよ。ムリめなら行動したらいけないの?+1
-1
-
1098. 匿名 2021/03/21(日) 17:05:23
>>1
3度も不注意でぶつかりそうになったら相手はウザいと思う。
トロイとも。気が合ったら彼から誘うでしょ ? 普通は+3
-1
-
1099. 匿名 2021/03/21(日) 17:06:54
>>1096
このトピ最初見てたけど、返事来たんだ!?
凄いね…今どうなったんだろう
+0
-0
-
1100. 匿名 2021/03/21(日) 17:10:25
たぶん連絡なかったらしつこくする気はないだろうし、気持ち伝えるくらいいいんじゃない?+1
-1
-
1101. 匿名 2021/03/21(日) 17:13:13
>>732
実際の会話の文字起こしかって思うくらいリアルで想像つく。笑+9
-1
-
1102. 匿名 2021/03/21(日) 17:15:28
>>1008
それすらも分からない関係性だからね。でも彼女いるか、いなくてもお断りならどっちみち連絡来ないだけだし諦めもつくかな。+2
-0
-
1103. 匿名 2021/03/21(日) 17:30:19
面識なくてもあっても直接手渡しした方がいい
私なら、面識ないと不思議な感じになって確実に連絡しないし、面識あるなら手渡しの方が誠実な人だと思うかな
一番気になるのは、3回もぶつかりそうになるってどういうこと??
どんな仕事?+3
-0
-
1104. 匿名 2021/03/21(日) 17:32:03
初めからダメ元でしょ
連絡きたらラッキーくらいな気持ちで、明るくサクッと連絡先渡すなりした方がいいよ
自分で期限決めてさ(3日来なかったら忘れるとか)もっと軽くいこうよー+7
-0
-
1106. 匿名 2021/03/21(日) 17:33:43
>>1097
トピ読んでムリなんだろうなって感じてもやっぱりいちかばちかって主さんが思うのならそれでいいとは思うよ+0
-0
-
1107. 匿名 2021/03/21(日) 17:35:29
アパレルの工場内作業とかなら、複数回ぶつかりそうになるとかも理解できるかも
短期バイトしたことあるけど、皆バタバタしてて危なかった
内勤事務職とかだとそこまでぶつかりそうになることはないよね
+2
-0
-
1108. 匿名 2021/03/21(日) 17:41:30
>>1094
見てるかもしれないけどね…+4
-0
-
1109. 匿名 2021/03/21(日) 18:29:16
主が1回も出てきてないのにここまでトピ伸びるの凄い+15
-0
-
1110. 匿名 2021/03/21(日) 19:12:58
>>931
比較するとこ違うよ
大丈夫そ?+1
-3
-
1111. 匿名 2021/03/21(日) 19:35:58
>>1067
ワイパーに挟んでるのって、たいがいその車にぶつけたか何かだけど、持ち主いなくて当て逃げ?とかにならないように連絡先挟む事があるからね+1
-0
-
1112. 匿名 2021/03/21(日) 19:53:27
>>1
私は他部署で気になる人いて話したことなかったけど廊下でいきなり話しかけてみたよ!そのあとしばらくしてからご飯行きました。+3
-3
-
1113. 匿名 2021/03/21(日) 19:56:38
>>41
これってよっぽど美人とか、新卒ぐらいの若さとかなら「美人は違うね〜」「若いわねぇ」で済むけど、違ったら普通にキツいよね+2
-1
-
1114. 匿名 2021/03/21(日) 20:08:44
>>1111
そうそう、うちの旦那も単身赴任してる独身寮に置いておいた車のワイパーにメモ挟まってたことあったよ「○号室の××ですが不注意でぶつけてしまいました。申し訳ありません。こちらに連絡を〜電話番号云々」みたいなやつ。+5
-0
-
1115. 匿名 2021/03/22(月) 07:28:12
>>1058
ストーカーは言い過ぎ
相手が嫌がってるのに何回も連絡したらストーカーだけど、もうやめる人が一回だけ連絡先渡したくらいでのストーカー呼びは、被害妄想が酷すぎるし、なんならその人自身、地雷だと思うわ
嫌なら紙捨てればいいだけ 相手は連絡先知らないまま会社をやめるんだから、ストーカーにはならない+1
-4
-
1116. 匿名 2021/03/22(月) 07:32:18
>>824
相手は怪物じゃないよ
笑う+1
-2
-
1117. 匿名 2021/03/22(月) 07:38:07
>>724
意地悪な人だな+0
-2
-
1118. 匿名 2021/03/22(月) 12:28:44
もう書き込みも落ち着いてきたね
主さん、最終日までに仲良くなれるよう頑張る気持ちになってくれたかな?
最後は報告してほしいなー
+7
-1
-
1119. 匿名 2021/03/22(月) 19:23:54
皆さんも言ってますけど相手の気持ちも少し考えてみるのも良いと思います。
実際にお話したのも主さんなんだし、主さんが認知されていると思うのならそうなのかもしれない。
でも、数回ぶつかりそうになったのと1度話した(内容によりますが)だけとなると、あくまで想像ですが、急にロッカーに連絡先が挟まってるのはちょっと困ってしまいませんかね‥?
あああの人からか!と思ってもらえたとしても、普通に手渡しで渡した方が主さんとしてもすっきりしませんか?
勇気がいると思いますが、一生懸命渡されたらそんなに嫌な気分にはならないと思います。緊張して顔が強張るかもしれないけど、明るく渡してみてはいかがでしょうか?+1
-1
-
1120. 匿名 2021/03/22(月) 20:56:07
厳しい意見も多いけど、やめとけもがんばれも主のこと考えてみんなコメントしてると思う。
相談トピで立て逃げって正直感じ悪いよ。
彼にも連絡先渡して逃げて、ここでも逃げるの?+10
-0
-
1121. 匿名 2021/03/22(月) 21:04:41
>>1120
まぁまぁ
出てきにくい雰囲気になったし、仕方ないよ
最後に報告してくれるかもしれないし、
優しく待ってあげようよ+7
-0
-
1122. 匿名 2021/03/22(月) 23:05:03
>>1120
多分だけどコメント数が多くてまだ全部読めてないんじゃないかな?+1
-1
-
1123. 匿名 2021/03/22(月) 23:45:56
主様と似たような状況で本日告白しました!
「僕も○子さんのこと好きです。○子さんの為なら人生ささげてもいいと思うくらい好きです。」
↑ここで有頂天
「でも、○子さんの気持ちを受け入れることが出来ないんです。本当にごめんなさい。僕の心の問題なんです。○子さんとお付き合いしても○子さんの心を壊してしまうだけなのでお付き合いはできません
○子さんが幸せになれるためなら何でも支援します。」
↑何を言われているのか理解できず茫然自失
人生ささげてもいいくらいに私のこと好きなのに
私の気持ちが受け入れられないってどういうことなのでしょう
ふられたのかどうかも理解できず・・・+1
-4
-
1124. 匿名 2021/03/22(月) 23:50:56
>>1123
私のためならはっきりと振ってと言ってみたら?
ここで濁すようならずるい男だよ+1
-0
-
1125. 匿名 2021/03/23(火) 03:40:53
>>1120
・コロナ感染や身内に不幸などやむを得ない事情でガルちゃんをできなくなった
・トピが立ったことに気づいてない
・もうすぐ退職だし新生活準備が忙しくて頻繁にガルちゃんをする余裕がなくなった
なんかも考えられるよ
急かしてもしゃーないし期待しすぎず気長に待ちましょうや+0
-0
-
1126. 匿名 2021/03/23(火) 03:50:40
>>1123
まず相手がなぜあなたの心を壊してしまうと考えているのか聞いてみたら?
なんとなく予測できる理由としては、相手の恋愛にトラウマがあって、自分はあなたを恋人として幸せにできないと考えているのかも
あくまでこれは私の予想だから本人に確認してみてー+0
-0
-
1127. 匿名 2021/03/23(火) 05:59:47
>>1123
大好きで他に恋人もいないのに曖昧な断り方するってずるいな
+3
-0
-
1128. 匿名 2021/03/23(火) 12:31:48
>>1123
主さんと似たような状況ってほとんど会話したこともない相手ってこと?そんな間柄の人に「人生捧げたいくらい好き」って言われるの怖いわ+3
-0
-
1129. 匿名 2021/03/23(火) 15:56:17
>>1123
不思議な人だね…
主さんと似てる状況ってことは接点なさすぎるのに告白されたから思いっきり変な返ししたとか?+0
-0
-
1130. 匿名 2021/03/23(火) 16:55:43
>>1123
はっきり振って悪者になりたくない気まずくなりたくない、嫌いではないけど付き合う程でもない、ただの自己陶酔系ポエマー
理由を考えても無駄。
確かなのは付き合えないってだけ。
さっさと忘れて離れた方がいいよ。
仮に言葉通りそのままの理由だとしてまかり間違って付き合えても後々面倒くさそう。
+0
-0
-
1131. 匿名 2021/03/23(火) 20:31:02
1123です
相手とは4年ほど同じ課で働いており個人連絡先も交換して2年ほどプライベートでお話をしてきました。
相手が出向で3月いっぱいでいなくなるので主様と似ていると書いてしまいましたがあまり似てないですね。
きちんと分かるように説明して欲しいし、とても大きな心の傷を負っていてそれを隠してるなら全部教えて欲しい。
と思ってるけど怖くて聞けません。
気付かぬうちに相手を傷つけたり気に触るようなことをしてしまっていたのかも。
でも、相手の事を好きだけど相手の気持ちを受け入れられないという心理が理解できません。
相手の気持ちを受け入れられないのなら相手のことを好きじゃないと思うんです。
ワインでも飲んで気持ちを整理しよう。
+1
-1
-
1132. 匿名 2021/03/24(水) 08:05:03
>>1131
2年プライベートの話する中で、そういう話は一切出てこなかったのかな?そこまで想ってくれるなら理由は聞きたいよね
でも付き合えないのに未練残るようなこと言って、あまり優しくないね。。
場合によってはすっぱり離れるほうがいいかもね!+1
-0
-
1133. 匿名 2021/03/24(水) 08:23:59
>>1131
ストレートに言うけどそれ断られてるよ
それかキープ
気まずくなりたくないからそうやってごまかしてるの
遊びに誘って今予定わからないからまた連絡するねっていうみたいなもの
そんな男にいつまでも引きづられるのもったいないよ
もしかしたらの可能性にかけるより気持ちをちゃんと受け取ってくれる人は必ずいるよ+3
-0
-
1134. 匿名 2021/03/24(水) 18:51:41
主どこいったの?少しくらい状況聞きたいよ+9
-0
-
1135. 匿名 2021/03/25(木) 01:23:55
いなくならないで欲しい
悲しい(;Д;)+2
-0
-
1136. 匿名 2021/03/25(木) 01:51:31
涙が止まらない
いる日といない日でやる気が全然違うし、一目見れた日や目が会った日は、それだけでやる気が出るし元気をもらう
すごく元気をもらう
活力をもらってたよ
今日は会えたけど、昨日はいなくて、もしかしたらもう二度と会えないのかもしれないって思ったら心が死んだようになった
どうしよう…
+5
-2
-
1137. 匿名 2021/03/25(木) 19:03:00
>>1136
コレだ。まさに同じ感情をその人に持ってる。もう退職して会えなくなってしまったよ…
これって恋愛感情でいいのよね…?
+3
-1
-
1138. 匿名 2021/03/25(木) 22:12:38
>>1136
もう会えなくなるんですか?
連絡先渡したりとかしないんですか?+1
-0
-
1139. 匿名 2021/03/27(土) 13:46:30
>>1138
がんばります!+1
-0
-
1140. 匿名 2021/03/27(土) 22:53:39
>>1137
遅レスですが…
もう会えないんですか⁉️
悲しいですね😢
どうにかして連絡先とかわかったらいいですが…
本当に、一目見れただけでやる気出るんですよね
なんなんだろうあれ
>>1139でがんばりますって書いたけど、中々難しい
どうしたらいいものか(>_<)
+0
-0
-
1141. 匿名 2021/03/27(土) 23:47:37
>>1140
ヨコですが
わたしも一目見られただけで嬉しいし、
元気がでます!恋のパワーって凄いですよね(^^;
勇気出して連絡先聞けるといいですね
応援しています‼︎+1
-0
-
1142. 匿名 2021/03/28(日) 22:23:23
>>1141
ありがとうございます!!😣+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
好きな人に連絡先を渡してから何日で返事が来ましたか?主は電車で一目惚れをして話した事もないのに今週の月曜日にバレンタインのチョコを渡しました 「え?貰って良いんですか?」と受け取っては貰えましたが中にLINEのIDを書いた紙を入れました(チョコの中では...