ガールズちゃんねる

別れた相手の連絡先消さないor連絡を取ってる男をどう思う?

197コメント2020/02/02(日) 01:46

  • 1. 匿名 2020/01/30(木) 15:42:19 

    トピ題の通りですが、別れた相手の連絡先を消さないでいたり、連絡を取ってる男をどう思いますか?

    私は両方なしです

    +140

    -11

  • 2. 匿名 2020/01/30(木) 15:43:14 

    逆にアリの人いるの?

    +138

    -9

  • 3. 匿名 2020/01/30(木) 15:43:30 

    残してる意味は何なんだ?下心か?

    +155

    -7

  • 4. 匿名 2020/01/30(木) 15:43:48 

    もう連絡取らないし必要がないと判断すれば削除するよね
    つまりはそういうこと

    +153

    -7

  • 5. 匿名 2020/01/30(木) 15:43:51 

    未練タラタラタラ

    +93

    -8

  • 6. 匿名 2020/01/30(木) 15:43:54 

    残してるってわかった時点で別れます。

    +49

    -14

  • 7. 匿名 2020/01/30(木) 15:43:57 

    別に気にならない

    +56

    -11

  • 8. 匿名 2020/01/30(木) 15:44:03 

    彼女がいなければ別にいいと思う。
    元サヤとか良くある話し

    +65

    -6

  • 9. 匿名 2020/01/30(木) 15:44:57 

    よく元カレから電話かかってきてたんだけど、こっちは別れたら速攻削除するから開口一番「どちら様ですか?」だよ

    +152

    -0

  • 10. 匿名 2020/01/30(木) 15:45:09 

    別になんとなく私も残してるよ
    意味はない

    +127

    -16

  • 11. 匿名 2020/01/30(木) 15:45:14 

    未練があるなら無理に忘れないでいいのよ。
    誰も傷つけないなら割りきれるまで引きずってもいいの。

    +25

    -2

  • 12. 匿名 2020/01/30(木) 15:45:19 

    結婚後に独身時代に付き合ってた男から10年ぶりくらいにショートメールで結婚報告が来たけど、まず連絡先をまだ消してないことに「キモッ」てなった

    +154

    -6

  • 13. 匿名 2020/01/30(木) 15:45:32 

    完全に縁を切ることを躊躇ってる
    また会いたくなるかもしれないから

    +51

    -11

  • 14. 匿名 2020/01/30(木) 15:45:32 

    消さないのが普通だと思うけど・・・

    +15

    -38

  • 15. 匿名 2020/01/30(木) 15:45:46 

    未練があるか、単に電話帳の整理するのが面倒か。

    どちらか。

    +34

    -1

  • 16. 匿名 2020/01/30(木) 15:45:58 

    東出はちゃんと消したかな

    +40

    -1

  • 17. 匿名 2020/01/30(木) 15:46:00 

    放置。そこは個人の見解で口出す場所じゃぁないと思っている。

    +55

    -4

  • 18. 匿名 2020/01/30(木) 15:46:27 

    LINEの友達に元彼出てきた

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2020/01/30(木) 15:46:33 

    消し忘れてただけ

    +5

    -5

  • 20. 匿名 2020/01/30(木) 15:46:50 

    どう思う?
    クソだよ

    +10

    -3

  • 21. 匿名 2020/01/30(木) 15:46:53 

    別れたけどいい友達です!って女子は
    がる民にもいるわよ

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2020/01/30(木) 15:47:19 

    >>1
    >連絡を取ってる男

    相手も相手だなと思う

    +72

    -1

  • 23. 匿名 2020/01/30(木) 15:47:23 

    やっぱり未練と下心。

    男だけじゃなく、別れた相手の番号そのままにしていたり連絡とったりしてる人、女でもいるからね。

    +84

    -2

  • 24. 匿名 2020/01/30(木) 15:47:34 

    仕事の関係者とか保険担当者とかみたいな何かしらのビジネス的つながりがある相手ではない限り、消してくれたほうが誠実さを感じる
    それであっても女性が彼氏の下心を疑ってしまうのは、男の性欲を鑑みれば仕方が無いことだわ

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2020/01/30(木) 15:47:34 

    いつか何か役に立つことがあるかもしれない…そんな感じで別に消さない。

    +13

    -2

  • 26. 匿名 2020/01/30(木) 15:47:45 

    連絡先は別にわざわざ消してなくてもいいかなぁ。
    私も元彼の連絡先知ってるし。もう何年も連絡とってないしこの先取ることもないけど。

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2020/01/30(木) 15:47:46 

    連絡どころか会ってたよ

    ダサいよね、元カレながらモテないんだと思う。

    +66

    -0

  • 28. 匿名 2020/01/30(木) 15:47:56 

    一緒にいるとき元カノから着信きてキレた。消せや

    +65

    -1

  • 29. 匿名 2020/01/30(木) 15:48:06 

    別れても俺の事まだ好きなのかな?って思ってる男は多いらしいよ

    +44

    -2

  • 30. 匿名 2020/01/30(木) 15:48:17 

    男はずっと残しておく人が多くない?
    未練があるとか、時間を置けばあわよくば復縁出来るかもしれないって感じで。
    あとはセフレ要員に出来るかもとか。


    +43

    -0

  • 31. 匿名 2020/01/30(木) 15:48:29 

    >>21
    いっぱいいいるよね
    がるちゃんにも元彼と別れても友達になれるとかにプラスいっぱいつくし

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2020/01/30(木) 15:48:36 

    >>18 うわっ!!てなってブロックする

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2020/01/30(木) 15:48:56 

    うっかり出ないように登録残している人もいる

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/30(木) 15:48:58 

    彼氏が消してなかったら嫌だな
    けど普通に周りが繋がってると付き合い続く場合もあるもんね

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2020/01/30(木) 15:49:32 

    登録残したままの人達は未練がある場合と誤って取ってしまったら気まずいから念のために残してるorブロックするために登録してるパターンある

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2020/01/30(木) 15:49:34 

    別れた後速攻でライン消してブロックした。ブロックしたけど当時ってブロックしてもメッセージが届くようになっててウザイから一応既読付けてたら「既読ついてる」とか1日1回なんかしら届いてた。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2020/01/30(木) 15:49:42 

    職場の男でいるよ。
    お互い別の人と結婚した今でも連絡取ってるって。
    しかも男の方は結婚してもうすぐ20年とか・・・・
    で 相手の女に「俺じゃなかったけど、結婚して子供もいて幸せにしてもらってるならよかった」とか言ったらしい。
    完全に自分に酔ってるなコイツと思った。
    それを自慢みたいに職場で言うのがバカ

    +89

    -0

  • 38. 匿名 2020/01/30(木) 15:50:09 

    逆に別れてすぐに消す方が未練があるんだと思ってしまう。
    断ち切らないと!っていう意志を感じるから。

    円満とか自然消滅とかもう気持ちがないとかで別れたくらいなら連絡先そのままだよね。

    +4

    -12

  • 39. 匿名 2020/01/30(木) 15:50:09 

    そんな簡単にポイて捨てられない相手もいるから…

    +0

    -9

  • 40. 匿名 2020/01/30(木) 15:50:19 

    電話帳から消せないわ
    もし着信があった時スルーできるから。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/30(木) 15:50:27 

    >>1
    頭おかしいと思います

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2020/01/30(木) 15:50:30 

    >>12
    なんで、わざわざ別れた相手に結婚報告するかね。しかも10年でしょ?たしかにキモイね

    +81

    -1

  • 43. 匿名 2020/01/30(木) 15:50:41 

    別れた側からしても迷惑なんだよね
    向こうの彼女から勘ぐられて挑戦的な電話きた。
    こっち一切連絡取ってなかったし
    はい?なんですか?って言ってしまったわ

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/30(木) 15:50:52 

    元々は幼馴染だったとか
    長いこと友達だったとかで
    恋人同士になった人は別れた後でも
    すっぱり切れてない人多い

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/30(木) 15:51:00 

    みなさんは別れた相手のトーク履歴はどうしてる?

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/01/30(木) 15:51:01 

    >>16
    消してないと思います!

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2020/01/30(木) 15:51:05 

    学校や会社でつながりのある人で連絡先消してないのはしょうがないかな。
    ただ、一切の関係もないのに残してあるとなんか嫌だなぁ。

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2020/01/30(木) 15:51:08 

    いつまでも連絡が来て迷惑してる側です。ナシ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/01/30(木) 15:51:17 

    別れた相手の連絡先消さないor連絡を取ってる男をどう思う?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/30(木) 15:51:29 

    自分も過去にお付き合いしていた男性の連絡先残ってます。未練があるとかでもないですし、特に連絡を取るわけでもありません。
    じゃあ何で消さないの?と聞かれると…何でだろう?って感じです(笑)
    なので特に気にならないです。

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2020/01/30(木) 15:51:40 

    >>45
    ふっきれたら即消す。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/30(木) 15:51:49 

    新しい彼女ができたのにまだ残してる人は嫌だなと思う。保険のために取っといてるのか?と思って気持ち悪い。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2020/01/30(木) 15:51:52 

    >>3
    私が昔そうだった
    どちらが振った関係なく、万一でもこれからある再会の可能性を完全に捨てる勇気がなかった

    +6

    -5

  • 54. 匿名 2020/01/30(木) 15:52:01 

    元彼の携帯番号って覚えているから間違えてでることないな

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2020/01/30(木) 15:52:06 

    まず相手のスマホの登録とか覗かない。
    過去の相手の名前なんか知らない。
    知ってる相手って不幸だね。

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2020/01/30(木) 15:52:27 

    ブロックリストに入れるために残してるならいいかな。また連絡取ることあるかも?と思って残してるのは嫌だな。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2020/01/30(木) 15:52:46 

    なんで消さないの?
    新しい恋人出来たら消すのがマナーでしょ
    ガチで連絡先登録したまま忘れていたのなら仕方がないけど、基本消さない人は信用出来ない

    +9

    -4

  • 58. 匿名 2020/01/30(木) 15:53:05 

    仕事できなそーと思う。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/01/30(木) 15:53:08 

    元カレの連絡先を今カレに見つかって、別れ話切り出されてる。
    そんなの個人の勝手で、そんな男こちらから願い下げって意見あるけど、
    それは現実的じゃない。
    今カレはスペック高いし、顔も好みなので、泣きながらすがってる状態。
    もう無理なのかなぁ。一生後悔しそう。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2020/01/30(木) 15:53:08 

    >>25
    役に立つって例えばなにがある?具体的に挙げられないならそれはもうただ未練たらたらなだけ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/01/30(木) 15:53:16 

    ヤリモク

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/30(木) 15:53:34 

    あえて携帯に残したまま、着信拒否設定にしてた時期があるよ。
    仕事上、登録してない番号からの着信もあるから、削除しちゃうと元カレだって分かんなくて出でてしまうことがあったから。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/30(木) 15:53:35 

    >>52
    男はキープ欲しがるからねー

    私も前に、お互い過去は消そうねって約束したのに
    相手はちゃっかり残してたよ

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2020/01/30(木) 15:53:47 

    うちの旦那も過去の元カノや遊んだ女の連絡先びっしりだったからブチギレて消してもらった。
    独身時代女遊びしてきた人だったので。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/30(木) 15:53:54 

    携帯見ないから消したか消してないか
    連絡してるかしてないか知らん

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/01/30(木) 15:54:26 

    新しい恋人ができたら前の恋人なんてどうでもよくならない?なんで残しとくんだろうね。

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2020/01/30(木) 15:55:29 

    男の名前に変えたりして残してるよ。
    別れても一生好かれてるって勘違いしてるからね。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2020/01/30(木) 15:55:37 

    いちお個人情報だからキモいんだったら番号変えたほうがいいともう
    番号残されてるとLINEとか弊害も多いし

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2020/01/30(木) 15:56:02 

    >>60
    何か用事があって連絡取らなきゃいけない時とか絶対ないもんね。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/01/30(木) 15:56:07 

    私自身がわざわざ消さないから何とも思わないな。逆にそこまでしないと断ち切れないぐらいの相手だったの?って余計モヤモヤするかも

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/30(木) 15:56:41 

    連絡先は別に消さないなー
    今の時代取ろうと思えば連絡先を知らなくてもどうとでもなるから逆に「儀式」としての意味も感じないし
    下心があって残してるとかじゃなく、わざわざそういう行動を起こす理由がないというだけ

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/01/30(木) 15:56:43 

    >>67です
    女じゃなくて男はです!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/30(木) 15:57:17 

    >>57
    いつ誰がそんなマナーを決めたの?
    プリプリのMの頃から連絡先消さない人なんてわんさかいるけど

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2020/01/30(木) 15:57:20 

    よくわからんけど男ってこういうの結構残すタイプなんじゃないの?過去に付き合った女はいつまでも俺の女って思ってそう
    私は別れたり無関係になった時点で消す

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/01/30(木) 15:57:48 

    別れてから連絡して来なかった人はいない…
    新しい彼女がいるんなら消して欲しい。

    +3

    -3

  • 76. 匿名 2020/01/30(木) 15:59:24 

    >>57
    若い頃間違えてしつこかった人の電話に出てしまってから、識別するためだけに残してた時期があった
    なぜか着拒すればいいと気づかなかった

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/30(木) 15:59:29 

    >>60
    共通の知人が亡くなった時に連絡入れたよ。葬儀の日程で他の人にお願いする時間もなかったし

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/01/30(木) 15:59:33 

    >>66
    そのくらいどうでも良くなってるからじゃない?
    消す労力をかけるまでもないと言うか、連絡先持ってる意識もない

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/01/30(木) 15:59:54 

    連絡先残してるのは別にいいけど、連絡こまめに取ってたりするのは嫌。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/01/30(木) 15:59:57 

    向こうからかかってきた時に取らないようにするためでしょ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/01/30(木) 16:01:29 

    着信拒否にするためにしばらくは残してるよ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/30(木) 16:01:31 

    >>70
    断ち切れないとかじゃなくて、嫌いだし目障りだから消す。
    スマホにデータとして残っているのも汚らわしく感じる

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/30(木) 16:02:01 

    >>66
    わざわざ電話帳から名前検索してエイっ!て消去するまでもないんじゃないかな

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/01/30(木) 16:02:48 

    >>82
    え、どんな別れ方したのww

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2020/01/30(木) 16:03:09 


    私も過去に別れた男から
    子供が生またけど思いどうりに育児が行かないみたいな相談のショートメールが来たよ

    ショートメールはこっちが連絡先消しても来るのね
    誰かわからないからどちら様って聞いちゃったよ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/30(木) 16:03:34 

    >>1
    「今の彼女」としての気持ちは理解できるけど
    恋愛感情や未練だけの意味でしか考えない同性も

    恋愛脳すぎてちょっとつきあいに困る時があるかもしれず
    とその人について可能性だけは考える

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/01/30(木) 16:03:47 

    付き合う前の関係による。
    付き合う前から仲が良い友達だったなら仕方ないと思ってしまうかも。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/30(木) 16:04:24 

    同じ価値観の人同士でどうぞ仲良くして下さい。
    私は別れた男の連絡先はすぐ消しちゃうから残してて連絡する人の心情は理解できないから。
    分かり合えない相手とは続かない…

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/30(木) 16:06:23 

    私はあえて残してるよ。かかってきた時に出ないために。
    フリーランスの仕事してるからたまに登録してない番号からかかってくる。だから仕事関係かとうっかり出ないために。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/30(木) 16:06:26 

    >>70
    連絡を取り合うことが無くなったら、元カレだろうが元友達だろうが削除する。
    必要が無いものを残して起きたくないだけ。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/30(木) 16:06:56 

    男は消さない人が多い、何かあった時に連絡できるようにな!

    久しぶり!元気?ってのちにLINEしがちだから。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/30(木) 16:07:48 

    自分はあえて消さない。うっかり出たくないから。自分からかける事は絶対ない!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/30(木) 16:08:34 

    消さない派
    消したら万一連絡きた時に誰か分からなくて出ちゃうかもだし、相手が消してなかった場合、自分の個人情報だけ一方的に握られてるのがなんか嫌だ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/01/30(木) 16:11:00 

    >>89
    わかる。
    うっかり出てしまって「久しぶり!俺、わかる?」て言われたときのゲンなり感。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/01/30(木) 16:12:11 

    >>70
    不要になったものはゴミ箱に捨てるだろ?それと一緒だよ。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/30(木) 16:13:08 

    どうでもよくなって消すの忘れてるとかならあるかもしれないけど、連絡取ってるとかないわ。気持ち悪い。彼女いないならいいけど。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/30(木) 16:14:29 

    隙があれば…とか
    自分が弱った時(既婚の場合)嫁との関係に行き詰まった時…とか
    の時の為に消せないのでは🤔
    ちなみに旦那は残していると思います

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/01/30(木) 16:16:24 

    >>1
    ウチの旦那、携帯を初めて持ったときから
    番号全く変わってない。
    20年以上だよ。
    誰からの連絡を待ってるんだろう。
    気持ち悪いわ。
    あわよくば…て気持ちがあるんだろうね。

    +3

    -15

  • 99. 匿名 2020/01/30(木) 16:16:50 

    >>59
    さっさと消して謝れば?

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2020/01/30(木) 16:18:29 

    残す意味はなに?あわよくばとしか思えない
    元カレに暇電してる元友達居たけど余裕でセフレになってたし新しい恋人出来てもそんな人達は連絡先を残すイメージしかないから私は無理

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/30(木) 16:18:52 

    >>98
    それはいいでしょ
    問題起こってないのにわざわざ変えるほうがおかしい

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2020/01/30(木) 16:19:59 

    >>98
    横だけど、私も初めて携帯持った時から番号変わってない。
    20年近くずっとね。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2020/01/30(木) 16:20:08 

    >>98
    え、私も番号ずーっと変えてない。番号変わりましたの連絡するの面倒だから。別に誰かからの電話を待ってるわけじゃない。その考え方ちょっと怖い

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/30(木) 16:21:59 

    >>59
    今カレと元カレは知り合い?
    バレて困るものを何で取っておいたのよ。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/30(木) 16:22:20 

    >>12
    キモッ!10年も前の元カノの連絡先を残していることもわざわざ結婚の報告をしてくるのもダブルでキモい!

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2020/01/30(木) 16:23:33 

    >>3
    男女問わずモテない人ほどこれやってる
    多分自分の人生に「男女」として関わってくれた数少ない異性だから関係を断ち切るのが惜しいと思っちゃうんだろうね
    連絡消さなかったり、たまに「久しぶり〜」って連絡して
    「俺はまだ君に未練あるよ」みたいなこと言ってみたりしていつまでも接点を持とうとするんだよね

    +26

    -3

  • 107. 匿名 2020/01/30(木) 16:24:05 

    >>3
    某不倫の再開も残ってたからだもんね…

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/30(木) 16:24:39 

    別れてしばらく着信が続いて無視しても何回もかけて来て。彼氏ができたので出れません。とウソ送ったら諦めたみたい。別れ際は元気でね、とかすんなり別れたはずなのに。そう言う男に限って未練ないようで後でぐちぐちかけて来る

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/30(木) 16:25:25 

    元カノと 今では親友。
    とか言う変な人いたな…
    関係持ってるのに後に親友とかありえる?

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2020/01/30(木) 16:27:54 

    >>109
    ガル民にもいたよ。
    元カレが一番の友達で良き理解者だって人。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/01/30(木) 16:30:02 

    >>73
    私は消さない人は信用しないし、付き合わないよ
    同じ価値観の人と付き合えばいい

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2020/01/30(木) 16:33:39 

    番号知らない人から電話が来て、出てたら元カレだった。
    「あー、番号消したから誰だかわからなかったわ」って言ってすぐ切った。もうかかってこかなかったよ。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/01/30(木) 16:34:19 

    >>98
    普通は変えない人のがほとんどだと思うけど。番号変えるとか面倒だよ

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2020/01/30(木) 16:34:19 

    >>52
    セフレ要因でしょ。
    モテない男ほど残してそうw

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/30(木) 16:34:34 

    もう二度と会いたくないからこそ残してるパターンもあったよ
    たまにかかってくるから登録しておかないと知らずに出てしまうからって

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/30(木) 16:36:03 

    >>57
    わかる。今の彼女に失礼だしあわよくばと思ってそう。
    余韻に浸ってそうできもい

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2020/01/30(木) 16:36:08 

    着拒の為に残してます。

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2020/01/30(木) 16:37:05 

    私はすぐに消す派だから、未練なくきっちり別れている人じゃないとダメだなぁ。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/01/30(木) 16:37:45 

    >>85
    んなもん保健センターで相談しろよって思うね

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/30(木) 16:37:54 

    >>117
    そういうのは良いのでは?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2020/01/30(木) 16:37:56 

    既婚者と付き合ってて(知らなかった)、その人は番号消せないでいる。
    もう2年以上経つけど、慰謝料請求来たら対応しなきゃかなって。
    機種変するから消したいけど、消していいかな?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/30(木) 16:38:29 

    >>3
    普通に残してた。

    連絡は取らないけど
    アルバムに残ってる食べ物の写真とか
    消えるのが勿体なくて。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/30(木) 16:38:52 

    >>111
    付き合う時に、元カノの連絡先は消してねって言ってから付き合うの?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/30(木) 16:39:02 

    彼氏が元カノと連絡取り合ってたら?

    切れる +
    ほっとく −

    私は淡々と切れる

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/30(木) 16:42:15 

    元カノがいません、初彼女の私と結婚しました。

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2020/01/30(木) 16:45:41 

    旦那が残してるの特に気にしないようにしてましたが(学生時代の仲間の1人だった)、地震など災害があるたびに大丈夫?みたいなやりとりをしてることがわかり、別件で浮気騒動もあったのでガチ切れして消させました。中途半端に連絡とれる状態で放置してたことを後悔した。連絡先残してる男は浮気しやすい、ってのは本当だった。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2020/01/30(木) 16:46:13 

    私自身が消してないから、相手も自由かな
    フリーの時はたまにやり取りするし、好きな人出来たら連絡止める

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/30(木) 16:46:26 

    彼氏と別れたいっておもってるけど、別れてからも連絡先は消せないだろうな...

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/01/30(木) 16:46:48 

    >>123
    言わなくても消してくれる人と付き合う

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/30(木) 16:49:49 

    ここ読んでるとどんな別れ方したかによるのかな?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/30(木) 16:51:34 

    >>77
    元カレさんは葬儀に来たの?
    その元カレさんに葬儀の連絡をするような人は、あなたの他にいなかったの?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/01/30(木) 16:52:12 

    元彼じゃ無くても男女問わず、ラインの友達に何年も連絡取り合ってない人の名前が有ったりしない?その時に、あーまだ登録されてたんだって思うし、そういや私も登録したままだわって気づく。出て来る人みんな、細かい事気にしない人ばっかり。
    ザッパだからこまめに整理しないだけだから元彼もザッパだなって思うだけ。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/30(木) 16:52:56 

    連絡先削除したけど履歴に残ってるし、LINEにも出てくる。別に連絡することも来ることもないしこれでよし。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/01/30(木) 16:53:36 

    未練タラタラで気持ち悪いと思う
    私もナシだな〜

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/30(木) 16:53:57 

    >>106
    そう思う
    異性との関わりが少ない男は、過去の女とはいつでも繋がれると思ってる。
    削除出来なくてファイリングしておきたいんだよね

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/01/30(木) 16:53:59 

    旦那が片思いしてた相手といつまでも連絡取り合ってて
    「嫁より君の方が良かった」とか言ってたからブチギレて連絡先消させてSNSもブロックさせた
    先日抜き打ちチェックしたらなぜかSNSのブロック解除してたよ本当にキモい

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2020/01/30(木) 17:02:53 

    >>59
    器ちっさ。
    今回繋ぎ止めれても今後も色々ありそーね。
    消し忘れる事なんてあると思うけど?

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2020/01/30(木) 17:06:57 

    >>137
    消し忘れとかじゃないんだよ
    だから彼氏は怒ってるんじゃないの?

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/30(木) 17:08:17 

    >>1
    俺通信だ。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/30(木) 17:17:15 

    >>1
    女性でも同じような人いるよね

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/30(木) 17:17:39 

    元カレがストーカー化して、今はもう振り切ったと思うけど万が一何かあったときの証拠のためとかに一応残してある。もう消したいよ...

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2020/01/30(木) 17:21:16 

    なんとなく苦手になって連絡取らなくなった友達の連絡先とかもずっと残ってるし元彼のもそのまま。
    ズボラだから連絡先整理するのめんどくさいし、使わない連絡先大量に残ってる

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/30(木) 17:22:17 

    なし。元カノなんてキープでしょ。自分の元彼や周りの男の子見てれば本当感じる

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/01/30(木) 17:31:38 

    >>1
    私は元カレの消してないよ
    もし向こうから連絡来たときに誰だか分からないと返信しちゃいそうだけど、元カレだと分かってれば無視できるから
    もちろん用もなく自分から送ることは絶対にない

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/30(木) 17:32:09 

    >>140
    いるよね。
    消すのがめんどくさいって理由が多い気がする。
    そういう人って自分はよくても相手にされると嫌だって考えなのかなぁ?それとも別に気にしないのかな?
    もし前者ならワガママだよな。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/01/30(木) 17:36:52 

    >>144
    そもそも誰だかわからない人に返信する?
    普通は怖くてスルーしない?

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2020/01/30(木) 17:37:23 

    >>129
    それが付き合う前に分かるならいいね。
    付き合ってから消すのがマナーでしょって言われたら、いやそんなマナー知らんがなってなると思う。
    私なら最初にその辺の考えは教えて欲しいかな。こだわりがあるなら。
    消せって言われたら理由によっては消すけど、こっちだって残さなきゃいけない繋がりがある場合あるしなぁ。

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2020/01/30(木) 17:44:15 

    >>147
    だから彼女は言わなくても消してくれる人と付き合うって言ってるじゃん
    言われて知らんがなって言う人とは付き合わないんだよ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/30(木) 17:50:09 

    私も別に消さないよ。
    毎年年始にLINEで挨拶しあう程度だけど。
    お互いもう結婚しているし、今更恋愛感情はないけどね。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/01/30(木) 17:51:21 

    >>147
    コメ主は貴女みたいな人とは付き合わないと思うから安心しな

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/30(木) 17:51:33 

    すぐ削除するー

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/30(木) 18:01:07 

    >>148
    あ、ごめん知らんがなって言うのは、言われても消さないと言うことじゃなくて、そんなマナーあったなんて知らなかったって意味。
    でも共通のマナーがある人と付き合うんだから確かにそんな会話にはならないね

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2020/01/30(木) 18:05:35 

    >>98
    私も変わってない
    わざわざ変える必要無いし

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/30(木) 18:10:32 

    >>149
    そこでしょ。お互い結婚してて恋愛感情ないとは言っても
    別れた相手とまだ繋がってることを嫌がる人は多々いる

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/30(木) 18:10:53 

    私は縁が無かったと思い連絡先は消す。
    ある男性とは連絡がないからもう終わったと思ってたのに、半年後に仕事が落ちきましたとかメールしてきた方もいます。こっちとしたら終わってるのに、はぁ?でした。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/30(木) 18:18:34 

    >>98
    屈折してんなぁ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/30(木) 18:24:42 

    下心だと思う
    あわよくばヤれると思ってるんだろうなぐらいで放置する
    逆に連絡一切しない人の事は思い出したりするけど

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2020/01/30(木) 18:30:01 

    連絡先は消去した。別れた相手の事なんて思い出しもしない…というか名前すら曖昧になってる。
    知らない番号は出ないし。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2020/01/30(木) 18:38:05 

    自分の場合で考えると、少なからず気持ちが残っていて完全に縁を切りたくない時は連絡先消せない。
    なんとなくとかでも連絡先残してる人が理解できない。
    お金と男女関係はきちんとケジメつけれる人じゃないと嫌。

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2020/01/30(木) 18:41:36 

    残してるくらいは別にいいかな。

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2020/01/30(木) 18:46:56 

    残してるって人は、恋人が歴代の元カノの連絡先を全部残してても気にならないんだろうな
    私は嫌だからその辺は羨ましいかも

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/30(木) 18:52:06 

    >>131
    私に連絡来たときには翌日がお通夜とかそんな感じ。葬儀ってそんなもんでしょ。とにかく片っ端から知ってる人連絡しなきゃ間に合わないのよ。元カレも参列したよ

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/01/30(木) 19:02:57 

    >>104

    知り合いじゃない。
    だけど、結婚前提って事で過去付き合ってた人は全部報告させられて名前は把握されてる。
    元カレは大学時代の友人仲間の1人で、
    何となく残ってたのがバレた。

    器小さいとか書き込まれてるけど、
    スペック超高いし、仕事もできるし、性格も私に合ってる。今カレは男関係にだらしないのが嫌なだけ。
    こっちは選んでもらった立場だから弱い。
    今、全力で謝罪中。あーもう死にたい。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/01/30(木) 19:03:50 

    消さないのが普通。人間愛ってものもあるでしょ。男と女だけが関係じゃないよ。

    +1

    -5

  • 165. 匿名 2020/01/30(木) 19:12:00 

    >>162
    連絡しなきゃ(使命感
    って感じがする
    元カレだって別ルートから連絡くるだろうし
    いざって時のために連絡先残している理由がいくつかあげられているけど
    必要性感じないな

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/30(木) 19:44:53 

    彼氏と別れたあとに、そいつが元カノと遊んでることを共通の友人から知らされた!きっと私と付き合ってる時も連絡とってたんだろうなぁって今は思います。男ってそんなもん。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2020/01/30(木) 20:03:29 

    うちの彼は誰のも消さないらしい

    昔の女に用事がありたまにLINEしてるみたいで
    ケンカした時に
    「じゃぁ全部見ろ!お前(私)と結婚したいって言うのも言ってるから。」
    と言われスマホ渡されましたが見ませんでした。
    相手も男がいるらしいので。

    残して置くのは理解出来ないけど 信用してます。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/30(木) 20:07:08 

    >>129
    完璧な答えです

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/01/30(木) 20:46:06 

    >>138
    連絡取り合ってたとは書いてないけど。
    未だに連絡取り合ってるならナシだろうけどね。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/01/30(木) 20:52:43 

    相手が既婚にも関わらず誕生日祝うメール送ってる馬鹿が居たわ。
    相手の女ももれなくお祝いメール送ってた。
    キモすぎって思わず言ってしまったよね。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/01/30(木) 20:57:01 

    付き合ってた年代にもよるかな
    中高の同級生とかならありだと思う
    つい先日担任の訃報を教えてくれて有り難かった

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2020/01/30(木) 21:14:29 

    >>37
    周りから見たらあいたたた~~だよね。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2020/01/30(木) 21:42:22 

    未練あるときは、すべて抹消して気持ちごと断ち切る。
    未練さらさらなくてどうでもいいときは、連絡先があるかないかも全く気にならない。気持ちも存在も無だから。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/30(木) 22:59:18 

    すっごい良い彼氏でまじで別れたくなかったけど、元カノと繋がってたから切ってって言ったら会ってケジメつけるとかわけわからんこと言うから、さっき振った!!!悲しいけど、元カノの呪縛から解放されてほんとにスッキリ!

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2020/01/30(木) 23:05:19 

    連絡先残してるのは別にいい。
    ただ連絡取ったり会ったりするのはなし。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2020/01/31(金) 00:39:43 

    >>141
    間違えてマイナスを押してしまいました。
    ごめんなさい。
    消したいのに怖くて消せないって辛いですよね。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/01/31(金) 00:47:24 

    >>163
    結婚前提だからって、元カレの名前全部報告させられるとか聞いたことないわ。
    支配欲の強い彼なんだね。モラハラじゃないといいけど。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2020/01/31(金) 05:51:29 

    仕事柄、公衆電話や知らない電話番号からの電話も受けるので、
    元彼の番号は消していません。

    着信音もマネーモードにも反応しない設定にしています。
    彼や主人にも特に希望していません。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/01/31(金) 07:56:44 

    消さないのはまだしも、連絡取るのがよくわからない。ずっと好きとかならまだしも大抵は都合の良いセフレ候補として会いたいだけだからね。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2020/01/31(金) 08:18:06 

    >>177
    ホントに同意だ。お互い報告してるのかな??
    まー、文面からスペックに惚れてるみたいだからしょーがないかもね。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2020/01/31(金) 08:34:22 

    私と付き合い初めてすぐくらいの頃に彼氏に誘われて行った飲み会に実は元カノを誘っていたらしい。結局元カノは来なかったけど。どういう心理なの?

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/01/31(金) 08:56:26 

    考えすぎ
    消す方がめんどくさいよ

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/01/31(金) 09:01:10 

    >>181
    逃した魚は大きかったと、元カノに後悔させたかったとか?

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/01/31(金) 11:11:29 

    消してしまって未練が余計残った事があるのでそれ以降出会った人のは消していない。
    登録されてる居酒屋の番号と同じぐらい思い出しもしないし、本当にやばいやつは着拒してる。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/01/31(金) 11:20:20 

    彼氏のiPhoneに元カノとの写真が残っているのですが、そういうのはどうですか??


    私は消して欲しいのですがどう言っていいのかわからなくて。

    ちなみに彼氏のiPhoneは隠れて見ました。

    この元カノは彼氏のTwitterやFacebookでも繋がっています。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/01/31(金) 11:47:49 

    >>185
    隠れて勝手に見たのなら、先ずはそのことを打ち明けなきゃならないよ。
    写真も消さない。SNSで今も繋がりを持ち続けてるってことは、未練があるからだろうね。
    そこであなたが「スマホを盗み見した。」とわかったら、彼の心は離れていくかも。

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2020/01/31(金) 12:56:37 

    今彼は同職の元カノと連絡を取り続けていて

    先輩と後輩としてと前置きしながら
    結局、まだまだ◯◯に振り向いて貰える男には遠いから仕事頑張るよ、とLINEしてた。


    元カノがいつまで経っても自分に惚れてる的な事言うはずだと思った。

    嫌だと言ったら控えるようになったけど
    軽口叩いただけ、そんなつもりないよ
    とか言いやがるし、
    多分、言われても自分がなにしてるかわからないんだと思う。

    フリーの時ならどーでもいいし、
    ただ残ってるだけの連絡先なら全然有りだけど

    残してる人は多かれ少なかれ、こういう人がいるんだろうなって思う。

    彼女いるのに必要以上のやり取りする意味わかんないし、喧嘩にはならなかったし昔の事だけど
    結婚前だったのに別れようか本気で悩んでる。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/01/31(金) 13:14:49 

    少しトピずれです、すみません。

    付き合って3年の彼氏は
    元カノとやり取りもあるけど仕事上って聴いてで、信じてた。

    ある日、写真フォルダ一緒に見てるとか彼が寝落ちしちゃって、何気にスクロールしてたら

    元カノのおっぱい自撮り、えっち後に撮った際どい写真9枚のセットにしたのがいくつか出てきた。

    気になってしまっで、ダメだけどLINEみたら
    さらに自撮りおっぱいの写真がたくさん。

    そして、復縁を匂わせた待ってるLINEを私と付き合った当時も送ってた。

    連絡先残してる人は写真も残してる可能性大。


    元カノは遠い知人だから、会う機会あるんだけど気持ち悪くて避けるようになって、常連の店とか行けなくなった。

    ネットで拡散してやろうかとも一瞬思ったけど
    私に関係ない事だからできず。
    でもモヤつくし…

    こんな恥ずかしい話、友達にも相談できないしで
    言いたくなって投稿しちゃいました。
    長くてごめんなさい

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/01/31(金) 13:19:41 

    >>181
    私もわざわざ付き合い始めに
    元カノに会ったけど、がる子の方が可愛いって
    LINEきたことがあった。

    仕事の挨拶回りで会っただけだって後から聴いて、
    問い詰めたら
    私にヤキモチ妬かせたかっただけって言ってた。

    私は信じてないけど。
    元カノにフラれた時のトラウマ克服に使われたんだと思ってる。
    見返したいというか、お前に気持ちないオレを見せたいのかなって。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/01/31(金) 13:21:27 

    >>186

    185です。

    やっぱりそうですよね。
    未練あるんですかね。

    今付き合っていて大事にしているのは私なのに
    くやしいです。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/01/31(金) 13:29:49 

    >>190
    わかる

    ただ思い出のひとつとして残ってる男友達が多いから、そういうのじゃないの?

    そこから連絡とってるとか、そういう今の彼女を大事にできてない男なら深追いする前にサヨナラしていいと思う。

    言って消してもらってもモヤモヤするし
    消したよって言われても残ってたりしないかな??って結局気にしちゃわない?

    割り切って気にしないのがいちばん、なんだよね。
    あんまり思いつめないでね。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2020/01/31(金) 14:10:23 

    >>188
    そんな気持ち悪い男女さっさと捨てて次の恋見つけて忘れよう!!
    その彼と一生死ぬまで寄り添うのきつくない?

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/01/31(金) 15:14:56 

    これ女でも結構いるよね
    元カレと友達付き合いするデリカシーのないのが

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/01/31(金) 16:00:35 

    >>1
    何の為に連絡とるのだろう
    仕事なら仕方ないが

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/01/31(金) 21:55:08 

    前の彼氏が友達に戻った元カノ(子どもがほしい彼と子なし希望の彼女の価値観の違い)と私に内緒で連絡をとっていたことが発覚して信用できなくなったからなし。
    (別れた後も普通に彼の誕生会に招待していたし、FBやインスタでも繋がっていて、インスタではいいねし合ってた)

    私は元彼と友達にはなれないので、別れたらSNS全部ブロックする派。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/01/31(金) 22:41:20 

    SNS繋がりは嫌なんだけど訳あり。ストーカーで元カノの動向を把握しておかないと危険。彼に対しては嘘の評価下げ、私にも攻撃l。普通じゃない。逆上させずに切りたいと話してるけど疲れる。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/02/02(日) 01:46:12 

    自分の元彼のうち1人がそのタイプで、
    向こうが私の誕生日におめでとうLINEを寄越します、、
    なので、向こうの誕生日におめでとうLINEを送り返すんですが(完全に友達認識)、
    新しい彼女いなかったっけ…?って、
    相手の彼女さんのこと考えると気まずいです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード