- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/03/19(金) 23:39:15
>>231
見た目滑らかより角ばった感じのが欲しくてこちらの指輪にしました。+3
-0
-
502. 匿名 2021/03/19(金) 23:40:38
>>342
周りに全然いないので私も嬉しいです。+3
-0
-
503. 匿名 2021/03/19(金) 23:42:08
>>490
ありがとうございます。迷いましたがこちらにして良かったです。+0
-0
-
504. 匿名 2021/03/19(金) 23:42:28
カルティエの金の。
生きてれいれば指は太くなったり細くなったりするのは当たり前だと思ってるので、数年間ごとにサイズが変わるたびに買い替えてるけど、ブランドって年々高くなるね…+1
-0
-
505. 匿名 2021/03/19(金) 23:48:46
>>492
同じとは嬉しいです。質もいいんですよね。
同ブランドのナットのような多角形のデザインの指輪とかなり迷いました。+3
-0
-
506. 匿名 2021/03/19(金) 23:51:33
>>493
横ですが、私はロゼチナで夫はプラチナにしました!+4
-0
-
507. 匿名 2021/03/20(土) 00:20:16
タンタルっていう素材の指輪にしました
アレルギーフリーなのとレアメタルって言葉に惹かれて決めました
金属の中で最も黒いらしく、グレーっぽい黒光りの指輪です。+4
-0
-
508. 匿名 2021/03/20(土) 00:30:05
>>1
Cartierにしました!シンプルでお気に入りです♡+22
-2
-
509. 匿名 2021/03/20(土) 00:36:46
>>453
私は休日に出かける時だけつけてます。
元々指輪をつけっぱなしにするのが苦手だったので、たまにしかつけないからこそダイヤ付きのキラキラのにしたい!と思って爪留めのハーフエタニティにしました。+5
-0
-
510. 匿名 2021/03/20(土) 01:05:47
>>493
302です😊
本当に可愛いですよ♡3年つけてますがずっと好きです💍
ちなみに旦那はプラチナで、デザイン違いにしました笑+5
-0
-
511. 匿名 2021/03/20(土) 04:29:19
>>507
タンタル気になってるんですが、どこのブランドで買いましたか?+2
-1
-
512. 匿名 2021/03/20(土) 07:46:02
>>383
金属アレルギーあるからより純度の高い物を探した。
日本ブランドでかつ、日本の金の相場と言えば田中貴金属。
この「田中貴金属」の安心感が一番の理由。
10年前に銀座TANAKAのダブルミルを買ったんだけど、今売られてるものよりももう少し幅があってpt1000(現在表記はpt999)の純プラチナ5万円台だった。ティファニーも含め銀座にあるジュエリーショップ回ったけどこのタイプのデザインが10万円以上、それでPt900かPt950しかなかった。+8
-0
-
513. 匿名 2021/03/20(土) 08:15:35
>>172
私もカルティエのフルエタニティーで同じなんだけど
付けっ放しですか?+0
-0
-
514. 匿名 2021/03/20(土) 09:01:17
>>8
もう遅いけど、今買えるならハーフエタニティにする
ダイヤの部分内側にすればシンプルなリングに見えるし+4
-0
-
515. 匿名 2021/03/20(土) 09:29:55
金属アレルギーだからオーダーメイドだけどシンプルで安いやつ。+2
-0
-
516. 匿名 2021/03/20(土) 10:11:39
ラザールダイヤモンドで選びました。
ストレートのハーフエタニティが良くて、でもペア感が欲しくて。
男性のデザインも格好良くて夫婦でお気に入りです!+13
-0
-
517. 匿名 2021/03/20(土) 12:01:07
>>442
わー!
同じ好みの方がいらっしゃって嬉しいです(*^o^*)
確かになかなか無いデザインですよね!
指輪を探していた時にこちらを見つけて一目惚れしました(^^)
身に付けてる時はいつも指輪を見てニヤニヤしてしまいます(笑)+3
-0
-
518. 匿名 2021/03/20(土) 13:18:06
>>313
ミルグレインかわいいのにー!+10
-0
-
519. 匿名 2021/03/20(土) 19:06:52
みんなの指輪素敵だなあ。わたしも結婚指輪買う前にこういうスレ見たかった!+8
-0
-
520. 匿名 2021/03/20(土) 20:02:36
>>36
私も結婚した当初そんなに予算がなかったから、これでイイっか!ぐらいで決めてしまい、そこまで気に入ってはなかったです。
先日主人とフラーッと立ち寄ったジュエリー屋さんで、何気なく結婚指輪のコーナーを見ていたら2人ともビビビっとくる指輪があり、重ね付けもいいし2個目の指輪を買おうよと話しています。
ただ今年で結婚4年目で特に10年目の節目とかでもないし、どうする?みたいな話を夫婦でしてます。
旦那様とフラーッとジュエリー屋さんに見に行ったりしてみたら、もしかしたら旦那様が気になる指輪とかがあるかもですよ✨
36様が気にいる指輪に出会えますように(๑´∀`๑)
+12
-0
-
521. 匿名 2021/03/20(土) 20:20:36
>>498
質問の答えになってないかもしれませんが、同じデザインで色違いはどうですか?
わたしもイエベでコンビ試しましたが断然ゴールド単色のほうがしっくりきました!+3
-0
-
522. 匿名 2021/03/20(土) 20:21:03
>>48
好きなやつにするのがいいと思います!
私は婚約指輪ゴールド、結婚指輪ピンクゴールドにしましたよ。
最初は頑丈・定番なプラチナと迷ってましたが、大事なのは自分がこれ!って思える指輪だってことだと思います。一年ほど経ちましたが未だに結婚指輪見て可愛いなーって見惚れてます^_^+3
-0
-
523. 匿名 2021/03/20(土) 20:46:41
>>205
私も石付きのピンクゴールドですよ^_^(夫はプラチナですけど)
プラチナの指輪だと全然ピンと来なくて、いつ決めれるのかなーって思ってた時に店員さんが出してくれたピンクゴールドの指輪で、思わず可愛い〜って口に出してました(笑)
一年経った今もお気に入りです。出来上がったらやっぱりピンクゴールドにして良かったー!って思いますよ!+3
-1
-
524. 匿名 2021/03/20(土) 23:06:21
Tiffanyのこの指輪です!
特にこだわりなくシンプルなものがいいなーと思いこれにしましたが、今ではとてもお気に入りです!+17
-0
-
525. 匿名 2021/03/21(日) 01:29:07
>>394
ピンクドルフィン
という所のリングです
恋人や好きな人とピンクのイルカを見ると
永遠に結ばれるという言い伝えがあるそうです。+13
-0
-
526. 匿名 2021/03/21(日) 01:53:41
フルエタニティにしました。+1
-0
-
527. 匿名 2021/03/21(日) 01:59:25
>>526
画像つけ忘れました。+12
-0
-
528. 匿名 2021/03/21(日) 11:09:00
結婚指輪をシャネルにしようと思っているのですがシャネルの指輪ってどんなイメージですか?+2
-0
-
529. 匿名 2021/03/21(日) 11:45:15
テイクアップというところで買いました!
男女全く同じデザインなのと、くるくる回っても気にならないのがお気に入りです。
ただ測ったときよりサイズが小さかったので交換出そうか迷ってる……+8
-0
-
530. 匿名 2021/03/21(日) 19:53:29
>>519
それほんとに思う
ガルちゃん知ったのが結婚して仕事辞めた後だったからもっとここ見て色々予習してから選べばよかったと思う+5
-0
-
531. 匿名 2021/03/22(月) 01:32:52
>>459
ミルグレイン可愛いですよね💓
私も一目惚れしてこれにしようと思ってたんだけど、
ただコンビだとサイズ直しが出来ないって聞いて迷ってます💦+0
-0
-
532. 匿名 2021/03/22(月) 07:22:00
>>296
>>297
お二方コメント頂きありがとうございました。
お礼が遅れまして、失礼いたしました。
実際にお使いの方からのコメントでとても参考になります。
やはりトレセンテがウリにしてる通り
付け心地が滑らかで良いのですね〜。
いろいろなブランドで試着・検討してますが
正直ダイヤの輝きやデザインは
似たり寄ったりな気もしてきていて
付け心地やアフターサービスの良さで
トレセンテが有力候補に上がったので
今度店舗に伺ってみます。
メレダイヤが石落ちしたら悲しいなあと思ってたのですが付け直しの対応もしてもらえるようなので…
貴重なご意見聞かせて頂きありがとうございました。
+0
-0
-
533. 匿名 2021/03/22(月) 09:20:36
>>481
ビーマイラブ可愛いですよね!!石がなくても十分キラキラしますし個性があって可愛い。私は石が好きなので石入りの指輪にするか、トルサードのハーフパヴェにするかで迷っています。+9
-1
-
534. 匿名 2021/03/22(月) 10:28:30
>>5
石取れたり汚れが詰まるって聞いたことがあり迷ってます。
実際どうですか?+4
-0
-
535. 匿名 2021/03/22(月) 11:18:06
>>343
あまり予算がなくても、自分が素敵と思えるブランドで買いたいでしょ。
ハイブランド並みの高級感とまでいかなくても、憧れ感を演出する方法なんていくらでもあるだろうに、なんでこんなCMなんだろうね。+5
-1
-
536. 匿名 2021/03/23(火) 00:14:29
>>195
私もつい先日、同じものを購入しました!+0
-0
-
537. 匿名 2021/03/23(火) 16:04:04
>>513
料理中は外しますが基本付けっぱなしです!
定期的に店舗に持って行ってクリーニング等をしてもらってます、!+1
-0
-
538. 匿名 2021/03/23(火) 17:04:33
>>537
付けっ放しなんですね!私も最近付けっ放しにしています。お出かけの日だけ付けていましたがなんだか付けないと勿体ない気がして😅たまに自分で磨こうと思っています!フルエタニティ素敵ですよね。
お返事ありがとうございました😊+0
-0
-
539. 匿名 2021/03/23(火) 21:35:08
>>36
36の者です。みなさんコメントありがとうございます。気に入ってないことは伝えず、こんなデザインも素敵だよねー!ちょこっとデザイン変えてリフォーム出してもいい?と聞いたら 全然大丈夫だよ!と言ってもらえたので、リフォームでお直しすることになりました!+5
-0
-
540. 匿名 2021/03/24(水) 10:38:06
>>498
サイズ直しができないことがあるよ。買うときに確認した方がいいと思う。
ギザギザに汚れがたまってる、って感じたことはないけど、ギザギザが浅くなってきてる。
ミル打ちし直すことも有料だけどできるみたい。+0
-0
-
541. 匿名 2021/03/24(水) 14:37:26
アクレードです+1
-1
-
542. 匿名 2021/03/31(水) 00:18:03
がるちゃんの他の結婚指輪スレをたくさん読んで、
やっぱりハーフエタニティに惹かれて
私はこれにしました〜!
王道なものに憧れていたので〜!+3
-1
-
543. 匿名 2021/04/02(金) 14:59:20
>>498
友人がティファニーのコンビミルグレインだけどきれい。+1
-0
-
544. 匿名 2021/04/03(土) 04:22:27
>>334
浮腫とか指の形とか骨のサイズをしっかり見てサイズをオススメしてくれる店員さんに会えるのも結婚指輪選びの大事なポイントな気がする。
特にサイズ直しができないブシュロン系とかフルエタニティにしたい人は。
+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する