ガールズちゃんねる

彼氏、旦那が運転下手な人

230コメント2021/03/20(土) 16:07

  • 1. 匿名 2021/03/18(木) 18:57:46 

    いますか?
    主は免許を持っていないので助手席で「自転車きてるよー」などちょっと声をかけるだけです。が、免許を持っていない自分がいうのもアレなのですが、本当に主人は運転が下手だと思います…。
    ブレーキが遅く毎回ヒヤヒヤしたり、スムーズなブレーキではないので力が入ります。こないだは左折時に縁石に乗り上げ車を傷つけました。その時に「ガル子が縁石の所を見てるかと思った」と人のせいにしてきたので、あまりにも腹が立って免許を取りに行こうと決めました。

    運転が下手な旦那さん、彼氏さんをお持ちの方いますか?

    +224

    -5

  • 2. 匿名 2021/03/18(木) 18:58:28 

    下手だから一緒に乗るときは私が運転する

    +148

    -1

  • 3. 匿名 2021/03/18(木) 18:58:39 

    彼氏、旦那が運転下手な人

    +27

    -3

  • 4. 匿名 2021/03/18(木) 18:59:15 

    何か凄い運転下手な人にもホイホイ免許与え過ぎなんだよねぇ
    そりゃ事故減らんわと思う

    +215

    -3

  • 5. 匿名 2021/03/18(木) 18:59:21 

    主、免許持ってないのに助手席でうだうだ言ってたの?

    +42

    -53

  • 6. 匿名 2021/03/18(木) 18:59:28 

    ブレーキかけるタイミングが自分と合わないとハラハライライラするよね。
    うちの夫は前方に赤信号見えてるのにアクセル踏み込むのが意味不明。

    +287

    -1

  • 7. 匿名 2021/03/18(木) 18:59:53 

    >>1
    相手の運転下手なら後ろに乗った方がいいよ。
    助手席に乗られると死角が増えるから。

    +110

    -3

  • 8. 匿名 2021/03/18(木) 18:59:57 

    運転技術=セックスの技術

    +27

    -42

  • 9. 匿名 2021/03/18(木) 19:00:06 

    >>1
    ただでさえ運転下手な人の横で、あーだこーだ言うと余計テンパって事故りやすいと思うよ。

    +143

    -3

  • 10. 匿名 2021/03/18(木) 19:00:20 

    彼氏、旦那が運転下手な人

    +65

    -2

  • 11. 匿名 2021/03/18(木) 19:00:32 

    下手な人の運転ってマジで酔う

    +127

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/18(木) 19:00:33 

    免許とったらいいと思う。

    人によっては免許ないのに自転車来てるとか言われるのにイラつく人間もいる

    「見てるし、分かってるから徐行してるじゃん!」って思う。あ、私かw

    +117

    -4

  • 13. 匿名 2021/03/18(木) 19:00:48 

    彼氏、旦那が運転下手な人

    +108

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/18(木) 19:00:57 

    車の運転って本当に向き不向きあるからね。何年経っても上達しない人はいる。

    +124

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/18(木) 19:01:09 

    教習車みたいに助手席にもブレーキ付いてる車に乗り換えてもらったら?
    どこで買えるのか知らないけど

    +2

    -18

  • 16. 匿名 2021/03/18(木) 19:01:10 

    彼氏じゃないけど同僚(男)と仕事で他県まで行った時にあまりに運転が下手で車酔いしたから帰りは2時間かけて電車で帰った

    +48

    -2

  • 17. 匿名 2021/03/18(木) 19:01:10 

    私の旦那は運転すると人が変わり怒りっぽくなるのでいきなりスピードが早くなったりして正直怖いです

    +63

    -2

  • 18. 匿名 2021/03/18(木) 19:01:42 

    👨🏻「ガル子左折する。巻き込み確認おk?」
    👩🏻「おk」
    🚗ガガガガガガガガガ
    👨🏻「ガル子がちゃんと見てると思った」
    👩🏻「…。(冷静に。先ずはトピ申請)」

    +25

    -37

  • 19. 匿名 2021/03/18(木) 19:01:47 

    こないだ夜ふかしで何十回も試験落ちてる人出てたよね。
    ああいう人は本当に運転のセンスないんだから免許与えなくていいと思う。
    いずれ事故起こすに決まってんだ。

    +130

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/18(木) 19:01:50 

    テクニックがある=運転か上手い

    ではない。

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2021/03/18(木) 19:02:25 

    >>5
    免許なくても、自転車来てるよー 程度なら別に口挟んでいいと思うけど

    +47

    -15

  • 22. 匿名 2021/03/18(木) 19:02:49 

    常にカックンブレーキだから乗ってるうちに酔う

    +59

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/18(木) 19:02:50 

    >>2
    免許持ってない奴に助手席で横からウダウダ言われるのが一番ムカつくわ。
    絶対に旦那もその自転車気がついてると思う

    +21

    -18

  • 24. 匿名 2021/03/18(木) 19:02:50 

    >>1
    付き合ってる時は何とも思わなかったのでしょうか?

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/18(木) 19:02:52 

    >>17
    同じく

    関東出身なのに、なぜか罵声が関西弁(会社が関西)で、謎のイラつきを感じます

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/18(木) 19:03:27 

    うちの旦那も下手だ…
    父親がめちゃめちゃうまいから余計怖い
    私が運転したいけど、人の運転だと酔うから無理らしい

    +65

    -1

  • 27. 匿名 2021/03/18(木) 19:03:29 

    縁石乗り上げるのは下手だが、横から運転の事を色々言うのは鬱陶しいだけだからやめた方がいい
    本当に危ないなら、主さんの言うように自分で免許取って乗るのがいいね

    +89

    -1

  • 28. 匿名 2021/03/18(木) 19:03:48 

    >>3
    彼女の方笑ってるけど正直全然笑えないんだよね
    怖い時もあるし、イライラもするし、真顔になるわ

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/18(木) 19:03:58 

    要領が悪い

    右折で信号の矢印が出るまで、動こうとしなくて
    後続車に迷惑

    +44

    -3

  • 30. 匿名 2021/03/18(木) 19:04:07 

    うちの旦那も下手くそ。
    車、あちこち擦りまくりだし、内輪差がわからないらしく、いつも左折時に縁石に乗り上げたり。

    でも自分は下手じゃないと思っているらしく、少しもたついてる車を見ると文句言ってる。バカだと思う。

    +115

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/18(木) 19:04:10 

    旦那が運転する車に乗りたくないけど、免許持っていないから乗らざるを得ない。
    ブレーキが下手すぎて酔いそうになるし、よそ見レベルじゃないよそ見が多いし、ブレーキ踏むの遅いし、ボーッとして信号青になってるの気づいていないとき多いし
    運転できる実の妹にもボロカスに言われてる
    あなたの運転は怖すぎると

    +8

    -10

  • 32. 匿名 2021/03/18(木) 19:04:12 

    >>15
    そこまでしなきゃいけないレベルなら運転しない方が良い。

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/18(木) 19:04:17 

    主が免許取ればいいと思う

    +25

    -2

  • 34. 匿名 2021/03/18(木) 19:04:30 

    >>23
    自転車や人は言ったらダメで、縁石だけは主が見て旦那さんに警告しないといけないのかな?w

    +20

    -3

  • 35. 匿名 2021/03/18(木) 19:04:48 

    >>27
    そうそう、運転下手なやつに横からなにか言うと激昂して余計あぶないから我慢するしかない

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/18(木) 19:04:56 

    >>4
    技能試験は教習所でやるからね

    +0

    -8

  • 37. 匿名 2021/03/18(木) 19:05:04 

    >>1
    旦那さんなんだ
    それは辛いね
    それが原因で彼氏と別れたことならある

    +34

    -1

  • 38. 匿名 2021/03/18(木) 19:05:19 

    >>15
    車検通るんかな

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/18(木) 19:06:16 

    下手な人の運転なら乗らない
    私は免許あるから私が運転する

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/18(木) 19:06:23 

    運転下手なやつって絶対夜の方も下手だと思う

    +73

    -2

  • 41. 匿名 2021/03/18(木) 19:06:55 

    >>1
    主さんを不安にさせる旦那さんの運転はどうかと思うけどよっぽどじゃないと口だししない方がいいよ
    気が散る人もいるから
    免許をとれる人持ってる人は安全運転なんて当たり前だから

    +2

    -8

  • 42. 匿名 2021/03/18(木) 19:07:09 

    ゴゴゴーン!ガクガクガク…
    恥ずかしいからエンストだけはするなー!
    彼氏、旦那が運転下手な人

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/18(木) 19:07:40 

    彼氏、旦那が運転下手な人

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/18(木) 19:07:44 

    >>20
    じゃあ何?

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2021/03/18(木) 19:07:53 

    夫じゃなくてごめん
    うちの弟が猛烈に下手
    カーブはブンブン振られるしガックンブレーキ
    どんなに言っても治らないし本人はむしろかっこいいと思っていた
    何度切り返しても駐車場に止められなくて怒り出して目的地を諦めた事も
    懲りて二度と乗っていない
    弟のお嫁さんあの運転乗ってるんだよなあ

    +50

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/18(木) 19:08:00 

    >>1
    下手とか言ってる場合じゃない

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/18(木) 19:08:43 

    >>41
    その当たり前ができない人間が多い

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/18(木) 19:08:54 

    >>9
    でも黙ってたら縁石乗り上げたみたいだけど

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/18(木) 19:09:10 

    擦る人は身の丈に合った車を買うべきなんだよ
    軽自動車とか
    多分、デカイの乗ってるでしょ?

    +2

    -3

  • 50. 匿名 2021/03/18(木) 19:09:36 

    うちも主人へた
    私が運転好きで得意だから別に良いけど

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2021/03/18(木) 19:09:44 

    思いやり運転は誰か乗せた時するもんで道を譲るとかそんなん当たり前だからな

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/18(木) 19:10:01 

    >>24
    結婚後に免許取ったのかもね

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/18(木) 19:10:07 

    >>3
    誰?

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/18(木) 19:10:16 

    >>1
    偏った意見だとは思うけど運転下手な男嫌いだから別れたこともある。
    男女関わらず大事な人を乗せるなら、技術と思いやりは持っていてほしい。これから子供を乗せることがあるなら尚更。

    単純にかっこよく見えないって理由もあるけどww

    +44

    -1

  • 55. 匿名 2021/03/18(木) 19:11:16 

    >>47
    そうですね
    主さんの旦那さんは自分がハンドル握ってる立場で助手席に確認求めるなんてありえないしぶつけて人のせいとかもっと無い
    いつ事故起きてもおかしくないよね

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/18(木) 19:11:41 

    >>1
    うちの夫は助手席側のミラーを走りながら電柱にぶつけて飛んでいった
    2週間連続で2回あって、びびった。
    しかも、1度目は現場に戻らないつもりでそのまま走るから、え?なんで?
    人にあたってたらどうすんねん!!

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/18(木) 19:11:43 

    >>7
    一理ある。運転席の後ろの席が一番命は守られらしい

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/18(木) 19:11:56 

    >>34
    横だけど、ソコね
    縁石に擦って、主が見てるかと思った!って言う旦那だからね…言わないと縁石どころか人跳ねるよね

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/18(木) 19:12:17 

    >>26
    うちも旦那より父親の方が運転上手です。
    旦那はうちの父のことちょっと馬鹿にしてるフシがあるけど、うちの父ちゃんより運転下手くそじゃん!って言ってやりたい。自分がペーパーで乗せてもらってる立場だから何も言えないけど…

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/18(木) 19:12:47 

    昔付き合ってた人が怖い運転する人で、こっちはぶつかる!と思って気が気じゃなくて楽しむどころではなかった
    ヒヤッとして何度助手席でブレーキ踏んだか。
    運転してる本人は安全運転なつもりなので、こうしてほしいと頼んでみても意味が通じなかった

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2021/03/18(木) 19:13:04 

    周りに気を配り安全に走る事

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/18(木) 19:14:25 

    運転下手な男はセックスも下手

    +36

    -1

  • 63. 匿名 2021/03/18(木) 19:16:42 

    >>1
    あなたは免許ないのなら、横から何か言わないほうがいいよ。余計に危ないわ。

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2021/03/18(木) 19:17:01 

    自分では運転上手いと思ってるところが厄介。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/18(木) 19:17:55 

    彼氏旦那じゃないけど姉の運転が下手。
    急発進急ブレーキ当たり前、
    車間距離近い、信号で止まる時停止線をかなり超えて横断歩道手前で止まる。
    右左折のときもスピード落とさないからめっちゃ振られて酔うわ。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/18(木) 19:17:56 

    旦那さんは一人で運転してるときにも自爆事故とか起こしてるの?
    もし一人の時は特に問題なく傷つけずに帰ってくるのなら

    話しかけられると集中が散漫になるタイプなのかも知れない

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/18(木) 19:18:05 

    運転が下手な男はSEXも下手w

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/18(木) 19:20:04 

    下手なのかな?2車線あっても絶対に道路の中央によるのが意味わからんでストレス。2車線の左車線走ってたら右側に、右車線走ってたら左側によって走る。注意したらめちゃくちゃ機嫌悪くなって面倒くさいからスルーしてる

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/18(木) 19:20:10 

    旦那が下手で困るなら、自分が免許とって運転したらいいのに。

    +9

    -4

  • 70. 匿名 2021/03/18(木) 19:20:15 

    運転下手な男って鈍臭くて嫌だわ。

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/18(木) 19:21:39 

    >>5
    しの免許持ってない人に縁石見てくれてると思ってた。なんて言う免許所有者どうかと思うけどね。

    +27

    -1

  • 72. 匿名 2021/03/18(木) 19:21:50 

    >>44
    テクニックがある=安全運転

    ではない。

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2021/03/18(木) 19:22:07 

    うちの旦那、車運転してるとすごくイライラしやすい。何故だろう?って考えたら運転下手だから色々とうまくいかなくてイライラするんだろうなーって。だからほとんど私が運転している・・・。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/18(木) 19:22:17 

    彼氏、旦那が運転下手な人

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2021/03/18(木) 19:22:28 

    >>70
    私も、シンプルにそれだ。笑 

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/18(木) 19:22:41 

    男なら運転できることくらい当たり前なのにね。
    ハッキリ言って、そんな当たり前のことすらできない男は速攻で切り捨てた方がいい。

    運転すらできない男が他に何ができるって言うんだ。
    男なんて腐るほどいるんだから、まともな人と結婚した方が良いよ。

    +13

    -13

  • 77. 匿名 2021/03/18(木) 19:23:39 

    >>41
    主さんの場合は、よっぽどだから口出しちゃうんじゃない?

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2021/03/18(木) 19:24:05 

    車間距離が近すぎて
    私が足攣りそうな程りきむ。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/18(木) 19:25:12 

    駐車きまるまで最低4回。最低でだよ。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/18(木) 19:28:13 

    運転下手な元彼は、狭くもない駐車場でも何回も切り返してやっと停める感じだし自分の車の車幅理解してなくて脱輪するし。
    しかもアルファードみたいなデカい車って訳でもないのに。
    私が道案内してて「次の信号左折」って言ってるにも関わらず通り過ぎて「ボーッとしてたわ」とか言う人だった。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/18(木) 19:30:09 

    運転するなら男女ともに事故は起きる前提で
    運転してほしい、自分に過失が無いとしても
    もらい事故もあるし。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/18(木) 19:30:30 

    >>77
    そうなんですかね
    私は文章読んだ限りですけど性格きついタイプなら下手に刺激をするとさらに事故を引き起こし兼ねないと思っての忠告です
    本人(旦那さん)は危機能力低いんですかね
    運転手ならやはり安全運転するのが当たり前です
    しつこいですけど
    何も起こらなければいいな

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2021/03/18(木) 19:30:48 

    >>19 同じ事思った。田舎っぽそうだったから車ないと不便なんだろうけど、あんなに何回も落ちるのはちょっと異常じゃないかと思うし、あの人は車に乗らないのが自分の為でもあるし世の為にもいいと思った。

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/18(木) 19:31:15 

    >>15
    >>38
    車検通りません

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2021/03/18(木) 19:31:23 

    うちの夫は人を轢いてしまう可能性を考えて一生運転しないと言っているよ。免許証は身分証明代わり。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/18(木) 19:31:57 

    私は自分で言うのもなんだけど運転上手いから、夫の運転がすごい気になる。
    減速、加速が急でガクンってなって酔うし、マニュアル車なんだけどしょっちゅうエンストさせてる。
    車間距離も詰めすぎor開けすぎ。
    旅行でレンタカー乗る時は私に運転させて〜と言って私がほぼ運転して、隣で爆睡。
    私は助手席にいる時ハラハラして全く眠れない。

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/18(木) 19:32:11 

    バックでの駐車が下手。めちゃくちゃ曲がってるのに「これでいいか」とか言ってるし、隣の車の人に迷惑だから直せって思う。あと、黄色信号は止まれる距離でも絶対に止まらないで突っ切る。人の命なんだと思ってるのか疑問。買ったばっかの車を家の駐車場で擦る。他にもあるけどめちゃくちゃなんで私が運転するようにしたよ。ストレスフリー。

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/18(木) 19:32:34 

    運転下手な男友達の車乗ってるとイライラする。カッコつけてるのか車線変更でウインカー出さないし。AT車なのに信号引っかかる度に速度に合ってないエンジンブレーキかけて(前のめりになる)その後すぐにフットブレーキ踏むし下手すぎてイライラ。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/18(木) 19:32:59 

    >>82
    危機管理能力低いから縁石乗り上げたんでしょ。
    人だったら大変なことになってるよ。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/18(木) 19:37:22 

    せっかくキレイに乗ってたのに
    旦那が乗るようになって
    キズだらけだしボコボコ…
    悔しい

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/18(木) 19:37:51 

    >>89
    そうですね
    私に言われましてもって話ですけど
    主さんには少しでも事故が起きないようにとコメントしたまでなので

    +1

    -8

  • 92. 匿名 2021/03/18(木) 19:37:55 

    昔助手席乗ってて追突で事故って依頼助手席トラウマだから基本私が運転してる。仕方なく助手席乗る時も絶対に前は見ないで横向いてる。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/18(木) 19:38:50 

    >>91
    なんなのこの人w

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2021/03/18(木) 19:39:17 

    >>1
    うちの彼氏もこれ。めちゃくちゃせっかちな上に私の車だと必ず毎回ウインカーとワイパー間違える…

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/18(木) 19:39:34 

    ブレーキ踏まれるたびに
    こっくりこっくりなってたんだけど(この表現で伝わるかな?急ブレーキまではいかないけどブレーキ踏まれるとシートベルトが伸びる感じ)、私が車酔いした後日、高級車で高級スポーツカーと同じ部品だからアクセル踏んでないとブレーキがかかるんだ、だから酔ったんだろって言い訳してた。
    付き合ってた時は言い訳なんて可愛いなあと思ってたけど、今となっては母が乗ってた大衆車でもアクセル踏んでないとブレーキかかる省エネカーだったわ。

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2021/03/18(木) 19:40:08 

    うちの旦那、いつも左に寄り過ぎで助手席に乗ってると怖い。何度か事故を起こして保険料も高いし。この前は一時停止の交差点をそのまま通過しそうになってたから教えたら急ブレーキかけてて危なかった。あとは踏切で一時停止しない。何度言ってもしない。徐行が一時停止と勘違いしてる。指摘すると怒ってくる。書いててイライラしてきた。

    +30

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/18(木) 19:42:20 

    うちの旦那は高速ですぐに右車線に入る。とばす訳でもなく、めちゃマイペース。
    100キロくらいは出てるけど、いつも後ろから煽られる。煽られるの気づかないんか、速度上げたり、左に寄ったりもしない。
    私が後ろ気にして、左に入るように言うけど、ほんま嫌。
    たまに左車線に移動しないから、後続車がイライラして左から追い抜こうとした途端に車線変更したり。

    ほぼ毎回追い抜きざまに後ろにいた車の運転手からめちゃくちゃ怖い顔で睨まれる。

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/18(木) 19:42:28 

    >>1
    ぶっちゃけ運転下手だとダサいよね。

    +31

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/18(木) 19:44:46 

    これ私の夫のためのトピですか?
    赤信号で突っ込んだり、トラック来てるのに突っ込んで、止まってくれなきゃ私死んでた
    すごい車間とるなと思ってたら、いきなり赤なのにアクセル踏んだり、急ブレーキかけたり、めちゃくちゃ文句言います
    妊婦じゃなかったら私が運転してる
    そのくせ他の人の運転してる車に乗るとすぐに酔って数時間横になるから困る
    ついでに車に無頓着で、洗車やワックスがけは私がします

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/18(木) 19:47:08 

    >>40
    同じ道しか通らないわ…
    いつも同じ

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/18(木) 19:47:22 

    彼が運転下手くそだからデートは電車移動。彼が車で行こうか?って言っても電車で来てって言ってる

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/18(木) 19:48:12 

    センスない人ほんとにイラッとする。

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/18(木) 19:48:22 

    縁石乗り上げるのは毎回だし、スピード違反も数回
    対向車がいなければ、右車線を走る旦那はクズです

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/18(木) 19:52:54 

    >>17
    運転すると本性出るっていうよ
    気をつけて

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2021/03/18(木) 19:53:10 

    うちの夫、停止線でちゃんと止まれないのよね。ズルズルっと線越したり、だいぶ前で止まったり。駐車場のラインもそんな感じだしなんか病気なのかな。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/18(木) 19:54:11 

    >>40
    いろんな変化に気づかないし、思いやりのない運転しがちだもんね。
    私も運転見たらだいたいわかる。

    +30

    -1

  • 107. 匿名 2021/03/18(木) 19:54:17 

    >>1
    左折ぐらいで縁石に当たらないか助手席の人に委ねるのヤバいわ。
    運転してるお前の責任だろって言いたいよね。

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/18(木) 19:56:41 

    右折する時、ハンドルを思いっきり切ってアクセルを思いっきり踏むから怖くて怖くてたまらん

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/18(木) 19:57:36 

    運転下手な男はあっち(シモでごめん)も下手。
    旦那がそうw

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/18(木) 19:59:14 

    >>79
    それはキツイ

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/18(木) 20:00:49 

    急発進急ブレーキも困るけど、判断が遅いのか右折や脇道から大通りに出る時とかいつまでもいけない。今行けたのに!ってイライラするから旦那運転中は極力目をつむってる。
    本人は安全運転のつもりなんだけどね。
    年齢上がるにつれ遅い。安全運転…だけども。
    そしていつも通る道路以外だとすぐテンパる。ナビ付いててもまずナビ使いこなせない。ガソスタでボンネット空ける。
    ただ、スピードは出さない安全運転。今はね。昔はそうでもなかったけど。
    何より、バック駐車が下手。一旦真っ直ぐにしてもなぜかハンドルちょっと傾けたままバックするから当然曲がる。何回言っても直らない。意味分かんない。
    後ろに乗ると酔うから極力自分で運転、疲れたり眠いときは助手席で寝ちゃう。眠れなくても寝たフリ。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/18(木) 20:02:06 

    >>1
    わかるー!
    うちの旦那は付き合ってる時に、気になるものがあったら振り返ってまで見てたからびっくりして注意したことある。
    それから何度か危ない事があって注意したら、分かってるって!っていう。
    でも注意しても反応ないときは気づいてない時。謝らないし。
    こういうのがあるからちょいちょい言ってしまう。
    あと、こうなるかもしれない!っていう予測が出来ないのが多い男は。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/18(木) 20:03:04 

    >>94
    普段外車に乗ってるからとか

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/18(木) 20:06:15 

    この好みは完全に私の問題だけど、自分が下手とか向いてない事に気づいてない人って苦手だわ。

    前付き合ってた人とはじめてのドライブで千葉まで行ったんだけど、毎日営業車乗り回してるような人だったから運転も安心かと思ったら、全然危なっかしくて着く頃には疲れたし、こんなんで毎日乗ってんの!?って引いた。w
    怖いから「次運転するよー」とか言っても「えー?運転うまいのー?笑俺毎日してるし大丈夫だよ」とか言われるし本当引いた。w

    後続車いるのに平気で「ここ曲がるのかな?」とかゆーっくり迷って考えてから曲がるし
    信号青になってもいつも気付かないし
    サイドブレーキひきっぱで走るし
    千葉の広くて空っぽの駐車場止めた時なんかは、タイヤ止めの間すり抜けてどこまでもバックしちゃうし
    反対車線に駐車車両いるからそこで信号待ちしたら対向車詰まっちゃうよ!っていう時に平気で空気読めない所に止まるし
    しまいには、車道は車だらけで明るいけど周り見渡すと畑?林?で真っ暗な道を走ってたらライト上向きにしてやがんのw
    対向車ビュンビュンなのにだよ?プープーって通りすがりにクラクション鳴らされて何だろって思ったら上向きだった。「ライト上向いてない?それだよ」って言ったら「いや、こういう道はつけるんだよ」とかいうのもう鳥肌。

    +19

    -1

  • 115. 匿名 2021/03/18(木) 20:06:25 

    曲がる時スピードあって怖いからいつも足踏ん張ってしまう
    バックはブレーキこまめに踏みすぎてゴウンゴウン揺れて気持ち悪いまるで教習所の車みたい
    Yahooナビの評価がいつも低い
    なのに私が運転してたらいつも口出してきてウザイ
    私はナビの評価も他人からの評価もいいのに

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/18(木) 20:11:02 

    旦那に
    「おれ、縦列駐車できない…」って言われた時は
    本当冷めたわ😨

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/18(木) 20:12:59 

    下手ではないけど荒い
    私の車は軽だから少し狭い道でのすれ違いでもガンガン行くから乗っててめちゃくちゃ怖い
    なるべく私の車で出かけるときは私が運転してる

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/18(木) 20:14:07 

    車必須の田舎に住んでるから
    付き合う時の条件に車の運転が上手い人って言ってたw
    縁石に乗り上げるような運転の人に命は預けれない
    車幅とか感覚でわからない人は運転するべきじゃないと思う

    主さん免許取るの頑張って!!

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/18(木) 20:15:20 

    自転車や原付き歩行者にまじで気付かないからいつも「自転車くるからね」とか声かけてる。
    気付いてるだろうと思って放っておくと「うわぁぁ‼」とか言って急ブレーキするんだよね。
    あと店から右折で出ようとして中央分離帯に気付かず中央分離帯に突っ込んでた。
    中央分離帯に気付かないで突っ込む人っているんだとビックリした。

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2021/03/18(木) 20:15:49 

    元カレの話だけど、トラックドライバーだったのに下手だったよ。
    しかも道も分からない。
    5分くらいで行ける目的地に全くたどり着けなくて同じ所をグルグル回ってたとき、それに気づかない振りするの大変だったわ。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/18(木) 20:19:14 

    主です!皆さんコメントありがとうございます。
    分かるわかる…と頷きながら皆さんのコメント読んでいます。
    これまで幸運なことに?運転が下手な人に出会った事が少なく、いつも助手席で寝てしまう私ですが夫の運転では開眼しまばたきも極力したくないです(笑)
    一応主人は免許を取って12年、奇跡的にゴールド免許でしたが縁石に乗り上げ車を破損したので一応警察を呼んだりして、やっっっと!運転が下手な事を自覚した模様です。
    ゴールドじゃ無くなってしまいましたが、人を巻き込む前に自覚するきっかけとなり私としては安心しています。

    +18

    -1

  • 122. 匿名 2021/03/18(木) 20:19:20 

    >>84
    きちんと変更届出して車検証に記載があれば車検通りますよ!
    足に障害持ってる方の車とかはブレーキが特殊な位置にあったりします。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/18(木) 20:19:26 

    >>1
    うちもブレーキ踏むの遅い

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/18(木) 20:19:35 

    角曲がるときにスピード落とさないから凄い酔う。ってか普通に危ないし。立体駐車場の坂登るときも下るときもスピード落とさないからジェットコースターだよ。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/18(木) 20:20:52 

    興味本位で知りたいんですが、やっぱり運転下手って事はあっちも下手なの?
    差し支えない程度に教えて欲しい…

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/18(木) 20:22:42 

    信号で止まって、信号が青になる前から少しづつ前に出て変わった途端にアクセル全開!我先にと走り出す。
    信号で隣に止まった車ガン見するし😂やめてー!

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/18(木) 20:23:24 

    下手ですね…運動神経が鈍いんだと思います。
    例えば、右折の時も口には出さないけど『今行けただろ!』と思ってしまいます。あとは、駐車も苦手なのか何回も切り返したりしてるとイライラします。そんな私はペーパードライバーなのでお互い様ですが。運転は上手いに越したことないですね。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/18(木) 20:23:41 

    >>97
    ずっと右車線走ってると警察に捕まることあるから気をつけてね。
    夫が出張で高速道路走ってた時にそれで捕まったことある。

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/18(木) 20:24:50 

    教習所の教官のおっちゃんが、運転の上手い人は最初からブレーキがうまいと言っていた。
    隣りに乗っている人の首をカックン!ってさせるブレーキをする人は下手なんだって。

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/18(木) 20:25:00 

    >>17
    人が変わるんじゃなくて、そっちが本性なんだよ

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/18(木) 20:25:36 

    本当、男で運転できないって、女で家事や料理ができないって言ってるようなもので冷めるよね。

    大人なら男女問わず運転できるのが普通。

    +12

    -3

  • 132. 匿名 2021/03/18(木) 20:26:21 

    >>69
    私は免許も持ってるし運転もできるけど、家族で出かける時は旦那が運転する。その役割取り上げたらお父さんとして存在意義ないからさ

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2021/03/18(木) 20:27:55 

    ウチの旦那に限らず、信号待ちで車一台分くらい車間距離あけて止まるの、一体なぜなんだろう?

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/18(木) 20:28:28 

    >>76
    人間出来ること出来ないことあるの当たり前だろ。

    アンタごときの価値観を世界共通みたいに言うな。

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2021/03/18(木) 20:39:12 

    夫はペーパードライバーです。
    何回かは運転したことがあるっていうし、
    結婚当初運転してもらったら、マンション駐車場から出る時に隣の車を内輪差で巻き込み傷をつけてしまう。
    車庫入れ苦手な人はいても車庫出しすらできないのかと唖然とした。
    結婚生活11年で運転したのは最初の3回。全てぶつけたり擦ったりしてる。

    なので妊娠してからは夫に運転させるのは怖くて臨月だろうと私が運転していました。
    せめて運転中は子どもの世話してくれたらいいのに寝てる。
    出かける準備も、出かける前の家事や子どもの世話も、ドライブ中の子どもとの会話も、帰ってからの家事や子どもの世話も全て私。
    もーイライラするから車で出かけるような遠出は夫抜きで行ったりします。
    大変にはかわりないけど、精神的には楽。

    前に「車が運転できなくても困らない」みたいなこと言ったけど、それは私やうちの親に負担かかかってるだけ。
    夫が運転できていれば、という場面は腐るほどあった。
    だからもう夫や義実家の用事では私は車出しません。

    早く息子たちが免許を取って運転してくれる日を楽しみにしています。

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/18(木) 20:42:16 

    >>8
    それは童貞の妄想

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2021/03/18(木) 20:42:59 

    >>125
    夫は下手です。
    強弱って言葉を知らないみたい。
    そこじゃないって場所をひたすらゴシゴシする。
    センスって運転も、あっちも大切だよね。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/18(木) 20:50:01 

    カックンブレーキを繰り返されると目的地に着いた頃には車酔いする
    曲がる時の減速不足も要はひとりで運転してる時と気分が一緒なんだよ
    同乗者がいるってこと忘れてる気の遣えない男だなと思う

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/18(木) 20:53:34 

    >>48
    運転下手らしいからね。まだ縁石でよかったと思うしかない。平常時に縁石乗り上げるくらいだから、隣であーだこーだ言われて、ちょっと口論にでもなったら…危なすぎる。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/18(木) 20:55:54 

    元カレはヤバかった、仮免に10回落ちたことを恥ずかしげもなく武勇伝のように語っていた。こんな奴にどうして免許を与えてしまったのだろう

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/18(木) 20:56:49 

    うちも旦那下手。
    基本お出かけは自分の車で自分の運転!
    止まる時に前のめりになることあるし、ライト点けてないとか駐車の時にハンドルすごい回してるとか。
    ちなみに夜も下手だよ、いいもの持ってんのにもったいないわ~。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/18(木) 20:57:46 

    >>17
    うちの夫も普通に車線変更してきた車にも文句言ってる。路駐にもこういうのが危ないんだよとか馬鹿みたいに言ってる。
    公道を走るのやめた方がいい人。

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/18(木) 20:57:48 

    うちも下手だからデカイのに痛いだけ

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/18(木) 20:59:20 

    子供たちが酔うほど下手だけど、自分では上手いと思って時々イキがるから手に負えない。
    酔うから窓を開けるんだけど、運転しながらタバコも吸うから煙で余計に酔う。
    子供たちも「お祖母ちゃんの運転の方がまだマシ」と旦那の運転では出掛けたがらないし、もう大分成長して公共機関でも余裕なので、我が家の車は廃棄しました。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/18(木) 20:59:30 

    補助ブレーキ付きの車に乗ってあげれば?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/18(木) 21:01:38 

    とにかく前の車にぴったり詰めるから車間距離を十分にあけて!煽っていると思われるよ!?
    黄色はアクセル踏んで進めじゃない! 急いでいないし急いでいても危ないからよほど前に遅い車がいる以外に追い越しとかやめて!

    ↑運転の度に言いたくないのに注意しないと全部やるから買い物も遠出も運転は全部私がしている。子供も乗っているのに、毎回ハラハラヒヤヒヤするから私と子供が乗る時は二度と運転させない。
    男って車に乗ると自分が大きくなったつもりになり、背が小さいとか何かしらコンプレックスの塊であればある程攻撃的になる奴が多い。

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/18(木) 21:04:40 

    >>125
    下手です。結婚して、もう愛情も冷めてしまったけどその原因にこの2つ(エッチ下手、運転下手)は入ってる。

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/18(木) 21:05:09 

    旦那の運転が下手すぎるし危なっかしい時も多々あるので(注意すると機嫌悪くなって対応が面倒になるタイプ)子供たちには「運転は○○伯母さんに習った方が良いよ」と伝えてあります。
    子供たちも解っているので、その時が来たら私か伯母さんに習う!と言っています。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/18(木) 21:12:31 

    >>56
    やばすぎ

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2021/03/18(木) 21:29:23 

    >>13
    クレヨンしんちゃんのコミックで、みさえがこんな駐車をしてたことを思い出したわw そしてしんちゃんチビるw

    みさえは運転がヘタで、近所で練習していたら高速道路にのっちゃって…みたいな回。

    +28

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/18(木) 21:32:01 

    >>125
    両方ともヘタ。自分よがりだし、運転なんて私が「右から自転車来てるよ」とか声をかけないと見てないし気付いてすらない。

    だけど両方について「俺はうまい」って思ってるみたいで、だーめだこりゃ!です。
    なんであんな自信満々でいられるのかが分からない。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/18(木) 21:39:42 

    昔の彼氏、免許取って2.3年で3回事故起こしてた

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/18(木) 21:40:27 

    >>91
    もう黙ってて

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/18(木) 21:42:14 

    >>125
    ど下手!って訳ではないけど決してうまくはない
    スマートさが皆無
    やっぱり運転技術と同等だと思います。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/18(木) 21:42:32 

    >>93
    当たり屋みたいな感じかね

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/18(木) 21:44:30 

    >>137
    >>147
    >>151
    やっぱり、そーなんですか
    片思い中の彼がちょっと運転がヒヤヒヤする感じで…
    噂は本当だったんですね🥺
    だーめだこりゃ。。。ですね笑

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/18(木) 21:44:30 

    カックンブレーキされすぎていつかムチ打ちになりそう

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/18(木) 21:47:26 

    助手席に乗ってた時、右カーブでフラッと対向車線に入ってしまい、向かいのトラックの運転手と目が合った時はゾッとした。
    それがきっかけで、その人の車には乗ってないし距離も置いた。
    運転の適性は人間関係にも影響するよ。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/18(木) 21:51:18 

    >>105
    うちの夫もその病気に罹患してるわ
    しかも、いっこうに治らない。いつか、警察に捕まればいいと思っている

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/18(木) 21:55:06 

    >>69
    免許取りに行くことに決めたって書いてあるよ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/18(木) 22:05:12 

    ここのトピ見てたら、ペーパー脱却して半年の私自信ついたわ(笑)

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/18(木) 22:08:54 

    性格悪ですが、カップルで下手くそな男が車庫入れしてる様に出くわすと、これでもかとガン見して冷たい視線を送ってしまう
    女もよくこんな車乗ってるなと思ってしまう
    私自身、大型免許持ってて運転してたので、下手くそな男の助手席はムリです…
    そういえば、ミッション乗れない昔の男がいて、動かさなきゃいけない場面に出くわし、代わってくれと言われて内心ダサっと思ってしまった

    +8

    -6

  • 163. 匿名 2021/03/18(木) 22:19:39 

    >>41
    縁石自分で見れなくて免許ない人をあてにしてるのに?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/18(木) 22:22:15 

    運動神経悪くてもいいけど運転下手なのはムリ

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/18(木) 22:58:54 

    >>149
    やはり、やばいよね
    下手なんやろな……
    もう乗りたくない

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/18(木) 23:03:18 

    >>125
    下手くそです。
    旦那と初めてバックでした時に、上から両手で背中を押さえつけられてびびった。
    痛くて骨が折れるかと思った。
    そしてどんな体位でも10秒もたないし。
    ほんで、今はレス。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2021/03/18(木) 23:11:32 

    >>1
    免許を取りに行ったら行ったで「お前の運転危ないから俺が運転するよ」とか言われて腹立つと思う。
    私の旦那のことなんだけど。

    あと、免許取ると危ない運転とかやっちゃいけないことっていうのをしっかり学ぶから、助手席乗ってると余計ハラハラするよ…笑

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/18(木) 23:15:08 

    夫が下手。特に駐車。
    最近、車を一回り大きいものに買い替えた(と言ってもコンパクトカー)んだけど、駐車が出来なくて困ってます。
    ガラガラのとこじゃないと停められない。
    それでも2台分の真ん中にいく始末…。
    私も下手で、駐車は夫よりマシですが、高速とかは怖くて乗れません。
    父は専属運転手の仕事をしていて運転は超うまく、今までの彼氏もみんなうまかったので、男の人でも下手な人っているんだな…と最初はびっくりしました笑

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/18(木) 23:37:32 

    一発免許?だっけ、教習所行かなくても免許とれるやつ。
    あれでとってるから超下手だし荒い。
    ちゃんと教わってないからタイミングも遅かったり、車線変更しなきゃ!って意識でいっぱいでウインカー出し忘れたり、お礼のハザードまで頭回んなかったり。
    イライラヒヤヒヤするんで、私が運転してる。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/18(木) 23:48:17 

    >>147
    わかる!わかりすぎる!
    運転もあちらも下手な人って不器用じゃないですか?
    うちの夫は家具の組み立てとか、キャンプに行ってテントの設営なんかも下手なんです。
    だから家具もテントも私がやった方が早い。

    そういう頼りにならない部分も気持ちが冷めた要因です。

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2021/03/18(木) 23:49:42 

    体験談じゃなくて理想なのですが駐車の上手い下手じゃなくてきちんと周りを見ながら走れる人、危険察知できる人、余裕を持って走る人、何かあったらすぐにハザードで後方や周辺に異変を知らせる事ができる人がいいです。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/18(木) 23:51:26 

    技術的に問題というより、元彼が左右盲だった。
    あと少しパニック起こすタイプで、横でナビしてて死にかけた事ある。怖いから「次の信号右ね、お箸持つ方ね」とか言ってた‥

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/18(木) 23:52:26 

    >>19
    そうだけど昔の職場の人30回以上落ちてるけど
    諦めずスイスイ乗ってるよ
    一回で受かった人でも1年に何度も自損事故起こしたりしてる人も居たりするから不思議

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/18(木) 23:54:22 

    自分の運転に自信ある人が一番恐いな。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/18(木) 23:59:34 

    >>114
    うげー。ごめんなさいその人めっちゃ苦手だし人乗せちゃ行けないレベル。代わりに運転しても変なプライドであれこれダメ出ししてきそう笑
    対向車いるのに馬鹿の一つ覚えでハイビーム!って目潰しする気かよ。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/19(金) 00:06:00 

    彼氏や旦那ではないけど
    いつも温厚で優しい人とドライブ行った時
    坂道、急カーブが続いてるのにも関わらず
    前の初心者マークの人に車間距離詰めたり
    クラクション鳴らしたりしてて
    かなりドン引きしたことある。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/19(金) 00:07:20 

    車運転下手も嫌だけど、彼氏の車めっちゃ臭くて(加齢臭)乗れないから仕方なく毎度私車出してる。本当は臭いから私の車にも乗せたくない。なんで付き合ってるんだろ笑

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/19(金) 00:20:28 

    事故りそうな時は、よける とか、だめかもだけど、クラクション鳴らす とかすればばいいやん!!
    あ〜、これじゃぶつかられるぞ
    って言ってそのまま何もせずぶつかられたアホ彼氏!!

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/19(金) 00:22:49 

    私の旦那も下手
    信号青に変わっても、よそ見して気付かないこともある。クラクション鳴らされて当たり前な行動してるのに、いざ自分がされる側になるとすかさずクラクション鳴らす。
    そして、高い確率で急ブレーキやめて!
    急ブレーキの時必ず助手席側に手を出してくるけどそれもしなくていい。そんなことするなら急ブレーキしなきゃいいの、徐々にスピード落とせばいいだけ!

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/19(金) 00:26:18 

    >>1
    うちも旦那が運転下手。注意不足で人轢きそうになるし、前との車間間隔狭すぎて何回もぶつかりそうになるし、雪国なんだけど滑るのに急発進急ブレーキ。道路の真ん中で回転もするし隣にのっていて何回も事故に遭いそうになってる。
    毎回子供も乗ってるんだから安全運転にしてっていっても数分しか直らない。病気だよ

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2021/03/19(金) 00:35:11 

    >>142
    私も文句はめちゃめちゃいうわw
    1人車内で。
    アクセル踏み込んだり、クラクション鳴らしたりそういうのは絶対しないけど。
    みんな言わない人のが多いのかなー?

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/19(金) 00:35:11 

    女のくせに料理ヘタって男が文句言うとブーブー言うくせに、男のくせに運転ヘタとかは当たり前のように文句言う。
    これだから女はダブスタって言われるんだよ。

    +4

    -4

  • 183. 匿名 2021/03/19(金) 00:42:02 

    >>1
    うちの父が運転すると、発進する時 停車する時 必ず キュッてなる。わかるかな?スーッじゃなくてキュッってなるのw
    で、私が免許取りたての頃 駐車の仕方を教えてやる!とドヤ顔で バック駐車して 見事に失敗w
    めちゃくちゃ広々とした ガラ空きの病院の駐車場でww 『これは悪い例です』とか何とか言い訳してましたw

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2021/03/19(金) 00:54:04 

    夜も昼も仕事出来ない上、方向音痴が加わりカオス

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/19(金) 01:24:28 

    うちも上手くないねー、関西の実家まで車で帰ってるって言ってたから、運転得意なのかと思ってたら、高速は走れるが、一般道は苦手な人だった。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/19(金) 02:17:23 

    下手なら下手なりに安全運転すれば良いのにイキッた運転するやつ腹立つ

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/19(金) 07:16:43 

    夫がペーパーで下手です。一度ちょびっと代わってもらったけど、恐ろしくてやっぱり戻ってもらいました。今は「教習所行かないと運転させない」と伝えて、お出かけの際は私が運転します。
    最初は「マジかよ、、」と思ったけど、色々生活面で助けて貰ってるのでここは私が!と考え変えたら案外楽で楽しいです。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/19(金) 07:19:58 

    >>180
    よく乗れますね…子供もいるならあなたが運転しては?巻き添いくらって何かあったら怖いですよ…

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2021/03/19(金) 07:21:59 

    >>162
    運転上手いのは素晴らしいですが、大型乗ってると気が大きくなりがち…

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2021/03/19(金) 07:23:55 

    なぜ男にばかり運転技術求めるのかな。文句あるなら自分が運転すりゃ良いじゃん。

    +2

    -4

  • 191. 匿名 2021/03/19(金) 09:45:12 

    下手だし わざわざ遠回りするから腹立って自分で運転してます。匂いがきつい芳香剤もおいてて吐きそうになりました

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/19(金) 09:48:55 

    >>3
    トピのサムネで広瀬すずに見えたw
    車のCMやってたし手前の男性誰だろ〜と見にきたら全然知らん人だった

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/19(金) 10:04:05 

    運転が下手な人って仕事もできない人が多い気がするんだよね。
    運転って冷静に周りを見たり予測したり判断したり。思いやりも必要。
    仕事と通ずるものが多いからかなーと思うんだけど、ただの偏見かな?

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/19(金) 10:20:13 

    うちは旦那が運転下手というより、長距離や初めての道はとても疲れるみたい。長い距離を運転した日は早く寝る。私が運転が苦手で代わってあげられないから申し訳ないが。
    私の父は山道や高速もスイスイで、登山した翌日も仕事に行く。旦那はインドア出不精で地理が詳しくない、鉄道の路線や駅も私より知らない。
    両親と一緒に出かける日があって、旦那と父で運転交代したけどほとんど父が運転した。母いわく、お父さんの運転のほうが安心だと。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/19(金) 10:34:40 

    下手なくせして自分は上手いと思ってるから厄介。

    一方通行なのに入ろうとしたり、乗り上げとかもやる。
    交差点で左右確認がめちゃ甘くて、「いや、車来てるから」と声かけないとぶつかりそうになることがある…実際に事故も起こしてる。

    ギリギリで回避できたときは「視覚に入ってて見えなかった」とかあっけらかんと言うし、大丈夫なときは「声かけられると気が散るからやめて!」と怒る。

    もう旦那の運転する車に乗りたくないの…

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/19(金) 10:55:38 

    うちの旦那はドラクエウォークをしながら運転するよ。
    スマホ見てるからノロノロ運転で後続の車に迷惑かけてるし魔物?倒すのに夢中になって車線から はみ出すし。
    ホント、“ながらスマホ”はやめてほしい。

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2021/03/19(金) 11:01:00 

    >>19
    最後映ってたのが免許センターだったから
    教習所の卒検(技能)じゃなくて筆記の試験だよね。
    技能何回も落ちてる人はヤバイと思う。筆記試験何回も落ちる人は頭悪いんだろうけど、割と運転の技術的には問題なかったりする(うちの旦那です

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/19(金) 11:02:46 

    >>196
    喧嘩してでも辞めさせないと!人殺しになるよ
    今ながらスマホの罰則厳しくなったから一回でも捕まったら免許取り消しだよ?

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/19(金) 11:12:16 

    >>4
    事故起こしてるのは凄い運転下手な人なの?
    そういう人は乗り上げとか擦りとかはありそうだけど、逆に大事故は起こさなそう

    +1

    -2

  • 200. 匿名 2021/03/19(金) 11:54:11 

    >>76
    「女なら云々」って男から言われたら般若顔で発狂しそう

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/03/19(金) 12:06:44 

    >>146
    デカい車に乗りたがる見栄っ張りなチビ、小心者多いー

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/19(金) 12:10:51 

    どうでもいい時に飛ばして、相手の車が待っててくれるのにささっと行かなかったり。とにかく鈍臭いし自分の行動しか見えてない。よく煽られる。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2021/03/19(金) 12:13:34 

    信号待ちですぐ脇を見てボーっとするから、信号変わった事に気付かないから私が指摘してあげるんだけど、これって普通??本当に多くて。。。

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2021/03/19(金) 12:18:52 

    >>194
    単純に体力の差だね 笑

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2021/03/19(金) 12:43:42 

    >>200
    女性が男に言うのは抗議の一貫であって、男として当たり前のことを言ってるだけ。

    ただ、男が女性に言うのはただの女性差別。
    男の分際で女性に意見するとか何様のつもりだよ。

    男は女性を満足させるためにいるんだから、女性の配下でブヒブヒ言ってれば良いの。

    +3

    -5

  • 206. 匿名 2021/03/19(金) 13:24:38 

    男で運転下手って恥みたいな価値観があるからなのか、下手な癖にスピード出したり無茶な車線変更したりする馬鹿男がいて迷惑。下手だと自覚して安全運転心掛けてるなら問題ない。

    子供の塾の送迎に行くと、駐車場に徐行しないで入ってるくるジジィとか、中年の癖にイキッてんなよ、巻き込まれて事故したら最悪だろムカつく、って毎回思う。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/19(金) 13:29:49 

    駐車場に車止められない元夫
    いちいち駐車場止める度に運転変わってた
    免許試験も10回以上落ちてたし、新しく買った車も次の日にぶつけて終わり

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2021/03/19(金) 13:40:16 

    うちの旦那は右折をしない。
    分離対とかで右折しようとしたら後続車に追突されるからと理解しがたい事を言い、目的地を通り越して次の交差点でUターン。最悪の場合はUターンが出来ないと言い出し、交差点で右折をしてそのまま走り続ける。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/03/19(金) 14:14:28 

    >>1
    そんな奴とよく結婚するな
    仕事も出来ないし頼りにならないだろ

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2021/03/19(金) 14:23:28 

    >>196
    ネタなのかガチなのかわからない。もし本気で「ながら運転やめてほしぃ~」程度の認識なら、運転やめさせてください。迷惑だから。あなたたちみたいな馬鹿のせいで事故るのはいやだ。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/19(金) 15:15:03 

    >>14
    ウチの父親だ。
    いくら注意してもダメだった。
    恐ろしいことが起こる前に免許剥奪したよ。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/03/19(金) 15:25:55 

    彼氏が下手というか危なっかしい。
    私は免許がないけど危ないというのは分かる。
    車なのに横断歩道の信号を見たり、運転中よそ見したり。左折、右折しようと止まってる車を対向車線にはみ出すくらい避ける。本当に危ない。曲がる時も左右確認してるのに一時停止しないから事故ったことも。下手なのは仕方ないにしても乗ってるのは自分だけではないので気を付けてほしい。
    何度注意してもふざけた態度で返事するから腹立つ。

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2021/03/19(金) 16:06:16 

    運転下手な人って色んな情報を一気に処理できないんだよね
    うちは雨で一度ワイパーかけたらトンネルに入ろうが雨が弱まろうが一切調整をかけない、雨の変化に気づかないんだそうだ
    地味にイライラするw

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/19(金) 16:08:31 

    >>71
    普段から横で色々言うから、いつもみたいに見てくれてると思ったんじゃないかな。
    ドライバーが見ないといけないのを、見てないのが1番悪いけど。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/19(金) 16:20:38 

    ハンドルきる感覚が早くて何度も切り返す、
    カーブ手前で原則はしない、
    ブレーキ遅くてガクンガクン。
    警官の前で違反2.3回。
    譲らない、マイルール(💢)
    でも車幅感覚だけはある。
    うちのはadhdと自己愛ですよ。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/19(金) 16:24:13 

    長い赤信号の時NかP?に入れてサイドブレーキ踏む。なんでそれやんの?って聞いたらブレーキずっと踏んでるのダルいって言われた、、
    私ペーパーだから分かんないんだけどそんな事する人いる?てかしてもいいの?
    たまにサイドブレーキ戻し忘れてブウォーンてなるからやめて欲しい

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/19(金) 17:49:52 

    うちの旦那も運転下手すぎ。
    急ブレーキ急発進よそ見当たり前。
    何度言っても直らない。
    信号青になっても気づかないこと多くて後続車に迷惑だから必ず私が信号見て「青なったよ」って言ってる。
    あと車間距離も近い。
    事故りかけたこと多数、実際事故ったことも3回ある。
    もう一緒に出掛ける時は私が運転することにした。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/19(金) 18:15:05 

    >>142
    聞いてる方からしたら自分中心かよみたいなwアホかwみたいな。
    1人なら何言ってもいいと思うけど

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/19(金) 18:15:50 

    >>6
    3000くらいプラス押したい!

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/19(金) 18:16:45 

    自分が他人に迷惑かけた時でもなぜか迷惑そうな顔をする。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/19(金) 18:19:19 

    うちの主人も止まりきってないのにシフトレバーをがちゃがちゃ。歩行者、自転車全然みてない。声をかけると嫌な顔するから、酷いと思ったけど殺人○予備軍ってしばらく呼んだ。運転荒いと途中で降りてタクシー使った。さすがにやばいと思ったのか今はましになってる。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/03/19(金) 18:30:57 

    下手まではいかないけど絶対私の方が上手。大型運転してるしそこはプライド持ってやってる。
    ちょっといい車乗ったら横着な運転しだしたから勘違いすんなって怒った。自動運転機能に頼りっぱなしで自分が偉いかのように振る舞うし、速度出しすぎで急ブレーキしたら車の機能のせいにしたり、信号を半無視みたいに走るし本当に恥ずかしかった。

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2021/03/19(金) 18:34:28 

    うちの旦那は赤信号になると逆に加速してから止まる…なんで?普通逆じゃんバカなの?って言うと「早く着いて止まりたいから」だそうだ、思考回路が謎すぎる

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/19(金) 20:55:54 

    >>6
    それ悪質だからもしパトカーいて黄色でも侵入したら速攻追われるよw
    法定速度程度だとスルーされることの方が多いわ

    +0

    -2

  • 225. 匿名 2021/03/19(金) 21:27:32 

    長距離運転できなくて代わって欲しそうにするくせに、私が運転すると酔うらしいわw
    だから旅行とか遠出とかできないんだけど、金がかからなくてよい。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/03/19(金) 21:34:29 

    旦那ですが、運転姿をみたことがありません。スーパーゴールド免許…要するに、教習所は卒業して、免許も持ってるけど卒業以来、ほぼ運転経験がないらしい。
    今までは優雅に旦那の隣で助手席生活もいいかな〜なんて思ってたけど、まさかこんな未来がまってるなんて!
    私は仕事でもプライベートでも車と共に過ごしてきたから苦ではない。けして過信せず、経験やセンスも大切な要素だと思う。
    下手に運転させて事故や車に余計な傷をつけられたくないのもあるけどさ。
    県をまたぐドライブとかは変わって欲しいけど、コロナ明けたら練習するのかしら〜

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/20(土) 02:31:50 

    >>216
    やめてほしいよね
    私の彼氏もそう。
    赤信号なんてそんな長くないのにね
    私の彼氏はサイドブレーキかけないで
    PかNいれるから少し間車揺れるから酔いそうになる
    そしてギア変えたこと忘れてアクセル踏んで進まないことある。
    忘れるならやめてほしい、シンプルにダサい

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2021/03/20(土) 02:43:55 

    >>203
    普通じゃないと思う
    私も前までは青だよー!とか言ってたけど
    多すぎて最近は気付いていても完全スルー。
    後ろの車には申し訳ないけど、クラクション鳴らされればいいと思っている。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2021/03/20(土) 07:25:04 

    >>8
    でもあながち間違ってないと思う。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/03/20(土) 16:07:39 

    >>19
    多くても3回落ちたら二度と免許の試験受けられないようにするか、せめてもう一度教習所で技能訓練修了しないと受けられないようにしてほしいね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード