-
1. 匿名 2017/01/28(土) 13:17:55
買い物下手な旦那や彼氏がいる方、今までにどんな物を彼らは買ってきましたか?うちの場合は某雑貨屋店のアウトレット、5年前に流行ったキャラグッズを大量に買ってきました。理由は安かったからとの事。ちなみにそのキャラのファンではないらしい。謎です。+50
-3
-
2. 匿名 2017/01/28(土) 13:18:39
買い物に付き合わせる女は最低+7
-15
-
3. 匿名 2017/01/28(土) 13:19:07
出典:livedoor.blogimg.jp
+1
-12
-
4. 匿名 2017/01/28(土) 13:24:11
私も相当買い物下手。+10
-2
-
5. 匿名 2017/01/28(土) 13:25:02
は?いつはくの?って言うような変な靴を買ってきたよ+16
-0
-
6. 匿名 2017/01/28(土) 13:26:44
すっごい悩んだらしいけど、結局着ないような服を買ってきて帰ってきて私に変だよって言われて落ち込んでいます+28
-0
-
7. 匿名 2017/01/28(土) 13:28:37
限定のお菓子買ってくるが結局普通のが美味しいとみんなに否定されとる+13
-1
-
8. 匿名 2017/01/28(土) 13:29:10
うちの旦那は本当に必要な物しか買ってこなくて他に必要なら私に聞いてくれるから良かった(笑)+9
-1
-
9. 匿名 2017/01/28(土) 13:30:55
+92
-2
-
10. 匿名 2017/01/28(土) 13:35:59
自分の物は一切買わず、服を買いに行く時も一緒に買いに行くのでその点はいいですが
わたしが美味しい!って言ったものを連日アホみたいに買い込んで帰宅するのでありがたいけどそんなにいらない…って感じで困ってる。
やることがカオナシ。+55
-0
-
11. 匿名 2017/01/28(土) 13:40:06
センスは皆無で安いっててだけで服を選ぶからチグハグ。
スイーツのお土産も見た目からしてダメ感漂う物を買ってくる。
生まれ持ったセンスは治らないと諦めてます。
+18
-1
-
12. 匿名 2017/01/28(土) 13:48:42
まあ本人が着るならまだいいよ。
うちは、私の趣味じゃないものプレゼントしてくるからきつい…
リズリサの激甘アウターとか、女の下着屋さんでパジャマ買ってきたり…。
一人でそういう店行くのもやめてほしいし、着た?って言われて誤魔化すのもツラい
+19
-0
-
13. 匿名 2017/01/28(土) 13:52:10
食パン買ってきてって言ったらマズイ食パンで賞味期限も迫ってる。
そのパンはチョット…と思い再び買いに行ったらもっとグレードの高い食パンが特売で
同じよな値段で賞味期限ももっと新しいのが山積みに。+25
-1
-
14. 匿名 2017/01/28(土) 14:06:37
コンビニばっか行く+10
-0
-
15. 匿名 2017/01/28(土) 14:10:35
家にある服とか
何に合わせるとか考えず
じっくり見ずにぱっと目に付いたものを買う
センスもないから合わせられないくせに
自分はイケてる服を着てると思ってる+15
-1
-
16. 匿名 2017/01/28(土) 14:14:55
自分で服を買えない旦那が安いロンTをまとめ買いしに行ったのに3枚中2枚がロンTじゃなかった。何しに行ったんだよ。+18
-1
-
17. 匿名 2017/01/28(土) 14:32:42
試食宣伝に必ず捕まり、高い唐揚げやキムチとか買ってくる‼
その値段の価値あるものならまだしも、定番のキムチなら200円あったら買えるし、100gの値段で1パック買える唐揚げ…。
もぅ、店に行くな!+16
-0
-
18. 匿名 2017/01/28(土) 14:34:27
安売りのウィンナー買って来てと頼んだら、売り切れだったからと、徳用の大入りウィンナー買ってきた。
安売りの3倍の値段なんですけど?
お前、バカなのか?
と思った。
それ以来、旦那に買い物は頼まない。
+24
-0
-
19. 匿名 2017/01/28(土) 14:41:14
本人はオシャレだと思ってるみたいだけど、着こなしができないから服屋の店員さんに全身コーデ選んでもらって買ったりマネキン一式買い。
着回しできないから、服だけ増えていつも同じ格好+6
-0
-
20. 匿名 2017/01/28(土) 14:48:56
いろんな物に高い安い言う割に毎日コンビニでジュースやお菓子を買う。+15
-0
-
21. 匿名 2017/01/28(土) 15:10:27
商品名まで言わないと何を買ってくるかわからない。
「ウインナー」じゃなく、「シャウエッセン」みたいな。
+14
-0
-
22. 匿名 2017/01/28(土) 17:46:49
某東北地方出身なので店員さんに話しかけるのを異様に嫌がる。かつケチなのでより安いものを自分一人で探すので外出すると予想をはるか超える時間がかかる。姑が上京して同じスーパーに買い物を頼むと夫を超える時間がかかり遺伝子の脅威をまざまざと感じた。
溜め込んだ商品券を使おうとバーゲンに備え。勤務先が新宿で常に持っていれば良いものを忘れ、わざわざ土日に神奈川の奥から新宿まで買いに出。頭悪っ!+8
-0
-
23. 匿名 2017/01/28(土) 18:00:59
服自分で買ってきたりするんは
いいけどなんか合わなかったり
少しして私に回ってくる!!
まぢでもったいない!
店員さんに声かけて試着とか返品とか
ようせんらしい!
それ位してほしい!もったいない以外なにもない+2
-1
-
24. 匿名 2017/01/28(土) 21:53:21
元彼は買い物下手っていうか…騙されやすいというか…
秋葉原で女の人に声かけられて変な絵を買ったと言ってた笑
しかも結構な値段!!
しかもその絵を部屋に飾ってたしセンスない笑+1
-0
-
25. 匿名 2017/01/28(土) 22:08:28
買い物下手な御主人が選んだ奥さん。
つまり文句言ってる貴女達が、一番失敗したものだね。+5
-1
-
26. 匿名 2017/01/29(日) 00:33:50
旦那に買い物頼むと
牛乳➡低脂肪乳
バター➡マーガリン
とやっぱり普段スーパー行かないせいかビミョーに違うものを買ってくる…
この前はミートソースを頼んだら何故か「大豆ミート」なるものを買ってきた…なんでそんなマイナーなものと間違えるんだよ+6
-2
-
27. 匿名 2017/01/29(日) 04:27:14
家電を買う時に凄い下手さを発揮する。
冷蔵庫→安いが使い勝手悪い、しかも廃盤。
洗濯機→使う私の意見を無視して(旦那全く洗濯しない)私が欲しかったのではなく、やはり値段安い他メーカーのものにする。一年経たないうちに変な音がするようになる。
子供のゲーム機→私はDS系を進めたが、やはり意見を聞かず、マリオメーカーをやりたい子供の意見を聞いてwiiuに。しかし1年後製造中止、子供は遊ぶ範囲が広がりDS系を欲しがり、その上DSでもマリオメーカーが発売される…+1
-0
-
28. 匿名 2017/01/29(日) 08:53:28
気分で買うので飲み物に氷を入れようと思って、コンビニで氷を買って家についた頃には水になってる‼(帰る時間とか途中の段取りを忘れてる)
ボケ、水にいくら払ったんだよ‼
価値をゼロにする男。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する