ガールズちゃんねる

押して引く、とは?

101コメント2021/03/19(金) 14:19

  • 1. 匿名 2021/03/16(火) 22:45:41 

    恋愛でよくあるあれです。
    主は押して押してダメで冷めた頃にこちらに向かわれていくことがあります。冷めたので、意図して引いたわけではないのです。
    想いが強い時に、押して引くって怖くないですか?LINEしないとか話しかけないとか耐えられないのですが、皆様は普通にできますか?
    昨日までLINEとかお喋りしてたのに、今日は一切関わらないということでしょうか?

    +52

    -6

  • 2. 匿名 2021/03/16(火) 22:46:23 

    >>1
    要するに駆け引きって事や。

    +92

    -1

  • 3. 匿名 2021/03/16(火) 22:46:36 

    引いてそのまま終わらないように…

    +19

    -0

  • 4. 匿名 2021/03/16(火) 22:46:58 

    押して引く、とは?

    +58

    -4

  • 5. 匿名 2021/03/16(火) 22:47:06 

    推しすぎて嫌われても自分が辛いだけだから、引いてみて反応なかったら脈ナシだから諦めろって意味かと思ってた

    +118

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/16(火) 22:47:07 

    めんどくさそう…する人の方が少ないんじゃない?

    +56

    -1

  • 8. 匿名 2021/03/16(火) 22:47:45 

    >>1
    絶対しなきゃダメってことでも無いから、
    自分に合った行動でいいんじゃない?
    無理しても疲れるだけだし。

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2021/03/16(火) 22:47:53 

    相手に、あれ?自分のこと好きなのかな?と思わせたところで、すっと引いて何とも思ってないかのように振る舞う
    だいたいこれで相手が私を意識し始める

    +73

    -4

  • 10. 匿名 2021/03/16(火) 22:48:05 

    push pull

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2021/03/16(火) 22:48:28 

    押して引くんじゃないのよ
    押して押して押して引くの
    「また押してくる」と思ってたのに肩透かし食らうから気になるの
    だから主が意図せずやってることは効果抜群なんだけど
    そのタイミングでは冷めてるなら意味ないなあw

    +78

    -1

  • 12. 匿名 2021/03/16(火) 22:48:38 

    >>1
    向こうが本当にあなたに興味なかったら
    押して引いても気づかなさそう

    +33

    -1

  • 13. 匿名 2021/03/16(火) 22:48:42 

    わざと返信遅らせてみたり…
    押して引く、とは?

    +14

    -3

  • 14. 匿名 2021/03/16(火) 22:48:45 

    押して引く、とは?

    +49

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/16(火) 22:49:04 

    引くって言っても、あっさりとした対応をする程度じゃないかなあ?

    男は追いかけると逃げるよ

    +48

    -1

  • 16. 匿名 2021/03/16(火) 22:49:19 

    他に楽しいこと見つける。そのバランスかなぁ

    男に一直線で押せ押せしても
    相手がつけ上がって舐められるだけだし
    結局男をダメにするよ。

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/16(火) 22:49:23 

    引いて押すほうが駆け引きっぽい気がする

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/16(火) 22:49:48 

    >>1
    自分で説明できないことはする必要ない
    あなたらしさを大事にしてほしい
    とおばちゃんは思いました

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/16(火) 22:49:53 

    向こうが気にし出すので待っているのみ。ただ行動してくるのを待つ。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/16(火) 22:49:53 

    >>9
    それを何かの本で「恋のピンポンダッシュ」って言ってた。

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/16(火) 22:50:06 

    脈のないとこ押しても意味はないけどね。
    難しいよね。

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/16(火) 22:50:07 

    >>1
    あえて言おう、馬鹿かよ、想いが強い時だからこそ押すんじゃなくて引くんだろ?

    男は攻略するのが本能的に好きな生き物。かといって簡単に攻略できそうなら冷めてしまう、次に行ってしまう、ストックしてしまう。

    だからこちらから一歩引いて攻略されない様に手のひらで転がすんだよ。そしたら相手はもっと熱が入って攻略に乗り出す。

    こっちから好き好きーって全開だと男は冷める。

    +21

    -2

  • 23. 匿名 2021/03/16(火) 22:50:08 

    逆に押して引くをされたら
    『あ、私の事を好きじゃなくなったんだな』で終わります

    +81

    -1

  • 24. 匿名 2021/03/16(火) 22:50:45 

    押して引く、とは?

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/16(火) 22:51:28 

    >>7
    こらこら

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/16(火) 22:51:29 

    わたし「押して押して押しまくるの」

    お相手「引くわ~」

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2021/03/16(火) 22:51:45 

    例えば「ご飯行きましょう!行きたい!!」って
    誘っておいて、その後シツコクしないで放置しておくと相手から「いつ行く?」って声かけられる事あったよ。
    本当は顔見るたびに「いつ行けますか?」
    って聞きたい位だったんだけどねw

    +53

    -2

  • 28. 匿名 2021/03/16(火) 22:51:58 

    >>13
    スカートの下から何か出てる

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2021/03/16(火) 22:52:12 

    私はされたら嫌なんで絶対しない
    計算して恋愛とか嫌だ

    +50

    -1

  • 30. 匿名 2021/03/16(火) 22:52:15 

    >>15
    追いかけなきゃならない男を好きにならなきゃいい話でもあるけどね
    一緒に歩こうや

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/16(火) 22:52:25 

    あなたに全く興味なかったりめんどくさがってたら効果なしだし
    駆け引きを嫌う人もいるから難しいね
    あと、モテる人は駆け引き通用しない印象

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/16(火) 22:52:39 

    意図的にはやった事ないけど、いつもこちらからの連絡だったけど忙しくて連絡とかしなくなった時に、相手から来るってことはあった!

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/16(火) 22:52:55 

    >>1

    相手側に立った視点持てば?相手がすっごい自分を好きで、こっちも多少気持ちがあるかも位の時にガンガン来られたら引かない?
    無理して自分の気持ち抑えなくても良いけど相手の反応みながら行動する方が良いと思う。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/16(火) 22:53:08 

    高度テクだよなー
    ある程度向こうがこっちに気があるって分かってる段階で使うイメージだよ。
    お互い両思いかな?って意識し始めて、こっちからグイグイいく感じをちょっと抑えて、あれ?なんかこないだより盛り上がらないな…気持ちどっかいっちゃったかな…って不安にさせて気持ちを伝えなきゃ!って告白する!みたいな。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/16(火) 22:53:44 

    押したのに反応なくて引いても意味ない場合は諦める

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/16(火) 22:53:52 

    >>24
    すかしっ屁かよ

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2021/03/16(火) 22:54:04 

    >>14
    これトピ画にしてほしい

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/16(火) 22:54:10 

    >>30
    一緒に歩こうに笑ったw

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2021/03/16(火) 22:54:24 

    >>1
    連絡取らないとか極端なことではなくて、いつも誘いに乗ってた所を用事あるからって断ってみるとか。
    連絡取らないにしても態度はつんつんしたりしないようにとか。

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2021/03/16(火) 22:55:35 

    私も出来ないタイプだし、したくない
    その時の自分の気持ち、感情を正直に出したいし、駆け引きはするのもされるのもストレスに感じる
    個人的な意見だけど、駆け引きしないと実らない恋愛なんてその程度なんだと思ってしまう

    +53

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/16(火) 22:56:11 

    自分がされたとしたら、自分からアプローチすることはないので終わりです。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/16(火) 22:56:43 

    >>23
    え?なんで?あんなに私のこと好きな感じだったのにー!
    ってなって焦るのが押して引いての成功例でっしゃろな。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2021/03/16(火) 22:57:36 

    >>28
    足指だよ。細かいイラストだね

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/16(火) 22:58:08 

    >>7
    おいおい

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/16(火) 23:00:04 

    駆け引きするくらいなら、好きじゃないんだと思う。でも主さん冷めるの早いね笑

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/16(火) 23:00:37 

    私はよく振られるけど、別れ際にどれだけあなたが好きかと伝えて、その後一切連絡しない。大体相手から連絡くる。

    他に相手ができて振られるケースは別。

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/16(火) 23:00:49 

    >>7
    あらあら

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/16(火) 23:04:05 

    >>4
    トピ名とこのトピ画で何のトピなのか気になって来てしまったよ!
    謎解きやトンチじゃなくて恋愛相談だったのね…。

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/16(火) 23:04:22 

    何となく思ったんですけど、あんまりそういうことやってると、うまくいくものも行かなくなりそう。
    自然にしてた方がいいような。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/16(火) 23:05:24 

    >>23
    大変素直でよろし

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/16(火) 23:06:01 

    男って単純だから、あまり駆け引きみたいな事はしないほうがいいかも
    素直な気持ちでいるのが一番いい気がする
    こっちだって相手が押したり引いたりすると一喜一憂して疲れちゃう

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/16(火) 23:06:29 

    >>27
    これが一番やりやすい押して引くだよね。

    私も彼に最初車かっこいいね、乗りたい♡!って言って、いいよ!って言われてドライブしよー♡!!って言ったっきり1ヶ月放置した事ある笑
    やりとりはするのよ、ドライブの話はこっちからふらないだけで。
    そしたら彼が遊ぼ!って言ってきたのでドライブデート?って聞いたらうん!って言うのでデートしてその日に告白されました。

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/16(火) 23:11:22 

    学生の頃、押しまくってたらみんなに「一回引け!」と言われたけど駆け引きなんて知らないからただのシカトみたいになって相手にキレられたことある。笑
    30歳だけど未だに駆け引きとかわからないや!

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/16(火) 23:11:23 

    >>1

    >LINEしないとか話しかけないとか耐えられないのですが
    そこを耐えないとダメ。
    最初相手に粉をかけるのはよい。でも相手が興味を示してきたら、サッと引く。
    LINEも話しかけも、3回に1回で十分。

    +7

    -3

  • 55. 匿名 2021/03/16(火) 23:13:18 

    >>7
    いっぱい突いて欲しい
    あんあん言いたい

    +3

    -6

  • 56. 匿名 2021/03/16(火) 23:15:19 

    >>1
    同じような経験があって本人に直接聞いたことあるけど、
    ただ仕事が忙しくて冷めたころに仕事が落ち着いただけって言ってた。
    男の人って大して考えてないんじゃないかねぇ
    ごめんてきとうだけど

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/16(火) 23:18:54 

    >>27
    人によっては「社交辞令のお誘い」って思って本気にしない人もいるだろうから
    こっちから誘うなら「この店か、この店、どっちが食べたい?」
    ぐらいの具体的なところまでは言ったほうがいいかも?
    そこまで言って何も言ってこないなら脈ナシでいいと思う

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/16(火) 23:20:44 

    そもそもそんなに押さない。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/16(火) 23:24:00 

    肉食系です。いっきに近付いて食事誘って告白して付き合ってからはLINE自分から一切しない。もともとLINEしないタイプだけど押してひいてたのかも。

    押して引くを意識するより主が自然体でいたほうが長く続くと思いますよ!

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/16(火) 23:27:11 

    >>12
    むしろホッとされる

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/16(火) 23:29:07 

    >>3
    それを決めるのは相手かな?
    魅力あれば押して引いた後追ってくるから

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/16(火) 23:31:18 

    >>11
    確かに!押して、だけじゃ足りないのかも。
    自分語りになるけど、私も押して押して押して、少し引いたら相手から誘ってきて「急にどうしたの?気になってきちゃった」って言われたことある

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/16(火) 23:39:03 

    相手に笑顔でポジティブな言葉をたくさんかけて好意を示す。
    意識されたら少し距離をおく。
    もし向こうから近付いてきたら嬉しい気持ちを素直に表す。
    これくらいかな。誘ったりはしないけど、男は気になれば近付いてくる。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/16(火) 23:42:30 

    けど、絶対無理な異性には何されても無理なんだよね。
    その境界線はあると思う。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/16(火) 23:45:28 

    >>6
    変なことしない方がいいよね。
    裏目に出た時の後悔が半端ないよ。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/16(火) 23:52:14 

    そういう駆け引きに乗ってくるような男が好き?
    好きじゃないなら駆け引きしちゃダメだよ

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/16(火) 23:54:00 

    >>1
    押し引きとか…なんか営業の人みたいね笑
    押しの営業は嫌がられるけど、引きの営業上手い人は客から買いたいって言ってくるんでしょ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/16(火) 23:56:34 

    >>7
    不覚にもふふってなったww

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/16(火) 23:57:44 

    >>1
    正直駆け引きして上手くいったことがない。
    好きなら好き!が伝わる様な行動しかできない。
    駆け引きしてヤキモキしたくないのです…
    駆け引きって難しくないですか?返信がなくてモヤモヤしたり、そういうもどかしい時間が恋愛の醍醐味と言ったらそれまでなので頑張ってください。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/17(水) 00:00:00 

    駆け引きが上手くいくのは、相手にも好意がある場合のみ。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/17(水) 00:01:15 

    >>31
    うん、モテる人にそれやるとむしろ嫌われるか興味失われるね。
    押して引くは惜しいから成功する。あれ?好きじゃなかったの?あれ?ちょっと待って✋

    これはモテないから。惜しくなる。
    モテる人は他にも苦労しないから、駆け引きするただの面倒臭いやつに成り下がる。
    コミュ力高いブスがイケメンを捕まえてるのは押しが強いから。素直にぶち当たる方が成功率は高い。それでも無理ならタイミングが悪いか本当に無理だから。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/17(水) 00:01:53 

    >>66
    駆け引きっていうか、それも恋愛の知恵だと思うよ。
    純粋に好きでも、ただ好き好き真っ直ぐ伝えても上手くいかなかったり、引くのも大事な時はある。
    ワクワクドキドキしたり、余韻に浸ったり、恋愛の醍醐味でもあると思う。



    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/17(水) 00:14:53 

    >>40
    駆け引きとかテクニックで相手の気持ちを盛り上げて付き合うところまでこぎつけたとして、その後も今度は彼氏を飽きさせないテクニックとか冷められないテクニックとかずーーーっと駆け引きしないといけないよね。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/17(水) 00:15:05 

    >>22
    そうかなぁ
    男が逆に引くのはありだと思うけど女はある程度までは押した方が良いと思うけどね
    男もある程度は確信があった方が物事がスムーズに行くと思う
    好意があると思わせてあとはデートの誘い待ち
    押すけど決定的な告白はせずに相手待ちでいけば向こうの本気度も分かるしすぐ乗ってこないならさっさと諦めて次行くで良いと思う

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/17(水) 00:16:57 

    半年以上LINEでずっとやり取りしてたけど
    突然既読無視する女性ってめんどくさいかな。
    押して引くって小心者からしたら怖くて出来ない…

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/17(水) 00:21:43 

    >>75
    半年やり取りしてて何も無いならその気はないと思う

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/17(水) 00:22:42 

    程よい距離感、温度差があれば引くのは、人間関係何でもそうじゃない?
    友人関係でも同じ。無意識に駆け引きしてたりする。ずっとではないけどね。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/17(水) 00:26:20 

    >>76
    ありがとう!!!!諦めついたわ!

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/17(水) 00:29:01 

    >>30
    一緒に歩ける人大事だよね!
    つまらん駆け引きなどしないで丸っと受け入れてくれる人…
    いないかなぁ~

    +11

    -2

  • 80. 匿名 2021/03/17(水) 00:38:57 

    >>4
    デカいマイバッグもつより
    こっちのが楽でスマート。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/17(水) 00:48:00 

    >>1
    自然と駆け引きしちゃう。

    自分でも好きなのか分からなかったり、好きだと気づいても気持ちに波があったりして、基本的に自分から連絡はしない。でも、ときどき会いたくなると誘ったり、会ったら会ったでやっぱり嬉しいから態度には出てるのかも。

    たぶん、恋愛第一じゃないんだと思う。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/17(水) 01:22:16 

    >>13
    頭身バランスヤバくね?

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/17(水) 01:38:37 

    >>46
    私、去年の夏に失恋して、最後そんな感じだったわ。
    一切連絡来ず………別パターンだったか。泣

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/17(水) 01:41:55 

    押して押して引くとかせいぜい高校生時代の片思いまでだったな
    そして、押そうが引こうが無意味だった

    大学生時代に出会った人とはそういう駆け引き一切必要なかったし、付き合ってからもどっちから連絡するとか誘うとか全く気にする必要なくて、あまりの楽さに結婚したよ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/17(水) 02:35:01 

    >>1
    できる

    お腹空いてても食べたらお腹下しますよーとわかってたらどんなに好物でも食べないよね?

    一方的な想いを押し付けても良い方には転ばない事を解ってるからむしろ出来ない

    昨日LINEでお話ししたなら
    今日は1人でゆっくりお風呂に入ろうとか
    バランスって大切じゃないかな

    彼との時間が大切なら同じ位1人の時間を大切にする事
    シーソーも片方がお重すぎると動かないよ?

    +0

    -3

  • 86. 匿名 2021/03/17(水) 02:38:14 

    >>75
    突然スルーなら食事さそってみる
    で脈無しなら次行こうよ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/17(水) 04:43:31 

    気に入った人がいて毎日連絡取り合ってたけど向こうも即レスな感じだったからこれは次デートしたら告白される流れだなと余裕でいたら急に反応が悪くなった時期があった
    途端に不安になってもしかして向こうはそうでもなかったのかもと焦ったけど結局付き合うことになった
    後で本人からいったん引いて駆け引きした方が良いと友達にアドバイスされてすぐ返信するの我慢してたと聞かされ、まんまとハマったことが恥ずかしかった

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/17(水) 06:47:15 

    押して引く、とは?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/17(水) 06:52:57 

    モテる人には効かないよ。
    モテる人は、向こうからやって来るのが当たり前だから、引かれると勘違いだったで終わる。
    当然その勘違いの回数も多いから、いつもの自分の勘違いで終わってしまうから無駄。
    モテる人には押しまくるのが正解。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2021/03/17(水) 07:12:41 

    相手の考え方かな?

    あれ?あんな押してきてたのに
    しばらく連絡ないやん(涙)
    せや、こっちから連絡したろ♡

    みたいなことじゃないですかね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/17(水) 07:16:15 

    >>6
    いや逆だよ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/17(水) 08:22:56 

    >>1
    恋愛素人は駆引きなんかしちゃ駄目だよ
    ドツボにはまって大切な恋失うよ
    素直に勝る駆引き無し

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/17(水) 08:29:55 

    毎日毎日こっちからLINEしたり話しかけたりしたらウザいだろうなって思うから、がーっと話した後の数日は黙っとくと彼から話しかけてくるよ。

    押したり引いたりって、自分の気持ちではなく相手にとって迷惑じゃないかな?と考えた時に起きる行動が結果的に押したり引いたりになり、駆け引きの言葉でいうと揺さぶりになる。
    自分の気持ちだけで動いてる人がモテないのはそのせい。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/17(水) 08:59:05 

    >>22
    好きな思いが強くなるとLINEとか出来なくなっちゃう
    しつこいと思われたくないとか
    内容悩んだりとか引かれたくないとか
    そんなの考えたら好きになればなるほど出来なくなる

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/17(水) 10:16:27 

    >>93
    言ってることすごくわかるわ〜
    思いやりだよね、あとバランス

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/17(水) 10:32:04 

    極端に引くのはダメだよ。引き方にもテクニックがいるよ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/17(水) 10:35:45 

    >>79
    それでは刺激が足りない物足りないって、若いうちはね!
    一緒に歩ける有り難みが分かるのは半世紀生きないと分からない

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/17(水) 12:29:29 

    駆け引きは好きじゃない
    かと言って、ガンガン行くわけでもない
    相手のペースと自分のペースを知る
    自分の気持ちばかり押し付けるのもダメだし
    合わせてばっかもよくない

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/17(水) 14:58:37 

    自分がされて嫌なことはしないかな。
    よくわからないって怖いし。

    引くなら冷めた時かな。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/18(木) 15:43:50 

    押して引いて、引いたまま自然消滅パターンもあるよ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/19(金) 14:19:51 

    >>46
    今のアラフォーだけど、私も若いころの恋愛は振られたら連絡を断ってた。
    そしたらメールが来たり年賀状が来たりしたなぁ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。