-
1. 匿名 2017/03/26(日) 21:03:44
みなさんどこにアイライン引いてますか?
主は黒目〜目尻にかけて粘膜をうめて、目尻をちょっとタレ目っぽくオーバーさせるのみです+68
-22
-
2. 匿名 2017/03/26(日) 21:04:20
ゆうこりんキレイになったね+25
-40
-
3. 匿名 2017/03/26(日) 21:04:36
+55
-374
-
4. 匿名 2017/03/26(日) 21:04:40
粘膜まではこわいので引かないです!
目尻上げます!+319
-10
-
5. 匿名 2017/03/26(日) 21:04:52
めじりだけ!
+109
-7
-
6. 匿名 2017/03/26(日) 21:04:57
がんばってね+6
-12
-
7. 匿名 2017/03/26(日) 21:06:00
黒目の始まり辺りから目尻まで。
目尻は若干太めに引きます。+120
-2
-
8. 匿名 2017/03/26(日) 21:06:03
口で説明難しいね
目に沿って綺麗にです。+160
-12
-
9. 匿名 2017/03/26(日) 21:06:21
まつ毛のきわに細めに、目尻はそのまま流す。
はね上げもせず垂れもせず。+97
-4
-
10. 匿名 2017/03/26(日) 21:06:48
目尻だけ。
末広がりの二重だからがっつりアイラインひくと二重の線が余計見えづらくなって腫れぼったく感じるから+42
-8
-
11. 匿名 2017/03/26(日) 21:07:07
+9
-140
-
12. 匿名 2017/03/26(日) 21:07:14
まつげの間を全部ペンシルで太めに埋めて、その上からリキッドライナーでタレ目っぽく細く引く。
粘膜ラインは痛くなるし涙で取れるから引かないな〜+82
-4
-
13. 匿名 2017/03/26(日) 21:07:21
ウォータープルーフでも取れてしまう+77
-3
-
14. 匿名 2017/03/26(日) 21:08:00
鼻の下+6
-30
-
15. 匿名 2017/03/26(日) 21:08:24
末広がりの二重なので、黒目の途中かひいて目尻は気分によってかえます。あげることのほうが多いかな。
茶色のアイライナー使ってます。
+60
-4
-
16. 匿名 2017/03/26(日) 21:09:48
どんなにアイラインをひいても
ケバくならない地味顔の私+206
-4
-
17. 匿名 2017/03/26(日) 21:10:09
粘膜埋めるとなんちゃら線が封じられてドライアイになるらしいので粘膜は引いてないです(⌒-⌒; )+93
-7
-
18. 匿名 2017/03/26(日) 21:10:14
トピズレかもしれませんが、相談してもいいですか?決して自慢ではないですが、私はぱっちり二重で、丸く大きめな目をしてます。しかし、そのせいでアイラインを引いてもまったく印象は変わりません。
目元をしっかりメイクしたいのですが、やりすぎると気持ち悪くなります。
モデルさんはぱっちり二重だけど、メイクもしっかりしてるように見えるのに。
すっぴんに見えない、目元のメイク方法を教えてください。+26
-31
-
19. 匿名 2017/03/26(日) 21:11:15
わたしは二重幅がちょう狭いので、ふつうにひくと2重線がきえてしまいます...ので、目尻にちょっとだけ。つりめだし+23
-2
-
20. 匿名 2017/03/26(日) 21:11:39
目がデカめだから上下の目尻少しだけ。+7
-9
-
21. 匿名 2017/03/26(日) 21:11:41
もう諦めた
パウダーシャドウでごまかしてる+70
-3
-
22. 匿名 2017/03/26(日) 21:11:53
+243
-5
-
23. 匿名 2017/03/26(日) 21:12:43
>>11
これだれ?
真剣佑?+56
-7
-
24. 匿名 2017/03/26(日) 21:12:47
+7
-209
-
25. 匿名 2017/03/26(日) 21:13:22
>>18
色味のあまりないツヤ感のあるアイシャドウと、まつ毛に力をいれたらいいと思います+10
-1
-
26. 匿名 2017/03/26(日) 21:13:24
>>18
くの字のところにまつげをなぞるように茶色のシャドウを入れるとかはどうですか?+8
-3
-
27. 匿名 2017/03/26(日) 21:13:57
一重だから太く描かないと見えない+95
-3
-
28. 匿名 2017/03/26(日) 21:15:21
アイライン難しいんだよね〜+150
-4
-
29. 匿名 2017/03/26(日) 21:16:08
上から引くのか、まぶたを持ち上げて下から引くのか分からない。まつげが邪魔で引きにくい…+77
-3
-
30. 匿名 2017/03/26(日) 21:16:32
アイラインは
シャドウの上から +
シャドウの前に −
+516
-113
-
31. 匿名 2017/03/26(日) 21:16:39
奥二重なので黒目の外側から目尻まで。
目尻は下げてタレ目にしてる
下まぶたはシャドウ引いてる
目だけは石原さとみです+4
-8
-
32. 匿名 2017/03/26(日) 21:17:31
粘膜も埋めた方が目が大きく見える+30
-17
-
33. 匿名 2017/03/26(日) 21:18:09
目頭+3
-2
-
34. 匿名 2017/03/26(日) 21:19:03
アイライン太い人いる?
よく見たら篠原涼子ってすごい太いよね。+149
-5
-
35. 匿名 2017/03/26(日) 21:19:54
黒目の上の粘膜だけブラウンのアイライナーで埋めて終わり
二重幅をアイライナーで狭めちゃうのがもったいないから+2
-1
-
36. 匿名 2017/03/26(日) 21:19:52
目の横幅が狭いから目尻からはみ出してライン引いてるけど、やり過ぎないようにかなり注意してます。横から見たら変だったりするから。
アイメイク薄くても可愛い目の人が羨ましい。
+10
-2
-
37. 匿名 2017/03/26(日) 21:20:02
>>3
ここまで大きくするのってまぶたにも目にも負担かからないのかな。+20
-3
-
38. 匿名 2017/03/26(日) 21:26:08
前田敦子はセンター寄りの顔のパーツを外側に見せる為にいつも目尻メイクが凄いね。アイラインめっちゃオーバーしてて近くで見ると目尻真っ黒w+76
-5
-
39. 匿名 2017/03/26(日) 21:26:56
こーいう、本来の目の大きさを無視してライン引いてる人コワイ+493
-7
-
40. 匿名 2017/03/26(日) 21:30:56
>>24のブス誰?www+52
-2
-
41. 匿名 2017/03/26(日) 21:32:20
これとか間近で見たら違和感アリアリだろw
+447
-7
-
42. 匿名 2017/03/26(日) 21:32:28
>>39小林幸子ディスってんの?+3
-7
-
43. 匿名 2017/03/26(日) 21:34:06
+41
-99
-
44. 匿名 2017/03/26(日) 21:34:11
うわぁぁぁ!>>41誰だっけ?www+2
-8
-
45. 匿名 2017/03/26(日) 21:35:30
+3
-100
-
46. 匿名 2017/03/26(日) 21:36:55
>>44
子供が店に売ってるチーズに歯型付けてTwitter炎上したブス+140
-2
-
47. 匿名 2017/03/26(日) 21:37:22
一重なのでアイラインは太め。
目尻はラインをあげる。+13
-2
-
48. 匿名 2017/03/26(日) 21:38:28
アイライン引くとおばさんぽいメイクになる。何がいけなのかわかりません。+19
-2
-
49. 匿名 2017/03/26(日) 21:45:16
前から気になっていたけど聞けずにいたんだけど、
11みたいにまつげの下?(ペンを下に持つ)から書くの?
まつ毛に色ついちゃうのが気になるけどこの方法…➕
22みたいに目を閉じるor伏し目でまつげの上から書くの?…➖
未だにやり方が分からない+10
-18
-
50. 匿名 2017/03/26(日) 21:50:15
彼氏の車の中で化粧してて、揺れてアイラインがズレてダブルライン?みたいに、
まつ毛よりだいぶ上になって失敗したなーと思ってたら、整形したみたいに二重の雰囲気が変わり、彼氏にも目整形した?何かおかしいと言われたから、上目に引くアイラインもアリなのかも(笑)
ちなみに焦げ茶愛用してます!+10
-20
-
51. 匿名 2017/03/26(日) 21:53:54
+4
-107
-
52. 匿名 2017/03/26(日) 22:05:48
二重ラインの目尻側の端に三角書くやつはなんなの?+36
-2
-
53. 匿名 2017/03/26(日) 22:44:28
なんか粘膜うめずにまつげの上あたりに引くとラインだけ浮いて見えちゃうんだけどどうしたらいいの?+26
-1
-
54. 匿名 2017/03/26(日) 22:45:38
>>34
一重だから太く引いてる。
細いと見た目変わらない。+18
-1
-
55. 匿名 2017/03/26(日) 23:00:08
やばい下手すぎる+7
-1
-
56. 匿名 2017/03/26(日) 23:00:57
>>51
いくらなんでもこれはないでしょ…+27
-1
-
57. 匿名 2017/03/26(日) 23:06:57
こういう風にラインとシャドウをうまい事ぼかしつつもキリッとなるメイク技術欲しい……+203
-2
-
58. 匿名 2017/03/26(日) 23:08:33
+4
-134
-
59. 匿名 2017/03/26(日) 23:12:05
>>46
ブスでも子供いるからいいのでしょ?
母子様様なのでしょ
+2
-27
-
60. 匿名 2017/03/26(日) 23:18:56
>>57
綺麗にぼかすのってペンシルじゃないと無理だよねー。
私は滲むのが嫌でリキッドなんだけど、やっぱりぼかせない。+10
-1
-
61. 匿名 2017/03/26(日) 23:19:44
+3
-87
-
62. 匿名 2017/03/26(日) 23:27:27
>>61
こわっ!!+97
-1
-
63. 匿名 2017/03/26(日) 23:45:33
>>57
こんな感じでアイシャドウ下にも入れてますがすぐよれてしまいます、、、
わたしは末広二重なので黒目から目尻の方にしか引きません。左右で二重幅が違うので太さも左右少しだけ変えてます。+2
-1
-
64. 匿名 2017/03/26(日) 23:48:21
>>58
たまにいるよね、こうゆう子、ここまで汚いのは希だけど。
化粧覚えたての時にアイプチしてアイライン太く引いて太く引きすぎて瞼についちゃってるみたいな。
+39
-1
-
65. 匿名 2017/03/26(日) 23:49:09
年を取ると顔がぼやけるような感じがして、そろそろアイメイクの研究をしなくては、と思っていました。
にじむし、アイライン難しいよね。
私はアイシャドウばっかりだ。+7
-0
-
66. 匿名 2017/03/27(月) 00:34:18
>>41
こんな人近所のツタヤで働いてたけど、接客されるのこわかったー。申し訳ないけど恐怖と不可思議さとで毎回顔見て受け答えできなかった。+15
-0
-
67. 匿名 2017/03/27(月) 01:06:48
+28
-1
-
68. 匿名 2017/03/27(月) 01:11:00
>>22
目尻のラインを描くとき、こんな感じで、目つぶって描いてる?
雑誌とか動画とか、みんな目つぶってるけど、私不器用なのか伏し目がちじゃないと描けない
ちなみに、目尻はゆるく下がるように描いています+13
-0
-
69. 匿名 2017/03/27(月) 01:28:59
画像貼ってる人グロい多いからタイトルに
閲覧注意いれとかないとスクロールした時
めっちゃ、ビビる。+19
-0
-
70. 匿名 2017/03/27(月) 01:34:19
>>22の画像の人みたいなうつむいた時にそういう形のアイラインになるようにひきたいんだけど難しい…練習重ねて大分出来るようになったけどまだ上手くない。
+4
-0
-
71. 匿名 2017/03/27(月) 01:42:09
マツコデラックスが凄い綺麗にアイライナーを入れてんだよね。あれを見てふむふむ(゚ω゚)って参考にしてる。
マツコがTV出たらアイライナーとネイルと柄物の服着てたら服の柄を番組内容はほぼ無視でガン見してる。アイライナーもネイルも参考になるし、服の柄もいっつもツボにハマる。+49
-0
-
72. 匿名 2017/03/27(月) 01:44:59
>>59
ごめん、横なんだけど貴方の言ってる意味が本気で分からないんだけどどう言う意味ですか?+10
-0
-
73. 匿名 2017/03/27(月) 01:51:21
>>41下まつ毛用のツケマ取れたんかな?って本気で思いそう。+8
-1
-
74. 匿名 2017/03/27(月) 01:52:54
アイメイクおかしい人はもれなく眉毛も変ね。
化粧技術0なんだろね。+33
-2
-
75. 匿名 2017/03/27(月) 01:59:46
>>58
うちの妹も化粧デビューしたての頃はこんなおかしいメイクしてたから本気でやめさせた。化粧してブスになってどうする!って言って。
妹今、27歳でデビューしたての頃よりはうまくなったけどまだなんか…アイライナー太すぎてせっかくの二重のライン消えてるし。
私なんかよりずっとずっと可愛い顔してんのに変なメイクなんかしたら勿体無い。+10
-0
-
76. 匿名 2017/03/27(月) 02:04:13
ぺえちゃんはダブルラインだよね。+4
-0
-
77. 匿名 2017/03/27(月) 02:09:28
目尻だけです
左右対称に引くのが難しい。+7
-0
-
78. 匿名 2017/03/27(月) 02:35:15
粘膜まで引かない って言ってる方いますが、
粘膜って目の際ギリギリのまつ毛の根元ってことですか?
+6
-2
-
79. 匿名 2017/03/27(月) 02:38:44
ややタレ目だから自然に引いても下がってしまう。
はね上げて書くのって目尻だけ不自然に上げなくちゃいけなくて難しいから、
やってみたいけどできない(´;ω;`)
タレ目気味の人ってみんなどうやってるんだろう。+2
-0
-
80. 匿名 2017/03/27(月) 03:28:39
黒目の部分から目尻にかけて細目に書いて
目尻だけ少し伸ばして書いてる
二重の幅があまり無いので全部書くと小さく見える+1
-1
-
81. 匿名 2017/03/27(月) 05:34:09
目尻の角度や長さが左右均等にならない+1
-0
-
82. 匿名 2017/03/27(月) 06:03:14
最近囲み目メイク、しかも漆黒のリキッドアイライナーしてる人がダサく見えるから
アイメイク全体的に薄くを心がけてる。
アイラインは目尻より3分の1から目尻の外は2ミリまで。
茶色のシャドウを斜めに入れて、ラインは無しにする日もある。+0
-0
-
83. 匿名 2017/03/27(月) 12:16:58
粘膜に書くとか、まつ毛の間を埋めるとかが良くわからない。
みんな器用!+4
-0
-
84. 匿名 2017/03/27(月) 12:53:42
これはやめたほうがいいよ!
夕方には目くそみたいに固まったりしてめちゃくちゃ汚いから!+46
-2
-
85. 匿名 2017/03/27(月) 14:04:54
粘膜を黒のリキッドで埋め睫毛を埋めるように茶色のリキッドで細く引き、目尻3mmほど自然に流してる。
奥二重&地味顔なので粘膜必須、、、
+1
-0
-
86. 匿名 2017/03/27(月) 15:25:16
>>58
これわざと?
こんなにメイク下手な人初めて見た+13
-0
-
87. 匿名 2017/03/27(月) 15:38:30
>>74
△化粧技術0
◎化粧技術0以下+1
-0
-
88. 匿名 2017/03/27(月) 19:12:32
>>51 これって罰ゲームレベルじゃない?
+1
-0
-
89. 匿名 2017/03/27(月) 20:47:09
目尻の引き方がわからない。薄く目開けて引く方の目で見ながら?目閉じて反対の目で見ながら?+0
-0
-
90. 匿名 2017/03/27(月) 21:02:59
詳しい人いないね、、+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する