-
1. 匿名 2021/03/16(火) 09:07:39
私は小さい頃から数ヶ月に一回は、怖い夢や悲しい夢、怒る夢をみて、その度に現実でも泣いたり大きい声を出したりしてしまいます。
ひどいと立ち上がって怒っていたりするようです。
流石に泣きじゃくったり、大きい声で叫んだあと、自分の声で目が覚めますが、皆さんもありますか?
夢の内容はいつも両親絡みです。+81
-2
-
2. 匿名 2021/03/16(火) 09:08:44
あるよ。
戦に参戦した夢とか、着物姿の男性が夢にでてきた時とか+42
-1
-
3. 匿名 2021/03/16(火) 09:08:50
そんなもん深酒で失敗してしょっちゅう+7
-3
-
4. 匿名 2021/03/16(火) 09:08:57
愛犬が5年前に亡くなったけど
未だに生きてる時の夢を見て嬉しくて泣いてしまう事がある。+76
-3
-
5. 匿名 2021/03/16(火) 09:09:09
誰かが殺されたり病気で死んだ夢を見る時は静かに泣きながら寝てるよ
起きて枕見てビショビショでビックリだよ+48
-0
-
6. 匿名 2021/03/16(火) 09:09:25
人生で2回くらいあるなぁ
爆笑して自分の笑い声で起きたこともある+31
-2
-
7. 匿名 2021/03/16(火) 09:09:32
1年に2、3回ある
漫画とかドラマみたいに涙流してガバッ!と起きる
そして夢かと安心して涙拭いて2度寝までがセット+4
-0
-
8. 匿名 2021/03/16(火) 09:09:35
泣きながら飛び起きることはある、怖い夢見てたんだよね+9
-0
-
9. 匿名 2021/03/16(火) 09:09:37
子どもの頃はしょっちゅうあった
起きたら泣いててビックリ
夢の内容は覚えてない+20
-0
-
10. 匿名 2021/03/16(火) 09:09:43
夢では泣いてるけど
実際は泣いてないです。
ただ、夢から覚めた後
怖かったなと思って泣くことはあります。+15
-0
-
11. 匿名 2021/03/16(火) 09:09:50
一年に一回くらいはあるよ。+9
-0
-
12. 匿名 2021/03/16(火) 09:09:54
私もたまにある。
あれ何の意味があるんだろうね。+25
-0
-
13. 匿名 2021/03/16(火) 09:10:00
+41
-1
-
14. 匿名 2021/03/16(火) 09:10:11
父が「ヒェーッ!!」ってすごい声だして立ち上がったことがあった
小動物に襲われる夢らしいけど、脳卒中かなにかと思ってすっっごいびっくりしたよ…
戸建ての違う部屋にいたけど駆けつけたら「夢だった(笑)」って言ってた+25
-0
-
15. 匿名 2021/03/16(火) 09:10:18
子供の頃は怖い夢や悲しい夢を見て寝ながら泣いてたなぁ。
大人になってからは5年に1回くらいかな+7
-0
-
16. 匿名 2021/03/16(火) 09:10:48
身内が死ぬ夢を見た時は泣いてた+3
-0
-
17. 匿名 2021/03/16(火) 09:11:48
小さい頃から20代前半位まで寝言で叫ぶ事は有った
あと起き上がってなんかしゃべる時もあったらしい
最近は落ち着いてきたので歳とって体力無くなったのかなって思ってる
若いときは体力あったから寝てる時も実際に叫べたり起き上がれたりしたのかなって+2
-0
-
18. 匿名 2021/03/16(火) 09:11:51
正直、人生で一度もない・・。けっこういるんだね。
できるだけ、カウンセリングとか受けたら?+2
-4
-
19. 匿名 2021/03/16(火) 09:11:55
>>1
気持ちよく熟睡してたのに、
今朝の地震でたたき起こされて泣いたよ…+8
-0
-
20. 匿名 2021/03/16(火) 09:12:05
アラフォーの今でもあるよ
泣きながら叫んだり脚バタバタして起きる事も+8
-0
-
21. 匿名 2021/03/16(火) 09:12:26
うちも子供たちがたまに寝ながら泣いてる。
心配して起こすと、嫌な夢見た〜ってまた寝ちゃって、朝になると覚えてない。+3
-1
-
22. 匿名 2021/03/16(火) 09:12:43
>>2
戦に参戦とは!?+13
-1
-
23. 匿名 2021/03/16(火) 09:13:45
たまにある。
2週間くらい前も、だれかわからないけど「大丈夫。大丈夫。がんばってるね」って言われて号泣しながら起きた。
旦那の不倫で子ども2人抱えて離婚することになったからそれと重なって。+29
-1
-
24. 匿名 2021/03/16(火) 09:14:22
泣いて起きたことならある
過去の苛められた夢を見ることが多い+3
-0
-
25. 匿名 2021/03/16(火) 09:15:32
映画みたいな感動的な夢をみて泣きながら目が覚めたことはある+0
-0
-
26. 匿名 2021/03/16(火) 09:15:55
ついこの間
飼っている猫が開いている窓から出てしまい11階から飛び降りて亡くなる夢を見ました。
当然、泣いて起きた。
実際には11階になんて住んでないんだけどね+8
-0
-
27. 匿名 2021/03/16(火) 09:16:38
父が早くになくなって、
父の夢を見て号泣して起きる事がある。
自分の泣きじゃくってる声で目覚める感じ。
天国でも心配かけてるのかな。+18
-0
-
28. 匿名 2021/03/16(火) 09:18:36
ある
父が死んだ夢見た時すごい泣いて目覚めた。
夢で良かったって思ったよ。+6
-0
-
29. 匿名 2021/03/16(火) 09:21:05
遠距離の彼氏に、夢の中で御礼の言葉と同時に別れを切り出された夢を見て、起きたら枕が涙でビショビショだった。
夢診断で(不安な気持ちが夢に現れただけ)と言われたが正夢にならない様に直ぐ連絡をとった。+2
-0
-
30. 匿名 2021/03/16(火) 09:21:42
人生不安で不安で惨めでしょっちゅう寝る前に泣いてる39歳独身です+12
-0
-
31. 匿名 2021/03/16(火) 09:23:56
去年亡くなった愛犬が夢に出てくると必ず泣く。
なぜかいつも夢の中で、「この子はもう亡くなっている、これは夢なんだ。ここでしか会えないんだ。」って思う。だから泣いてしまう。何でそう思うんだろう。+11
-0
-
32. 匿名 2021/03/16(火) 09:24:02
姑と同居してた時ほぼ毎日悪夢で泣いたり叫んだりしてた。自分の叫び声で夜中飛び起きるとかしょっちゅうだったし、毎日パジャマや枕が冷や汗でビッショリだった。
起きてる時はもちろん寝てる時も夢の中で姑が嫌がらせしてきて高笑いしてて24時間休むことなくストレスフルで、マジで頭がおかしくなるかと思ったww
同居解消したら一切悪夢見なくなったし毎日安眠。
よくそうなる人はもしかしたらストレス溜まってるのかも。
+5
-0
-
33. 匿名 2021/03/16(火) 09:24:43
私はいつも父母に否定されたり、嫌がらせをされる夢を見ます。そのたびに「どうしていつも嫌がらせばかりするの!」と泣きながら叫んでいて、実際にも泣きながら叫んでいます。
夫によくびっくりされます。
月に2回くらい、ひどいと連続して見ます。
毒親です。+5
-0
-
34. 匿名 2021/03/16(火) 09:31:12
辛かった子ども時代の夢見るとだいたい泣いて起きる+2
-0
-
35. 匿名 2021/03/16(火) 09:33:55
夢の中で買ったばかりのエアコンを壊わす謎の男がいて、リモコンもろとも爆発した時は泣きながら起きた
寝言でやめてー高かったのにぃ!って叫んでたらしい
+1
-0
-
36. 匿名 2021/03/16(火) 09:34:46
亡くなった母が出てきた夢を見た日は涙出てる+4
-1
-
37. 匿名 2021/03/16(火) 09:35:42
毒親と縁を切っています。
夢の中で親と喧嘩して怒鳴ってたら、現実でも声に出して怒鳴りながら泣いてる事あるなぁ…
普段は忘れているけど、潜在意識としてあるのかな?
夢を見てるんだけど、実際に声出して泣いてるのが自分でも分かるのが不思議だよね。+6
-0
-
38. 匿名 2021/03/16(火) 09:38:09
>>14
文章読んだらちょっと笑っちゃったけど、実際に家族がやったらビックリしちゃうんだろうね。+6
-0
-
39. 匿名 2021/03/16(火) 09:43:50
私はストレスが溜まると夢で泣いていて起きても泣いてるか悲しい気分でそのまま泣いたりする。
でも、それでストレスMAXかどうか分かる+7
-0
-
40. 匿名 2021/03/16(火) 09:44:25
不登校時代の夢をみた時。
目覚め悪いよ これだけは
+1
-0
-
41. 匿名 2021/03/16(火) 09:49:22
しくしく泣くくらいならいいけど、隣で大声出されるのすごい迷惑。
旦那もしょっちゅうそんな感じだから熟睡できない。本人は熟睡してるのがまた腹立つ。+2
-0
-
42. 匿名 2021/03/16(火) 09:52:35
>>1
日々ヒビワレ柿の実、夕焼けて朝が来て〜♪
涙ぁ〜もぉ〜
枯れたぁぁぁああああ
ああああああああああ〜〜〜ぅ!+0
-4
-
43. 匿名 2021/03/16(火) 09:58:04
先週、自分の泣き声で目が覚めた。+0
-0
-
44. 匿名 2021/03/16(火) 10:00:04
亡くなった父の夢を見た時かなぁ。でも涙が伝うくらいな感じ。+2
-0
-
45. 匿名 2021/03/16(火) 10:02:55
高校生の時に急死した祖父が夢に出てきたときは、号泣して、起きたら泣いてた。
幼少のころ、両親が仕事で忙しくって寂しかったけど、祖父がすごく可愛がってくれたから、愛情いっぱいもらえたな。。もう20年たつけど、会いたいな会いたいな。って気持ちが強いから夢に出てきてくれるのかな。。+6
-0
-
46. 匿名 2021/03/16(火) 11:15:36
涙で目が覚めた時ある+2
-0
-
47. 匿名 2021/03/16(火) 11:24:32
>>23
亡くなったお身内の方かご先祖様かもしれないね。女性のような気がします。+7
-0
-
48. 匿名 2021/03/16(火) 11:28:58
寝屁ならあるかな+0
-0
-
49. 匿名 2021/03/16(火) 12:10:57
たまーにあります!起きてからも号泣。けど泣いたあとスッキリしてること多い。
夢は身近な人が不幸にあったりイケメンに振られたり色んなパターン。+0
-0
-
50. 匿名 2021/03/16(火) 12:15:53
私もあるよ、
親が死んだ夢見た時に
枕めっちゃ濡れてた、
たぶんひーひー言ってた😂
幼稚園の息子が最近寝ながら大笑いしてて、
楽しい夢見てるんだね〜って
嬉しくなった☺️
+3
-0
-
51. 匿名 2021/03/16(火) 12:30:19
死んだ母親が出てくると毎回泣きながら起きる+4
-0
-
52. 匿名 2021/03/16(火) 12:34:01
>>1
私は二~三回しかないから、主さんのめっちゃ多く感じる…
二~三回ですらしんどかった(別れた人の事夢で見て)
ご両親がらみだし、きっとかなりしんどいよね
+3
-0
-
53. 匿名 2021/03/16(火) 12:36:41
初めて進撃の巨人の漫画を読んだとき、10年前くらい?に衝撃過ぎて夢に出てきて親も友達もみんな食べられて泣き叫びながら起きた。忘れられない。+1
-0
-
54. 匿名 2021/03/16(火) 12:43:40
ある!泣き叫んで目が覚めた時はビックリした+2
-0
-
55. 匿名 2021/03/16(火) 12:58:11
私はそれ昨日したよ+0
-0
-
56. 匿名 2021/03/16(火) 14:52:52
旦那に浮気された夢を見て、ブチギレてボコボコにしてやろう思ってるのに夢だからか力が入らなくて、おまけに夢の中の旦那は開き直った態度で何も反省しておらず、余計に泣きながらムキーッってなってる夢を見るとだいたい泣いて目が覚めます
これが年に2回くらいあります
10年前に浮気されたこと、未だにトラウマなんだなって実感します+4
-0
-
57. 匿名 2021/03/16(火) 18:02:47
以前にも書いたことあるけど、幼稚園の時にまだ化粧バリバリだった頃の安全地帯の玉置浩二からネットリ求愛される夢を見て、目が覚めたら涙が出ていた。
怖かったんだと思う+2
-0
-
58. 匿名 2021/03/16(火) 18:03:54
>>51
切ないね…+2
-0
-
59. 匿名 2021/03/16(火) 22:20:57
亡くなった父と母やおじいちゃんの夢見て泣いてる。PMSの始りが毎回これ。+1
-0
-
60. 匿名 2021/03/16(火) 22:31:31
>>30
私もしょっちゅう泣いてます😭
一人になると訳もなく泣いてます😭
通っている施設の人に聞いたら「自律神経が乱れてるんだよ」と言われました😭+2
-0
-
61. 匿名 2021/03/17(水) 01:51:38
いい歳しておかあさーーーーーんて泣いてそう、ていうか泣いてるって自分で歌ってた人なら知ってるww+1
-0
-
62. 匿名 2021/03/17(水) 09:50:15
母親がパチスロ?みたいなのやってる間、イオンみたいなところを親戚と歩いてて、私もゲーセンでスト2やって景品貰おうと思ったら尿意が…
で、トイレに行ったけどカーテン式で嫌だなと思ってたら、母の友人が同じ個室に入ってきて「あなたはそうやって人に気を遣って、人の目を気にしながら、一生苦しんで生きていくのね」って言われた。そこに母が来て問題勃発。
変な夢で泣いた…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する