ガールズちゃんねる

変な人に絡まれやすい人

99コメント2021/04/05(月) 12:45

  • 1. 匿名 2021/03/14(日) 17:07:27 

    私は昔から変な人に絡まれやすいです。
    ショッピングセンターの服屋で働いていて基本ワンオペなのですが、1日最低1回は変な人に絡まれます。
    この前はマスクをしてないおじさんがいきなり入ってきて「皆コロナコロナって言うけどあんなのは嘘だからね。コロナなんて存在しないんだから」みたいな事を延々と語られました。
    他のスタッフ(同世代)はせいぜい道を聞かれる程度で変な人に絡まれる事はないそうです。
    大人しそうに見えるからなのでしょうか…
    同じような人いますか?対処法などありますか?

    +143

    -3

  • 2. 匿名 2021/03/14(日) 17:08:17 

    世論を得たしたり顔の口汚い人に絡まれやすいな〜

    +9

    -3

  • 3. 匿名 2021/03/14(日) 17:08:25 

    変な人に絡まれやすい人

    +4

    -79

  • 4. 匿名 2021/03/14(日) 17:08:31 

    変な人に絡まれやすい人

    +127

    -5

  • 5. 匿名 2021/03/14(日) 17:09:22 

    見た目に清潔感ない
    おっさんはだいたい頭がめちゃくちゃ悪くて
    常識ないよ

    +134

    -2

  • 6. 匿名 2021/03/14(日) 17:09:37 

    同じ香りがするんじゃね

    +12

    -33

  • 7. 匿名 2021/03/14(日) 17:10:15 

    気の毒に…。

    確かに変な人を呼び寄せる人っている。私の友達がそう。

    対処法は分からないけどそんなもんだと割り切って相手しないようにするしかないのかな…

    +94

    -0

  • 8. 匿名 2021/03/14(日) 17:10:21 

    めっちゃある!
    空いてる電車の車内でも真正面とか隣とかに座られたりする。

    +124

    -0

  • 9. 匿名 2021/03/14(日) 17:10:52 

    わたしは公園で友達とベンチに座ってたら、近所のおじさんが愛想よく声かけてきたので、とりあえず笑顔で応答してたら、そこからずっと生活保護者へのグチと悪口を聞かされた、、

    あいつら、ラクして遊んでる!!みたいなこと

    +11

    -5

  • 10. 匿名 2021/03/14(日) 17:11:01 

    隙があるんだろうね、
    あと変人にだけわかる『こいついけるな感』

    私も昔横浜駅で『心理学学んでるんですが、あなたの悩み聞かせてもらえませんか?』って計3回変な女性に聞かれたことある。
    あいついける感出てたんだろうな、3回も

    +166

    -2

  • 11. 匿名 2021/03/14(日) 17:11:33 

    類は友を呼ぶ

    +6

    -27

  • 12. 匿名 2021/03/14(日) 17:11:45 

    1人でいる人を選んでるし、必ず女性相手にやってるわ、そういう変な奴って。
    しかも何度も行き来して場所選んでる

    時々更なるキチガイと鉢合わせてトラブル起こしてるしなw

    +117

    -0

  • 13. 匿名 2021/03/14(日) 17:12:23 

    外で絡まれることは無いんだけど、同じ職場の人の中でも地雷系とか自己愛とか派閥を作りたがる人から、必ずと言えるほど敵視や攻撃される。

    +78

    -1

  • 14. 匿名 2021/03/14(日) 17:12:44 

    話しかけられやすい
    優しそう

    +42

    -2

  • 15. 匿名 2021/03/14(日) 17:13:30 

    >>1
    今日、美容院で55歳くらいの厚化粧婆さんが
    隣の洗髪椅子に座っていて、
    そこから2.3度見されました。
    で、お会計の時に私が座る席の鏡までやって来て、
    フン!としてきたのよ。

    55歳くらいのブス厚化粧婆に対し、
    私はスッピンでした。

    暖かくなると頭おかC人が出現しますよねー。
    正直迷惑だわ。

    +19

    -13

  • 16. 匿名 2021/03/14(日) 17:13:39 

    真面目に相手の話を聞いてしまう
    スルーできない性格

    +34

    -1

  • 17. 匿名 2021/03/14(日) 17:13:44 

    >>1
    メンズフロアには絶対行かないよね、そういうオッサン

    +105

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/14(日) 17:13:47 

    高校生の時とかほぼ毎日めちゃくちゃ障害者に駅で追いかけられてたわ
    誰も助けてくれなくてつらかった

    +77

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/14(日) 17:15:35 

    ホームで電車待ちしてたらあとから来た女性が「あーあ、邪魔だなあっどいてほしいなあっ」てデカい声で言い出して、電車のドアが開いた瞬間、肩にバーンとぶつかって乗り込んでいった。なんだあいつやべーなと思って翌日は違うとこで待ってたのにまたその女が現れて「あーまたいるっ乗らないならどいて下さーいっ」って電車来るまでずっと言ってた。

    +94

    -1

  • 20. 匿名 2021/03/14(日) 17:15:49 

    変な人に絡まれやすい人

    +86

    -3

  • 21. 匿名 2021/03/14(日) 17:16:17 

    >>1 変と思っても話遮ったりせず苦笑いか笑って聞いてるから。私がそうだからわかる。

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/14(日) 17:16:45 

    よく駅前で宗教の人から「今ちょっとお話できますか?」って声かけられる

    +34

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/14(日) 17:17:51 

    >>4
    変というよりなにかの信念を感じる

    +77

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/14(日) 17:18:47 

    絡まれるとはちょっと違うんだけど、街中でチラチラ振り返って見られることがこれまで数回ある。あの人私の後をつけてるみたいな怯えた感じで見られて、同じ方向歩いてるだけなのに嫌な気分になる。相手はだいたい5〜60代の女性。こちらは小デブのアラフォーだし夜でもないし周りに人もいるし、怯える要素は無いと思うんだけど…。相手がちょっとおかしい人ってことでいいの?

    +60

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/14(日) 17:19:12 

    人が良さそうで、声が小さい感じがするとか?
    キツく返してこない優しさと気の弱さがあるのかも。

    「はぁ?」みたいな返事しそうな人には近づかないと思う変態は。

    +66

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/14(日) 17:20:13 

    電車の中やホームで座ってると、社会に疲れたサラリーマンに何回か絡まれた。私は愚痴相談室じゃない。

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/14(日) 17:20:56 

    様々な市民講座やイベントで知り合った同じ趣味の人たちが難ありな方々が多いって言うのでも良い?

    初めは興味あるものが同じで話しも合うけど徐々に…
    自分が出掛けた山の詳細(週に2~3度行く)を毎週のようにレポート?lineしてくる。
    一緒に参加するイベント時、曇っていると「どうします?」と4~5回line、バタバタしていて返信遅れると電話。
    既読スルー、社交辞令、言ってもいないことを私のせいにする。
    後はちょっと思い出せないけどクセ強めな人に遭遇する率高めです。。

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/14(日) 17:23:00 

    >>27
    年寄りに多くない?

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/14(日) 17:23:26 

    >>4
    話しかけるとイベント始まりそう

    +91

    -1

  • 30. 匿名 2021/03/14(日) 17:25:29 

    何故か病院の待合室で変な人に絡まれる
    実家の父の付き添いで待っていた時に、アパート何棟も持ってるっていう婆さんに何度も同じ話を繰り返し聞かされた
    自分が通っている病院でも、変なおっさんがわざわざ私の前に立って「俺は○民党と▲HKは信用しねえ」だのなんだの繰り返された
    目を合わせると負けだと思って、視線外して無視し続けた

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/14(日) 17:26:37 

    なぜか周りに創価信者が多い

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/14(日) 17:26:38 

    面倒見良さそうな
    相手にしてくれそうな人

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/14(日) 17:27:42 

    >>19
    何それめちゃくちゃ怖い

    +59

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/14(日) 17:29:02 

    >>29

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/14(日) 17:29:08 

    >>1
    たぶん「この人なら話を聞いてくれそう、相手してくれそう。」って人を選んでるのかも。
    もしかして主さんはよく道を聞かれたりしない?
    優しそうな人やいい人に見える人は変な人に限らず色んな人から話しかけられるイメージがある。

    +76

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/14(日) 17:30:18 

    >>4
    外国なのか、足元のビニールバッグがダイソーとかで売ってるのと似てるから日本かと思った。
    それにしても隣の女性のメンタル強いな。

    +67

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/14(日) 17:36:55 

    変な人に紙切れ渡されそうになったことある
    怖くて逃げた

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/14(日) 17:37:03 

    変な人とはまた違うけど、服屋に入ると他にお客さんがいても必ずロックオンされる。
    「私がモサいからだろうか、この人なら押せば買ってくれそうとか思われてるんだろうか」と悩んでる。

    ガルちゃんのアパレルのトピで同じ悩み書いてる人がいて、店員やってるガル民が「お客さんに話し掛けないと店長に怒られるから、この人ならイケそうって人見つけてその人に絞ってガンガン話しかけて時間を潰す。要は、時間つぶしに使えそうな人ってことだよ」って言ってて落ち込んだわ。

    +57

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/14(日) 17:39:09 

    >>1
    別の55歳くらいの厚化粧婆が、私のヘアスタイルやメイクを真似してくる。でも着ている服が安そう。

    そんなブス婆だと真似しても、絶対に私にはなれないわよーと思ってる。

    +5

    -5

  • 40. 匿名 2021/03/14(日) 17:40:12 

    >>28
    市民講座などの無料や低価格の教室には「何か言いたい」「視点を変えた捻った質問をしたい」高齢者が多い。無料ほど変な人率が高くなる。

    +35

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/14(日) 17:52:16 

    内気で自信がないときに変な人やモラハラ男がうようよ寄ってきたな

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/14(日) 17:53:30 

    ぼくのちんちん見てください!!診察してくださいよ!!っていう人。
    ここでは無理ですっていったら医者なら何でもわかるはず!Wikipediaに書いてあった!!って。
    知らんがな。しかも私医者じゃねぇ

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/14(日) 18:01:29 

    >>4
    変な人ではあるだろうけど、あんまり絡んでは来なさそう。

    +38

    -1

  • 44. 匿名 2021/03/14(日) 18:02:08 

    1日に3回変な人(全部別人)に絡まれたことある
    いつもは絡まれても適当にかわすんだけど、3回も絡まれてストレス溜まってたのか、最後のはガチギレした
    そしたら相手、捨て台詞吐きながら去ってったよ。60くらいの短期な爺さんだった
    多分何言っても言い返さないだろう人選んで絡むんだろうね。それで実際反抗されるとビビる情けない連中
    まあ、反抗して相手も逆上されたら厄介だから出来れば我慢したほうがいいけど

    +40

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/14(日) 18:04:27 

    >>4
    シルクドゥソレイユかな

    +45

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/14(日) 18:12:37 

    50代から60代の女性に絡まれる。慣れない土地で間違って隣のお店を開けてしまい、すみません間違えました!って帰ろうとしたらわざわざ店から出て来て、あんたに飲ませる酒はない帰れ帰れと怒鳴られたり(車だから飲めるはずがないのに車まで付いてきて)今は飲みに行かないけど、飲みに行けばそこのお姉さんに嫌われたり。親戚の叔母さんからも気が強そうで嫌いって言われたり…
    多分私が意地悪顔だからだと思う。気はメチャクチャ弱くていつも悩んでいます。

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/14(日) 18:14:34 

    >>13
    分かるなぁ。
    嫌いなら嫌いでいいのに、いちいち突っかかってきたり敵視してくる。
    コイツなら勝てる、みたいに思われてんのかな〜。
    ほっといて欲しいんだけど。。

    +39

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/14(日) 18:19:45 

    >>18
    私も高校生の時同じ目にあってた。
    顔きついタイプなのに障害者の方は何故か寄ってくるしこればっかりはどうしたらいいんだろう。

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2021/03/14(日) 18:28:23 

    絡まれても当たり障りないようにしているからか、その後距離を詰められる。精神病んでいる人達に社交辞令とか上辺とか通じないから、優しい顔したら駄目だなと痛感。でも小心者だから、何度も同じ失敗をする。

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/14(日) 18:40:30 

    >>1
    おっさんきめぇ
    女性店員と話すためだけにレディースの服屋に入ってくるジジイちらほらいるらしいよ
    こいつの脳天に稲妻が直撃すればちいのに

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2021/03/14(日) 18:42:50 

    駅で人のこと避けてるのにわざと体当たりされるし、席空いてるのに一個空けないで真隣に座られて出勤前から機嫌悪くなってますます仕事行くの嫌になる😭

    +22

    -1

  • 52. 匿名 2021/03/14(日) 18:52:38 

    すごくみんなに共感する
    男女問わずよく道聞かれるし変な人にも絡まれる
    人が嫌いなのに人が寄ってくる
    春先の変質者なんか数えたらきりがないよ
    優しそうに見えるのか知らないけどこっちは殺してやりたい位イラついてるのに

    こないだ駅のホームで遠い距離を人ゴミかき分けてまで私に停車駅を聞いてきたおばさんがいた
    近くで立ち止まってる人に聞けばいいのに
    わからないから答えられなかったけど

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/14(日) 18:57:12 

    >>36
    大人しいなら別にまだいいかな 薬中とかヤバイ系なら去るけど

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/14(日) 19:01:12 

    >>4
    日本じゃないよね
    メキシコ、ブラジルなら普通なんじゃね

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2021/03/14(日) 19:03:07 

    >>20
    この感じわかる…

    新卒で入った会社の教育係がこんな感じので、私だけよく絡まれてノイローゼになって、最終的に鬱になって辞めた。

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/14(日) 19:03:58 

    変な人に絡まれるのもよく分かるし、職場とか学校とかで勝手に敵視されててただただ不快になることがよくある。
    最近だと駅のホームで電車待ってたらお姉さーんスマホ使ったことなくてどうやって変換すればいいの?って絡まれて刺されたらやだと思ってちゃんと変換の仕方教えてからダッシュで逃げた

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/14(日) 19:08:15 

    変な人ってタイプ様々だけど、ターゲットはこいつならいけると思われてるんだよね。
    この前も「この近くに○○ってパン屋ある?」って威圧的に聞かれて大きめの声と「知らない」って端的に答えた。
    私がとっている対策は、話が長かったら相づちうつのをずらして相手を話す気無くすようにする、大きい声を出す、背筋伸ばす。
    誰かのサンドバックじゃないから性格悪く見られてもはっきり態度に出すようにした。

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/14(日) 19:09:01 

    昼間散歩してたらいきなりサングラスかけた60代くらいのおじさんに「こんにちは~!いい天気だね~僕、サングラス付けてるのと付けてないのどっちがいいと思います~?」とか話しかけられた。
    全然男前なんかじゃない人でした。
    下手したら不審者だと勘違いされるレベルの容姿

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/14(日) 19:16:27 

    >>29
    >>34
    間違えた、、w
    草です

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/14(日) 19:18:40 

    >>1
    私も変な人に絡まれます💦
    気が弱そう とか 言い返してこなそう、と思われるみたいで💦
    防犯の為に 服を派手にしてみました。
    プライベートではかなり改善されましたが、接客業では制服なので自分で考えた結果、そういう変な人っぽい雰囲気を感じたらなるべく目を合わさないようにしてます!!例えお客様でもなるべく目を合わせません!!その変なお客様が売上を支えるほど買うわけじゃないので、普通のお客様の接客を頑張る為に防衛として(*^^*)

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/14(日) 19:19:08 

    >>40
    安い、無料って変な人寄ってくる確率上がるよね

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/14(日) 19:21:55 

    >>60
    黒いマスクにすると痴漢にあいにくいといいますよね、派手系は狙われにくいのってやっぱ弱そうな人狙ってるのがムカつく

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/14(日) 19:24:28 

    >>61
    ダイソーとかまさにそうだよね

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/14(日) 19:38:03 

    >>8
    わかりすぎる,,,なんでこんな空いてるのにここなのって毎回思う,,,

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/14(日) 19:46:46 

    >>4
    姿はびっくりだけど、お行儀よく座ってる感じで可愛らしくも見えてくる笑

    +33

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/14(日) 19:49:50 

    優しい人は奇人変人を引き寄せてしまいますよね。
    話し掛けやすいオーラがあるのでは?

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/14(日) 19:56:44 

    >>3
    きもい…誰なの

    +7

    -3

  • 68. 匿名 2021/03/14(日) 20:28:14 

    >>40
    町内会の最初の会合にも現れる。
    「私は三十年経理やってるんですよ?この数字は何ですか?」って絡んで終わるのが遅くなりがち。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/14(日) 20:43:46 

    ターゲットにされてて話しかけてきても冷たく対応してるんだけどまさか洗濯洗剤の匂いまで同じ物にしてくるとは思わず まじで恐怖を感じています。

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2021/03/14(日) 20:46:23 

    みんな共感できる。
    私は自分で言うのもなんだけど、わりと気が強そうな顔立ちではあるけど、特に10代20代前半の頃は変なやつにいきなり気に入られたり絡まれたりしてた。
    たぶん自分に自信なくて暗い顔してたんだと思う。
    変なやつって顔立ちより雰囲気や匂いで寄ってくるんかな?
    そうだったらすごいムカつくわ。
    一番悲しかったのは昔誰かに助けを求めても助けてくれなかったこと。
    逆に私が狙われなくて良かったみたいな態度な人もいて辛かったよ。

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/14(日) 20:48:00 

    昔そうだったからか近くに変な人がいると察知する能力ができた。足音ですぐわかる。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/14(日) 20:57:38 

    今日もキモい男にガン見された
    メッチャ気分悪
    ○ねクソ男

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2021/03/14(日) 21:08:29 

    ネカマイキり陰キャ
    変な人に絡まれやすい人

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/14(日) 21:10:48 

    >>48
    もう逃げるしかないね。
    私は駅じゃなくて店内とかでだけど、ずっと付いてくるの。
    もしそこで何かされても(殴られたりしても)障害者だからってなんの保証もしてもらえないだろうし、本当はゆっくり見たかったけど諦めて帰った。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/14(日) 21:25:13 

    >>24
    知り合いに似てるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/14(日) 21:35:53 

    >>75
    そういう雰囲気の見方じゃないんだよね…逃げようとしてる感じ。こっち全然追ってないのに笑
    仮に会いたくない知り合いと勘違いしてたとしても、そんな何度も振り返ってたら逆に目立って仕方ないでしょと言いたくなる。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/14(日) 21:36:44 

    >>5
    職場の上司がそうだ…
    接客業なのに顎マスクだし色々常識ない。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/14(日) 21:40:39 

    >>20
    可哀想…
    めっちゃ困ってるじゃん。
    人が嫌がってるのが分からない人間って居るよね。
    男に多い。

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/14(日) 21:42:14 

    >>42
    医療従事者の方ですか?
    その男やばすぎてドン引きです…

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/14(日) 21:51:48 

    >>15
    55歳「くらいの」と書いといての55歳という数字はどこから出たの?50代くらいかな?ならわかるけど。
    55歳の人に個人的恨みがありそうね。

    ちなみに私は55歳じゃありません。

    +2

    -5

  • 81. 匿名 2021/03/14(日) 21:55:17 

    >>76
    横だけど例えばなにか付いてたとか、今だったらマスク忘れたみたいな事があったのかもね?それにしても失礼だね。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/14(日) 22:15:06 

    >>81
    その辺の心当たりも無いから、本当不可解なんだよね泣

    その人たちは何らかの警戒心からそういう行動に出てるんだろうけど逆にトラブルの種を蒔いてる気がしてならない。やられた側はかなりイラッとするから。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/14(日) 22:15:57 

    品よく性格いい人でいなきゃって意識してたときはそういう目に遭うことが多かったかも

    自然体に嫌なことは嫌って態度や言葉に出すようにしたり、しょうもないこと言ってきたら張り倒すぞ!って心構えになったらマシになった

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/14(日) 23:08:56 

    >>4
    柄が可愛い

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/14(日) 23:58:18 

    知らないおじさんに、当時お気に入りでカバンに着けてたアレンジアロンゾのうさぎのキーホルダー引っ張られて
    「孫に渡したいからくれや!」って言われた。
    そのままブチってちぎられて持ってかれたよ…

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/15(月) 02:25:01 

    全身黒い服装をするようにしたら、変なのが来なくなった。
    パステルとかピンクはダメ、障害者みたいな男もよってくる。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2021/03/15(月) 05:13:54 

    >>80
    横だけどただ55に見えただけでしょ。
    年齢当てるの得意な人いるし。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/15(月) 06:25:17 

    >>3
    うわ〜〜〜鳥肌たった

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/15(月) 09:01:55 

    >>4
    なんだろ変な感じはしない
    衣装とかむしろ素敵だなぁ自分でデザインしたのかなとか興味深々に見てしまう
    外国の伝統あるお祭りの帰りかな

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/15(月) 10:09:32 

    >>4
    この格好したら変な人に絡まれないどころか普通の人も寄って来なさそうw

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/15(月) 11:04:29 

    私毎回毎回。
    既婚男性やヒモ、全く知らないオッサンに絡まれる。
    何で?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/15(月) 12:46:00 

    >>83
    女に絡まれなくなったけど男に絡まれるようになるかも。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/15(月) 16:41:24 

    絡まれる事あるけど、加減しながら普段の声よりも大きめにハキハキ堂々と端的に返せば必要以上には絡んで来ない気がする。こいつ聞いてくれないみたいな。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/15(月) 16:53:54 

    私の姉は絡まれるというか、そういう変な人を呼ぶ力があるようで。いつも一緒にいる時に限って変な人が現れます。
    毎回で、何が引き付けてるのかなと思います笑
    姉は普通の人です

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/15(月) 20:55:26 

    電車で座っていると私めがけて絡んでくる奴いる
    私そんな地味で話しかけやすいのかな
    変なやつに因縁つけられたら結構言い返しちゃう
    他の人に絡めば文句言われなかったのにねって思うけどw

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/16(火) 01:11:53 

    >>1


    黒髪ストレートヘアにナチュラルメイクに、ニコニコしてて人に親切そうな女性は絡まれやすいイメージ

    眉毛をつり眉にしてオデコ全開ヘアにして あまり笑わないように容姿変えたら 変な奴減ると思う

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/16(火) 01:16:20 

    伸びた→「みんなが作った適当料理の画像ください」 1929コメ
    伸びなかった→「内緒のお気に入り品 見せてください」 53コメ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/16(火) 12:52:31 

    >>96
    私後者に近い見た目してる。格好とか黒系ですごい地味笑
    ほぼ変な人に絡まれることは無いよ。

    ただ、たまになぜかじっと見てくる人とかいる…
    逆に変な人に見えるのかしら…

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/05(月) 12:45:31 

    >>87親が55歳で一緒くらいの年齢だとこんな表現しますよ!あとは、50代半ばとかいう言い方!50代だと、前半、後半でかなり変わってきますからね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード