-
1. 匿名 2021/03/14(日) 16:57:45
私はこの資生堂の眉鉛筆です
現在43歳
高校の時から愛用してるのでもう30年近く
たまに違うのに浮気した事もあったけど
結局これが一番使いやすくて馴染んでて元サヤでした
みなさんも
もう長年変えてないわーってメイク用品、基礎化粧用品
何かありますか?![長年変えてない化粧品]()
+248
-2
-
2. 匿名 2021/03/14(日) 16:59:51
つや玉ファンデーション+11
-2
-
3. 匿名 2021/03/14(日) 17:00:00
資生堂のビューラー
ゴムだけ換えて何年物だろう
あと地味にヒロインメイクのマスカラ
10年以上はリピートしてます!
上がるマスカラとぜんぜんダメなマスカラが自分的にはあって、判断が難しいので愛用+215
-3
-
4. 匿名 2021/03/14(日) 17:00:13
ずっと使ってたものが廃盤になったらめっちゃショックだよね+190
-3
-
5. 匿名 2021/03/14(日) 17:01:10
>>1
これを書こうと思ったw+70
-0
-
6. 匿名 2021/03/14(日) 17:01:30
トピずれだけど、メイクポーチは15年使ってる。+50
-19
-
7. 匿名 2021/03/14(日) 17:01:45
アラフィフですが、ポイントメイクとかはプチプラの物を使ってますが、ファンデだけは他のどれを使ってもしっくり来なくて、マキアージュをずーっと使ってます。+83
-0
-
8. 匿名 2021/03/14(日) 17:01:45
メイベリンのボリュームエクスプレスマスカラ
たぶん20年近く使ってる。+29
-1
-
9. 匿名 2021/03/14(日) 17:02:37
>>1
私もこれずっと使ってる。37歳。
でもドラッグストアとかで扱いが雑なのか、隅っこにポツンと置いてあったりして新しいお店だと探すのちょっと大変。+180
-1
-
10. 匿名 2021/03/14(日) 17:02:47
FANCLのアイライナー。芯の硬さがちょうどよくて描きやすいし、他のはたまに目元が荒れてしまう。
ウォータープルーフでないのがネックではあるんだけどね…+9
-0
-
11. 匿名 2021/03/14(日) 17:02:49
キャンメイクのアイブロウペンシル
繰り出しタイプではなく、この鉛筆タイプが好き。
硬めの芯が描きやすいし、色もいい。![長年変えてない化粧品]()
+68
-3
-
12. 匿名 2021/03/14(日) 17:02:51
ケイト アイブロウパウダー+92
-3
-
13. 匿名 2021/03/14(日) 17:02:53
マジョリカマジョルカの眉毛書き
かれこれ10年近く使ってるかも![長年変えてない化粧品]()
+59
-0
-
14. 匿名 2021/03/14(日) 17:03:37
ナーズのチーク(ブラッシュ )
発色とモチが良すぎて
![長年変えてない化粧品]()
+48
-1
-
15. 匿名 2021/03/14(日) 17:05:08
KATEのパウダーアイブロウ
えっ、何年使ってるんだろう
途中雑誌で話題になったエテュセのチップ状のアイブロウなど買いましたが、結局戻ってくる+95
-2
-
16. 匿名 2021/03/14(日) 17:05:19
Fasioのアイブロウパウダー
ぼかしやすい![長年変えてない化粧品]()
+48
-1
-
17. 匿名 2021/03/14(日) 17:05:35
かづら清の椿油
ドライヤーで乾かした後仕上げに毎晩使ってます+21
-2
-
18. 匿名 2021/03/14(日) 17:05:41
ない…プチプラもデパコムも百何万投資したのに愛用したいくらいいい出逢いが未だない+31
-7
-
19. 匿名 2021/03/14(日) 17:07:15
アディクション ザ ブラッシュ001![長年変えてない化粧品]()
+23
-0
-
20. 匿名 2021/03/14(日) 17:09:05
ちふれの化粧水とてもしっとり
とてもしっとりといってもとろみがあるわけでもなく普通にしっとりで使いやすい+48
-0
-
21. 匿名 2021/03/14(日) 17:10:03
>>1
結局これにもどる!
コスパよし!+46
-0
-
22. 匿名 2021/03/14(日) 17:17:22
>>1
どうやって削ってるんですか?+1
-1
-
23. 匿名 2021/03/14(日) 17:21:13
資生堂の毛抜き
20年以上使ってる![長年変えてない化粧品]()
+123
-0
-
24. 匿名 2021/03/14(日) 17:22:53
>>3
私も34歳だけど、本体購入したのは高校1年生のメイクデビューした時(笑)+8
-0
-
25. 匿名 2021/03/14(日) 17:26:33
シュウウエムラのアルティムとシャネルのパウダー+8
-0
-
26. 匿名 2021/03/14(日) 17:26:47
>>22
資生堂で専用シャープナー売ってますょ+28
-0
-
27. 匿名 2021/03/14(日) 17:27:39
ヘビーローテーションの眉マスカラ+54
-1
-
28. 匿名 2021/03/14(日) 17:27:47
>>23
わたしもずっとこれ!細い毛もしっかりとらえてスッと抜ける。+28
-0
-
29. 匿名 2021/03/14(日) 17:28:00
セザンヌのアイブロウペンシル
安いし、描きやすいし、落ちない+23
-0
-
30. 匿名 2021/03/14(日) 17:28:58
美人ぬかっていうぬか袋を中学生の時から42歳の今も使っています
中学のときサメ肌だったのですが母に勧められて何年もぬか袋で体をマッサージして保湿していたらいつの間にかツルツルの肌になっていた
今も洗顔洗身後に使っててやめられないです![長年変えてない化粧品]()
+133
-1
-
31. 匿名 2021/03/14(日) 17:29:22
眉毛は絶対これ!KATEの。![長年変えてない化粧品]()
+150
-2
-
32. 匿名 2021/03/14(日) 17:30:28
ヘビーローテーションの眉マスカラ。
もうずっとリピートしてる。+22
-1
-
33. 匿名 2021/03/14(日) 17:34:04
インウイのアイブロー
普段はパウダーだけでちゃちゃっと仕上げちゃうから毎日は使わないけど、これ以上に描きやすい物に出会えていない![長年変えてない化粧品]()
+63
-1
-
34. 匿名 2021/03/14(日) 17:34:31
ハトムギ化粧水
もう何年も前から、洗面台の定位置にいつもある
で、バシャバシャ浴びている+23
-1
-
35. 匿名 2021/03/14(日) 17:35:28
インテグレートのスナイプジェルライナー
奥二重で滲みやすい上に不器用でアイライン苦手だったんだけどこれは綿棒で修正しやすいし滲まない
柔らかい芯だから描く時痛くないし発色良くて描きやすい
なくなったら困るから常にストックしてる![長年変えてない化粧品]()
+27
-0
-
36. 匿名 2021/03/14(日) 17:38:45
>>19
これはハイライト?+3
-3
-
37. 匿名 2021/03/14(日) 17:41:55
レヴューのファンデーション。
先月、ついに廃盤になってしまった😭😭😭
ストック買ったけれと、これが尽きない間に新しいの見つけないと…。+46
-2
-
38. 匿名 2021/03/14(日) 17:49:30
ハイライト、最近挑戦してみようかなと思ってる。
オススメあるかなあ+2
-0
-
39. 匿名 2021/03/14(日) 17:50:08
KATEのアイブロウパウダーとヘビーローテーションの眉マスカラは高校生の時からずっと使ってます!現在29歳!+13
-0
-
40. 匿名 2021/03/14(日) 17:50:19
アイブロウペンシルはエルシア一択!+3
-1
-
41. 匿名 2021/03/14(日) 17:52:01
>>1
私も使ってます。書きやすいですよね(*^_^*)もう少し長さがあれば良いと思います。
+23
-2
-
42. 匿名 2021/03/14(日) 17:55:53
セザンヌ太芯アイブロウ
もう手がこれで眉かくことに馴染んでる。繰り出しでかきやすい。+15
-0
-
43. 匿名 2021/03/14(日) 17:58:54
シュウウエムラのアイブロウペンシル![長年変えてない化粧品]()
+53
-0
-
44. 匿名 2021/03/14(日) 17:59:30
>>4
ちふれの下地クリームがプチプラの上にUVが入っていないから突っ張らなくて
凄ーく使い勝手良かったのに廃盤になっちゃったのー!
諦めてUV入ったものを使ったらやっぱり乾いて突っ張る…。
プチプラでUⅤ入ってないものってあるのかな~?
+28
-0
-
45. 匿名 2021/03/14(日) 18:01:36
ホットビューラーのまつげくるん
20年使ってる+12
-1
-
46. 匿名 2021/03/14(日) 18:09:59
れんげ化粧水
母が使ってたからなんとなく+8
-0
-
47. 匿名 2021/03/14(日) 18:10:11
>>1
私もコレ!
短くなってきてキャップが閉まらなくなるとマスキング巻いてキャップしてそれでも使ってる。
薬局でいつもみつけられないし、商品名もいつもわからなくて困る。+43
-2
-
48. 匿名 2021/03/14(日) 18:13:39
+33
-0
-
49. 匿名 2021/03/14(日) 18:19:44
>>31
眉ブラシは資生堂の単品で長いやつ使っている+12
-0
-
50. 匿名 2021/03/14(日) 18:20:33
化粧品か微妙だけど洗顔料は中学生の時からずーっとDove
あとはKATEのアイブロウパウダーくらい+9
-1
-
51. 匿名 2021/03/14(日) 18:20:34
クレンジングがずっとこれ。
目元は専用のリムーバーで落としてからこれで顔全体クレンジング。
FANCL、シュウウエムラ、DUO、カバーマーク、コスデコ、アルビオン、ソフィーナ、EST、ランコムとか色々使ってみてコスデコのクレンジングクリームとこれだけは人にオススメ出来る。
しっかりメイクしたらコスデコ、軽めならカウブランドって感じ。![長年変えてない化粧品]()
+39
-6
-
52. 匿名 2021/03/14(日) 18:22:26
>>37
コフレドールになってから宣伝もされなくなって細々続いてる感じだったけどとうとう廃盤かあ
でも結構長いこともったよね
私も愛用してたな+39
-0
-
53. 匿名 2021/03/14(日) 18:23:03
唯一変えてないのがデオナチュレのソフトストーン。かれこれ10年以上使っています。+34
-0
-
54. 匿名 2021/03/14(日) 18:23:08
>>37
えー!!!!そうなんですか?!
加藤あいがCMしてた頃からずっと使ってたのに、、
今後どうしよう😭
ストック買いしておけばよかった、、+28
-0
-
55. 匿名 2021/03/14(日) 18:23:19
5年くらい?セザンヌのアイブロウ
カラーはその時の髪色で変えたりするけどブラシも付いてるし便利
その前はずっとインテグレートグレイシィの削るタイプのかため使ってたけど削るの面倒になったから変えちゃった![長年変えてない化粧品]()
+27
-0
-
56. 匿名 2021/03/14(日) 18:25:00
>>4
パルガントンが一時廃盤になった時めちゃめちゃ焦ってメルカリで買った。また出て来て良かった。+8
-11
-
57. 匿名 2021/03/14(日) 18:25:41
ヘチマコロンの化粧水
中学生のときからだから35年以上使ってる
もう何本使っただろう?
+23
-1
-
58. 匿名 2021/03/14(日) 18:27:53
>>37
私もレビュー
廃盤になっちゃうんだ
情報ありがとう!+15
-0
-
59. 匿名 2021/03/14(日) 18:32:13
20歳過ぎから使ってる眉ペンがある。
今40だけど、なんと中身も一回も変えてない。
ずーっと使えてる。
中身どんだけ長いんだろ…
見た目はボロだけど、なんかとりかえれない!+6
-14
-
60. 匿名 2021/03/14(日) 18:33:19
FANCLの日焼け止め、
10年くらいほぼ毎日塗ってる。+7
-0
-
61. 匿名 2021/03/14(日) 18:35:45
マスカラ、マスカラ下地、目元の保湿アイテムはランコムを愛用してる
マスカラは他ブランドも試したけど、ここのが一番にじみにくくてカールが長持ちする
下地を一緒に使うと長さもしっかり出て繊維落ちしたりしないから安心+10
-0
-
62. 匿名 2021/03/14(日) 18:35:47
シュウウエムラのクレンジングとファシオのアイブロウ
あとはメイクポーチを20年使ってる。サイズ感が絶妙で頑丈。これに代わるものは無いと思う+7
-0
-
63. 匿名 2021/03/14(日) 18:36:38
>>9
わかります!
扱いが雑ですよね。
レジ脇の、お手製ペン立てに入れてあったりw
「頑張れ!」と思います。+79
-0
-
64. 匿名 2021/03/14(日) 18:40:17
セザンヌの400円しないチーク
高校の時に先生にすすめられて以来10年以上使ってます!+27
-1
-
65. 匿名 2021/03/14(日) 18:50:13
>>1
私はこれからビボのアイブロウに変えました
引っ越してから資生堂のやつ近くに売ってなくて
ビボのアイブロウも使いやすくて15年くらい使ってます+27
-3
-
66. 匿名 2021/03/14(日) 18:57:31
>>64
高校の先生がチークをおすすめ!?+20
-0
-
67. 匿名 2021/03/14(日) 18:58:56
>>1
マキアージュのエッセンスルージュ。
これは発売当初からずっと愛用している。
1度マキアージュの口紅に浮気したけど、ダメですぐに戻したくらい。
+21
-0
-
68. 匿名 2021/03/14(日) 19:06:23
dプログラムの化粧水、ピンクのやつ
肌荒れしてるときもしみないで使えるので、気が付けばもう20年くらい使い続けてる+16
-0
-
69. 匿名 2021/03/14(日) 19:07:06
>>68
セルレで安く売ってたよー!+3
-0
-
70. 匿名 2021/03/14(日) 19:07:44
>>66
高校によっては、卒業前にメイク講習を行うところもあるらしい+21
-0
-
71. 匿名 2021/03/14(日) 19:07:49
>>3
38歳ですが、天までとどけマスカラを18歳から数年お世話になって、中間は離れてましたがまた最近お世話になってます
カールをキープする
シンプルだけど忠実に仕事をこなしてくれるから本当に優秀だわ+20
-0
-
72. 匿名 2021/03/14(日) 19:08:53
>>70
良いことだと思う
ネットにも情報はあるけどオフィスメイクと違うものの方に目がいっちゃうよね+16
-0
-
73. 匿名 2021/03/14(日) 19:10:43
>>70
そうなんだー!
私は高校のときに、先生に若いときは絶対にメイクなんてしない方がいい!肌が老化するよ。と言われてたので衝撃だった。+21
-1
-
74. 匿名 2021/03/14(日) 19:10:45
>>37
私は秋冬にエッセンスインモイスチャーのリキッドファンデを使ってた。
ゆるめで伸びがよくて乾燥しないし、肌色も付けた時のまま保てるので好きだった。
他にもいいファンデはたくさんあるんだろうけど乾燥しないけどベタつくとか薄づきだけどカバー力足りない、みたいに満足する秋冬ファンデは中々ないので本当に残念だよ。。
すごくいいのにもったいない。![長年変えてない化粧品]()
+19
-0
-
75. 匿名 2021/03/14(日) 19:11:54
>>70
ええええええ…初耳だ+8
-0
-
76. 匿名 2021/03/14(日) 19:16:59
>>74
レヴュー全盛期辺りよりもファンデは良くなってるはずだし、クッションファンデも出てるから選択肢は増えてるはずなんだけど「あ、これいいな」と思うものは少なくなってる気がする
私が年を取ってときめかなくなったのかもしれないけど
+17
-0
-
77. 匿名 2021/03/14(日) 19:25:33
私はRMKのリップジェリーグロス03
これを上から付けるとちょっとイマイチな口紅も皮膚に馴染むのでかれこれ5年くらい使ってる。
メイク直しにも使うから「それ色付いてる?」「クリアグロスでよくない?」って言われるけど違うんだ。
クレドのルージュルミヌ#11にこれを重ねるのがすごく好きなので、頼むから両方とも廃盤にならないでほしい。![長年変えてない化粧品]()
+35
-0
-
78. 匿名 2021/03/14(日) 19:43:13
キャンメイクの楕円の眉ペンシルと眉マスカラ
多分20年くらいリピートし続けてる
楕円はとにかく描きやすい+8
-0
-
79. 匿名 2021/03/14(日) 19:51:25
Panasonicの顔の産毛を剃るフェイスシェイバー。
全く壊れないので、かれこれ20年以上使ってる。
資生堂のビューラーもそれ位使ってるな〜!!+38
-0
-
80. 匿名 2021/03/14(日) 19:58:28
アイシャドウはケイト
アイラインはキャンメイク
マスカラはメイベリン
眉ペンはメディア
クレンジングはソフティモ
20年以上ずっとこれ+8
-0
-
81. 匿名 2021/03/14(日) 20:01:01
>>66
私は中学生の時音楽の先生に「眉毛薄いから書けば?」と言われて中学生から書いてる+16
-0
-
82. 匿名 2021/03/14(日) 20:14:18
RMKのメイク下地、ファンデ、パウダー
もう16年くらい使い続けています(^ ^)
+3
-1
-
83. 匿名 2021/03/14(日) 20:18:58
>>71
わたしもです!ヒロインマスカラ、わたしは第3マスカラの方を最近では愛用してます!にじむっていう意見も見かけるけど全く滲んだこともないし洗って黒くなることもないし自分的にはすごく合ってる+4
-0
-
84. 匿名 2021/03/14(日) 20:23:10
>>19
これ持っていますが使いこなせてません…。
どう使われてますか?+2
-0
-
85. 匿名 2021/03/14(日) 20:27:25
キャンメイクのクリーミータッチライナー
ここ見ると眉アイテムをリピートしてる方が多いね!+18
-0
-
86. 匿名 2021/03/14(日) 20:27:52
資生堂の眉切りバサミ。+9
-0
-
87. 匿名 2021/03/14(日) 20:38:48
FANCLのクレンジング+13
-0
-
88. 匿名 2021/03/14(日) 20:40:10
資生堂のビューラー+16
-0
-
89. 匿名 2021/03/14(日) 20:51:48
エクセルのアイブロウペンシル
パウダーもついてるやつ
ペンシルの形が楕円で描きやすいのとパウダーも一本にまとまってるのが楽でずっと愛用してる+16
-0
-
90. 匿名 2021/03/14(日) 20:53:41
資生堂のシフォネットのマスカラ。
カールとかボリュームとかじゃなくて、自まつ毛が元から綺麗な人みたいになる。
取扱店舗が近所にないので公式サイトから買ってるけど無くなったらホントに困る。+8
-0
-
91. 匿名 2021/03/14(日) 20:59:06
ビオデルマの拭き取りローション
これだけはずっと同じ+9
-0
-
92. 匿名 2021/03/14(日) 20:59:40
オパールR-III
これを使い始めてから肌が変わった気がします![長年変えてない化粧品]()
+11
-5
-
93. 匿名 2021/03/14(日) 21:14:05
>>84
私は、ファンデーションを使わずランコムUVエクスペールBBを塗ったあとに、少し太めの化粧筆で顔全体に薄く乗せています。+8
-0
-
94. 匿名 2021/03/14(日) 21:38:05
エクセルのパウダー&ペンシルアイブロウEXは自分で化粧品買い始めた大学生のころから10数年?くらい使い続けてます。
他のも使ったことあるけど、色味がちょっと違ったり描いた後にパウダー乗せたらすごいグレー味ある色味に変わったり、落ちやすかったりでやっぱりエクセルのじゃないと!って使い続けてる。
これが廃盤になったらもう眉の入れ墨いれるしかない・・・+10
-0
-
95. 匿名 2021/03/14(日) 21:49:15
ラブライナー
なんだかんだ発売当初からずっと使ってる+10
-0
-
96. 匿名 2021/03/14(日) 22:12:41
>>13
私、15年。ハニーゴールド一択。これ以外もうダメ。+13
-0
-
97. 匿名 2021/03/14(日) 22:18:57
インテグレートグレイシーのアイブローペンシル
ヒロインメイクのアイライナー
ヒロインメイクのマスカラ
資生堂のビューラー
DHCのファンデ
セザンヌのウルトラフィットベース
でもセザンヌの下地がリニューアルで変わってしまって使用感も全然違うから、これを機に変えるかも。+12
-0
-
98. 匿名 2021/03/14(日) 22:19:56
>>33
同じくです!20年近くは使ってるかも
私はこれでざっと全体を描いた後パウダーで埋めて、もう一度仕上げに眉尻を描いています
レフィル買いだめしてるけどまだ不安+12
-0
-
99. 匿名 2021/03/14(日) 22:28:55
>>84
横だけど、ハイライトとしておでこ、鼻筋、顎先と目の下の逆三角形にブラシでサッとのせてる。
悪目立ちしないし、使い易いよ!+8
-0
-
100. 匿名 2021/03/14(日) 22:41:10
>>93
全顔使用いけるんですね!
地黒なので白浮きしないか心配ですが、やってみます。
ありがとうございます。+5
-1
-
101. 匿名 2021/03/14(日) 22:41:54
>>99
ありがとうございます。
ラメやパールが無いので自然な雰囲気になりますよね。
使ってみます!+4
-0
-
102. 匿名 2021/03/14(日) 23:05:41
>>37
えっ!?本当ですか!?
とうとうREVIEW廃盤なんですね(;_;)
加藤あいの時から何回もリピしてたんだけど、まだ在庫ある所では買えるのかな!?
コフレドールのパウダーは乾燥しちゃってダメなんだよね…。探しに行かないと〜!+21
-0
-
103. 匿名 2021/03/14(日) 23:14:56
プリマヴィスタ皮脂くずれ防止化粧下地。もう何本目なんだろうってくらいお世話になってます。+16
-0
-
104. 匿名 2021/03/15(月) 00:05:56
素肌記念日のフェイスヌードクリームはUVカット機能は無く、つけたまま寝られる、夜のスキンケアにも使えるらしくてガルで見て買いました!
紅茶の香りにも惹かれたんだけど、匂いは正直好きではないですw
1300円くらいなのでちふれとくらべるとプチプラか微妙ですが、肌がキレイに見えます。+6
-0
-
105. 匿名 2021/03/15(月) 00:09:16
>>24
一緒一緒!
壊れないからずーっと使えるよね!+4
-0
-
106. 匿名 2021/03/15(月) 00:52:20
>>33
同じくインウイです
まだレフィル売ってるけど本体は売ってないから壊れたらどうしようかと不安です
色も描きやすさもこれをこれ以上のものに出会えない
資生堂、同じ感じで出してくれないかなー
+12
-0
-
107. 匿名 2021/03/15(月) 01:03:54
ライズ UVカットミルク
SPF24の方をもう10年以上愛用している。
これを塗らないとないとファンデが綺麗にのらないい。
絶対に廃盤になって欲しくない商品。
+8
-0
-
108. 匿名 2021/03/15(月) 01:16:22
>>1
これのグレーずっと使ってます😊+9
-0
-
109. 匿名 2021/03/15(月) 01:17:55
>>30
鮫肌に悩んでるので見つけたら買ってみます!!!+12
-0
-
110. 匿名 2021/03/15(月) 01:18:38
>>31
私もこれ愛用してます!!
少なくなってくると割れて粉々になりませんか😭?+8
-0
-
111. 匿名 2021/03/15(月) 01:18:48
>>54
>>102
先月末の引き取りに行った時に、メーカー在庫があれば、店頭になくても注文できると聞きました。
2月に生産終了だったので、まだあると思いますよ!+11
-0
-
112. 匿名 2021/03/15(月) 01:53:38
ケイトのアイライナーペンシル。
確か15年以上使ってる。
デパコスのアイライナーも興味あるので
試してみようと思いつつ調べるのが面倒でいまだにコレ。![長年変えてない化粧品]()
+7
-1
-
113. 匿名 2021/03/15(月) 03:09:12
>>1
これすごくいいよ
適度な硬さあるし、大きめのキャップがついてる。ポーチにすっきり入る。4色展開の何色かが一目瞭然+3
-0
-
114. 匿名 2021/03/15(月) 03:15:49
資生堂のビューラー(ゴムは変えながら)
DHCの薬用アクネコンシーラー
ヘビーローテーションの眉マスカラ
サベックスのジャーのリップクリーム(フレーバーはコロコロ変えてる)
ドイツのゾーリンゲンってところの毛抜き(悪くなったら買い替えてる)
それくらいですかね!+11
-0
-
115. 匿名 2021/03/15(月) 03:17:49
>>70
3年生の時に課外授業みたいなので外部の先生がやってきて、基本教えてくれたよ!+8
-0
-
116. 匿名 2021/03/15(月) 06:35:29
>>110
粉々になりますよね!
まだ半分くらいあったのに…+1
-1
-
117. 匿名 2021/03/15(月) 06:35:29
>>111
そうなんですね!
ありがとうございます(^^)急がなければ〜!+7
-0
-
118. 匿名 2021/03/15(月) 08:06:22
マスカラはずっとオペラ
マイラッシュになる前から。
資生堂の小ちゃいビューラー。
通常のサイズより断然使いやすい。+11
-0
-
119. 匿名 2021/03/15(月) 10:34:38
>>110
私も使っていくと真ん中凹んで後は粉々になります
+0
-0
-
120. 匿名 2021/03/15(月) 13:11:49
>>1
私も!
主とタメだし使用期間も同じくらいだわw+2
-0
-
121. 匿名 2021/03/15(月) 13:48:50
ディセンシアのサエルの化粧水、美容液、クリーム。
オルビスのクリアの化粧水、モイスチャー。
これ以外にも併用しているけど、しょっちゅう肌が揺らぐので、揺らぎかけたか!?ってときにすかさず使う(乾燥やムズムズ気味の時はサエル、ニキビっぽいときはオルビス)ために、切らさず何年も続けている。
…けど、最近、可もなく不可もない安全なサエルと違い、ディセンシーデイエッセンスに劇的な効果を感じたので、サエルの美容液は今ので打ち止めにしてディセンシーに移るかもしれない。
メイク物は、ジバンシイの粉と、ゲランのメテオビーユ。ファンデのツヤ感をあまり消したくない時にメテオ、マットさをキープしたい時にジバ。メイク覚えたばかりの頃からずっと買い続けてる。
+2
-0
-
122. 匿名 2021/03/15(月) 15:59:13
リポソーム
20才から使いはじめて…
めでたく39才になりました!+13
-0
-
123. 匿名 2021/03/17(水) 03:05:14
>>42
これホントに描きやすい。
グレー系があるといいな。+0
-0
-
124. 匿名 2021/03/17(水) 05:44:11 ID:ZiwquFpSK6
>>38
クレド♡八千円の価値ありです+1
-1
-
125. 匿名 2021/03/17(水) 14:27:19
クリスタルジェミーby中島香里
最後最後ってやりながら、常に新しい商品をだし
しかもまとめ売りww。
商魂すごいww。+4
-0
-
126. 匿名 2021/03/18(木) 21:14:05
>>22
私は鉛筆削り。+0
-0
-
127. 匿名 2021/03/21(日) 17:43:39
>>33
重さがいいよね!安定する。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


















