ガールズちゃんねる

結婚式前の美容代いくらくらいかけましたか?

90コメント2015/03/26(木) 11:33

  • 1. 匿名 2015/03/25(水) 12:34:01 

    6月に挙式を控えています。

    私は今のところエステのコース(三回で54,000円)を予約し、マツエク、ネイルをするくらいしか決まってないのですが皆さんどんなものにいくらくらいかけましたか?

    一生に一度だから奮発して、コラーゲンドリンク毎日飲んだり、SKⅡのパックを毎日したいですが…笑

    +59

    -17

  • 2. 匿名 2015/03/25(水) 12:35:11 

    100万はかけた。

    +14

    -42

  • 3. 匿名 2015/03/25(水) 12:35:28 

    五万くらいだったかなー??

    顔やデコルテのみの軽いマッサージと、産毛剃りくらい(。-`ω´-)

    +64

    -9

  • 4. 掟破りの女「美紀子」 2015/03/25(水) 12:35:34 

    ワタクシ1000円カットでしたわ

    +47

    -20

  • 5. 匿名 2015/03/25(水) 12:35:37 

    人に聞いてどうするのよ
    5万

    +10

    -39

  • 6. 匿名 2015/03/25(水) 12:35:37 

    エステ・ネイル全部で10万円くらいかな〜…

    それ以上はちょっと無理でした(笑)

    +69

    -10

  • 7. 匿名 2015/03/25(水) 12:35:42 

    エステとかで10万くらいかな

    +36

    -8

  • 8. 匿名 2015/03/25(水) 12:36:07 

    背中の脱毛を忘れずに。
    カミソリで処理したのか背中が血だらけの花嫁さんを見たことがあるので・・・

    +77

    -7

  • 9. 匿名 2015/03/25(水) 12:36:32 

    白い下着代金がけっこう高かった
    結婚式前の美容代いくらくらいかけましたか?

    +75

    -9

  • 10. 匿名 2015/03/25(水) 12:36:54 

    普通にタダ。
    ありのままの自分で臨みたかったから。

    +57

    -29

  • 11. 匿名 2015/03/25(水) 12:37:06 

    海外で2人きりのウェディングだったのでネイルとマツエクで2万円程度でした。
    見られるから頑張らなきゃっていうのがない分安く済んだ。

    +41

    -5

  • 12. 匿名 2015/03/25(水) 12:37:18 

    アトピーなので、エステや顔剃りはしなかったなぁ。ネイルだけで、1万円くらいでした!
    肌の弱い方は、直前に色々しない方が良いかも。

    +50

    -7

  • 13. 匿名 2015/03/25(水) 12:37:20 

    トータルいくらくらいだろ?

    エステ直前のみ10万。
    美容院一万。
    マツエク5000円。

    ネイル、パック、歯のホワイトニングとかいろいろかけましたよー。

    +34

    -6

  • 14. 匿名 2015/03/25(水) 12:38:01 

    ネイルは自分でジェルネイルをし、
    エステは顔&背中剃りだけにして行きませんでした。

    美容院だけ行ってればほとんど見た目変わらないのでお金かけなくていいと思います。
    自己満足の世界です。

    +25

    -8

  • 15. 匿名 2015/03/25(水) 12:38:12 

    エステはやってません。
    肌が弱いのと、必要を感じなかったので。
    その分、おもてなしに費用をかけました。
    エステやケアに普段と違うことをしすぎて
    トラブルが起きた人の話もたまに聞くので、
    ちょっと注意したほうがいいですよ。

    +58

    -8

  • 16. 匿名 2015/03/25(水) 12:39:08 

    あっ、変な画像トピ画になってしまいました。(*_*)
    すみません^_^;

    +3

    -5

  • 17. 匿名 2015/03/25(水) 12:39:18 

    全部で10万円ぐらいかけました

    +36

    -5

  • 18. 匿名 2015/03/25(水) 12:39:21 

    顔剃りと背中剃りとかで1万円でした。

    よっぽど今の方が全身脱毛エステ行ってるので
    お金使ってます^ ^

    +30

    -2

  • 19. 匿名 2015/03/25(水) 12:39:34 

    沢山お金かけても変わらない人もいるから値段より信頼できるエステ探したがよさそう。

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2015/03/25(水) 12:40:03 

    人からは何万もかけたほどの違いは分からないから自己満足です。
    やらなくて後悔するならやったらいいですよ。
    私はシェービングと整体で50000円程度しか使いませんでした。

    +35

    -5

  • 21. 匿名 2015/03/25(水) 12:40:18 

    一生に一度だし、たくさん写真撮るから、自分の気がすむまでとことんやりました!

    20万くらいかな。

    新郎のヘアセットも高かったけど、もちろんプロの方におねがいしました!

    +28

    -7

  • 22. 匿名 2015/03/25(水) 12:40:54 

    全くかけなかった(´・ω・`)
    式と披露宴の費用捻出するだけでいっぱいいっぱい
    背中が広く開くドレスでも肩や腕が出るドレスでもなかったのをいいことに手抜きでした
    当時21歳だったので怖いもの知らずだった

    +24

    -2

  • 23. 匿名 2015/03/25(水) 12:45:05 

    結婚式してから2年たちましたが、あの日が自分のピークだと思えるほど、気合いで磨きあげました!

    緊張して体は引き締まるし、幸せで自然と笑顔になるし、とにかくたくさん写真撮って残しておいたほうがいいと思います!

    美容代は、10〜20万かな。

    +47

    -2

  • 24. 匿名 2015/03/25(水) 12:47:14 

    エステは、プランに入ってた無料の1時間コースやっただけで、全くお金使ってませんよ。無料だからやったけど正直全く変わらなかったので、必要ないと思います。ネイルも、どうせグローブで隠れるので、しませんでした。

    +5

    -5

  • 25. 匿名 2015/03/25(水) 12:47:38 

    みんなすごい。

    私はエステもシェービングもしなくて、ネイルは知人に格安でやってもらったぐらいです。

    総額1000円。

    +22

    -5

  • 26. 匿名 2015/03/25(水) 12:47:42 

    プロのエステティシャンの腕が素晴らしかった!
    お試しで1度行ったら、デコルテが施術前と後では全然違う!奮発して契約しましたが悔いなし!

    +11

    -4

  • 27. 匿名 2015/03/25(水) 12:47:50 

    ブライダルエステはしないで
    前日にデコルテと背中のケアを
    一万円ぐらいでしました!!
    あとはネイルぐらいかな~

    自分にはお金をかけないで
    料理の方にかけました。

    +11

    -4

  • 28. 匿名 2015/03/25(水) 12:48:42 

    エステ2回&顔剃り&体剃り
    ブライダルネイル
    美容室
    などで5万ちょっとだったかな。

    主さん、結婚式楽しみですね♪
    ジューンブライドおめでとうございます♡
    お幸せに♡

    +12

    -3

  • 29. 匿名 2015/03/25(水) 12:49:46 

    エステ1回6000円×2で12000円。
    と、髪の毛リタッチしましたよ〜。
    エステの中で背中の毛も剃ってもらいました。

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2015/03/25(水) 12:50:36 

    エステで5000円
    背中の毛は旦那に剃ってもらった

    +15

    -4

  • 31. 匿名 2015/03/25(水) 12:52:22 

    わたしも五月に結婚式で同じことに悩んでたので皆さんの意見参考になります!

    エステは効果はどうなんでしょうか?
    感想も可能であれば聞きたいです〜

    +7

    -3

  • 32. 匿名 2015/03/25(水) 12:53:46 

    友達の結婚式で、けっこう背中にボツボツできてる花嫁みてきたから、エステは絶対いこうと決めてました!

    クーポンや勧誘に惑わされないで、高いけど、式場が提携しているサロンにしましたがすごくよかった!

    回数で金額全然ちがうけど、私は無料お試し一回と、式の二週間前のみ。10万でした。

    +23

    -3

  • 33. 匿名 2015/03/25(水) 12:57:21 

    結婚式とは関係なく、フェイシャルのエステにいってたけど全く変わらず。。

    体のエステ行くくらいならジムで運動したほうがいいなーと思って、そうしてます。
    5月挙式です!

    ネイル、マツエク、シェービング、髪のカラーとトリートメントで6万くらいはかかる予定。

    +4

    -7

  • 34. 匿名 2015/03/25(水) 12:57:32 

    エステ、ダイエット、ネイル、その他で100万円くらい。
    今は昔より疲れはてた姿だ。

    +5

    -10

  • 35. 匿名 2015/03/25(水) 12:57:37 

    ハタチと若かったのでエステは一度だけでした。式や生活にもお金かかるしたくさんあれこれしなくても充分だとおもいますよ。

    +6

    -4

  • 36. 匿名 2015/03/25(水) 12:59:08 

    何回かエステ通って薔薇ジュース(コラーゲン入り)とか飲んでた。旦那さんが器用で背中剃ってくれたらお金浮くんだけどね。私は背中と腕が毛深いのでエステでやってもらいました。ネイルも全部含めて15万とかだったかな…挙式費用って金銭感覚狂わすよね。

    そのおかげで結婚式での写真は美人になりました。今の自分とはまるで別人です…

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2015/03/25(水) 13:00:04 

    30万円ぐらい。歯のクリーニングはやってよかった!

    写真を見て今でもそう思う。

    +10

    -4

  • 38. 匿名 2015/03/25(水) 13:00:26 

    トータルで30万くらいかな。
    退職して有給消化中で時間があったからいろいろやった。
    ヘッドスパは前日にやっておくと、むくみとれて顔がスッキリしました。

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2015/03/25(水) 13:03:57 

    ネイルに15,000円
    エステに150,000円
    美容院に15,000円

    エステは顔、二の腕、背中引き締めを念入りにやって、式直前の毛剃りとかやった!
    自分で痩せることは出来ても引き締めはなかなか出来ないし、あんま体重変わってないのに二の腕4センチ減ったし高かったけど後悔してない!

    +9

    -4

  • 40. 匿名 2015/03/25(水) 13:08:09 

    結婚式場のフォトウエディングだけですが…
    親戚に化粧品関連の仕事してる人がいるので化粧品から変えました。
    エステ、付けまつげして5万以内でした。

    でも一生写真に残るし見返したときに『あそここうしといたらよかったなー』って思わないくらいやっておいた方がいいと思います。
    自己満足ですがドレスなんて一生に一度しか着ないし、今だけだし!と思って自分としてはかなり奮発したつもりです。
    後悔はしてません(^^)

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2015/03/25(水) 13:08:39 

    ライザップに通って50万円以上掛かりました。
    確かに腹筋割れました。
    ウェディングドレス着て筋肉質と言われた。

    +22

    -6

  • 42. 匿名 2015/03/25(水) 13:12:43 

    トータル7万!
    エステ2回のみ3万、ネイル1万、
    シェービング1万、美容院が2万。

    シェービング以外は普段から定期的に
    通ってるとこだから特別なことは
    していないかも…。
    結局は自己満だから
    納得するとこまでやればいいと思う!

    +4

    -3

  • 43. 匿名 2015/03/25(水) 13:13:48 

    何もしないつもりが夫から「背中が汚い」と駄目出しされてエステに式の3ヶ月前から通いました。
    フェイシャル・背中剃り混みで10万円。
    正直あまり変わらなかった。エステサロンの技術や個人差で結果が出る人も出ない人もいると思うので、自分が悔いが残らない範囲で投資したら良いと思いますよ。

    +14

    -2

  • 44. 匿名 2015/03/25(水) 13:14:24 

    5月に挙式するのですが、もうすでに30万超えてます(^_^;)

    すごく太ってるのでまだまだかかりそうですが、一生に1度のことなので出来る限りのベストな状態で挑みたいです!!

    +14

    -10

  • 45. 匿名 2015/03/25(水) 13:16:56 

    5月に挙式だけどネイル以外なにも考えてなかった。マツエク行こうかと思ったけど、妊娠中で体調もあまり良くないから当日以外無駄になるだけなんだよな…買い物もすっぴんだし
    かと言ってつけまは目の感覚が気持ち悪くて苦手

    ドレスも露出しないし、結局1万のネイルだけになりそう
    この前の成人式も自まつ毛で十分納得できたし

    +6

    -8

  • 46. 匿名 2015/03/25(水) 13:20:50 

    5みたいな意地悪な人でも結婚できるんだね(笑)

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2015/03/25(水) 13:25:18 

    正直がるちゃん民でも結婚できるって以外

    +7

    -10

  • 48. 匿名 2015/03/25(水) 13:28:55 

    私は神前式で肌を露出する事がなかったので、エステのようなものは一切行ってません

    +3

    -3

  • 49. 匿名 2015/03/25(水) 13:31:31 

    44
    すごく太ってるのによく結婚してくれる人見つかったね

    +4

    -16

  • 50. 匿名 2015/03/25(水) 13:37:10 

    こういうトピで絶対「人に聞いてどうすんの」って人いるけど、普通に参考にしたいんじゃないの?
    他の人はどんな感じなのか気になるじゃん!

    +14

    -2

  • 51. 匿名 2015/03/25(水) 13:40:25 

    2月に式あげました!
    妊娠中だったので、エステは妊婦用のをするか迷いましたがやらなかったです。特に後悔してないです。
    ネイルと顔そり、背中剃りだけはしました!
    ネイルは確かにグローブすると見えないけど、二人の指輪の写真とか撮られたのでしててよかったです。ネイルをしたので、式中、見えないの勿体無くてカラードレスの時はグローブなしにしました。
    でも結局みんなそんなに見てないし、お金かけたネイルじゃなくてもよかったかなと思いました(・・;)

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2015/03/25(水) 13:41:34 

    49番さん性格悪い

    44番さん、私も五月に結婚式で今更ですがダイエットしようと思ってます。
    一緒に頑張りましょうー

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2015/03/25(水) 13:45:06 

    10万弱くらいだったけど、もったいなかったなーと思います。パックなんか自分でできるのに、それだけで一万とか…。

    マッサージは気持ちよかったけど、リフレクソロジーのお店ならもっと安く済みますしね。

    シェービングは絶対必要だと思うので、それだけやっておけばじゅうぶんでした!

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2015/03/25(水) 13:45:51 

    近所のホームエステ屋さんで1万近く掛けました。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2015/03/25(水) 13:48:43 

    親戚のみの結婚式だったから
    ネイルも美容院すら行ってない。。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2015/03/25(水) 13:53:32 

    下準備として、数ヵ月前から岩盤浴、酵素風呂に通いました
    フェイシャルはホームケアのみ
    プライダルエステは挙式の少し前に行くつもりでしたが
    岩盤浴等の効果か、痩せて肌の調子も良くなり
    エステには行かずにすみました
    岩盤浴は安いしおすすめ

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2015/03/25(水) 13:53:47 

    マツエクに5000円
    ネイルはお友達に頼んで7000円←デザイン凝ったのでサロンでやるより安かった✨
    あとはいつもよりちょっといいパックしたくらいで特にエステとかはしなかったです♪
    いつもと違うことして肌荒れしたら嫌なので、毎日のスキンケアを丁寧に、あとはちゃんと睡眠とるようにしてました(^_^)
    産毛処理は旦那に手伝ってもらいました笑
    背中とか届かない所はお願いする感じで。

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2015/03/25(水) 13:54:59 

    私は貧乏性で
    そのお金があるなら、、、と考えてしまい
    美容院のみでした

    +6

    -3

  • 59. 匿名 2015/03/25(水) 13:58:24 

    エステは30000円位

    その分歯の矯正にお金かけました。

    歯並びがガタガタだったので、本当にやってよかった!

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2015/03/25(水) 14:08:16 

    真っ白なドレス着ると、けっこう歯の色が気になりました。余裕あるならホワイトニングおすすめする。

    +7

    -3

  • 61. 匿名 2015/03/25(水) 14:08:20 

    ブライダルエステが6万弱、ネイルに1万弱くらいかな?
    ダイエットは半年前から気長に頑張りました!
    エステとかより痩せてスッキリした方が家族から褒められました(笑)

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2015/03/25(水) 14:09:13 

    直前のパックは使い慣れたものがいいよ。
    美容院も!

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2015/03/25(水) 14:10:32 

    ケチるなら、新郎の衣装代と、小物(笑)
    花嫁は磨いたほうがいいよ。絶対!

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2015/03/25(水) 14:12:00 

    いろんな角度から友達が写真撮ってくれるから、二重顎にならないように痩せておくべき。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2015/03/25(水) 14:17:53 

    殆どかけていないです(>_<)

    突然のエステはトラブルが出た時に怖いと聞いて...普段のケアをより念入りにやりました。唯一の贅沢と言えば、1ヶ月前から資生堂の300円のドリンクを毎日飲んでいた事と、美白のパックを週一でやっていた事くらいですね。

    あと、真夏の挙式だったので、4月くらいから日焼け防止だけは徹底していました!

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2015/03/25(水) 14:25:45 

    挙式半年前から半年間かけて70万ってコースやった。
    非難されるかも知れないけど、激安なんです。

    髪、顔、手、足、背中、胸、お尻、爪、全身脱毛全てなんです!
    それに、全身の美白までセットになってて…。

    二年になるけど、色白のままだし脱毛したところから毛が生えるハプニングもないです。

    +8

    -4

  • 67. 匿名 2015/03/25(水) 14:43:14 

    ヘアカラー、トリートメントで1万5千。
    ジェルネイルに1万。

    行っておけば良かったと思ったのは、フェイスエステ(緊張で顔がむくんだ)と、歯の美化。

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2015/03/25(水) 14:46:48 

    エステも行ったけど、何より歯のホワイトニングが一番やっておいてよかったと思う。
    2回コースで2万円くらいだったかな?十分白くなったよ!
    あと、背中と顔のシェービングは必須だと思います。

    エステは「人生にいちどだけ」のつもりで行ったけど、あんまり効果を感じなかった…
    贅沢な気分に浸っただけ(つд‘*)

    +9

    -3

  • 69. 匿名 2015/03/25(水) 16:18:31 

    皆さんお金かけてる割には結婚式で綺麗な花嫁ってかなり少ない(笑)

    +2

    -8

  • 70. 匿名 2015/03/25(水) 16:34:25 

    背中の毛剃っただけだから一万円くらいじゃないかな。
    痩せすぎなくらいだったし敏感肌ですがだからエステはやめといた。
    爪も自分で適当にできたし。
    仕事が忙しかったからそんな悠長にやってられなかったよ。
    エステ行ったって変わんないし。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2015/03/25(水) 16:46:08 

    マツエク、ネイル、カラーリング、シェービングで8000円です。
    それぞれ友人のお店でやってもらったので、格安やプレゼントしてくれました。

    エステティシャンなのでお肌のことは自分でしました。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2015/03/25(水) 16:57:46 

    特別なにかしたのは、忙しくてニキビが増えたので、皮膚科で薬もらったくらい。
    ネイルもセルフ。背毛は彼に剃ってもらった。
    美容院でカラーやら一通りしたけど、お祝いで安くしてくれてので5000円くらいだったと思います。

    それでも人生で一番輝いてた、不思議。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2015/03/25(水) 17:34:55 

    スポーツジムのダイエットコース
    エステの痩身コース
    前日の美肌エステ
    ネイル
    美容院
    家でやるボディマッサージのクリーム
    全部合わせたら20万くらいかな…

    写真に写ることだし、今までちゃんとやってなかったから2ヶ月前からジムもエステも通いました。
    家でも顔や身体のマッサージ。
    二の腕から肩甲骨にかけてが一番お肉が気になったので全部胸に寄せるマッサージがんばりました!!!!
    友達も親戚も、どうせ太いんだろうと私のドレス姿には期待してなかったらしく当日は非常に驚かれましたよ。
    始める前はドレスに乗っかってた背中のお肉が無くなり、お肌もピカピカ。
    結婚式って終わってみればああすれば良かったとか何かしらミスがあったりで大満足とはいかないものですが
    ドレス姿だけは満足なのでもうそれでいいやと思ってます

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2015/03/25(水) 17:56:52 

    痩身エステ40万
    ブライダルエステ15万
    ネイル、マツエク2万

    婚約指輪要らない代わりに旦那に出してもらいました〜!
    結婚指輪はちゃんと買いましたよ‼︎
    あと、歯はきちんとしたほうがいいと強く思います!私はホワイトニングと、前歯をセラミックにしました。30万、、、
    セラミックは独身の時にしました。

    +3

    -2

  • 75. 主 2015/03/25(水) 18:07:12 

    皆さんありがとうございます!参考になります!

    ホワイトニング大事ですよねー!
    歯医者でしましたか?

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2015/03/25(水) 18:12:31 

    トータル50万
    エステに行ってもマッサージとか追加を付けたりしました。
    ブライダルエステまだ回数残ってるけど行かずに終わりそうです。
    少なく押さえないと私みたいに勿体無い事になります。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2015/03/25(水) 18:17:09 

    ブライダルエステ28万
    ネイル2万
    美容室2万
    マツエク5000円
    その他パックやらトリートメント週1通ったりで35万~40万くらいかな~

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2015/03/25(水) 18:18:43 

    35万エステとかいろいろ

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2015/03/25(水) 18:57:12 

    彼に毛を剃ってもらうとか…女としてどーなの?恥ずかしくないの?

    +5

    -3

  • 80. 匿名 2015/03/25(水) 19:58:58 

    ネイルとシェービングで約50000円。
    あと前日(前泊だったから夜の9時ぐらい)にアロママサッージ30000円ぐらいだったような。

    特に前日のエステは高かったから、どうしようかと思ったけど、やって良かった!鎖骨がすっごく、目立つようになって、アゴもかなりスッキリしました。

    二時間でこれだけ人って変われるんだと感動。
    夜の11時だったけど、今すぐドレス着て写真撮ってって思いました。

    当日も、なんとかその名残はあったと思います!

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2015/03/25(水) 21:21:11 

    顔デコルテ首背中のシェービングとフェイシャルマッサージ合わせて1万5千円
    2ヶ月前の試し剃り3千円
    ジェルネイル5千円
    計2万3千円でした。
    シェービングは上手い人にカミソリで剃ってもらうと、本当に肌がつるつるピカピカになります!
    友達や家族に、肌綺麗だけどエステ行ったの?って聞かれました!
    ただし、カミソリ負けする人もいるので、試し剃りは必須です。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2015/03/25(水) 21:41:20 

    エステはプランのお試しについてた一回のみ。
    背中剃りは手持ちのシェイバーで旦那さんにやってもらって、ネイルは自分。
    マツエクが7千円。
    背中や腕のスキンケアはいつもより念入りにセルフで。
    式前は一生に一度の晴れ舞台と気合入るけど、終わった瞬間にどうでもよくなりました。

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2015/03/25(水) 22:02:43 

    ボディに10万、脱毛に40万
    今思えばボディはいらなかったかな
    若かったからあまり変わらなかった
    脱毛は絶対やった方がいい!
    これには仕上がり満足したー
    花嫁はブーケトスやキャンドルサービスで脇が見えるから、少なくとも脇だけでもやった方がいいよ!

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2015/03/25(水) 23:19:47 

    美容室でカラーリング以外0円です。
    ネイルは旦那が嫌がるし、私も苦手でつやつやに磨いて形を自分で整えました。
    式はヘアメイクなども含む料金だったので、それで済ませました。
    よかったなと思ったのは、なんて欲のない娘さんだ!と義両親が喜んで、自分たちで用意する予定だった新居と新車を買ってくださったことです。びっくりしました。

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2015/03/26(木) 02:20:10 

    この日だけは人生最大のイベントと思い、ダイエットのため顔と全身のエステに8カ月通い、脂肪を燃焼するというジェルとサポーターをそこで購入し、8キロ痩せましたが1ヶ月ですぐに元通り(笑)
    エステ、マツエク、ジェルネイル、ボディージュエリー50万は使ったと思います(^^;;
    あの頃の体型のままキープしていればよかった…

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2015/03/26(木) 06:41:06 

    エステ→行ってない
    ネイル→友人
    ムダ毛→結婚する前から全身脱毛行ってたので、ムダ毛無し。
    まつげ→昔から、まつげ美容液を日課にしてたおかげで、マツエク不要。

    仕事と結婚式の準備が忙しくて、自然と痩せて行ったし、学生の頃からストレッチ腹筋背筋は、お風呂あがりにしてたので、特別何もしなかったです。
    なぜか、ブライダルエステにお金かけたのだと思われ、何人もの友達に言われました。
    結婚式前日、大好きなポテチもチョコもたくさん食べました(笑)

    エステ行けば良かったとかは、終わってからも1度も思ったことないです。

    トピ主さん、これからきっと、準備等でどんどん忙しくなります!無理しないでください。
    素敵な結婚式になりますように★

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2015/03/26(木) 09:00:28 

    普段と違うことはネイルくらい。(いつもはセルフ)

    美容室はいつものペース、お肌はたまにコラーゲンドリンク飲んだくらいでした。

    背中は夫に電気カミソリで剃ってもらいました。


    +1

    -0

  • 88. 匿名 2015/03/26(木) 10:55:02 

    脇&VIO脱毛→5.6万円
    背中のエステ3回→1.2万円
    ネイル→1.3万円

    全身エステは高いので行きませんでした。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2015/03/26(木) 11:22:53 

    ホワイトニングは歯科じゃないとダメですよ。本当のホワイトニングは医療行為で、メカニズムがしっかりしてます。ホットペッパーに乗ってる無資格のお姉さんがやってるのは、いったい何してるか不明。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2015/03/26(木) 11:33:06 

    エステとネイルで8万くらい。
    エステはやっておいて損はない!
    二の腕と背中の肉がすっきりして、式当日にドレスに隙間ができたほど。
    ただしその時がピークであとは…笑

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード