ガールズちゃんねる

前田敦子「映画館で刺身を食べる精神」と“我の強さ”で離婚協議も乗り切るか

668コメント2021/03/18(木) 12:02

  • 1. 匿名 2021/03/12(金) 13:10:31 

    前田敦子「映画館で刺身を食べる精神」と“我の強さ”で離婚協議も乗り切るか | 週刊女性PRIME
    前田敦子「映画館で刺身を食べる精神」と“我の強さ”で離婚協議も乗り切るか | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    3年前に結婚して1児をもうけた勝地涼(34)と、離婚協議中だという前田敦子(29)。勝地についてはNHKの朝ドラ『あまちゃん』での当たり役“前髪クネ男”を地で行くようないいかげんな態度が報じられているが、前田に同情する声が多いかというと、そうでもない。



    その「我の強さ」や「実母とベッタリ」なところが別居につながったのではという見方も出ている。また、ソロ活動を始めたことでそのマイペースなキャラも明るみに。映画鑑賞が趣味で、刺身が好物だからと、映画館に刺身を持ち込み食べながら見たというエピソードには驚かされた。できれば、別々に楽しんでほしい。

    (↑一部抜粋)

    +53

    -852

  • 2. 匿名 2021/03/12(金) 13:11:02 

    持ち込みっていいの?

    +2306

    -10

  • 3. 匿名 2021/03/12(金) 13:11:06 

    意味不明

    +1009

    -4

  • 4. 匿名 2021/03/12(金) 13:11:07 

    前髪

    +472

    -6

  • 5. 匿名 2021/03/12(金) 13:11:12 

    映画館にお刺身は非常識すぎる

    +2484

    -9

  • 6. 匿名 2021/03/12(金) 13:11:18 

    非常識すぎでは?

    +928

    -6

  • 7. 匿名 2021/03/12(金) 13:11:29 

    単なる非常識で草

    +1053

    -5

  • 8. 匿名 2021/03/12(金) 13:11:39 

    長瀬と成宮のガセ記事書いたところか。

    +21

    -48

  • 9. 匿名 2021/03/12(金) 13:11:44 

    ないわー

    +268

    -1

  • 10. 匿名 2021/03/12(金) 13:12:04 

    できれば、別々に楽しんで欲しい。

    ↑ウケた…笑 たしかに😂

    +820

    -2

  • 11. 匿名 2021/03/12(金) 13:12:11 

    頭おかCーーーーー!!!!

    +474

    -6

  • 12. 匿名 2021/03/12(金) 13:12:11 

    映画館で刺身?
    元AKBの女王様は随分と自由だね。

    +796

    -10

  • 13. 匿名 2021/03/12(金) 13:12:12 

    映画館で刺身食べる人て初めて聞いたわwww

    +1010

    -6

  • 14. 匿名 2021/03/12(金) 13:12:40 

    いつからこんなにわがまま放題なの?
    アイドルやってちやほやされて?アイドルなる前からもともとこんななの?

    +678

    -2

  • 15. 匿名 2021/03/12(金) 13:12:42 

    狂っている

    +333

    -1

  • 16. 匿名 2021/03/12(金) 13:12:43 

    >>8
    あ、この記事も嘘だね。

    +16

    -55

  • 17. 匿名 2021/03/12(金) 13:12:50 

    映画館に刺身とは驚き


    +348

    -2

  • 18. 匿名 2021/03/12(金) 13:13:09 

    映画館に刺身は驚くわw

    +335

    -5

  • 19. 匿名 2021/03/12(金) 13:13:20 

    理解できない。どうやって持ち込むの?
    ハンバーガーならわかる。

    家でやって

    +351

    -11

  • 20. 匿名 2021/03/12(金) 13:13:42 

    マエアツクラスになると刺身食べた~いの一言でOKになるのか!貸切で見てそうだけどさ

    +158

    -18

  • 21. 匿名 2021/03/12(金) 13:14:01 

    >>19
    ハンバーガーより臭い気にならないからマシかも

    +35

    -65

  • 22. 匿名 2021/03/12(金) 13:14:01 

    バカじゃないの…

    +259

    -5

  • 23. 匿名 2021/03/12(金) 13:14:03 

    箸使うし、醤油付けたり、ワサビ付けたり、映画に集中できなそう

    +429

    -4

  • 24. 匿名 2021/03/12(金) 13:14:04 

    +15

    -448

  • 25. 匿名 2021/03/12(金) 13:14:10 

    福原愛とこの人気が合いそう

    +198

    -5

  • 26. 匿名 2021/03/12(金) 13:14:10 

    刺身は本当なら凄いけど。

    離婚なんてどちらにも否があるし夫婦にしかわからないことがある。


    +174

    -2

  • 27. 匿名 2021/03/12(金) 13:14:17 

    え?映画館で刺身食べるの?
    周りの人、生臭くて仕方ないでしょwww
    人の迷惑ってもの考えられない子なの?

    +304

    -4

  • 28. 匿名 2021/03/12(金) 13:14:24 

    刺身美味しいけどさ、映画館にまで持ち込むってそっちのか面倒くさくない?
    何か「私変わってるからー」みたいなのが無理だわ

    +304

    -1

  • 29. 匿名 2021/03/12(金) 13:14:31 

    あんな暗いとこで醤油垂らしたりしないのかな
    それ以前に非常識すぎる

    +228

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/12(金) 13:14:44 

    え?映画館って映画館内の売店で買ったものしか飲食禁止じゃないっけ?

    +231

    -3

  • 31. 匿名 2021/03/12(金) 13:14:49 

    なんとなく雑多な環境で生物はいやだな。
    火が通ったものがいい。

    +57

    -3

  • 32. 匿名 2021/03/12(金) 13:14:53 

    映画館なんてストローでジュース飲むだけでも底の方はズーズー鳴るから気をつけてるのに刺身?!

    近くで生臭い醤油臭いもんモチャモチャ食べられたら私多分出て行くわ。

    +242

    -2

  • 33. 匿名 2021/03/12(金) 13:14:57 

    そんな人たぶんいないw映画館で刺身って。

    +72

    -3

  • 34. 匿名 2021/03/12(金) 13:15:03 

    鮨屋でも魚ばっかお酢かけまくって食べるんでしょ。なら鮨屋など行かずゆ、生魚を酢に浸した物をひたすら食べればいいのに。

    +195

    -2

  • 35. 匿名 2021/03/12(金) 13:15:24 

    >>24
    一番上体の割に頭がデカイ
    日本男特有の趣味ね。ゆるきゃらってやつ

    +176

    -33

  • 36. 匿名 2021/03/12(金) 13:15:29 

    ほとんどの映画館って食べ物持ち込み駄目じゃないの?

    +115

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/12(金) 13:15:52 

    生臭そう

    +55

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/12(金) 13:16:02 

    一人のときなのかな?連れがいたらとめるよね
    ドン引きやし

    +32

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/12(金) 13:16:03 

    お刺身大好き!
    そうだ、映画館で食べよ!

    とはならないわな普通。
    育ちに問題あり。

    +244

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/12(金) 13:16:24 

    引くわ…映画館に刺身…?

    +86

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/12(金) 13:16:29 

    >>2
    ペットボトルすらダメなとこ多いと思ったけど
    でも、持ち込んでる人けっこういるからバックに入れとけばお刺身も気付かれずに持ち込めるかな
    臭いでそばにいる人達には分かるだろうけど注意しにくいよね

    +715

    -5

  • 42. 匿名 2021/03/12(金) 13:16:36 

    >>5

    だね。
    この感覚の持ち主が子育てするんだもん、将来どんな子になるか今から目に見えるようだわ。

    +395

    -3

  • 43. 匿名 2021/03/12(金) 13:16:38 

    福原愛がやらかしてるから、あっちゃん目立たなくて良かったね🐭
    福原いなかったらもっと目立ってたよ

    +48

    -2

  • 44. 匿名 2021/03/12(金) 13:17:20 

    できれば、別々に楽しんでほしい。に笑う

    +30

    -2

  • 45. 匿名 2021/03/12(金) 13:17:25 

    この人にいいイメージない
    最近だとラジオで
    「昔は気に入らない事があると泣き叫んで仕事ストップさせてた子が居たけど、今のAKBにはいないよね」ってバラされてたじゃん
    休憩に寿司をとらせて上の刺し身だけしか食べなかったのは有名な話だし
    映画祭で刺し身もガチ話だと思う

    んで、注意されたら泣き叫ぶんだろうな
    旦那さんおつでしたー

    +305

    -8

  • 46. 匿名 2021/03/12(金) 13:17:33 

    冷やし中華食べる人もいるくらいだからね。

    +4

    -14

  • 47. 匿名 2021/03/12(金) 13:17:39 

    映画館ってペットボトルすら持ち込み飲食ダメじゃなかったっけ?
    コロナ前に、隣の人が缶コーヒーときのこの山を鞄から取り出して食べててビックリしたけど。

    +36

    -1

  • 48. 匿名 2021/03/12(金) 13:17:47 

    >>36
    今はね。

    だけどこの刺身@映画館の話はコロナ前に聞いたことあるから、コロナの規制前にやってたということだと思う。今やったら即スタッフに通報でつまみ出されるよ。

    +13

    -3

  • 49. 匿名 2021/03/12(金) 13:17:53 

    さ、さ、刺身だと???
    たった2時間少しの間くらい、映画館で刺身食うの我慢できないとかヤバない?

    +170

    -5

  • 50. 匿名 2021/03/12(金) 13:18:01 

    薄暗い映画館の中で、生臭い匂いがしたら、気になって仕方ないわ。

    +97

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/12(金) 13:18:07 

    >>24
    アイドルにこんなことやらせるなんてどうかしてるわ。やりたくないです。なんて言えないんだろうし。

    +369

    -15

  • 52. 匿名 2021/03/12(金) 13:18:13 

    芸能人ってプライベートルームか知らないけど髪染めながら美容室でご飯食べたりするじゃん
    その感覚で良し悪しわからなくなって刺身食べてそう

    +42

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/12(金) 13:18:17 

    >>1
    映画見に行ったら飲食禁止でした。

    刺身?!

    +133

    -4

  • 54. 匿名 2021/03/12(金) 13:18:17 

    ふざけんな

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/12(金) 13:18:21 

    あゆに通じるものを感じるわw
    あゆも全盛期に「えっ?爪って自分で切るものなの・・?えっ?えっ?」てすっとぼけてたけどあっちゃんも「えー?映画館でお刺身食べないですかぁぁ?」みたいな感じ?
    非常識じゃなくて常識から外れた自分w

    +111

    -2

  • 56. 匿名 2021/03/12(金) 13:18:31 

    >>5
    そんな人見た事ないし w
    映画館で隣に座ってる人がお刺身食べてたらビックリする

    +388

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/12(金) 13:18:33 

    勝俣アホ

    福原愛=女の子は一人でソフトクリームも食べれないから
    前田敦子=女の子は映画館で刺し身食べたがるからとか言ったらもうキングオブアホ

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2021/03/12(金) 13:18:47 

    刺身はともかく実母とベッタリは、幼児いたら物理的に可能な人は普通じゃない?
    じゃないと子育てキツイよ

    +20

    -8

  • 59. 匿名 2021/03/12(金) 13:19:00 

    私なら店員さんに「館内が刺身臭いんですけどやっぱAKBのゴリラ来てるんですか?来てる?ああ、じゃあチケットキャンセルお願いします」って言って出るかな。

    +108

    -9

  • 60. 匿名 2021/03/12(金) 13:19:14 

    >>45
    映画館でお刺身食べたんですって昔自分で言ってたと思う、インタビューで。

    +122

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/12(金) 13:19:19 

    >>2
    ダメだよ。シュウマイとビールを持ちこんだ人がいたけど、結構におう。せめて後ろに行ってくれ。

    +582

    -5

  • 62. 匿名 2021/03/12(金) 13:19:34 

    >>34
    〆鯖すきそうww

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/12(金) 13:19:39 

    多分一般の席じゃなくプレミアムシートみたいな囲われてるところだと思うけど、非常識すぎるw

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2021/03/12(金) 13:19:44 

    嘘っぽいなって思って調べたら記事でてきた笑
    前田敦子「映画館で刺身を食べる精神」と“我の強さ”で離婚協議も乗り切るか

    +93

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/12(金) 13:19:51 

    秋元康に少女時代からいろんな事させられてたら、そりゃ精神健全に育たないよ

    +40

    -1

  • 66. 匿名 2021/03/12(金) 13:19:55 

    >>5
    それ以前に持ち込み禁止

    +230

    -8

  • 67. 匿名 2021/03/12(金) 13:20:00 

    >>24
    前田ファンの人かな?大島さん関係ないよね
    本人の質がファンの質って話あるけど
    前田さんはやはりイメージ悪いな

    +230

    -15

  • 68. 匿名 2021/03/12(金) 13:20:13 

    >>2
    マックとかやめて欲しい。
    ポテトにおう。

    +461

    -4

  • 69. 匿名 2021/03/12(金) 13:20:16 

    >>51
    大人なんだからやりたくなきゃやりたくないって言えるよ

    +8

    -34

  • 70. 匿名 2021/03/12(金) 13:20:16 

    寿司屋に行って自分はネタだけ食べてシャリをメンバーやスタッフに食べさせていた女

    +79

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/12(金) 13:20:18 

    ペットボトルは持ち込む

    +9

    -3

  • 72. 匿名 2021/03/12(金) 13:20:26 

    >>52
    前田は小劇場からシネコンまで普通に行ってる

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2021/03/12(金) 13:20:57 

    刺身、え!?とは思うけど、、w
    マックとかよりは臭いも少ないんじゃない?

    +6

    -16

  • 74. 匿名 2021/03/12(金) 13:21:02 

    >>51
    この人めちゃくちゃ脱ぎたがりだから抵抗なさそうだけどね

    +93

    -11

  • 75. 匿名 2021/03/12(金) 13:21:07 

    上映前に、ドリンク持ち込み注意されてる母親が
    『うちのこは、家で作った飲み物しか飲めない子なのに💢』と叫んでたの思い出した

    持ち込み禁止だよね

    +59

    -2

  • 76. 匿名 2021/03/12(金) 13:21:23 

    >>1
    映画館の椅子に醤油のシミついても無視して食べ続けてそう

    最悪

    +140

    -1

  • 77. 匿名 2021/03/12(金) 13:21:24 

    >>1
    こういう個室の高い席の話では?
    前田敦子「映画館で刺身を食べる精神」と“我の強さ”で離婚協議も乗り切るか

    +131

    -13

  • 78. 匿名 2021/03/12(金) 13:22:00 

    醤油とか飛びそうなのと刺身食べるには不安定だしホントに食べてるならアホ。

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/12(金) 13:22:11 

    >>63
    そういう席ならある程度何持ち込んでも許される気がする

    +4

    -12

  • 80. 匿名 2021/03/12(金) 13:22:15 

    >>5
    周囲の迷惑考えなさすぎ
    生臭くて映画に集中できないよ

    +270

    -3

  • 81. 匿名 2021/03/12(金) 13:22:16 

    >>2
    逆にダメなの?
    映画館で売ってる物だけOKって意味?

    +26

    -113

  • 82. 匿名 2021/03/12(金) 13:22:22 

    こんなに常識無い子だったの?結婚どころか付き合うのもキツくない?これが本当なら、勝地よく孕ませたなw

    +45

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/12(金) 13:22:27 

    >>16
    残念ながら違うよ。数年前にあっちゃん自分で言ってたのよ、映画館でお刺身食べるって。非常識でインパクト大きい話だから覚えてる。この記事はその話引用してるだけだよ。

    +74

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/12(金) 13:22:38 

    >>2
    ショッピングモール内で買った物ならOKて処も有るよ

    +289

    -5

  • 85. 匿名 2021/03/12(金) 13:22:47 

    >>64
    わ~、本当だったんだ。
    酔って佐藤健に絡んだりマジでヤバい人だよね。

    +85

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/12(金) 13:23:06 

    サルじゃないんだから醤油がこぼれるかもしれないし、魚生臭いからアウトってわかんないかなぁ
    サルじゃないんだからさ

    +12

    -2

  • 87. 匿名 2021/03/12(金) 13:23:14 

    >>76
    そういうクリーニング代も混みの値段の席かもよ

    +5

    -24

  • 88. 匿名 2021/03/12(金) 13:23:54 

    >>2
    イオンシネマは持ち込みOK

    +267

    -3

  • 89. 匿名 2021/03/12(金) 13:24:04 

    >>2
    映画館によるよ。
    今はコロナだから以前OKだったところも飲食自体を禁止してるところも多い。

    +273

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/12(金) 13:24:07 

    離婚早い早い
    どっちにもいいイメージはない
    父親と一緒にいられない子供だけが辛いね

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/12(金) 13:24:52 

    +4

    -36

  • 92. 匿名 2021/03/12(金) 13:25:01 

    >>77
    カップルシートやVIPシートだったとしても刺身は有り得ないし、そんな人見たことない

    +98

    -3

  • 93. 匿名 2021/03/12(金) 13:25:08 

    どんな映画を「刺身食べながら見たい!」って思うんだろう

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/12(金) 13:25:11 

    >>14
    センターなったあたりから篠田麻里子が前田敦子は特別で誰もなにも言えないって言ってたもんね。

    +165

    -1

  • 95. 匿名 2021/03/12(金) 13:25:12 

    >>81
    プラスついてるけど今迄持ち込みしてたの?
    ほとんどの映画館持ち込み禁止だと思うよ
    映画館って飲食物で儲けてるんだもの

    +147

    -8

  • 96. 匿名 2021/03/12(金) 13:25:16 

    >>21
    マイナス多いけど、ハンバーガーとか弁当ってにおいが嫌。
    刺し身はビックリするとは思うけど、においで嫌な気にはならない
    マイナスつけた人ってハンバーガー食べてるのかな?臭いから止めてね

    +15

    -23

  • 97. 匿名 2021/03/12(金) 13:25:26 

    >>1
    前田擁護する人ってファンくらいじゃないの?
    常識なさすぎて笑う

    +97

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/12(金) 13:25:38 

    >>87
    高級なモノを白洋舎あたりで特別ケアでクリーニングしたらかなり高額だけど、そんな値段込みのシートなんてあるか。

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/12(金) 13:25:53 

    >>85
    暗闇で1人お刺身メンタル

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/12(金) 13:26:14 

    >>5
    お醤油の臭いとか、きついな。

    +232

    -2

  • 101. 匿名 2021/03/12(金) 13:26:40 

    >>77
    こんなのあんの?!
    田舎者の私はビックリ!!

    +85

    -3

  • 102. 匿名 2021/03/12(金) 13:26:42 

    本当?
    映画見に行って近くの席の人が本当に醤油つけながら刺身お箸で食べてたらひくってもんじゃないよ。そんなこと敢えて映画館でやってみようという感覚が全くわからない。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/12(金) 13:26:46 

    >>87
    金さえ出せば良いという
    上流国民ならではの発想ですね頭悪そう

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/12(金) 13:26:47 

    >>5
    AKB時代、お寿司も上のネタだけ食べてシャリは残すって言ってたよね。昔からワガママで非常識。

    +325

    -1

  • 105. 匿名 2021/03/12(金) 13:27:05 

    映画館で刺身食べるのをマイペースとは言わない。ただのワガママか頭がおかしいだけ。

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/12(金) 13:27:09 

    >>70
    えっ?本当の話なの?
    シャリだけ食べさせられたメンバーやスタッフが可哀想
    「あっちゃんの事を尊敬してます」という後輩がいない訳だよ

    +79

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/12(金) 13:27:14 

    前に番組で黒酢が好きだからお刺身も
    黒酢で食べるって言ってた
    刺身の生臭さに黒酢のツンとした匂いが
    プラスされたら強烈だなw

    +27

    -1

  • 108. 匿名 2021/03/12(金) 13:27:30 

    >>81
    なるほど
    知らない人もいるんだね
    今まで非常識な人かずるい人達だなとか思ってたけど

    +73

    -4

  • 109. 匿名 2021/03/12(金) 13:28:03 

    お隣さんだったら臭うよね
    金払って生臭さを感じながら2時間弱映画観るのはきつい

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/12(金) 13:28:04 

    >>95
    映画館によるんだよ。
    あなたが全国のあらゆるタイプの映画館調査してそれ言うならわかるけど、私都内に住んでるけど、本当にそのへんは映画館によってまちまちだから、あまりしつこく言わなくてもいいのにと思う。

    +14

    -42

  • 111. 匿名 2021/03/12(金) 13:28:17 

    あんまり結婚に向いてないタイプだと思う。
    お姫様願望で相手が自分の言いなりになってくれないとゴネたり怒ったりするタイプは疲れるよ。

    +44

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/12(金) 13:28:19 

    >>88
    前田敦子はイオンシネマなんて行かないと思う

    +21

    -49

  • 113. 匿名 2021/03/12(金) 13:28:24 

    >>87
    クリーニング代こみなんてないでしょ。

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/12(金) 13:28:26 

    かなり前だけど、飲食禁止の劇場行ったら黒柳徹子さんがいて、何かずっと食べてて地面に梅干しの種吐いて出してた(笑)

    +25

    -1

  • 115. 匿名 2021/03/12(金) 13:28:39 

    映画館にお刺身を持ち込むの?
    もうキチガイだな

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/12(金) 13:28:47 

    >>104
    それを秋元康が嬉しそうに話してたね。天才の逸話みたいに。そもそも前田は天才でもなんでもないからww

    +208

    -1

  • 117. 匿名 2021/03/12(金) 13:28:50 

    >>5

    普通持ち込まないし生臭そうで嫌だわ

    +85

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/12(金) 13:29:07 

    >>64
    映画館に持ち込みOKなところがあるの?
    関係者のみの試写会とかなのかな

    +35

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/12(金) 13:29:26 

    隣の人が刺身食べてたら、絶対に嫌だわ。
    二度見してしまうかも。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/12(金) 13:29:41 

    >>2
    映画館の売店で、鑑賞中に飲食可になっているポップコーンやドリンクを買うのがマナーでは?

    +131

    -18

  • 121. 匿名 2021/03/12(金) 13:29:51 

    >>107
    厳しい(笑)隣の席から黒酢風味の生魚の匂いがしたら辛い(笑)

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/12(金) 13:30:20 

    >>87
    あっ、掃除や何やら含めたチケット代金っていうことかな?

    にしてもお醤油…想定外かも

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/12(金) 13:30:22 

    サムネ見てなんで前田敦子のトピ画が和田アキ子なの?って思ったら本人でビックリした

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/12(金) 13:30:43 

    お寿司といい刺し身といい本当に生魚好きなんだね
    ろくなエピソードじゃないけどw

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/12(金) 13:30:52 

    >>1
    映画館で寿司食べてた人見たの思い出した。
    相撲の枡席みたいだなって思った。

    +45

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/12(金) 13:30:53 

    >>114
    地面に!?
    芸能人ってぶっ飛んでるねw

    +18

    -1

  • 127. 匿名 2021/03/12(金) 13:31:03 

    >>2
    >>5
    AKB神7は当時女王様みたいな扱いされていたから普通がわからないんだと思う

    +234

    -11

  • 128. 匿名 2021/03/12(金) 13:31:20 

    >>121
    ホラーとかだと吐いちゃうかも

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/12(金) 13:31:36 

    映画館で刺身食べるとき「次このこにしよー♪」とか思って食べたんかな

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/12(金) 13:31:55 

    >>77
    ワイングラスとか置いてるし
    VIP席だと特別なのかな

    +30

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/12(金) 13:31:57 

    >>120
    あっちゃんにマナー求めても無理だわ
    マナーも常識もないから

    +66

    -1

  • 132. 匿名 2021/03/12(金) 13:31:58 

    >>126
    そう、飲食禁止の劇場の絨毯タイプの地面に梅干しの種吐いてたw

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/12(金) 13:32:35 

    >>107
    店のお酢をじゃぶじゃぶ使っておかわりもらってた
    やることが非常識

    +26

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/12(金) 13:32:51 

    言葉の意味は分からんがとにかくすごい自信だ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/12(金) 13:33:06 

    >>24 おっさんってキモいと思われても構ってほしい悲しい生き物だよね!

    +80

    -6

  • 136. 匿名 2021/03/12(金) 13:33:30 

    >>114
    映画より記憶に残りそうなレアシーンで笑う

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/12(金) 13:33:37 

    >>2
    だめでしょ
    禁止でしょ
    刺身持ち込みって非常識すぎてひくわ
    醤油こぼしたらどうするの?迷惑

    +271

    -7

  • 138. 匿名 2021/03/12(金) 13:34:06 

    >>114
    凄くよこ!

    私のバイト先にも黒柳徹子さんマッチと来たことあって、退席したあとに地面に梅干しの種が落ちてたよ!もう、15年位前!

    +31

    -1

  • 139. 匿名 2021/03/12(金) 13:34:10 

    >>12
    隣から生臭いニオイしたら気分悪くなりそう…

    +26

    -1

  • 140. 匿名 2021/03/12(金) 13:34:27 

    >>91
    地べたに座ってるのも料理を地べたに置いてるのも、お箸を口に咥えたまま食べ物を取ろうとしてる姿も下品だし、映画館に刺身を持ち込みそうな非常識さは、この写真で充分伝わるね

    +86

    -2

  • 141. 匿名 2021/03/12(金) 13:34:28 

    >>21
    ハンバーガーやばいですよね
    映画館に持ち込まれるまであんな臭い食べ物とは思わなかった
    映画館で刺身はまだ出くわした事がないのでどの程度か分からないけど

    +17

    -3

  • 142. 匿名 2021/03/12(金) 13:34:29 

    >>77
    これラウンジだから上映前後に楽しむ場所だよ
    スクリーンはこっち
    前田敦子「映画館で刺身を食べる精神」と“我の強さ”で離婚協議も乗り切るか

    +62

    -1

  • 143. 匿名 2021/03/12(金) 13:34:31 

    >>107
    まじ?醤油よりキツいね

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/12(金) 13:34:34 

    >>1
    精神がどうとか言う以前に発想がおかしい

    +65

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/12(金) 13:35:19 

    >>5
    生物だし不衛生。
    前敦の刺身の食べ方は醤油じゃなくて、大量の酢をぶっかけて食べるけど、酢のにおい強烈過ぎるだろ。
    それにしても常識欠きすぎてて怖い。

    +194

    -1

  • 146. 匿名 2021/03/12(金) 13:35:42 

    暗い中でお醤油とか零したら嫌じゃないのかな。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/12(金) 13:35:57 

    >>101
    私もびっくり 刺身食べれるね
    それでもそこで食べなくてもと思う
    金持ちちがうね

    +37

    -1

  • 148. 匿名 2021/03/12(金) 13:35:59 

    >>70
    メンバーやスタッフも良い迷惑だけど寿司職人も腹立つだろうね。
    シャリを食べないんなら寿司屋に来んなって。

    +60

    -1

  • 149. 匿名 2021/03/12(金) 13:36:08 

    昔付き合ってた人との初デートでドキドキしながら映画館に行って、彼とは反対の隣に座った人が何か食べ出してものすごく臭ってきた事思い出したわ。
    何食べてるの!?って横見たらチャーハンだったよwww
    まさかの臭いすぎて辛くなってハンカチでずっと顔押さえてたよ。
    隣から生魚と醤油の臭いしてきだしたらさすがにキレて文句言っちゃいそう。
    チキンとかフライドポテトとかポップコーンとか劇場で売ってる想定内の臭いなら全然いいんだけどね。
    暗闇でいきなり違う臭いしだしたら何?!って思うよ。

    +22

    -3

  • 150. 匿名 2021/03/12(金) 13:36:23 

    >>114
    普通に迷惑行為で嫌だな
    唾吐きおっさんも室内では流石にやらんし

    +27

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/12(金) 13:36:37 

    どんだけ取り繕っても、やることなすことイメージどおりすぎて笑っちゃうw

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/12(金) 13:36:55 

    >>70
    刺し身頼めばいいのに 何が違うの?
    シャリ食べろって嫌だな

    +54

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/12(金) 13:37:14 

    >>149
    分かる。関係ない場所で臭ってくるのきついよね。

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/12(金) 13:37:19 

    >>48
    いや、コロナ関係なくほとんどの映画館がそこの映画館で買ったもの以外の飲食物持ち込み不可だよ。暗黙の了解みたいになってるけどペットボトルもほんとはNG。

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/12(金) 13:37:53 

    >>1
    刺身を持ち込むとか
    そんな奴の隣の席になったら地獄
    つまみ出されて、出禁になっていいレベル

    +77

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/12(金) 13:38:32 

    >>138
    どんだけ梅干し好きなんw
    笑うわww

    +10

    -4

  • 157. 匿名 2021/03/12(金) 13:39:28 

    スーパーで買ったパックのまま持ち込んで、お醤油のとか地面にすてて、ツマの残ったパックを椅子の横に放置して出ていきそう。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/12(金) 13:39:38 

    >>1
    “前髪クネ男”を地で行くようないいかげんな態度

    そりゃこんなバカ女相手じゃそうなるでしょ。
    映画館に刺身?そんなのも注意したら刺されそうな感じにヒステリックだし、触らぬ神に祟りなしって所じゃない?

    +87

    -2

  • 159. 匿名 2021/03/12(金) 13:40:19 

    >>130
    VIP席でシャンパン+ナッツなどの小菓子付きの席はあるけど、持ち込みは出来なかった気がする。

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/12(金) 13:40:32 

    映画館で刺し身出した時点で、百年の恋も冷める。

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/12(金) 13:41:20 

    映画館に刺身ってパワーワード過ぎて他に何も入ってこないw

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/12(金) 13:43:35 

    >>1
    ほんとに噂になり始めたぐらいから旦那帰ってこないなら前田さんも諦めたほうがいいよ

    ちなみにゆうこりんも

    親がずっとゴチャゴチャしてるほうが子供に良くない
    今なら子供も小さいし記憶に残らないよ(ゆうこりんのところは三男のことね)

    +70

    -2

  • 163. 匿名 2021/03/12(金) 13:44:30 

    AKBという狭い世界では、何をしても許されてきた
    世間一般では許されない
    その事に気がつけてないから、こうなるんだね

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/12(金) 13:44:40 

    >>95
    普通にペットボトルのジュース持ち込んでたけど。
    ダメなの?

    +4

    -21

  • 165. 匿名 2021/03/12(金) 13:44:58 

    >>112

    娯楽と言えばイオンしかないようなところ出身のイメージだねあっちゃんは。
    懐かしくて行くんじゃないかな、イオン。

    +27

    -3

  • 166. 匿名 2021/03/12(金) 13:45:04 

    >>1
    わがままな人って他人から注意されても言うことをいかない人多いよね、本人は悪いことをしている自覚がないから迷惑なんだよ

    +54

    -3

  • 167. 匿名 2021/03/12(金) 13:45:35 

    >>24
    この人ってヘビーローテーションの時のせいか胸大きめのイメージ(小柄な割に)あったから思ったより自分とそんな変わらなくてビックリしてる
    けどこの時アイドル?だったのかもう元アイドルだったのか??知らないけどそういう人がヘビーローテーションのpvとかもだけどするような仕事じゃないような気がするからほんとに秋豚ってキモイなって改めて思う

    +239

    -1

  • 168. 匿名 2021/03/12(金) 13:45:35 

    >>164
    映画館によるから直接聞いて。
    ポリシーはいろいろだよ。

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/12(金) 13:45:43 

    >>67
    なんかこの大島優子は気持ち悪いけど、それでも全然関係ないトピにこういうの貼って話題そらそうとする奴ってクソだなっていつも思う。

    +59

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/12(金) 13:45:59 

    都内の座席の傾斜がほとんどないような古くからある映画館。
    そこは持ち込み可だったのか手作りのお弁当(タッパーとかの)を食べてる方が多かった。
    初めて行った時に驚いて、更に傾斜の無さが見にくくて一度きりで行かなくなった。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/12(金) 13:46:19 

    お刺身ならクチャラーではない限り咀嚼音も小さいから大丈夫とか考えているのかな。
    生臭いし、映画観ている間に温くなって傷んでこない?暗がりで刺身を食べるなんて、普通はやらないよ。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/12(金) 13:46:25 

    >>24
    大島優子関係ないじゃん、性格悪いね

    +163

    -5

  • 173. 匿名 2021/03/12(金) 13:47:53 

    >>4
    この写真は可愛く見える。

    +73

    -20

  • 174. 匿名 2021/03/12(金) 13:48:02 

    >>61
    プレミアム席みたいなところで見たんじゃなく?
    前田敦子「映画館で刺身を食べる精神」と“我の強さ”で離婚協議も乗り切るか

    +47

    -8

  • 175. 匿名 2021/03/12(金) 13:48:03 

    >>158
    これ読んで思ったけど、勝地の何がいい加減な態度だったんだろう。あっちゃんに怒鳴られながら子供前抱っこして車椅子のあっちゃんを介助して。役者の仕事も順調じゃん。

    +38

    -1

  • 176. 匿名 2021/03/12(金) 13:48:41 

    >>110
    持ち込みOKの映画館は全国的に見てもごく少数だよ
    単館や過去の作品中心の独自上映メインの映画館も多い
    多くが持ち込みNGだからどちらが常識かといえばNGの方だし知ってて損はないんじゃない?
    匂いでクレーム入って上映中にコソコソ対応しなきゃなんない係員さんも可哀想だし

    +32

    -3

  • 177. 匿名 2021/03/12(金) 13:48:49 

    >>168
    そうなのか。
    うちの近所の映画館はOKだったから、他もOKなのかと思ってた。
    ダメな所は辞めときます。

    +6

    -2

  • 178. 匿名 2021/03/12(金) 13:49:06 

    >>171
    大丈夫かどうかなんて考えてないと思うな。
    本能のまま、衝動のままの行動だと思う。

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/12(金) 13:50:07 

    >>1 あたおか過ぎる… 見かけたらびっくりして信じられなくて三度見するわ。

    +44

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/12(金) 13:50:22 

    >>51
    この頃はもうAKB辞めてたはず
    女優やる上で脱げる度胸があるって知ってほしいからこういう写真集出すみたいな記事読んだ気がする

    +55

    -1

  • 181. 匿名 2021/03/12(金) 13:50:22 

    下品しか感じられない
    まるで火病的な性格たね

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/12(金) 13:50:54 

    秋元康ってお気に入りを特別扱いして、勘違いさせて本当にキモい。
    グループ卒業しても暫く「素晴らしい女優の才能」とか歯の浮くような美辞麗句で持ち上げてもゴリ押ししても何ともならなくてみっともない。

    +37

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/12(金) 13:51:29 

    >>91
    育ち云々とか言いたくないけど、これは育ち悪そう
    ゴミを放置して立ち去りそう

    +54

    -1

  • 184. 匿名 2021/03/12(金) 13:51:46 

    暗い中で画面ガン見で刺身とか、食べ方雑になって周囲に醤油飛ばしてそう。近くに座りたくない。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/12(金) 13:51:51 

    >>142 これだとしてもやっぱり生魚って匂い残るし常識的に考えてアウトだわ。ポップコーンの香ばしい香りと違って不快だよ。

    +47

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/12(金) 13:52:36 

    トピタイに釣られて来ました
    映画館で刺身は初めて聞いたスタイル

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/12(金) 13:53:00 

    >>23
    本人より周りが集中出来ないよね

    ガサゴソうるさいなぁと横見たら刺身食べてる・・
    ウソダロってなる

    +46

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/12(金) 13:54:19 

    そもそも暗闇で刺身なんて食べたいか?

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/12(金) 13:55:15 

    >>153
    劇場に売ってるもので想定してた臭いならいいんだけどね。
    想定してない臭いはなんか不安になるから。

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2021/03/12(金) 13:55:34 

    我が強いってより自分さえ良ければ❗️だよね。
    こんな子持ち嫌だ。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/12(金) 13:55:44 

    >>174
    オペラの玉座みたい

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/12(金) 13:55:48 

    >>101


    プラチナルームだよね
    ふたりで3万の個室。

    +30

    -2

  • 193. 匿名 2021/03/12(金) 13:56:37 

    >>188
    食べたくない。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/12(金) 13:56:44 

    気持ち悪いわ。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/12(金) 13:56:57 

    私のことは嫌いでも、勝地涼のことは嫌いにならないでください!
    週女にしては面白い

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/12(金) 13:57:00 

    まぁ、歌舞伎の嫁は無理だったよね。

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/12(金) 13:57:21 

    >>1
    普通の席で刺身食べてる人がいたら、最悪・最低!

    名称覚えてないけど、食事をとりながら映画観ます。って映画のチケット売ってるのは見た事ある。食事付き。それかな?

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/12(金) 13:58:01 

    >>174
    バルコニー左右に一室。2人30000円
    真ん中はプラチナシート一人5000円

    +28

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/12(金) 13:58:28 

    子供が小学生とかになったら凄そう。禁止なのに運動会でテントとか張り出したりしそう。

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2021/03/12(金) 14:00:01 

    >>174
    なんとなくだけど、マイナー系の単館映画でやらかしてそう。

    +43

    -1

  • 201. 匿名 2021/03/12(金) 14:00:07 

    本人は自由奔放な私アピールのつもりなんかな、非常識過ぎてひくわ

    +24

    -1

  • 202. 匿名 2021/03/12(金) 14:01:34 

    >>164
    普通に水を持ち込んで飲んでるw わりといる

    +7

    -9

  • 203. 匿名 2021/03/12(金) 14:03:57 

    >>197
    地元にプレミアムダイニングシネマがあるけどプレミアム専用のメニューから選ぶよ(メニューは売店とは別)。全席が食事しながら観たい人用の席。
    映画代+1000~2000円で利用出来る。けどやっぱりそこも持ち込みは禁止だったよ。

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/12(金) 14:04:10 

    >>45
    保育園の子と一緒じゃんww
    彼らも泣いて親のあらゆる手を止めてくるし、ごはんも肉だけとか、自分の好きな物しか食べないよww

    +101

    -1

  • 205. 匿名 2021/03/12(金) 14:05:41 

    やっぱあっちゃんはうちらと感覚が違うね〜www

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2021/03/12(金) 14:06:46 

    映画を観に行って隣の人が刺し身を食べ始めたら、途中退席して、苦情いれるわ。

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/12(金) 14:09:51 

    >>95
    横だけど、うちの地元は独立してる映画館は持ち込み禁止だけどショッピングモール中に入ってる映画館は常識の範囲内で持ち込みOK。

    ただ刺身は常識の範囲内には入らなそう…

    +26

    -1

  • 208. 匿名 2021/03/12(金) 14:11:14 

    2回読んでも意味がわからんのだけど
    この人日本人じゃなかったんだっけ?

    翻訳サイトの誤訳なみにこう

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2021/03/12(金) 14:11:50 

    >>24
    私は大島優子すきだよ。この本も昔買ったわ

    +127

    -39

  • 210. 匿名 2021/03/12(金) 14:12:01 

    >>2
    うちの近所の老舗ミニシアターは持ち込み全面許可。私はさけるチーズとかコーヒーとか音のしないもの持っていくけど、たまにお弁当食べてる人まで居る。刺身は流石に見たことないけどw

    +90

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/12(金) 14:13:12 

    ペットボトルの水分とのど飴だけは勘弁してくれ
    見てる途中でセキが出そうになるねん

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2021/03/12(金) 14:13:23 

    刺身?
    醤油をつけて?

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/12(金) 14:15:46  ID:73aKSUVr9c 

    映画見てて突然隣の人が刺身食べだしたら
    笑ってしまうかもしれないww

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/12(金) 14:17:17 

    こじはると峯岸が「今のAKBはみんな良い子だから仕事止めて泣き喚いたりするくらい"我"がある子はいない」って言ってたの前田敦子のことかと思った

    +25

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/12(金) 14:17:35 

    近隣のイオンはTOHOシネマだから持ち込みダメだなー
    大手でも厳しいみたいだしドリンクとポップコーンくらいはケチりたくないね

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/12(金) 14:18:11 

    >>145
    え、そうなの…こえーw
    まぁでも秋元が個室シアタールームとってくれるんじゃない?

    +38

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/12(金) 14:18:26 

    >>2
    ダメです
    食べて良いのはコンセッションで買った物だけ

    +20

    -11

  • 218. 匿名 2021/03/12(金) 14:19:18 

    持ち込みOKの映画館で働いてた
    一回だけ刺身とかお寿司のパック、捨てずにそのまま座席下の床に放置して帰ってる人いたよ
    かなり珍しいけどねw

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/12(金) 14:19:20 

    >>212
    スプレータイプだったら霧状の醤油がファっとこっちに飛んでくるねw
    私が使ってるスプレーが安いから醤油舞うのかもしれないけど

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/12(金) 14:20:16 

    >>195
    いやいや、刺身のことは嫌いにならないで下さい!

    がいいな

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/12(金) 14:20:38 

    そもそも秋元は、まだこの人に興味あるの?
    今年30だよね

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2021/03/12(金) 14:20:49 

    >>24
    こんなことしても大島優子じゃなくて前田敦子のイメージが悪くなるだけだよ
    前田ファンならそういうのやめたら?

    +109

    -9

  • 223. 匿名 2021/03/12(金) 14:21:25 

    >>218
    私もオッケーなところで持ち込んだことあるけどさすがにほぼ人いないレイトショーでも深夜レベルだったわ
    お刺身はないわ…マックとかならまだわかるけども…

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/12(金) 14:22:35 

    >>180
    この人に限らずAKBは卒業前後や在籍中に過激な写真集だすよ
    前田敦子もだしガル民が大好きなまゆゆも

    +32

    -0

  • 225. 匿名 2021/03/12(金) 14:22:55 

    >>101
    新宿とかにあるよ
    コロナおさまったら是非ー

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2021/03/12(金) 14:24:35 

    イオンシネマにスタバ持ってはいったら注意されたから
    基本売店以外のものは持ち込みだめっぽい

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/12(金) 14:25:13 

    >>190 ベビーカーで爆走してるタイプの自己中。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2021/03/12(金) 14:25:28 

    >>180
    卒業のタイミングで出したんだよ。結局卒業が伸びて写真集が先になった。でも当時の優子は脱ぎたがりだったから楽屋で意味なく露出してメンバーを困らせたりしてたよ。

    +4

    -4

  • 229. 匿名 2021/03/12(金) 14:25:52 

    ガルが嫌いなAKB関連の子でも良いエピソードとか聞いたりするのにこの子は聞いたことない
    なんかある?ファンの人教えて

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2021/03/12(金) 14:26:48 

    昔、マディソン郡の橋を観に行ったときに隣の老夫婦が崎陽軒のシュウマイ弁当食べ始めて感動のシーンが台無しになった事ある
    匂いがあるものは現実に引き戻されるからダメ

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/12(金) 14:28:13 

    >>45
    元々ワガママなのか
    あの豚がつけ上がらせたのか
    どっち

    +94

    -0

  • 232. 匿名 2021/03/12(金) 14:29:42 

    前も道路に座って何か食べてたよね
    自分のやりたいことをやるためなら場所を選ばないって相当やばいと思う
    電車で飲食してる人や住宅街でBBQする人や道路族もそう
    前頭葉イカれてるか相当育ちが悪い

    +23

    -0

  • 233. 匿名 2021/03/12(金) 14:30:25 

    6ヶ月後、DVD出るからそれ買って家で刺身食いながらソファに座って観てろ
    アホか

    +18

    -1

  • 234. 匿名 2021/03/12(金) 14:32:29 

    >>116
    秋豚みたいなのがそうやって馬鹿女を勘違いさせるからこんな無様な大人になる

    +86

    -0

  • 235. 匿名 2021/03/12(金) 14:32:34 

    >>224
    大島優子のはタイトルが「脱ぎやがれ!」だから他のメンバーより過激だったね
    カメラマンが同性の蜷川実花だからそこは良かったけど

    +36

    -2

  • 236. 匿名 2021/03/12(金) 14:32:49 

    馬鹿は死ななきゃ治らない~ってか。

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2021/03/12(金) 14:34:28 

    前に映画館にペットボトル飲料持ち込むってコメントしたら貧乏人、非常識、そこまでしてみみっちい生活したくないわ、とかめっちゃ批判されたんだけど、ペットボトルぐらい持ち込む人いるよね

    +8

    -7

  • 238. 匿名 2021/03/12(金) 14:34:47 

    >>230 気の毒に。良い作品にも臭いで集中出来なくて台無しだよね!映画なんて良いお値段するしわざわざ金払って見に来てるんだから臭いキツいものガサガサうるさいものはやめてほしい!!
    先日映画行った時2席隣の男がガサガサ飲食するから毎回わざとらしくそっち振り返ってやめさせたわ。おばはんパワーw

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2021/03/12(金) 14:35:09 

    >>91
    >>232

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2021/03/12(金) 14:35:21 

    せめて海鮮丼にしてくれw

    +2

    -2

  • 241. 匿名 2021/03/12(金) 14:36:45 

    映画館に刺身なんかでしょ

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2021/03/12(金) 14:37:14 

    >>228
    初めて選抜に入った子はビックリするけど選抜常連は日常茶飯事だから"無"って言ってた
    ノイエの3人は触るって

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2021/03/12(金) 14:39:19 

    この人頭悪そうだな…

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2021/03/12(金) 14:42:16 

    >>81
    私の地元の映画館はうるさく言われない
    ご飯食べるタイミング逃したのかパンをサササッと食べてすぐ仕舞ってる人いた

    +3

    -11

  • 245. 匿名 2021/03/12(金) 14:43:42 

    >>1
    刺身て…どういうこと

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2021/03/12(金) 14:43:43 

    この人何で芸能界にいられるの?社会から弾かれるくらい性格に問題あるのに。やっぱり人生って運がほとんどだよね。

    +13

    -0

  • 247. 匿名 2021/03/12(金) 14:44:02 

    >>100
    前田敦子はお刺身にはお酢かけて食べる

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2021/03/12(金) 14:44:26 

    >>246
    秋元に守られてるから
    その一点のみ

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/12(金) 14:45:30 

    >>210
    映画館でさけるチーズってちょっと面白い
    音出ないからいいね

    +33

    -0

  • 250. 匿名 2021/03/12(金) 14:48:35 

    秋豚にお姫様扱いされた結果でしょう
    映画館に刺身持ち込みとかちょっと発達疑う
    テレビの態度といい普通に常識なさすぎ

    +20

    -0

  • 251. 匿名 2021/03/12(金) 14:49:17 

    >>2
    持ち込んでもいい映画館結構あるよ
    こういう話題のたびに「映画館によってルールが違う」とか囲むけど全然浸透しない

    私は飲食全面禁止のミニシアターと、持ち込み全面OKな映画館の常連です
    後者では近くにロッテリアがあるから持ち込んでる人多い
    最近は近くのから揚げ専門店の商品を持ち込んでいる人も多いよ

    +20

    -26

  • 252. 匿名 2021/03/12(金) 14:49:38 

    >>61
    ダメだよってどこの映画館だよw
    映画館によっていいところもあるのに

    +11

    -15

  • 253. 匿名 2021/03/12(金) 14:49:55 

    +0

    -17

  • 254. 匿名 2021/03/12(金) 14:50:23 

    >>95
    プラス押した
    持ち込んでいい映画館もけっこうあるよ
    愛用の映画館がそういうところなんだなーと思ったからプラスを押した

    +10

    -15

  • 255. 匿名 2021/03/12(金) 14:50:44 

    >>108
    持ち込んでいい映画館もあるから普段そこも使ってるんじゃないかな

    +10

    -6

  • 256. 匿名 2021/03/12(金) 14:51:45 

    >>137
    あなたがいつも使ってるところはダメだろうけど、飲食持ち込みできるところもあるんだよ
    自分の知っていることが世界の常識だと思い込む思い込みの強さはやばい

    +15

    -33

  • 257. 匿名 2021/03/12(金) 14:52:13 

    >>217
    なんでどこの映画館かもわからないのに断言できるの?持ち込んでいいところもあるのに

    +9

    -10

  • 258. 匿名 2021/03/12(金) 14:52:43 

    >>137
    たまに行く映画館は持ち込みできるから鉄火巻きとか持ち込んだことあるよ

    +13

    -14

  • 259. 匿名 2021/03/12(金) 14:53:15 

    >>66
    どこの映画館で持ち込んだか知ってるの?

    +6

    -10

  • 260. 匿名 2021/03/12(金) 14:54:07 

    >>5
    持ち込みできる映画館では近所のスーパーの太巻きとかパック寿司を持ち込んでいる人の姿をたまに見る
    刺身は驚くけどなしではないかも

    +7

    -17

  • 261. 匿名 2021/03/12(金) 14:55:00 

    それを我が儘と言う

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2021/03/12(金) 14:55:06 

    家でやれ

    +12

    -1

  • 263. 匿名 2021/03/12(金) 14:55:56 

    持ち込みOKでも刺身にお酢ドバドバは引くなー。お刺身パックだとお酢もこぼれそうで心配だし周りへの配慮とかは気にしないんだろう。

    +18

    -0

  • 264. 匿名 2021/03/12(金) 14:55:57 

    >>30
    それはあなたがよく使う映画館だけの話じゃない?
    シネコンならそういうところも多いけど(ペットボトルならいいところもある)、ミニシアター系はルールは様々だよ

    +8

    -15

  • 265. 匿名 2021/03/12(金) 14:57:17 

    >>77
    上映後係員が掃除に行ったらテーブルや床や醤油の飛び散ったのがあるんだろうね。最悪ソファーにも染み付いてるかも。映画に集中してたらやらかしそう。

    +55

    -1

  • 266. 匿名 2021/03/12(金) 14:57:29 

    >>47
    私が使うシネコンはペットボトルはいける
    街のミニシアターは飲食持ち込みが全面許可されているからけっこういろんなものが持ち込まれているよ

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2021/03/12(金) 14:58:41 

    >>247
    しかも柵を買うそうですよ

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2021/03/12(金) 14:59:12 

    映画は持ち込みダメなのに!っていう人ってたぶんシネコンにたまに行く程度の人だよね
    映画館はいろいろあるのに知ったかぶってルールを押し付けるのはおかしい

    +1

    -10

  • 269. 匿名 2021/03/12(金) 15:01:11 

    >>88
    これ知り合いも言ってたけどどっかに書いてた?

    +28

    -0

  • 270. 匿名 2021/03/12(金) 15:01:52 

    持ち込んで良い映画館なら構わないと思うけど、暗闇の中映画を観ながら刺身を食べる女ってシュールww

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2021/03/12(金) 15:02:03 

    欲望のままって感じで気持ち悪い

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2021/03/12(金) 15:02:53 

    >>81
    マナー違反だよ…

    +40

    -0

  • 273. 匿名 2021/03/12(金) 15:04:29 

    >>257
    劇場で働いてるけど、シネコンで持ち込んで良い所なんてほとんど無いと思うよ
    逆にどこならOKなの?

    +11

    -1

  • 274. 匿名 2021/03/12(金) 15:08:02 

    >>251
    そういうところは刺身もいいのかな。
    隣で食べ始めたら驚きを超えて怖いけど。

    +10

    -1

  • 275. 匿名 2021/03/12(金) 15:08:28 

    >>273
    横だけど>>1の記事にはどこにもシネコンって書いてないけど…

    +6

    -2

  • 276. 匿名 2021/03/12(金) 15:09:27 

    >>247
    生臭さと酢のにおいの中で映画を見なきゃいけない周囲の皆さん…

    +35

    -0

  • 277. 匿名 2021/03/12(金) 15:10:14 

    >>273
    前田敦子って女優進出人はミニシアター系の映画に出てたよね?
    そもそも映画好きが見るような邦画ってシネコンでほとんどやってなくない?シネコンは女子中学生が喜びそうな恋愛系の変な映画ばっかりだよ
    どうしてシネコンだと思い込んだのかわからないけどミニシアターだと持ち込みできるところあるよ

    +2

    -10

  • 278. 匿名 2021/03/12(金) 15:13:29 

    持ち込みOKだとしても、常識的にナマモノは無しじゃないの?
    OKなんだからなんでもいいだろ!て?

    +12

    -1

  • 279. 匿名 2021/03/12(金) 15:13:33 

    >>5
    前田さん日本人?
    中国人観光客がスーパーでパックされた刺身を買って
    公園のベンチで食べてるとか、それに似てる。

    +124

    -5

  • 280. 匿名 2021/03/12(金) 15:13:53 

    >>248
    やっぱりそれがなければ芸能界にいられないよね。お気に入りってだけだよね。

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2021/03/12(金) 15:14:47 

    >>277
    都内ミニシアターもちょくちょく行くけど、むしろ売店で特別なメニュー取り扱ってたりしない?
    有名シェフとコラボしてたり
    マックとか刺身を食べる勇気無いw

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2021/03/12(金) 15:15:59 

    >>274
    駅前のスーパーで巻き物系の寿司パックを買って持ち込んでいる人は見たことがあるからパック寿司なら驚かないかも
    刺身は花見でもあんまり外では食べないからびっくりはするかも知らないけどダメとまでは思わないかな
    基本的にそういうところって空いてるし
    カップラーメン持ち込みを見かけたことあるけど刺身よりこっちのほうが嫌

    +9

    -5

  • 283. 匿名 2021/03/12(金) 15:16:41 

    >>280
    気に入られるような相応の努力もあったんじゃない?一般的な努力とは違うかもしれないけど

    +1

    -9

  • 284. 匿名 2021/03/12(金) 15:16:51 

    持ち込みOKでも
    それは各自常識の範囲内でね!ってことでは
    こういう人が増えると今までOKだったものが禁止になる事もありそうだわ

    +8

    -1

  • 285. 匿名 2021/03/12(金) 15:17:17 

    >>273
    映画感じで働いてるのにシネコンでしか見ないんかーいw
    映画館で働く人はみんな映画好きだと思ってた

    +3

    -8

  • 286. 匿名 2021/03/12(金) 15:18:35 

    >>267
    何故か、へずまりゅうの食いっぷりを彷彿としたw

    +18

    -0

  • 287. 匿名 2021/03/12(金) 15:19:26 

    映画館で刺身…?🤔
    シュール過ぎないか?笑

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2021/03/12(金) 15:20:10 

    >>285
    逆に何でそう思った?
    映画が大好きだから単館系も良く行くし、観たい映画によっては新幹線で遠征したりするよ
    それでも持ち込みオッケーなところに当たった事無くて

    +5

    -4

  • 289. 匿名 2021/03/12(金) 15:20:30 

    >>281
    食べるの下手だからあんまり大変なものは持ち込まないけどマックのポテトとかチキンナゲットは持ち込んだことあるよー

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2021/03/12(金) 15:22:08 

    >>285
    私も思った
    持ち込みできるところに当たったことがなくても映画館によってルールが違うことぐらいは知ってるはずだよね
    「映画館で働いてるけど」はなんのためにつけたんだろうw

    +7

    -8

  • 291. 匿名 2021/03/12(金) 15:22:56 

    >>288
    それなら映画館によって違うことは知っているはず
    どうしてその知識が「いいところもあるのかな?」って想像力につながらないんだろう

    +2

    -4

  • 292. 匿名 2021/03/12(金) 15:25:44 

    私は集中力が無いから食べ物食べながら映画を見る事が出来ないw
    食べる事に意識が行ってしまうw
    だから何気に刺身を食べながら映画を見るってすごいと思ったw

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2021/03/12(金) 15:26:01 

    しょうゆ使ってたら殺意湧く

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2021/03/12(金) 15:26:47 

    刺身よりお酢が嫌だ。
    万が一アクシデントがあって自分の服にでもついたら…
    あのツーンとくる匂いが兎に角嫌だ。

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2021/03/12(金) 15:33:29 

    >>253
    テーブルに肘ついてるね。こういう時ついつい普段が出てしまうよね。

    +16

    -0

  • 296. 匿名 2021/03/12(金) 15:34:38 

    みんな!私の事は嫌いになっても、持ち込みの事は嫌いにならないでください!

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2021/03/12(金) 15:35:15 

    >>24
    1番上のやつ、乳輪見えてない?

    +14

    -7

  • 298. 匿名 2021/03/12(金) 15:39:20 

    >>297
    張り切って見に行って拡大したけど、
    窪みにできた影じゃないかな。

    +26

    -0

  • 299. 匿名 2021/03/12(金) 15:48:17 

    >>2
    新宿とかのシネコンならVIPルームないっけ?
    そう言うとこならテーブルでお酒とか飲めたはずだから持ち込んでると思うよ笑

    +41

    -0

  • 300. 匿名 2021/03/12(金) 15:54:34 

    映画好きの人が嫌がるやつ

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2021/03/12(金) 15:55:41 

    たまに行く映画館はなんでも持ち込んでいいから缶チューハイと唐揚げとか持ち込んじゃう
    人少ないし同じようにお酒持ち込んで楽しんでいる人がちらほらいるわ

    +5

    -5

  • 302. 匿名 2021/03/12(金) 15:55:41 

    >>298
    張り切るなよww

    +39

    -0

  • 303. 匿名 2021/03/12(金) 15:56:12 

    お刺身は自宅かお店で食べる方が断然美味しいとおもうけど、なぜ映画館で刺身食べたい?
    欲望のままか?
    他者への思いやりはないんか?

    仮に持ち込みOKの映画館だったとしても、近くでお刺身食べてる人いたらそっち気になり過ぎて映画観るどころじゃなくなるわw

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2021/03/12(金) 15:58:31 

    前にも舞台観劇をしていたときに幅広帽子をかぶっていたから劇場の人に注意されたのに取らなかったって書かれてなかった?
    幅広帽子て後ろに座った人に迷惑だよね

    +33

    -0

  • 305. 匿名 2021/03/12(金) 16:01:20 

    >>34
    お寿司やら何でもドバドバお酢かけて食べるってテレビでやってたよね。しかもお寿司のシャリ食べないとかじゃなかったっけ? 酷い食べ方する人だなぁって思って見てた。

    +62

    -0

  • 306. 匿名 2021/03/12(金) 16:11:31 

    刺身好きだけど、映画館で刺身食べたいと思わない。

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2021/03/12(金) 16:17:06 

    >>5
    自宅で映画見て、お刺身食べたら?

    +52

    -0

  • 308. 匿名 2021/03/12(金) 16:17:54 

    >>229
    お母さんの朝ごはんが充実している。

    +7

    -1

  • 309. 匿名 2021/03/12(金) 16:24:17 

    >>1

    単純に映画見ながら、お刺身って食べにくくない?

    周りの人も生臭くて、困ったかも。

    +26

    -0

  • 310. 匿名 2021/03/12(金) 16:25:20 

    一般シートでお刺身は控えて欲しいけど
    こういう席でみてるのでは?
    プラチナルーム/シート トップ|新宿ピカデリー
    プラチナルーム/シート トップ|新宿ピカデリーwww.smt-cinema.com

    新宿ピカデリーのプラチナルーム・シートの様子と料金を掲載しています。上映・公開予定作品の紹介や劇場の上映スケジュールだけでなく、映画のお得なキャンペーンやイベント情報、チケット購入方法など、知りたい情報が満載です!


    +4

    -1

  • 311. 匿名 2021/03/12(金) 16:28:19 

    >>304
    劇場の人も、後ろに居たお客さんも可哀想過ぎる…個人的には刺身よりこっちのほうが嫌

    +16

    -0

  • 312. 匿名 2021/03/12(金) 16:34:01 

    魚臭いし醤油のにおいが充満しそう

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2021/03/12(金) 16:38:01 

    >>311
    だよね、自分も一応演じる側の人間なのに舞台を楽しみに来たお客さんの気持ちとか考えないのかしら

    +12

    -0

  • 314. 匿名 2021/03/12(金) 16:44:08 

    刺身好きの映画鑑賞のしかた
    刺身は事前準備を工夫すれば食べられる気がする食べ物です。
    ポップコーンやマックシェイク系の紙コップの中に食べたい魚と醤油とお好みでわさびを投入したヅケ状態の刺身をバッグの中に忍ばせて席に着きます。
    後は暗闇の中スプーンを使って口に運びます。醤油は多すぎると飛び散って汚れるので量に注意します。また金属製のスプーンは落とした時うるさいのでプラスチック製を用意します。

    映画館で販売されている音の煩い袋菓子や臭いハンバーガーよりも、刺身は音も静かでニオイも少なく迷惑の度合いが低いフードです。
    でもドリンクはどうしても日本酒が呑みたくなるので、やはり映画館には適さないかも知れませんね。

    +4

    -6

  • 315. 匿名 2021/03/12(金) 16:44:19 

    >>5
    アタマオカシイよね

    +40

    -0

  • 316. 匿名 2021/03/12(金) 16:54:22 

    あっちゃん、バイプレーヤーズみてたら、またちょいブスになってきてたな…なんか見た目が不安定。悪口に見えるかもしれないけど、応援はしてるのよ

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2021/03/12(金) 16:55:12 

    この子は食べ方も汚いし、なんか色々足りない子
    旦那も出自が半グレだしどっちも下げ記事で競ってるね。才能も芸能人には向いていない

    +18

    -0

  • 318. 匿名 2021/03/12(金) 16:57:04 

    >>104

    お寿司のシャリしか食べないエピソードだけでなく、差し入れのケーキやマカロンなどのお菓子を、太るか何かの理由で泣きわめきながら叩きつけたり、後輩達に大量の食べ物を強要していたそうです。

    +97

    -3

  • 319. 匿名 2021/03/12(金) 16:58:14 

    >>305
    品性のかけらもない食べ方。やはり所作に出るよね人間性
    他人の気持ちとか仕事が解らない病気かな

    +33

    -1

  • 320. 匿名 2021/03/12(金) 16:59:37 

    我の強さっていうより、馬鹿な癇癪持ちなんじゃない⁇
    外でも口ひん曲げて叫ぶようなヒスしょっちゅう起こすし、空気読まずに常識無さそうだしなんか治療が必要なんじゃないかって思ってしまう。

    +22

    -0

  • 321. 匿名 2021/03/12(金) 16:59:48 

    >>116
    単なるボーダー系なのにね。秋元はそうやって騙して来た人生だろうね

    +69

    -2

  • 322. 匿名 2021/03/12(金) 16:59:55 

    >>91
    隣の人誰?

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2021/03/12(金) 17:07:05 

    昔、映画館でいなり寿司持ちこんでる人いたな
    たまに非常識な人いるな

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2021/03/12(金) 17:12:10 

    >>282
    刺身の方がダメだよ。
    なまものでしょうがw

    +4

    -3

  • 325. 匿名 2021/03/12(金) 17:12:11 

    >>1
    DVD借りてお家でやってください

    +26

    -0

  • 326. 匿名 2021/03/12(金) 17:13:36 

    >>104
    しかも秋豚が連れてってくれるお寿司屋さんならきっと目の前で職人さんが握ってくれる高級なお店なんだろうな。本当に失礼。子どもにちゃんと常識を教えてあげられるのかな。

    +110

    -1

  • 327. 匿名 2021/03/12(金) 17:14:16 

    >>305
    そういうの聞かされると、豪華と言われるお母さんの料理も味付けはメチャクチャなんじゃないかと思えてしまう

    +42

    -0

  • 328. 匿名 2021/03/12(金) 17:14:18 

    >>55

    売れる前は自分で切ってたんじゃないの?

    +29

    -0

  • 329. 匿名 2021/03/12(金) 17:15:59 

    最近番宣でよく見かけるけど、変な髪型だね。
    声も変なのに、女優仕事しっかりあって、何がいいのか分からない。
    秋元康の力なの?

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2021/03/12(金) 17:32:12 

    この人、大量のお酢かけまくるんだよね?すしざんまいだったかな?メニュー頼んで、お酒半端なくドバドバかけてたよ!刺身にお酢。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2021/03/12(金) 17:32:17 

    >>324
    ラーメン系は音と臭いがすごいんどよ…
    みかんむいて食べてるお年寄りとかいたし生物かどうかは別にどっちでもいい
    とにかく大抵空いてるから

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2021/03/12(金) 17:32:53 

    元からこんな性格だったのか、秋元のお気に入りになってなんでも許される環境で徐々にこうなったのか、どっちなんだろ?

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2021/03/12(金) 17:34:49 

    >>269
    横だけど、持ち込みOKって大々的に言ってる訳ではないけど逆に持ち込みNGとはどこにも書いてないから黙認って聞いた

    +39

    -0

  • 334. 匿名 2021/03/12(金) 17:35:11 

    >>88
    まさかイオンシネマも刺身を持ってくる客がいるとは思うまいw

    +133

    -0

  • 335. 匿名 2021/03/12(金) 17:37:06 

    刺し身持ち込みなんて、あっちゃんだから許されてるようなもの。
    彼女のファンや刺し身好きな女性が真似たらダメだからね

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2021/03/12(金) 17:38:28 

    >>88
    私の家の近くのイオンシネマは持ち込み禁止って書いてあった

    +53

    -0

  • 337. 匿名 2021/03/12(金) 17:45:22 

    >>96
    私も近くで刺身食ってるよ!と驚くけど、匂いも音も少ないからいいかな。
    ポップコーンの方がガサガサしたり、匂いがする。

    +4

    -8

  • 338. 匿名 2021/03/12(金) 17:50:00 

    秋元康は、山口百恵の再来を狙ってる節があるよね。きゃぴきゃぴした媚びるアイドルより、クールな伝説級になるアイドル。
    前田敦子で失敗したので平手をそうしたかったんだけど、いずれもただの変わり者を世に出しただけだった。

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2021/03/12(金) 17:51:17 

    >>95
    名画座みたいな小さいところは持ち込みOKのところあったけど、今はコロナの件で飲食禁止になったところ多いと思うよ
    TOHOシネマズみたいな大きなところは映画館内で買った物のみOKだよね

    +15

    -0

  • 340. 匿名 2021/03/12(金) 17:53:57 

    >>337
    コメ96とおまえは家で映画鑑賞してろ

    +9

    -3

  • 341. 匿名 2021/03/12(金) 17:55:00 

    世界のマエアツ

    +1

    -6

  • 342. 匿名 2021/03/12(金) 17:56:59 

    映画館で刺し身を食べるのは我が強いと言うより単純に常識がないDQNというだけでは?

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2021/03/12(金) 18:00:38 

    いかにガルちゃん民が田舎のシネコンしか知らないか分かった
    売店もないような持ち込みOKのミニシアター都内にあります
    自販機しかないとか

    +1

    -3

  • 344. 匿名 2021/03/12(金) 18:01:01 

    >>301
    持ち込みokだからなんでもいいって訳じゃないでしょう
    居酒屋じゃないだから唐揚げみたいな匂いがきついものはマナー違反だよ
    つまみながらお酒飲みたいなら自分の家でやりなよ

    +3

    -3

  • 345. 匿名 2021/03/12(金) 18:01:04 

    >>2
    VIP席じゃないかな?個室みたいになってんの

    +59

    -0

  • 346. 匿名 2021/03/12(金) 18:01:32 

    >>340
    いやだね

    +4

    -5

  • 347. 匿名 2021/03/12(金) 18:02:02 

    あっちゃん、どんな人と結婚したら幸せになれたんだろう

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2021/03/12(金) 18:04:21 

    >>5
    みんなと違うことをする私かっこいい、でやってるのか
    それとも…

    +22

    -1

  • 349. 匿名 2021/03/12(金) 18:09:16 

    >>344
    私以外にもいるし映画館の外の入り口の自販機にお酒売ってるから…
    あなたのルールよりも映画館のルールに従うよ

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2021/03/12(金) 18:09:31 

    >>344
    シネコンでもビール売ってる

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2021/03/12(金) 18:10:50 

    >>344
    映画館で唐揚げ売ってるところもあるよね
    ビールもシネコンでも売ってるよ
    ガルちゃんにいる人って自分の中の狭い世界でしか物事を語らないよね…

    +4

    -15

  • 352. 匿名 2021/03/12(金) 18:13:37 

    >>1
    刺身くらい家で食べろよ

    +35

    -0

  • 353. 匿名 2021/03/12(金) 18:24:06 

    >>5
    ほんとそう。
    別に好きでも嫌いでもなかったけど、これ見てただただヤバイ人なんだって思った。

    +56

    -0

  • 354. 匿名 2021/03/12(金) 18:33:48 

    >>45
    それ前田敦子確定なの?
    どうにかして前田敦子にしたいだけじゃなくて?
    逆に昔のAKBはワガママなのが多いイメージ
    峯岸だって泣いたり喚いたりしてたし

    +3

    -22

  • 355. 匿名 2021/03/12(金) 18:34:55 

    刺身はやめて欲しいと思うけど
    なんでも前田敦子を叩くのはどうかと思う・・・

    +1

    -12

  • 356. 匿名 2021/03/12(金) 18:34:55 

    >>351
    いやいや、刺身は流石にみたことないぜ

    +7

    -1

  • 357. 匿名 2021/03/12(金) 18:35:36 

    >>137
    したい!ってだけでしたわけじゃないでしょ?

    +0

    -9

  • 358. 匿名 2021/03/12(金) 18:36:52 

    >>357です。
    見た を 見たい
    に見間違えました〜!すみません!

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2021/03/12(金) 18:37:44 

    >>334
    モラルの問題だよねぇ。

    +29

    -0

  • 360. 匿名 2021/03/12(金) 18:38:43 

    映画館で食べ物を食べてしまう人が映画に出るのはどうかと思います。

    前田敦子は良い作品にもよく出てるから本当に嫌。

    この作品、これ面白そう!と思ったら前田敦子だし、あの女優がやったらどうなったんだろう…っていつもモヤモヤする。

    致命的なのが震え声。マイナーな番組のナレーションとかにシフトして欲しい。音消して見れるから。

    +31

    -1

  • 361. 匿名 2021/03/12(金) 18:39:04 

    >>1
    そんな女、妻にしておくのは嫌だろうな。

    +22

    -0

  • 362. 匿名 2021/03/12(金) 18:41:00 

    >>354
    AKBってみんなそんな感じな気がする。
    川栄だってそう。自分さえ良ければ周りがどれだけ傷ついてもOKみたいな。
    正直消えて欲しい。

    +34

    -0

  • 363. 匿名 2021/03/12(金) 19:01:42 

    >>232
    ゲームやりすぎたら前頭葉逝かれる。

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2021/03/12(金) 19:01:44 

    >>5
    家で観ろよ…

    +18

    -1

  • 365. 匿名 2021/03/12(金) 19:10:22 

    >>231
    あの豚に決まってる
    あの豚にエコ贔屓されてみんなおかしくなってる
    しかもあの豚はそれ喜んでそう。
    ○ねばいいのに。

    +34

    -2

  • 366. 匿名 2021/03/12(金) 19:11:26 

    >>304
    映画館で帽子ってかなり迷惑。

    +15

    -0

  • 367. 匿名 2021/03/12(金) 19:12:00 

    >>24
    恥ずかしながら昔チャットレディをしてましたが、やっていた自分を思い出しました💦
    じらしてじらしてモジモジしてました…

    +16

    -8

  • 368. 匿名 2021/03/12(金) 19:12:15 

    >>356
    唐揚げの話じゃない?

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2021/03/12(金) 19:12:44 

    >>344
    マイルールを他の映画館に押し付けるのはやめようよ…

    +1

    -3

  • 370. 匿名 2021/03/12(金) 19:15:16 

    >>1
    変な顔

    +11

    -1

  • 371. 匿名 2021/03/12(金) 19:18:24 

    >>354
    ともちん、まゆゆ、ゆきりんとかにはそんなイメージ無いかな
    全盛期たまに深夜の番組観てた位だけど

    +3

    -9

  • 372. 匿名 2021/03/12(金) 19:27:43 

    >>354
    AKBと関わりあったけど、劇場がある日は平気で義務教育でも休んでたからなぁ。
    ちょっと、常識知らずになるよね。
    ジャニーズは、事務所が義務教育中は学校を休んでの活動はさせない方針だった。

    今は知らない。

    +25

    -0

  • 373. 匿名 2021/03/12(金) 19:40:04 

    >>64
    映画館で刺身食べてるとか言わなきゃ知られることもなかったかもしれないのに、よく自ら好感度下がるようなこと言うね。(笑)
    基本おバカなのか何も考えてないのか。

    +6

    -2

  • 374. 匿名 2021/03/12(金) 19:40:08 

    >>23
    それが本当なら映画好きではないよね。
    私は女優だから、映画いっぱい観てますってアピールがしたいだけだろうね。

    +30

    -0

  • 375. 匿名 2021/03/12(金) 19:41:25 

    >>322
    峯岸っぽくない?

    +1

    -4

  • 376. 匿名 2021/03/12(金) 19:47:52 

    映画が好きで、イオンシネマ以外は
    コロナ前は行ってだけど、売店以外の物は禁止だったよ。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2021/03/12(金) 19:51:16 

    それは強さじゃなくて変人。人の親なんだから直していかないとね。

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2021/03/12(金) 19:51:34 

    >>338
    平手がハーゲンダッツのCMできるとか意味不明だよね。ハーゲンダッツの基準も落ちたものだ

    +18

    -0

  • 379. 匿名 2021/03/12(金) 19:53:22 

    刺身はびっくり。ご飯もセットかな笑

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2021/03/12(金) 19:54:23 

    >>2
    臭いだけでなくてガサガサ音もやかましいし、なんで持ち込みがダメなのかちょっと考えたらわかるだろうに。

    +25

    -0

  • 381. 匿名 2021/03/12(金) 19:54:35 

    >>12
    芸能界に入ってなければただのDQN

    +21

    -0

  • 382. 匿名 2021/03/12(金) 19:54:49 

    世の中馬鹿に合わせてどんどん規律が厳しくなる
    非常識な芸能人多すぎ

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2021/03/12(金) 20:04:35 

    >>145
    食べ方まで常軌を逸しているんだね

    +23

    -0

  • 384. 匿名 2021/03/12(金) 20:10:59 

    ちょっとチャンネルが違うんだね。こんな人に言っても分からないんだよね。

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2021/03/12(金) 20:18:20 

    この人はAKB時代から知ってるなら良くも悪くも我が強いからね。 メンタルは強いけど喜怒哀楽激しいってイメージだしね。

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2021/03/12(金) 20:18:31 

    >>55
    あゆもシャリ食べずネタだけ食べる人じゃなかったっけ。
    てか最初から刺身単品で注文しやがれだわ

    +27

    -0

  • 387. 匿名 2021/03/12(金) 20:21:48 

    >>4
    似合ってると思った

    +66

    -9

  • 388. 匿名 2021/03/12(金) 20:23:19 

    >>81
    大手は持ち込み禁止だよ!
    個人でやってるところは知らないけど。

    +17

    -0

  • 389. 匿名 2021/03/12(金) 20:29:15 

    >>127
    かわいそうだよね。
    女王様扱いされじぶんを客観的に見れず自尊心ばかりが肥大し
    自分の思い通りにならないと不機嫌になることで
    相手をコントロール出来ることを覚え、多用するうちに
    自分の感情がコントロールできなくなった哀れな、、、

    私(40歳)のことです。。。

    +82

    -0

  • 390. 匿名 2021/03/12(金) 20:32:53 

    上映中に刺身臭いからって自分が退出するのは癪だから迷惑な人がいるって知らせる通報ボタンあればいいのに。連打するわ

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2021/03/12(金) 20:33:59 

    >>24
    今考えると若い子にこんな格好させるなんて頭おかしいわ・・・

    +180

    -0

  • 392. 匿名 2021/03/12(金) 20:44:20 

    >>1
    暗闇で食べる寿司ってかなり不味いよ
    視覚の大切さを知った

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2021/03/12(金) 20:53:39 


    なんかのテレビで刺身に酢をかけて食べてたけどまさか酢をかけた刺身食べてたんじゃ、、

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2021/03/12(金) 20:55:10 

    >>104
    Gacktと一緒やん

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2021/03/12(金) 20:57:02 

    >>393

    何にでもドバドバ酢をかけてたよね。太りたくないのはわかるけどあれは一緒に食べる人は嫌かもなって思った

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2021/03/12(金) 21:00:12 

    >>360

    母が探偵はBarにいる3を見てたんだけど、この人出てきたシーンの演技にびっくりしたわ。

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2021/03/12(金) 21:03:47 

    >>2
    昔ライブ中においなりさん食べてる人がいて、キレてたV系バンドがいたな
    いくら持ち込みOKでも家じゃないんだし、限度ってものがあるよね

    +49

    -0

  • 398. 匿名 2021/03/12(金) 21:07:30 

    男のマザコンも多いけど、同じくらい女のマザコンも多いよね。芸能人とか特に親との距離感が異常な人多い。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2021/03/12(金) 21:22:14 

    映画館で映画観ながらどうしても刺身食べたいと思ったことないよね

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2021/03/12(金) 21:22:19 

    >>1
    ダイエットで刺し身ばっかり食べてたんだっけ?

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2021/03/12(金) 21:24:33 

    >>371
    まゆゆは総選挙で結婚発表した空気読めない若い子がいたからずっと顔キレてたってみたような
    まあでも怒るわなって案件だったけど

    +20

    -0

  • 402. 匿名 2021/03/12(金) 21:29:32 

    >>24
    首短めなのかな?AKBって修正前の写真が出回らなかったっけ
    その時は大島優子お腹ぽちゃぽちゃしてた

    +8

    -9

  • 403. 匿名 2021/03/12(金) 21:29:32 

    >>391

    園児の格好してた人いなかったっけ?

    +16

    -0

  • 404. 匿名 2021/03/12(金) 21:31:46 

    単なるワガママじゃなくて元々障害があるのかと思わせられるほど非常識だし常軌を逸しているね

    +9

    -0

  • 405. 匿名 2021/03/12(金) 21:31:55 

    いろいろ言われてるけどやっぱりあっちゃん綺麗だよね
    私達が束になってもあっちゃんの容姿に太刀打ちできないかも

    +2

    -30

  • 406. 匿名 2021/03/12(金) 21:32:38 

    昔の話だけどPerfumeのあーちゃんが映画館でザーサイ食べるって話テレビでしててドン引きだったけどそれ以上の人がいるとは思わなかったわ
    でも匂いで言えばザーサイの方がきつそうかな

    +18

    -0

  • 407. 匿名 2021/03/12(金) 21:34:03 

    >>24
    関係ないのに貼って>>35みたいに関係ないのに悪口言い出す人が出てきて可哀想だよ

    +58

    -2

  • 408. 匿名 2021/03/12(金) 21:35:46 

    >>1
    ダサいよ

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2021/03/12(金) 21:35:58 

    >>375
    峯岸はこんなに可愛くないでしょ

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2021/03/12(金) 21:39:32 

    >>127
    そもそもAKBって「クラスで良くても3,4番目に可愛い女の子」がスタート地点でしょう?そこで人気が出てちやほやされたって芸能界のライバルは「クラスで1番可愛い子」どころか「勝手にファンクラブができるレベルで可愛い」とか「スカウトが目をつける位の素晴らしい原石の子」。勝てるわけないわ。
    なのに勘違いしちゃったのだから放っておいたらいいんじゃない?

    +59

    -2

  • 411. 匿名 2021/03/12(金) 21:43:54 

    >>174
    あー、そうかも。有名芸能人だもんね。
    お刺身いいですかぁ?って映画館の人に許可もらって持ち込んだのかな。前田敦子に言われたら断れなったのかも。
    でも刺身はいくらなんでも非常識だしわがままだな

    +19

    -1

  • 412. 匿名 2021/03/12(金) 21:45:00 

    >>405
    美醜の好みは人それぞれ。でも大きな力のある事務所にいたおかげでもらえていた仕事を、独立して海外に出たらもっと私は輝けると勘違いした思考回路がお粗末かな?
    英語できるの?後ろ盾がない状態の単独で何が出来るの?を無視してるのがOUTだわ。「出来るけど自身が無い人」と「出来ないのに、土台が自力で作り出したものではないのに、勘違いして出来ると思っている人」。彼女はどちらに当てはまるかしら?

    +10

    -1

  • 413. 匿名 2021/03/12(金) 21:46:12 

    汚い。

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2021/03/12(金) 21:47:02 

    >>127
    改めて見たらかわいい子1人もいないね

    +45

    -19

  • 415. 匿名 2021/03/12(金) 21:50:21 

    >>138
    野蛮人…気持ち悪い
    日本人?それともすごく貧しい出身?
    いずれにせよまともな人ではないね
    芸能界ってやばい

    +13

    -0

  • 416. 匿名 2021/03/12(金) 21:59:13 

    トピ画の美しさに来ました。こんな顔で主演するならどんな作品もみるよ!

    +0

    -10

  • 417. 匿名 2021/03/12(金) 22:09:47 

    >>13
    ほんとそれ
    普通はそんなこと、頭にすら浮かばないよね

    +20

    -0

  • 418. 匿名 2021/03/12(金) 22:09:58 

    >>362
    暴力事件は可哀想と思ったが、不倫略奪婚した川栄はドン引きして見る目変わった!

    +18

    -0

  • 419. 匿名 2021/03/12(金) 22:12:43 

    >>367
    私、テレフォンレディーやってた(笑)

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2021/03/12(金) 22:17:58 

    >>1
    トピ画のあっちゃん可愛い
    エラなくなったよね!

    +3

    -13

  • 421. 匿名 2021/03/12(金) 22:22:19 

    >>166
    多分、こんなぶっ飛んだことをしても許されるアタシカッコいい!みたいなのもあるんじゃない?
    会社にそういうバカ女いたわ。
    ヤバすぎて引いてるだけなのに、愛されキャラだと勘違い。
    最後後輩にケツ蹴っ飛ばされて、固まってた。
    なんでこのアタシが蹴っ飛ばされたの⁉️みたいな。
    なんか、満たされないものがあるんだと思う。多分男関係にはメンヘラ。

    +14

    -0

  • 422. 匿名 2021/03/12(金) 22:24:21 

    今前田敦子が親にベッタリやら感情コントロールができなくて旦那と不仲で離婚話しも報道されているなか、こんな非常識な発言しちゃうなんてよほどずれてますね。
    映画館でお刺身は本当にドン引き。

    +16

    -0

  • 423. 匿名 2021/03/12(金) 22:24:32 

    >>389
    まあまだ「私は感情のコントロールができない」と分かってるだけ、ちょっとマシ。

    +27

    -3

  • 424. 匿名 2021/03/12(金) 22:28:43 

    >>234
    とりあえずこういう女の末路だよな

    +12

    -0

  • 425. 匿名 2021/03/12(金) 22:31:41 

    >>1
    頑固そうだとは思ってたけど、ここまで来るとただのやばい人じゃん。

    +15

    -0

  • 426. 匿名 2021/03/12(金) 22:34:10 

    俳優さんと結婚したひとも美容室にピザ屋デリバリーしててひいたわ。

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2021/03/12(金) 22:37:53 

    前田敦子、かっこ悪すぎるよ…
    厨二病引きずってるおばさんだよ…
    もうぶっ飛んでるアタシ可愛いみたいなのが許される年齢じゃないんだよ
    こういう人、一般人でも見たことあるけど、みんな引いてるだけだよ…?
    みんなが笑ってるのは面白いからじゃなくて、ヤバすぎて笑うしかないんだよ。
    ほんと引くからやめなよ。

    +18

    -0

  • 428. 匿名 2021/03/12(金) 22:38:36 

    あっちゃん、映画館で刺身食べたらダメなんやで

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2021/03/12(金) 22:39:49 

    >>4
    それは似合ってる

    +35

    -6

  • 430. 匿名 2021/03/12(金) 22:41:07 

    >>231
    多分両方

    +17

    -0

  • 431. 匿名 2021/03/12(金) 22:41:15 

    前田敦子って本当に性格悪そう。
    話し方とかぶっきらぼうだし。
    可愛いけど、良さがわからない、、

    +8

    -1

  • 432. 匿名 2021/03/12(金) 22:41:46 

    刺身は臭わない?と思ったけど生臭そうだな…
    隣で醤油つけてる人いたら気になって仕方ないんだけど

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2021/03/12(金) 22:41:49 

    キンタロー。の方が性格良さそう

    +9

    -2

  • 434. 匿名 2021/03/12(金) 22:42:11 

    >>427
    よくぞ言った!まさにそれ!

    +9

    -1

  • 435. 匿名 2021/03/12(金) 22:43:03 

    >>45
    泣き叫んで仕事ストップって。。
    なんか佐藤健とか元だんなと撮られてる写真でも不機嫌丸出しな表情してるのあったよね

    +44

    -0

  • 436. 匿名 2021/03/12(金) 22:43:55 

    >>434
    こういうコメント見ても、嫉妬だとか思っちゃうんだろうなぁ…ってのが想像できてしまうのがね。
    もうあっちゃんの好きにしたらいいと思うけど、人の意見は聞いといた方がいいと思うわよ。

    +7

    -1

  • 437. 匿名 2021/03/12(金) 22:44:40 

    >>1
    へーすごいね。
    でも私はかなり前に見た、お友達の女優と地べたに座って何か食べてる方がビックリしたな。
    まず外の地面に何も敷かずに座るのが私には出来ないし、そこで何か食べるとか汚過ぎて。

    +16

    -0

  • 438. 匿名 2021/03/12(金) 22:44:45 

    >>201
    普通の社会に出たことないから、分からないんだろうね。

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2021/03/12(金) 22:49:35 

    >>24
    大島優子嫌い~
    天狗じゃない?
    いろんな表情を魅せる私ってすごいでしょ?的な、インスタとかそんな感じー

    +13

    -30

  • 440. 匿名 2021/03/12(金) 22:52:28 

    我の強さよりも、芸能界で精神壊れたんじゃないかな
    こういう奇行って大体そうだよね

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2021/03/12(金) 22:52:38 

    >>371
    まゆゆ、川栄李奈はこれからも頑張ってほしい、好感もてる!
    しかし、前田敦子は本当に好きになれない。

    +5

    -7

  • 442. 匿名 2021/03/12(金) 22:54:51 

    >>414
    思ったw
    特に上の画像は前面に出てるのなんで?ってレベル。

    +13

    -3

  • 443. 匿名 2021/03/12(金) 22:55:40 

    落としたら、そのまま拾わなそう。

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2021/03/12(金) 23:03:43 

    >>210
    うちの市内にあるミニシアターも許可だ
    肉まん食べてる人がいてめちゃくちゃ匂うわガサガサうるさいは勘弁して欲しかった
    でもお爺さんだったから昔からの文化?なのかもと思ったり
    しかし刺身はありえんわ
    生臭いし

    +10

    -0

  • 445. 匿名 2021/03/12(金) 23:12:24 

    >>2
    これ、元はテリー伊藤との対談なんだけど
    前田は「飲食物持ち込みが可能な映画館では」と前置きして話してるよ。
    その記事を書いた記者はそれを省いているから
    前田のイメージダウンを図っているのかも。

    +70

    -1

  • 446. 匿名 2021/03/12(金) 23:13:29 

    >>439
    嫌いなのにインスタ見てるの?

    +14

    -2

  • 447. 匿名 2021/03/12(金) 23:14:03 

    >>127
    まゆゆこの頃が一番可愛かったな

    +24

    -1

  • 448. 匿名 2021/03/12(金) 23:18:09 

    >>267
    刺身柵のままって森なな?もなんかやってたね。
    どこの文化?

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2021/03/12(金) 23:18:45 

    >>174
    私もバルコニー席だと思った。
    刺身とかめちゃくちゃ食べにくいじゃん。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2021/03/12(金) 23:19:52 

    >>445
    意地悪だよね。

    +17

    -1

  • 451. 匿名 2021/03/12(金) 23:21:13 

    刺身って醤油たれそうで汚いし、醤油や生魚のニオイ嫌だわ

    +10

    -0

  • 452. 匿名 2021/03/12(金) 23:21:57 

    >>210
    なんか昔はチケット買ったからずっと映画館居座ることができたから食べながらーって本で読んだ気がする。
    そんな時代があったんだなぁ。

    +14

    -1

  • 453. 匿名 2021/03/12(金) 23:22:37 

    この人、山口智子と共演してた時もロケ地の温泉で入浴中メールしてて山口智子が驚いたエピソード話してたよ。
    常識とかないんだと思う。

    +27

    -0

  • 454. 匿名 2021/03/12(金) 23:24:06 

    >>422
    お刺身発言は最近じゃないと思うよ。元記事読んだ?

    +2

    -2

  • 455. 匿名 2021/03/12(金) 23:24:52 

    >>450
    日頃のマナーが悪いから芸能人はイメージ大切

    +13

    -2

  • 456. 匿名 2021/03/12(金) 23:25:45 

    >>269
    映画見に行くときにスタッフさんに聞いたら持ち込み大丈夫ですよって言われたよ

    +4

    -2

  • 457. 匿名 2021/03/12(金) 23:27:20 

    >>444
    どっちにしろ映画を真剣に観ていない人達だよね。
    根本的に別次元の感覚しかも役者仕事ある芸能人なのに

    +20

    -0

  • 458. 匿名 2021/03/12(金) 23:28:29 

    >>455
    対談相手がテリー伊東だからリップサービスとかもあると思うけどなー。バルコニーシートだから好きなもの買って食べながら映画みよう!はあるし。
    しかも結婚前の話でしょ。それを離婚の話題に絡めてガルちゃん民も最近話したのかと勘違いして叩いているし…
    この記事書いた記者にとっては思惑通りかもしれないけどね。

    +4

    -12

  • 459. 匿名 2021/03/12(金) 23:29:18 

    >>456
    持ち込む物の品物が想定外だけどね。軽食やドリンクなら解るけど、音や匂いが強いのはちょっとひく

    +24

    -0

  • 460. 匿名 2021/03/12(金) 23:33:54 

    >>453
    前田さんの親の教育どうなってるの?小さい時、温泉や映画のマナー教えていないのかな
    それか元から危うい子

    +38

    -0

  • 461. 匿名 2021/03/12(金) 23:39:04 

    >>394
    常識のない人は食事も似るのかな。近くで食事されたら嫌だな

    +17

    -0

  • 462. 匿名 2021/03/12(金) 23:42:59 

    >>142
    肘掛け部分に刺身のパック置いて食べるのかな?
    ドリップが落ちたりしないんかな。
    醤油は直付け?

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2021/03/12(金) 23:44:42 

    >>368
    ここは刺身持ち込みの話題のトピでしょ

    +6

    -1

  • 464. 匿名 2021/03/12(金) 23:55:36 

    子供も前田敦子に育てられるより、
    勝地涼や勝地の両親に育ててもらった方が幸せじゃない?

    映画館に刺身を持ち込んで食べるとか、頭おかしいよ。

    +28

    -0

  • 465. 匿名 2021/03/12(金) 23:56:53 

    結構引く

    映画の時間くらいお刺身食べるの我慢すればいいのに
    死ぬわけじゃないんだしなんか恥ずかしい人

    +17

    -0

  • 466. 匿名 2021/03/12(金) 23:58:16 

    マナー以前に、映画鑑賞のお供に刺身なんてまず選ばないよね...
    マエアツは非常識どころかキチガイだよ

    +15

    -0

  • 467. 匿名 2021/03/13(土) 00:02:30 

    一瞬、映画制作現場で休憩に刺身を持参で食べていると思ったけど、お客として行った映画館で刺身食べるのはないわー。その発想すごいな!どうして大丈夫だと思ったんだろ。

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2021/03/13(土) 00:07:35 

    >>439
    すごい
    文面で439さんが嫌な女なのが伝わる

    +21

    -2

  • 469. 匿名 2021/03/13(土) 00:12:04 

    >>279
    バックの刺身買って公園で食べるのはまだわかる
    公園でお弁当食べる延長という感じで

    映画館はないわ・・・
    なんでそんな暴挙に出たのだろう

    +30

    -0

  • 470. 匿名 2021/03/13(土) 00:15:08 

    映画館で刺身ありえねー

    +15

    -0

  • 471. 匿名 2021/03/13(土) 00:16:39 

    >>463
    トピはそうだけど流れ読んで

    +1

    -4

  • 472. 匿名 2021/03/13(土) 00:17:54 

    >>356
    唐揚げが売っててビールも売ってるって話に「いやいや刺身は」ってなる意味がわからないけど
    刺身の話はしてないからさ
    その前の返しとか見てくれたらわかると思うよ

    +3

    -5

  • 473. 匿名 2021/03/13(土) 00:18:59 

    >>344
    映画館の雰囲気見て良さそうならいいんじゃないかな
    なんでそれで成り立ってる映画館について独自の解釈を押し付けようとするのかわからないよ

    +1

    -9

  • 474. 匿名 2021/03/13(土) 00:21:33 

    >>344
    近所の映画館にはハラペーニョのホットドッグがあったよ。近くで食べられるとお腹減る

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2021/03/13(土) 00:21:55 

    >>473
    きっとマナー講師なんじゃないの

    +0

    -7

  • 476. 匿名 2021/03/13(土) 00:31:11 

    映画館で刺身を食う女。
    しかも、酢で食ってる可能性大な女。
    想像したら怖くなったw

    +19

    -0

  • 477. 匿名 2021/03/13(土) 00:33:39 

    醤油こぼしたらどうすんねん!
    常識無いんか。

    +4

    -1

  • 478. 匿名 2021/03/13(土) 00:49:11 

    みんな醤油醤油って書いてるけど
    前田敦子はお刺身は酢かけて食べるんだよ😂

    生臭いレベルの騒ぎじゃないと思う😂

    +19

    -0

  • 479. 匿名 2021/03/13(土) 01:00:09 

    >>397
    私もおいなりさん食べてる人見た事ある
    プラスもついてるし、ライブ中おいなりさん食べるのって結構あるあるなの?

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2021/03/13(土) 01:10:10 

    >>5 >>56
    この人の場合はVIPの個室だと思う。
    個室は持ち込みOKだったはずだし。

    +4

    -3

  • 481. 匿名 2021/03/13(土) 01:16:08 

    >>4
    丸山…

    +8

    -1

  • 482. 匿名 2021/03/13(土) 01:20:17 

    個室みたいになってるカップルシートみたいなところでだよね?流石に普通の映画館の席でだったら非常識だよね。でも昔、観月ありさがケンタッキー持ち込んでゴミをそのまま座席に置いて帰ったのに遭遇したことあるよ。芸能人って非常識な人多いよね。

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2021/03/13(土) 01:26:38 

    >>107
    味音痴なの!?いくら好きでも食べ合わせってあるよね!?

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2021/03/13(土) 01:29:17 

    >>480
    VIPの個室ならオーダーすれば色々持って来て貰えると思う。刺身は無いだろうけど
    なんか持ち込む方が恥ずかしい

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2021/03/13(土) 01:30:50 

    あっちゃんの離婚協議トピ?刺身持ち込みトピ??
    健との記事見てから、この人はヤバいとしか思わないよ

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2021/03/13(土) 01:34:45 

    >>478
    味覚もおかしいのか

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2021/03/13(土) 01:39:05 

    >>91
    おっさんが立ちションしてたり、唾吐いてるかもしれない地面によく平気で座れるよなー。

    +10

    -0

  • 488. 匿名 2021/03/13(土) 01:45:49 

    >>479
    「いくら持ち込みOKでも家じゃないんだし、限度ってものがあるよね」
    ↑この部分に共感してプラスした。
    あるあるでは無いと思う。

    +20

    -0

  • 489. 匿名 2021/03/13(土) 01:48:16 

    刺身がかわいそう

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2021/03/13(土) 01:48:36 

    刺身暗くて見えねーじゃんw

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2021/03/13(土) 01:50:08 

    そもそも箸使って食べる物って、映画に集中出来なくない?
    終わってからゆっくり食べなよって思うわ。
    それか大人しく家で鑑賞して欲しい。
    周りのこととか考えないのかな?

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2021/03/13(土) 01:51:36 

    >>91
    芸能人とかアイドルとか以前に人としてヤバイ。

    +12

    -0

  • 493. 匿名 2021/03/13(土) 01:59:53 

    >>41
    非常識すぎるよね
    呆れる

    +20

    -0

  • 494. 匿名 2021/03/13(土) 02:02:27 

    >>100
    私は隣で食べてるキャラメルポップコーンの匂いが嫌いだし音もうるさい
    同じ事

    +5

    -2

  • 495. 匿名 2021/03/13(土) 02:03:20 

    何かの番組で刺身はさくで買うとか言ってたの見たけど、もしかして映画館にもさくの刺身持ってった可能性高いよね。この人なら!お酢ぶっかけてそのまま頬張ってるの想像できる。

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2021/03/13(土) 02:13:09 

    >>460
    ピーナだから

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2021/03/13(土) 02:19:14 

    >>415
    トットちゃんは戦前の幼少期からお洋服、ベッド、セルロイド、大型犬、リボン、バイオリン等等そんなものに囲まれたお嬢様だよ。

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2021/03/13(土) 02:29:39 

    >>482
    昔のアメリカ人はケンタッキーポイ捨てするね。
    グレムリンみたいな野蛮人

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2021/03/13(土) 02:34:32 

    >>476
    匂いが酷そう。前田さんは何かの病気なんだろうね

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2021/03/13(土) 02:35:14 

    >>200
    本人は「こんな大女優のアタシがマイナー映画を見てやってる」みたいな振る舞いなんだろうね。

    +9

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。