ガールズちゃんねる

東京都で新たに335人の感染確認 重症者は変わらずの39人

392コメント2021/03/12(金) 17:18

  • 1. 匿名 2021/03/11(木) 15:04:56 

    東京都で新たに335人の感染確認 重症者は変わらずの39人 【ABEMA TIMES】
    東京都で新たに335人の感染確認 重症者は変わらずの39人 【ABEMA TIMES】times.abema.tv

     東京都によると、11日に確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は335人だった。

    +23

    -5

  • 2. 匿名 2021/03/11(木) 15:05:13 

    【行ってはいけないと思われる主な不要不急の場所一覧】

    飲食店
    性的風俗店
    ライブハウス
    ライブ・コンサート会場
    クラブ
    カラオケ店
    パチスロ店
    雀荘
    映画館
    スポーツジム
    テーマパーク
    劇場
    競技場
    ボウリング場
    ゲームセンター
    人通りの多い道
    混み合ってる店
    行列ができている場所

    飲食店は特に要注意のようです

    +27

    -89

  • 3. 匿名 2021/03/11(木) 15:05:14 

    検査数(3/8分) 9,369

    +10

    -17

  • 4. 匿名 2021/03/11(木) 15:05:20 

    東日本大震災から10年経ちました。
    何年経っても風化させてはいけないと思います。

    私は東京住みですが、数年前に気仙沼に行きました。
    荒々しい津波の映像ばかり見ていたので、普段はこんなに綺麗で穏やかな海なんだと、高台から眺めていたら涙が出てきました。 地元の方達はどんな思いで海や町を見ているのかと思うと胸がしめつけられます。

    そして今現在も爪痕が残っている地域がたくさんありました。避難生活をされている人もたくさんいると聞きました。こういった被災地の現状を多くの人が知るべきだと感じます。

    辛い記憶が多いこととは思いますが、東日本大震災に関連する皆さんのお話しを聞きたいです。
    よろしくお願いいたします。

    +14

    -62

  • 5. 匿名 2021/03/11(木) 15:05:32 

    毎日速報出さなくていいと思う。アラーム音に毎回びっくりしてる。

    +59

    -52

  • 6. 匿名 2021/03/11(木) 15:05:39 

    東日本大震災から10年
    東日本大震災から10年girlschannel.net

    東日本大震災から10年甚大な被害をもたらした東日本大震災から10年が経ちました。 災害関連死を含め1万9747人もの多くの尊い命が失われ、未だに2556人の方々が行方不明となっています。 震災の教訓を風化させない為に語りましょう。 そして午後2時46分には慰霊の...

    +6

    -29

  • 7. 匿名 2021/03/11(木) 15:05:40 

    また増えてきてる。

    +250

    -3

  • 8. 匿名 2021/03/11(木) 15:05:40 

    毎日毎日しつこいわ

    +29

    -45

  • 9. 匿名 2021/03/11(木) 15:05:49 

    横ばい状態が続きそうだね

    +115

    -4

  • 10. 匿名 2021/03/11(木) 15:06:00 

    東京都で新たに335人の感染確認 重症者は変わらずの39人

    +12

    -68

  • 11. 匿名 2021/03/11(木) 15:06:04 

    >>4
    >>6とトピ間違えてない?

    +54

    -2

  • 12. 匿名 2021/03/11(木) 15:06:05 

    >>4
    トピズレじゃない?別にいいけどさ。

    +19

    -10

  • 13. 匿名 2021/03/11(木) 15:06:08 

    時報ですわ!

    +2

    -8

  • 14. 匿名 2021/03/11(木) 15:06:09 

    また増えてる。。

    +82

    -3

  • 15. 匿名 2021/03/11(木) 15:06:17 

    >>12
    いいはずないでしょ

    +21

    -6

  • 16. 匿名 2021/03/11(木) 15:06:18 

    オリンピック出来そうですね

    +4

    -47

  • 17. 匿名 2021/03/11(木) 15:06:20 

    最も注意すべきは家庭内感染ではない。新型コロナ分科会、尾身会長が繰り返し強調したこと。「飲食店のクラスターが多い」
    最も注意すべきは家庭内感染ではない。新型コロナ分科会、尾身会長が繰り返し強調したこと。(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    最も注意すべきは家庭内感染ではない。新型コロナ分科会、尾身会長が繰り返し強調したこと。(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルス感染症対策専門家分科会は12月23日、第19回目となる会合を開き、感染拡大が進む東京でのさらなる時間短縮要請など、対策のさらなる強化が必要だと提言した。尾身茂会長は「家庭内感染は見


    +115

    -17

  • 18. 匿名 2021/03/11(木) 15:06:22 

    じわじわ増えだした?

    +164

    -5

  • 19. 匿名 2021/03/11(木) 15:06:35 

    良いですか?335っぽでひけめがないと覚えてください。

    +2

    -15

  • 20. 匿名 2021/03/11(木) 15:06:42 

    コロナより〜 普通に〜 ラッセンが好き〜 はいっ!
    東京都で新たに335人の感染確認 重症者は変わらずの39人

    +14

    -40

  • 21. 匿名 2021/03/11(木) 15:06:45 

    じわじわ増えてるね

    +74

    -5

  • 22. 匿名 2021/03/11(木) 15:07:00 

    減少しないね。緊急事態宣言を解除するタイミングを失ったね。

    +191

    -7

  • 23. 匿名 2021/03/11(木) 15:07:06 

    昨日よりは少ないよね?

    +4

    -21

  • 24. 匿名 2021/03/11(木) 15:07:07 

    もう毎日一定数いるって事だよね?
    ゼロには出来ないよ
    withにしてかなきゃ

    +57

    -22

  • 25. 匿名 2021/03/11(木) 15:07:09 

    一桁っていつになるの?まだまだ先と思ったら、なんか疲れちゃう

    +15

    -10

  • 26. 匿名 2021/03/11(木) 15:07:15 

    >>1
    重傷者の数減らないってことは検査数で感染者の数が減ってるだけじゃないの?
    それか高齢者の感染が多いとか?

    +1

    -12

  • 27. 匿名 2021/03/11(木) 15:07:20 

    そんなことよりみんな黙祷した?

    +3

    -26

  • 28. 匿名 2021/03/11(木) 15:07:24 

    被災者の支援よりコロナ失業者やコロナ倒産の支援を優先してください!
    被災者にはもう10年も尽くしました、充分すぎます
    もう式典も今年が最後でOKです

    +8

    -34

  • 29. 匿名 2021/03/11(木) 15:07:32 

    コロナは無症状の方からも感染します
    コロナは無症状の人から感染! | アズマ耳鼻咽喉科・アレルギー科【公式】|高知市上町|アレルギー科・耳鼻咽喉科・気管食道科
    コロナは無症状の人から感染! | アズマ耳鼻咽喉科・アレルギー科【公式】|高知市上町|アレルギー科・耳鼻咽喉科・気管食道科jibika-clinic.com

    インフルエンザの場合はウイルスの増殖と症状出現までの期間が短く、症状が急に出て短期間でおさまります。


    若くても重症化するケースが後を絶ちません
    新型コロナ関連の小児病MIS-Cで10歳の少年が両手と両脚を切断 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    新型コロナ関連の小児病MIS-Cで10歳の少年が両手と両脚を切断 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。


    「川崎病」のような症状出た子ども 新型コロナ関連で複数報告 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    「川崎病」のような症状出た子ども 新型コロナ関連で複数報告 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスに関連して、全身の血管に炎症が起きる「川崎病」のような症状が出た子どもが国内で複数、報告されていたこと…



    終わらないコロナ後遺症
    【特集】終わらないコロナ後遺症 脱毛・倦怠感・嗅覚・味覚異常…その実態は(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    【特集】終わらないコロナ後遺症 脱毛・倦怠感・嗅覚・味覚異常…その実態は(読売テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルスに感染して回復したあとも、息苦しさや倦怠感、嗅覚・味覚障害や脱毛など、「後遺症」とされる症状に苦しむ患者が数多く出てきている。まだ、実態が掴み切れていない「コロナ後遺症」… 患者


    今大事なのは一人ひとりの心がけです
    みんなでコロナ収束に近づけましょう

    +43

    -29

  • 30. 匿名 2021/03/11(木) 15:07:41 

    >>20
    わかるけど、今はだまろ☺️

    +7

    -10

  • 31. 匿名 2021/03/11(木) 15:07:42 

    これじゃ解除云々より罰則とか必要じゃん

    +33

    -8

  • 32. 匿名 2021/03/11(木) 15:07:45 

    コロナ商法いつまでするの?
    いろんな所を壊滅させてまだ儲けたいの?

    +9

    -27

  • 33. 匿名 2021/03/11(木) 15:07:47 

    黙祷なう(-人-)

    +2

    -21

  • 34. 匿名 2021/03/11(木) 15:07:56 

    +10

    -3

  • 35. 匿名 2021/03/11(木) 15:08:04 

    >>6
    トピずれ。

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/11(木) 15:08:11 

    志村けんさんの死とかまじで無駄だよね!!

    けんさん!😢とか言って最初だけ悲しんでた若者とかGOTOで沖縄とか各地旅行に行ったりしてたしディズニーランド行って騒いだり街中出て飲んでウェーイ😝したりまじで許せない。

    東日本大震災のときもそうだけどコロナでも偽善者多すぎてヤバいよね💢

    +59

    -47

  • 37. 匿名 2021/03/11(木) 15:08:16 

    木曜は週で一番多いからね。明日からまた減っていきそう。

    +9

    -22

  • 38. 匿名 2021/03/11(木) 15:08:36 

    花粉のせいか分からないけど頭痛がすごい

    +44

    -4

  • 39. 匿名 2021/03/11(木) 15:08:49 

    20時以降とはいえ何故規制は飲食店だけなのでしょうか?
    それは飲食店が最も危険と政府が判断したからではないでしょうか
    もちろん20時前なら問題がないということではないと思います
    リスクの高い店内飲食は極力避け飲食店はテイクアウトで応援しましょう
    「昼間も不要不急の外出自粛を」西村大臣|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    「昼間も不要不急の外出自粛を」西村大臣|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

     1都3県での緊急事態宣言が続くなか、西村経済再生担当大臣はランチタイムの外食や昼間の時間帯の不要不急の外出についても行動を見直すよう呼び掛けました。  西村経済再生担当大臣:「特に夜8時以降の外出自粛をお願いしているが、昼間もランチは皆と食べてもリ...


    感染リスク高い場所は断トツ「レストラン」 会食リスク 9800万人のデータで判明 (1/4) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)
    感染リスク高い場所は断トツ「レストラン」 会食リスク 9800万人のデータで判明 (1/4) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     米スタンフォード大学の9800万人のスマホ調査で、感染リスクの高い場所の筆頭はやはり断トツでレストランだった。英国でもクラスターの8~17%が英国版イート事業由来という分析があがった。AERA 20...

    +16

    -12

  • 40. 匿名 2021/03/11(木) 15:08:56 

    増えてるジャマイカ

    +11

    -7

  • 41. 匿名 2021/03/11(木) 15:09:02 

    何故減らんのだ…

    +20

    -10

  • 42. 匿名 2021/03/11(木) 15:09:14 

    >>15
    東日本大震災を風化させないでください😀

    +3

    -18

  • 43. 匿名 2021/03/11(木) 15:09:40 

    >>18
    暖かくなったから、気の緩みだろうね。
    卒業式もあっただろうし、卒業式の影響もそろそろ出てくる。
    入学式は無しでいい。

    +31

    -23

  • 44. 匿名 2021/03/11(木) 15:09:52 

    こんにちは😃本日は東北大震災の日、午後2時46分を持って黙祷しました、コロナも終息する事を願う
    東京都で新たに335人の感染確認 重症者は変わらずの39人

    +9

    -39

  • 45. 匿名 2021/03/11(木) 15:09:55 

    コロナで検索したからトピみつからなかった

    +0

    -4

  • 46. 匿名 2021/03/11(木) 15:10:13 

    再々延長?
    したところで何も変わらないけど🙄

    +24

    -10

  • 47. 匿名 2021/03/11(木) 15:10:33 

    嫌だ、私は絶対にコロナなんか罹りたくない
    みんな自粛して徹底的に
    外出しないで、仕事行かないで、遊ばないで
    コロナがゼロになるまでは緊急事態宣言解除しなくていい

    +22

    -34

  • 48. 匿名 2021/03/11(木) 15:10:51 

    ギリシャが観光再開だよ!
    みんなでワクチン打って早くギリシャに行こう!
    青い空、紺碧のエーゲ海、古代遺跡、美味しい料理、ギリシャイケメンも待っているよ!
    さっさとワクチン来いや!
    ギリシャ 5月にも海外観光客受け入れへ ワクチン接種など条件 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース
    ギリシャ 5月にも海外観光客受け入れへ ワクチン接種など条件 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】ヨーロッパでも屈指の観光地、ギリシャは、入国時に新型コロナウイルスのワクチンの接種証明か、PCR検査の陰性証明を提示する…

    +9

    -31

  • 49. 匿名 2021/03/11(木) 15:11:29 

    >>12
    よくねーだw

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2021/03/11(木) 15:11:46 

    減らないね
    増えてるみたいだ

    +17

    -5

  • 51. 匿名 2021/03/11(木) 15:11:49 

    大阪も変異種増えてきてるんだよね。そろそろ出そうたね

    +26

    -3

  • 52. 匿名 2021/03/11(木) 15:12:41 

    これは完全に下げ止まりが終わったね。
    これからまた増えて1000人になるね。

    +60

    -9

  • 53. 匿名 2021/03/11(木) 15:12:48 

    >>47
    そうですね。

    +3

    -3

  • 54. 匿名 2021/03/11(木) 15:13:05 

    >>49
    >>15
    内容が内容だからトピズレだ!ってキレるのもあれかな〜って思って。

    +5

    -6

  • 55. 匿名 2021/03/11(木) 15:13:23 

    もう誰も自粛してないし検査0にすればいいのよ
    そうすれば感染者0
    2ヶ月半自粛しても1円の得にもならないんだから自粛しないよ当たり前

    +20

    -16

  • 56. 匿名 2021/03/11(木) 15:13:25 

    >>51
    緊急事態宣言出してくれよう願ってる。
    解除されてから不安になってる。
    出してる時の方が安心。

    +24

    -13

  • 57. 匿名 2021/03/11(木) 15:13:26 

    もう解除のタイミング失った気がする

    +73

    -4

  • 58. 匿名 2021/03/11(木) 15:13:27 

    >>48
    昔10日くらい滞在してアイランドホッピングした。
    でももういいよ。ワクチン打ってまで行きたくない。食事も3日で飽きるよ。

    +19

    -2

  • 59. 匿名 2021/03/11(木) 15:13:32 

    五輪中止 緊急事態宣言無期限延長

    +38

    -11

  • 60. 匿名 2021/03/11(木) 15:14:15 

    >>48
    抗体がある証明ならわかるけど
    PCR陰性なんて意味ないじゃんね

    +14

    -2

  • 61. 匿名 2021/03/11(木) 15:14:23 

    >>4
    別途トピ立てろ。
    てかもう立ってるでしょ。

    +14

    -2

  • 62. 匿名 2021/03/11(木) 15:15:24 

    人数に変化なくなったのに解除したらまた文句言われそうだね

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2021/03/11(木) 15:16:28 

    >>1
    日本医師会や厚生省は今まで何をやっていたの?
    欧米並のパンデミックが起こったらどうするつもり?
    日本医師会の既得権益を何とかしないと

    +51

    -8

  • 64. 匿名 2021/03/11(木) 15:16:29 

    0人になる日ってくるのか?

    +5

    -14

  • 65. 匿名 2021/03/11(木) 15:16:33 

    >>27
    さっきまでジムにいたんだけど館内で黙とうの放送が流れた
    誰もしていなかったけれど

    +4

    -14

  • 66. 匿名 2021/03/11(木) 15:16:47 

    >>1
    3密を避ける。不要不急の外出は自粛。そして、人との接触8割削減。そうしないと、国内だけで42万人の死者が出ますよ!💀もちろんオリンピック開催なんて言語道断です!

    +18

    -10

  • 67. 匿名 2021/03/11(木) 15:18:47 

    重症化リスクが高いのに妊婦はワクチンしないんでしょ
    このままいったら産婦人科でクラスターおきそうね

    +7

    -6

  • 68. 匿名 2021/03/11(木) 15:19:53 

    また増えちゃって終わりが見えないね

    +28

    -1

  • 69. 匿名 2021/03/11(木) 15:20:08 

    また増えてるっていう人さ、学習しなよ。
    減るわけないじゃん。

    +10

    -12

  • 70. 匿名 2021/03/11(木) 15:20:54 

    >>1
    海外のワクチン打ったらその日からマスク外していいとか
    こんなの茶番じゃん
    未だみんな怖い怖いなの?
    もう宗教だね

    +20

    -11

  • 71. 匿名 2021/03/11(木) 15:21:10 

    再々延長あるね。飲食店のくれくれ補償もうやめてほしい。

    +60

    -10

  • 72. 匿名 2021/03/11(木) 15:21:13 

    減らないね。もう緊急事態宣言はなんの意味もないよ。早く宣言を解除して、goto再開して経済まわしたほうがいいんじゃない?

    +12

    -18

  • 73. 匿名 2021/03/11(木) 15:21:43 

    >>51
    もう調べてない(調べられない)だけで、ほとんどが変異ウイルスなんじゃない?
    変異ウイルスかどうか調べるのにもスタッフが倍は必要らしいから。

    +20

    -3

  • 74. 匿名 2021/03/11(木) 15:21:54 

    増えてきてる...
    でも、会社は宣言明けからテレワークを減らして基本出社させる方針みたい。テレワークで回ってるんならこのままでいいのに。
    そういう企業多いだろうし、ますます増えそう...

    +43

    -3

  • 75. 匿名 2021/03/11(木) 15:22:01 

    沖縄も変異種出たしね

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2021/03/11(木) 15:22:21 

    >>1
    ワクチンの話ばかりだけど
    薬の開発どうなっているの?
    何か巨大な利権が絡んでいるんだろうね

    +24

    -1

  • 77. 匿名 2021/03/11(木) 15:22:42 

    おしい

    +0

    -4

  • 78. 匿名 2021/03/11(木) 15:22:44 

    >>43
    みんなお礼は?

    +0

    -8

  • 79. 匿名 2021/03/11(木) 15:23:05 

    毎日出す意味あるのかな。週1報告でいいと思うけど

    +5

    -12

  • 80. 匿名 2021/03/11(木) 15:23:23 

    >>71
    そうそう
    国民全員平等に

    +22

    -5

  • 81. 匿名 2021/03/11(木) 15:24:38 

    都心の繁華街への外出はくれぐれも控えてください。特に人出の多い銀座、新橋、渋谷、新宿あたりはコロナ感染リスクが非常に高いので要注意⚠️なるべく行かないほうが賢明です。

    +13

    -5

  • 82. 匿名 2021/03/11(木) 15:25:28 

    >>1
    今回のコロナって矛盾だらけ
    薬よりワクチン
    ワクチン打ったらその日からマスク外していい

    日本もわざとじゃないかというほど
    日本医師会も既得権益を守り、自分たちは声高らかに被害者アピール

    胡散臭い

    +39

    -4

  • 83. 匿名 2021/03/11(木) 15:25:29 

    ワクチンなんてこれから毎年やんなきゃなんてイヤすぎ
    特効薬がいいよお

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2021/03/11(木) 15:26:24 

    正解は...
    東京都で新たに335人の感染確認 重症者は変わらずの39人

    +3

    -7

  • 85. 匿名 2021/03/11(木) 15:27:01 

    >>81
    渋谷が勤務地だから無理

    +13

    -2

  • 86. 匿名 2021/03/11(木) 15:27:38 

    >>18
    コロナトピ大好きだね!

    +4

    -7

  • 87. 匿名 2021/03/11(木) 15:27:50 

    二階ちゃんでしたー
    東京都で新たに335人の感染確認 重症者は変わらずの39人

    +3

    -17

  • 88. 匿名 2021/03/11(木) 15:28:10 

    これでニ週間後に聖火リレーやるってトチ狂ってるわ!

    +32

    -4

  • 89. 匿名 2021/03/11(木) 15:28:14 

    こないだ知人が「週末家族でディズニーランド行ってきたんだ〜」とウキウキで話してたんだけど…
    正直、真面目に自粛してる自分が馬鹿らしくなってしまった。
    そして、こういう奴がいるから感染者もなかなか減らないのかなとモヤモヤした。

    +40

    -15

  • 90. 匿名 2021/03/11(木) 15:28:18 

    >>81
    新宿と池袋は毎日行ってるけど全く感染しない

    +20

    -4

  • 91. 匿名 2021/03/11(木) 15:30:40 

    >>10
    この人いつまで総理やるの?
    全くリーダー感ないし早く変わって欲しいけど、次期総理の候補もコレと言って居ない…。

    +39

    -6

  • 92. 匿名 2021/03/11(木) 15:31:00 

    GWが終わるまで宣言は解除しないほうがいい

    +29

    -7

  • 93. 匿名 2021/03/11(木) 15:31:36 

    早くロックダウンして!!

    +12

    -8

  • 94. 匿名 2021/03/11(木) 15:31:54 

    >>90
    危険だから周りが用心してるひとたちだったんだろねぇ

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2021/03/11(木) 15:32:48 

    せっかく減ってきてるのに
    また1000人超えたらどうしよう
    コロナのせいで何もできないから早く収束してほしい

    +17

    -3

  • 96. 匿名 2021/03/11(木) 15:33:35 

    >>94
    新宿渋谷に何人の人間が集まってるか知ってる?
    もしかして思いっきり過疎地の人??

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2021/03/11(木) 15:33:53 

    >>90
    油断しない方がいいよ

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2021/03/11(木) 15:34:58 

    >>95
    収束しちゃったらコロナトピ無くなるよ?
    悲しいじゃん

    +2

    -12

  • 99. 匿名 2021/03/11(木) 15:35:32 

    >>10
    私の息子は清廉潔白です

    +1

    -9

  • 100. 匿名 2021/03/11(木) 15:35:47 

    ブラジル株のことは嫌いになってもブラジル人のことは嫌いにならないでください!!!

    +5

    -4

  • 101. 匿名 2021/03/11(木) 15:36:36 

    >>98
    別に

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/11(木) 15:36:37 

    >>5
    速報は必要です。毎日15時とわかっているのだから嫌ならその時間に消しておくんだね。

    +14

    -16

  • 103. 匿名 2021/03/11(木) 15:36:51 

    第4波突入したね、どんなスピードで拡大するのだろうか…
    政府には水際対策を更に厳重に願いたい国民からの要請です、従いなさい!
    あとは国民の意識次第
    協力金一律給付金も無いのに自粛やステイホームに協力できないって国民も多いと思う、自由だからね。


    +39

    -6

  • 104. 匿名 2021/03/11(木) 15:37:24 

    >>1
    >>18
    これはもう第4波の始まりだね。
    3/19に宣言解除されないかも。

    +44

    -12

  • 105. 匿名 2021/03/11(木) 15:37:35 

    >>101
    君の張り付く居場所がなくなるよ?

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2021/03/11(木) 15:39:23 

    もうロックダウンしかないよ
    どうせやるなら徹底的に

    +13

    -8

  • 107. 匿名 2021/03/11(木) 15:40:29 

    >>72
    GOTO再開しても一律給付が無いと効果発揮しないで感染拡大招くだけになる

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2021/03/11(木) 15:40:31 

    うむーやはり感染るんだね

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2021/03/11(木) 15:40:58 

    飲食店。特にお酒やアルコールを提供するビアホールやバーなどはなるべく行かないほうがいいですよ。コロナウイルスの温床です。私の友達にもビアホールでコロナに感染した人がいます。

    +13

    -4

  • 110. 匿名 2021/03/11(木) 15:41:41 

    また延長になっても今のままじゃ何も変わらない
    人出も増えてきているし

    +30

    -1

  • 111. 匿名 2021/03/11(木) 15:42:57 

    飲食店補償の無意味な理由は、昼間営業させてる事。6万あげるんだから全面休業させろって思う。
    受け入れられない店は今まで通り営業、これだけでもだいぶ違わない?

    +23

    -2

  • 112. 匿名 2021/03/11(木) 15:43:17 

    経済まわないと〜って理由つけて旅行とか外出てるやつ馬鹿だろ

    そういう人が集まって感染者増加に繋がってるし、周りも気が緩む

    外出しないでって言われてるのに外出するなよ

    +14

    -7

  • 113. 匿名 2021/03/11(木) 15:43:24 

    >>96
    知ってるよ
    感染気をつけてない連中と三密でも繰り返してるの?w

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2021/03/11(木) 15:43:38 

    はやくロックダウンを!
    感染したら人が死ぬ。命を守るためにも!

    +11

    -10

  • 115. 匿名 2021/03/11(木) 15:43:43 

    これコロナ感染者数が下げどまるっていうのがむしろ健全なんだよ
    年中風邪ひく人いるのと同じ
    逆に急にコロナ感染者一桁にとかなったら作為的過ぎてこわい

    +28

    -3

  • 116. 匿名 2021/03/11(木) 15:44:58 

    経済なんて止めておいても誰も死なない。
    コロナは人が死ぬ。

    +12

    -14

  • 117. 匿名 2021/03/11(木) 15:45:31 

    >>70
    人の話をちゃんと聞けないタイプの人?
    その日からマスク外していいなんて言われていないよ
    色々条件もあるし

    +5

    -8

  • 118. 匿名 2021/03/11(木) 15:45:38 

    オリンピック前まで緩やかに減少でオリンピック一ヶ月前から急に0に近くなる
    オリンピック実施
    シナリオ見えてる

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2021/03/11(木) 15:45:45 

    第4波の入り口なのか?

    +20

    -4

  • 120. 匿名 2021/03/11(木) 15:46:26 

    第4波の始まりかな。
    外に出るの嫌いだからワクワクする。

    +15

    -8

  • 121. 匿名 2021/03/11(木) 15:47:39 

    >>90
    検査しないと感染してるかわからないよ?
    HIVだって発症するまで無症状だったりするよ?

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2021/03/11(木) 15:47:48 

    >>104
    いったん増加に転じると雪だるま式に増えるから。
    東京は変異株の検出体制遅れてるから実態は明確じゃないけど
    変異株の感染拡大が始まってるだろうし、ちょっとやばいかと。

    +35

    -2

  • 123. 匿名 2021/03/11(木) 15:48:17 

    去年、アラートという物あったよね
    10人でもレインボーブリッジ赤色だったのに
    今、やってるの?
    5人でも大騒ぎしてなのに今や・・・
    一体、誰のせい 答えはGOTOをした安倍のせい 

    +23

    -4

  • 124. 匿名 2021/03/11(木) 15:48:42 

    残念だけど東京五輪は中止にするべき。海外から凶暴な変異ウイルスがたくさん入ってきて、感染拡大したら、それこそ目もあてられない。橋本会長や小池百合子は責任とれるの?

    +35

    -2

  • 125. 匿名 2021/03/11(木) 15:49:52 

    この4の波 都の外に出してはならない 田舎に拡大したら手に追えない

    +17

    -1

  • 126. 匿名 2021/03/11(木) 15:50:08 


    変異種感染力強いけど同じ防御でもいいのかしら

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2021/03/11(木) 15:51:15 

    >>113
    そうだよ?

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2021/03/11(木) 15:51:27 

    コロナ感染者数0の岩手や秋田でオリンピック実施すればよい
    本当の復興五輪になる

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2021/03/11(木) 15:52:11 

    オリンピック三年後に延期がいい

    +4

    -6

  • 130. 匿名 2021/03/11(木) 15:53:36 

    >>41
    コロナなんて茶番だ!って喚いてる奴がウイルスばらまいているんじゃない?

    +13

    -5

  • 131. 匿名 2021/03/11(木) 15:55:58 

    >>91
    まだ町内会の会長の方が頼りになりそう。

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2021/03/11(木) 15:56:03 

    >>127
    ボッチ臭いけど~w
    どっちにしろそれなら迷惑極まりない特別なバカってことだから
    参考にならないね

    +0

    -3

  • 133. 匿名 2021/03/11(木) 15:56:29 

    又増えた

    +4

    -2

  • 134. 匿名 2021/03/11(木) 15:58:07 

    アルコールを伴う飲食店がコロナの元凶です

    +6

    -6

  • 135. 匿名 2021/03/11(木) 15:58:34 

    >>132
    超カッコいい!!

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2021/03/11(木) 16:01:02 

    >>22
    延々と緊急事態でも緊張感を維持できなくてもう慣れてしまって人も結構動いてるからこれ以上減ることは難しそう

    +65

    -2

  • 137. 匿名 2021/03/11(木) 16:01:29 

    引き続き、コロナ感染リスクの高い飲み会、外食は控えてください。大人数での飲み会、宴会などは論外です。

    +9

    -3

  • 138. 匿名 2021/03/11(木) 16:01:38 

    >>131
    PTA会長とかね

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2021/03/11(木) 16:06:00 

    >>2

    mいつもありがとう😆💕

    +2

    -4

  • 140. 匿名 2021/03/11(木) 16:07:09 

    >>5
    毎日速報出して欲しいと思う。

    +12

    -4

  • 141. 匿名 2021/03/11(木) 16:07:30 

    >>63
    >>82
    そうやって医師会叩くのは勝手だけど、じゃあ自民絡みの利権や既得権益にまつわる疑惑が次から次に発覚して国会を紛糾させてることはどう思うの?まともに反省どころか隠蔽やデタラメな忖度発言ばっかりしてる国民をもバカにした姿勢をどう思うの?

    +8

    -7

  • 142. 匿名 2021/03/11(木) 16:07:40 

    経済まわないと〜って理由つけて旅行とか外出てるやつ馬鹿だろ

    そういう人が集まって感染者増加に繋がってるし、周りも気が緩む

    外出しないでって言われてるのに外出するなよ

    +13

    -5

  • 143. 匿名 2021/03/11(木) 16:08:24 

    >>10
    この人なんか悪いこと続きで可哀想😢⤵️⤵️

    +3

    -8

  • 144. 匿名 2021/03/11(木) 16:08:48 

    オリンピック中止にできないのは外国人差別になってしまうから
    なので中止にはせず各国で自分で参加見合わせますと宣言する方向になる

    +0

    -5

  • 145. 匿名 2021/03/11(木) 16:10:12 

    >>104
    オリンピックはムリだね

    +21

    -2

  • 146. 匿名 2021/03/11(木) 16:10:22 

    >>118
    春節の時もそう言ってた人だね

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2021/03/11(木) 16:10:36 

    だって未だに外国人入国させて2週間の要請だけなんでしょ?
    要請だから強制にしないと無理だと思う

    +9

    -2

  • 148. 匿名 2021/03/11(木) 16:10:52 

    >>117
    一言余計なこと書く人?

    +3

    -3

  • 149. 匿名 2021/03/11(木) 16:12:05 

    >>79
    毎日出す意味あります。

    +8

    -5

  • 150. 匿名 2021/03/11(木) 16:12:32 

    >>141
    なんとも思わない
    それよりのうのうとしてる無能な開業医に腹立つ

    +1

    -9

  • 151. 匿名 2021/03/11(木) 16:12:39 

    >>141
    喧嘩好きな人?

    +0

    -3

  • 152. 匿名 2021/03/11(木) 16:13:31 

    >>126
    致死率高い研究発表されたよね、感染力も強く今の日本では子供感染者が多くみられてるってのも聞いた
    今までの防止対策で通用しますかね?

    +4

    -9

  • 153. 匿名 2021/03/11(木) 16:13:39 

    >>141
    酔っ払いの絡みみたいなレスだな

    +3

    -4

  • 154. 匿名 2021/03/11(木) 16:17:34 

    昨日20時過ぎに新橋を自転車で通過したんだけど、
    公園で飲んでるサラリーマンうじゃうじゃいたし、20時以降も営業してる居酒屋結構あった。客もいたし。
    こりゃ減らないなと思ったよ。

    +30

    -3

  • 155. 匿名 2021/03/11(木) 16:21:25 

    >>81
    新橋勤務です。もういつかかってもおかしくないと思ってるw

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2021/03/11(木) 16:21:45 

    去年4月5月みたいにコロナがまったく未知のものではなくなったし治療方もあるしワクチンもできた
    コロナではほとんどしなない
    コロナ問題はほぼ概ね解決した

    +5

    -17

  • 157. 匿名 2021/03/11(木) 16:26:29 

    >>150
    横。

    は?なんとも思わない?それはないよ。

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2021/03/11(木) 16:29:38 

    もうオリンピックは中止だね

    +10

    -4

  • 159. 匿名 2021/03/11(木) 16:31:03 

    もうオリンピックは中止だね 絶対に無理

    +10

    -5

  • 160. 匿名 2021/03/11(木) 16:32:01 

    今喉痛い…こんなのでもまさかコロナ?って思ってしまう自分が嫌だ。

    +18

    -2

  • 161. 匿名 2021/03/11(木) 16:34:07 

    それは花粉症

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2021/03/11(木) 16:37:40 

    >>141
    両方ダメだけど優先順位があるでしょう。
    何で医師会への批判と自民党の批判を一緒に考えるの?別物でしょ。

    +4

    -3

  • 163. 匿名 2021/03/11(木) 16:43:06 

    >>136
    私は本当に真面目で、緊急事態宣言だけでなくて、小池さんが自粛してと言ったらちゃんと自粛してます。今もスーパーと散歩だけです。でももしまた再延長になったら昼間は感染予防対策しつつ出掛けようと思います。こんな真面目な私がそう思ってるので、都民のほとんどがもう出掛けると思います。今の対策のままの延長は無駄です。

    +54

    -5

  • 164. 匿名 2021/03/11(木) 16:46:20 

    完全に第4波だね。
    GW終わりには再び1000人超えだろうな。

    +21

    -3

  • 165. 匿名 2021/03/11(木) 16:47:21 

    経済まわないと〜って理由つけて旅行とか外出てるやつ馬鹿だろ

    そういう人が集まって感染者増加に繋がってるし、周りも気が緩む

    外出しないでって言われてるのに外出するなよ

    +8

    -6

  • 166. 匿名 2021/03/11(木) 16:48:16 

    皆さんご機嫌よう。
    もう私のずーっと言ってきたこと信じてもらえるかな?まだかな?
    それは、二週間前から増加トレンドに転じたこと。
    政府は解除の検討に入ったようだが、もし解除するなら、国民にバカでもわかるようにその意味合いと今後どう行動するべきを説明してほしい。格好付けて重々しく説明する必要はない。わかりやすく説明してほしい。
    なぜって、おバカさんは緊急事態宣言解除になったら、自分の好きなように行動して良いというお墨付きをもらったと解釈するからね。好きな時に好きな人たちと好きな場所に旅行に行って良いとか出歩いて良いとか、飲み会を開いてよいとか、20時以後も飲んで良いとか、飲酒店は何もかにも通常営業に戻して良いとか、人によってはマスクしなくてよいとか解釈始めるよ。政府が考えるほど、皆んな頭良くないから。だから、バカでもわかるように説明したいとダメだ。
    それでなくともリバウンドは近い。リバウンドの山をなるべく小さくするように、私たちのするべきことは二つ。
    一つは、大した用事もないのにウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロしないこと。
    二つ目は、マスクを外してペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャクチャペチャ会話しないこと。
    以上二つが大事だ。冗談ではないから、心して。

    +11

    -8

  • 167. 匿名 2021/03/11(木) 16:49:17 

    >>165
    1000プラスつけたい。

    +5

    -4

  • 168. 匿名 2021/03/11(木) 16:51:28 

    >>164
    1000人超えるのに、そんなに時間はかからないよ。
    今までと異なり、これから拡大するのは変異株だから。おバカさんが一生懸命ばら撒いてくれるから。

    +21

    -4

  • 169. 匿名 2021/03/11(木) 16:52:56 

    終わりが見えない…
    変異ウイルスが原因?
    空港検疫か多すぎるし。

    +4

    -2

  • 170. 匿名 2021/03/11(木) 16:55:37 

    >>168
    変異株は感染率が高いらしいからね。
    4月には1000人かも。

    +18

    -3

  • 171. 匿名 2021/03/11(木) 16:56:38 

    最近テレビでも咳き払いする人増えたような
    前はそういう人減ってたのに

    +3

    -4

  • 172. 匿名 2021/03/11(木) 16:57:10 

    緊急事態宣言はまた延長かな?

    +6

    -2

  • 173. 匿名 2021/03/11(木) 16:57:30 

    プロ野球が開幕するから延長はないよね

    +2

    -5

  • 174. 匿名 2021/03/11(木) 16:58:38 

    >>171
    買い物してる人も咳してる人が増えたよ。
    その人達、コロナだろうね。

    +8

    -10

  • 175. 匿名 2021/03/11(木) 16:58:47 

    緊急事態宣言下の県だけど、パンケーキ屋外からのぞいたら、まだ食べてもないのに、マスクはずして若い子がひとつのスマホのぞきこんでおしゃべりしてた。他の人も席でマスクはずしてるし、ギリギリまでマスクつける、とかマスクつけながら食べるってやっぱり難しい人がいるね

    +10

    -2

  • 176. 匿名 2021/03/11(木) 16:59:50 

    >>170
    場合によっては、3月中に越える。

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2021/03/11(木) 17:00:22 

    >>174
    今の時期花粉症でしょ。
    私はアレルギーで一年中、クシャミや咳、鼻水出ますよ。

    +14

    -1

  • 178. 匿名 2021/03/11(木) 17:00:41 

    >>162
    その優先順位ならどっちが先?コロナ対策の大綱を決めるのも、それに沿って実際に国を動かしていくのも政府なんじゃないの?医師会だって政府がキチンと指針を示して具体的な協力要請をして支援すべきは支援してしっかりと連携をとってやってきてればこんなチグハグな状態になってなかったんじゃないの?このことは医師会だけじゃなく地方の自治体との関係にも言えるよ。最近、都と神奈川や千葉あたりの足並みの悪さが露呈して話題になったけどあれだって元はと言えば政府がしっかり陣頭指揮をとって全国の自治体をまとめ上げ連携をきっちりとってきてれば自治体同士であんなグダグタなこと起こらなかったんじゃない?先頭に立って陣頭指揮もろくにとらずに医師会任せ自治体任せにしてきたから今のような状態がズルズル続いてるんじゃない。

    +5

    -6

  • 179. 匿名 2021/03/11(木) 17:00:45 

    去年4月は20人とかでもこの世の終わりみたいな雰囲気になってたのに
    年末に2000人
    いまは300人

    +9

    -2

  • 180. 匿名 2021/03/11(木) 17:00:46 

    電車に電話しながら顎マスクにしてる人が乗ってきたことがあった
    飛沫拡散しまくり

    +8

    -2

  • 181. 匿名 2021/03/11(木) 17:00:58 

    >>177
    コロナだと思うよ。
    皆、気を緩めてるから感染してるんだよ。

    +2

    -6

  • 182. 匿名 2021/03/11(木) 17:02:09 

    >>175
    注意しないお店は潰れてもいいわ。
    やる資格ないわ。

    +8

    -2

  • 183. 匿名 2021/03/11(木) 17:02:48 

    >>166

    国はおバカさんにも分かるように、誤解しないように説明して欲しい

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2021/03/11(木) 17:04:36 

    >>176
    気を緩めてる人だらけだもんね。
    去年の春先みたいに全部お店閉めて、誰も出ないように法律を作ってほしいな。

    +13

    -7

  • 185. 匿名 2021/03/11(木) 17:07:11 

    経済の為にもコロナの治療費も有料にすべき
    勝手にどこかで感染したんだから自分の治療費は自分で払えと思う

    +7

    -4

  • 186. 匿名 2021/03/11(木) 17:07:18 

    >>178
    多少改行入れないと読みづらい

    +6

    -2

  • 187. 匿名 2021/03/11(木) 17:08:54 

    >>5
    私も速報いらないと一時期は思っていたけど危機意識が少なくなってきてる人が多いから出し続けた方がいいと思う

    +14

    -3

  • 188. 匿名 2021/03/11(木) 17:11:17 

    補償は不十分だし、自粛しない奴多いし、検査陽性でも外国人は入って来てるし、
    こんなんで感染者減るわけないよね・・・。

    +9

    -4

  • 189. 匿名 2021/03/11(木) 17:12:19 

    >>1
    緊急事態宣言が延長なったって、明らかに人出増えてるから減るわけない
    コロナ慣れと春の陽気って凄いね

    +16

    -1

  • 190. 匿名 2021/03/11(木) 17:13:20 

    まだコロナなんぞを怖がっているヘタレの愚民が多すぎて呆れるねwメディアのエセ専門家に洗脳されすぎだよww

    +3

    -9

  • 191. 匿名 2021/03/11(木) 17:13:35 

    東京23区内 昨日夕方に某チェーン系カフェに入ったらじいさんばあさん達が仲間と一緒に溢れてて驚いた
    じいさんばあさんたちも自粛してないんだから若者はもっとアクティブに動くよね

    +10

    -2

  • 192. 匿名 2021/03/11(木) 17:15:32 

    >>184
    そんな事したらどれだけの人が自殺すると思うのよ…

    +5

    -8

  • 193. 匿名 2021/03/11(木) 17:16:21 

    >>2
    映画館や劇場はマスクして黙って観賞してる人が多いから比較的まだ感染リスクは低いと思う。やはり会食や飲み会が断然感染リスクが高い。

    +22

    -5

  • 194. 匿名 2021/03/11(木) 17:21:57 

    >>154
    公園にいてまで酒飲みたいリーマン…
    酒好きなは飲み行きたい欲求止まらない
    酒>>>>>>コロナだろうしね

    私は酒飲まないから関係ないけどさぁ

    +9

    -4

  • 195. 匿名 2021/03/11(木) 17:24:43 

    >>10
    緊急事態宣言を2ヶ月以上も続けて、補償するのは飲食店だけですか?フリーターの私はもう死にそうです。ぜひ一律定額給付金の再検討をお願いします!

    +15

    -2

  • 196. 匿名 2021/03/11(木) 17:28:40 

    >>170
    今検査数9000くらいで300人くらいに抑えてるけど、1月みたく1万3千検査してたら普通に今500人くらいはいるんだと思う。3月下旬には1000人ありえるけど検査数どっちに操作してくるかなぁと、減らすのか増やすのか…

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2021/03/11(木) 17:30:05 

    >>191
    活動的な人は
    どの世代でもいる

    +0

    -2

  • 198. 匿名 2021/03/11(木) 17:30:16 

    >>178
    すごい読みにくいけど、首都圏の感染拡大は首都圏の自治体の知事達が何とかする問題かと。
    政府はコロナ対策の指針を定めて地方自治体はそれに沿って自治体に合わせた対策をしているよ。

    +5

    -3

  • 199. 匿名 2021/03/11(木) 17:35:15 

    尾身先生めっちゃ叩かれるようになっちゃって、かわいそう。
    あの尾身先生まで見下されて叩かれるようになったら終わりだと思うわ。最後の砦みたいなものなのに。

    医師会が叩かれるのはわかるけどさ

    +2

    -5

  • 200. 匿名 2021/03/11(木) 17:46:05 

    自粛派だから増えてくるとテンション上がるわ。

    +6

    -3

  • 201. 匿名 2021/03/11(木) 17:46:20 

    マスクを外し
    もぐもぐもぐもぐ 飲食店

    マスクを外し
    ゲホゲホゲホゲホ 飲食店

    マスクを外し
    パクパクパクパク 飲食店

    マスクを外し
    コンコンコンコン 飲食店

    マスクを外し
    ごくごくごくごく 飲食店

    マスクを外し
    ゴホゴホゴホゴホ 飲食店  

    マスクを外し
    ペロペロペロペロ 飲食店

    マスクを外し
    ゲホゲホゲホゲホ 飲食店

    マスクを外し
    ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ 飲食店

    マスクを外し
    ひーっくしょん ちきしょう おら!

    こりゃもう駄目だ 飲食店

    ポチもタマもあきれ顔
    人間って駄目だねぇ (+_+)

    +5

    -14

  • 202. 匿名 2021/03/11(木) 17:51:25 

    >>41

    お姫様がごねてるから。

    +2

    -2

  • 203. 匿名 2021/03/11(木) 17:51:56 

    >>178
    医師会は政府に要求しかしてない感じ
    厚生労働省から医療用品たくさん送られてるし
    何で文句ばっか言うのか疑問

    +13

    -2

  • 204. 匿名 2021/03/11(木) 17:54:34 

    神戸市みたいに積極的に変異株を調べたら、東京どれぐらいいるんだろ?

    もし五輪のせいでそれをしないなら、もっと日本人の命を優先してほしい

    +17

    -2

  • 205. 匿名 2021/03/11(木) 17:54:51 

    >>203
    政治家が医学的に素人でバカだからでしょ

    +5

    -3

  • 206. 匿名 2021/03/11(木) 17:55:47 

    百合子ちゃん大好き

    +3

    -8

  • 207. 匿名 2021/03/11(木) 17:59:00 

    >>154
    家で飲めと思う
    罰金取らないと辞めないよね、こういう人達は。

    +10

    -4

  • 208. 匿名 2021/03/11(木) 18:00:07 

    >>206
    よしひでくんは?

    +0

    -2

  • 209. 匿名 2021/03/11(木) 18:00:08 

    >>81
    ホントだよね。
    電車で感染してもおかしくないよ。

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2021/03/11(木) 18:01:56 

    解除したらテレワークも解除されるから
    解除しないでくれ〜
    ラッシュに乗りたくないよ。

    +7

    -7

  • 211. 匿名 2021/03/11(木) 18:04:19 

    地味にジワジワ増えてきたわね
    今年は花粉も酷いし用のない人はなるべく家にいようよ〜

    +6

    -6

  • 212. 匿名 2021/03/11(木) 18:04:58 

    >>10
    真面目にコロナ対策やれよ!飲食店にお金をばら撒いてるだけじゃねえかよ!挙げ句、側近たちは接待、会食三昧。ふざけるな!💢

    +9

    -3

  • 213. 匿名 2021/03/11(木) 18:05:56 

    >>203
    逆にその医師会に対して政府はどのようにイニシアチブをとってるの?おまかせ?丸投げ?それじゃダメなんじゃない?

    +4

    -2

  • 214. 匿名 2021/03/11(木) 18:06:21 

    4月は第波確定

    +2

    -4

  • 215. 匿名 2021/03/11(木) 18:06:47 

    >>206
    いや私も百合子すきなんだわ
    たとえパフォーって言われようと、舛添よりはマシだわ
    今のとこ勝てる候補者いないし

    +6

    -12

  • 216. 匿名 2021/03/11(木) 18:08:13 

    >>211
    もう家にいすぎて、運動したいわ

    +3

    -2

  • 217. 匿名 2021/03/11(木) 18:08:23 

    飲食店は全国一律20時までの営業でいいよ
    会社の飲み会がなくなって嬉しい

    +5

    -7

  • 218. 匿名 2021/03/11(木) 18:08:41  ID:VPRqtpgSe7 

    >>194
    アレ気持ち悪いよね。家じゃダメなの?大人なのに群れなきゃいられないの?って思っちゃう。
    お金なくて屯ってる深夜のコンビニ前のヤンキーみたい

    +5

    -2

  • 219. 匿名 2021/03/11(木) 18:09:18 

    >>2
    お前暇だな(笑)。

    +7

    -2

  • 220. 匿名 2021/03/11(木) 18:10:35 

    >>215
    百合子ちゃんいいよね

    +4

    -9

  • 221. 匿名 2021/03/11(木) 18:11:27 

    >>218
    おっさん達は昔から群れたがるよね
    若手に飲み会強要し
    酒片手に公園フラフラ

    +7

    -2

  • 222. 匿名 2021/03/11(木) 18:12:42 

    じわりじわり

    +0

    -2

  • 223. 匿名 2021/03/11(木) 18:12:58 

    >>221
    おトイレも徒然に行くよ
    おトイレで何してるんだろう?

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2021/03/11(木) 18:13:07 

    緊急事態宣言中だけでいいから、飲食店のアルコール類の提供は禁止にしてほしい。以前より昼飲みが増えてるんだから、感染者が減るわけがないよ。

    +2

    -5

  • 225. 匿名 2021/03/11(木) 18:13:27 

    この頃、お店開けて喜んでる映像とか流してて気を緩めてるなって思ってる。
    命優先にしてほしい。

    +4

    -4

  • 226. 匿名 2021/03/11(木) 18:15:38 

    >>5
    感染者数もだけど、最近ってすぐ速報出すよね?
    芸能人がどうしたとかでも
    昔からそう?私が気づいてなかったのかな

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2021/03/11(木) 18:15:54 

    宣言解除する +

    解除しない −

    +8

    -12

  • 228. 匿名 2021/03/11(木) 18:16:30 

    >>154
    そんな人は罰金でいいのにね。
    甘日本はそういうのすぎるわ。
    これから花見とかも増えるし、宴会したら罰金でいいよ。
    第4波来てるし、もっと厳しくしてほしい。

    +5

    -4

  • 229. 匿名 2021/03/11(木) 18:19:48 

    >>154
    そこまでして酒飲みたいのかよって思う
    アル中じゃないの?

    +4

    -3

  • 230. 匿名 2021/03/11(木) 18:21:16 

    >>216
    あたしゃ花粉で頭痛くて運動どころじゃないw
    酷い日は腹まで下す。コレで痩せてくれないかしら?

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2021/03/11(木) 18:21:56 

    >>22
    そして一部の飲食店では、コロナバブルが続いているのか、、、

    売り上げ以上の保証ね、、、

    +13

    -1

  • 232. 匿名 2021/03/11(木) 18:23:22 

    >>201
    >マスクを外し
    ひーっくしょん ちきしょう おら!

    こういう爺いるよねー

    +6

    -2

  • 233. 匿名 2021/03/11(木) 18:26:29 

    >>225
    マスコミにいたってはどっちやね⁈だよね
    お前ら自粛推しか、解除推しか決めろやとイライラする

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2021/03/11(木) 18:29:47 

    ただ延長するだけじゃダメ
    もっと強化したり、やり方考えないと、何も変わらないよね

    +6

    -2

  • 235. 匿名 2021/03/11(木) 18:38:28 

    >>178
    アホかこいつ。
    知事が足並み揃えられないのは国のせい!?
    新しい特措法の基本的なことも全く理解してないのに、単なる政府の文句を言ってるだけじゃん。
    それ外で言わない方がいいよ?大恥かくから。

    +4

    -2

  • 236. 匿名 2021/03/11(木) 18:42:43 

    医師会が駄々こねて税金で7兆円も捻出されたけど、何に使われたのかほとんど発表されてない。
    それだけの金を使っても、ほとんどコロナの受入の病院が増えていないと言う現実。

    その金で自分の病院のスタッフに饅頭配ってる院長がいたらしいね。

    +0

    -4

  • 237. 匿名 2021/03/11(木) 18:49:01 

    >>17
    時短させるより休業させたら?

    +6

    -2

  • 238. 匿名 2021/03/11(木) 18:49:28 

    オリンピックやりたければ早く宣言の延長して欲しい

    +1

    -2

  • 239. 匿名 2021/03/11(木) 18:50:37 

    >>47
    同意です。

    +1

    -4

  • 240. 匿名 2021/03/11(木) 18:51:26 

    >>234
    緊急事態宣言を何だと思ってるんだろうと思うよ

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2021/03/11(木) 18:54:44 

    過去一か月以内に飲食店に行ったコロナ患者は入院不可で

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2021/03/11(木) 18:54:44 

    >>88

    聖火持って走ろという人のいることが不思議⁉️

    +5

    -1

  • 243. 匿名 2021/03/11(木) 18:57:05 

    >>219 ⬅️アンタとおんなじで暇よ‼️

    +2

    -4

  • 244. 匿名 2021/03/11(木) 18:58:14 

    >>242
    真っ当な人は走らないでしょ
    辞退もどんどん増えてるし

    +3

    -2

  • 245. 匿名 2021/03/11(木) 18:59:44 

    最近料理の腕が上がった気がする

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2021/03/11(木) 19:01:44 

    >>234
    罰則作ってほしいよね。
    遊びで外出したら罰金とか。
    日本の対応は甘い。

    +3

    -2

  • 247. 匿名 2021/03/11(木) 19:02:38 

    今日はずっと震災のことでコロナのことをあまりやらなかったから不安だった。
    明日からはコロナのことやってくれるよね。

    +4

    -2

  • 248. 匿名 2021/03/11(木) 19:07:45 

    >>232
    ひーっくしょん ちきしょう おら!

    飛騨高山地方に多い気がする

    +0

    -2

  • 249. 匿名 2021/03/11(木) 19:15:04 

    東京五輪、時期ずらせばいいって言う方まだ居るみたいですけど、今年にずらすだけでもいくつかの国際大会を来年にずらして貰ってます。ましてや来年に延期すればすぐ二年後にはパリ大会なのでフランスにも迷惑がかかります。自分都合の日本人の(がる民の?)典型を見るようですね。強行か、中止かの二択しかありません。

    +2

    -3

  • 250. 匿名 2021/03/11(木) 19:15:12 

    >>247
    明日はお財布の日だよ 314だから
    あとはモスバーガーの日

    +0

    -4

  • 251. 匿名 2021/03/11(木) 19:15:44 

    ごめん312ね

    +1

    -2

  • 252. 匿名 2021/03/11(木) 19:18:07 

    ワクチン副反応25人中24人が女だって。つくづくがるおで良かったなって思う👨

    +1

    -11

  • 253. 匿名 2021/03/11(木) 19:19:11 

    >>249
    もうオールスター感謝祭でいいと思うの

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2021/03/11(木) 19:23:38 

    >>41
    家族連れや友人同士集団がガンガン外出して大声で喋ってるし、繁華街の昼の飲食賑わってるし
    リモートワーク推進はやって下さ〜いの掛け声だけ、大学は対面授業再開。
    減る方が不思議。

    +22

    -2

  • 255. 匿名 2021/03/11(木) 19:27:45 

    >>71
    苦しいのは飲食店や母子家庭だけじゃないよね

    +23

    -3

  • 256. 匿名 2021/03/11(木) 19:28:06 

    >>254
    ゆるゆるになってるし、普通通りになってきてるもんね。
    ゾッとするわ。
    去年みたいに危機感ある皆に戻ってほしい。

    +6

    -11

  • 257. 匿名 2021/03/11(木) 19:29:49 

    どんどん皆、危機感なくなってきてるよね。
    卒業式や入学式もあるみたいだし。
    休校、休業にしてほしい。
    普通に戻るのは反対。

    +12

    -20

  • 258. 匿名 2021/03/11(木) 19:31:37 

    >>255
    なんか次の給付金の調整に入ったってさ 両親揃ってる家庭 片親家庭
    良かったね 子供達

    +6

    -2

  • 259. 匿名 2021/03/11(木) 19:34:25 

    第4波来てるのに、こんな時に音楽の日とかふざけてる。
    こんなのがきっかけで気を緩める人が増えるんだろうな。
    バラエティーとか辞めてコロナだけにしてほしい。
    コロナ優先!

    +4

    -15

  • 260. 匿名 2021/03/11(木) 19:34:33 

    >>7
    関係あるのかな
    花粉飛散量が増えると新型コロナへの感染リスクが高まることがわかった | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    花粉飛散量が増えると新型コロナへの感染リスクが高まることがわかった | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。

    +2

    -4

  • 261. 匿名 2021/03/11(木) 19:40:45 

    CNN.co.jp : 英変異ウイルス、死亡リスク大幅に高まる可能性 「深刻な脅威」に
    CNN.co.jp : 英変異ウイルス、死亡リスク大幅に高まる可能性 「深刻な脅威」にwww.cnn.co.jp

    英国で発見された新型コロナの変異ウイルス「B.1.1.7」は、従来のウイルスに比べて死亡リスクが推定64%高いとする調査結果が、10日の英医学誌BMJに発表された。

    +2

    -6

  • 262. 匿名 2021/03/11(木) 19:48:00 

    収束じゃん

    +3

    -5

  • 263. 匿名 2021/03/11(木) 19:50:46 

    >>91
    百合子ちゃんがいいな

    +4

    -9

  • 264. 匿名 2021/03/11(木) 19:54:00 

    来年度の学校行事表見たら
    修学旅行、運動会、5月から順次やってくみたい
    大丈夫かいな

    +7

    -2

  • 265. 匿名 2021/03/11(木) 19:54:00 

    >>261
    そのうち感染者数の発表とともに変化の割合も出るかもね

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2021/03/11(木) 19:58:14 

    >>258
    コロナで困ってるのも自粛協力してるのも納税してるのも皆おなじなのに!子持ち家庭だけかい

    +10

    -1

  • 267. 匿名 2021/03/11(木) 20:03:38 

    >>235
    コロナって国難なんじゃないの?

    一般論だけど仮にこの国難が戦争だったらどうなの?

    国と国民が一つになって敵と戦わなきゃいけないときに東京の兵隊さんと神奈川の兵隊さんがゴタゴタ揉めてるようじゃダメなんじゃないのかな。

    やっぱり政府がしっかり陣頭指揮をとって国を一つにまとめないとダメなんじゃない?

    その上で各部隊の指揮官に託すなら分かるけどさ。

    はなから陣頭指揮とらないで中央からの指揮命令も曖昧なまま各部隊の指揮官に丸投げじゃ国全体としての作戦もチグハグになってしまうんじゃない?

    こんなんじゃ勝てる相手にも勝てなくなっちゃうよ。


    +4

    -6

  • 268. 匿名 2021/03/11(木) 20:35:05 

    >>264
    信じられないよね。
    普段通りの生活をする人がいるから減らないんだろうね。
    休校にしてほしい。

    +5

    -10

  • 269. 匿名 2021/03/11(木) 20:38:38 

    >>207
    飲む人って孤独がイヤな人が多いよね。
    若いリーマンor学生→家でも外でも1人飲み苦手か実家で親がウザくてイヤ。
    おじさん→家に帰っても居場所無い。家でも外でも1人飲みが苦手。
    女子もおばさんも同じ感じなのかな。

    +3

    -5

  • 270. 匿名 2021/03/11(木) 20:40:56 

    >>215
    舛添よりホントに良いと思う。

    +1

    -7

  • 271. 匿名 2021/03/11(木) 20:42:25 

    >>216
    食品の買い出しとかは出てるけど、この一年で足は弱った気がする。イヤな感じに細くなってきた。

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2021/03/11(木) 20:42:31 

    >>269
    そうかもしれない
    でも家で一人で静かに飲んでろよって思う

    +1

    -2

  • 273. 匿名 2021/03/11(木) 20:44:48 

    >>267
    そう国難
    国難に協力できない馬鹿が多すぎる

    +0

    -5

  • 274. 匿名 2021/03/11(木) 20:47:09 

    >>244
    聖火リレー、辞退する芸能人もいれば、すぐ代打が決まるよね

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2021/03/11(木) 21:01:21 

    もう不要不急の外出してる人間は警察が問答無用で射殺できるように法改正してよ

    +2

    -9

  • 276. 匿名 2021/03/11(木) 21:01:36 

    >>47
    薬を承認したり、5類に下げたりするだけで
    終息するのに、な.ぜ.かしないんですよねー
    もう一年もたっているのに。
    どうしてでしょうねー。不思議ですねー。
    すぐに終息する方法はあるんですけどねー。
    緊急事態宣言なんてしなくてもね。

    +17

    -5

  • 277. 匿名 2021/03/11(木) 21:04:21 

    >>275
    射殺するくらいなら強制でワクチン打って介護でもやらせればいい

    +0

    -4

  • 278. 匿名 2021/03/11(木) 21:06:42 

    東京ドームでライブあるの?夜勤帰りにドームに向かう人いっぱい居た、、、!大丈夫なの?まだ危ないのでは

    +2

    -2

  • 279. 匿名 2021/03/11(木) 21:09:32 

    一旦解除してお花見でちょっとガス抜きして
    5月からまた再々宣言でゴールデンウィークはきっちり締め付けないと
    オリンピックをやりたいならゴールデンウィークは当然締め付けてくると思うけどね

    +3

    -5

  • 280. 匿名 2021/03/11(木) 21:12:41 

    >>163
    私も!
    正月の親戚の集まりをやめさせたりしたけど、
    いつまでたっても解除もなし、対策もなし、ただただスティホーム!
    いい加減に薬の承認して、5類に落とせ!
    民間病院で対応しろ!
    ふざけんな!って感じよ

    宣言だすなら補償も一時金も、出せばいいじゃん

    なんにもしないでスティホーム、収束するわけがない!バカでもわかるわ。

    なので私も人と会うし、出かける。
    国民がどうなっても、偉い人は興味ないもの。
    儲かる話があるかどうか、偉い人達が考えているのはそれだけ。

    +21

    -2

  • 281. 匿名 2021/03/11(木) 21:12:50 

    >>278
    確か EXILE

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2021/03/11(木) 21:12:58 

    >>257
    子供たちは酒飲んでクラスター作る大人と違って、給食食べてもクラスターなってないし、これ以上ジジババの自由のために子供と若者を犠牲にする必要はない

    +10

    -2

  • 283. 匿名 2021/03/11(木) 21:15:49 

    >>281
    振替公演を3月からやってるよ
    EXILE TRIBE LIVE TOUR 2021 “RISING SUN TO THE WORLD” | LDH LIVE SCHEDULE
    EXILE TRIBE LIVE TOUR 2021 “RISING SUN TO THE WORLD” | LDH LIVE SCHEDULEwww.ldh-liveschedule.jp

    EXILE TRIBE LIVE TOUR 2021 “RISING SUN TO THE WORLD”の公演情報・チケット情報をまとめてチェック!LDHライブ復活へ EXILE TRIBE LIVE TOUR 2021 “RISING SUN TO THE WORLD”ドームツアー開催決定

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/03/11(木) 21:16:34 

    >>281感染対策はさせていただく

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2021/03/11(木) 21:19:02 

    >>279
    むしろ今我慢するからゴールデンウィークや夏休みは自由に過ごさせてほしい

    +2

    -3

  • 286. 匿名 2021/03/11(木) 21:19:34 

    >>5
    ならテレビ切っとけ
    毎日お前の書き込みの方がうざい
    このトピも見なきゃいい

    +9

    -2

  • 287. 匿名 2021/03/11(木) 21:24:04 

    >>71
    だから普通の飲食店は6万なんていらないのよ
    普通に時短辞めてもらったほうが儲かるから

    6万にこだわってるのは趣味程度でやってる家賃も人件費もかからない飲食店だけ

    +17

    -2

  • 288. 匿名 2021/03/11(木) 21:26:24 

    GW後まで再延長で!!



    21日解除したら、花見に卒業入学に歓送迎会、保護者会とか人が集まる会だらけでやばいって

    +5

    -7

  • 289. 匿名 2021/03/11(木) 21:27:33 

    >>282
    変異ではそうもいかない子供の感染増えてるし

    犠牲犠牲ってそんなの子供だけでなく大人も我慢だらけだわ

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2021/03/11(木) 21:30:55 

    >>245
    私も外食派だったけど自粛生活中に料理するから、どんどんレパートリー増えた。今じゃトムヤンクンまで作れる様になったよ。

    +3

    -4

  • 291. 匿名 2021/03/11(木) 21:40:16 

    >>289
    でも大人はGOTOで旅行に行きまくって、子供たちは修学旅行も中止、卒業旅行も自粛しろって、ひどくないか
    旅行なんて来年でも行けるけど、修学旅行や卒業旅行は一回きり

    +13

    -3

  • 292. 匿名 2021/03/11(木) 21:40:29 

    >>9
    ずっと横ばいだったら緊急事態宣言は、解除されないのかな。
    これ以上大幅に下がると思えない。

    +1

    -3

  • 293. 匿名 2021/03/11(木) 21:41:33 

    >>64
    0にはならないと思うよ。10年でようやく普通の風邪レベルになるんだって。変異を繰り返して生き延びるとこが厄介だよね。

    +6

    -2

  • 294. 匿名 2021/03/11(木) 21:45:37 

    >>291
    ひどいとは思うけど卒業式や入学式より Go to の方が経済回るの

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2021/03/11(木) 21:51:12 

    >>171
    花粉症だよ

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2021/03/11(木) 21:52:21 

    >>290
    私もトムヤンクンの素を使えば作れる(笑

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2021/03/11(木) 21:53:52 

    CNN.co.jp : 1日の死者最多を記録、医療崩壊寸前 コロナ禍のブラジル - (1/2)
    CNN.co.jp : 1日の死者最多を記録、医療崩壊寸前 コロナ禍のブラジル - (1/2)www.cnn.co.jp

    南米ブラジルで新型コロナウイルス感染拡大の第2波が全土を覆っている。病院やICU(集中治療室)は医療崩壊寸前の状態にあり、1日の死者は過去最多を更新し続けている。 - (1/2)



    ブラジル終わったよな

    +2

    -2

  • 298. 匿名 2021/03/11(木) 21:56:01 

    >>294
    確かに卒入学式はリスク高いけど経済全然回らない
    ならばやらないほうがいい

    +1

    -2

  • 299. 匿名 2021/03/11(木) 22:01:01 

    保護者会今月あるわ
    ほんとアホかと思う

    先生が手紙読み上げてババアが数100人集まってべちゃくちゃ喋るだけに集まる会今必要?
    手紙で終わるって去年わかったはずなのに
    質問あるやつは個別で聞け

    +7

    -2

  • 300. 匿名 2021/03/11(木) 22:01:16 

    なんで減らないの? こんなに頑張ってるのに

    +0

    -3

  • 301. 匿名 2021/03/11(木) 22:03:44 

    >>300
    ごく一部頑張っていない人がいるから

    +4

    -4

  • 302. 匿名 2021/03/11(木) 22:06:22 

    銀座に行ったら人出多くて、人気店とか行列できてた。
    緊急事態宣言とはなんぞや。

    +2

    -6

  • 303. 匿名 2021/03/11(木) 22:10:07 

    >>284
    じゃあ大丈夫だね

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2021/03/11(木) 22:10:56 

    >>285
    たぶん無理だと思うよ

    +0

    -2

  • 305. 匿名 2021/03/11(木) 22:14:48 

    >>2
    カラオケってヒトカラでもダメなのかな?
    別に行かないんだけどさ。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2021/03/11(木) 22:18:22 

    >>302
    自分も銀座行ってんじゃん

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2021/03/11(木) 22:18:45 

    >>305
    変異株がどれくらい拡大してるかわからないから
    今までの対策じゃダメとも聞く

    +4

    -5

  • 308. 匿名 2021/03/11(木) 22:26:01 

    東京都で新たに335人の感染確認 重症者は変わらずの39人

    +0

    -2

  • 309. 匿名 2021/03/11(木) 22:39:20 

    >>305
    カラオケは不要不急

    +0

    -10

  • 310. 匿名 2021/03/11(木) 22:43:47 

    つまるところは >>2 だよ

    +2

    -3

  • 311. 匿名 2021/03/11(木) 22:44:10 

    >>292
    あと4~5年は解除しない方がいいと思う
    解除したら外食に出かけるバカが増えるよ

    +1

    -13

  • 312. 匿名 2021/03/11(木) 22:52:29 

    >>2
    ハイ🙋‍♂️、風俗2回行きました。

    +3

    -8

  • 313. 匿名 2021/03/11(木) 22:56:12 

    >>311
    マスク4年はありでも緊急事態4年は長いな

    +6

    -2

  • 314. 匿名 2021/03/11(木) 22:56:25 

    >>34
    そのうちこういうのも男女で分けるなって時代が来る

    +0

    -1

  • 315. 匿名 2021/03/11(木) 22:57:07 

    >>313
    マスクは4年じゃ終わらない気が…

    +4

    -3

  • 316. 匿名 2021/03/11(木) 22:59:14 

    これでは減らない

    入国者数上限は1日2000人 変異株流入阻止へ 政府方針 | 毎日新聞
    入国者数上限は1日2000人 変異株流入阻止へ 政府方針 | 毎日新聞mainichi.jp

     政府は11日の自民党の会合で、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、外国から航空機で入国する人数の上限を1日2000人に抑える方針を示した。2000人は外国人と海外から帰国する日本人の合計で、変異株流入を防ぐ狙いがある。入国者を待機させる宿泊施設が十分に...

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2021/03/11(木) 23:05:04 

    >>316
    日本人だけ我慢ばっかり。

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2021/03/11(木) 23:19:00 

    6月くらいには子供が夏休みになる海外勢が帰ってくるし帰って来んな!って思う

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2021/03/11(木) 23:30:29 

    平日は普通に出勤だからランチは毎日外食
    週末は基本昼飲みしたりジム行ったり。
    それでも感染したいのに中々感染しない。

    +3

    -8

  • 320. 匿名 2021/03/11(木) 23:37:31 

    >>311
    経済が元気がないと、税金納めるのが減って日本が貧乏になるよね。

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2021/03/11(木) 23:38:52 

    >>8
    マイナス多いけど私は同意。
    正直都民以外は東京の感染者数なんてどうでも良い。
    独自宣言でも何でも出して、もう百合子の気が済むまで好きなだけ一緒に引きこもっててよ。
    他の道府県巻き込まないで。

    +6

    -2

  • 322. 匿名 2021/03/11(木) 23:46:44 

    >>141
    医師会の人?
    自分に都合の悪いこと言われると全然違うこと持ち出して話逸らそうとする人いるよね。

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2021/03/11(木) 23:49:41 

    インフルはかかっても本人が休むだけだからまだ気が楽なんだけど、コロナは同居者や同じ職場の人も陰性・無症状でも休まないといけなくなるからプレッシャーなんだよなあ。

    +8

    -1

  • 324. 匿名 2021/03/11(木) 23:57:55 

    >>316
    ゆるゆる2000人入国?クソが!!!

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2021/03/11(木) 23:58:24 

    カフェでパソコンしてる人いっぱい見かける。みんな家でできないのかな。

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2021/03/11(木) 23:59:43 

    >>48
    ワクチン打っても感染しないわけじゃないし、ギリシャで発症したら現地でどんな治療や対応になるか分からないから怖い。

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2021/03/12(金) 00:00:11 

    >>321
    都民じゃないなら見にこなきゃいいのに
    地方民は気にしないで遊びな

    +3

    -2

  • 328. 匿名 2021/03/12(金) 00:01:48 

    >>319
    どこの県ですか?
    ジムはやはりマスク着用ですか?
    ジム行きたい

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2021/03/12(金) 00:03:55 

    >>252
    致死率も感染率も重症化率も、圧倒的にがる男のが高いんだわ
    がる子的にはワクチンは打たなきゃ関係ないし

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2021/03/12(金) 00:14:26 

    >>276
    治験中の治療薬は最近アメリカにやめろと圧力かかり
    そもそも5類は指定感染症じゃない法律的にも絶対に下げられない
    感染力が強すぎて町医者じゃ検査で精一杯
    あなたが考えてるほど日本の法律は甘くありませんし、様々なお金、医療対応も指定感染症に基づいておこなっています。
    知識がない人は、そうやって無知に叩くしかできないんですよ。

    +2

    -6

  • 331. 匿名 2021/03/12(金) 00:21:50 

    >>278
    LDHヲタだけどさすがに今回は行けない
    現地ヲタ情報によると、顎マスクは警備員が常に監視、速攻で注意される。歓声は禁止。一応フェイスシールドも配られた。座席もひと席空け。対策は頑張ってるみたい。

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2021/03/12(金) 00:26:43 

    >>316
    その2000人は動き回るよね?

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2021/03/12(金) 00:27:53 

    飲食店をすべて閉めれば即終息

    +3

    -5

  • 334. 匿名 2021/03/12(金) 00:32:20 

    >>5
    アラーム切れば?

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2021/03/12(金) 00:35:43 

    横ばいで終わりが見えない。ずーーっとダラダラやってて収まるのかな。ロックダウンしちゃえば確実で早いのに…

    +3

    -2

  • 336. 匿名 2021/03/12(金) 01:19:58 

    >>276
    これにプラスつけてる方が不思議だわw

    +1

    -5

  • 337. 匿名 2021/03/12(金) 01:21:10 

    飲食店は永遠に8時閉店でお願いします

    +0

    -4

  • 338. 匿名 2021/03/12(金) 01:33:48 

    >>336
    自分に都合の良い情報だけ信じてつなぎ合わせて批判するだけ。そういう人増えたよね。そのデマがひとり歩きしてまた広がっていく連鎖。

    +1

    -4

  • 339. 匿名 2021/03/12(金) 01:36:22 

    >>2
    風俗とライブハウス以外全部行ってるし、居酒屋なんて毎週行ってるわ。
    全く何も気にしなくなった。

    +2

    -9

  • 340. 匿名 2021/03/12(金) 01:38:29 

    >>311
    解除しなくてもとっくに飲み会も旅行も決行してるわ。

    +3

    -4

  • 341. 匿名 2021/03/12(金) 01:39:28 

    宮城県、増えてきてる。よそはたいてい減ってきて横ばい程度なのに。

    2月23日からgo to eatやってんだってよ。
    頭おかしいのかな?

    東京都で新たに335人の感染確認 重症者は変わらずの39人

    +3

    -3

  • 342. 匿名 2021/03/12(金) 01:44:33 

    >>338
    PCRはインチキとかもしつこかったなあ。


    +0

    -3

  • 343. 匿名 2021/03/12(金) 01:44:54 

    >>305
    家で歌ったら?

    +0

    -4

  • 344. 匿名 2021/03/12(金) 01:46:27 

    >>337
    帰宅時酔っ払いがいなくて極めて快適
    酒類の販売は時間を問わず永遠に止めて欲しい

    +1

    -3

  • 345. 匿名 2021/03/12(金) 01:58:04 

    >>166
    長えわ

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2021/03/12(金) 02:39:09 

    >>341
    つい最近解除した中部関西も解除直後から増加傾向…
    どうやら卒業だから〜とかで食事会するのが多いみたいね

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2021/03/12(金) 03:06:23 

    花粉症のくしゃみで飛沫が飛んで感染者増えてそう

    +0

    -3

  • 348. 匿名 2021/03/12(金) 06:08:34 

    >>347
    花粉や黄砂に誰か保有のコロナウィルス付着してそう

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2021/03/12(金) 06:35:08 

    >>329
    あらやだ、そなのね..(、._. )、

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2021/03/12(金) 07:23:12 

    >>171
    花粉症ですよ。
    鼻がつまってるから口呼吸するんだけどそうすると喉が痛くなってどうしても咳が出てしまいます。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2021/03/12(金) 07:27:07 

    >>328
    東京です

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2021/03/12(金) 07:31:06 

    >>333
    ふざけんな
    飲食店に関連してる職も共倒れだろが

    飲食店でも対策してるとこは大丈夫だから
    お水系、大人数や騒がしい居酒屋飲み屋だけ規制すればよし

    +8

    -1

  • 353. 匿名 2021/03/12(金) 07:32:52 

    >>341
    今日50人超えてましたね。
    go to eatのCMはバンバン流れるわ飲食店のクラスター出てるわ…
    頭おかしいと思う。せっかく頑張ってきてたのに台無しだわ。

    +4

    -2

  • 354. 匿名 2021/03/12(金) 07:43:51 

    都民です。まじ、五輪は中止してほしい。
    観客は来ないらしいけど、選手、役員が3万人以上が海外から東京へ集まるらしい。PCRスルーしちゃう人も、ぜったい出てくるよ‼️

    +9

    -1

  • 355. 匿名 2021/03/12(金) 07:52:25 

    大声で会話したり配慮がない行動をする人のウレタンマスク着用率が高いのはなぜ

    +1

    -3

  • 356. 匿名 2021/03/12(金) 07:56:44 

    ほらやばいニュースきたよー
    これはトピ立つやつ
    日本で生産するんだよね…

    >アストラゼネカなどが開発した新型コロナウイルスのワクチンについて、北欧のデンマークは、接種後に血栓が確認されたという複数の報告があったとして、ワクチンとの関係はわからないものの、接種を一時見合わせ、調査を行うと発表しました。
    アストラゼネカのワクチン 欧州で見合わせの動き | 新型コロナ ワクチン(世界) | NHKニュース
    アストラゼネカのワクチン 欧州で見合わせの動き | 新型コロナ ワクチン(世界) | NHKニュースwww.google.co.jp

    【NHK】アストラゼネカなどが開発した新型コロナウイルスのワクチンについて、北欧のデンマークは、接種後に血栓が確認されたという複数…

    +7

    -1

  • 357. 匿名 2021/03/12(金) 08:28:37 

    >>330

    指定感染症を外せばいいだけでは?
    なぜ指定感染症なのに自宅療養なんですか?

    変だと思わないの?

    +5

    -2

  • 358. 匿名 2021/03/12(金) 09:02:00 

    >>357
    変だと思わないよ
    有効なワクチンと特効薬がないとね
    無症状は全体の1割で、軽症と中等症の入院が多く医療逼迫するのがコロナの特徴だから
    日本の法律で指定感染症にしないとこのコロナの医療体制、設備作れないんだよ
    知らなかったでしょ

    +1

    -4

  • 359. 匿名 2021/03/12(金) 09:02:00 

    >>117
    先ずはちゃんとニュース見ろ(笑)
    話にならない(笑)

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2021/03/12(金) 09:02:42 

    >>244

    聖火がコロナウィルス😱に見える‼️

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2021/03/12(金) 09:06:57 

    >>357

    変だと思いません
    いま指定感染症を外せば爆発的に拡大します。


    なぜ指定感染症なのに自宅療養なんですか?

    ベッド数が足りないから緊急避難てきな措置です。

    +1

    -4

  • 362. 匿名 2021/03/12(金) 09:07:57 

    モーニングショーでやってたけど5月まで緊急事態続けたほうがいいらしいよ。
    変異種の感染力も致死率も2倍だから、ここまで頑張って感染者をへらしてきたのが帳消しらしい。

    +7

    -2

  • 363. 匿名 2021/03/12(金) 09:11:47 

    >>357
    変だと思いません。

    感染力、致死率共に非常に高くすぐに感染爆発、死亡者も増えます。
    指定感染から外せなんて、知識が無い人はすぐにそういう事を言うのです。

    +1

    -4

  • 364. 匿名 2021/03/12(金) 09:13:58 

    感染が増加に転じてきたから今まで自粛を頑張ってきたのに台無しとかいう考えが分からない。
    じゃあ頑張る必要無かったんじゃないのかな。
    本当に台無しだと思ってるなら。

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2021/03/12(金) 09:23:25 

    >>357
    何が変なのか!
    指定感染症じゃなければ、外国人の検疫や医療はできない事だらけだよ。
    指定感染症、検疫感染症に指定した場合、
    実施可能となる措置
    無知すぎるから、これ厚生省の見て勉強しなよ
    https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000589260.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000589260.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000589260.pdf

    +3

    -3

  • 366. 匿名 2021/03/12(金) 09:25:26 

    マイナスしてないで、コロナの一般知識ぐらい把握してから質問しな‼️

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2021/03/12(金) 09:28:29 

    >>355
    あえてウレタンなんだってさ
    お喋りも楽ちんだから
    なめてるよね

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2021/03/12(金) 09:43:34 

    もうどうでもいい、どうにでもなれと遊びまくる飲みまくる外食しまくる人いっぱい!政府や知事は完全にバカにされてるし、分科会は叩かれるし、色々めちゃくちゃになってきたね
    罰則で締め上げる事も支持率気にしてできなそうだし、ボヤボヤしてる間に変異株は一気に拡大していく
    アストロゼネカは海外で一時中止が決まり
    オリンピックで中国がワクチンよこしてくるし、大ピンチだね

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2021/03/12(金) 10:05:10 

    なんだか、もう、コロナなんて平気でしょーって感覚の人、増えてるみたいだね。
    コロナ感染するの嫌だ、怖いってコメするとかなり否定的・攻撃的なコメを返されてくる。未知ってとこが怖いのに…。

    +1

    -1

  • 370. 匿名 2021/03/12(金) 10:13:13 

    IOCの発言
    「2月中旬に東京でワクチン接種が始まったと言っていた。(日本)代表選手が打つのは、いつになるのか」。
    ガラドアリ委員(ジブチ)は組織委に最新の情報を求めた。

    アスリートは中国ワクチン打ちたくないだろうね、もう水面下では中止の流れだし

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2021/03/12(金) 10:40:30 

    ブラジルの変異種って埼玉のどこなんだろう
    市だけで良いから教えてほしい

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2021/03/12(金) 10:42:40 

    >>357
    私もずっと思ってるんだけど何かおかしくない?

    欧米はともかく現実的にみて東アジア各国では犠牲者も少なく日本でもコロナによる犠牲者は肺炎による犠牲者の10分の1にも満たないのに何故国はこんなにコロナ、コロナってコロナ対策に躍起になってるんだろう?

    何故2類指定にこだわるんだろう。

    何か不自然な気がするのは私だけ?

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2021/03/12(金) 10:42:42 

    緊急事態やるんなら1ヶ月でもガッツリやった方が良かったんだよ去年の春は近くのショッピングモール休みだったよ
    今は夜だけ閉店でしょ
    昼間人がたくさん出てれば同じだよ

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2021/03/12(金) 10:44:50 

    >>369
    私も自粛派なんだけど1年も自粛してきたからかメンタルやられてる
    普通に外出したいなあじゃなく一人で家にいて不安感が強くなって過呼吸になった
    そこまでいくと鬱になるのも怖くなっちゃうんだよね

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2021/03/12(金) 11:12:36 

    >>25

    まず天皇一家 お引っ越し完了が先決でしょう。
    眞子さんはごねてるだけでお話にならないから。

    +0

    -1

  • 376. 匿名 2021/03/12(金) 11:21:24 

    >>341
    県民だけど、頭おかしいと思うわ
    それに4月末のフェスも開催が決まったんだよ
    県はどうしたいんだろうか?

    +0

    -1

  • 377. 匿名 2021/03/12(金) 11:24:37 

    イギリスの変異種が子供に感染しやすいってのもイギリスがロックダウン中に学校だけは通常に登校してたからそういう統計なだけかも知れないらしいね
    感染力が高いのは間違いないんだろうけど、子供とか若年層に特化してってことではないのかも

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2021/03/12(金) 11:48:24 

    >>358
    軽症と中等症の入院が多く医療逼迫するのがコロナの特徴だから

    これが起きてるのは指定感染症にされてるからでしょ。

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2021/03/12(金) 13:31:14 

    >>372
    躍起になってるからこの死者数っていう発想はないのかw

    +0

    -2

  • 380. 匿名 2021/03/12(金) 13:31:23 

    >>1
    キムチを例にしても、中国の食べ物から感染症が出る理由、証拠だけがある。

    泥水のような塩水プールに漬けた白菜を裸でかき集め、このような白菜の山を錆のついたショベルカーで持ち上げる。唐辛子の山から出てきたのはネズミ--。中国産キムチが作られる過程をまとめた映像が最近オンラインで拡散し、衝撃を与えている。

    10日、国内外のオンライン掲示板には「中国で白菜を大量に漬ける方法」という題名の映像付き投稿文が相次いで登場している。

    映像には地面を掘って作ったプールのような大きな穴にビニールを敷き、ここで塩漬けした白菜を裸の男性がショベルカーに移す姿が移されている。白菜が浸かっている塩水は、ひと目見ても非常に汚れていることが分かる。このようにして集められた白菜は錆のついたショベルカーで運搬される。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2021/03/12(金) 13:36:45 

    気の緩みってか?

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2021/03/12(金) 13:46:39 

    >>378
    横だけど、じゃあ何故指定感染症にされてると思ってるの?

    はずしてインフルと同じにすれば病原性も同じになるの?

    +0

    -1

  • 383. 匿名 2021/03/12(金) 13:51:31 

    >>1
    中国人の移動が世界の人類滅亡を招いている実例。

    ブラジルでは新型コロナウイルスの変異型が急速に広がり、一日あたりの死者の数が世界最多になりました。サンパウロ州では夜間外出禁止令が出されましたが、ボルソナロ大統領は反発しています。

     ブラジルの新型コロナによる死者は、直近1週間の平均で一日あたり1645人となり、世界最多だったアメリカの1547人を上回りました。

     ブラジルでは羽田空港で確認されたアマゾナス州由来の変異ウイルスによる感染が拡大していて、10日には7万8000人の新規陽性者が確認されています。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2021/03/12(金) 13:55:54 

    >>316
    1ヶ月で6万2千人!

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2021/03/12(金) 14:09:04 

    >>1
    ビジネス目的で入国させ続けた実害はコロナ以外も。

    愛知県警などは11日、在留カード8枚を自宅で偽造したとして、大阪市に住む中国籍の男2人を入管難民法違反の疑いで再逮捕しました。

     再逮捕されたのは、朱兆亮容疑者(36)と陳長江容疑者(38)です。警察によると、2人は2月18日ごろ、大阪市中央区道頓堀の自宅でベトナム人男性名義の在留カード8枚を偽造した疑いがもたれています。

     警察は2人の認否を明らかにしていません。2人は先月、偽造在留カードを自宅で所持していたとして逮捕されていました。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2021/03/12(金) 14:40:38 

    >>355
    そこは君、民度だよ。
    ウレタンの輩は感染拡大防止に協力的ではない。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2021/03/12(金) 14:56:21 

    >>355
    ウレタンやめて不織布マスクにしましょうとあれだけ言われているのにガン無視する奴らだから、お察し。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2021/03/12(金) 15:10:35 

    >>374
    そうなんだぁ。元々、インドア派だからあんまり変わらないかも。ドラマとか、繰り返し見てるのが楽しいというか、全然苦にならないんだよなぁ。
    たまぁに美味しいもの食べたいなぁ、と思う感じがあるくらい。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2021/03/12(金) 15:30:22 

    >>193
    大衆演劇などは、ハンチョウが禁止されていない場所も多く、日本全国からゲスト出演等が盛んに行われているので危険だと思う。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2021/03/12(金) 15:48:17 

    >>379
    学校も仕事も満員電車も普段通りだよ?ただ国家予算だけは天文学的にじゃぶじゃぶつぎ込んでる。何故?

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2021/03/12(金) 17:11:02 

    >>372
    二類指定にこだわってるんじゃなくて、今の感染症法の法律でバランスよくコロナ対応可能な枠が二類だっただけだよ。SARS枠なわけで。5類じゃ軽すぎて検疫含めコロナの医療対応はできないから。
    近い将来的に、二類ではなく新型インフルエンザ等感染症の分類に移行するって話なんです。新型インフルエンザ等感染症の分類は1類〜5類相当の幅広い対応が可能なんです。ですから5類になることはないですし、最近、専門家達も5類などと言わなくなりましたね。

    不自然な事は何もなく、当たり前の対応なんですよ。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2021/03/12(金) 17:18:03 

    >>378
    これが起きてるのは指定感染症だからじゃなく、コロナは感染力が強すぎるし、肺炎など入院期間も長いから、5類の普通のクリニックなどでは対応できない。5類だと一般病院でクラスターなど多発してしまうの。
    隔離措置が必要だから、指定感染症じゃなきゃ対応できないんだよ。
    あなたは5類にして欧州のような病院対応にしたいのかな。日本がマシな数字ですんでるのは指定感染症だからなんだよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード