-
1. 匿名 2021/03/10(水) 21:19:57
相当昔のドラマですが、スワンの涙を観ていた人いますか?
当時は夢中になって観ていましたが覚えているのは宮沢りえが水恐怖症なのとイジメに遭っていたこと、実は武田久美子と姉妹だったということくらいです 笑+417
-2
-
2. 匿名 2021/03/10(水) 21:21:12
酒マッサージを異様に覚えてる笑+49
-3
-
3. 匿名 2021/03/10(水) 21:21:19
和久井映見も出てたんだよね
+154
-2
-
4. 匿名 2021/03/10(水) 21:21:22
武田久美子さんがイジメっこ役だったやつ?+198
-4
-
5. 匿名 2021/03/10(水) 21:21:44
みやざわぁ〜ぉ。可愛いな+36
-1
-
6. 匿名 2021/03/10(水) 21:22:17
>>1
小学生だった時に夕方の再放送で観てた
宮沢りえがいじめられてた事は覚えてる+248
-1
-
7. 匿名 2021/03/10(水) 21:23:03
これ観てた。小五?位かな?
そして今!なんと!深夜に再放送してんのよ!
私、アニメかリメイクのかと思ったら再放送!
宮沢りえがまぁ可愛いったら。+174
-1
-
8. 匿名 2021/03/10(水) 21:23:33
水を異様に怖がってた少女がシンクロの女王になった話ね!+87
-2
-
9. 匿名 2021/03/10(水) 21:23:35
>>3
このころから可愛かった+102
-17
-
10. 匿名 2021/03/10(水) 21:24:10
スワンの馬鹿なら観てた+10
-42
-
11. 匿名 2021/03/10(水) 21:24:23
青春オーロラスピン
スワンの涙+86
-1
-
12. 匿名 2021/03/10(水) 21:24:36
幼稚園のから見てた
アキレス腱という言葉を知った+199
-3
-
13. 匿名 2021/03/10(水) 21:24:41
オープニングかエンディングにシンクロのポーズが出てこなかったっけ+39
-1
-
14. 匿名 2021/03/10(水) 21:24:55
まださわやかだった(笑)+240
-2
-
15. 匿名 2021/03/10(水) 21:25:05
みてた!水恐怖症なのにスイミングの才能あるってなんでわかんだよ!ってツッコミをいまだに覚えてる。+131
-2
-
16. 匿名 2021/03/10(水) 21:25:16
あ、足が。アキレス腱やったトラウマを乗り越えるドラマだけど面白かった+116
-2
-
17. 匿名 2021/03/10(水) 21:25:29
見てたよ 懐かしい。+28
-1
-
18. 匿名 2021/03/10(水) 21:25:51
>>6
私も再放送かな?
夏休みだったのか、午前中〜昼くらいの時間帯に見てた気がするんだけど。+10
-2
-
19. 匿名 2021/03/10(水) 21:25:56
宮沢りえの役はバレリーナだったけどアキレス腱が切れてできなくなってシンクロに転向したんだったはず
アキレス腱が切れる場面の回想を何回もやってたの覚えてる+200
-1
-
20. 匿名 2021/03/10(水) 21:26:02
青春オーロラ・スピンってなんか笑える。+66
-1
-
21. 匿名 2021/03/10(水) 21:26:18
バレリーナだったのがシンクロの選手に転向したんだよね
アキレス腱断裂で。プロ野球選手(元中日の谷沢?)がやってた日本酒マッサージをするといいとか何とかやってたな+65
-3
-
22. 匿名 2021/03/10(水) 21:26:38
>>1
お母さんが坂本九さんの奥さんの人だよね+89
-3
-
23. 匿名 2021/03/10(水) 21:27:36
水たまりを見て怯えてる子がお風呂や洗顔はどうしてたんだろうって、当時小学生の私はこのドラマを観ながら思ってた。+119
-3
-
24. 匿名 2021/03/10(水) 21:27:42
寝てるときにアキレス腱狙われてなかった?
それ見てから、アキレス腱守るために靴下履くようにしてる+41
-1
-
25. 匿名 2021/03/10(水) 21:27:43
うわ〜
懐かしい!
確か小学生の時見てました
+24
-1
-
26. 匿名 2021/03/10(水) 21:27:45
子供ながらに 武田久美子も キレイだと思って見てたな~+57
-3
-
27. 匿名 2021/03/10(水) 21:27:58
ありましたねぇこのドラマ。
確か主人公(宮沢りえ)は、最初バレリーナだったのが、足の怪我でシンクロナイズドスイミングに転向したという設定でした。
回想シーンで、スワン姿で着地に失敗し顔を歪めて舞台に倒れ込む主人公が何度も映るんですよ。
+90
-3
-
28. 匿名 2021/03/10(水) 21:27:59
母親の柏木由紀子さんと鬼コーチの五十嵐めぐみさん+94
-1
-
29. 匿名 2021/03/10(水) 21:28:03
今年40歳の私が小さい頃初めて見たドラマがスワンの涙でした。+114
-2
-
30. 匿名 2021/03/10(水) 21:28:10
ものすごくご飯を食べさせられてたのってこのドラマだっけ?+31
-1
-
31. 匿名 2021/03/10(水) 21:28:16
水溜りで溺れるんだよ+25
-1
-
32. 匿名 2021/03/10(水) 21:28:17
>>14
ちょっとトミー+5
-2
-
33. 匿名 2021/03/10(水) 21:28:20
>>13
公園の噴水?かなんかの前で踊ってたのは覚えてる+11
-2
-
34. 匿名 2021/03/10(水) 21:28:37
>>9
横ですが
右後ろの女の子
桜井幸子だよね?ぼやけた写真なのに可愛いね。+120
-2
-
35. 匿名 2021/03/10(水) 21:28:37
宮沢りえと武田久美子がショッピングしてるシーンで流れてた歌のタイトルを知りたいのですが誰か知りませんか?
確か当時ビデオテープのCMに使われていたと思います
+15
-2
-
36. 匿名 2021/03/10(水) 21:29:35
草薙スイミングクラブ+8
-1
-
37. 匿名 2021/03/10(水) 21:29:56
>>14
え? だれ?+6
-1
-
38. 匿名 2021/03/10(水) 21:30:32
台詞の言い回しからして大映テレビ制作じゃないかと思ったら案の定 笑+30
-1
-
39. 匿名 2021/03/10(水) 21:31:38
>>7
どこで再放送してますか?+31
-2
-
40. 匿名 2021/03/10(水) 21:32:02
>>37
このお方+84
-0
-
41. 匿名 2021/03/10(水) 21:32:05
>>22
へえー、柏木由紀子さんだったんだ?
柏木由紀を知った時は名前に混乱したものだったわ。
+41
-0
-
42. 匿名 2021/03/10(水) 21:32:06
>>6
おぼっちゃまくんとスワンの涙を同じ頃に見てたので、私の中ではその二つがセットになってる+45
-2
-
43. 匿名 2021/03/10(水) 21:32:40
月曜日の夜7時半から放送してたね+49
-1
-
44. 匿名 2021/03/10(水) 21:33:12
関係ないけど泳げ第5コースも見てた
懐かしい+4
-2
-
45. 匿名 2021/03/10(水) 21:33:23
宮沢りえと武田久美子ってすごい歳離れてないの?+21
-1
-
46. 匿名 2021/03/10(水) 21:33:54
宮沢りえがディスコで踊ってたシーンが印象的+34
-1
-
47. 匿名 2021/03/10(水) 21:33:57
>>44
それ関西人しか知らんやつw+3
-1
-
48. 匿名 2021/03/10(水) 21:34:14
あーこれ私も見てた。
この頃の宮沢りえほんっとにかわいかったよね。
いじめっ子役の武田久美子に相当イライラした記憶が。
二人とも今じゃもうお母さんだもんね。+93
-2
-
49. 匿名 2021/03/10(水) 21:35:36
さあ〜泳ぎだすよ〜キラキラ光る…
テーマソングは何となく覚えてる+28
-2
-
50. 匿名 2021/03/10(水) 21:37:06
>>45
言っても3、4歳くらいじゃないかな
りえちゃん今年で48歳だから+23
-1
-
51. 匿名 2021/03/10(水) 21:37:19
ヤヌスと被っちゃう+9
-6
-
52. 匿名 2021/03/10(水) 21:38:16
愛と響子ってなかったっけ?
渡辺美奈代がテニスやるやつ+17
-3
-
53. 匿名 2021/03/10(水) 21:38:24
武田さんが宮沢さんのアキレス腱をサバイバルナイフ?で切ると脅しているシーンが怖くて目を覆ったわ。+28
-1
-
54. 匿名 2021/03/10(水) 21:39:17
>>7
あら、岡山の方かしら?
昔は何とも思わなかったけど、今見るとりえがとっても可愛いくって、深夜にも関わらずついつい最後まで見ちゃうわ。
+36
-1
-
55. 匿名 2021/03/10(水) 21:39:44
武田久美子が本当のいじめっ子に見えてそれ以来、イメージ悪いまま。
こんないじわるな顔した人いるんだーと小学4年生の私は胸くそ悪かったことを覚えてる。+49
-1
-
56. 匿名 2021/03/10(水) 21:39:48
桜井幸子かわいいかった。+20
-1
-
57. 匿名 2021/03/10(水) 21:41:12
子供のときは女優さんとか役柄などよくわかってなくて、武田久美子は本当に意地悪な人と思っていた。+38
-2
-
58. 匿名 2021/03/10(水) 21:41:36
>>49
私まだ歌える!!!+10
-1
-
59. 匿名 2021/03/10(水) 21:42:10
>>14
もと銀行員で、この人の窓口だけ異様に行列だった逸話を聞いたことがある+69
-3
-
60. 匿名 2021/03/10(水) 21:42:41
>>47
そうなんですか?
もしかしたら赤いシュートも赤いバッシュもですか?!
+1
-1
-
61. 匿名 2021/03/10(水) 21:42:52
>>29
さすがにそれは無理がある(笑)。
今の子ならともかく、その年代ならもっと小さい頃からドラマ観るでしょう。+2
-16
-
62. 匿名 2021/03/10(水) 21:43:39
宮沢りえがスゴい棒演技だった。
武田久美子の顔が怖かったのと脇役の桜井幸子と和久井映見が可愛かったのは覚えてる。
+45
-1
-
63. 匿名 2021/03/10(水) 21:44:35
アキレス腱痛めて水泳ってどうなんだ+13
-1
-
64. 匿名 2021/03/10(水) 21:44:36
越智静香の顔が好きだった+37
-4
-
65. 匿名 2021/03/10(水) 21:45:21
>>52
この枠のドラマってスポ根ものもやってたね
松村雄基の駅伝とか+20
-2
-
66. 匿名 2021/03/10(水) 21:45:47
ひとりぼっちにはかえらな~い~
仲村知夏の本名が衝撃的で覚えてる笑+16
-1
-
67. 匿名 2021/03/10(水) 21:46:48
>>60
そうですね
その昔阪急グループがスポンサーの関西ローカルのドラマでしたから+2
-1
-
68. 匿名 2021/03/10(水) 21:46:55
ディスコでダンス対決だったかで
曲がTMネットワークだった記憶+21
-1
-
69. 匿名 2021/03/10(水) 21:47:43
>>66
確か本名は
仲村渠(なかんだかり)知夏だっけ
何故か覚えてる+12
-1
-
70. 匿名 2021/03/10(水) 21:50:14
>>1
主めっちゃ覚えてるじゃん。
宮沢りえが武田久美子に苛められてた事しか覚えてないわ。
水恐怖症なのになんでシンクロ始めたんだろ?+20
-1
-
71. 匿名 2021/03/10(水) 21:50:45
アキレス腱が切れるみたいな描写があって、
子どもだったから凄い怖くて観れなかった記憶!笑+9
-1
-
72. 匿名 2021/03/10(水) 21:54:44
宮沢りえが美脚だった+17
-1
-
73. 匿名 2021/03/10(水) 21:54:58
アキレス腱のシーンが怖かったな+5
-1
-
74. 匿名 2021/03/10(水) 21:55:05
やたら「ぶっとび!」って言ってた宮沢りえのドラマが思い出せない+25
-2
-
75. 匿名 2021/03/10(水) 21:59:34
小学生の時お母さんと一緒に見てた
宮沢りえが主人公で武田久美子がいじめ役だったっけ+6
-1
-
76. 匿名 2021/03/10(水) 22:00:18
効果音の激しいドラマだったよね?
スチュワーデス物事っぽい。+9
-1
-
77. 匿名 2021/03/10(水) 22:00:57
>>59
銀行って昔から行列するような並び方じゃなくない?順番札で待つよね?+1
-9
-
78. 匿名 2021/03/10(水) 22:01:00
+2
-3
-
79. 匿名 2021/03/10(水) 22:01:15
>>29
私も同い年~!
8.9歳くらいだったかなぁ
+17
-2
-
80. 匿名 2021/03/10(水) 22:01:45
岡山在住だけど、これ深夜に再放送してるような…+5
-1
-
81. 匿名 2021/03/10(水) 22:02:22
懐かしい!
宮沢りえ可愛かったよねー+7
-1
-
82. 匿名 2021/03/10(水) 22:02:30
>>52
石原良純さんが怖いコーチ役やってたやつ?
なんかエースをねらえの実写版みたいな?
そういえばエースをねらえもドラマ化してたような笑+14
-1
-
83. 匿名 2021/03/10(水) 22:09:17
>>52
テニス少女夢伝説 愛と響子、ね。鈴木祥子の独立戦争、今も聞きます。トピずれごめんなさい。+10
-1
-
84. 匿名 2021/03/10(水) 22:09:34
>>80
なぜ今、このドラマ?って思いながら見ている岡山県民+5
-1
-
85. 匿名 2021/03/10(水) 22:09:41
テーマソングの間奏の時に、シャッシャッシャッシャッって何人もの脚がピンとはるの覚えてる。+10
-1
-
86. 匿名 2021/03/10(水) 22:10:39
>>40
え〜〜〜!+19
-1
-
87. 匿名 2021/03/10(水) 22:10:42
この間スーパーで買い物してたらこのテーマソングの英語版が流れてて懐かしかった。どっちが本家なのかは知らんけど。+0
-3
-
88. 匿名 2021/03/10(水) 22:14:27
オープニング?だったかプールサイドで水着で振りを踊るシーンで、宮沢りえ一人だけ腰の位置が違って足が長かったのが印象的。
あと武田久美子一派のいじめで、お弁当のカツの裏にカラシ塗られてたシーン。
口にいれて一瞬噛めなくなるんだけど「どうかしました😏?」って言われて「何でもないわ」って言い返してガツガツ食べるんだよね。
あそこから二幕スタートって感じで、強いヒロインになっていく。
確か宮沢りえと武田久美子は血縁がある設定だったような。。😅+22
-1
-
89. 匿名 2021/03/10(水) 22:14:38
>>12
宮沢りえがアキレス腱切られるってパワーワードしか覚えてないや。当時5歳くらいだった。+28
-1
-
90. 匿名 2021/03/10(水) 22:20:59
>>49
ひとりぼっちにはかえらない だっけ?+17
-1
-
91. 匿名 2021/03/10(水) 22:22:28
>>3
ディズニーランドでスカウトされたらしいから目立っていたと思うよ。+4
-1
-
92. 匿名 2021/03/10(水) 22:22:55
バレエの最中に足怪我するシーンが子供ながらに茶番だなと強烈に記憶に残ってる+1
-2
-
93. 匿名 2021/03/10(水) 22:24:19
懐かしいー!
小学生だったから武田久美子が本気で怖かったw
今もう1回見たい+5
-1
-
94. 匿名 2021/03/10(水) 22:25:17
>>80
超うらやましい!!
見たい!!+17
-1
-
95. 匿名 2021/03/10(水) 22:26:34
懐かしい!
これを放送していた時、まだうちにビデオがなくて、ちょうど習い事で見れなかったのですが、リアルタイムで見ていた弟が、シンクロの演技まじりにあらすじを教えてくれたことを思い出しました+12
-1
-
96. 匿名 2021/03/10(水) 22:26:46
シンクロをこのドラマで改めて知ったって感じ。
宮沢りえの肌が綺麗なんだよなぁ。
スタイルも抜群だし。+17
-2
-
97. 匿名 2021/03/10(水) 22:26:54
>>6
私も‼️
あと、いつもあなたに恋してる
ってドラマもなかった⁉️
たしか蛭子さんがお父さん+7
-1
-
98. 匿名 2021/03/10(水) 22:31:46
ディスコでダンス対決してなかった?
流れている曲はTMネットワークだったような。
他の客に迷惑だからやめなさいって!!+12
-0
-
99. 匿名 2021/03/10(水) 22:31:49
>>53
私も子供だったから怖くて指の隙間から見てたんだけど、一緒に見てた親が「ドラマだから大丈夫!切られないって!ワハハ!」って笑ってた。大人って初めて見るドラマの展開も分かっててすごいなぁって思った。+6
-0
-
100. 匿名 2021/03/10(水) 22:32:28
>>90
それー!!
タイトル失念してた 歌は口ずさめるのに+6
-0
-
101. 匿名 2021/03/10(水) 22:32:31
桜井幸子も出てた!!!+6
-0
-
102. 匿名 2021/03/10(水) 22:32:50
この出演者ほとんどヌードになった。+1
-8
-
103. 匿名 2021/03/10(水) 22:34:35
>>72
めちゃくちゃ脚長かった!+8
-0
-
104. 匿名 2021/03/10(水) 22:34:51
多分見てたけど記憶うっすら過ぎて主役さえ覚えてなかった
みやざわりえか!水恐怖症とかいじめ、そうだったかも
武田久美子いかにもいじわるそうだけど姉妹?うける+2
-1
-
105. 匿名 2021/03/10(水) 22:35:39
なんか踊って最後までどっちが踊り続けれるか…みたいなシーンがなかったっけ?+14
-0
-
106. 匿名 2021/03/10(水) 22:36:18
南田洋子さんも謎の名コーチで出てた!+22
-0
-
107. 匿名 2021/03/10(水) 22:40:48
>>106
出てましたね!
足の角度が悪いとか下手くそ~とか言って杖でバシバシ宮沢りえを叩いたりしてたの覚えてる!+17
-0
-
108. 匿名 2021/03/10(水) 22:42:38
>>4
キョンキョンが紙のピアノで練習するドラマの賀来千香子の役みたいだなあと子供ながらに思った+23
-0
-
109. 匿名 2021/03/10(水) 22:43:35
>>14
出てたんだ!全然覚えてない+3
-0
-
110. 匿名 2021/03/10(水) 22:44:28
陸上でも手の振りの練習してたよね+4
-0
-
111. 匿名 2021/03/10(水) 22:47:52
この頃中学生向けのドラマとか多かったよね。
赤いバッシュとかw+4
-0
-
112. 匿名 2021/03/10(水) 22:49:20
>>90
グッバイマイデイズ
暗闇の迷路から
漕ぎ出すの きらめきの時へ
悲しみの糸を そっとほどいてゆく
夢に続く非常扉を
君と2人きり今開けてゆくのさ
泳ぎ出すよ
奇跡をこの手に掴むまで
きっときっと
ひとりぼっちにはかえらない
当時小学生だった私の記憶ではこんな感じ😆
合ってるかなー、合ってたらすごいなw
+16
-0
-
113. 匿名 2021/03/10(水) 22:49:27
>>77
そんな事どうでもいいよw+5
-0
-
114. 匿名 2021/03/10(水) 22:50:14
>>105
ディスコでダンス耐久レースみたいなのをやるよね。武田久美子は気怠げに踊るのに、リエちゃんが序盤からガチで激しく踊るので子供ながらに見てて心配だった。+21
-0
-
115. 匿名 2021/03/10(水) 22:50:46
健気な主役と意地悪キャラの図式は大映テレビならではだよね+10
-0
-
116. 匿名 2021/03/10(水) 22:52:16
>>74
いつも誰かに恋してる
と、
いつか誰かと朝帰り+17
-0
-
117. 匿名 2021/03/10(水) 22:53:06
>>4
「あなたが努力してるってことはみんな知ってるわ」だったかな?+4
-0
-
118. 匿名 2021/03/10(水) 22:57:51
>>10
成宮くん格好いい...
+3
-3
-
119. 匿名 2021/03/10(水) 22:59:49
>>24
武田久美子がナイフか何か持って狙ってて、祖母と二人で怖いねと言いながら見てた
このドラマはイジメシーンが中々エグかった+15
-1
-
120. 匿名 2021/03/10(水) 23:02:35
若い頃の宮沢りえが今現在いたら、広瀬すず、橋本かんな辺りは陽の目を浴びてないだろうね。+19
-3
-
121. 匿名 2021/03/10(水) 23:03:08
宮沢りえが、トーク番組で髪型が崩れなくてキラキラ光るために?ゼラチンつけてるって言ってたよ!+11
-0
-
122. 匿名 2021/03/10(水) 23:06:30
>>68
その時もアキレス腱グキッてなってなかった?
そんな記憶がある+5
-0
-
123. 匿名 2021/03/10(水) 23:08:33
>>113
横だけど、さすがに銀行でひとつの窓口に行列できるなんてことまずないからそれは嘘だと思うわ+2
-4
-
124. 匿名 2021/03/10(水) 23:27:53
>>46
はっ、なんとなく思い出した!
武田久美子と朝まで踊ってたよね??+9
-0
-
125. 匿名 2021/03/10(水) 23:30:30
平日午後7時半からやってたよね+5
-0
-
126. 匿名 2021/03/10(水) 23:38:09
>>39
岡山香川でやってるよ~
他の地方でもやってるのかと思ったらここだけみたい
+10
-0
-
127. 匿名 2021/03/10(水) 23:43:02
>>15
水が怖い理由が幼少期に母親が車で出ていってしまうの必死に雨の中追いかけて、つまずいて泥水に顔浸したのが原因だった!そんなことあるかいって衝撃過ぎて当時小1ぐらいだったのに未だにめちゃくちゃあらすじ覚えてるよ。+20
-0
-
128. 匿名 2021/03/11(木) 00:10:45
大会で着る水着を鞄から出したらビリビリに切られてる。
実はもう一枚あって替の水着出すシーンなかった?+11
-0
-
129. 匿名 2021/03/11(木) 00:19:25
武田さんが「どんなに私が可愛くっても、ハーフの子には叶わないと悔しかった。自分がハーフの子供を産めて嬉しい」って出産後言ってて「これって宮沢りえと共演したスワンの涙の撮影の事か」と思った。
つうか色々と気が強いわ姐さんw+40
-0
-
130. 匿名 2021/03/11(木) 00:22:17
>>10
芦名星さん出てたね、好きだった+8
-0
-
131. 匿名 2021/03/11(木) 00:22:38
宮沢りえのボーイフレンド役の南渕一輝さん引退されたけど好きだったなあ!
トピズレだけどセーラー服反逆同盟の時も南渕一輝さん目当てでみてました+9
-1
-
132. 匿名 2021/03/11(木) 00:24:56
>>70
天才バレリーナなのにアキレス腱切れて夢絶たれたんだよね、親の知人の勧めで、、、みたいな流れじゃなかった?+10
-0
-
133. 匿名 2021/03/11(木) 00:26:07
みてた!シンクロってあんなに息止めれるんだ〜の記憶+2
-0
-
134. 匿名 2021/03/11(木) 00:28:51
>>128
あった。
涼子(武田久美子)が嫌がらせしたんだけど元々涼子の取り巻きだった越智静香がミカに助けられて改心して(何をして助けたまでは記憶にない)もう一枚キラキラスパンコールが散りばめられた綺麗な衣装を作ってたんだよね。
涼子にミカさんは私が守るとか啖呵切ってたのは覚えてる。+16
-0
-
135. 匿名 2021/03/11(木) 00:30:03
みかさん+6
-0
-
136. 匿名 2021/03/11(木) 00:32:04
>>64
わかる+3
-1
-
137. 匿名 2021/03/11(木) 00:35:30
昨年テレビ埼玉で再放送してて
出演者に
小島聖さんの名前が
シンクロのメンバーの中に深津絵里さんににてる子がいて
それが小島さんなのかな?
詳しいひと教えて+5
-0
-
138. 匿名 2021/03/11(木) 00:41:52
今岡山で深夜再放送やってて見てます。
宮沢りえ可愛すぎる!+9
-0
-
139. 匿名 2021/03/11(木) 01:32:40
>>46
宮沢りえと武田久美子踊る対決してたよねw
足が痛くて顔歪めながら踊ってた記憶ある
+14
-0
-
140. 匿名 2021/03/11(木) 02:15:01
>>83
つっこんでごめんなさい。鈴木彩子です。私もこの曲好きですよ+0
-0
-
141. 匿名 2021/03/11(木) 02:21:15
>>97
宮沢りえのドラマは他にもいろいろある。
それはこの大映ドラマとは全く関係ない。+0
-0
-
142. 匿名 2021/03/11(木) 02:23:39
>>96
シンクロブームに乗っかってこのドラマ作られたんだけどな+2
-0
-
143. 匿名 2021/03/11(木) 02:34:46
武田久美子が急に仲良くしてきて 原宿竹下通りでダサいブローチをお揃いで買おうと言い出す
戸惑う宮沢りえに「私とじゃお嫌?」って言ったセリフ 未だに覚えてる
その後ブローチは武田久美子に踏みつけられる+16
-0
-
144. 匿名 2021/03/11(木) 02:38:35
ちえさんの家に招かれ すき焼きをご馳走になる
仲の良い家族で食卓を囲むことが初めてだと泣いちゃうりえ+10
-0
-
145. 匿名 2021/03/11(木) 02:41:15
シーチキンの人(南田洋子)に出会って シンクロの秘密の特訓を受ける+8
-0
-
146. 匿名 2021/03/11(木) 03:39:19
テイファニー★▲♯♫走り出すのー
曲なんだっけ?+0
-0
-
147. 匿名 2021/03/11(木) 06:05:10
懐かしい!小学生の時大好きなドラマだった。
武田久美子に頼まれた不良が宮沢りえを襲ってアキレス腱をナイフで切ろうとしたシーンと宮沢りえを庇った先生が木材か何かの下敷きになったシーンが怖くて覚えている。
あと父親が良い人風なんだけど、本人に何の説明もしないで娘をシンクロの施設に入れるって酷いなと思っていた。+9
-0
-
148. 匿名 2021/03/11(木) 06:48:50
>>14
萬田銀次郎や+0
-0
-
149. 匿名 2021/03/11(木) 08:00:01
え?かわいいか??????+0
-3
-
150. 匿名 2021/03/11(木) 08:32:54
>>106
そのナゾの老婦人は、実はかつての森谷コーチ(五十嵐めぐみさん)の指導者だったことが後に判明したよね
彼女が「これ私の弟子よ~」と言いながらミカに見せた写真が現役時代の森谷コーチで、ミカびっくり!みたいな
+10
-0
-
151. 匿名 2021/03/11(木) 08:48:14
まだ6歳位だったけど観てて
コーチが スパルタで
怖がってるのに
意を決して 水に飛び込んだら
めっちゃ 泳げるやんーって思ったのと。
画鋲的なのものでアキレスけんを怪我させられるところが印象的でだった。 そこからいじめといえば靴に、、、のイメージ+3
-0
-
152. 匿名 2021/03/11(木) 08:51:05
>>134
元側近だけあって、りょう子が何をしでかすか大体予想してたんだろうね
サエコ(越智静香)がミカと和解したきっかけって、さえこと涼子と言い争ってる最中にさえこが階段から落ちて足をケガ→リハビリにミカが付き合ううちに仲良くなる
みたいな感じだった気がする+8
-0
-
153. 匿名 2021/03/11(木) 08:51:12
>>40+5
-0
-
154. 匿名 2021/03/11(木) 09:26:52
がるちゃんの人達ってむなんでそんなに古いドラマの内容覚えてる人多いのですか?+3
-0
-
155. 匿名 2021/03/11(木) 10:06:52
>>134
横だけど、そんなシーンあったね!
それまでずっとミカって呼び捨てだったのに、和解した途端「さん」付けになった記憶ある+8
-0
-
156. 匿名 2021/03/11(木) 10:08:12
桜井幸子は今なにをやっているんだろう+8
-0
-
157. 匿名 2021/03/11(木) 10:09:43
小学生の時だったなー
宮沢りえのファンで見てた!
スパルタコーチが初めてミカの部屋を訪ねた時、ミカが「ごめんなさい、こんなものしか作れなくて」と遠慮がちに振る舞ったカレーを、コーチが「うん、美味しい」と笑顔で食べてたシーンだけ覚えてるw+5
-0
-
158. 匿名 2021/03/11(木) 10:11:58
>>28
懐かしい〜!
終盤、鬼コーチがミカを庭園みたいな所に呼び出して「あのあずまやまで歩いていきなさい」みたいなこと言うんだよね。
で、そこに柏木さんがいて、ミカ衝撃。
+5
-0
-
159. 匿名 2021/03/11(木) 11:43:46
久美子の意地悪そうな声で「ミカ」って真似してた。+10
-0
-
160. 匿名 2021/03/11(木) 16:14:25
ぶっとびぃ~ってやつ?+2
-2
-
161. 匿名 2021/03/11(木) 16:55:23
>>29
私も今年40歳で見てました。
小学校の休み時間に友達とスワンの涙ごっこをして、アキレス腱が切れる場面やコーチからしごかれる場面を再現してた思い出があります。+5
-0
-
162. 匿名 2021/03/11(木) 18:42:12
あの頃のりえちゃん爽やかだったね
その後ふんどしカレンダーやヘアヌード、貴乃花との婚約は早いなと思いながらすぐ婚約解消
貴乃花がアナウンサーと婚約後自殺未遂、激やせなど残念だった
痩せた後の儚いのも綺麗だけど、健康的で明るくスポーティーなまま大人になったのが見たかったよ+8
-0
-
163. 匿名 2021/03/11(木) 19:18:07
>>67
横。大映ドラマだと思ってたけど違うんだ?
+0
-0
-
164. 匿名 2021/03/11(木) 19:19:34
>>74
ぶっとび〜を真似しているアンジェラ・アキのライブMCが頭をよぎるw+1
-0
-
165. 匿名 2021/03/11(木) 19:52:12
なんかおぼろげに覚えてるのは
宮澤りえがいじめられてて、食事のトンカツだかにカラシをたっぷりぬられてて、食べたらゲホゲホして駆け出す。。てところ+5
-0
-
166. 匿名 2021/03/11(木) 22:39:49
武田久美子が宮沢りえに対して
「イモの煮っころがしみたいじゃない」ってセリフあった気がするw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する