ガールズちゃんねる

天気予報(どのくらい信用しますか?)

44コメント2021/03/11(木) 06:23

  • 1. 匿名 2021/03/09(火) 22:41:04 

    20日の愛知の天気が知りたくて、2週間天気予報を見たのですが、みなさんならどのくらい信用しますか?

    +6

    -0

  • 2. 匿名 2021/03/09(火) 22:41:46 

    結局前日にならないと信じられないかな

    +48

    -0

  • 3. 匿名 2021/03/09(火) 22:41:51 

    わりと信用する
    だって自分では分からん

    +40

    -0

  • 4. 匿名 2021/03/09(火) 22:41:52 

    二週間先か~
    一週間後ぐらいまでなら結構信じるかな

    +15

    -0

  • 5. 匿名 2021/03/09(火) 22:42:09 

    50%くらい
    天気予報(どのくらい信用しますか?)

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/09(火) 22:42:12 

    ウェザーニュースなら85%信じちゃう

    +5

    -5

  • 7. 匿名 2021/03/09(火) 22:42:16 

    前日にチェックしてその情報を信用してるよ〜
    あんまり先の見ても変わること多いし

    +15

    -0

  • 8. 匿名 2021/03/09(火) 22:42:38 

    前後の天気も含めて判断するけど、あくまで当日になってみないと分からないしなぁ

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2021/03/09(火) 22:42:50 

    2日以内くらいなら信じるけど1週間とかだと全然変わるから全く信用ならん!

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2021/03/09(火) 22:43:00 

    占いは信じないけど天気予報は信じてしまう。

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2021/03/09(火) 22:43:14 

    50パーセントは雨降らない

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/09(火) 22:43:17 

    次の日くらいまでは信じてる

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2021/03/09(火) 22:43:19 

    2、3日くらいのを一応基準で参考にはしてるけど当日でも急に天気も天気予報も変わったりすることあるからな

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/09(火) 22:43:39 

    天気予報(どのくらい信用しますか?)

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/09(火) 22:43:54 

    2週間後の予報、くもりが多い気がするのは私の住んでいる地域だけなのだろうか

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/09(火) 22:44:28 

    先の予報でも、前日や翌日が電気悪そうなら当日もやばいかもって構える

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/09(火) 22:44:47 

    朝ちゃんとチェックするよ。
    そこから通勤着や傘持って行くか考える

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/09(火) 22:48:13 

    冬の日本海側は曇りと雨と雪が1日の内短いインターバルで繰り返し降ってるから、天気予報はあまり意味ないと思ってる

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/09(火) 22:48:25 

    グーグルの天気予報ってバグってるとき多い

    +0

    -1

  • 20. 匿名 2021/03/09(火) 22:48:52 

    >>1
    明日の予報すら
    外れるときあるのに
    2週間後なんてあてにならない

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/09(火) 22:48:59 

    >>1
    長期予報はまだまだ当たらないよね
    週間予定ですらズレて行くし

    当日予報は必ず当たるけど最近の命の危険が迫ってますは大きく言うから言い過ぎで危機感下がる

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/09(火) 22:49:06 

    西日本住みなので、たまに雪が降るのが楽しみで何週間も前から毎日天気予報を見て、でもその日になったら晴天に変わってて、一日雪が降る予定の日でも一時間で天気が雪から晴れに変わるから信じられない😡

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2021/03/09(火) 22:49:26 

    占い程度にしか信じてない。
    あくまで参考程度。

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/09(火) 22:50:18 

    前日の夜の天気予報になったら信じる
    でも気象予報士の方が今の時期によく言う「明日は◯月の陽気で暖かくなります」というコメントは信じない
    信じて薄着で出掛けたのに寒くて「コート着てくればよかった」「マフラー持ってくればよかった」となることが多い
    厚着なら脱いで調整できるけど、薄着だとどうにもならない

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/09(火) 22:51:09 

    100%!
    他に信じる物がないッ!
    外れても、予報だからしょうがない(諦めてる)
    でも、歯痒い。

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/09(火) 22:53:11 

    3.4個ネットで見て、テレビも何番組か見て平均を出してそれを信じてます。
    天気予報(どのくらい信用しますか?)

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/09(火) 22:53:59 

    そういえば今日も雨降る予報だったけどハズレだったな
    こういう事多いからそんな信じてない

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/09(火) 22:54:32 

    80%ぐらい信用してるけど、
    週末は雪が降ります!明日は積もるかもしれないです!みたいのはあんまり信用してない。
    降る降るサギだと思ってる。なんだかんだ平気な時が多いから。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/09(火) 22:55:53 

    最近1週間の予報は当たってないから、前日なら信じる
    明日は晴れで暖かいと思って洗濯の予定立ててます

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/09(火) 22:56:42 

    晴れ女だから、雨予報でも傘持ち歩かないの
    私の上だけ雲が逃げていくからね

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2021/03/09(火) 22:56:49 

    一時的に雨がパラつく、って予報は、
    あ~どうせ私が出勤する時間に降ってるんでしょ、って思ってる。
    だいたい私はタイミングが悪い。

    遠足や旅行も雨が多い。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/09(火) 23:02:29 

    岡山住みだけど雨予報はハズレる事多い
    80%とか予報出てても晴れてる事がしょっちゅうある

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/09(火) 23:05:10 

    めちゃくちゃ信じてる。朝、傘がいるいらないみてる。依田さん大好き。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/09(火) 23:08:53 

    >>5
    そらジローのことは全面的に信用しているよ。

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/09(火) 23:15:19 

    半分くらい。気候変動が激しいから予測する方も大変だと思う、数年前はゲリラ豪雨とか無かったし。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/09(火) 23:31:31 

    天気予想と思って、参考程度にしてる

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/09(火) 23:33:03 

    天気予報信じて大はずれしたときは、ごめんくらい言ってよ!って思っちゃう

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2021/03/10(水) 01:07:01 

    >>1
    自分で天気図観て、判断する。あと信用できる気象予報士の話を聞く

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/10(水) 02:09:39 

    君の愛は信じてる
    天気予報くらいにね🎵

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/10(水) 02:27:55 

    >>1
    今日晴天と夕べ天気予報で言っていたのに、朝からどんより曇り。
    最近、雨の予報が移動して晴れだったりと全然当たらない。
    春の天気予報は当たらないよ。
    普段なら明後日まで信じるかな。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/10(水) 03:17:22 

    外が曇ってる時は当日Yahoo天気の雨雲の動きは必ずチェック。それによって子供に傘を持たせるか決める。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/10(水) 04:15:05 

    >>5
    ここはオムライストピではありません

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/10(水) 16:25:48 

    時期によるみたいですよ。
    先週、雨が嫌で天気予報と睨めっこしてたけど、1週間前の予想がドンピシャだったし、3時間毎の天気もナウキャストも当たってた。
    だから今の時期の天気予報はかなり信頼できる。

    でも確か天気予報士さんも読みずらい時期があったはず。そういう時期は良くも悪くも外れると思う。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/11(木) 06:23:15 

    最近の天気予報は全然当たらないので全く信用してない
    昨日は一日晴れの予報だったのに、日中ずっと雪降ってたよ…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード