-
1. 匿名 2015/03/24(火) 18:50:25
+4
-177
-
2. 匿名 2015/03/24(火) 18:51:55
最低だな…+546
-2
-
3. 匿名 2015/03/24(火) 18:52:07
不祥事が発覚すると通ってる生徒、卒業生が本当に可哀想+654
-5
-
4. 匿名 2015/03/24(火) 18:52:11
最低じゃん!しかも10年以上も
立派な詐欺だよね?+530
-3
-
5. 匿名 2015/03/24(火) 18:52:15
生徒が可哀想
野球はどうなるんだろうか…+373
-0
-
6. 匿名 2015/03/24(火) 18:52:18
アホ!+84
-0
-
7. 匿名 2015/03/24(火) 18:52:19
このニュース、内容も気になるけど
何よりラブホみたいな建物の学校だなーって
気になった。
+20
-80
-
8. 匿名 2015/03/24(火) 18:52:36
最近の学校どうなってるの?+158
-3
-
9. 匿名 2015/03/24(火) 18:53:02
今年度をもって廃校にすべき。+225
-50
-
10. 匿名 2015/03/24(火) 18:53:03
ええええ!!!Σ(゚Д゚ )+40
-0
-
11. 匿名 2015/03/24(火) 18:53:07
学校に幹部なんているんだ+181
-2
-
12. 匿名 2015/03/24(火) 18:53:19
許せない‼︎+48
-1
-
13. 匿名 2015/03/24(火) 18:53:36
うわぁ… 100歩譲って学校のために使われるならまだしも、幹部職員の飲み食いやブランド品に使われてたとか最低すぎる。保護者に金返せ+638
-4
-
14. 匿名 2015/03/24(火) 18:54:00
返還は当然だろうし、私立なら余裕で潰れるね。+374
-2
-
15. 匿名 2015/03/24(火) 18:54:24
最低過ぎる+77
-0
-
16. 匿名 2015/03/24(火) 18:54:41
お金持ちの家庭からでも、一生懸命働いて納めたお金だよ?
ふざけんなよ。+407
-1
-
17. 匿名 2015/03/24(火) 18:54:49
大阪桐蔭おわったね+403
-5
-
18. 匿名 2015/03/24(火) 18:55:23
野球部の遠征やら甲子園やらで、そうとう寄付金募っただろうねー
スポーツの強い学校は不正をカモフラージュしやすいだろうと思う+398
-4
-
19. 匿名 2015/03/24(火) 18:56:27
探せば他の学校でも似たようなことしてるところあるかもと思ってしまった+246
-4
-
20. 匿名 2015/03/24(火) 18:56:55
私立はいまだにPTAは機能せず、
昔のままの後援会組織に成り下がってるとこめろが多いし、
監視機能がないところも多い。
身内で風通しの悪い組織だったのかも。
学校法人の認可ありとはいえ、罰則規定がないから
私立はなんでもありだなあ。+130
-0
-
21. 匿名 2015/03/24(火) 18:57:36
幹部職員のお小遣いってこと?
生徒と受験生混乱するから
春休みに公表したのかな。
来年受験大変だね。+158
-1
-
22. 匿名 2015/03/24(火) 18:57:42
大阪桐蔭って、関東の桐蔭学園とは関係あるの?+74
-14
-
23. 匿名 2015/03/24(火) 18:57:57
逮捕して下さい+123
-2
-
24. 匿名 2015/03/24(火) 18:59:04
私立だからって高所得の家庭ばかりじゃなくて、低所得の家庭の子もいて、親は必死でやりくりして入学金や授業料を払ってるのに許せない!+331
-2
-
25. 匿名 2015/03/24(火) 18:59:07
野球強いし、頑張ってお金やりくりして我が子を通わせてる家庭もあるだろうに、許せない
+344
-1
-
26. 匿名 2015/03/24(火) 18:59:08
大阪の私立高校は、授業料が無償化になったはず。
保護者が負担するのは、授業料以外の教材費や諸経費等のみだから、保護者も少々教材費が高くても妥協できるよね。+114
-11
-
27. 匿名 2015/03/24(火) 18:59:32
ここって元は大阪産業大学附属校でしょ
名前替えて進学校っぽくなったと思ったら…
母体の大阪産業大学がお金返すのかな?
+99
-13
-
28. 匿名 2015/03/24(火) 18:59:34
保護者からの裏金で裏口入学や、成績改ざんとかもしていそう、、、真面目にやってた先生、生徒が気の毒。
+87
-5
-
29. 匿名 2015/03/24(火) 19:00:27
橋下さーん、出番ですよ
私立学校にも税金投入されてます+209
-2
-
30. 匿名 2015/03/24(火) 19:00:59
私立はどこでもしてそうなイメージ+78
-3
-
31. 匿名 2015/03/24(火) 19:01:44
10年間も誰も内部告発とかしなかったことも怖い+125
-0
-
32. 匿名 2015/03/24(火) 19:01:49
>多く徴収し
って詐欺でしょう
学校から以来が来たら、そのまま振り込むしか無いんだから、
学校の会計からの内訳の書類見ても、気付かないわ+94
-0
-
33. 匿名 2015/03/24(火) 19:03:06
保護者は教材費って言われたら高くても払うしかないのに…酷い話だ!+133
-0
-
34. 匿名 2015/03/24(火) 19:03:21
内部告発かな?関係者のタレコミ?+84
-0
-
35. 匿名 2015/03/24(火) 19:03:25
部員の不祥事で試合に出れない話は聞くけど、学校側がやらかした場合はここの野球部は試合に出れるのかな?+33
-2
-
36. 匿名 2015/03/24(火) 19:04:46
授業料無償化は昨年度で終わったんじゃなかったっけ?
しかも10年前には、そんな制度無かったし、どちらにしろ10年も多額のお金を聴取し続けてたなんて最低。+101
-5
-
37. 匿名 2015/03/24(火) 19:04:59
府から5億円ももらってたらしいよ。
てか廃校にしてほしい。
こんなゲスな事をやっている学校は受験しないほうがいいね。全く関係ない私でさえイラっとするのに当事者の怒りが計り知れない。+182
-6
-
38. 匿名 2015/03/24(火) 19:09:07
PLといいココといい(笑)
しっかりしろ大阪!!+97
-11
-
39. 匿名 2015/03/24(火) 19:10:17
36さん
私立高校の授業料無償化は継続中ですよ大阪府、平成28年度以降も私学無償化継続へ 多子世帯を優遇 年収上限は引き下げ - 産経WESTwww.sankei.com大阪府の松井一郎知事は16日の記者会見で、府が独自で実施している私立高校の授業料無償化制度について、平成28年度以降も30年度の入学者まで3年間継続する方針を明…
+56
-5
-
40. 匿名 2015/03/24(火) 19:10:45
野球も吹奏楽も強くてクラスによっては偏差値も高いのに残念でしょうがない。
通ってる知り合いにも気の毒です。
お金かけてるイメージやったし実際汚いことやってるな〜と思ったこともあったな。+91
-0
-
41. 匿名 2015/03/24(火) 19:12:00
大阪の私立は他もやってそうな感じがするよね。
完全な偏見だけど・・・+36
-16
-
42. 匿名 2015/03/24(火) 19:12:38
22
横浜の桐蔭とは全く別の学校だよ
大阪桐蔭は大阪産業大学系列
横浜のは桐蔭学園 幼稚園から大学まである進学校で大阪桐蔭とは別物
もうひとつある桐蔭高校は和歌山県立高校
+96
-2
-
43. 匿名 2015/03/24(火) 19:13:14
犯罪者集団だよね‼︎+26
-9
-
44. 匿名 2015/03/24(火) 19:17:17
大阪から遥か離れた東北在住ですが、、
高校野球が強いので興味を持ち、学校のホームページを見てビックリしました
校舎や施設があまりにも豪華なので
この建物見ただけでも、今回の不正流用とかあり得るなぁって思ってしまいます
+134
-1
-
45. 匿名 2015/03/24(火) 19:19:06
授業料無償は
年収が590万円未満の家庭が全額無償で
全員が対象ではないですよ+86
-2
-
46. 匿名 2015/03/24(火) 19:20:10
謝罪会見とかするんだろうけど、バレたから謝るなんて正直納得出来ないわ
校長とかだって『何で自分が校長の時にバレたんだよ!!』位の感覚でしょうね
最近の教育者ってのはどうなってる?
猫を埋めたりとか性犯罪だとか腐りきってる
テメーらが腐ったミカンだよ
昔の厳しい教師のが良かったんじゃないかな
+104
-1
-
47. 匿名 2015/03/24(火) 19:20:39
私も大阪の私立高校やから詐欺されてたらいややな笑+11
-2
-
48. 匿名 2015/03/24(火) 19:22:19
甲子園の試合見てました。
一生懸命遊ぶ暇もなく部活動に打ち込んでる生徒たちがいるのに……。+84
-2
-
49. 匿名 2015/03/24(火) 19:22:45
GTOとかでありそうな話が現実でもあるとは…。+32
-1
-
50. 匿名 2015/03/24(火) 19:23:59
仕方ないんだろうけど
甲子園の私立、県立の格差
何とかならないのかな…
この学校だって、父兄からお金お金…
お金が全てじゃ無いだろうけど
環境違い過ぎて県立の子達が可哀想…+58
-6
-
51. 匿名 2015/03/24(火) 19:24:33
うちの子公立だけど、公立も時々疑いたくなる。
転勤族なので、上の子の小学校からもう5回転校してるけど、同じ公立でも学校によって毎月教材費回収する学校もあれば、年度始めと遠足ぐらいしか回収のなかった学校もある。
教材屋と市(学校)がズブズブの差だと思ってる。
教材屋からバックあるって言うし、一方的に買わせといてこーゆー仕組み本当気持ち悪い。+45
-3
-
52. 匿名 2015/03/24(火) 19:24:36
いまごろ、いろんな私学の学校で、帳簿が燃やされて、ハードディスクが破壊されてるんだろうなー。+67
-3
-
53. 匿名 2015/03/24(火) 19:24:41
今回発覚してなかったら今後も継続してただろうな
不正に遣ったお金は全額返還して幹部の座退いてほしい
+31
-1
-
54. 匿名 2015/03/24(火) 19:25:57
高校野球で有名だから関西じゃなくても知名度あるのにね
4月から通う親御さんは発覚されて良かった反面、もっと前に表に出てたら受験させなかったかもね+41
-1
-
55. 匿名 2015/03/24(火) 19:27:00
この春、娘が高校受験したんだけど、第一希望は公立で、滑り止めで私立も受験した。
公立と私立で、3年間にかかる総額の違いにビックリ。
受験料も公立の三倍近く高いし、とにかく何から何までお金・お金で( ̄◇ ̄;)
ウチは無事に公立に受かってくれたから良かったけど、もし公立ダメで私立に通う事になってたら、もしかしてウチの娘の学校も…って疑っちゃってたかも知れない。+36
-0
-
56. 匿名 2015/03/24(火) 19:27:27
42さん
そうなんですね!ありがとうございます!+5
-0
-
57. 匿名 2015/03/24(火) 19:29:17
40
野球部 中学時代に有能な子は入学金授業料免除、食費免除だよ
親に負担はかかってないよ
そうしないと良い選手集められないでしょ+32
-1
-
58. 匿名 2015/03/24(火) 19:32:23
中高の卒業生です。
余分に徴収されていた時期がモロ被りです、、。+52
-1
-
59. 匿名 2015/03/24(火) 19:33:51
58さん
難しいかも知れないけど、少しでも返金されるといいね。+35
-1
-
60. 匿名 2015/03/24(火) 19:33:56
45
違いますよ。年収610万未満が全額無償化です。
『年収610万円未満の世帯は全額助成、800万円未満の世帯は年間10万円の授業料で済む現行制度は、橋下徹前知事(現大阪市長)の肝いり政策として23年度に導入されたが、28年度以降も存続するかどうかは決まっていなかった。
変更案では、全額助成の対象世帯の年収上限を610万円未満から590万円未満に引き下げる。590万円以上800万円未満の世帯では、自己負担が年間20万円に増加する』+11
-2
-
61. 匿名 2015/03/24(火) 19:34:48
なるほど監督の腹はそういう事ね+76
-5
-
62. 匿名 2015/03/24(火) 19:35:43
入学金も免除になるの?+8
-2
-
63. 匿名 2015/03/24(火) 19:35:44
このニュースが出て、今頃ガクブルしている私立の学校はどのくらいあるんだろう。
+57
-2
-
64. 匿名 2015/03/24(火) 19:38:09
ドリルを準備している学校があるかもしれないな。証拠隠滅の為に。+23
-1
-
65. 匿名 2015/03/24(火) 19:38:16
誰がお金を使ってたのか名前公表してほしいな+25
-1
-
66. 匿名 2015/03/24(火) 19:39:31
大阪桐蔭は野球始めサッカーバスケ吹奏楽部なんかも全国レベルで関西中心に優秀な子集めてる ここ10年くらいだね金バラ撒いてるわ 甲子園は辞退で廃校だなこれは+43
-8
-
67. 匿名 2015/03/24(火) 19:41:27
大阪じゃ桐蔭の評判は良くないし嫌われてる甲子園は辞退って言うレベルじゃなくて潰れるだろう+33
-8
-
68. 匿名 2015/03/24(火) 19:43:13
高級野球の裏金は良くあるけど学校自体がやるとなるとヤバいねこれ+30
-2
-
69. 匿名 2015/03/24(火) 19:43:35
甲子園とかで活躍してんのにどうすんの。
イメージ最悪じゃん。+36
-1
-
70. 匿名 2015/03/24(火) 19:44:44
履正社マンセーだな+12
-4
-
71. 匿名 2015/03/24(火) 19:45:53
PLと言い大阪の野球の強いとこはろくでもないな+14
-6
-
72. 匿名 2015/03/24(火) 19:45:58
大阪市民ですが
無償化は授業料のみです。
入学金は払いました。
娘が通う某大阪私立高校は、入学金15万と制服代約10万(現金払い)、
教科書などの教材費、寄付金、PTA会費などは去年5月に一括払い請求金額がきましたが、約37万でした。
預り金という請求明細を渡されましたが、詳しい明細が書かれていないので正直謎ですよ。
でも、授業料がタダだからそれだけでも有り難い。
+28
-2
-
73. 匿名 2015/03/24(火) 19:46:46
中田翔は謝罪しろや+10
-39
-
74. 匿名 2015/03/24(火) 19:48:42
今回のニュースで思った
裏口入学で入れるね。+28
-1
-
75. 匿名 2015/03/24(火) 19:50:43
ガルちゃん民親族に卒業生いる?+15
-1
-
76. 匿名 2015/03/24(火) 19:51:24
甲子園優勝は金で買えるて事やろ審判にも金渡してますわ+5
-13
-
77. 匿名 2015/03/24(火) 20:06:37
野球部何もしてないのに悪者になっててかわいそう
仮に部活に金行ってたとして真っ先に疑われるの吹奏楽部だし野球部はサッカー部より金使われたてないよこの学校
+33
-1
-
78. 匿名 2015/03/24(火) 20:08:53
※57
野球部は選手に金使わないし使えないのよ
い吹奏楽部の金の使い方がやばい+23
-3
-
79. 匿名 2015/03/24(火) 20:13:20
昔とある高校でサッカー部だか帰宅部が万引きして関係無い野球部が対外試合禁止処分なったけど今そんな力技使える人高野連におらんよ
ってか野球部も生徒で被害者だし辞退はありえない+29
-1
-
80. 匿名 2015/03/24(火) 20:14:36
大阪では有名な学校なんですね。そんな有名校の不祥事としては過去ないほど大きすぎる事件ではないでしょうか。しかしこんな悪質な事誰がやり始めたんでしょう…+13
-3
-
81. 匿名 2015/03/24(火) 20:19:41
普通に犯罪じゃん
関係者は逮捕されないの+29
-1
-
82. 匿名 2015/03/24(火) 20:27:30
かなり悪質だよね・・
一億以上ありそうだよ
死ぬほど頑張ってるのに、生徒が甲子園に出れないのは可哀想だわ・・
辞退だけは辞めてあげてと思いたい+37
-1
-
83. 匿名 2015/03/24(火) 20:32:37
大阪桐蔭は野球だけじゃなく頭もかなり良い!
残念です。+41
-7
-
84. 匿名 2015/03/24(火) 20:36:04
汚いね~+8
-0
-
85. 匿名 2015/03/24(火) 20:39:34
80
野球の強豪校だから全国的に知名度高いですよ
+26
-0
-
86. 匿名 2015/03/24(火) 20:42:58
83
何か部活で突飛してると偏差値も高くなるんだよ
有名になるから
+17
-3
-
87. 匿名 2015/03/24(火) 20:46:02
※86
勉強の方でも灘受かるレベルの中学生を学費免除で入れたりしてるけどね+23
-2
-
88. 匿名 2015/03/24(火) 20:52:27
市立の小学校もしてる。
校長が変わったら、今まで1円単位で引落しされていた経費が千円単位で引落されてる。教育委員会に言ったけど、校長に聞いてくれと、監査する気も無くて本当に頭くる。+24
-1
-
89. 匿名 2015/03/24(火) 20:55:50
73さん
記事の通り本当に10年以上不正があったとしたら、翔さんをはじめOBの野球選手たちもむしろ被害者では?+35
-1
-
90. 匿名 2015/03/24(火) 20:58:07
詳細はおもい出せないけど何年か前に関係ない生徒に受験させて??みたいなニュースあったけど。
うまく説明出来ないので知ってる人いたら解説お願いします。+8
-1
-
91. 匿名 2015/03/24(火) 21:10:53
90
大阪産業大学のやらせ受験だね
国からの補助金カットを免れるために付属校の桐蔭の生徒を使って受験者数を水増ししてた問題
+31
-0
-
92. 匿名 2015/03/24(火) 21:12:24
教育で金儲けですか?
そんな学校で教育を受ければ、そりゃ拝金主義が出来上がるわな
世の中なんか良くなるわけないよ+15
-0
-
93. 匿名 2015/03/24(火) 21:23:55
今の日本で隠し口座を持ってるって本気で悪だわ+6
-1
-
94. 匿名 2015/03/24(火) 21:28:57
これどうやって落とし前つけるんだろ。
だって既に卒業した人らに今まで徴収したお金返金するって現実的に難しいし、だからってただ言葉だけの謝罪と問題の中心にいた学校関係者辞任ではい、解決しましょうじゃ納得できないよね。+25
-1
-
95. 匿名 2015/03/24(火) 21:32:36
ここの学校ってこんなのばっかりだ・・・
大学の合格者数も水増ししてたし
成績のいい子には受験料を払ってでも合格者数を上げるらしいよね。
この学校の近くに住んでる人たちには結構有名な話+35
-1
-
96. 匿名 2015/03/24(火) 21:35:24
野球部→中学時代日本代表経験者乱獲(西日本中心に20人くらい)
サッカー部→ジュニアユース乱獲(人数制限無し)
ラグビー部→基本野球部と同じ手口
陸上部→某社会人の名門陸上部から監督強奪し3年で全国大会出場
バスケ部→基本野球部と同じ手口
吹奏楽部→ここが一番闇が深い
高野連は特待生の規制してるからええけど高体連は規制してないから闇深そう+24
-3
-
97. 匿名 2015/03/24(火) 21:36:00
甲子園常連だよね
なんか後ろ暗いね+13
-0
-
98. 匿名 2015/03/24(火) 21:37:18
※94内部告発やろうから廃校はないかもね+6
-2
-
99. 匿名 2015/03/24(火) 21:41:09
75
大阪桐蔭、中学受験併願して受けたで~
まぁ、行く気はなかったけどw
偏差値的にちょうど良かったから受けた感じ
とにかく、京大合格者数を上げるために医学部看護学科みたいな入りやすいところにどんどん挑戦させる。
生徒の思いやりより、実績優先って感じの学校ってイメージやな+33
-2
-
100. 匿名 2015/03/24(火) 21:51:57
17
イケパラの学校か!?+5
-0
-
101. 匿名 2015/03/24(火) 21:57:05
学校に限らずこの手のピンハネ系どこも多いと思うぞ
今も昔も、今後も。あらゆる業界で。+11
-0
-
102. 匿名 2015/03/24(火) 21:59:44
詐欺やん
返金は当然
+19
-1
-
103. 匿名 2015/03/24(火) 22:04:23
廃校でOK
淘汰されるべき+16
-8
-
104. 匿名 2015/03/24(火) 22:09:39
勿論今までの分は全額返金だよね?+13
-1
-
105. 匿名 2015/03/24(火) 22:10:39
大阪桐蔭の大学合格者数って信用度なしだよ
+31
-2
-
106. 匿名 2015/03/24(火) 22:11:34
なお、帳簿は闇に消えたもよう+16
-0
-
107. 匿名 2015/03/24(火) 22:19:57
水増し事件があんな大問題になったのに
まだ疑問持たれる大学合格者数を発表してるね
実際に進学した人数出せばいいのに
なんで出さないのかな?
+19
-1
-
108. 匿名 2015/03/24(火) 22:56:32
今 甲子園やってるけど
大阪桐蔭の生徒たちが
なんだか可哀想だね+36
-1
-
109. 匿名 2015/03/24(火) 23:02:03
最初このニュース見たとき、胸糞悪すぎて言葉がでなかった……
子供のためにっていう親の心理につけこんで、こんな卑劣なこと……当事者じゃなくても許せない(*`Д´)ノ!+21
-0
-
110. 匿名 2015/03/24(火) 23:05:53
詐偽❗
野球も降りろ❗+9
-8
-
111. 匿名 2015/03/24(火) 23:08:32
大阪桐蔭って乃木坂の不倫した松村さんの母校だよね… (^^;笑
+17
-5
-
112. 匿名 2015/03/24(火) 23:28:55
73
大阪桐蔭出身の野球選手は
いっぱい居るのに中田選手だけ
わざわざ写真までのせて
中田選手のアンチなの?
+28
-0
-
113. 匿名 2015/03/24(火) 23:29:52
この学校はスポーツクラスと大学受験クラスは全く別。
高校入試説明会でははっきりと大学受験を考えるなら部活はできません!と言われます+27
-0
-
114. 匿名 2015/03/24(火) 23:42:51
隠し口座作ったとか、他にも隠し口座があるかもとか10年前からとか…
悪質、何だろ関係無いのに腹立つわ!
学校が詐欺するなよ
他の学校にも無いか疑ってしまうわ+10
-1
-
115. 匿名 2015/03/24(火) 23:44:26
卒業生です。
不正に利用されていた時期と被っていて
親が頑張って稼いでくれたお金のことを
思うと本当に腹が立ちます!+41
-0
-
116. 匿名 2015/03/24(火) 23:52:22
Ⅰ類っていう少人数のクラスにはできる子はいるが他は頭は大したレベルじゃない
大学進学実績は水増しばかり+12
-3
-
117. 匿名 2015/03/24(火) 23:55:46
生徒はかわいそう。
教職員がしっかりして欲しい。
+23
-0
-
118. 匿名 2015/03/25(水) 00:06:43
補助金5億も出るの?
税金かかり過ぎじゃない?+11
-1
-
119. 匿名 2015/03/25(水) 01:03:03
教育って何なんですかね+19
-0
-
120. 匿名 2015/03/25(水) 01:24:07
子供のためにと思って親が教育費を用意した+8
-0
-
121. 匿名 2015/03/25(水) 01:27:12
119
この事件によって闇があるという教育は達成されたかもしれない+7
-0
-
122. 匿名 2015/03/25(水) 01:28:19
61
この監督さんは、学校の知名度アップ貢献者として幹部職員じゃなくても理事長からたんまりボーナスを貰っていそうだね。この監督さんの元で育ったプロ野球選手達は複雑の思いでシーズンを迎えるんですよね。プレーに影響しない欲しいです。
+13
-1
-
123. 匿名 2015/03/25(水) 02:33:15
勉強したいさせたいという生徒と保護者の願い、そしてそのために学校に寄せる信頼を踏みにじるってクズすぎる+16
-0
-
124. 匿名 2015/03/25(水) 02:33:16
野球部は一学年28人くらいの少数でほぼ全員が特待生 一般から入った子は野球部入れないよ あのデブ監督が選手と所属チームの監督を接待してたのは有名 あの腹は裏金でできた腹だよ+18
-4
-
125. 匿名 2015/03/25(水) 02:42:15
大阪桐蔭は潰せ無理なら大阪盗員に名前変えろや プロ野球の裏金まで真似すんなや真似する所間違ってんぞ+11
-4
-
126. 匿名 2015/03/25(水) 02:42:20
私の母校は吹奏楽部が名門で「遠征費」として1000万円以上を学校予算から計上していたけど、部員一人一人からも「遠征費」としてン十万円徴収してたよ。
今思えば顧問が着服していてもおかしくない。
嫌味な政治家みたいなハゲオヤジだったし・・・+22
-0
-
127. 匿名 2015/03/25(水) 03:04:12
サッカーは履正社で野球は大阪桐蔭やったけどこれで野球も履正社や 大阪桐蔭はよ潰せ+8
-2
-
128. 匿名 2015/03/25(水) 03:12:30
122
高卒ドラ1ルーキー は契約金の数%〜数10%を野球部の監督に収める、という黒い噂が絶えないよ。
実際に名門野球部の監督は高級外車の最上位ランクに乗っている人も珍しくない
+7
-0
-
129. 匿名 2015/03/25(水) 05:51:50
元彼も幼馴染もここやのに笑+5
-1
-
130. 匿名 2015/03/25(水) 07:42:04
飲食は分かるけど ブランド品ってw
裏金でどこの何を買ったのかが知りたい
靴やバッグや財布だっらたら言葉もでないだろうな+19
-0
-
131. 匿名 2015/03/25(水) 07:44:22
近隣住民です。
頭いいのは普通科の生徒のみ。
この子達は勉強しかさせられてない。
野球部とかの体育系・吹奏楽の生徒はどうしようもないレベル。
一芸にさえ秀でてれば入学・卒業できる科です。+14
-6
-
132. 匿名 2015/03/25(水) 07:50:20
131
頭いいのは普通科の一部でしょ
頭と筋肉は特待で授業料免除
結局その他が連中の授業料を負担している
そのうえ裏金代まで払わされてホントお気の毒+15
-1
-
133. 匿名 2015/03/25(水) 07:53:39
野球部に当たり散らしてる人なんなの…+12
-3
-
134. 匿名 2015/03/25(水) 08:00:36
133
金にもの言わせて選手集めてるからでしょ
でも選抜やってる最中のこの時期になんで発表になったのかねぇ
+9
-2
-
135. 匿名 2015/03/25(水) 08:50:30
私立大学がポンポン増えるのもこういう理由があるのかな?学校で必要です!って言われれば大金でも親は出さざるを得ないものね。+13
-0
-
136. 匿名 2015/03/25(水) 09:46:55
文化部や運動部の全国大会とかの寄附金も懐に入れてるよね、絶対にwww
+9
-0
-
137. 匿名 2015/03/25(水) 10:50:24
OGです。決してお金持ちの子が通う学校ではありません。廃校とか言われると辛いです。
生徒や保護者には関係なく、とてもショックを受けてるので。+20
-1
-
138. 匿名 2015/03/25(水) 11:04:32
てかまたこの問題で私立は「悪」公立「善」みたいな流れが甲子園に流れると嫌だな。
昔の広陵佐賀北がその例、なんか世間がそういう構図になってて広陵がかわいそうだった+7
-0
-
139. 匿名 2015/03/25(水) 11:12:19
うちは兄弟全員卒業生ですが、野球部は死に物狂いで練習してます。学力も高いので休みなく学校通ってましたよ?
スポーツで優秀でも特に優遇もなかったです。
OBの方々が道具類は寄付してくださるので、
資金もかなり助かっていたと思います。
ドラフトのお金収める云々は全く嘘です。
批判されると嫌なので伏せますが、プロ入りした子が身内にいるので。+13
-4
-
140. 匿名 2015/03/25(水) 13:28:20
生徒や保護者は被害者。
関係者は逮捕。
立派な犯罪です。+8
-0
-
141. 匿名 2015/03/25(水) 15:06:01
スポーツ推薦で大学進学するんだから十分優遇受けてると思うけど+5
-2
-
142. 匿名 2015/03/25(水) 15:53:23
ちゃんと返せよ+10
-0
-
143. 匿名 2015/03/25(水) 15:58:36
私立の授業料無料化っておかしくない。
経済的に苦しいなら公立に行けばいいのに
また、どこかの民族団体にお金を流すための方便なんだろうね。+9
-1
-
144. 匿名 2015/03/25(水) 17:28:10
給食の事といい、大阪の学校問題ありすぎ!!+11
-3
-
145. 匿名 2015/03/25(水) 17:50:19
国税さん、野球部監督の資産調べてな+5
-2
-
146. 匿名 2015/03/25(水) 19:13:02
高校野球、次は二回戦だっけ
子供たちに罪はないけど
詐欺校名つけて野球してほしくない。
だから二回戦は辞退して欲しい。
辞退せず優勝する事があれば子供たちの教育上、良くない。
信用を取りもどしてから甲子園で再び勇姿を見せておくれ。
近隣の外環沿いの住民より。+7
-4
-
147. 匿名 2015/03/25(水) 23:14:50
野球も吹奏楽も、優秀な顧問を引き抜いて、優秀な中学生が推薦入試で集まってるのですから、強くてあたりまえ。
言ってみれば、それも金の力です+7
-1
-
148. 匿名 2015/03/25(水) 23:22:12
5億以上だとNEWSゼロで言ってました。
保護者も子供も被害者です。
+7
-0
-
149. 匿名 2015/03/26(木) 00:30:59
少なくとも、わかってるだけで、5億だから実際はもっとあるかも
可能な限り証拠隠滅してるだろうし+3
-0
-
150. 匿名 2015/03/26(木) 17:16:44
やはり、私学の入学金とか授業料とか透明にしないと
今日現在の裏金は5億円、卒業生なら、業務上の横領で刑事告訴の権利あります。
+5
-0
-
151. 匿名 2015/03/30(月) 23:41:18
け〜んま〜のお〜た〜け〜び〜き〜
たり〜き〜け〜+1
-0
-
152. 匿名 2015/04/11(土) 07:03:12
色んな人の連絡先をやたら集めていて、噂話というレベル越えた酷い嘘や作り話を平気で流すブス
大阪なんだけど、心当りある人いるかな
物流倉庫の派遣で働いてるデブス
トラブルメーカー過ぎて気持ち悪い
とにかく気をつけて
↓見た目はこれに酷似してる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪桐蔭中学・高校(大阪府大東市、約3100人)が10年以上前から、生徒の教材費などを必要額より多く保護者から徴収し、余剰金を裏金として隠し口座にプールしていたことが、関係者への取材でわかった。 この口座から、1億円超が飲食費などに不正流用されていたことも判明。ほかにも複数の隠し口座や使途不明金が見つかったといい、不正な会計処理が常態化していた疑いがある。 同校側から概要の報告を受けた大阪府は「保護者に返すべき金で、非常に悪質」としており、詳しい調査を求めるとともに、私学補助金(2013年度は約5億円)の大幅減額処分に踏み切る方針だ。 同校では昨年秋、保護者から徴収した