ガールズちゃんねる

毒親から逃げる方法

660コメント2021/04/08(木) 22:14

  • 501. 匿名 2021/03/10(水) 17:59:07 

    こういうの見たら、失踪事件でリアルタイム捜索番組とかの親は毒親も混じってるんじゃないかなって思ってしまう。

    +41

    -0

  • 502. 匿名 2021/03/10(水) 17:59:25 

    >>492
    行動が早くて素晴らしい!
    これから大変なこともあるけど主頑張れ!!

    +26

    -0

  • 503. 匿名 2021/03/10(水) 18:00:35 

    >>120
    主さんiPhone?スマホ?
    iPhoneはわからないけどスマホならアプリにあるよ
    隠し持つなら小型のボイスレコーダーとかペン型とかあるから購入した方が良いとは思うけど

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2021/03/10(水) 18:00:59 

    >>22
    毒親というか我儘なだけな気もする
    経済状況の問題じゃないその2つって

    +1

    -6

  • 505. 匿名 2021/03/10(水) 18:05:59 

    毒親から逃げるには
    まず物理的距離を取ることだと
    思います。

    仕事を辞める事は難しいでしょうが
    やむを得ないと思います。

    これから先の自分の幸せを
    第一に考えて。
    毒親は一生ついてまわるので
    (経験者)
    早く縁を切るべきだと思います。

    ちなみに私は今
    幸せです。

    +21

    -0

  • 506. 匿名 2021/03/10(水) 18:10:22 

    >>121
    郵便物やメール届くタイプの通販使ってるなら絶対に全て漏れなく登録削除orストップ。
    うちの会社でも以前お客様の家族から「娘(お客様)が事故で今意識不明で、病院に手続きのために住所を聞かれて困ってる。至急教えて欲しい。」
    と電話があって、あまりの迫真の演技にうっかり対応した社員が住所を教えてしまう事案があったよ。結果それは全て嘘で娘を探してる毒親だった。
    結果賠償金をお客様に払いはしたけど、子供の学校から仕事から家から全て1から探し直しで、とても迷惑をかけてしまったよ…
    毒親ってどんな手を使ってでも追い掛けて来るだろうから、痕跡は何一つ残さないようにね!

    +29

    -0

  • 507. 匿名 2021/03/10(水) 18:14:45 

    >>32
    多分毒親本人が読んでも理解出来ないと思う…
    期待するだけ無駄なのよ。

    +23

    -0

  • 508. 匿名 2021/03/10(水) 18:21:16 

    >>499ほんとそれ
    私は長崎から宮城県内に長期出張に行ってたんだけど、見事に誰も来なくて寂しい位だったよ(私自身は親との関係も良好だったので縁切るつもりも無かった)
    新居に空港やハブ駅の近くは選ばないってのも何気に重要だと思う
    それだけで行くのが億劫になるから

    +9

    -1

  • 509. 匿名 2021/03/10(水) 18:32:05 

    >>492
    行動力すごい!
    主さんはもしかしたら今自己肯定感下がってる状態かもしれないけど、すごく聡明で行動力もあるので自信持って!
    やること多くて大変だと思うけど、自由で快適な未来が待ってるよ

    +31

    -0

  • 510. 匿名 2021/03/10(水) 18:37:06 

    >>492

    >>506さんの
    郵便物やメール届くタイプの通販使ってるなら絶対に全て漏れなく登録削除orストップ。

    は凄く大事なこと!

    民間の保険や銀行からの郵便物、また、仕事辞めたら年金や国民皆保険の手続きも起きるのでそういう書類が親元に届かないように逃げる前に各種手続きして、逃げた先の住所を記載した郵便物が実家に届かないようにしてね。

    あと警察でも説明受けたかもしれないけど、

    ・住民基本台帳の閲覧制限
    ・行方不明届がなされた場合の対応
    ・110番緊急通報登録システムへの登録 

    などの支援もしてくれるそうですが、この辺は大丈夫かな?

    ・110番緊急通報登録システム
    同様の制度は全国で各県警が独自に行っており、転居した場合はそれぞれの生活安全課に照会のうえ、新たに登録する必要がある。

    何かあったときに証拠として出せるのは、
    ①暴力や暴言が行われている様子を撮った映像。
    ②暴力や暴言が行われている時、録音したもの。

    ③暴力が負わされたケガやその直後の部屋の写真。

    ④親からのメール。

    ⑤暴力が負わされたケガで受診した時の診断書。
    
⑥暴力、暴言の様子をつづった日記。

    親からの暴力や暴言が映像や録音ができそうならいいけど、証拠を取ろうとして無理をして返って危険な目に遭ったらいけないので無理はしないでください。

    すでに⑤の病院の診断書や警察への相談実績があるのでいざというときの証拠はあるので大丈夫なはずです。

    あと、⑥の親から受けた暴力・暴言に関して記録を取った日記も一定量があれば法廷の場に提出できる証拠品として受理されたはず。

    逃げた後など親に見つからないときに、そして思い出せる限りでいいので、

    (分かれば)暴行・暴言を受けた日時や場所
    受けた暴力、怪我をしたならどこをどう傷付けられたか、どんなことを言われたのか。

    事実を淡々と書くのがコツです。

    +21

    -0

  • 511. 匿名 2021/03/10(水) 18:40:50 

    主さん出てきてくれて安心した。
    おかしな人がトピを私物化してたから出てこれなくなっちゃったのかと心配してたよ。
    主さんなら絶対うまくいく!良かった!頑張ってね!

    +25

    -1

  • 512. 匿名 2021/03/10(水) 18:47:18 

    >>263
    本当の友達なら冠婚葬祭に参列できなくても事情を察してくれると思う。
    そこで怒る人は友達ではないねー♪

    +4

    -4

  • 513. 匿名 2021/03/10(水) 18:52:00 

    >>61
    毒親は子供を離さないですよね。
    義実家は自営ですが、何が何でも夫を会社で働かせます。
    気に入らないと給料ガッツリ下げます。
    プライベートで距離空けても寄って来ます。
    他の職業に就く事、遠くへ引っ越す事、戸建てを建てる事、成功する事、結果を出す事に怒ります。
    側にいさせて、監視し、情報を仕入れ、
    その都度、幸せにならないように妨害を繰り返します。私や子供までもです。徹底的に支配します。
    精神性…と言うのでしょうか。普通では無いので常識は通用しません。
    ちなみに、私が強行に絶縁しました。色々対策をしてからです。今はほんとに幸せを感じてます。



    +33

    -0

  • 514. 匿名 2021/03/10(水) 18:52:00 

    >>505
    小学生とか中学生だと無理だよね

    +1

    -0

  • 515. 匿名 2021/03/10(水) 18:54:57 

    >>345
    よこだけど、お前もういい加減にしろよ。

    +4

    -2

  • 516. 匿名 2021/03/10(水) 18:58:49 

    >>114
    旦那と殴り合いの喧嘩なった時に警察きたけど
    現行犯逮捕されたよ。留置いった。
    今厳しいし、県にもよるかもしれないけど
    殴られて通報したら逮捕してくれるでしょ。
    もし父親が職場に乗り込んで来て、みんなの前で
    殴られたのなら、本人は殴ってないと言っても
    第三者がみてるから言い逃れもできないしね。

    +21

    -0

  • 517. 匿名 2021/03/10(水) 19:00:06 

    >>514
    未成年なら適当な公的機関に「虐待されているので児童相談所に繋いで下さい」って言うだけで良いと思うよ
    出来たら交番が一番良いけど、近くに交番が無い所もあるからね
    同級生の親等の知り合いがいない所がベスト

    +9

    -0

  • 518. 匿名 2021/03/10(水) 19:09:36 

    >>515
    さらにヨコだけど
    18時間も前の投稿にキレてどーするw
    どうしても一言言わなきゃ気が済まないの?


    シェルターシェルター言ってる人は深夜からコメントしてないのに
    いつまでその人について文句言ったり返答したりするつもり?
    荒らしてるのはシェルターじゃなくてそれに過剰に反応する人たちだろ
    シェルターは自分へのコメント以外には返答してないんだから

    主が出てきて前向きな報告してくれてみんなで応援しようって流れなのに
    いい加減しつこいのはどっちだよ

    もう絡むな、触れるな
    そしてシェルターももうこのトピにコメントするな

    +1

    -6

  • 519. 匿名 2021/03/10(水) 19:11:39 

    >>23
    会社やめて雇用関係の書類もらうときに連絡先聞かれたり、会社にいかなきゃいけないんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2021/03/10(水) 19:18:31 

    >>55
    私の友達は、毒親じゃなくてDVだけど寮完備の警備会社に転職してた!!

    警備会社だから、セキュリティは万全だし色んな人が働いてるから、親身になってくれるよ!!
    お金貯まったら転職すればいいし!!

    +32

    -0

  • 521. 匿名 2021/03/10(水) 19:18:48 

    >>55
    リゾバとかいいかもね

    +4

    -1

  • 522. 匿名 2021/03/10(水) 19:19:41 

    郵便物の転送手続きとかでバレたりしないのかな?
    私も家出て行方くらましたい

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2021/03/10(水) 19:26:18 

    >>522
    転送は、ネットで手続き出来るから大丈夫!!

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2021/03/10(水) 19:27:42 

    >>523
    ありがとう!
    お金貯めて年内に決行する!!

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2021/03/10(水) 19:29:59 

    >>440
    相手方だけでもいけるんですね
    かなり助かった…
    保証会社の手もありますね!
    不安でしょうがなかったのでありがとうございます!!

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2021/03/10(水) 19:45:07 

    >>8
    払う義務ないし、逆に主さんが訴えても良い側だよ。
    ただ暴力受けたなら病院受診して診断書、何かある度に警察に相談をして自分を守る為に証拠を作っておくこと。
    今なら携帯でボイレコも出来る。

    私も毒親育ちだから、本当に気持ちわかります!
    私は水商売もしながら自分で逃げる&守る(何かあった時の弁護士費用など)お金をしっかり貯めてから、去りました。
    最初はどうなるのか不安な日々でしたが、私の毒親の場合は探すのに費用がかかったり興味無くなると探したりせず放置でしたよ。

    自分の人生だから、自分の為に生きましょ。

    +17

    -0

  • 527. 匿名 2021/03/10(水) 19:53:25 

    >>521
    コロナが落ち着いたら夏の観光地バイトとか冬のスキー場でのバイトとかもできそうだよね

    +8

    -0

  • 528. 匿名 2021/03/10(水) 20:09:23 

    >>514
    児童相談所に行っても追い返されたり親に告げ口されたりするもんね
    養護施設での暴行や猥褻もあるし
    子供が絶対に安全に過ごせる場所がないんだよね

    +7

    -0

  • 529. 匿名 2021/03/10(水) 20:11:44 

    みんな逃げたあと保証人とか緊急連絡先とかどうしてる?
    私は近所のジム契約するにも家族じゃなきゃダメって言われた
    賃貸借りるときなんてなおさら三親等以内じゃなきゃ契約させないとかある
    そういうのが厄介なんだよね
    結婚してたら旦那側親族でいいんだけど独身だと事情を説明して説得するか諦めるかしかない

    +8

    -0

  • 530. 匿名 2021/03/10(水) 20:29:20 

    友達が意外と情報漏らしちゃう事があるから危ない。
    友達が毒親から逃げて他の所で暮らしていたんだけど結婚する事になった時に連絡取り合ってた他の友達が「この機会に仲直りしなよ」ってサプライズ気取って親に連絡先を教えてしまった事があった。

    +22

    -0

  • 531. 匿名 2021/03/10(水) 20:33:34 

    >>1
    女性センターとかシェルターでググれば相談窓口がたくさん出てくるよ。
    あなたの場合は家庭内暴力だからきちんと相談に乗ってもらえるし、そこから弁護士の相談もできるように繋いでもらうといいかも。
    警察は地方に行けば行くほど家族の揉め事には積極介入しないから、最初に相談するなら、DV相談等の窓口が一番だと思う。

    +12

    -1

  • 532. 匿名 2021/03/10(水) 20:47:44 

    >>529
    私(独身)幸い母方の親族が常識人だから叔父に頼りっきりだ。叔父に嫌われたら死ぬしかない。

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2021/03/10(水) 20:59:35 

    >>281
    〇奈川県警はク〇だ!知り合いの旦那に神〇川県警を定年退職して警察学校の教官になった人がいるんだけど、やたらめったらマウント取りたがるし人を見下すし、その割に私がピッタリしたTシャツとタイトスカートの格好で知り合いを訪ねたら、知り合いがお茶を入れにキッチンに行ってる間中ずっと口説いて来やがった!挙げ句に『メイクはもうちょっと濃い方が俺は好きだな』とかって!黙りやがれ!〇ソジジイ!って怒鳴りつけてやりたいのを我慢したよ!

    +7

    -0

  • 534. 匿名 2021/03/10(水) 21:31:19 

    >>22
    何でそんなに偉そうなの
    そこに書いてある理由だけなら毒親とは言い難いかもしれないけど、やりたい習い事ではなく親がやらせたい習い事をさせたとか、裏の理由があるんじゃないの?
    あなたは単に簡単に毒親って言うなって言いたいだけなんじゃない?

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2021/03/10(水) 21:52:12 

    恨んだり嫌がらせしたりするって事は、それをしている限り相手にまだ縛られ続けているって事だよね

    +5

    -0

  • 536. 匿名 2021/03/10(水) 21:59:15 

    >>487
    何しに来たの?
    マウンティング?

    +5

    -0

  • 537. 匿名 2021/03/10(水) 22:33:11 

    >>519
    そういうのは代行業者に任せればいい
    とにかく全く分からない所に逃げるのが最優先

    +4

    -0

  • 538. 匿名 2021/03/10(水) 22:39:30 

    >>530
    だから友達関係も全部リセットが必要なんだよね
    特に仲の良い友達だと毒親がアタックかける可能性があるしさ
    友達にも何も知らせずいきなり居なくなったら、もし毒に行き先知らないかと詰め寄られても「何も知りません」の一言で押し切れるから最終的には友達の為にもなる

    +10

    -0

  • 539. 匿名 2021/03/10(水) 23:17:10 

    >>530
    うわー。余計なお節介だー。
    ただの親子喧嘩で家出してるとでも思ったのかね。
    他にも書き込みがあったけど、本当に本人の承諾なしで個人情報を勝手に教えるのやめてほしいね。
    私なら勝手に漏らした友人とも縁を切ると思う。

    +12

    -0

  • 540. 匿名 2021/03/11(木) 00:04:54 

    40代ですが。
    なかなか逃げ切るのは難しいですね。
    家や連絡先がわかっている限りは追いかけてきますよ。

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2021/03/11(木) 01:19:24 

    >>535
    そうだね。私は姉妹とフェードアウトしたけれど自分に姉妹がいる事をずっと忘れてたよ(笑)

    たまたま職場で姉妹兄弟の話題になって(あれ?私にも姉妹がいたんだっけ!)って久々に思い出したもんね

    憎んだり恨んだりしてる間は相手の事を忘れてないって事なんだけど、相手に縛られてるって思うのはちょっと違うと思うよ?
    縛られてるって思うと苦しくなるから捉え方を変えてみてはどうかな?
    相手と過去は変えられないから、ここで吐き出してって自分が変われば楽になれるよ!p(^-^)q

    +7

    -0

  • 542. 匿名 2021/03/11(木) 10:02:30 

    うちもクソ毒親。母はヒステリックで子供がいじめられてもほったらかし 高圧的で女としての柔らかさが皆無、昔から大嫌い。
    父からは性虐待を受けてた気持ち悪すぎて
    どっちも絶対に許さ無い。

    +8

    -0

  • 543. 匿名 2021/03/11(木) 10:59:56 

    >>536
    マウントなんてしてません。
    我が子を大切にしない感覚がわからないだけです。あり得ないように不思議に感じて、どうしてなんだろう?なんで?と暗澹たる気持ちになります。

    +0

    -6

  • 544. 匿名 2021/03/11(木) 11:28:13 

    毒親は自覚ないことが多い
    あの栗原ですら子どもを虐待してる自覚がなかった

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2021/03/11(木) 11:32:29 

    うちの毒母は虐待死のニュースを見て、こんな酷い親がいるなんて信じられないって言う
    聞いた私はびっくりした
    娘の私は虐待がつらくて何度も自死を考えたし、母娘関係の酷さのあまり小学生の頃から私自身は子どもは持たないと決意してたというのに。

    +11

    -0

  • 546. 匿名 2021/03/11(木) 13:53:12 

    毒親とかパワハラの相談すると、ネットで調べれば対処法出てくるよとか弁護士に相談してとか上司に報告してみたいな抽象的なアドバイスばっかりで、結局行動に移せないんだよね
    調べた結果を教えてくれたり、どんな弁護士にどうやって相談すればいいのかとか教えてほしい
    警察に暴行の被害届出したいって言っても拒否されたりするから、どうすれば受理してもらえるのかの実体験を聞きたい
    福祉に相談してもそのくらい分かってるわってレベルの話しかされないから疲れた
    被害者自らが自分で調べたり色んなところに足運んだりする力ないよ

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2021/03/11(木) 14:33:18 

    >>487
    連日虐待のニュースがメディアを賑わせているのに秘境にでもお住まいなのかしら
    わからないのは構わないけどここに書く内容じゃないよね
    実際にそういう人が助けを求めているトピで空気読めなさ過ぎ

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2021/03/11(木) 14:38:56 

    >>501
    結構いると思う
    うちの従兄弟が20代で失踪して未だに行方がわからないんだけど、伯父が何から何まで支配する毒親だったからそりゃ逃げるよねと思ったよ

    +8

    -0

  • 549. 匿名 2021/03/11(木) 14:48:32 

    >>529
    ジムとかはわからないけど、賃貸だと保証会社にお金払えばOKってところ多いけどね
    地方によって違うのかな

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2021/03/11(木) 16:15:59 

    主です。
    今日住民票に閲覧制限をかけようと
    警察に相談したのですが
    新しい住居がまだ決まっていないので
    引越した先でロックをかけてと言われました。
    なので警察署には出向かず済みました。

    分籍は諸事情で引越し後に行う事にします。

    まだ夜逃げの決行はしていませんが
    退職代行を利用するとはいえ
    突然の退職で職場に迷惑が掛かる事だけが心苦しいです。

    +16

    -0

  • 551. 匿名 2021/03/11(木) 17:05:14 

    >>550
    変な情けは捨てていいよ
    職場はあなたが居なくなっても大丈夫
    自分の身を守る事だけ考えてね

    +21

    -0

  • 552. 匿名 2021/03/11(木) 17:37:26 

    >>550
    応援してます

    +9

    -0

  • 553. 匿名 2021/03/11(木) 21:25:28 

    >>550
    何も出来ないけど私も職場への心苦しさより、主さんが無事逃げ切れる様に応援してます。

    +8

    -0

  • 554. 匿名 2021/03/11(木) 21:39:52 

    >>550
    行動力があっていいね!

    職場はね、本当に気にしなくていい。
    話したらあれこれ聞いてくるだろうし、主のいないところでここだけの話ねってその人が誰かに話したらあっという間に両親の耳に入るだけよ。
    他人事のゴシップや噂話が好きな人本当に多いからね。
    今はとにかく逃げて平穏な日々を過ごすことを目標に取捨選択頑張って!

    +14

    -0

  • 555. 匿名 2021/03/11(木) 21:47:01 

    親に一切同情せず、ばたさり切り捨てることだと思うよ

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2021/03/11(木) 22:37:16 

    >>550
    以前、主さんの追加コメントで刑事事件についての話が出たので余計なお世話かもしれませんが、お伝えさせてください。

    刑事事件はいったん被害届を出した後に取り下げると二度と同じ内容の被害届は出せません。

    今後、毒親に関して刑事事件として扱ってもらうために被害届を出す場合、いったん警察に出してから取り下げてしまう(訴えを知った親が泣きついてきて罪悪感から訴えを下げてしまう)と警察が被害届を出した内容に関しての捜査や起訴ができなくなってしまうので、もし刑事事件として被害を訴えるときは親だろうが犯した罪を償わせるために被害を取り下げないという心を強く持ってください。

    親子なのだから事件に話し合えばわかりあえるなどの綺麗事を言って穏便に済ませようとする弁護士もいるかと思います。
    そういう弁護士ではなく、刑事や民事で家族間の暴力事件を扱ったことのある、そして被害者のことを思い親身になってくれる良い弁護士さんを探してから行ってください。

    また、同じ弁護士でも人によって得意専門や強みがあることがあります。
    こうした専門職を頼るときはその弁護士の経歴や過去にどんな事件を担当したか、主にどんな内容に関して弁護士として法的な仕事をしているかをよく確認してみてくださいね。

    +18

    -0

  • 557. 匿名 2021/03/12(金) 00:22:42 

    >>492
    理想は新しい部屋に最低限の食料と日用品と寝具とワンちゃんのものを予め用意しておけると安心かなと思います。
    県外となると行くのも大変だろうし何度も行き来して家を空けると親に勘づかれてしまうこともあるかもしれないので、引っ越し後必要になるものはAmazonや通販で新しい住所に届くようにしておくといいかなと思います。応援しています。

    +5

    -0

  • 558. 匿名 2021/03/12(金) 03:27:35 

    >>32
    毒親には、絶対に理解できない。だから毒親なんだよ。
    単に視野が狭くて思うように生きられなかった人、というのではない。
    新しい情報を得て、目からウロコが落ちるのは被害者や傍観者だけ。
    加害者本人は、自分を直視できない特性を持つからこそ、人間としてどう生きるかを自分に問うことなく、モンスターとして一生を生きたのだから、今さら本を読んで自分の特性を理解して反省するなんてことはあり得ない。

    +19

    -0

  • 559. 匿名 2021/03/12(金) 06:28:55 

    >>481
    今さらで悪いけど
    他に有益な情報出した人がいるからってそのコメントが無益になるわけじゃないし情報なんていくらあっても損はない
    顔も知らないガル民のためにここまで長文書いてくれたことに感謝はないの?
    自分はすでに分籍してるから早速申請しようと思った
    これが『私は裁判所で名字変えたよ』だけだったらやろうと思わなかったと思う

    手順や注意事項は知らなかったから自分で調べる労力を肩代わりしてくれたと思うと普通にありがたいわ
    別の人も言ってたけど内容のレベルが違うのは明らか


    これから改姓する人へ
    裁判所のホームページいくと申請書ダウンロードできます
    毒親から逃げる方法

    +5

    -2

  • 560. 匿名 2021/03/12(金) 06:56:07 

    主です。
    おはようございます。
    励ましの言葉やアドバイスなど
    本当にありがとうございます。
    心を鬼にして
    今のところから去ります。
    資金面で心配なところはありますが
    日払い、週払いも可能な派遣に登録してみようと思います。

    +19

    -0

  • 561. 匿名 2021/03/12(金) 07:46:08 

    今朝毒親からメールがきていて気持ちがザワザワする

    無視しないでください
    〇〇ちゃんの事をいつも心配してます
    辛い事があったら言ってください
    私たちはいつも味方です

    的な。
    吐きそう。
    私を思うなら縁切って干渉しないでほしい。

    +27

    -0

  • 562. 匿名 2021/03/12(金) 08:06:58 

    >>559
    今更と思うならやめときなよ
    もう蒸し返さないでよ
    その人の話題荒れるから
    ここ主さんのトピであってシェルタートピじゃないし

    +5

    -2

  • 563. 匿名 2021/03/12(金) 08:31:16 

    >>562
    批判されることを恐れて他にも情報持ってるのに出さなくなるかもしれない
    批判するだけして荒らし荒らし言って盛り上げてる人
    それって駅前で「情報提供お願いします」って言ってる人に「そんなの見てねーし知らねーよ」ってわざわざ暴言吐いて絡んでいく行為だと思うんだよね
    知らないなら素通りすればいい
    無視をすればシェルターさんのコメントはたった1件だけだったわけでしょ
    自分は毒親に随分悩まされて自殺まで考えたからもっと若いうちに名前変えること思い付いてたら良かったなと思った
    当時ガルチャンがあったら相談してたと思う
    そこで自分に対してじゃなくても「そんなことも知らないんだー」だの「自分で調べろ」だの言われてたら嫌だなと思う
    ネットで拾える情報と実際にそれを実行した人の体験談ってかなり価値が違うよ

    +4

    -2

  • 564. 匿名 2021/03/12(金) 09:09:21 

    >>561
    過干渉型の毒親かな?私のとこは全否定タイプで人格から何からなにまで否定される。色んなタイプの毒親がいるよね。お互い強く生きよう。

    +13

    -0

  • 565. 匿名 2021/03/12(金) 10:00:09 

    保証人の問題は付き纏うよね。
    家だけじゃなく職場もあるからさ。
    恩を着せられる。
    またするする入り込まれる。
    逃げても繰り返し。
    結婚が一番いいけど毒親育ちはモラハラ男を引き寄せてうまくいかない。
    40代毒身。
    希望を持って生きよう。

    +10

    -0

  • 566. 匿名 2021/03/12(金) 12:32:16 

    親にペット殺されてから奴を親だと思ってない
    というか人間だと思ってない

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2021/03/12(金) 15:04:25 

    >>1
    黙って辞めて逃げる。

    +4

    -0

  • 568. 匿名 2021/03/12(金) 15:18:56 

    >>543
    関係ない人間は書き込みしないで。空気が読めないんですね。マイナスが沢山ついてるのに。

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2021/03/12(金) 15:20:30 

    ツイッターで行方不明の家族を探してるツイートあるけど中には毒親や毒兄弟が逃げた子供を探してる可能性がありそう。

    +18

    -0

  • 570. 匿名 2021/03/12(金) 16:06:47 

    >>569
    それあると思う。毒親・毒兄弟・ストーカーと化した元恋人ね。
    本来なら警察に頼めばいいもの。
    相手にして貰えないから頼むんだよね…
    あとはペットの行方不明も勿論真実もあるけど、連れて出て行かれた場合そっちを手掛かりにしている人もいるとか…

    +13

    -0

  • 571. 匿名 2021/03/12(金) 16:34:56 

    >>569
    妻が失踪しましたとか言って奥さんの画像や名前、身長体重、よく立ち寄る場所等を書いて拡散希望にしてる人いるけど、もし本人の居場所が分かっても必ず警察に連絡した方がいいね
    仮にめちゃくちゃ良い夫だとしても一度疑ってかかった方がいい

    +11

    -0

  • 572. 匿名 2021/03/12(金) 16:47:04 

    >>569
    毒親から逃げる時は警察に事前に伝えたり置き手紙を置いていった方がいいと思う。

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2021/03/12(金) 18:20:57 

    >>516
    むしろ第3者って証人がいた方が話が早そうだね

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2021/03/12(金) 18:24:15 

    >>560
    わたしも毒親もちで7年前に逃げたよ
    逃げた先のひとりの部屋で飲んだお茶が涙が出るほど美味しかったことを思い出した
    応援しています。

    +15

    -0

  • 575. 匿名 2021/03/12(金) 18:51:23 

    >>574
    ホッとして飲んだお茶美味しかっただろうな
    逃げ切れて良かった

    +15

    -0

  • 576. 匿名 2021/03/12(金) 21:28:33 

    >>558
    すごい納得するわ
    本当にモンスターだよね、同じ血の通った人間とは思えない。

    +9

    -0

  • 577. 匿名 2021/03/12(金) 21:55:20 

    主さん見てますよー!
    今の環境から抜け出して安心して暮らせるよう祈ってます

    +7

    -0

  • 578. 匿名 2021/03/12(金) 21:55:33 

    >>574
    素晴らしいです!
    見つからなかったのですか?
    今は一人で自由ですか?

    +8

    -0

  • 579. 匿名 2021/03/12(金) 21:57:27 

    >>117
    この人の本ばかり宣伝されるけど。
    カウンセリングは合いませんでした。
    高額だし民間資格しかないですよね。
    心療内科のきちんとした臨床心理士にかかった方がいいと思う。

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2021/03/13(土) 18:51:25 

    こんばんは。私の母は過干渉タイプです。
    良いところや見習うべきところはもちろんありますが、イヤな思い出が大きすぎて思い出すたびにつらい気持ちになります。

    何十年も前に言われた言葉が毎日蘇ってきます。
    今、私は一人暮らしです。

    母も 済んだことにとらわれないであなたの人生を生きて、と言いますが それなら絶縁してスッパリ忘れてしまいたい。

    一応親なので、健康でいて、とは思いますがそれ以外の気持ちはもてないです。

    どのみち罪悪感に苦しめられるのはもうイヤ。

    悪気ないからと言って、心ない言葉を聞かされたのも未だに辛い記憶です。

    私も絶縁したい。

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2021/03/13(土) 18:56:49 

    続きです。

    心ない言葉。

    未だによみがえってきてつらい。

    言葉の暴力は、言った本人に悪気はなくても言われた人が傷つけば、立派な虐待だと思います。

    だのに、あなたはすぐ悪く取る。そんなふうに取られたら話もできない、などなど、自分よりも私が悪者になる。

    心ない言葉を聞かされて傷つくことも許されないなんて、それさえもわがままになるなんて、本当につらかった。

    みなさんはどう思われますか。
    この場をお借りして聞いてみたくなりました。
    ごめんなさい。

    +6

    -0

  • 582. 匿名 2021/03/13(土) 20:13:26 

    別トピでここの話あったけど本当に意地悪な人多くてガッカリ

    +7

    -0

  • 583. 匿名 2021/03/13(土) 21:14:57 

    >>582
    どこのトピですか?
    友達に話してもなかなか理解してくれません。
    決まった毒親トピが継続してくれれば。

    +4

    -0

  • 584. 匿名 2021/03/13(土) 21:19:20 

    母から本当に感情を無視されてきて、嫌なことを30代までずっと強制されてきたんだと気付いて。
    LINEの連投を無視しています。

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2021/03/13(土) 21:29:25 

    本当に毒親育ちって一生引きずる。
    学校生活、仕事、恋愛結婚。
    全てうまくいかない。
    人生がマイナス1000から始まってるよね。
    三浦春馬さんの話を聞いても不憫に思う。

    +3

    -0

  • 586. 匿名 2021/03/13(土) 21:31:46 

    >>583
    娘に性的虐待した奴のトピ

    友達に何を理解してもらいたいの?
    悲しいことにガルちゃんでもそうだけど自分が経験していないことには理解がない人だらけだよ
    ここでもシェルターの話に総攻撃してて結局誰もアドバイスなんてしてあげなかったからね

    +9

    -0

  • 587. 匿名 2021/03/14(日) 00:32:32 

    >>581
    親元を離れている現在も言われているのでしょうか?それとも過去の記憶に苦しんでいるのでしょうか?
    言い方はアレですが、どちらにしてもうっせんだよバーーーカって581さんの中で跳ね返せないですか?
    581さんの母親の中では自分が悪いかどうかなんて重要じゃないんでしょうね。
    全てはあなたの感情や行動をコントロールするための言葉であって、私が悪いんじゃなくて娘のあなたが悪い。だから私の思う通りに動きなさいっていう思惑があってのものです。
    私がそんな人からあなたの人生を生きてなんて言われたら、どの口が言うかと思っちゃいますね。

    581さんは母親には嫌な想いをちゃんと伝えられましたか?
    家を出るまで育てて貰った恩があったり、自分を正当化する反論があるかもしれませんが、一度自分のために胸に溜めているものを母親に吐き出すのはどうですか?
    絶縁を望んでおられるようなので会わないで消化できるならそれが一番良いとは思いますが!
    見当違いのことを言ってたらすみません。

    +1

    -1

  • 588. 匿名 2021/03/14(日) 02:29:35 

    >>581
    お節介な意見かもですが…
    母親に良いところもある、見習うところもある、悪気はない、などの言葉に581さんの罪悪感が出ているのかなと感じました。自分の気持ちより親を優先させていると思います。

    一方で、そんなふうに取られたら話もできないと言われているということは、少しは自分が傷ついたことを伝えられているのでしょうか?罪悪感を乗り越えて伝えたにもかかわらず、受け入れてもらえないと辛いですよね。でも親が受け入れなくても、581さん自身が自分が傷ついたことを認めることが出来てることはすごいと思います。傷つくことも許されないのは親の都合です。そのまま自分の感情を大切にしてほしいなと思いました。

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2021/03/14(日) 07:53:35 

    >>586
    そのトピで「逃げて新しい生活をしたいからこそ荷物を持っていけるかどうかが大事」ってコメントに多数プラスがついてたよ
    毒親から逃げるにはシェルターなんてもってこいなのに毒親トピで言ったらマイナス多数&批判コメ多数
    みんな他の人が批判してるの見て盲信的に批判してるように見える
    必要になったらその都度買えばいいなんて現実的でないよ
    着のみ着のまま逃げた人が新しい場所で普通の生活送るのに必要なものをすべて買い直すって一体いくらかかると思ってるんだろ
    それを何度も説明されてるのにしつこいくらい何人も「逃げたい人はそこまで考えない」や「シェルターにいるのに冠婚葬祭行けるわけないだろバカ」と罵る
    本当に逃げたことない、逃げた人を知らない人たちのコメントだよ
    しかもコメ主はそれらにもキッカリ返信して自分の意見を言っている
    それに対して「荒らし」「お前のせいで主が相談できない」と言えばプラスがつく
    本当にこのトピの民度の低さすごかった

    +7

    -0

  • 590. 匿名 2021/03/14(日) 11:46:49 

    >>587
    ありがとうございます。
    本当におっしゃるとおりです。
    母には、何度も、母の言葉で、自分が辛かったことを伝えましたがイマイチピンときていない様子です。

    一応、謝罪の言葉も聞きましたが、まあ、謝っておくか的な感じが透けて見えます。
    自分の行動や言葉が子供にどんな影響を与えたか考えたくもないのでしょう。

    明らかに自分のせいなのに、アンタがこんなふうになったから、とどこか人のせいにしてるし。

    なのでもうあきらめています。
    が、過去に言われた言葉が未だにフラッシュバックしてくるのがつらい。
    ですが、そんなときはこれから、うっせーんだよ、バーカとそのたびに思うことにします。

    返信ありがとうございます♥

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2021/03/14(日) 11:48:23 

    主さん今どうしてるんだろう

    +5

    -0

  • 592. 匿名 2021/03/14(日) 12:05:56 

    >>588
    ありがとうございます。
    読んでいて納得します。
    私の罪悪感もおっしゃるとおりです。

    きっと母は子供の私を教育する、というより世間体を選び、自分の評価しか考えてなかった人なのでしょう。

    私が離婚してひとり暮らしを選んだときも世間体が悪い、と思わず本音が出たのを聞いてしまいましたし。

    その時は、娘より世間体か!と返したましたらそれ以上は言いませんでしたが。

    結局、一人の人間として母は無神経で想像力に欠ける人なのでしょう。

    思い返してみると私も私なりに母に親孝行のまねごとぐらいはしてきたつもりです。
    そしておっしゃるとおり、母の言葉で、傷つくことも私の本当の気持ちです。
    決してわざと傷つけられたふりをしていません。

    母は、自分が誰かに責められたとなると、傷つけられたふりをして、都合の悪いことはすべて周りのせいにして今までの人生をやり過ごして来たのでしょう。

    だから私にも、傷ついたふりをしてると思っるから、悪く取るな、話もできない、などという発想になることが、たった今分かりました。

    すごい欠陥人間だったんだなあ、と思います。
    これで踏ん切りがつきました。
    私の感情を大切にして今度こそ彼女に揺り動かされたりしません。

    返信ありがとうございました♥

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2021/03/14(日) 12:41:49 

    >>586
    そんなトピがあることにも驚きですが。
    女って自分が経験してないことに対しては本当に理解がないよね。
    私も何度か毒親のことを話して周りの女性から白い目で見られて距離を置かれたわ。
    シェルターなんて一番必要だと思うのに。
    DV女性にはいいのに毒親にはないなんて変だね。
    あと男性カウンセラーも理解がなかったな。
    お母さんの悪口を言うなんて!
    お母さんのところに戻りなさいと言われるばかりだったな。
    そんなことが聞きたいんじゃないのにね。

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2021/03/14(日) 13:40:12 

    >>593
    シェルターに丸ごと引っ越せたら超便利なのに批判だらけだったよ
    また買い直せばいいって言うけどブランド品とかデータ関連とかおばあちゃんの形見とか買い直せない物だったらどうするんだろ
    現実的なこと考えてないから言えるんだよね
    しかもパソコンに大事なデータ保存する奴なんていないって言ってる人もいて、どこに保存するのか聞かれたら煽り文で返して結局答えない


    カウンセラーってクズ多いよね
    「自分を生んでくれたお父様とお母様でしょ」とかさ
    加害者に向かって様って何事?って思ったわ

    +6

    -0

  • 595. 匿名 2021/03/14(日) 14:08:54 

    >>594
    全くですよね。
    同じ状況にならないとわからない。
    想像もできないのでしょうね。
    カウンセラー自体が人格おかしかったりスピリチュアルに毒されていたり金の亡者だったりしますよね。
    いいカウンセラーさんは民間ではいなかった。
    お金と時間の無駄で何より新たなトラウマができました。
    同じ毒母から立ち直ったカウンセラーはなかなかいない。
    ご本人も回復されてなかったり。
    心療内科のカウンセリングの方がいいと思うし、自分でノートに気づきを書くのが一番効果があったな。
    シェルターといい、とにかく逃げるしか手段がないんだよね。

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2021/03/14(日) 20:24:27 

    主です。
    お金の関係でまだ決行はできていませんが
    逃げ出せたあとは必ず報告に来ます。
    その時話のフェイク部分がなんだったか
    詳しく事情を書こうと思います。

    不思議とトントン拍子にうまく事が進んでいるので
    あとはバレずに逃げ出せるかだけです。
    心配してくださったり
    アドバイスをくださった皆さん
    本当にありがとうございます。
    全て目を通しています。
    感謝です。

    +11

    -0

  • 597. 匿名 2021/03/14(日) 21:14:50 

    >>596
    主!待ってたよ!
    トントン拍子に計画進んでるんだね。
    すごいね、頑張ったね、すごいよ!

    物事が上手くいく時は、トントン拍子に進むって聞いたことがあるよ。

    主の思うように、物事が進めるよう、祈ってるよ。
    苦しい時はいつでも吐き出しにおいでね。
    話聞くからね。
    応援してるよ!

    +8

    -0

  • 598. 匿名 2021/03/15(月) 00:38:33 

    >>596
    よかった。安心した。
    色々忙しいと思うのに書き込んでくれてありがとう。
    気になる事あったらいつでも書き込みにきてね。
    応援してます。

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2021/03/15(月) 12:34:20 

    >>598
    よかったね。
    主のその後も知りたいし続きスレが作れたらいいのにな。

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2021/03/15(月) 13:15:31 

    毒親って間違いなく発達障害と精神障害を併発してると思う
    そういう研究結果出てるよね
    毒親からは物理的に距離おくしかないよね

    +7

    -0

  • 601. 匿名 2021/03/15(月) 13:34:51 

    毒親って間違いなく発達障害と精神障害を併発してると思う
    そういう研究結果出てるよね
    毒親からは物理的に距離おくしかないよね

    +15

    -0

  • 602. 匿名 2021/03/15(月) 15:17:28 

    毒親と絶縁するなら兄弟や親戚も絶縁しないと自分の情報を流されたり親を捨てた酷い人間呼ばわりされるし親に会うよう説得される。私の実体験です。

    私は毒親と毒兄弟と親戚とも絶縁しました。

    +21

    -0

  • 603. 匿名 2021/03/15(月) 15:26:36 

    >>558
    解り味が激しすぎる
    奴ら都合の悪いことは自分に関係ないか
    曲解して自分正しいに変換してくる
    やっぱ頭おかしいんやー

    +9

    -0

  • 604. 匿名 2021/03/15(月) 18:49:43 

    >>600
    どう考えてもそうなんですよね。
    会社にも毎日来て叫んだり。
    インターネット上、SNSとかも検索されたり逃げ場がない。
    それじゃあおかしくなるわ。
    でも友達に言っても全く理解されないからなかなか異常で毎日がホラーサスペンスな環境なんだよね。

    +10

    -0

  • 605. 匿名 2021/03/15(月) 18:53:32 

    >>602
    素晴らしいご決断ですね!
    結局自分の人生を生きるにはそれしかない。
    親戚全員を介護しろ!って言われるし。
    でも保証人の問題などあり入り込まれ。
    完全に切るのはなかなか難しい。
    結婚しかないなと思いながらも。
    毒親育ちで顔色を伺うために性被害に遭いやすかったり恋愛や職場の人間関係がうまくいかない。
    6070代でも誰でもいいからモラハラ以外なら結婚して絶縁しかないのかもね。

    +9

    -0

  • 606. 匿名 2021/03/15(月) 19:02:53 

    >>601
    やっぱりそうなんですよね。
    何らかの病名が本当は付くのに一般社会に溶け込んでしまっているし、家庭の中で外からはうまくいってるように見える。
    毒親って言葉ができただけ理解が進んだけど。
    その論文みたいというか本人たちに見せたい。
    認めないだろうけど。

    +11

    -0

  • 607. 匿名 2021/03/15(月) 19:03:29 

    最近毒親トピ多すぎてわからなくなったから、一つにまとめてシリーズ化したいな。

    +8

    -0

  • 608. 匿名 2021/03/15(月) 19:53:34 

    >>605
    有難うございます。毒親には介護はしない宣言をしましたがイザ介護になったり入院したり死んだら何かしら連絡が来そうで不安です。事情があり引っ越せなくて自宅住所は知られているからです。

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2021/03/15(月) 20:29:55 

    >>608
    お返事ありがとうございます。
    宣言できたということ。
    素晴らしい一歩を勇気を持って踏み出されましたね。
    尊敬します。
    私も居場所を知られてますが見習いたいと思います。

    +4

    -0

  • 610. 匿名 2021/03/15(月) 20:46:01 

    >>581
    「なんでも悪く受けとる」って、あなたのお母様がなんでも悪く受けとる人なんだよ。
    毒母の言葉なんて真に受けなきゃいいと知らない人は言うだろうけど、自分でももう忘れようとも思うけど、それでも傷つくのは毒親って親自身の欠点を子どもの欠点であるかのようになすりつけてくるんだよね。
    大抵は言い返しちゃいけない内容でくる。
    例えば「なんでも悪く受けとる」も言い返したら、「ほら、そうやって悪く受けとるじゃない」って言われるのがわかってるから黙るしかない。
    でも、なんでも悪く受け取って我が子にさえ悪意を向けてるのは毒親のほうだよね。
    なにも知らない子どもは本気で自分が悪いかと思ってしまう
    ・人のせいにするな
    ・口答えするな
    ・性格、能力、容姿を落とす
    ・異性関係に異常に厳しい(実は親自身は性的に無関心を装いつつ、抑制できない人)

    みんな親自身の弱点を子どものせいにしている。
    このからくりに気づいてから、私はとても強くなったと思う

    +9

    -0

  • 611. 匿名 2021/03/15(月) 20:52:42 

    >>589
    実際に逃げてきた人もいるこのトピの民度が低いと決めつけるのはなんなの?
    自分が必要だと思って、持ち出すことが可能なものなら、シェルターが受け入れようと受け入れまいと持って逃げるしかないでしょう?
    それを許可が出るかどうか人に聞いてるところが逃げてきた身としては不自然に感じる。
    コインロッカーだってなんだってあるんだから、手放せないものは手放さないに決まってる。
    命からがら逃げてきたトピで冠婚葬祭だのパソコンだの、それこそここの人たちの事情を知らないから言えるんじゃないの?

    +2

    -1

  • 612. 匿名 2021/03/15(月) 21:19:16 

    >>596
    >その時話のフェイク部分がなんだったか
    詳しく事情を書こうと思います。

    主さんが誰かに話した方が気持ちが楽になるなら、ここはあなたが立てたトピだからなんでも書いてもらって構わないんだけど、
    身バレするような内容や顔も知らない赤の他人に報告する必要のないことは書かなくていいからね。

    万が一、あなたの親や知り合いがこのトピを見つけたときも
    あなたの居場所や動向がわからないように本当に注意してください。

    まだ逃げ出す前なら、機会を窺って逃げようとしていることがバレるのはこの上ない悪手です。
    無事に逃げ出して自分の身の安全と新しい生活の無事が守られると確信できるまでは
    行動はくれぐれも慎重にね。

    作戦決行した際に親元から脱出してあなたが無事に過ごしている、幸せである
    ということがわかるだけでこのトピであなたを見守っている方々は十分だと思います。

    それ以上の詳しい報告やフェイク部分をバラしたりは必要ないです。

    余計なお世話かもしれませんがガルちゃんだけでなく
    SNSに書き込む内容は投稿する前によく精査し、用心なさってください。

    主さんの書き込みを読んで少し気になったのが、急に職場を辞めることで
    周りに迷惑かけてしまわないかととても心配していたこと
    ーーしばしば自分を蔑ろにしてでも人に迷惑かけたくないという自己犠牲的な思考、
    生真面目すぎて、何か他人にしてもらったときに何度も何度も感謝の気持ちを伝えないといけない
    と思いすぎていないでしょうか?

    「相談に乗ってもらいアドバイスを貰ったり、ここまでしてもらったら自分も返さないといけない。
    きちんと今までの経緯や正確な報告をしないといけない」

    そんな風に考える必要はありません。
    ここでアドバイスしている人たちも自分の都合の良いときに無理のない範囲で書き込みしています。
    だから、そのことを申し訳なく思ったりはしなくて大丈夫です。

    このトピが落ちるまで定期的に覗きに来る予定ですが、報告とかは本当に無理しないでね。
    自分の身の安全と安心、幸せを第一に考えて行動してくださいね。

    +11

    -0

  • 613. 匿名 2021/03/15(月) 21:25:48 

    >>611
    シェルターにどのくらい荷物を持ち込めるかって重要じゃない?
    それは実際にシェルターに入ったことある人しか分からないし、シェルターによっても違うから体験談が必要なんだよ
    なのにそれを聞いた人がボロクソに叩かれた

    コインロッカーに入るものには制限があるし、長期で入れておけるわけじゃない
    しかも冠婚葬祭についてはシェルターに入ってるのに行きたがってるんじゃなくて、シェルター出て自立した後の話なのにずっとそこをクドクド突っつく

    自立したあとに友達や大切な人の結婚式や葬式に行くのにいちいちまたドレスとか礼服とか真珠買うの?
    そんな金があったらシェルターじゃなくてホテル暮らししてると思う

    女性が普通に生活するのに必要な荷物って相当だよ
    着のみ着のまま逃げるに決まってると決めつけて荒らしだのバカだの罵る人たちの民度が低くないわけがない

    しかもその人が貴重な情報出したらプラスが多数ついたのに、他の人がそれについても叩いてた

    +3

    -1

  • 614. 匿名 2021/03/15(月) 21:56:03 

    >>613
    「その人」が書いてくれた情報はありがたいと思います
    実際、私はお礼も書き込んでいます
    ただ、同じような被害者側でもわかり合えない人っているんだなとは思いました

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2021/03/15(月) 22:35:59 

    >>614
    コメントしてるのが被害者だけとは限らないからね
    体験してないのに、こうであるべき、これが正解と信じて疑わない人いるからね
    いろんな意見があっていいのに、それは違うと言い切って叩くから民度が低いと書きました

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2021/03/15(月) 22:43:02 

    >>610
    返信ありがとうございます。

    拝読しながら、母自身が、物事を悪く取る人だと言うことに気づきました。

    そういえば、私が子供の頃、家で
    テレビを見ていても、彼女はテレビ出演者の悪いところを瞬時に言っておりました。

    なんでそんなにすぐに判るんだと思っていたら。。。
    なんの事はない、彼女が何でも悪く取る人だからだったのですね。

    長い間、くいものにされてきたんだな、私。

    本当に610さんの言われる通り、容姿や性格をおとしめて来る、異性関係にきびしい、などなど納得します。

    現に、私が小5の頃、私の顔写真を見て、平気で、アンタ、おばあさんみたいな顔してる、なんて言ってたし。

    彼氏が出来たら、アンタ、あの人とどこまで行ってるの、なんて失礼な事を聞いてきたし。

    さすがにムカついたので、神戸方面に行くよ、大阪方面には行かないわ、ととぼけておきましたら、それっきり無言でした。
    やはり、性的な事を聞きたいのか、と我が親のデリカシイのなさに呆れました。

    叱責する時も、こちらが言い返せないように巧妙に言いました。
    ○○さんは確かに悪いけどアンタはもっと悪い、とかね。
    その時、私は被害者だったのですが。
    彼女が言いたいのは、自分の意志を言えないのは良くない、ということですが、彼女の下では自我など育ちません。

    自分の母がこんな人だったとは、と今では呆れています。
    そのからくりに今まで気が付きませんでした。
    教えてくれてありがとうございます。

    これを機に、正々堂々と自分の人生を楽しみます。
    ありがとうございました。

    +5

    -0

  • 617. 匿名 2021/03/15(月) 23:25:46 

    >>616
    あなたの母は私の母と同一人物かというくらい同じ。
    これほど同じということは、病気がある特定の症状を出すように、毒親にはなんらかの異常が起きていて毒行為はその反応なんでしょうね。
    毒から生き延びたのだから幸せになりましょうね

    +7

    -0

  • 618. 匿名 2021/03/15(月) 23:55:41 

    >>617
    そうですね!
    今まで辛かったぶんこれからどんどん幸せになりましょう!
    理解して頂けて心強いです。
    それにしても毒親って
    これだけ人数がいながら、その特徴が似通っているのは、精神面で何らかの欠陥があるんでしょうね。


    +5

    -0

  • 619. 匿名 2021/03/16(火) 07:02:17 

    >>614
    「その人」に散々食ってかかってマイナスつけてバカにして罵倒した人が何人もいるんだよ
    声のでかいバカがいるとか安価つけてるの自分たちなのに荒らしとかお前のせいで主が話せないとか逃げたい人が逃げられないとか
    まるで学校のいじめ
    その人は自分のコメントについた返信にのみ返信してるだけ
    勝手に絡んでったのは周り

    詳細な情報を書いてくれる直前のコメントもえらく横柄で最低なものだったし、擁護派の人がこんな情報書いてくれたのにって擁護したら、他にもアドバイスしてくれた人いっぱいいるとか言ってさ
    じゃあ自分は何したの?ってコメントしたらお前は何したの?って返ってきて呆れたよホントに

    +2

    -1

  • 620. 匿名 2021/03/16(火) 08:20:16 

    >>609
    実家がある市内に私は住んでいて持ち家だから引っ越せないので完全に逃げ切れる自信は無いですね。

    +6

    -0

  • 621. 匿名 2021/03/16(火) 08:25:11 

    >>619
    擁護コメに何人も
    自演?
    私も自演だと思ったー
    自演だ自演だ
    みたいなコメついたよね
    それのが自演ぽくて笑ったわ
    批判してる人が大勢いると思うと強気な態度になるよね
    1対1で対面したらどうせ逃げるくせに

    +2

    -1

  • 622. 匿名 2021/03/16(火) 10:44:09 

    >>621
    逃げるわけではなくて、みんな、あなたとの対話を諦めてるんだよ
    あなたも毒親かDVの被害者のようだし、私も毒親の被害者だけど、被害者同士でもわかり合えないことはあるんだねと私はあなたに言っている
    でもあなたと話すと内容が変わっちゃうので、話し合いを諦めるしかない

    あなたの情報だけが一番役に立った
    あなたがほしいのはこの言葉だけだ

    +3

    -2

  • 623. 匿名 2021/03/16(火) 11:06:24 

    >>622
    ごめん
    私のコメはすぐ上の一つだけなんだ
    たぶん「あなた」ってのは叩かれてた人だよね?
    あの人との対話を諦めているなら
    なぜみんなあんなに安価つけてバッシングしたの?
    スルーすればいいだけだと思うけど?

    時間が経って別トピでここの話が出てから
    擁護する人が出始めたから私も書いたんだ

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2021/03/16(火) 11:56:59 

    >>623
    初めは対話が可能かと思うものでしょ。
    で、やり取りを読んでいくうちに諦める。
    私は「その人」が通じないと言ってるのではなくて、「お互いに」通じないと言っている。
    「その人」もあなたも、私は理解できてないのだろうけど、あなた方も私の言いたいことを理解できていない。
    お互いにわかり合えなかったねという結論

    +0

    -2

  • 625. 匿名 2021/03/16(火) 13:25:15 

    >>624
    じゃあ分かり合えないと思った時点で
    スルーすればいいのでは?
    それを何度もしつこく絡むのが不思議
    あなたが私を理解出来ない且つ
    理解する気もないなら
    返信する必要もないよね

    シェルターさんと私は気が合いそうだけど
    残念ながらシェルターはコメントするなと
    書いた人がいたからか
    あれ以来、来なくなっちゃったよ

    +2

    -0

  • 626. 匿名 2021/03/17(水) 00:45:23 

    >>70
    人事総務やってます。私も会社には言わない方がいいと思う。基本みんな口固いと思うけど、業務連絡が、伝わることはありえなくはない。

    会社に迷惑かけても、とにかく逃げてほしい。

    +8

    -0

  • 627. 匿名 2021/03/17(水) 07:18:55 

    主、食事摂れてますか?
    眠れてますか?

    +9

    -0

  • 628. 匿名 2021/03/19(金) 06:28:42 

    主です。
    今ちょっとつまずいてます。
    引越し先が見つかりません。
    そういえば今は不動産屋の繁忙期でした。
    選んでる状況じゃないので
    ちょっと引越し先を変えて探してみます。
    なるべく安く済むといいな。
    とりあえずは寝て食べてはちゃんとしてるので
    心配してくださった方、ありがとうございます。
    また報告に来ます。

    +17

    -0

  • 629. 匿名 2021/03/19(金) 07:00:33 

    >>628
    もう少しの辛抱ですね。
    引き続き応援していますね!

    +10

    -0

  • 630. 匿名 2021/03/19(金) 10:18:39 

    >>383
    本当にそうですよね、自己正当化がすごい。
    子供の頃は親の言う通り自分が悪いのかなって騙されたけど、もう騙されたく無い。

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2021/03/19(金) 17:12:31 

    自分は18で高校卒業してすぐ
    寮付きのキャバクラで働いてしばらく住民票はうつさないようにしてた。荷物などは親がいない間に郵送したり友達に協力して貰い運んだ
    2年間寮付きのキャバクラで働いて昼はバイトして20になって自分名義で家を借りて住民票閲覧禁止にした。大変だったけど多少の貯金と身分証があれば何とかなるもんです
    家にいる事の方が辛かったから。このままだと精神おかしくなるか殺してしまうか自殺すると思ったから

    +11

    -0

  • 632. 匿名 2021/03/19(金) 22:14:01 

    >>631
    よく耐えたね。しかも自立までして。上手く表現出来ないけどこれから幸せになる様に応援してる。

    +4

    -0

  • 633. 匿名 2021/03/20(土) 04:31:01 

    >>1
    請求って請求できる「法的根拠」はなにもないから大丈夫。

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2021/03/20(土) 13:55:55 

    毒親にバレずにゴミを処分する方法はありますか?
    地域のゴミ出しは無理です
    誰かに見られたら毒親にチクられるからです

    ほんの少しならコンビニのゴミ箱にでも捨てられますが
    沢山溜まっています
    最近近所に、新聞や雑誌を持ち込んで捨てる無人ステーションみたいなのができたのですが
    あれの燃えるゴミバージョンみたいなのがあれば良いのに

    +1

    -1

  • 635. 匿名 2021/03/20(土) 14:30:34 

    >>634
    車はありますか。
    地域のクリーンセンターに直接持ち込むとか。
    あとは便利屋さんを雇うとか?

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2021/03/20(土) 17:28:01 

    >>635
    ありがとうございます
    クリーンセンターへの持ち込み、いいですね
    調べてみます

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2021/03/20(土) 19:14:02 

    毒親って根本的に狂ってる事がよくわかった。うちの母親(結婚後に旦那に影響され毒化)なんだけど、親族側が物凄く常識人でまともな人達で、離婚後は短気だけど普通側になった。今は奇跡的に和解?できたんだけどさ…。暴力、暴言、モラハラ、経済的DV喰らって10代〜20代が無駄になった、助けてくれないどころか加担して辛かったって話をしたらさ、「それもいい経験だから無駄だとは言い切れないんじゃない?辛さを知ってるから優しくなれるし、普通の人なら知り得ない事がわかったでしょ」って悪びれもせず言い放った。

    母親も被害者なのは理解してるけど、やっぱり一生許さないと誓った。

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2021/03/20(土) 22:54:15 

    >>609
    同じです。持ち家

    +0

    -0

  • 639. 匿名 2021/03/20(土) 22:54:18 

    ごめんね、今もリアルタイムで苦しんでる。
    CMで、多分積水ハイムかな?幼い女の子が幼稚園の頃〜玄関から「いってきましゅ」って言って、次に学生時代の行ってきますで、反抗期とかあって、婚約者と一緒に帰ってきたり、次は自身の子供と一緒に帰ってきたり。
    あの温かすぎるあのCMが苦しくて、絶対にチャンネル変えてしまう。苦しい。苦しいよ、リアルな世界ではわかってもらえないけど、ここなら理解してもらえるかな?眩しくて暖かくてとても苦しくなる。見られない。あんな風に大切に愛されたかった。

    +13

    -0

  • 640. 匿名 2021/03/21(日) 00:38:13 

    >>639
    同じ人いた…。私には絶対に無理なやつ。婚約者連れて帰るとか確実に不可能。仮に婚約者できても会わせられない。実家じゃなく何処かのお店だとしても不可能。あのCMみたいな綺麗な理想な形じゃなくて、友達が結婚の挨拶で彼氏を実家に連れてったーとか聞くと住む世界が違うなと絶望。で、結婚式と披露宴でまた絶望。

    +6

    -0

  • 641. 匿名 2021/03/22(月) 10:24:40 

    さっき毒母からすごく久しぶりに電話あった。(母と呼ぶのも嫌なので、ここから猛毒と呼びます)
    猛毒は「そろそろ年齢的に死ぬから家を片付ける。あなたの荷物どうするの」と
    私「今はコロナでなかなか行けないけど、しまってるのをコロナ終息したら取りに行く」
    (なんだかんだあって)
    結局、父にまた叱られたんだろう。私の荷物わ捨てると、あんた私のことを何も考えてない、とか結局また言い出す。もう死ぬもう死ぬと20年以上言い続けて、子供の私らに何をしろと?
    不安を煽り、その場しのぎのそれぞれにいい顔をし、超絶八方美人で渡り歩き、最終的に幼児期より私をターゲットにし悪者に吊し上げ実父、姉兄からも孤立させ、見かねた祖母に助けられると不満を言い更に心的虐待。
    いまだに自分は全ての人から施しをもらうのが当たり前の感覚。
    自分は自分はで頭おかしい。
    私の子供が交通事故で死ぬかもしれなかった時も何もなく「あんたの子供のことなんか聞きたくもない!」とこんなこと人に聞かれたらやばいから家族がいない時にわざわざ電話かけてきたり。
    「そんなことより○○がねー」とか近所の孫の自慢ばかり。
    あーーーーーーー!ここでしか愚痴られないからホント皆さんごめんなさい!
    まだまだ色々あるけど、ここで猛毒が早くこの世界から消滅してくれることを毎日願わずにはいられません。
    ここにいる皆さん(私も)が早く心休まる日がきます様に!

    +6

    -0

  • 642. 匿名 2021/03/23(火) 17:11:56 

    主さん応援してます

    +5

    -0

  • 643. 匿名 2021/03/23(火) 22:54:03 

    娘を結婚させない母親も毒親?
    私は結婚しましたが、妹が実家暮らしで独身です。
    実家の側に引っ越したのですが、「まさか、こっちに帰ってくるなんて思ってなかった。」と言われました。その時はなんでそんなことを言うのかが分かりませんでしたが、その後主人に聞いた話で、母が義母に「私は○○(妹)に面倒みてもらうつもりです。」と伝えていたみたいで、妹をこのまま結婚させない気なのでは…と疑問に思い始めました。
    以前、いい人がいるから妹に紹介したいと話をしたら「いい加減にして」と母に怒られました。
    妹も30歳になります。結婚するかしないかは本人の自由ですので、私は何も言えませんが、母親が妹を自立させないようにしているのではないかと思うとそれはおかしいのではないかと思ってしまいます。昔は結婚願望はあると言っていた妹ですが、最近は母にずっと家事を全てしてもらい、自分は何もしなくても良いので、結婚して他人と暮らすのがだんだんと想像できなくなってきたと言っていました。お姑問題などもめんどくさいと。
    妹が心配です。姉として、何かできることはないでしょうか。

    +7

    -0

  • 644. 匿名 2021/03/24(水) 00:15:30 

    >>643の内容では本当にあなたのお母さんが妹さんを結婚させないようにしているのかわからないけど、

    >昔は結婚願望はあると言っていた妹ですが、最近は母にずっと家事を全てしてもらい、自分は何もしなくても良いので、結婚して他人と暮らすのがだんだんと想像できなくなってきたと言っていました。お姑問題などもめんどくさいと。

    あなたの母親がそのように全ての家事をやってしまい、妹さんも「家事やってくれて楽だから」という理由で甘えて結婚せず実家に居続けることを望むのであれば、それは妹さんにも責任があるのではないかと思います。

    今はまだ元気でも親は先に必ず老いるものですし、急死でもしない限り、介護問題は発生します。

    あなたのお母さんは「私は○○(妹)に面倒みてもらうつもりです。」と言っているそうですが、その件については妹さんはご存知なのでしょうか?
    そして母親が老いて介護が必要になった場合、妹さんは自分が主体となって介護をすることを了承しているのでしょうか?

    あなたのお母さんが一方的に老後、妹さんの世話になると決めているならそれはやはり変だと思います。
    しかし、今まで家事など母親任せにして脛を齧り続けて楽をしてきたのに親が老いたら放置というのも無責任かなぁとも思いますが。

    とりあえず妹さんのことが心配ならば、早いうちに一度、真剣にあなたと妹さんの二人で将来に関して話し合うことをお勧めします。

    本当に結婚する気はないのか。
    子どもはいらないのか。(結婚はともかく、出産には年齢がシビアに関係してきます)
    母親が老後、あなた(妹)に面倒みてもらうと言っているが、あなたはそれを了承しているのか。その覚悟はあるのか。
    今は親より先に子どもが死ぬことも増えているが、親が死んだ後、一人で暮らしていく覚悟やお金はあるのか。

    643さん(姉)はすでにご結婚されていて自分の家庭があるならば、いくら姉妹でもこの先妹さんの面倒を見たり、気にかけるのはなかなか難しいこともあるかと思います。
    また、643さんにお子さんがいる場合、両親のみならず独身の叔父や叔母(伯父や伯母)の介護の負担がいき、あなたのお子さんがいろんな面で大変な思いをさせられる可能性もあります。

    余計なお世話かもしれないけれど、一回だけ妹さんと真剣に話し合ってみてください。

    あなたのお母さんも子どもに依存して家事をやるなど尽くすことで、その対価として娘を自分の言いなりに動かそうとしている毒親っぽいですが、あなたの妹さんもそんな母親のコントロール下で甘えて楽をしているとしたら妹さん自身にも非はあるのではないでしょうか?

    妹さんも話し合ってみて、妹さんが今の生活が楽だから変えたくないと言うなら、643さんはそれ以上口を出すことはできません。
    実家を出ず、今の生活を続けることを選択することで生涯独身でも母親に依存されても、将来どうなったとしてもそれは妹さん自身が責任を負うことです。

    というか、妹さんも家事をしなくていい、自分の家庭を築く苦労をしなくていい、手っ取り早く楽な方を選んで母親に依存しているような気がするので、そのような場合はどっちもどっちではないでしょうか?

    また、心境の変化があって本当に結婚したくない・子どもはいらないという考えになっているかもしれないので、だとしたらしつこく結婚を促すのは姉妹とはいえ余計なお世話だからやめた方がいいです。

    姉として心配するお気持ちは理解しますが、だからといって妹さんが自分で決めて自分で責任を負う部分まであなたが必要以上に干渉するのは良くないと思います。

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2021/03/24(水) 09:43:58 

    ちょっとトピ違いだけど、
    ここで吐き出させて欲しい
    毒親が月曜に亡くなりました
    今気持ちが分からないです
    毒親といえど、楽しい思い出もあります
    情緒不安定なタイプだったので、
    子どものときは元気な時ならそれでも良かったし
    でも正直悲しいのか分からない
    やっと解放された気もするし
    二度と和解できないとも思う
    夫は普通の家庭育ちだし
    周りにも毒親育ちなんていないから
    こんなこと言っても否定されるだけ
    親は数年間の入院生活で
    病気で自我もなくなって会話も出来なくなりました
    見た目も別人に
    その間に毒が溶解されていった気もする
    でも遺伝病で亡くなったから
    私もこういう死に方なんだと怖くもある
    自分のことばかりで嫌気もさします
    親の死を悲しめない自分は
    人として何か足りないのかな

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2021/03/24(水) 10:51:14 

    >>645
    時間が過ぎると、思い出が美化されます。
    あなたが傷付いたことは紛れもない事実です。
    楽しかったことがあったなら、それも事実です。
    肉親が死んで悲しめなくて良いです。
    なにかやってあげたら良かったなどと、後悔しなくて良いです。
    今の複雑な思いは、時間が経てば整理出来ます。
    悲しみの涙が出ないなら、それは親が貴方にしてきた結果です。

    +6

    -0

  • 647. 匿名 2021/03/24(水) 18:22:18 

    >>643
    うちは毒母が私を結婚させないようにして家に縛りつけてた
    私は自分の仕事もあるけど、家事も全てやらなきゃならなかった
    私が毒母といないと、兄の家庭が毒母に壊される気がして実家にいたけど、兄が自分の人生を生きていいんだぞと言ってくれて実家を出てみたらすごく楽になって驚いた
    毒親が娘を介護要員として縛りつけるのはありえるよ
    もしかして、妹さんがお姉さんに遠慮してる可能性もあるから、誰が親の老後をみるかはいったん抜きにして妹さんの気持ちを聞いてみるのはどうでしょうか

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2021/03/26(金) 17:08:48 

    あー毒親に見つかる前にごみ捨てないと

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2021/03/28(日) 12:31:50 

    自分勝手で鈍感な親のせいで
    どんどん私の因業因果が膨れていく
    とうとう手遅れになった感がある
    お金があれば直ぐに逃げられるのに

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2021/03/29(月) 06:41:43 

    私も毒親育ちです。

    今までの人生、学校や会社で「こいつの娘にはなりたくないな…」とか「こいつの子供かわいそう…子供も、どうせろくでもない奴だろうな」て人(いっぱい)いたよね?それこそが毒親の実態かなと思う。女だけじゃなくて男も含めて。

    子供産んだ事、子供がいること自体が自己肯定とか世間体の為だけ(自分は普通だと自分自身にも言い聞かせるため)だから肝心な子育て『子供の心を育てる』ことなんて出来ていない毒親たち。

    人間として未熟なくせに子供を所有物扱いして、都合の良い時だけ親ぶって(その行動、言動は全然、親らしくないし子供みたいけどね)義理親にまで根回し?
    は?って感じです。

    ここまで書いてきて思ったけど私は子供みたいな毒母(もちろん憎いだけで全く可愛くはない)&私自身のケアに疲れきっているから私自身の子供を持つことまで
    考えがおよばなかったのかもしれません。

    毒母には女の嫌な所が凝縮されている…
    腹立つわ。みんなを守ってあげたいし救ってあげたいです。みんなの毒親にも私が直接みんなの代わりに言ってやりたい。

    みんなも、どうか逃げて下さい。毒親から逃げる、完全に捨てる方向で行動していきましょう!





    +2

    -0

  • 651. 匿名 2021/03/30(火) 20:35:10 

    主さんうまくいってるかなあ

    +5

    -0

  • 652. 匿名 2021/03/31(水) 00:38:19 

    毒親育ちさんって毒親の介護必要になったらしますか?
    私はしませんけど罪悪感はあったりします

    +5

    -0

  • 653. 匿名 2021/04/01(木) 18:14:29 

    親も結局ただの人間なんだよな

    生まれた時から人生ハードモードって辛いよな

    +2

    -1

  • 654. 匿名 2021/04/01(木) 18:14:55 

    >>651
    心配だね

    +6

    -0

  • 655. 匿名 2021/04/07(水) 19:45:09 

    主です。
    まだ引越しはできてませんが
    順調です。
    親とは無縁の方で協力してくださる方が現れてくれたので
    お世話になる予定です。
    コメント投稿期限内に引越し完了ができそうにないので
    今後毒親トピが立ったら
    そのトピをお借りして簡単にご報告させていただく事にしました。
    心配してくださった方ありがとうございます。

    +11

    -0

  • 656. 匿名 2021/04/08(木) 00:49:57 

    >>655
    心配していました。
    ご無事なら何よりです。

    協力してくれる人は信頼できる人ですか?
    信頼できる人ならいいのだけど、毒親から離れるまではくれぐれも注意してくださいね。

    世の中良い人もいますが、悪い人もいます。
    何かあったとき頼れる家族のない女性一人と狙われては大変なので
    交流を持つ相手は信頼できる人間かなど、身の安全に関してはより気をつけてくださいね。

    主さんの無事と親元から離れ毒親と縁が切れること、たくさんの幸せを心から願っています。

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2021/04/08(木) 03:16:42 

    毒親早くシネ

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2021/04/08(木) 12:07:00 

    >>655
    ご報告有難うございます!

    引っ越しする事、転居先の情報が漏れないように徹底して、もう少しだけ頑張って下さいね。

    応援しています(^_^)

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2021/04/08(木) 18:22:41 

    主です。
    明日で書き込みができなくなるので
    これで最後の書き込みになります。

    個人的な悩みに
    たくさん意見や情報をくれたり
    励ましてくれたり心配してくれたり

    本当にありがとうございました。
    読み返しては励まされています。

    協力者と色々相談中なので
    うまくいくよう
    細心の注意を払って行動したいと思います。

    またどこか別の毒親トピにて
    最終報告をさせていただきます。

    コメントしてくださった方々
    ありがとうございました。

    +6

    -0

  • 660. 匿名 2021/04/08(木) 22:14:47 

    >>659
    応援してるよ!
    別の毒親トピでもし会えたら、主さんが無事毒親と縁が切れて平穏な生活を送って幸せですってなることを祈っています💐

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード