-
1. 匿名 2015/03/24(火) 16:08:36
昨日色々あり 久しぶりに声を上げて泣きました。
家族には知られない様に シャワーを浴びながら…
悔しさや 悲しさ…色々込み上がってきて。
私はまだ気持ちはどんよりしたままですが 皆さんはこんな時どうしますか?+324
-5
-
2. 匿名 2015/03/24(火) 16:10:21
好きなものを食べる!
思いっきり泣く!+160
-2
-
3. 匿名 2015/03/24(火) 16:10:34
ひたすら落ち込んで復活する事が多い+184
-1
-
4. 匿名 2015/03/24(火) 16:10:37
+236
-24
-
5. 匿名 2015/03/24(火) 16:10:45
堕ちるところまで 泣いて 泣いて 泣いて
気持ちを堕とす。
あとは 上がるのみ⬆⬆+180
-9
-
6. 匿名 2015/03/24(火) 16:10:46
体も心も疲れ果てて、今すぐに死にたいです。
+286
-17
-
7. 匿名 2015/03/24(火) 16:11:15
気が済むまで泣く泣く泣く!
私も今そんな感じなんだ。1さん頑張ろうね。
今は明るい未来なんて想像できないけど、自暴自棄になっちゃだめだよね。+194
-8
-
8. 匿名 2015/03/24(火) 16:11:45
泣きたいだけ泣く
食べたい物を好きなだけ食べる
寝たいだけ寝る+101
-3
-
9. 匿名 2015/03/24(火) 16:11:48
お酒飲んでひたすら泣く!!
+46
-8
-
10. 匿名 2015/03/24(火) 16:12:18
全力で 落ち続ける。
泣きつかれたら お腹も 減る。
何か食べたら よく眠る。+154
-5
-
11. 匿名 2015/03/24(火) 16:12:28
私も仕事の人間関係でクタクタのボロボロ。
毎日の晩酌で復活してます。+131
-3
-
12. 匿名 2015/03/24(火) 16:12:36
主さん大丈夫ですか?
そんな時ありますよね。
でも落ち込んだ後には
良いことが待ってると
思って頑張りましょうね(*´∀`*)+151
-4
-
13. 匿名 2015/03/24(火) 16:12:43
同じです。
心も体もボロボロです。
時が経つのを待ってます。
しなきゃいけないことはして、
あとはやりたいことだけをやります。
無理はしない。
きっとこのモヤモヤが薄れていくと信じて生きていきます!+160
-5
-
14. 匿名 2015/03/24(火) 16:13:13
どこか出掛けたりする
1人ドライブしたり、海に行ったり旅行とか
+31
-3
-
15. 匿名 2015/03/24(火) 16:13:17
誰でも苦しい時や何事もうまくいかん時あるって考えておもっきり泣いて
次の笑う時を楽しみに前向きに考えるか、
負けて切り替える為に何かを諦める。+21
-3
-
16. 匿名 2015/03/24(火) 16:13:20
昔は仕事で滅入った時に、傷心旅行行ったなぁ
復活って訳じゃないけど、色々楽になったな。
ただの旅行かもしれないけど、あの時は心に余裕なかったし、色んな思い出作れて癒されもしたな(・ω・)+29
-2
-
17. 匿名 2015/03/24(火) 16:13:30
+13
-51
-
18. 匿名 2015/03/24(火) 16:14:35
私も今ボロボロです。私は2か月前に婚約破棄されました、、、死にたい消えたい+235
-8
-
19. 匿名 2015/03/24(火) 16:14:48
たまにスーッと死にたくなる。
我に返って、きっと突発的な自殺ってこんなふうにするんだろうなと思う。
心が晴れない。ずっと曇ってる。
いつか晴れると信じるしかない。+250
-5
-
20. 匿名 2015/03/24(火) 16:15:42
私も本当にドン底人生だけど、
死んだらおしまい!!
落ちるだけ落ちたら、
あとは這い上がるだけだ!!
無理はせず、
時が過ぎるのを待ち、
なんとか乗り越えようヽ(;▽;)ノ+163
-3
-
21. 匿名 2015/03/24(火) 16:15:51
心を無にする。
傷ついてないって思い込む。
嫌なことを無かったことにする。
事柄を自分から切り離して考える。
自分に暗示をかけると案外そう思えてくるから不思議てす。そしてある程度時間が経ってから振り返ると、また違った見方に変わったりします。+37
-7
-
22. 匿名 2015/03/24(火) 16:17:14
私です。
無理やり解雇!
ただひたすら苦しんだ。
夜中も何回もうなされた。
日常生活は180度変えて、楽しいこと満載にしても・・・
脱出するのに四年かかったよ。+127
-2
-
23. 匿名 2015/03/24(火) 16:17:22
一生完治しない病気になり、復活する気力も希望もない
+96
-3
-
24. 匿名 2015/03/24(火) 16:17:34
本当に辛いことって、なかなか身近な人に言えないよね
気分転換しようにも気力が追いつかなかったり
上にも出てるように、とことん落ち込んでまたちょっとずつ目の前のことをこなしていくかな+119
-3
-
25. 匿名 2015/03/24(火) 16:17:50
なにもかも嫌になることあるよ。
もう投げやりになるもん
全てがめんどくさくなる。
そしたら無理矢理這い上がることはしません。
時間に身を任せます。
這い上がろうとすると、私はだけど、無理してるから気持ちが折れそうになる。
ダメな時は状況と気持ちに逆らわないようにしてるよ
人間なら、いつでも幸せな人なんていないからね。+76
-3
-
26. 匿名 2015/03/24(火) 16:18:28
主さん、元気出して
でも、おもいっきり泣いてもいいです。
次はいいことがありますよ。
私がついてますから。+112
-29
-
27. 匿名 2015/03/24(火) 16:19:47
鬱病で全て失くしたことあります。
仕事も友人関係も恋人も今まで高いお金出して買ったものも何もかも。
でも、精神科の隔離病棟で泣きながら
「ここまで落ちたらもういいや」
と思いましたね。
あの時、力になってくれるどころか、さらに地獄へ突き落とすことしかしなかった兄と姉とは絶縁しました。
子供の頃から嫌いだったから、せいせいしました。
今は寛解して普通に働けるようになったし、結婚も決まり幸せですよ。
ここまで立ち直るのに、5年かかりました。+265
-9
-
28. 匿名 2015/03/24(火) 16:19:53
本当にどうしようもないときは誰かに話を聞いてもらった方がいい。
相手がいないならカウンセリングとか心療内科とか行かなきゃ戻れなくなる。
衝動で身を投げそうになった。+66
-2
-
29. 匿名 2015/03/24(火) 16:20:01
仕事頑張って、やっと少し成果出せるようになったな、と思った矢先に予想外の病気になってしまい、入退院しています。
今はどん底だけど、まだ生きているし、あそこまで頑張れたからきっとまた這い上がることが出来る筈。
そう信じて治療します。
ここにいる多くの人たちもきっと頑張り過ぎたのでしょう。人生は山あり谷あり、きっと今からは良いことが沢山起きるから今は休んでお互い追い返していきましょう!
絶対大丈夫です(^-^)
皆さんの復活を祈ります。+92
-2
-
30. 匿名 2015/03/24(火) 16:20:21
テンション上がる曲とか
怒りの曲(笑)とか聴いて
踊りまくる!!!!!!
+15
-8
-
31. 匿名 2015/03/24(火) 16:20:49
復活するまで自分の殻に閉じこもる。とにかく心を閉じる。そして毎日早く寝る。+121
-4
-
32. 匿名 2015/03/24(火) 16:21:04
ヨガ。散歩。
動く気力もなくても動いてみるべき。+20
-8
-
33. 匿名 2015/03/24(火) 16:21:49
感情をそのまま吐き出した方が良いですよ
本当は悔しくて悲しいのに、無理に復活しようとしてもそれは自分の気持ちに嘘をついてる事と同じだから
落ちる所まで落ちたら、あとは上がるだけ・・・それから頑張ろう!
+43
-4
-
34. 匿名 2015/03/24(火) 16:21:50
泣いて 寝て 食べて
繰り返し繰り返し
ふと気付いたら心が軽くなってる
瀬戸内寂聴さんの
「生きることば あなたへ」
この本に何度も助けられてます+12
-7
-
35. 匿名 2015/03/24(火) 16:21:53
トピ画で思い出したけど
数年前までマキシマムザホルモンは全員男性だと思ってました。
ナオはイケメンの男性ボーカルだと勝手に思ってました。スミマセンw+2
-21
-
36. 匿名 2015/03/24(火) 16:22:12
泣く我慢はしない。気分が落ちて外に出たくなくても、日の光は浴びるようにして。
徐々に戻るから大丈夫だよ。
今日は少し良いことあるかも!+44
-5
-
37. 匿名 2015/03/24(火) 16:22:13
一回目の転職に失敗してどん底。
結局辞めるまでに仕事も決まらなかったので保険の切り替え云々で
その会社の対応の悪さに怒りと同時にこんな会社を選んだ自分が情けなくて消えたくなった。
働かなきゃいけないのにまた失敗したらどうしようと不安とマイナス思考で行動に移せず。
言い訳して動かない自分に嫌すぎてホント消えたい、死にたい+64
-5
-
38. 匿名 2015/03/24(火) 16:22:17
ピラティスに通って深呼吸を久々にしたらなにか心が解れ、家でワークアウトを日課にしたら自然と前向きに。美容院で髪型を変え、ネイルでテンションあげてみたところ、最近綺麗になったと言ってもらえました!
辛い時はとことん泣きましょう。そして深呼吸と運動で体をリフレッシュです!+37
-3
-
39. 匿名 2015/03/24(火) 16:22:32
24
確かに本当に自分でもこりゃまずい、という事は周りには言えない。
周りを巻き込みたくない、不安を与えたくないって思っちゃうから。
+18
-2
-
40. 匿名 2015/03/24(火) 16:23:10
最後は「死ぬこと以外はかすり傷!」と自分を奮い立たせます。+75
-14
-
41. 匿名 2015/03/24(火) 16:23:46
結婚して子供が出来て…
旦那と上手く行かなくて育児もしんどくて
親は毒だし友達いないし出口見えなくて見えなくて
いつまで頑張れば良くなる、
何をしたら良くなる
って無くて本当にしんどかった
一人になれない。家族といるのに孤独。
いつもどこか病気で治ったり、またなったり再発したり
今日は少し気分いいけど明日どうなるか分からない
明後日どうなるか。
前は一晩寝れば元気になったけど…今は無理。+82
-7
-
42. 匿名 2015/03/24(火) 16:25:28
いったい何があったんじゃ?
わしらでえかったら話聞くぞ+41
-22
-
43. 匿名 2015/03/24(火) 16:28:24
不妊で今日病院に行ってきました。
退院する赤ちゃんとママとパパを見て涙を必死にこらえました。
妹はでき婚。友達には2人目が産まれた。
死にたくなる。+82
-21
-
44. 匿名 2015/03/24(火) 16:28:43
とりあえず浸かれる風呂!温泉!
私は風呂に入るとわりと楽観的になれるので、気分が下降したらお風呂入ってた
一日何回も入る時もあった
今も風呂上がり
今からお刺身買いに行く
もう日常の一つ一つを丁寧にこなすことに神経を注いでゆっくり忘れる+74
-5
-
45. 匿名 2015/03/24(火) 16:29:45
私も今悪いことばっかり続いてます。
これ以上悪くならないよう、一つ一つを
丁寧に取り組むしかないのかなと思います。+47
-4
-
46. 匿名 2015/03/24(火) 16:31:34
信頼できる人に話を聞いてもらうと救われます。+17
-3
-
47. 匿名 2015/03/24(火) 16:32:33
私は、一人で安いホテルに泊まる。
邪魔しないでくださいって言っておいて、なくだけなくよ。
実家はもとより、独り暮らしでも突然の訪問者とかいるから、完全に一人になりたいときは、オススメ。
酒は必ずもって入ります♪+59
-5
-
48. 匿名 2015/03/24(火) 16:34:08
主さん、なにがあったの?+13
-3
-
49. 匿名 2015/03/24(火) 16:34:55
トピ主です。
優しい言葉ありがとうございます。
また涙がウルウルしてきてしまいました。
今はまだ下を向いいますが がんばって気持ちを上げていけるようにしていきたいです。
皆さんに1日でも早く 幸せな楽しい日が来ますように。
+132
-2
-
50. 匿名 2015/03/24(火) 16:36:29
半年に渡り旦那に裏切られていたことがわかりました。
女性と会っていました。しかも2人も。
何とかやり直そうという話になりましたが、いつになったら旦那を信じられるのかわかりません。
旦那の事は大好きなのに、このまま信じることができないのかもと思うと本当に辛いです。+45
-4
-
51. 匿名 2015/03/24(火) 16:37:16
涙を流すとストレス物質も一緒に流れ出るから存分に泣きなさい。+63
-3
-
52. 匿名 2015/03/24(火) 16:37:55
わても同じく今死にたい気分だったけど、ここのコメントを読んで私だけじゃないんだと少し励みになりました。ありがとうございます。+69
-2
-
53. 匿名 2015/03/24(火) 16:38:46
51
おかあちゃん(;_;)
泣いても泣いても心が晴れない時は
どうしたらいいの?(;_;)+30
-4
-
54. 匿名 2015/03/24(火) 16:39:37
52です。
「私」と打ったつもりが「わて」になっててびっくり。すみません!+112
-1
-
55. 匿名 2015/03/24(火) 16:41:35
主さん、時間の余裕が持てるのなら、旅行いったり、息抜きすると良いですよ!気分転換すると前向きになれました。
私も昨年からパワハラで休職→退職→精神的にボロ、父の大病…と色々とありましたが、何とか復活しかけてます。+18
-3
-
56. 匿名 2015/03/24(火) 16:42:03
アラフォーシングルマザー先週無職になりました。しかも同時期に失恋しました。そして次の仕事先からの面接の連絡が一向に来ない…
車検に車の保険に引っ越しに国保に年金…予想していたより遥かな出費になる予感で貯金が吹っ飛ぶ…この先どうしたらいいのか、余裕が全くないので死んでしまいたくなる。
今まさにどん底。
でも、娘を育てる義務、責任があるのでなんとか生きていこうと思います。復活はこれから。+113
-4
-
57. 匿名 2015/03/24(火) 16:42:31
50
信じれなくて当然、許せなくて当然。その怒りは信頼と愛情の証なんだから。
これから二人でいろんなことを乗り越えて、友情のようなものを育むことは可能だけど
これから先愛する人として全幅の信頼を寄せることは、あなたが旦那さんを愛してる限り不可能。+17
-2
-
58. 匿名 2015/03/24(火) 16:45:56
主さん、辛かったね。
私も23の時に一度結婚しましたがうまくいかず、半年で離婚しました。
その時は辛くて辛くて人生終わったな…と絶望の毎日でした。ロープに首を通したこともあった。でも死にきれなくて。
今31歳。優しい旦那と再婚し、2人の子供に恵まれて穏やかな毎日を過ごしています。
嵐が過ぎるのはきっともうすぐだよ、幸せが訪れるといいね。+67
-4
-
59. 匿名 2015/03/24(火) 16:46:23
再び主です。
細かくは書けませんが 仕事の上司の事で悩んで帰ると 今度は家庭の事 〔こっちの方がおおきいですかね
疲れました。
+41
-3
-
60. 匿名 2015/03/24(火) 16:46:32
ただ寝る。
心身共にクタクタ…。
こんな時はますますネガティブになるし、無理に動けば裏目に出るし。
私はベストを尽くしたんだ!
あとはどーにでもなれ!+20
-2
-
61. 匿名 2015/03/24(火) 16:51:02
幼少時に精神的な病気を煩ってから普通に生きる事が困難に。
不安障害で家から出られなくなったり、中学時代から引き篭り。
人生経験も無く周りの同世代と比較して絶望的になり毎日生きているのが辛いです。
もう生まれてきたのが間違い。親に罪悪感しかないです。+36
-4
-
62. 匿名 2015/03/24(火) 16:53:59
精神的にかなり参っていて仕事を辞めて1年経ちました
仕事をしていたとき、睡眠不足と、過食が酷かったんですが、病めてからひたすら死んだように眠っていたら、過食も収まりました。
この1年、人から見たら怠けてるだけに見えたかもしれないけど、長期旅行も出来て、だいぶ気持ち変わりました!(貯金は激減したけど)
これからは頑張れそうです!
怠けたり休む時間があっても良いなと今は思えます。+59
-1
-
63. 匿名 2015/03/24(火) 16:57:17
53
泣くのに飽きて疲れるまで泣きなさい。
自分で『いつまで泣いとんねん!もうええわ!』ってなるから。
体調に問題なければ、走る→疲れる→寝るを繰り返すのもお勧め。お金かからないし。+25
-2
-
64. 匿名 2015/03/24(火) 16:58:46
現状を受け入れつつ、こんな悲惨な人生おくれた自分スゲー!!
だって幸せに暮らしてきた人より何倍も知識、感情が増えて強くなっているんだから!!
これだけ傷ついたんだ!!自分にはもっと何かできるはず!!
いつかは誰かの役に立つはず!!と自分を褒めちぎってすぐ寝ます。
(表には出さずにあくまでも自分の中だけで)
誰かに何かされたとしたらその人はそうやってしか生きていけない成長できなくて可哀想に、、、
と同情します。+20
-4
-
65. 匿名 2015/03/24(火) 17:06:16
2度目の流産。明日手術です。まだこの手に自分の子供を抱いた事ありません。
生きたくても生きられない命がある。 つらくても生きてる 変えられる未来があるって素晴らしいよ+70
-4
-
66. 匿名 2015/03/24(火) 17:09:05
とにかく、働く。
ひたすら、働く。
+8
-7
-
67. 匿名 2015/03/24(火) 17:09:19
数日は、
泣いて泣いて泣きまくる!!
信頼出来る友達に、
とことん話しを聞いてもらう!!
数日経てば、
少しは落ち着くはずだから、
朝しっかり起きて
カーテン開けて、
気持ちいい空気を入れて、
無理矢理でもいいから、
太陽を浴びる(午前中から動く)
朝起きたり化粧するのは
最初は、シンドイと思いますが、
段々スッキリして、
怒りや悔しさも、
少しは和らぐと思います!!+9
-5
-
68. 匿名 2015/03/24(火) 17:13:19
全部自分のせいなんだけど、当たり前の結果なんだけど、苦しくて泣きたい消えたい+58
-1
-
69. 匿名 2015/03/24(火) 17:21:28
無理矢理元気になろうとしない。
とことん落ち込んでみたら、なんだか怒りがこみ上げてきて(何で私ばっかり!とか、負けるか!)復活する。
しかし、最近は疲れてしまって、年齢的に丸くなったのもあるけど、怒りがこみ上げてこなくなってきた。
違う方法を試みねば。+9
-0
-
70. 匿名 2015/03/24(火) 17:29:31
私も今そんな状況です、、、
仕事は忙しいし、上手くいかない、上からは怒られ、、、
身体も心もクタクタですが、家族がいるから死ねないし、ギリギリ生きていられます。
+7
-0
-
71. 匿名 2015/03/24(火) 17:30:36
何をやってもうまくいかない時ってありますよね。
私は友達に「明るい太陽の方へ枝を伸ばせない時は、地面に深く根を張っていくしかない」といった言葉を言われて、すごく救われたのを覚えています。+34
-2
-
72. 匿名 2015/03/24(火) 17:32:32
そういえばつい数ヶ月前まで落ち込んで落ち込んで仕方なくて毎日泣いてたのを思い出しました。頑張らず、適当にしたいことだけしようと思って、自炊もせず飲んだくれて自堕落な生活してますた。
気づいたらコンビニごはんも飽きたし、たまには自分で作ったごはん食べたいなーなんて思ってて、少しずつやる気を取り戻してきました。
無理せずゆっくり頑張って下さい!+20
-1
-
73. 匿名 2015/03/24(火) 17:35:45
いろいろあって対人関係に疲れてしまい、こういったトピを待ってました。
主さん、ありがとう(´;ω;`)!
不幸なのは自分だけじゃないですよね、、わかってるけど、なかなか気持ちが切り替えられず、考えれば考えるほど落ち込みます。みなさんの復活劇をお聞きして元気出したいです!
+45
-0
-
74. 匿名 2015/03/24(火) 17:38:51
辛い時は、本当に、辛いし、ずっとこのままなのかなと思いますが、答えを求めすぎず、自分を労り、泣くだけ泣いて。
こんな事で、仕事休めないとか無理に自分を奮い立たせないで、支障がでない程度に手抜きしてみてもいいと思います!!
色んな花が咲き、気候も温かくなる頃に、少しでも、気持ちがはれてますよーに!!+9
-0
-
75. 匿名 2015/03/24(火) 17:41:51
私も一時期、うつ病で自殺を考えた事があったけど、今は幸せです。どんなに辛くても死だけは考えないで!生きてさえいればまたいいことが起こるから。
お笑い番組などを観て爆笑しましょう!甘いココアを飲んでホッとしましょう!好きな映画を観て泣きましょう!今できることは、自分を喜ばせることです。
本当に辛かったら逃げてもいいんです!休んだっていいんです。誰かを頼ったっていい!身近な人に相談しづらかったら、このトピックでもいい!決してあなたは一人じゃない!+38
-2
-
76. 匿名 2015/03/24(火) 17:45:12
52さん、わて にクスッとなった。少し元気もらえた。ありがと・+71
-0
-
77. 匿名 2015/03/24(火) 17:46:30
離婚して浮上したはずなんだけど上手く行かないことがある度「死んじゃえばいいのに」って思いに囚われて動けなくなる。
+7
-0
-
78. 匿名 2015/03/24(火) 17:46:39
今本当に辛い思いをされている方達のために私には一体何ができますか?+3
-1
-
79. 匿名 2015/03/24(火) 17:48:50
トピ主です。
皆さん 色々と《復活》のあたたかいアドバイスありがとうございます。本当に感謝しています。私は 食って寝て泣いて 食って寝て泣いて 下まで落ちるとこまで落ちて行きそうです。
でも落ちれば上がるしかない!そう思って時が経つのを待って行こうかと思ってます。でも少したら 旅行も良さそうですね。近場でもいい気分転換になりそうですね。
あと 私個人的に カワイイ写真や 話を聞いてくれそうなオジィちゃんの写真 言葉の打ち間違いに少しクスって笑ってしまいました。「失礼だったらごめんなさい
自分の辛い出来事をコメントして下さった方も少し笑ったんじゃないでしょうか?
そうやって少しずつでも元気になっていきましょうね。
長文失礼しました。+44
-0
-
80. 匿名 2015/03/24(火) 17:54:51
私は5年前に仕事関係で鬱になり、当時は何するのも楽しみなんか感じられず絶望的でした。
それから這い上がり、結婚や出産で幸せでしたが、ある事情でまた落ちています。
ただ、一度這い上がった経験からきっとまた上昇していけると思ってます。
主さんの詳細がわからないから軽いことは言えないけど、辛い時ほど私は成長してきました。
このトピの中にもそのヒントが沢山ありますね!
一緒に這い上がっていきましょ!+17
-2
-
81. 匿名 2015/03/24(火) 17:59:32
落ち込んだ時はとりあえず寝るけど、
べつに何も解決してない。
もうがんばるのも疲れてきた。
苦しまずに死ねる薬がほしいです。+16
-0
-
82. 匿名 2015/03/24(火) 17:59:32
私は落ちすぎて復活できなくなってます。
花粉が落ち着いたらジョギングしようと考えています。
有酸素運動が脳にいいと聞いたので。+7
-0
-
83. 匿名 2015/03/24(火) 17:59:54
54さん
『わて』で元気出ました。ありがとう。+53
-0
-
84. 匿名 2015/03/24(火) 18:00:03
辛いときは自分の機嫌を全力でとればいいと思う。
自分の好きなもの食べて、好きなことして、行きたいところに行って。
そしたらまた元気になれると思います。+5
-1
-
85. 匿名 2015/03/24(火) 18:04:55
心を無にする。
傷ついてないって思い込む。
嫌なことを無かったことにする。
事柄を自分から切り離して考える。
自分に暗示をかけると案外そう思えてくるから不思議てす。そしてある程度時間が経ってから振り返ると、また違った見方に変わったりします。+3
-1
-
86. 匿名 2015/03/24(火) 18:10:15
落ちて落ちて、今は少し上がったけれど、そのまま低空飛行し続けたまま上がれない
たまにまた落ちるだけだし…昔は上がれてたのになあ+10
-0
-
87. 匿名 2015/03/24(火) 18:27:29
誰とも会いたくないし話したくないし考えたくないし逃げ出したいし全部投げ出したいし生きていたくないけど、死にたくないし逃げたくないし誰にも会わないなんて無理だし生活があるしいつか笑える日がくるのも分かってるし。人生って厳しい。
頑張ろうね ^_^+23
-1
-
88. 匿名 2015/03/24(火) 18:43:32
54さんありがとう
なんか爆笑してしまって、落ち込んでたけど少し元気でた+15
-0
-
89. 匿名 2015/03/24(火) 18:51:27
私も今少し落ちてます。
過去にどん底を経験したときがあって、それの延長戦で今もまた…というか、たまになる。完璧には克服できてないんだろうなぁきっと。
旦那といても孤独。顔も見たくないし声も聞きたくないから会話もしたくない、ひとりでしくしく泣いてたいな…
関係ない旦那からしたらいい迷惑だよね…
わかってるんだけど落ちてしまう、考えてしまう、態度に出てしまう。
離婚して愛犬ひきとって、ずーっと独身で生きていきたい、誰とも関わらず。愛犬が寿命を全うしたら、私ももういいやぁ。疲れた。
+19
-0
-
90. 匿名 2015/03/24(火) 18:52:17
ここを読んだり、ここに書いたりしているみなさんに良いことがありますように。
私も持病持ちでなかなか先が見えない状態です。
一緒にぼちぼちいきましょうね。
疲れている時には特に過去のいやなことやつらかったことを思いだしがちだと最近気がついて、疲れすぎないように気を付けています。良かったことリスト、やりたいことリスト、目標リスト、好きな人・好きな映画リストなどなどをノートに書いておいて、どーんと落ち込みそうになるときにそのノートを見たりしています。
上のコメントにあったお風呂に入るのはいいですね。何回でも何回でも(無理しすぎない程度に)気持ちよく出てくると良いですね。
52さんの「わて」で吹き出してしまいました…辛いけどちょっとしたことで笑えるのは嬉しいです。ありがとう。
+22
-1
-
91. 匿名 2015/03/24(火) 18:55:02
31さん、毎日早く寝るって大事だね。
私は辛いとき、ついつい遅くなってしまう…とにかく早く寝るだけでもだいぶ違うね。
寝られないとしても布団に入る。+9
-1
-
92. 匿名 2015/03/24(火) 18:56:53
この頃毎日、桜が咲いてるかどうかチェックしに桜並木に行っています。
上を見上げるのと、ぶらぶら歩いているからか、ほんのすこーーーしだけ気分が楽になる気がします。
植物って優しいかんじがします。+9
-1
-
93. 匿名 2015/03/24(火) 19:24:46
忘れようとしてた昔の遠距離恋愛で悩むきっかけがあって、
一週間前から胃がかなり痛くて吐き気するし、食欲全くなくて2kg体重が落ちるし、不眠で眠れない、涙が枯れそう
考えないようにしたり、無理に笑ったり、他の男性に目を向けたり努力してるけど、夜の静寂な時間が一番精神的にキツイ
しばらくはい上がれないけど乗り越えたいから耐えるしかない、新たに好きになれる人といつか出会えるかな…+19
-1
-
94. 匿名 2015/03/24(火) 19:43:40
93
無 理 無 駄+1
-43
-
95. 匿名 2015/03/24(火) 19:49:22
死んだ方がましだと毎日思って過ごしていました。
それから3年たち少しづつ心が落ち着いてきました。
時々その頃を思いだすと苦しくなりますが当時ほどではなくなりました。
時間薬はあります。
いつかは抜け出せる日が来るはずです。苦しい思いをしている皆さんが前に進めますように。+15
-0
-
96. 匿名 2015/03/24(火) 19:51:17
50
発想の転換してみたら?
私の旦那ってもてるじゃん!結婚してるのにさらに二人の女をモノにするとは!やるなーお前!みたいな感じでw+2
-14
-
97. 匿名 2015/03/24(火) 19:53:23
ただ落ちる。
途方もないくらい落ちる。
なんて、情けない自分なんだ!
なんて、ちっぽけな自分なんだ!
なんて、カッコ悪い自分なんだ!
こんな自分、消えてしまいたい!
そう思った後は強いよ!
泣いて泣いて、一つ一つ否定していく。
情けなくてもいい。
小さくて何が悪い!
カッコ悪くてもいい!
いや、消えるほどでもない!
頑張って!
いろんな嫌なこと、経験できてよかったね!+9
-4
-
98. 匿名 2015/03/24(火) 19:53:59
53
うんこして寝る。もしくは食っちゃ寝しまくって体重倍増を目指す。女ではなく肉の塊になればいい。
全てを吹っ切ることができる。+1
-11
-
99. 匿名 2015/03/24(火) 19:55:05
97
自分に酔ったポエム投稿やめれ+3
-23
-
100. 匿名 2015/03/24(火) 19:56:56
35歳で昨日大失恋しちゃったけど、めちゃくちゃ泣いて友達に吐き出したら凄い楽になりました。あんな男もうどうでもいいわ!
世間では負け組とかかわいそうな部類に入るんだろうけど、そんなこと気にしない!年齢気にしすぎても仕方ないし、もっと綺麗になって見返してやりますp(^_^)q
あー、スッキリした!+33
-0
-
101. 匿名 2015/03/24(火) 20:01:18
何も望みを持てない。
何のためにこんなに頑張ってるのか…+13
-0
-
102. 匿名 2015/03/24(火) 20:01:43
47
うわぁ~・・一人でホテルに入ってとかのくだり怖いなぁ。
自殺するなよォ+0
-18
-
103. 匿名 2015/03/24(火) 20:06:52
数年に一度ありますが
去年の秋頃から落ち込みました。
意味もなく涙が出るし
とにかく大変でした。
今思い出しても記憶がないほどに。
ひたすら泣きます。
寝てたいならずっと寝てます。
引きこもりたいなら引きこもります。
とりあえず落ちるところまで落ちます。
自分では分からないけど
気がついたら上がってます。
きっと落ちるところまで落ちたんだと思います。
明けない夜はない
この言葉が大嫌いでした。
でも、今はそうだな、と思います。
いつか必ず浮上できます。
今はゆっくりしてください。+19
-2
-
104. 匿名 2015/03/24(火) 20:36:27
あほか!
ポエムをバカにすんな!
ポエム書こか!
みんな、ポエム書こか~!+23
-2
-
105. 匿名 2015/03/24(火) 20:45:18
ポエムほど簡潔に伝えるもんはないでぇ~+6
-2
-
106. 匿名 2015/03/24(火) 20:54:53
娘ができて、自分の両親について色々考えさせられてる。
ずっと味方が居なくて自己肯定感ゼロで生きてる意味ないけど、娘がいるから死ねない。
最近お酒の量が増えてきたから酔って自殺しそうで怖い。
親の愛ってホント大事。
ここからどう幸せになれるのか自分でも分からない。
もうアラフォーなのに…+15
-0
-
107. 匿名 2015/03/24(火) 21:30:04
40さん
私もその言葉好きです(^^;;
ちっちゃいことにもいちいち傷ついて迷ってしまうけどT^T
この人みたいに強くなりたい‼︎って思っています‼︎+1
-1
-
108. 匿名 2015/03/24(火) 21:33:11
30代も後半…
彼氏と別れ
仕事は不当解雇され
疲れた…
たまにラクに死ねたら
いいのにって考えるけど
今は何もないけど
親がいるから
親より先に死ねなくて
なんとか踏ん張ってます。
普通に仕事して
普通に健康で
普通に結婚して家庭を持ちたいな
これって普通の願いで
贅沢言ってないのに。
今まで自分に恥なく
生きてきたつもりだけど
自信をなくすばかりです
+39
-0
-
109. 匿名 2015/03/24(火) 21:37:18
108
自分が普通以下の人間なら、その普通ののぞみも高望みになる
ま、それはおいておいて。今がどん底だとしたらあとは登っていくだけだから
そう思うだけでちょっとは気が楽になるかも。まだまだ人生これからだよー。+4
-5
-
110. 匿名 2015/03/24(火) 21:44:23
私は勤めてた会社のビルの屋上から飛び降りようとしたことがあります。
「この一歩・・・そうすればラクになれる」と思って踏み出そうとした時に、後ろから声をかけられました。
総務課の人でした。普通に「お得意さんから、お菓子もらったよ。おいで、一緒に食べよ」と言われ、どうしていいか分からず固まってたら。
「死ぬのはいつでも出来るやんか、お菓子食べてからでもええやろ」と言われ、それもそうだなと。
あの一言が今でも支えです。辛いことはたくさんあるけど、そういう時に「死ぬのはいつでも出来る、ならもうちょっと頑張ってみよか」と呟きます。+75
-0
-
111. 匿名 2015/03/24(火) 21:48:02
どうやったら楽に綺麗に死ねるかをいつも考える。
高速道路のカーブに来たら、ハンドルをきらない覚悟がフッと込み上げる。+7
-2
-
112. 匿名 2015/03/24(火) 21:52:33
アラサーで試験に失敗してお金だけがどんどん無くなり、保険料も払えず、本当に生きるのが嫌になり、夜道で号泣したりしてました。
私の場合ですが、有る意味開き直りました。
「情けないし生きるのも面倒臭い。
まあでも、結局自分一人に出来ることはたかが知れてるんだ。やれることからやってこう。」と思い直しました。
どんなに最悪のときも、人と比べず自分の出来ることから着手していく。だってさ、考えてみたらそれ以外方法も無いし。
できそうなことから手を付けると、冷静さを取り戻せますよ。大丈夫!人と比べず開き直るんだ!
+22
-1
-
113. 匿名 2015/03/24(火) 21:58:17
大丈夫だよ。
今は辛くてもいつか必ず笑えるようになるから。
苦しんだ次には楽しいことがある。
神様は乗り越えられない試練を与えない。
だから諦めず苦しくても毎日必死に泣きながら生きて。
いつかきっと光が差すから。+12
-3
-
114. 匿名 2015/03/24(火) 22:05:37
まだドン底なのでトピずれかもですが…
仕事のストレスと過労でここ一週間、絶賛じんましん発生中…。
何が辛いかって、一番ひどく症状が出ている箇所がお尻の穴…それもちょい奥…(シモですみません、、)
ストレス満載の仕事で寝る時くらい忘れたいのに、病院でもらった薬飲んでも、肛門の猛烈な痒さでここ2日間ほとんど眠れず…。
神様よ、どんだけ私に試練を与えるんだー…
せめて体調だけでも復活したい、、+24
-0
-
115. 匿名 2015/03/24(火) 22:11:40
こうゆう掲示板?に投稿するのは初めてです。
書き込みを見て涙がポロポロ出たのも、初めての経験です。
月並みなコメントかもしれないけど、他にも悩んだり落ち込んだりしているのを知って自分だけじゃないんだなって思いました。
当たり前のことだし、頭ではわかっていましたが心で感じとることができて少し気持ちが楽になりました。
本当に悩んでいることは身近な人にも言えないってゆうのは自分の今の状況で、身近な人に言えない状況や悩みを抱えている自分が本当に情けなくて悲しいです。
一昨年の冬は本当にドン底で、死ぬ勇気もないのに、身勝手だけど、あわよくば車がひいてくれたらと赤信号の時にわざとゆっくり道路を渡ったりしていました。
その時ほどじゃないけど、今も不安や自信のなさで身動きがとれません。
ずるずると情けない自分のままで鏡をたたきわりたくなる衝動にかられます。
実際に何枚かわってしまいました。
でも何も諦めたくない、変わりたいです。+32
-0
-
116. 匿名 2015/03/24(火) 22:13:24
死にたい死にたい死にたい死ねない+18
-0
-
117. 匿名 2015/03/24(火) 22:21:22
110さんのコメント読んで、涙が出た。
声を掛けてくれた総務課の人の言葉が、なんて無い普通な言葉だけど、胸にグッとくる。
そうだね、お菓子食べた後でも良いか、って思える。
110さん生きてて良かった。
私も死にたくなる時沢山あるけど、好きなお菓子食べた後でもいいか、って気持ち切り替えないと…。+34
-0
-
118. 匿名 2015/03/24(火) 22:28:40
夫が出ていきました。
今週には離婚です。
あちらの姑に夫を返してもらえなかった。
乳児と10才の息子と頑張ります。
長男が僕はいなくならないよ、って毎日泣いていた私にシチューを作ってくれました。
5日ぶりに食べました。とても美味しくて泣いてしまいました。
この子のためにこれから生きます。
料理って凄い力。
+58
-1
-
119. 匿名 2015/03/24(火) 22:29:29
何もかもすべて捨てて
誰も自分のこと知らない土地にでもいこうか
って悩むことがよくある
結局なにも捨てないし
知らない土地にも行ってないですが
人間関係とか恋愛とか仕事とか
もう、めんどくさくなる+20
-0
-
120. 匿名 2015/03/24(火) 22:31:20
みんな、大丈夫か?
どんどん吐き出していきましょ。+9
-1
-
121. 匿名 2015/03/24(火) 22:37:04
118 頑張れ!お母さん!!+13
-1
-
122. 匿名 2015/03/24(火) 22:52:25
119です
愚痴だけ書いて
這い上がり方書いてなかったですね(笑)
私は、誰にも読まれない日記?みたいなのに
自分がその時に思ってること書くこと!
大きな声で歌うこと!散歩すること
ですかね!+5
-0
-
123. 匿名 2015/03/24(火) 22:54:12
鬱に気をつける( ´艸`)+2
-2
-
124. 匿名 2015/03/24(火) 22:55:16
仕事に打ち込んで気分をまぎらわすのでも、ひたすら泣くのでも、とにかく時間をかせいで、薄れるのを待つ。時間の力は偉大だと思う。時薬。+6
-0
-
125. 匿名 2015/03/24(火) 22:56:12
ドン底4年目です。
4年前に会社が原因で鬱になり、婚約破棄され、
摂食障害で拒食になりました。
会社も生活があるのと、勤務歴も長いので
中々転職への踏ん切りがつきません。
今、友達も恋人も信頼出来る人が全く居ないのでこの先不安しかありません。+11
-0
-
126. 匿名 2015/03/24(火) 23:03:34
気持ちをリセットし初心に帰ります。生きている事や恵まれていることに感謝すると案外ちっぽけな悩みだったな~と思える事も。それまでは散々泣いてますが。。みんな一緒なんだな~とこのトピにきてちょっと安心しています(笑)+13
-0
-
127. 匿名 2015/03/24(火) 23:07:12
34歳、独身彼氏なし、機能不全家庭に育って、唯一愛してくれた祖母は長年の介護の末亡くなり、ようやく転職した会社ブラック会社で薄給&激務、かたや周りは家族に恵まれ、結婚し、子供も生まれ…
祖母を亡くしてからは、生きている価値が見出せなくて、落ち込んでない時でも純粋に死にたい願望が常にあった。それが、この前、何気なくAmazonを見てたらこの本を発見。真剣に買おうか迷いながら、レビューを読んだら、すごく共感できる言葉があった。
※「Amazon 完全失踪マニュアル」 で読めます。
その後、真剣に「失踪」について具体的にいろいろ調べてみたら、「消えたい」と思ってる人が自分だけじゃないんだ、と、なぜか心が軽くなった。
死にたいと思ってる人、そんな私も今も死について考えない日はほぼないけど、死ぬことを実行する前に、いざとなれば「失踪」という手段もありかもしれないと思えると、少しだけでも前向きな未来が見えてくるかもしれないです。
(誤解のないように言っておくと、失踪を勧めているわけではありません!)+16
-1
-
128. 匿名 2015/03/24(火) 23:17:49
子供の為に生きたらいいのか死んだらいいのか分からなくなってる。私がいない方が子供が良い人生送れるんじゃないかとか。私は幸せになってどん底に落ちてまた幸せになったと思ったらまたどん底に落ちました。人間そんな強くない。+7
-0
-
129. 匿名 2015/03/24(火) 23:19:28
退職することになり、これから無職なんだと思うと、心にぽっかり穴が空きました。とにかく、疲れ切ってしまい。。。
この何日か、誰とも会わず、外にも出ず、自分の部屋の整理整頓を無心でしてます!
これからは丁寧に生きたい。要らない書類や要らないストレス溜め込みたくない。失うものが多くとも、自分の生き方を変えたい。+11
-0
-
130. 匿名 2015/03/24(火) 23:31:29
立ち止まっても良いと思います。
きっと歩きたいって思える日が来ます。
私は空を見られたら少し余裕がある日。たまに青空見るとビックリする位綺麗ですよ(^-^)+5
-1
-
131. 匿名 2015/03/24(火) 23:42:19
旦那に言われた言葉に無性に腹が立ち、悲しくなり、トイレで一人声を殺して泣きました。
旦那にも、同居している母にも気づかれないように静かに。泣きやんで気合いを入れてトイレを出ました。
お腹の赤ちゃんにストレスを感じさせたくないから、その後は平然を装って。
上手くやれていたかな。+7
-0
-
132. 匿名 2015/03/24(火) 23:50:24
71さん
素敵な言葉ですね。
そんな素敵な言葉をかけてくれるお友達がいる71さんは きっととっても素敵な方なのだろうな と思いました。
素敵な言葉のおすそわけをありがとうございます。+3
-0
-
133. 匿名 2015/03/24(火) 23:52:17
考えない。
寝逃げする。+7
-0
-
134. 匿名 2015/03/25(水) 00:22:06
就活生なんですが今その状態です・・・
教職関係で就職活動が出来ない状態で焦りもあり最近ずっと悩んでいます。
寝てしまったら忘れられるだろうと寝て朝起きてもずっと鬱状態。
メンタル弱い自分がいけないのにもう絶望しています。このままじゃ社会に出る資格ない。
強くならなきゃ・・・。+6
-0
-
135. 匿名 2015/03/25(水) 00:40:32
さいきん掛け持ちで始めたバイトで 覚えが悪く、注意されてばかりで、バカで、仕事出来ない人だと影口され…自分が悪いのですが悔しいです。
皆さんのコメント読んで元気出ました。ありがとうございました+12
-1
-
136. 匿名 2015/03/25(水) 00:43:38
逃げ出したい。
でも逃げる勇気もない。
ニコニコ笑って心で泣くって、こういうことだったんだなぁーって。
引っ越したい。
1からやり直したい。
と考えながら寝る。
+4
-0
-
137. 匿名 2015/03/25(水) 01:10:14
泣ける時は泣きましょう。
痛い時は痛いって叫びましょう。
自分に嘘をついたり我慢してはいけません。
最後に笑うのは、この私だ!と思ってすっきりしましょう。
涙も笑顔も一生懸命生きてる証拠なんです。
それを否定してはいけません。+8
-0
-
138. 匿名 2015/03/25(水) 01:41:47
上がっては落ちて、上がっては落ちての
繰り返し。
安定剤飲んで、会社行ってる。
でも、このトピでも
こんだけ仲間おるんやで、
とにかく死なんとこ。
無理して頑張らんでええ。
自分にも言い聞かせてる。
+7
-0
-
139. 匿名 2015/03/25(水) 02:21:26
母不倫。親の会社破産で離婚。姉は統合失調発症して家庭内暴力で入退院くりかえし。
1人頑張って家で勉強してたら退院中の姉に刃物で襲われ入院。不幸のオンパレードが二十歳前後に集中した。
家庭のことを話そうとするだけで涙がでて誰にも相談なんてできなかった。
摂食障害になったりしたけど経済的自立無くして未来はないと自分に言い聞かせて卒業、就職もした。
1人で電気消した部屋でしゃくりあげるほど泣きながらここが踏ん張りどころだって自分に言い聞かせてた。
人の言葉が届かないくらい心のドアが閉まってるときは自分で自分を奮い立たせるしかない。+12
-0
-
140. 匿名 2015/03/25(水) 02:27:03
就活全滅でもう悔しいなんて通り越して寂しくて仕方なかった
生きていけない気がしてさんざん泣いたけど、全財産はたく勢いで遊んで食べて爆睡したら吹っ切れた
辛い時の気持ちもしっかり覚えていると、段々馬鹿らしく思えるようになったりするし
後で嫌な事があってもあのどん底に比べたら我慢できると思えたりするから困ってる人も今を乗り越えてほしい+2
-0
-
141. 匿名 2015/03/25(水) 02:54:00
誰よりも頑張ってきたのに裏切られ
欲しかったものはささいなことだったのに叶えられず
築き上げたものが何もなくなり目の前が真っ暗に
1年間廃人してあとは時間が少しづつ忘れさせてくれた
老化をありがとう+5
-0
-
142. 匿名 2015/03/25(水) 02:59:48
将来を考えていた元恋人が、毒家族持ち&クソ野郎だった。好きだったはずの人の本性が最低過ぎて精神的に参って自殺未遂、泥沼化して破局。心療内科通いに。
体調が回復した頃、なんとなく仕事をやめて東南アジアの旅にでてみました。
カオスすぎる世界を見て、すべてがどうでもいいような気がして、立ち直りました(笑)
こんど、海外に働きに出ます。+7
-0
-
143. 匿名 2015/03/25(水) 04:28:53
母親からの虐待、学校でのイジメのことで病んで精神科に通院中で、休みがちになり受験のときに出席日数が少ないという理由で落ちました。
今中卒で、お先真っ暗ですが、高認をとって大学めざしてます。
人生辛いことのほうが多くて大変です(´・ω・`)+4
-0
-
144. 匿名 2015/03/25(水) 05:15:58
子どもができないまま女性のがん検診で引っかかり、同時に夫の浮気発覚。
手術を知った父親からは「それよりパチンコ負けたからお金貸して」。
退院翌日、夫から「別れようか」…
人に騙されて不信になったのも知った上でプロポーズしてくれた夫の豹変や
父の言動は辛かったけど、今では不思議なほど好転しています。
体の調子はよく、謝罪し戻った夫は生まれ変わったように尽くし恋人のようで、
父とはようやく縁を切る決意ができたことで気が楽になりました。
辛い時期は食事も通らず無気力だったけど、友人との連絡やネットを遮断し心身の休養。
仕事は復帰後スケジュール調整しながら何とか続け、厄払いや読書、マッサージ、
市の女性相談や離婚カウンセリングなど、できそうなことに少しずつ挑戦。
新しい情報も得る中だんだんと欲求や目標が広がり、動けるようになりました。
以前は仕事を入れすぎたりストレスを感じるほどネットをしていたせいか、
神社や図書館で心を落ち着かせたり人との交流も良いリセットになっています。
また一度がんを身近に感じたことで、できるだけ笑顔で楽しく過ごすようにも心がけています。+6
-0
-
145. 匿名 2015/03/25(水) 05:20:51
仕事で普段の自分にはありえない
ミスして、昨日は夜ご飯作れなかった…
で、こんな時間にガルちゃんして
前見てたトピを更新したらこのトピだった!
きっと神様のはからいかな。
みなさんのレスを読んで
落ち込んだら、それを糧にしないと
こんな暗い気分で過ごした事が勿体無い。
落ち込んだ分、取り戻す!
今は根を張る時なんだ!
そんな気持ちが湧いてきました!
死ぬこと以外かすり傷。人生のスパイスに
過ぎないっ!
…と言い聞かせて見る…
+3
-0
-
146. 匿名 2015/03/25(水) 05:23:03
生きてるだけで丸儲け。
働いてたらいいさ。社会にまみれてたらいいさ。+2
-2
-
147. 匿名 2015/03/25(水) 07:51:28
いい年してお客さんに怒られた。
年度末で死ぬほど忙しい。頭が回らない。
会社にめちゃくちゃに仕事を詰め込まれてる。
周りもピリピリしてて、辛い。
なんとかやり過ごしていい感じにしたい…+2
-0
-
148. 匿名 2015/03/25(水) 08:39:49
泣いて疲れて眠って起きて働いて泣いて疲れて眠って起きて働いて泣いて…って繰り返して、ある日本当に何も無くなって空っぽになったと感じました。
どうせ何にも無いんだし、流れに逆らわないで流されてみました。
そこからは上がるだけ、でした。
辛かったけど、経験して良かったんだと今は思います。+2
-0
-
149. 匿名 2015/03/25(水) 08:47:43
若い時に子供産んだ。
旦那が無職DV浮気性よそに子供まで作った。
心も体も疲れ呆れ果てた。
頼れる身内も居ないしお金ないし子供を出来るだけ幸せにする為に我慢して働きながら子育てして、そろそろ貯金1000万。
離婚せず家庭内は平和に過ごしてきたので子供はいい子に育った。
旦那も最近働き始めて少しだけど生活費くれてる。
子供も大きくなってきたし貯金も出来たし旦那がいざお荷物になったら離婚してもいいかな。と心の中で思ってる(笑)
二十代頑張って良かった。+7
-0
-
150. 匿名 2015/03/25(水) 09:46:48
毒親の介護10年
若い頃、恋愛や学校の人間関係に悩んでいたのがバカバカしく思う
まだ時間や逃げ道があったから
今逃げ道無し、若さも無し、当然男も無しw
+2
-0
-
151. 匿名 2015/03/25(水) 09:52:36
私も今つらくて、毎日こっそり泣いてます。
もうすぐ一年たちます。
なんだかんだ生きて、もがきながら努力して、色々と遠回りしてるようにも思うけど、生きてればなんとかなる!いいこともあります。
最近やっと失ったものを取り戻そうとするのではなく、新しいものを作ろうと思えるようになりました。+10
-0
-
152. 匿名 2015/03/25(水) 11:07:44
信じていた人に裏切られ、騙されて、多額の借金を背負った、、
何もかも失って、死にたい時期がありました。
ドン底だったけど、親や兄弟にも迷惑かけたから、
死ぬわけにもいかず、今は借金返しながら頑張って生きてます。
つらい目にあうと、その時はキツイけど、乗り越えるときっと強くなれます、主さんも頑張って下さい!
+7
-0
-
153. 匿名 2015/03/25(水) 12:08:25
息子に初めて暴力ふるわれた…
産んだ痛みより痛かった。
母子家庭なので、頼るとこなくて…
でも息子のために生きてがんばるぞ!
ぅん…がんばる…+10
-0
-
154. 匿名 2015/03/25(水) 12:28:23
会社で思い切りちゃぶ台ひっくり返して
捨て台詞とともに辞めた。
しばらく休んで就活。今は復帰してます。
思い切った休息も大切だな〜と思いました。+5
-0
-
155. 匿名 2015/03/25(水) 13:36:21
あるよね。全てが上手くいかないとき。
感情のままに過ごせばいいんだよ。
泣きたければ泣けばいいし、食べたければ食べればいい。
こんなときは我慢なんてしなくていい。+4
-0
-
156. 匿名 2015/03/25(水) 14:32:20
私は復活しました。
23歳くらいまでは最低だったけど、本当にそこから上がるのみで、いい会社に就職出来ていい人と出会えて結婚しました。
子供にも恵まれ家も建てました。本当に何不自由なく今暮らしています。不思議なくらい幸せです。
あの辛い辛い時期があったからかなと思います。+7
-1
-
157. 匿名 2015/03/25(水) 14:34:06
人間が怖いです。特に女性が怖いです。いっぱい嫌な目にあったからです。私は、田舎の大家族で、金持ちとは言いませんが、そこそこ、祖父が土地を持っていて、何不自由ない生活で、田舎だし、ほんわか暮らしてました。人と争うとか、あまり概念になかった。中学くらいから、女性にいじめられたり、無視されたりするようになった。私は良く言えば素直。悪く言えば馬鹿正直。でも、それは私の良いところだと思ってる。でも、世間の女性は、幸せな人を妬んだり、横取りしたり、そんな事いっぱいされて、私は少し病んでます。スーパーで、知らない女性まで、私をはめようとしてるんじゃないかと、恐怖で鳥肌がたつ。そんなことは、止めてと真っ向から言っても、そんな事してないと突っぱねられ、お前が悪いと。もう気がおかしくなります。でも、女性は、そんな人ばっかり。私だって幸せになっていいはず。なんか、トピとずれました。+6
-1
-
158. 匿名 2015/03/25(水) 14:43:59
自信喪失人間不信被害妄想でドン底まで精神病んだよ。心療内科にも通った。
そんな状況でもクスリに逃げたくなくて効いてるか効いてないのか分からないくらい軽い薬でしのいだ。辛さに鞭打って仕事も続けた。そのうち飲んでも飲まなくても変わらないなら飲まなくてもいいやと考えた時から立ち直り始めた。
平常心を取り戻すまで1年くらいかかった。
薬を否定する訳ではないが、頼りすぎると手離せなくなるんだろうな。
あの時の経験で分かったこと
①真面目すぎはダメ。②他人は心配はしてくれるが、仮に廃人並に酷くなったら誰も近寄らないだろう。裏切らないのは血を分けた身内だけ。
そして、病んだ自分に酔ってはいけない。とにかく元の自分に戻りたいと前向きでいること。落ち込んだ時に前向きは難しいけどね。
+5
-0
-
159. 匿名 2015/03/25(水) 14:44:10
もう何年もドン底です。
これ以上のドン底はないだろうと頑張ってきましたが、これでもかこれでもかとドン底の底がまだまだありました。
1つも解決しないまま、次の問題・悩みが頂上の見えない山のようにあって、
「あぁー、もう私無理だぁー」
って思い始めました。
「死んでたまるか!私は絶対幸せになってみせる!」
と思ってきた私は、今は
「早く死ねないかな…、もうキツイ…、どうやって死のうか…」
と、思うようになってます。
それでもたまに、
「いつかまた笑える日がくる!」
と、たまに思ったりして…。
でも、わずかに芽生えた期待は長くは信じられず、すぐにまた闇の中。
皆さんのコメント見て、泣くだけ泣くとよくあるんですが、私は泣けません。
今まで、誰の前でも泣けず、1人でいても泣けません。
最近たまに、ポロッと涙がこぼれた程度のものはありますが、声を出して号泣というのが出来ません。
思いっきり泣いてみたいです。
泣いてスッキリというのを感じてみたいです。+6
-0
-
160. 匿名 2015/03/25(水) 14:53:36
昔みたいに、デパート、ホテルのの電話受け付けしたいなぁ。上司に○○君の声が一番綺麗だと誉められて、自信もあったし。楽しかった。あのころに、戻りたい!あの時からやり直したい。私に害を与える、わたしの物を横取りする陰険な女とも接触せず、私を、傷つけた男とも接触せず。+3
-0
-
161. 匿名 2015/03/25(水) 14:59:03
159
自分を責めないで
ちょっと気分の良い時は外に出て
太陽を浴びて、田舎なら自然の風景に触れ
都会ならのんびり公園でも散歩して、
夜になったら月や星を眺めてみよう。
私はね、この季節になると庭の砂利の間から
毎年可愛い花を咲かせる植物のしぶとさを見るのが
待ち遠しい。したたかに生きてやる!ってね。+1
-0
-
162. 匿名 2015/03/25(水) 15:03:24
今年から転落してどん底です。参ってしまいメンタルやられてしまいましたが
何気に気にかけて下さる方やフォロ-してくれたり有難いです。厄払いもいってきました。
回復したら立ち直り見返してあげたいです。+5
-0
-
163. 匿名 2015/03/25(水) 15:05:59
117さんへ
110です。温かいお言葉ありがとうございます。励まされました。
+2
-0
-
164. 匿名 2015/03/25(水) 15:28:17
「きょうだけは頑張ってみよう」
デールカーネギーの本にあった。
過去と今と未来を背負ったら身がもたない
とりあえず今日だけ頑張ればよい+4
-0
-
165. 匿名 2015/03/25(水) 17:00:57
私も今どん底にいると感じてます。みなさんのコメントひとつひとつ読んでると、つらいのは自分だけじゃないんだ、もう少し頑張ろう、と思えました。死ぬのはいつでもできる、お菓子食べてからでも…という言葉がとても励みになりました。
トピ主さんみなさんありがとうございました。+6
-0
-
166. 匿名 2015/03/25(水) 20:36:47
151さんに質問
新しく作るそれを詳しく聞かせて下さい+0
-0
-
167. 匿名 2015/03/27(金) 18:58:30
私もつい最近つらいことありました
次の日ショックで失語症になってしまい
しばらく外も出れなくて、で、久しぶりに
外に出て徐々に出れるようになり
今は外に出ることが楽しいです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する