-
1. 匿名 2021/03/08(月) 15:18:57
みなさんはありますか?
主はまさに今そう思っているところです。
子どもが生まれてガル子は変わったとよく言われては責められ、逆ギレされることも増え、最近疲れてきました。
結婚する相手間違えたかなと、毎日考えます。
ずっとこのモヤモヤと付き合いながら、結婚生活を送っていくのかと思うと気が滅入ります。+503
-6
-
2. 匿名 2021/03/08(月) 15:19:45
2つ前のトピの旦那はそう思ってるだろうよ+80
-4
-
3. 匿名 2021/03/08(月) 15:19:56
喧嘩するたびに思ってるよ+308
-1
-
4. 匿名 2021/03/08(月) 15:20:25
あっちは思ってそう。
私は多分今の旦那と結婚してなかったら、結婚出来てない+262
-5
-
5. 匿名 2021/03/08(月) 15:20:33
子供生まれたのに変わらない旦那を逆に責めたいわ!!+331
-4
-
6. 匿名 2021/03/08(月) 15:20:37
旦那がこども+215
-4
-
7. 匿名 2021/03/08(月) 15:20:44
生理の血がたまたま彼の服についちゃったんだけど
その服目の前で捨てられた。
そんなに私の血って汚いのかな。
妊活中で生理きたことすら落ち込んでたのに。+355
-54
-
8. 匿名 2021/03/08(月) 15:20:46
間違いに気がついたら早めに正したほうがいいよ。
本人に伝えて改善しないなら離婚も視野に入れて。
何年もがまんして最後の最後に殺すほど憎み合うなんて最悪だもん+168
-7
-
9. 匿名 2021/03/08(月) 15:21:01
具合悪い時心配してくれない
自分が具合悪い時は今にも死にそうな態度をとる+352
-2
-
10. 匿名 2021/03/08(月) 15:21:20
2つ下のトピの夫婦が、その最悪の末路かと。
早めに離婚した方が良いと思う。+60
-1
-
11. 匿名 2021/03/08(月) 15:21:28
長い結婚生活、数え出したらキリがないし覚えてない。
と同時に夫も絶対同じこと思ってると思う。+19
-1
-
12. 匿名 2021/03/08(月) 15:21:29
「知ってるワイフ」見ると痛感するよ、
自分が変わらない限り、
相手を選び直しても同じ。+303
-1
-
13. 匿名 2021/03/08(月) 15:21:30
毎日思っています。でも子供には優しいから我慢
あとは、給料が良い、帰宅が遅くほとんど家にいないので我慢できる。 休日はいらいらしてたまらないです。+164
-5
-
14. 匿名 2021/03/08(月) 15:21:51
+79
-12
-
15. 匿名 2021/03/08(月) 15:22:05
旦那がリストラされたとき。
そして「失業給付あるから」って、仕事を探す気配すないとき。+131
-2
-
16. 匿名 2021/03/08(月) 15:22:24
子どもが生まれてガル子は変わったとよく言われて
子供に手がかかるからね。
母親は変わらないといけないしね。
今は仕方ないし、ご主人も寂しくてイライラするんじゃない?悪循環になってるんだよ。
子供が保育園や幼稚園行くようになっても変わらなかったら一生変わらないと思う。+74
-3
-
17. 匿名 2021/03/08(月) 15:22:40
喧嘩するたびに結婚相手間違えたと思うけど、
喧嘩なく落ち着いていれば結婚して良かったと思う。
毎日思うのであれば離婚も視野に考えた方がいいかもしれないが、男女関係なく誰もが皆一度は思ったことあるんじゃないかな。
+126
-3
-
18. 匿名 2021/03/08(月) 15:22:50
もっと打算的に考えて結婚相手を選べば良かった。
好きだけど、収入が少ない。+131
-8
-
19. 匿名 2021/03/08(月) 15:23:05
>>1
貴女の愛が、子に全集中して寂しい。でもそれを素直に言えなくてキレてる。
+54
-1
-
20. 匿名 2021/03/08(月) 15:23:11
>>14
初めてこの画像にプラス押す気になった。+44
-2
-
21. 匿名 2021/03/08(月) 15:23:28
>>1
モラハラっぽいパンサー尾形の嫁は大変だっ+139
-4
-
22. 匿名 2021/03/08(月) 15:24:06
>>9
うちの人は私が仮病でも、お前の具合の悪いの移った!どうしてくれんだ!と玄関開けて1分以内に移ります。
ご飯作りたくなくて仮病なんだけどな。
2.3年に一度の仮病。+40
-8
-
23. 匿名 2021/03/08(月) 15:24:06
有村架純と出逢えたらお前とは別れるって言われたとき(泣)
うざいから「有村架純ちゃんみたいな可愛い子がお前選ばねーよ」と言っておいた+265
-6
-
24. 匿名 2021/03/08(月) 15:24:11
まあ、だいたい同じようなスペック同士なわけだし、ある程度は仕方ないところもあるかな。+6
-0
-
25. 匿名 2021/03/08(月) 15:24:12
コロナのせいで経営危機。
年収高いから結婚したのに···年収下がっただけじゃなくて経営危機。+100
-10
-
26. 匿名 2021/03/08(月) 15:24:22
>>7
ちょっとひどいね。血の平気な男かどうかって分かれるよね。
私ギックリ腰で動けない時ナプキンを寝たまま変えて貰ったけどそれはそれで介護みたいだったけど…。+148
-45
-
27. 匿名 2021/03/08(月) 15:24:33
子供のために長生きしたいねって話はするけど、具体的に食事改善したり運動するのは自分だけ。一緒にやろうって言っても「俺は別のやり方で長生きする!好きな物は好きなだけ食べたいしタバコはやめない。お酒も多少は控えてる。運動はしない」って感じで、口ばっかりかよって思っちゃう。ほんとは私が妊娠したタイミングで一緒に禁煙してほしかった。肥満だし夜更かしやめない旦那見てると虚しくなる+82
-2
-
28. 匿名 2021/03/08(月) 15:25:11
>>25
年収目当てで結婚した女の末路かなとしか。
とりあえず、働けば?+57
-21
-
29. 匿名 2021/03/08(月) 15:25:22
30歳手前で結婚前提で付き合ってた時に、仕事の研修中に浮気されてた。
当時の自分はこの歳で浮気されて別れたなんて惨めだし周りに別れたって報告したくないしで意地で結婚しちゃったんだけど
あの時やっぱり別れておけばよかったと何度も何度も思ったよ。
子供ひとりいるから離婚するにもできないし。
あと時の自分に忠告したい、焦って結婚してもいいことない
結婚前に浮気するような男とは結婚するな+216
-2
-
30. 匿名 2021/03/08(月) 15:25:32
結婚する相手間違えたかな?とは思う事も多々あるけれど、では誰だったら良かった?と聞かれると、なんだかんだで、結婚する相手に間違いはなかったのかも。と思う。
という事の繰り返し。+100
-2
-
31. 匿名 2021/03/08(月) 15:26:00
>>12
人のせいにしてれば楽だからね。
夫婦関係において相手だけが悪いってないと思う+82
-7
-
32. 匿名 2021/03/08(月) 15:26:02
>>7
無神経すぎるな。
マイナスが結構ついてるのにもびっくり。
さすがにうんこついたら捨てるのはわかるけど血液とか…+160
-9
-
33. 匿名 2021/03/08(月) 15:26:34
一人暮らしを経験してない夫。
+35
-1
-
34. 匿名 2021/03/08(月) 15:27:31
ほぼ毎日考える
仕事さえ見つかれば明日にでも離婚したい+77
-0
-
35. 匿名 2021/03/08(月) 15:28:03
相手を間違えたというより、見る目がなかった。でも現時点でもやっぱり見る目がないから、相手を変えても、また似たような相手を選んでしまうかも...+90
-1
-
36. 匿名 2021/03/08(月) 15:28:08
>>1
知ってるワイフかと思った❗
ドラマのあらすじ、そのままじゃん…
ドラマ見てても辛かった+47
-4
-
37. 匿名 2021/03/08(月) 15:28:11
>>5
本当にそれ。
子供産まれて何も変わらない訳がない。
良くも悪くも絶対に変わるとおもう。+62
-3
-
38. 匿名 2021/03/08(月) 15:28:17
>>27
彼女と付き合い始めた途端に禁煙する人とかも結構いて、自分の旦那との違いに驚く。
「偉いなー」って言っただけで「俺はやめないよ?」と返してくるw+8
-2
-
39. 匿名 2021/03/08(月) 15:28:39
>>7
立ち会い出産とかできないね
子供のおむつも変えられなそう+150
-0
-
40. 匿名 2021/03/08(月) 15:28:43
思っていた以上に頼りにならない
あと言動でちっさいなーって感じる時
見る目ないわ私+65
-0
-
41. 匿名 2021/03/08(月) 15:28:52
自分がモラハラで妻子虐めまくっているのに、被害者面でこの台詞を口にした時。
訳あり家庭だけれど、どうか結婚してくれと言ったのはお前一家じゃ!ボケ!!+39
-0
-
42. 匿名 2021/03/08(月) 15:29:03
>>1
そんなもんだと受け入れられる時がくるよ。
すぐに。+7
-6
-
43. 匿名 2021/03/08(月) 15:29:10
>>1
子供産まれたら、親として責任っちゅうもんが必要なんじゃボケ!こら!特に母親は疲れるんじゃ、見とって分からんのか!!
子供産まれても全く変わらずヘラヘラしとる奴おったら逆に見てみたいわなぁ!!ここに連れてこんかい!!
と言ってみましょう。+76
-2
-
44. 匿名 2021/03/08(月) 15:30:20
義母から息子(夫)宛てにたまに贈り物が届くんだけど、どうでもいいものの詰め合わせすぎて(サランラップとか、粗品のかき集め)私はスルーしてるんだけど、夫は律儀に義母に毎回お礼の連絡して「こういうの助かるよー」といい息子を演じてる(夫自身も要らないものだと言ってるのに)。そして電話終わった後「お前からも母さんにお礼言っとけよ」。
なんていうか、義父母を大切にしすぎてるというか変に他人行儀というか…私だったら実母がそういうの送ってきたら「自分で買えるしもう要らないからねw」って正直に言うしそもそも実母もそんなの送って来ないし。。夫だって本心ではそう思ってるのに、でもそれを言わないんだよね。良かれと思ってやってる義母を傷つけないことが最優先なんだよなー。。+89
-13
-
45. 匿名 2021/03/08(月) 15:31:11
わたしも間違えた
ほんとに毎日つらい
地元一緒の人と結婚すれば良かった
田舎は無理だった+94
-2
-
46. 匿名 2021/03/08(月) 15:31:15
ほんと嫌…話し方、荒い方言。年とともに酷くなってる。男尊女卑の地方出身者。やはり生まれ育った地域は大切ですね。完全に間違えたよ+111
-3
-
47. 匿名 2021/03/08(月) 15:31:23
>>9
同じく。私が39℃の熱でも「ご飯どうする?」
の癖に旦那は37℃2分でアイスノンして1日中寝てる。「シンドイ…」って。
私の39℃のシンドさは想像出来ないアホ。
離婚考えてる。+184
-0
-
48. 匿名 2021/03/08(月) 15:32:16
>>7
生理の血がつくってどんな状況だったの?+174
-0
-
49. 匿名 2021/03/08(月) 15:32:24
>>14
私に佐々木希の美貌があれば
絶対に渡部とは結婚しないわ+210
-1
-
50. 匿名 2021/03/08(月) 15:32:36
>>7
トイレ帰りの男なんてよくみりゃみんなズボンに何らかのシミついてるよ?
人間なんてそんなにキレイなもんじゃないし。
経血くらいで服捨ててたら生きてけないわ。+157
-3
-
51. 匿名 2021/03/08(月) 15:33:00
>>7
例えば夫の尿が自分の服に付いたら、目の前では捨てないけど、後で捨てるよ。生理は皮膚から出る血液とは違って股から出る排泄物だから、夫からしたら気持ち悪いと思う。+36
-40
-
52. 匿名 2021/03/08(月) 15:33:18
>>18
おばちゃんのトシになると、金があればかなりの心の痛みをカバー出来るんだってわかる。金もなく不機嫌だから、○んでくれって思うの。
+92
-1
-
53. 匿名 2021/03/08(月) 15:33:29
妊娠初期なのに、座椅子に座ってコタツに入ってる私をまたいで歩くときにお腹を踏んで歩いていく。
寝ているときもわざと私のお腹の上に足をふりおろしてくる。足が疲れていて何かの上に足を乗っけたいと言っていた。本当に父親になる実感あるのか?大好きな酒を我慢してる私の前で平気でめちゃくちゃ酒飲んで絡んでくるし。
この人の子供生んでいいのかと今になって思い始めてる。ゴミ出しすらやってくれないダメ男。そのくせ文句はいっちょまえ。+127
-0
-
54. 匿名 2021/03/08(月) 15:33:43
>>1
ミステリという勿かれって漫画を読ませましょう
子供が産まれて母親が変わるのは当たり前です、少し目を離しただけで死んでしまうような生き物を育てるんだから
問題なのは変わらない父親の方です
って台詞とかあっていいですよー+81
-1
-
55. 匿名 2021/03/08(月) 15:33:45
>>31
知り合いなら一方的に変なのに当たることもあるけど、結婚までして夫婦だもんね。自分をかえりみるチャンスだと思う。+19
-1
-
56. 匿名 2021/03/08(月) 15:34:58
結婚なんてね、してもしなくても後悔する瞬間ってのはどっかしらである訳よ。
人生長いから!
+45
-0
-
57. 匿名 2021/03/08(月) 15:38:08
>>5
ずっと思ってたんだけど、妊娠発覚してから妊娠や出産に関する本とか旦那に父親になるために勉強してもらわないの?
生まれるまで時間あるんだから事前に勉強してもらうだけで全然違うと思うんだけど。+4
-12
-
58. 匿名 2021/03/08(月) 15:38:15
・結婚する相手を間違えた
・過去に戻れるなら選ばない
これを第三者の立場で聞いたけど、第三者ながらキツイと思った。なんつーか悲哀があった。その人は男性だったけど。+47
-0
-
59. 匿名 2021/03/08(月) 15:38:55
>>1
せっかく縁あって結婚して子供も産まれたんだから幸せでいて欲しいです。
これ漫画の一コマなんですが、すごい説得力でした。+111
-0
-
60. 匿名 2021/03/08(月) 15:38:56
義理の親が貧乏、そして辛い性格の義母。+25
-1
-
61. 匿名 2021/03/08(月) 15:39:14
>>7
今後の生活に暗い影落とすエピだな
そんな夫で良いのかえ?
赤ん坊のウンチやおしっこは臭いし
子どもは思わぬ怪我で多量に出血するぜ
+31
-2
-
62. 匿名 2021/03/08(月) 15:39:33
20代独身です。
結婚する前に違和感がある相手は辞めた方がいいですか?嫌いではなくむしろ好きなんですが少し引っかかるポイントが何点かあります。
離婚歴と前妻に子供あり、という点です。+84
-1
-
63. 匿名 2021/03/08(月) 15:40:20
皆、大なり小なり思ったりする事あるんじゃないかな🤔🤔
私も、特にケンカしたりすると思った事あるよ.…
一時的な感情だったりはするけど.…+7
-1
-
64. 匿名 2021/03/08(月) 15:40:29
>>49
熱愛報道あった時からがる民は、「なぜ渡部?」という意見で一致してたよね
普通は渡部なんかいかないんだよ
佐々木が物好きだっただけ+85
-1
-
65. 匿名 2021/03/08(月) 15:41:14
単身赴任で全く育児ができない夫で、私は夫から仕事をしろ、と強制的に仕事もしていましたが、体調が悪くなり休職中、
退職しようか検討しているときに、夫に一緒に住めたら育児家事が楽になって仕事も復帰できるかもしれない、と話をしたら、笑いながら、それは関係ないよーと言われたとき。
ほんとにサイコパスなやつだなと思った+65
-0
-
66. 匿名 2021/03/08(月) 15:41:25
別トピにもかいたんですが、
彼氏に小さくて隠せる範囲だけど足にタトゥーあるんです。若気の至りでいれて後悔しています。。今は人を助ける仕事してるから尊敬できるんだけど。
結婚したら大変かな?+1
-4
-
67. 匿名 2021/03/08(月) 15:43:57
>>60
縁を切ることができない旦那だときついね+4
-0
-
68. 匿名 2021/03/08(月) 15:44:02
俺と同じぐらい稼いでみろとか完全折半にすると言われるとき
大体喧嘩してるときだけど毎度言われるからいつか経済DVやられるのではと思う+73
-1
-
69. 匿名 2021/03/08(月) 15:44:24
毒親育ちのモラハラだった
親も祖母も自己愛タイプ
不自然な優等生ぶり、過剰な遠慮や完璧主義はそういう事だったんだ。+23
-0
-
70. 匿名 2021/03/08(月) 15:44:52
妊娠中スーパーの会計後の袋を持ってくれない。
産後退院してきて、実家に里帰りする荷物の運搬をお願いしたら、オレはドアマンじゃねー!!と怒鳴られた。
妊娠出産の時の出来事はずっと覚えてる。
+93
-1
-
71. 匿名 2021/03/08(月) 15:44:54
>>2
>>10
2つ下2つ下って何さ…と思って見たら、アイヤー。+18
-0
-
72. 匿名 2021/03/08(月) 15:46:21
>>57
仕事で疲れて勉強しないんじゃない?
ザッと目を通すくらいでしょ+8
-0
-
73. 匿名 2021/03/08(月) 15:47:49
夫の家族はもっとちゃんとしたお家のお嬢さんが良かったんだろうな〜と思うことがしばしば。
申し訳ない気持ちになる。+9
-0
-
74. 匿名 2021/03/08(月) 15:47:58
>>68
モラハラ。顔色見てビビっていると増長するから、モラハラ対策しよう。
毅然とする。必要最低限の会話に止める。報連相止める、極力側にいない。
+29
-0
-
75. 匿名 2021/03/08(月) 15:49:02
旦那が若い男の子と浮気してるとき+8
-0
-
76. 匿名 2021/03/08(月) 15:49:05
>>51
この目の前で捨てるかどうかがポイントなんだと思います
たとえ気持ち悪!と思ったとしても
少しの気遣いがあればショックを緩和出来るのに。
+48
-1
-
77. 匿名 2021/03/08(月) 15:50:00
>>57
パパママ教室連れて行ったり本渡したりしたけどその場だけでした+26
-0
-
78. 匿名 2021/03/08(月) 15:51:49
根性なくてすぐ転職する+10
-0
-
79. 匿名 2021/03/08(月) 15:51:49
相手間違えたより、独身の方が向いてたなとは思う+64
-0
-
80. 匿名 2021/03/08(月) 15:51:57
>>66
若い頃の失敗は誰でもあるから、今が尊敬できるなら結婚してもいいんじゃないかな。
ただ、事実としてタトゥーがあると温泉、プールの入浴は断られるし(=子供と温泉に入れない)、そういう感じで何らかの制限を受けたり、偏見を持たれることもある。
あとは、おそらく目指すことは無いとは思うけど(笑)、政治家になれないとか、一部の職業に就労できなくもなるよね。
だから、『子供をもちたいなら』消してもらうことが条件にはなるんじゃないかな。
いま真面目だと言っても、“隠せる範囲のタトゥー”のせいで子供を連れて行ける場所の制限が出たら、子供が可哀想な人生になるよね。
結婚相手を選ぶとき、『自分の結婚相手を選ぶ』っていう目線でいると大抵は失敗する(自分の事となると、自分が多少ガマンすればいいって思ってしまう人が多いから)。
でも、あなたがもし子供を持ちたいタイプなのであれば、目線を『子供の父親を選んであげる』っていう目線に切り替えて欲しい。
そうすると、自分目線ではOKだった人でもけっこうNGになるから。
子供にとって良い父親を選んであげてね。(子供を持たないならごめんね)
+30
-1
-
81. 匿名 2021/03/08(月) 15:53:46
>>51
子供の尿ならまだいいけど、夫の尿は嫌だわ。あと、自分の便も同じくらい嫌だわ。+36
-1
-
82. 匿名 2021/03/08(月) 15:54:12
>>79
私もそれだわ。
結婚相手がどうのというより、自分が結婚に向いてなかった。+25
-0
-
83. 匿名 2021/03/08(月) 15:54:45
>>1
エビデーエビタイム思ってるYO+4
-0
-
84. 匿名 2021/03/08(月) 15:55:26
>>51
確かに言われてみればそうだ。あれは血ではないわ。+20
-0
-
85. 匿名 2021/03/08(月) 15:56:05
>>14
この写真貼った人、自分がどれほど失礼な事をしてるか考えた方がいいよ。+6
-15
-
86. 匿名 2021/03/08(月) 15:56:49
>>1
男は生理も無くつわりも無く産みの苦しみも知らずに親になってしまう為、下手すると一生父親としての自覚を持てない場合がある。
世間体が全てな生き物だから外向きにイクメンぶることはできても、自分の子が自分の女の愛情を横取りしたライバルに見えてることがままある。プライド高いからそうとは言えず、俺を1番大事に出来ないお前が悪いと妻を罵ることで欲求不満を解消してる。
子供にお金を使うことも惜しむなんてこともザラにある。
育児で四苦八苦している時夫がそんな風なら離婚を考えるのも当然だけど主がまだ夫に愛情を感じるなら夫に愛してるってことをちゃんと伝えてあげるといいと思う。
夫が主と子供を同時に愛して一緒に育児してくれないとこの先どうなるか分からないってこともストレートに伝えた方がいいと思う。
新婚と同じにはいかないよそりゃって言ったら拗ねるから気をつけて。
かまってちゃんな夫って正直子供より育てるの厄介だよね。
+44
-2
-
87. 匿名 2021/03/08(月) 15:57:29
旦那よりも、義妹のことで悩んでて辛い。
何でもかんでも真似してくる義妹だから、
最近は娘の話も旦那にまともにできなくなった。
義実家を通じて義妹に話が流れるからね。
大問題だよなー。+18
-0
-
88. 匿名 2021/03/08(月) 16:00:21
>>7
どんな状況で他の人の洋服に生理の血がつくのか想像がつかないけれど、例えば長時間座っていて彼の車の座席シートに生理の血がついたら申し訳なくて新しいものと取り替えるようお金払うわ。自分の血でも嫌なのに好きなら汚いと思うなってなかなかキツいよ。確かに目の前で捨てるのは良くない「大丈夫気にしないで」と思い遣る言葉はほしいわね。+55
-1
-
89. 匿名 2021/03/08(月) 16:01:01
双子なのにまったく育児に参加せず社会人バスケばかりしていてうんざりしたときかな😭コロナになってバスケがなくなったから、ここ最近は面倒を見てくれるけど子どもたちももう、小学生だし手もかからなくなってきてから手伝うとか今さらだなぁって冷めた目でみてしまう+25
-0
-
90. 匿名 2021/03/08(月) 16:02:43
>>26
すごいね。私はそれは頼めないな・・・+132
-0
-
91. 匿名 2021/03/08(月) 16:05:10
きっと私は誰と結婚しても相手間違えたって思うんだろうな…
所詮他人。夫婦なんて他人。
他人に愛情なんて全く無い。
+43
-1
-
92. 匿名 2021/03/08(月) 16:06:24
気遣いがまったくできなくてうんざりしてきてしまう、例えば子供を寝かしつけたのにテレビを大音量で観たり、私がプレゼントで貰ってまだ使ってなかった可愛いバラ柄の布巾で車の掃除をして汚したり、妊娠中の寒い時期カーペットで二人ともうたた寝してたらいつのまにか自分だけベットに移動してカーペットの電源を勝手に消したりとかかな、なんかこの人無理だなと思い始めた。+86
-1
-
93. 匿名 2021/03/08(月) 16:06:24
>>5
結構やばくない?それ!笑+2
-2
-
94. 匿名 2021/03/08(月) 16:07:02
>>53
ふつーにやばいね。
子供欲しくなかったとか?+71
-0
-
95. 匿名 2021/03/08(月) 16:10:30
こういう人だった時+14
-2
-
96. 匿名 2021/03/08(月) 16:12:46
>>53
妊娠初期の妻のお腹を踏むとか信じられない
どうかご自身の身体を大切にして下さいね+100
-0
-
97. 匿名 2021/03/08(月) 16:13:04
子供が産まれてからだなー。
周りにもよく言われるけど、育児は絶対すると思ってたのに全くしない。手伝ってるレベルにも達してない。なのに自分はイクメンだと思ってる所がイラつく💢何もしないのに理想論を押し付けてくるのもムカつく。
あと、自分は何の遠慮も気遣いもなく平気で出掛けるけど、私が子供預けて出掛けるのは良い顔しない。家族の時間も作らない。
本当、結婚相手間違えた。義両親に恵まれた事だけは良かった。+17
-0
-
98. 匿名 2021/03/08(月) 16:15:06
>>6
ひぇぇぇ+3
-0
-
99. 匿名 2021/03/08(月) 16:15:20
>>86
ほんと、それ!+13
-0
-
100. 匿名 2021/03/08(月) 16:17:31
>>94
子供はほしいと言ってました。
なのになんでそんな無神経?なのかさっぱりわからない。
ちょっと手抜きすると猿以下だなと言ってきます。
マジでイライラします+20
-2
-
101. 匿名 2021/03/08(月) 16:17:38
>>47
離婚した方が良いよ!+17
-0
-
102. 匿名 2021/03/08(月) 16:19:09
>>96
私も信じられないです。
妊婦をなんだと思ってるのか。
酔っぱらって、寝室で寝てる私を間違えて踏んでいきます。
マジで後悔しかないです。+26
-0
-
103. 匿名 2021/03/08(月) 16:19:13
まぁ別れられたら良いけどね
1番タチ悪いのが、別れを悲しみから憎しみ(リベンジポルノや酷いと殺意)に変換する奴が多いから嫌になる。+12
-0
-
104. 匿名 2021/03/08(月) 16:20:13
プロポーズ受けて即して、そのあと結婚式を話し合ったんですが後悔。親の見る目は正しかった。結婚せず別れた。慰謝料を請求され、クソ野郎だった。+30
-1
-
105. 匿名 2021/03/08(月) 16:21:43
>>14
渡部が間違えたかもね。
相手が一般人なら今頃普通に復帰しとるわ。+4
-15
-
106. 匿名 2021/03/08(月) 16:24:08
>>57
それしたけど「わかってるわかってる、手伝えばいいんでしょ?たまに1人の時間作ってあげればいいんでしょ?」って感じだった。ほんとに頭ではわかってるつもりだった。実際は同じ土俵に立ってくれないしいつまでも2番手。野球で言えばベンチ入りだけしておくけど、監督に言われないと何もしない。+8
-0
-
107. 匿名 2021/03/08(月) 16:24:20
みんなほど深刻ではないけどいいかな?
結婚前は生まれてくる子供の容姿なんてまったく考えてなかった。私は背が高いんだけど主人は小柄。子供がみんな平均よりやや小さめで、背の高い相手を選べば良かったかな...と思ったりします。+6
-8
-
108. 匿名 2021/03/08(月) 16:24:46
2人目つわりで夕方〜夜立てないんだけど、夫は自分の趣味(ソシャゲ生配信中継)優先で、自分がお腹すいてないから夜8時すぎても2歳娘と犬の夜ごはん用意もせず食べさせる気配もない。
LINE入れても生配信見てるのかぜんぜん既読つかないし無視。
吐きながら娘のごはん用意して食べさせようとしたら、ダルそうに犬のごはんだけ用意してまた自室にサーっと戻っていった。
こちとらオエオエえづきながら娘の世話してるのに、結婚相手間違えたな〜1人目産後も家事育児一切しない夫に寝不足とストレスで産後鬱長かったんよなーって思ったら涙止まらなくなっちゃって。
こりゃもう夫婦として無理かなと思ったけど、寝落ちしてたわ〜ゴメンゴメンて謝るので、ひとまず仲直りした。嘘のような気もするんだけど。ちゃんと娘の世話してくれって話し合い出来たので、2人目産後次第かなと思ってる。
マジで育児自分の仕事と思ってないからたまに殺意わく。+6
-12
-
109. 匿名 2021/03/08(月) 16:28:59
>>53
まだ初期だよね?
わるいけど、おろして夫と縁切ったほうが良いと思うわ。よっぽど夫のこと好きじゃなけりゃ、新しい人生を生きたほうが良い。
モラハラは子供産まれると加速するよ。+92
-1
-
110. 匿名 2021/03/08(月) 16:30:18
>>7
信じられない。
シーツ汚しても、トイレ汚しても「大丈夫」って言ってくれたけど。
一緒に綺麗にしてくれたけど。
捨てるな😠😡+66
-3
-
111. 匿名 2021/03/08(月) 16:30:54
>>86
凄く良い文章だね
女性の立場からも、男性の立場からも客観的に育児に対して向き合ってるわ+20
-2
-
112. 匿名 2021/03/08(月) 16:31:24
旦那に、遺伝しやすい持病を隠されてました。娘が患った時に白状され、義母とその母親もでした。(義母にも隠されていた)
許せないのが、ある日常的な行動や食事により発病リスクが上がるのですが、娘がそれをしていてもバレるのを恐れて止めたり伝えなかったことです。隠していた理由は、言わない方が格好がつく、引け目に感じていたからだそうです。
娘が入院する度に、発病を防げたのではないかと思うと、気が狂いそうです。+57
-1
-
113. 匿名 2021/03/08(月) 16:31:30
旦那に運気を下げられた気がする。+22
-1
-
114. 匿名 2021/03/08(月) 16:31:49
>>76
あとで捨てても、それ見つけたら嫌だったんだってどのみちショックうけない?+4
-0
-
115. 匿名 2021/03/08(月) 16:33:01
>>21
自分に余程自信が無いんだね。キャラじゃ無かったら病的。+51
-0
-
116. 匿名 2021/03/08(月) 16:35:59
>>1
女は男がいつか変わってくれると期待し、男は女がいつまでも変わらないことを期待する。
男と女はいつの時代もそういうもの+9
-1
-
117. 匿名 2021/03/08(月) 16:37:19
不妊治療拒否された事
未だに根に持っています!
私は子供が出来るのを楽しみにしていたのに、方向性が変わりもう子供は作りません!+10
-0
-
118. 匿名 2021/03/08(月) 16:37:41
収入がなかなか上がらない。
30代前半だけど年収400万から上がらない。+10
-1
-
119. 匿名 2021/03/08(月) 16:39:24
>>26
やさしいね😭+37
-1
-
120. 匿名 2021/03/08(月) 16:42:07
妊娠中旦那に、キツいのは自分だけじゃない皆もキツいんだよと言われる事が何度もあって今日旦那とケンカし向こうが俺だってキツイんだよ!って言ってきたからキツいのは自分だけじゃないよ他の人だってキツいんだよって言い返してあげたらもっとキレたこと
お前が幾度となく言ってきた事を言い返しただけなのに。何コイツって思ったわ
+58
-1
-
121. 匿名 2021/03/08(月) 16:42:14
「芸能人の〇〇妊娠したね!」
バカ旦那!お前が不妊治療拒否したんだろう!
(病院大嫌い!ち〇ぽ見せたく無いからの理由)
ムカックから大泣きしたらそれ以来妊娠話はしなくなった。
後2年したらニャンコ連れて別れます!+25
-0
-
122. 匿名 2021/03/08(月) 16:42:49
>>14
この先ずーっとこの写真使われるんだね…+27
-1
-
123. 匿名 2021/03/08(月) 16:46:39
結婚して私の4年間…。
義父と同居、解消
道路族被害
道路族による自宅売却
不妊治療拒否
早くパート見つけて2年したら別れます。
+13
-0
-
124. 匿名 2021/03/08(月) 16:46:42
こっちが健康に気を使ってても
本人がその努力を台無しにする+3
-0
-
125. 匿名 2021/03/08(月) 16:49:28
旦那側からのセックスレス。でも子どもが大切だから、今を後悔したくないと思ってます。けどこんなの想像してなかった。+16
-0
-
126. 匿名 2021/03/08(月) 16:50:06
みんな、付き合ってる時とか結婚当初は「運命だ!」とか「愛し合えるのは世界にこの人だけ」とか少女漫画の主人公みたいなことは考えてたよね?それがそうじゃなかった、ニコニコ笑ってた彼は結婚してから自分に対して睨んだり怒り狂った顔をするようになったってわかった時どんな気分だった?
主はめちゃくちゃ熱烈な求愛からの不倫だから、男性不信真っ只中です。結婚前の友人にも「どうせ破綻する」なんて冷めた目で見てしまう(心の中+4
-6
-
127. 匿名 2021/03/08(月) 16:51:51
こんなさげちんだと思わなかった。
私の運気を下げられた⁉︎+12
-1
-
128. 匿名 2021/03/08(月) 16:52:36
>>1
二人目産まれたら、旦那の評価なんてマジでどうでもよくなる。そしたら割りきった関係になって楽だよー。でもそうなるのが嫌なら、2人目作る前に離婚をした方が良い。子どもが増えればどんどん別れずらくなると思う。+11
-2
-
129. 匿名 2021/03/08(月) 16:53:15
>>7
股から出た血と擦りむいた血だと股から出た血の方が汚く感じる私はおかしいのか?
+14
-2
-
130. 匿名 2021/03/08(月) 16:53:26
2年目あたりから思うようになった
今はもうATMとしか思ってない+20
-1
-
131. 匿名 2021/03/08(月) 16:56:15
>>121
2年待たずに出ていきなよ!そんなクッソみたいな理由で自分の人生変わっちゃうなんて嫌だ!!聞いてるだけで腹立つ~。病院からしたら、おまえのチンこなんて木の枝にしか見えないわっ!勝手に恥ずかしがってろ!!って言ってやりたい。。。すみません外野のくせに取り乱しました。+26
-0
-
132. 匿名 2021/03/08(月) 17:01:51
>>23
旦那さん図々しいね💢
こっちだって吉沢亮に出会えてたらお前とは別れてるよもつけ加えて欲しかった笑+100
-1
-
133. 匿名 2021/03/08(月) 17:02:28
>>53
絶対おろした方がいい。間違いなくこのままでは全員不幸になる。+40
-1
-
134. 匿名 2021/03/08(月) 17:03:33
>>5
ハゲが進行したくらい
後はなにも変わらない+0
-0
-
135. 匿名 2021/03/08(月) 17:03:59
>>57
事前に勉強したら全然違うなんてことはない。
少なくともうちの夫はそれだけでは何にも変わりは無かった。
この手の事で、『事前に勉強すれば…』『褒めたら喜んで家事育児をやる』みたいな人ってラクな男しか見てきてないんだと思うよ。
そんなに簡単なら今頃みんな幸せなはず。
+8
-0
-
136. 匿名 2021/03/08(月) 17:07:42
ほぼ毎日思ってる。
自分に帰る実家と、安定した仕事と給料や貯金があればこんな嫌々な生活送ることもなかったのかなって。
何か会話すればイライラするし、会話噛み合わないし、共感もしてもらえないし大嫌い+49
-1
-
137. 匿名 2021/03/08(月) 17:12:14
私が「〇〇どう?」と質問しているのに
「私子はどうしたい?」とした返ししてくる。
+10
-0
-
138. 匿名 2021/03/08(月) 17:12:33
早くしろってよく言われる。かなりトロいんだろうな…。時間の感覚が違うんだと思う。すごく疲れる。+9
-0
-
139. 匿名 2021/03/08(月) 17:14:06
資格の勉強してます。無事に合格して就職できたら、次の日にでも別れます。子供も要らない。
とにかく好き勝手に生きていたい。+26
-2
-
140. 匿名 2021/03/08(月) 17:19:09
転勤のある彼と結婚しました
覚悟していたつもりでしたが子育てをしながら知らない土地で、知り合いがいない場所で暮らすストレスで円形脱毛症になってしましました😭 地元で子育てしている友人が死ぬほど羨ましい+29
-0
-
141. 匿名 2021/03/08(月) 17:22:04
>>108
なんで二人目作ったの?+15
-2
-
142. 匿名 2021/03/08(月) 17:23:15
>>53
私、人様に別れた方がいいとか言った事無いけど
初めて言うわ
そんな旦那と別れて!!
妊娠初期で踏むとかガイジだよ+52
-0
-
143. 匿名 2021/03/08(月) 17:23:40
>>46
後学のためにお聞きしたい。
どこ県ですか?
ヒントでもいいです。+0
-1
-
144. 匿名 2021/03/08(月) 17:28:44
>>142
>>133
>>109
今妊娠7週に入りました。
私もこんな人だったなんて思わなくて幻滅しました。一緒に暮らし始めて1年半になりますが、普段からモラハラ臭してました。
子供が出来たら変わるかと思っていたけど全然変わらず、労ることもしてくれないです。
中絶もちょっと考えていました。
でも、中絶には確かに同意書必要なんですよね?
誰にサインしてもらえばいいのでしょうか…+13
-0
-
145. 匿名 2021/03/08(月) 17:29:45
>>143
横だけど、九州は本当にやばいよ笑
九州にもまともな男はいる!って反論くるだろうけど割合の話だから+35
-2
-
146. 匿名 2021/03/08(月) 17:30:15
妊活のため仕事辞めて節約生活してるんだけど今まで結構自由に使えてた反動からか旦那が先週末にキレた。私は結局働いていればいいのか?妊娠したかったけど全然叶わないし。喧嘩も増えたしなんかもういいやって思ってきた。+6
-0
-
147. 匿名 2021/03/08(月) 17:32:56
結婚してから鬱になったり、うまく言葉が出てこなかったり言葉がつまるようになった。
結婚してからあまり笑えなくなった。
何しても楽しくない。表情があまりなくなった、+40
-1
-
148. 匿名 2021/03/08(月) 17:34:04
>>21
「ジムで男性トレーナーに体を触られる」は禁止事項じゃなくても嫌かな。
他はほっといてくれ。レジは空いてるところに並ばせろ。+28
-0
-
149. 匿名 2021/03/08(月) 17:34:45
>>62
前妻に何らかの万が一があった場合、旦那さんが引き取るだろうから、あなたが前妻のお子さんを育てることになるのは念頭に入れた方がいいと思う。
あとは当然の養育費の問題じゃないかな?
高校や大学が私立になった場合(私立じゃなくても)、前妻から金銭的なSOSがあったらその支出もうっすら考えといた方がいいかも・・・。
(そんなのどうって事ない高年収の彼さんならスルーして下さい。)
+29
-0
-
150. 匿名 2021/03/08(月) 17:38:02
>>51
えー、夫の事はあんまり好きじゃないし潔癖な方だと思う私だけど、夫のしっこなら丸々1回分とかじゃなければ平気だ。
将来介護もできると思ってる。
ただ実父のは駄目かも知れん。+9
-0
-
151. 匿名 2021/03/08(月) 17:42:15
>>144
子供できてもモラハラは治らないし、むしろ逃げられなくなって悪化する。
ちなみに金銭感覚も変わらない。
うちは夫が独身のときと経済感覚がかわらず悩んでる。生活費だけもらってるけど、どう考えてもやばい。+27
-0
-
152. 匿名 2021/03/08(月) 17:43:28
>>23
「出逢った」だけじゃ何も始まらないのにね
なぜ有村架純に選ばれる自信があるのだろう+76
-1
-
153. 匿名 2021/03/08(月) 17:46:02
>>144
子供できて変われるのはまずは女である母親だけよ。
自分のお腹の中で育つんだから、ホルモンも大きく変わってくる
父親になるのは、子供と同じで年月をかけて、俺この子のパパなんだって自覚をしていくけど。それすら出来ない父親なんて沢山いる
産まれる前から、子供を踏みつけるような人に期待はしない方がいいと思うし、これから先そんな人と『親』をしていくのって正直なんの苦行だよって思います
決断できるうちにすべき。+30
-0
-
154. 匿名 2021/03/08(月) 17:46:04
冷たい男だったから結局離婚した+6
-0
-
155. 匿名 2021/03/08(月) 17:51:05
>>59
3コマだけどね笑
ハッとするよね。+18
-0
-
156. 匿名 2021/03/08(月) 18:00:21
>>7
血が落ちないから着れなくなったと思ったじゃない?+8
-1
-
157. 匿名 2021/03/08(月) 18:10:07
>>151
うちは旦那の収入が18万でボーナスなし。
私も仕事をしていますが、私の方が収入が上です。なので、生活費は半分ずつだしている状態です。子供が生まれても仕事、家事、育児、全部一人でやらないといけないと思うと憂鬱で仕方ありません。
その上彼の面倒までみなきゃならないと思うと無理ですわ。まず、経済面心配させないように頑張ってもらいたい。どの口が偉そうに私に文句いってんだって感じです。+31
-0
-
158. 匿名 2021/03/08(月) 18:14:43
>>153
もうほとんど中絶するつもりでいます。
もともと、あかちゃんの育ちが遅くて流産の可能性があると言われているので、旦那には流産したと嘘をついて中絶しようと考えています。
男ってだめですね。
どうして素敵な旦那さんがいる世の中なのに、自分の旦那はこんななんでしょうか…
みる目がなかったのでしょうね。
一緒に暮らし始めたらめちゃくちゃ人柄が変わりました。食事にも文句を毎日いってきます。組み合わせがおかしいとか…
じゃー自分で作ってよって感じです+46
-2
-
159. 匿名 2021/03/08(月) 18:18:46
>>62
あなたは初婚??
コブ付きは避けた方が無難だよ
しかもまだ20代なら選び放題なのに
わざわざ苦労しないでいいと思う+52
-1
-
160. 匿名 2021/03/08(月) 18:20:19
うちの姉夫婦
旦那さんがネット依存で出会い厨
男女問わずネットで知り合った人とトラブル起こしたり不倫したり
それ知ってて笑顔もなく女性として扱われもせず虚しそうな顔してるの見ると結婚相手って大事だなって思う+18
-0
-
161. 匿名 2021/03/08(月) 18:26:18
>>7
もったいないね。洗えばいいのに+9
-0
-
162. 匿名 2021/03/08(月) 18:27:53
>>158
全くの部外者だけどそれがいいと思うよ。
結婚後に豹変するのはそれが本来の性格だから、今後はその性格でずっといくと思うよ。
そういう人は、ものすごい嗅覚で獲物(結婚相手)をかぎ分けるんだよね。
自分が支配出来て下に見れる相手を。
結婚して籍を入れたとたんにまさに豹変するんだろうね。
子供が生まれたら変わるかもしれない・・・とか仏心を出さない方がいいよ。
あなたのこれからの人生に幸多いことを祈ります。
+38
-0
-
163. 匿名 2021/03/08(月) 18:40:04
>>162
本来の性格が見抜けなかった私にも非はありますが、かわりすぎだろーってくらいです。
仕事が忙しくて家の掃除をおろそかにしたら、ちゃんと掃除しろと言われ、妊娠中で悪阻もある私に排水溝の掃除をさせてきました。
本人は横で見ていて、まだ洗いが足りないなどといって私にやらせてきました。
掃除機もかけろと毎日のようにいってきます。
『ほんと何にもしないよね』が彼の口癖です。
ですが、彼の実家に行ったらホコリだらけでした。+26
-0
-
164. 匿名 2021/03/08(月) 18:43:13
>>158
お辛いでしょうが、産んでから後悔しても遅いですし、まだ中絶ができる期間内で決断できることが救いだと思います。
お話聞いてる限りの事で、その旦那様はおそらく158さんのこと見下してる…?完全に同等に扱われていませんよね。
食事に文句言うなら、己が作って手本見せてくれたらいいし、なんなら食費もどうなさってるのか分からないけど、自分で買うなり好きにしろって言いたくなりますわ。
人様が作った物に文句言えるくらいの稼ぎや、支えがあるようには思えませんでしたので……
多幸が158さんに訪れますように。くれぐれも、ご自愛くださいね。+20
-0
-
165. 匿名 2021/03/08(月) 18:45:05
>>49
チート機能(超絶美人)持ってるのに人生ハードモードや…+22
-0
-
166. 匿名 2021/03/08(月) 18:48:26
>>18
低収入と結婚するのは考えものだね
付き合うならいいけど+38
-0
-
167. 匿名 2021/03/08(月) 18:56:43
>>164
かなり見下されています。
もう奴隷のようです。
すぐに舌打ちするし、猿呼ばわりです。
ちょっと間違えたりするだけでかなりの口攻撃をうけます。モラハラです。
自分は人の事いえる立場じゃないくせに。
収入も18万でボーナス0。とてもじゃないけど、私の収入がないと生活なんてできません。
彼は食費しか払いません。
その他は全部私が払っています。
絶対に中絶しようと今日決心しました。
子育て、家事、仕事。全部一人でやるなんて考えただけで頭がおかしくなりそうです。+40
-0
-
168. 匿名 2021/03/08(月) 18:59:10
>>7
デブの童貞が自分のぽっこり腹を隠す為にTシャツ着たままやってたんだけど、そのTシャツが「満臭がする」って言われたことあったな+5
-9
-
169. 匿名 2021/03/08(月) 19:00:02
>>167
良いところゼロじゃん
ゴミみたいな男+34
-0
-
170. 匿名 2021/03/08(月) 19:01:05
>>167
失礼かもですが……
その人のおかげであなたの心や、懐は貧しくなってませんか?
あなたは凄く自立心もありそうやしそんな人を傍においてて、あなたに何のメリットがあるのでしょうか。
猿呼ばわりって、猿にも失礼だわってあたしなら言っちゃいますw
あなたが豊かに暮らせるようにまずは別居でもしてみちゃえばいいと思います。きっと、人生変わると思いますよ+19
-2
-
171. 匿名 2021/03/08(月) 19:02:21
>>169
ゴミとは失礼
悩んではる人に対して、もうすこし言い回し考えてあげましょうよ
この話聞いてる限り、客観的に見たら間違いなく別れよ案件だけど、そんな簡単に動けないからきっと悩んではるでしょ+8
-1
-
172. 匿名 2021/03/08(月) 19:06:44
さげちんと結婚するぐらいだったら1人の方が良い+13
-0
-
173. 匿名 2021/03/08(月) 19:08:08
>>59
この漫画なんて名前ですか?ぜひ読んでみたいです!+4
-0
-
174. 匿名 2021/03/08(月) 19:12:28
毎日思ってる。
モラハラ旦那だから、当然のように誰のおかげで生活できてると思ってるんだと言われるし(できないから週5でパートしてるのに)、家事育児全部私任せ。食洗機欲しいと言ったら「お前にラクはさせない。食洗機もルンバもラクするだけの道具はいらない」だって。
勝手に給料口座変えられて、旦那がお金管理するようになって、私だけカツカツ。自分はこのコロナ禍でも飲み行ったりしてるのに。
で、子供もいるし離婚できないのわかっててすぐ「離婚する!」とかいうし。つい昨日「こっちも離婚できるならしたい」と言ったら、子供達が「ママについてくー!」と言ったもんだから、すねて家出てった。
帰ってきたら「いつでも実家帰っていいから」って言われたけど「お前が帰れよ」と言ってから一言も口聞かず。
まぁケンカしてなくても、モラハラ精神的DVは変わらないから顔合わさない方が私の心は落ち着く+28
-0
-
175. 匿名 2021/03/08(月) 19:16:33
旦那には思わないんだけど義家族には思う。。
精神病でおかしなことを言ってくる義父
息子(旦那)に依存してて、なんでも干渉してきて仕切りたがりでしつこい義母
+11
-0
-
176. 匿名 2021/03/08(月) 19:17:45
>>1
「変わったと思うのはどんな所?」って聞いてみたことある?
さみしい系ならもう少し旦那さんかまってあげるとか
身なりが雑、体型が変わった系ならちょっとだけおしゃれ頑張るとか
家事がおろそか、部屋が汚い系の不満なら、家事手伝って欲しいとお願いするとか
モヤモヤして嫌いになる前に話し合って改善していけたらいいね、旦那さんにも変わってもらおうよ+5
-0
-
177. 匿名 2021/03/08(月) 19:17:58
>>171
コメ主さんをゴミと言ったわけではない
何が失礼なの?
実際そんな男ゴミに等しいでしょ
あなたいちいち絡んできてめんどくさい人だわ
もう絡んでこないでね+7
-3
-
178. 匿名 2021/03/08(月) 19:18:29
>>57
そういう理屈の話ではないのだよ+1
-0
-
179. 匿名 2021/03/08(月) 19:26:29
>>177
いちいちって、レスつけれる機能あるんだから仕方ないじゃんw
コメ主に言ってないのはわかるけどその旦那をもってるんだから同じでしょw
悩んでる人に対して言う言葉をもう少し脇まえれば?って言っただけ、すいませんね!+4
-3
-
180. 匿名 2021/03/08(月) 19:34:23
>>130
ATMは一日に50万までおろせるけど
うちの旦那50万も出せないからATMに失礼だなと思う今日この頃。+36
-1
-
181. 匿名 2021/03/08(月) 19:35:11
>>173
ミステリと言う勿れ
です。
これは5話ですが1話とかにも奥さんの機嫌が〜と相談してるシーンもありましたよ。+4
-0
-
182. 匿名 2021/03/08(月) 19:43:00
>>51
普通の血と違って匂いもするしね
ショックだろうけど、しかたないと思う+6
-1
-
183. 匿名 2021/03/08(月) 19:46:18
やっぱり優男がいいよね。
お給料はあんまり稼げなくても優しくされたら嬉しいよ。+9
-2
-
184. 匿名 2021/03/08(月) 19:47:47
>>7
目の前で捨てるのはひどいけど臭いし汚いから仕方ない
むしろ汚してごめん!弁償する!ってならなかった?
汚したのは自分の落ち度でしょ?+6
-9
-
185. 匿名 2021/03/08(月) 19:53:15
>>7
あなたは何も悪くないよ。
旦那が子どもなだけ。
でもちゃんと話してみたら?
自分の気持ち。
きっとわかってくれるよ。+18
-1
-
186. 匿名 2021/03/08(月) 19:55:05
>>18
旦那の年収いくらですか??+8
-0
-
187. 匿名 2021/03/08(月) 19:55:44
>>112
旦那も義母もありえない。
普通は結婚前に話しておくべきこと。娘さんが一番かわいそう。+27
-0
-
188. 匿名 2021/03/08(月) 19:58:40
>>121
男ってほんとデリカシーもないし分かってないし…情けないぐらいバカに見えるときあるよね。
2年も待つ理由あるの?2年の時間がもったいない+15
-0
-
189. 匿名 2021/03/08(月) 19:59:03
>>33
育てあげればいいんじゃない?
ポイントは、旦那に関わる家事を一切やらないこと。
そんで、ちょっとでも家事やったらめちゃくちゃ褒める。
一人暮らししてた男性の中には、
自分のやり方通したがる頑固者もいるからね。
+1
-3
-
190. 匿名 2021/03/08(月) 20:00:26
>>44
サランラップっとか地味に有難いんだけど…
まぁそれに気を使うのは嫌だけど。+25
-1
-
191. 匿名 2021/03/08(月) 20:08:04
>>107
まだ伸びる可能性あるじゃん!
運動いっぱいさせればある程度伸びるよ!+1
-1
-
192. 匿名 2021/03/08(月) 20:11:47
>>157
ボーナス無しは、ちょっときついね。
お給料はともかく家事育児丸投げの予感は、本当に当たるよ。
子供出来たら恋愛心もおちついてめっちゃ冷静になるので、今よりもっと「なぜこの人が良くて結婚したんだろう」って自分にびっくりすると思うよ。+12
-0
-
193. 匿名 2021/03/08(月) 20:15:19
>>174
結婚前や子供できる前は違ったのでしょうか?
+2
-0
-
194. 匿名 2021/03/08(月) 20:17:08
>>183
結婚生活長くなってくると、
給料稼げないのはイラついてくるよ。
給料低くても優男がいいって言ってるのは
新婚2〜3年目までだね。
+14
-0
-
195. 匿名 2021/03/08(月) 20:23:32
毎日思ってる。
もっと優しくて良い人絶対いたよなぁって。
離婚も視野に、貯金頑張ってます。
+8
-0
-
196. 匿名 2021/03/08(月) 20:27:57
>>145
やっぱりそうなんだね、九州住みだけど男性といると窮屈で仕方ない。他県の男性と数人お付き合いしたことあるけどなんというか人種が違う、穏やかで優しいし女性は〜みたいな偏見がない。私が出会った数人ですらそうだから割合で考えたらすごいだろうな。+16
-3
-
197. 匿名 2021/03/08(月) 20:29:19
家事育児なんもしないのに仕事でイライラすることがあるのかピリピリした空気出してきて、旦那に気を使うようになってしまったときは、なんでこの人は私と結婚したんだろうと思った。自分の子どもを産んでくれて、身のまわりの世話してくれる人が欲しかっただけなんじゃないかとしか思えなくてつらかったな。。。+12
-0
-
198. 匿名 2021/03/08(月) 20:30:40
>>158
えー、アラフォー独身からすると、せっかく授かった命を他人の一言で中絶するなんてあり得ないんだけど。
妊娠て奇跡よ、産みたくても産めない人たくさんいるんだから早まらないで。
産んでから離婚でも良いやん。
私ならとりあえず産むよ。+1
-34
-
199. 匿名 2021/03/08(月) 20:31:35
>>158
応援してます。
どうか、あなたの人生を守ってください。+26
-0
-
200. 匿名 2021/03/08(月) 20:33:04
>>1
結婚してちゃんと夫婦や父母にシフトする人と、いつまでも独身と変わらず恋人気分でいたい人で割れるよね。
大方、主さんちのように女は変わって男は変わらない家が多そう。+6
-0
-
201. 匿名 2021/03/08(月) 20:34:01
借金600万発覚
生活費くれない
間違った+9
-0
-
202. 匿名 2021/03/08(月) 20:36:17
>>145
九州男はやめた方が無難です。
その彼のお父さんがお母さんに対する態度を見たら、彼の将来の姿が見えると言っても過言ではありません。甲斐甲斐しく家事をするお母さんとドカンと座ったまま指示を出すお父さんの組み合わせだったら、本当にやめた方がいい。いまどんなに彼が優しくても、結婚したらそのお父さんの位置に行けると潜在意識に刷り込まれてますよ。+12
-3
-
203. 匿名 2021/03/08(月) 20:39:55
長男と結婚するんじゃなかった。
次男夫婦との差は大き過ぎた。+16
-0
-
204. 匿名 2021/03/08(月) 20:41:11
>>197
今は辛くないんですか?+0
-0
-
205. 匿名 2021/03/08(月) 20:42:31
>>145
元カレ九州の奴だったけど、
ババアとか女性をバカにする発言多かったな
自分もおじさんのくせに
閉経して更年期障害のババアって取引先の女性のこと文句言っていた+9
-5
-
206. 匿名 2021/03/08(月) 20:47:57
超絶モラハラ夫
不貞犯しても俺様が正義+4
-0
-
207. 匿名 2021/03/08(月) 20:54:10
家柄のレベルがあまりにも違いすぎた
本を読む、ある程度の語彙力、検索力こういうのは本人の意欲だけでどうにでもなると思ってたが違った
頭が悪いと検索すらまともに出来ないから、いつも私が調べる役目でもう、さすがに疲れます
結婚に焦ったらダメだわ+24
-1
-
208. 匿名 2021/03/08(月) 21:03:21
常に思ってるよ。
思いやりの一方通行で、あっちは私に甘えてばかりで何もしてくれない。機嫌悪いと怒鳴ってきたり、反抗期の息子みたいだよ。
今日は本当に嫌気がさして、旦那の水筒だけ洗いたくなくて、子供のは綺麗に洗ったけど旦那のは外側だけ洗ってゆすいで終わった。こっちからの愛情も尽きたら終わりかな+23
-0
-
209. 匿名 2021/03/08(月) 21:16:40
在日外国人と結婚したんだけど、やっぱり日本人とは違った…。ずっと日本って言ってたから心も日本人かと思ってたよ…+15
-0
-
210. 匿名 2021/03/08(月) 21:17:38
>>23
男性って本当有村架純好きだよね。+14
-1
-
211. 匿名 2021/03/08(月) 21:23:01
>>25さんは収入はあるんですか?
ご主人に対してどんな態度をとられてるんですか?+2
-2
-
212. 匿名 2021/03/08(月) 21:27:48
>>145
私も鹿児島の人と知り合ったんですが、男尊女卑っぷりがアプローチの時点から伝わってフェードアウトしました。
そうじゃない方もいるかもですが。+1
-3
-
213. 匿名 2021/03/08(月) 21:28:51
>>23
そういうときは間髪入れずイケメン俳優の名前だすと、相手黙るよ!
あーわかるよ、私も山崎賢人と出会えたらメロメロになるよーとか言うといい。+23
-0
-
214. 匿名 2021/03/08(月) 21:30:56
>>158
おろすおろさないはべつで、お別れするべきです。
お辛いでしょうが、甘えられる方に甘えてくださいね…+26
-0
-
215. 匿名 2021/03/08(月) 21:32:41
>>59
好きな漫画だから嬉しいけど、著作権守って欲しかったです😢😢いいこと言ってるのは分かるんですけどね😢+0
-10
-
216. 匿名 2021/03/08(月) 21:33:38
>>110
私の旦那さんもトイレ汚しちゃった時に私がそのことに気づく前に掃除してくれて、
サラッとやっといたよーって言ってくれた。
そのあと「(生理)大変だね。大丈夫?」って抱きしめてくれて、この人と結婚して良かったなぁって思いました(*´∀`)
…まぁ報告された時は恥ずかしかったですけどね+3
-15
-
217. 匿名 2021/03/08(月) 21:33:55
>>53
申し訳ないけど、旦那さんめちゃくちゃ怖い…
妊婦の妻のお腹踏むとかサイコパス+32
-0
-
218. 匿名 2021/03/08(月) 21:47:49
>>158
それがいいと思うよ
しかも貴女は働いてるみたいだし、若い感じがするから職場や色々な所で出会いもあるから
そんな旦那から逃げてね
離婚を言った瞬間泣き出したり今までの行動の弁解
したりするかもしれないけど心を鬼にしてね
幸せを願ってる!
何かあったらトピ立ててね
+14
-0
-
219. 匿名 2021/03/08(月) 21:50:45
>>168
文章の最初から最後まで色々下品で、想像できちゃって、つらい。+2
-0
-
220. 匿名 2021/03/08(月) 21:52:38
フルタイムの正社員勤務
子供3人
旦那の転勤で知らない土地
下の子まだ3才
しんどすぎて旦那に怒りと悲しみをぶつけたら
「俺、怒ってる人の対応わかんない…」
とだけ言われた時
心が完全に折れました
+32
-0
-
221. 匿名 2021/03/08(月) 21:53:41
>>62
別れた理由は正直何とでも言えるから分かりようがないけど、子供に対してどうなってる?
きちんと養育費払ってるかとか面会はしてるのかなど。
子どもに対してきちんと責任をとってる人なのかは知っておいた方がいいかな
でも、どちらにせよ苦労するよ。
私も若さと勢いで選んでしまったけど、正直後悔してるよ。子どもも出来たしもうどうしようもないけどね。生まれ変わったら絶対選ばない
+18
-0
-
222. 匿名 2021/03/08(月) 21:57:56
>>168
わざわざそんな不快なこと書き込みに来ないでよ。+5
-0
-
223. 匿名 2021/03/08(月) 22:00:47
>>23
出会ってか言えよww+3
-0
-
224. 匿名 2021/03/08(月) 22:11:59
>>158
産む産まないもあるけど、その旦那と縁を切るということが最終目標だと思います+32
-0
-
225. 匿名 2021/03/08(月) 22:23:12
>>202
必死で笑った
九州男というより、そんな男が好きなんでしょ?
私の親は母が専業、父親は亭主関白
兄は家事も育児も完璧でめちゃくちゃ優しい
旦那の両親はあなたが言うソファーから動かない父親だけど、旦那は買い物に着いてきては、カート押して荷物持ってくれる、料理以外は何でもしてくれるよ?
朝は私が爆睡してても勝手にゴミ出ししてくれるし
もう、アラフォーだけど、職場から知り合いから私の回りは男尊女卑いないから、この手の話は、男を見る目が無い女ですっていう自己紹介でしょ
+1
-5
-
226. 匿名 2021/03/08(月) 22:24:21
常に思ってますが夫と結婚していなければ今居る犬猫にも会えなかったのでこれで良しとしてます。+3
-0
-
227. 匿名 2021/03/08(月) 22:29:37
>>49
私もそう思うんだけど、ふと自分の人生で最も好きだった相手のこと思い出し、あの人が佐々木希にとって渡部なのかと思ったらなんか納得した。逆に羨ましいとさえ思った。私もその相手なら少々の浮気で離婚なんかしないから。+7
-0
-
228. 匿名 2021/03/08(月) 22:30:19
目の前で捨てるって酷いね。貴女の血は汚れてなんか無いよ。生理があるから妊活も出来て赤ちゃんを授かることに繋がるのに。夫婦何だからお互いの体を思いやる気持ちが欲しいよね。貴女は全然悪くないよ。+4
-2
-
229. 匿名 2021/03/08(月) 22:30:56
義家族さえいなきゃねぇ。
今ではその義家族のせいで、旦那のこと大っ嫌い。+1
-0
-
230. 匿名 2021/03/08(月) 22:32:45
>>152
ほんとw
出逢えたとしても相手にされんわ+13
-0
-
231. 匿名 2021/03/08(月) 22:32:48
仕事以外ほぼスロット。ほんとに終わってる。+3
-0
-
232. 匿名 2021/03/08(月) 22:33:45
すごい優しいけど仕事のできない夫
できなさすぎて発達障害の疑いかけられてリストラされるぐらい
優しいのはいいけど普通にこなせるくらいは仕事できる人が良かったかな…+17
-1
-
233. 匿名 2021/03/08(月) 22:41:03
毎日毎日毎日思ってるよー
こんな人としか結婚できなかった自分にも悲しくなる
本当に心から世界一嫌い
特に喧嘩とかしていない時でも思ってる!+22
-0
-
234. 匿名 2021/03/08(月) 22:43:32
>>57
事前に勉強しててもそれが通用しないこともあるよね育児って。
結局実践あるのみなんだけど、その苦労を買ってでようとはしない男もいるんだよ。+0
-0
-
235. 匿名 2021/03/08(月) 22:44:22
>>6
それね〜
大きなこどものお世話はしません宣言!+1
-0
-
236. 匿名 2021/03/08(月) 22:46:21
>>213
わかる、かなりの確率で黙るよね(笑)+7
-0
-
237. 匿名 2021/03/08(月) 22:47:07
>>40
まじで頼りない+5
-0
-
238. 匿名 2021/03/08(月) 22:48:07
>>193
174です。学生時代からの付き合いですが、昔は本当に優しかったです。思いやりがあって全然怒ることもありませんでした。人が変わってしまったかのようです…+4
-0
-
239. 匿名 2021/03/08(月) 22:49:06
>>44
お前からもお礼言っとけってやつね!!
折角感謝の気持ちあってもそう言われると言いたくなくなるんだわ+24
-0
-
240. 匿名 2021/03/08(月) 22:53:00
>>44
義母私服がほぼ原色で
たまに子どもに服くれるけど全部原色だから全然着せてない。
なんていうか原色の中でも強い色というか、、
私は逆に落ち着いた色味が好きなもので、、+10
-0
-
241. 匿名 2021/03/08(月) 22:55:44
>>202
うちの義実家は九州男児ではないけどまさにそんな関係性。
潜在的に旦那の価値観に刷り込まれてるってのはよくわかる。自分の父親と同じ立ち位置に就きたがってるけど絶対に私は負けない。絶対に侍らないからな。+2
-0
-
242. 匿名 2021/03/08(月) 22:58:42
>>32
ヤな旦那!ってつもりでマイナスにしてもうた。
+だと、「そんなに汚いかな」の問いかけにイエスになるかなと思っちゃって…+5
-1
-
243. 匿名 2021/03/08(月) 22:59:05
モラハラで本当に嫌い
子供はかわいいけど結婚相手は優しい人にするべきだった
外で仲良さそうな夫婦見ると羨ましくてしょうがない
今後単身赴任になることだけを心の支えにしてる+9
-0
-
244. 匿名 2021/03/08(月) 23:13:57
>>14
この手のトピはKKと渡部の一騎討ちになりがち。+2
-0
-
245. 匿名 2021/03/08(月) 23:16:56
>>233
ちょーーーーわかる。
視界に入るなら小バエくらいのサイズで現れてほしい。+2
-1
-
246. 匿名 2021/03/08(月) 23:20:37
不貞、超絶モラハラ夫と結婚したことが、人生最大の失敗+5
-0
-
247. 匿名 2021/03/08(月) 23:22:53
>>1
今が貧乏過ぎて
高校生の時に
大きな寺の息子に告白されて
寺の嫁になるなんて嫌だわと思って
断ってしまったけど
今、その人は老人ホームと幼稚園と
マンション経営などしていて
私がお金持ちになれる機会は
あの時しかなかったなと。。。。
ま、結婚までは行かなかったかもしれないけど。。+23
-0
-
248. 匿名 2021/03/08(月) 23:30:51
>>163
早く別れて!+16
-0
-
249. 匿名 2021/03/08(月) 23:36:08
>>245
ほんとにー
私の人生から抹消したい
こんな事思われながら一緒にいる相手も気の毒だけど
嫌いだわー+3
-0
-
250. 匿名 2021/03/08(月) 23:47:10
>>120
生理が重くて起き上がれない時と、持病持ちの子供の育児に奮闘しながら鬱発症した時に「甘ったれるな、気合いで治せ!」って言われたから、夫が具合悪い時に同じ事言ってあげたらキレてたよ。
自分の言葉が返ってきただけなのにキレるなんて不思議だよね。+8
-0
-
251. 匿名 2021/03/09(火) 00:02:14
>>62
気を害したら申し訳ないけど、本当に離婚してるかも確認してね。
もしアプリとかで知り合っていたら、保証がないから。
元被害者より。+13
-1
-
252. 匿名 2021/03/09(火) 00:03:58
>>12
バツイチで再婚したけど、前の結婚はすべて旦那が悪いと思い込んでて今回はバツ2になる訳にいかないから我慢もするし気づかいもするように心がけたらすごく上手くいく!相手が全部悪いと思ってた私が1番戦闘態勢になってややこしくしてたのかも…+19
-0
-
253. 匿名 2021/03/09(火) 00:11:14
>>247
高校生で 「寺の嫁になるなんて嫌だわ」 って、そこまで考えるなんて、すごく現実的で頭が回る人とお見受けするけど、今の結婚は条件(条件て書くと打算的で嫌な女な気がするけど)は考えなかったの?
自分が高校生の時なんてフワフワしてて(世の中や色んな事がわかっていない)いろんな事に疎くて、247さんとは真逆だからなんかびっくりしたわ。
+8
-0
-
254. 匿名 2021/03/09(火) 00:16:51
>>9
男性が子供産んだら死ぬって言われてるから、女性の体は丈夫に出来てんだよね。
でも、37度くらいの熱で死ぬみたいな感じだと殺意湧く。+5
-0
-
255. 匿名 2021/03/09(火) 00:29:21
>>147
私も同じような症状(言葉につまる)があります。結婚4年目ですが、旦那のモラハラ要素が原因で徐々にそうなったのかな、と思っています。。
機嫌いい時は面白くて頼れるのですが、機嫌の悪い時は手こそ出されませんが、大声を出したり汚い言葉を使ったり、運転中だと荒くなったり。見下す発言も多いです。それに慣れてしまった自分もいます。とにかく常に顔色伺っちゃって…だめですよね。
でも離婚する労力は今はないです。考えるの疲れてしまって。すみません、自分の話ばかり。
>>147さんもどうかご自身の心身を大切にしてくださいね。お互いいい道へ進めますように。+10
-0
-
256. 匿名 2021/03/09(火) 00:30:52
>>25
金の切れ目が縁の切れ目だよ+13
-0
-
257. 匿名 2021/03/09(火) 00:33:30
素敵な人からお誘いがあった時+0
-0
-
258. 匿名 2021/03/09(火) 00:52:37
毎日毎日リビングの電気、こたつ、テレビ、
エアコンをガンガン付けっぱなしで
寝てて、注意すると逆ギレ。
給料安くて共働きなんだから電気代くらい
気を使ってほしい。たまに後悔する。+15
-0
-
259. 匿名 2021/03/09(火) 01:28:13
家を建てると言って20年
狭い賃貸で我慢してるのに嘘つきめ+4
-0
-
260. 匿名 2021/03/09(火) 01:58:52
>>18
収入はあってもセックスレスで、愛せない悩みもあるよ。
もっとルックスにこだわればよかった。+22
-0
-
261. 匿名 2021/03/09(火) 01:59:03
彼氏が痔主でナプキンしてるんですよ。ラブホに行ってそれを表向けたままゴミ箱に捨ててあって、そのナプキンは汚れてなかったけど裏向けたり丸めて捨てないんだと驚いてとりあえず裏向けときました。生理的にどうとかいうより
相手の気持ちに寄り添えない人と一緒にいるのはつらいと思います。+8
-0
-
262. 匿名 2021/03/09(火) 02:02:09
結婚て
本当にして見なきゃわからない。
来世はしない選択もありかな。+4
-2
-
263. 匿名 2021/03/09(火) 02:43:16
>>62
絶対なしだな、
理由はあなたが20代前半で
まだ売れる余地があるから
他探した方がいい+10
-0
-
264. 匿名 2021/03/09(火) 02:49:31
今日のこと。
普通に今の状況で終電まで飲み歩くとか
自粛するべきなのに、(しかも大阪市内)
消防士の旦那が同僚とヘラヘラ飲み歩いてた。
自分の立場考えて行動してと言ったら
何様やねんって逆ギレされました。。。
わたしとしてはごく普通のことを言ったつもりだったのですが世間とずれてますかね笑
しかも数日後に家族婚控えてて、
その準備もほっとんど手伝ってくれなかったのに
直前で飲みに行かれて、
どこにいるかもいつ帰るかも一切連絡なくて
ということもありブチギレてしまいました(*_*)+2
-1
-
265. 匿名 2021/03/09(火) 03:47:24
前妻の子供の小学校卒業祝いにと、
勝手に制服代&携帯購入として20万送金してました。
前妻とは今まで連絡取っていなかったのですが
去年から交流(遠方なので面会などない)があり養育費もしっかり払うように。
事あるごとに米やフルーツなど送っています。
"一緒に住んでないからやってあげたい"
とは言うのですが現家庭では別に家にいても世間一般的な良いパパでは無いし
目の前にある家族を幸せに出来てないのになぜそんなことが言えるのか?
こちらだって今年住宅ローンを組む予定なのに何を考えているのか?
小学校卒業でそんな大金あげたらこれから節目の度に
あちらからあると思われても困りますし、今回はさすがにブチ切れしました。
あまりにも旦那の見栄っ張りとええ格好しいに
離婚を考えています。+13
-0
-
266. 匿名 2021/03/09(火) 05:50:02
>>29
参考までに…なんでですか?
また浮気されたとかですか?+0
-2
-
267. 匿名 2021/03/09(火) 06:33:01
なんでも否定される。
提案すると、なんでその必要あるの?みたいに。
小さいことだと、日用品を切らしてて、遠いし、ネットで買う?と提案すると、なんで?買いに行ったらだめなん?わざわざネット?みたいな。
最近は習い事したくてお願いしたら、やって意味あるの?今やる必要あるの?って。
一種のモラハラなのかな…。+8
-0
-
268. 匿名 2021/03/09(火) 07:47:52
>>225
あなたの方が必死に見えるけど。
横だけど、仕事で九州に2年住んで私も絶対九州の男とは結婚しないと思った。
東京にいる九州出身の女の子達でさえそう言ってる子もいるからね。+13
-1
-
269. 匿名 2021/03/09(火) 07:49:25
>>238
片鱗もなかったんですね…
旦那の父親もモラハラっぽくなかったの?
男尊女卑の家庭だと子どもはモラハラっぽくなったりするけど…+3
-0
-
270. 匿名 2021/03/09(火) 07:52:26
>>113
あぁ…すごいわかる!!
結婚してから何もかも上手く行かない。人のせいにして…とかでなく、本当にこんなにも上手くいかないんだから、離婚してやり直したい。
私の人生阻んだモノに義姉という存在もいるし…+7
-0
-
271. 匿名 2021/03/09(火) 08:05:48
>>204
単身赴任期間が2年ほどあったんですが、たぶんそのあたりから夫が変わりました。子ども3人置いて単身赴任だったので、まわりの人から「奥さん絶対大変だよ!大丈夫?!」とか言われたんじゃないかと予想してます。私の言葉は届かないけど、私以外の人の言葉は届くみたいです。+3
-0
-
272. 匿名 2021/03/09(火) 08:21:10
>>225
自己紹介のつもりはなかったですが、そうかもしれません。被害者を増やさないためにこうして私の体験談をコメントしました。もちろん、家庭によるし一概に言えないことですけど。関東の方とか東北の方とかもお付き合いしましたが、やはり九州の方がより男尊女卑の体質にあるとは思います。+3
-0
-
273. 匿名 2021/03/09(火) 09:19:55
>>43
自分の大好きな子供の世話をしている人と自分の大嫌いな上司にヘコヘコしているのどっちが大変か考えてみましょう♪
そうすると答えが出てくると思います(^.^)+2
-2
-
274. 匿名 2021/03/09(火) 09:48:14
>>264
先が思いやられますね+1
-1
-
275. 匿名 2021/03/09(火) 10:44:04
いざって時に頼りにならない
焼肉の肉があたり今いるホテルから病院へ連れて行って欲しいと頼んだら嫌がる
辛すぎて病院のソファーに横たわったら寝るな!と言いながら本を読み始めた旦那
こいつなんなんだろう
もう完全に冷めた+5
-0
-
276. 匿名 2021/03/09(火) 11:07:25
>>53
第2の人生を生きて!!!
この旦那からいますぐ逃げて!!!+6
-0
-
277. 匿名 2021/03/09(火) 11:15:09
>>62
自分の両親が心から喜ぶ相手と結婚すべきだよ。
眞子様とかをみてよく考えて。+8
-0
-
278. 匿名 2021/03/09(火) 11:21:57
>>171
そうかな??ふさわしい言葉だよ。
客観的に見て、このトピ1番のヤバい男だよ。妊婦の腹踏むなんて人としてありえないから。+6
-0
-
279. 匿名 2021/03/09(火) 11:28:07
>>21
怖っ!!!😰😰+2
-0
-
280. 匿名 2021/03/09(火) 12:02:44
>>53
頭おかしい・・・・
さっさと別れな!!+6
-0
-
281. 匿名 2021/03/09(火) 12:26:35
新婚早々、レス+7
-0
-
282. 匿名 2021/03/09(火) 12:34:16
結婚話の時にはなにも言わなかったのに、結婚して1年で転職したいと言い出し、コロナ禍で仕事がなくて困っている人もいる中で、自営業を始めるために仕事を辞めてきたこと。しかも辞表出してから、上手くいくか不安になってきたとか言い出した。私は普通に働いているから、いざとなったら夫とはさよならしようと思っている、言ってないけど+11
-0
-
283. 匿名 2021/03/09(火) 12:40:57
>>8
伝える時は感情的にならず、相手に寄り添った伝え方をした方がいいかも。あまり責めないこと。+3
-0
-
284. 匿名 2021/03/09(火) 12:45:29
>>90
私も彼氏、いや、身内でも無理かも。
介護の免許持ってる人とか、看護師さんとかなら大丈夫かもしれないけど。+4
-0
-
285. 匿名 2021/03/09(火) 12:46:46
>>53
とりあえず実家に避難した方が良くない?
距離とって考える時間持つといい気がする+4
-0
-
286. 匿名 2021/03/09(火) 12:55:32
>>167
ガル歴、発言小町歴、Yahoo!知恵袋歴が長くて今回のケースと同様の匿名相談を沢山見てきた私からすると、間違いなくご主人は子供が生まれた後でも変わらないどころか悪化の一方を辿るだけです
不幸中の幸いでまだ妊娠初期であること、モラハラを受けていると自認できていること(モラハラ被害者は自分がモラハラを受けていると気付けないことも多い)ことからも、もう全力ダッシュで逃げた方がいいです
あなたが逃げようとすると間違いなく優しくなったり引き留めてくるかも知れませんが、ただのハネムーン期なので直ぐに元のクソ野郎に戻ります。改心なんてあり得ないです。心してすっぱりと縁を切りましょう
情もあるかも知れませんし、大変辛いとは思いますが、ここで決意を固められたらあなたは間違いなく幸せになれます!応援してます!+10
-0
-
287. 匿名 2021/03/09(火) 13:17:47
>>26
新しいタイプのマウントだね+8
-1
-
288. 匿名 2021/03/09(火) 14:03:52
>>7
私の彼氏は血がけっこう苦手ですが、私の生理の血がついてしまったタオルを、お風呂場でハイターにつけてゴシゴシもみ洗いしてました。+5
-0
-
289. 匿名 2021/03/09(火) 14:17:15
>>247
全く同じで思わず笑っちゃいました
私も学生時代に大きいお寺の息子と付き合ってて、跡継ぎだったのが嫌で自分から振ってしまい後悔したことあります笑
あと告白されて断った人が警察官になったり、何故か振った人は良い職についてます。
今の旦那は…なので見る目がなかったのだと思います。+6
-0
-
290. 匿名 2021/03/09(火) 14:22:43
30過ぎて子供欲しいし結婚しなきゃと思って、ある程度妥協して、というか気になるところに目をつぶって結婚した
それが間違いだった+9
-0
-
291. 匿名 2021/03/09(火) 14:43:40
作業着が破れたから縫ってほしいと言われて、破れる度に縫っていたんだけどある日新しいのが欲しいと言われてまだ全然使えそうだったので、まだ着れるんじゃない?って話したら目の前で思いっ切りその作業着を引き裂かれた。
啞然。
買いたいなら買えばよかったし買うななんて言っていないのに苛つく。
それ以降も度々縫ってほしいと頼まれるけど新しいの買えば?と言ってる。あんな珍行動しておいて頼む神経が分からない。もう絶対縫わないし目の前で引き裂いた事根に持ってる。+7
-0
-
292. 匿名 2021/03/09(火) 14:49:43
>>27
優しい、、
そんな旦那ほっといて保険金かけときー+2
-0
-
293. 匿名 2021/03/09(火) 14:52:00
>>14
馬鹿ミテェ+0
-0
-
294. 匿名 2021/03/09(火) 14:52:36
>>52
わかる。
わたしも働いてるけど、旦那の給料で生活してるし高い化粧品買っても服買ってもなんにも文句言わないからたいていのことは許せる。
これで生活費折半とか言われたら絶対無理。+5
-1
-
295. 匿名 2021/03/09(火) 14:56:49
>>92
こういうところってすぐ発達障害とかいうから、嫌だなと思うし、書き込んだことなかったけど、さすがにそれはちょっと性格とかの問題じゃないきもする+3
-0
-
296. 匿名 2021/03/09(火) 14:58:46
>>108
同じこと繰り返しそうな気がして心配
別れるか、老後に今までの腹いせで離婚するか
時期はまぁおいといて、離婚しかない+0
-0
-
297. 匿名 2021/03/09(火) 15:08:46
>>1
私は思ったことない。
この15年、喧嘩することもあるけど、それでも本当に素晴らしい人と結婚したと思うし感謝しかない。
夫が間違えたと思ってるかもしれないけど笑+0
-2
-
298. 匿名 2021/03/09(火) 15:15:35
毎日思ってる+0
-0
-
299. 匿名 2021/03/09(火) 15:29:56
>>269
旦那の父親はThe亭主関白でした、もう亡くなってますが。そういえば義母に対しての態度もひどかった。
義父が亡くなってから、旦那の義母に対する態度もでかく横柄になっていってる気がします。
確かに似てますね…+3
-0
-
300. 匿名 2021/03/09(火) 15:59:58
>>167
「彼は食費しか払いません。」
読んでて目が点になったわ・・・。
パート主婦がパート代から食費とか、塾代だけを家計に入れて、あとは自分のお小遣いっていうのは
よく聞くけど、旦那が食費しか出さないって・・・!
てことは、つまり、167さんが旦那さんを養ってるってことだよね?
で、そのモラハラと妊婦への暴力。
仕事を持ってるんだったら、167さんは離婚してもノーダメージだよ。
もう一刻も早く逃げた方がいいよ。
ご実家のご両親かご兄弟に相談できないかな?
一人で考えずに可能なら一緒に策を練ってもらった方がいいよ。
こういうのに限って急に土下座して泣き出したりする可能性があるから
丸め込まれないように気を付けて。+6
-0
-
301. 匿名 2021/03/09(火) 16:17:50
>>291
ムカつくなぁ
妻は心のないミシンじゃねんだよー
+3
-0
-
302. 匿名 2021/03/09(火) 17:49:32
>>266
また浮気するんじゃないか?してるんじゃないか?って疑心暗鬼になって疲れることと、自分はこの人と結婚したかったわけじゃなくて周りの目もあってただ「結婚」「出産」がしたかったっていうだけで今となっては独身でも良かったなとか、本当に大好きな人と結婚したらまた違った未来があったかも、って思ってるから。
+14
-0
-
303. 匿名 2021/03/09(火) 18:25:32
こどもが1番ってゆーのはよくわかるけど、それにしたって妻のことを蔑ろにしすぎ。あんたの1番の宝物を腹痛めて産んだのはこっちなんだからもっと気遣ってほしい。+0
-0
-
304. 匿名 2021/03/09(火) 21:49:30
>>287
こういう人ってたぶんマウントと気づいてない+6
-0
-
305. 匿名 2021/03/09(火) 22:40:10
酒癖悪い元旦那、酔っぱらうとトイレじゃないところで尿をし、しかも覚えていない
本当に最悪だった+1
-0
-
306. 匿名 2021/03/09(火) 22:48:16
小さい嘘から大きな嘘までとにかく嘘をつく
酒を減らすと言っておきながら、仕事帰りの車の中で飲んでくる
財布を落としたと言い家に生活費を入れずそのお金でゲームに課金する
借金500万を隠して私と結婚する
さらにそれがバレると支払いは先月で終わったと嘘をつく
本当にクソだったなー
+6
-0
-
307. 匿名 2021/03/10(水) 04:19:08
>>301
丁寧に縫っていたのもあって、なんであんな事されなきゃいけないのかって落ち込んでいたので…
優しいお言葉ありがとうございます。+1
-0
-
308. 匿名 2021/03/10(水) 13:11:35
>>174
実家の親に出てきてもらったら?それか義実家+0
-0
-
309. 匿名 2021/03/12(金) 22:15:40
>>7
シチュエーションによると思う。引くようなタイミングだったのかとか+0
-0
-
310. 匿名 2021/03/15(月) 13:39:23
具合悪い時何もフォローしてくれない
持病でコロナが怖いから出掛けたく無いと
言っても、気にせず人混みに連れ出す。
レス+0
-0
-
311. 匿名 2021/03/17(水) 00:03:16
>>35
すごい、わたしもそれだ。
見る目がなかった。
もっと若いときにいろんな人と出会っていろんな恋をしていろんな失敗もすればよかった。
自分を守りすぎた結果今の旦那と結婚したけど、周りの旦那さんを見てるとこんなタイプの人もいるんだ!と羨ましく思うばかり。
まあ隣の芝はなんとやらかもしれないけど。+0
-0
-
312. 匿名 2021/03/30(火) 08:53:13
>>265
バツイチ子持ちと結婚するってそういう事だからさぁ‥。
奥さんとの縁は切れても子供との永遠に切れない。
てことは、元奥さんとの縁も。
旦那さんが亡くなった後も遺産問題とかあるから。
(住宅の名義人は誰になってるの?)+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する