ガールズちゃんねる

初経が来ない…日本は「やせ」が多め 初の全国調査

257コメント2021/03/09(火) 06:43

  • 1. 匿名 2021/03/07(日) 10:35:13 

    初経が来ない……日本は「やせ」が多め 初の全国調査:朝日新聞デジタル
    初経が来ない……日本は「やせ」が多め 初の全国調査:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    日本産科婦人科学会(日産婦)の小委員会が、「初経がこない原因」を全国規模で初めて調べた。その結果、日本は米国に比べて、摂食障害など栄養関連の割合が多いことがわかった。専門家は「周りの大人が気遣い、早めの対処につなげてほしい」と呼びかける。


    …また摂食障害など栄養不足が原因で、脳から卵巣を刺激するホルモンが分泌されないため初経がこない割合は8・0%と、米国の先行研究(3・0%)よりも高かった。無理なダイエットなどやせすぎのため、若い女性の月経が止まることは大きな健康問題になっているが、初経がくる前の若い年齢層も栄養不足による「やせ」の影響を受けている人が多いことが示唆された。

    +113

    -5

  • 2. 匿名 2021/03/07(日) 10:35:56 

    私、小五だった
    結構早い方だった

    +591

    -4

  • 3. 匿名 2021/03/07(日) 10:36:00 

    ダイエットしてなくても栄養不足の人増えてるよね
    アレルギーなどの原因のひとつ

    +267

    -3

  • 4. 匿名 2021/03/07(日) 10:36:17 

    男は精子の質が低下してるし女は生理が来ないし…

    +425

    -3

  • 5. 匿名 2021/03/07(日) 10:36:25 

    私は小4で来たデブです

    +171

    -18

  • 6. 匿名 2021/03/07(日) 10:37:01 

    ストレスが原因だと思う

    +26

    -17

  • 7. 匿名 2021/03/07(日) 10:37:02 

    >>4
    ますます少子化になるね

    +218

    -4

  • 8. 匿名 2021/03/07(日) 10:37:20 

    今の子細いもんね

    +298

    -4

  • 9. 匿名 2021/03/07(日) 10:37:37 

    骨格や内臓がきちんと大人の体になるまで無理な減量したらダメ

    +293

    -3

  • 10. 匿名 2021/03/07(日) 10:37:38 

    私小4で生理始まって小5でブラしてエロ〇〇(〇〇には名前が入る)ってアダ名が付けられるような子だったのに、大人の今、Bカップの幼児体系

    +305

    -4

  • 11. 匿名 2021/03/07(日) 10:37:40 

    私も初潮来るの遅かったな。当時、食べても食べても太れなかった。栄養吸収しない体だったのかな?
    今とは違って笑

    +222

    -3

  • 12. 匿名 2021/03/07(日) 10:37:50 

    >>4
    安倍も子無しだし昭和生まれもだめよ

    +6

    -98

  • 13. 匿名 2021/03/07(日) 10:38:00 

    確かに私今も貧相だけど中2で来たから遅い方だったかな💦
    太ってる子、グラマラスな子は早かったよね🥺

    +297

    -13

  • 14. 匿名 2021/03/07(日) 10:38:11 

    確かに細くて華奢な子は遅かった記憶が…

    +122

    -2

  • 15. 匿名 2021/03/07(日) 10:38:30 

    >>5
    デブだったけど中3だったよ。

    +107

    -2

  • 16. 匿名 2021/03/07(日) 10:38:45 

    環境が変わったことが一番の原因だね

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/07(日) 10:39:15 

    中三になっても来なくて、自分は男なのかもしれないとまで考えていた

    +216

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/07(日) 10:39:20 

    生理きたの中3の夏
    生理くるまで身長伸び続けてたから170センチある
    小学生の頃は特に大きい方でもなかったのに中学でどんどん周りを追い抜かした
    男子レベルの成長率だったと思う

    +213

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/07(日) 10:39:33 

    細い!が褒め言葉って、よく考えたらおかしいよね。
    親が気をつけてあげられたらいいけど、細やかな人ばかりじゃないし、毒親だったら放置して大人になった時に苦しむことになるかも…

    +192

    -6

  • 20. 匿名 2021/03/07(日) 10:39:38 

    >>12
    安倍さんを例に出す必要ある?

    +115

    -2

  • 21. 匿名 2021/03/07(日) 10:39:45 

    私は痩せてた訳でもないしむしろぽっちゃりだったけど来たの中3だった

    +26

    -1

  • 22. 匿名 2021/03/07(日) 10:39:58 

    >>5

    それ(太めだと早い)よく言われるけど、私も太った子供だったのに小6の終わり頃まで来なかったよ。

    +119

    -4

  • 23. 匿名 2021/03/07(日) 10:40:02 

    担任の先生大学に入るまで来なかったらしい

    +7

    -7

  • 24. 匿名 2021/03/07(日) 10:40:39 

    うちの娘達は小5〜6できたよ
    周りの子はみんなすごく細い
    保育園の頃から細かったな
    うちの子はポチャ〜普通体型

    +83

    -1

  • 25. 匿名 2021/03/07(日) 10:40:42 

    小4で来て30過ぎて彼氏無しで独身だから終わるのも早いのかと思い急がなきゃと思ってる

    +63

    -6

  • 26. 匿名 2021/03/07(日) 10:40:48 

    小4の娘がいる友達がインスタで娘も大人の仲間入り♡ってストーリーにあげてて可哀想になった
    親に知られるのすら嫌だったのに全世界公開…

    +498

    -1

  • 27. 匿名 2021/03/07(日) 10:40:59 

    小6の夏だから平均かな?
    でもお盆でおばあちゃんの家にいた時だったからタイミングが最悪だった

    +80

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/07(日) 10:41:04 

    >>1
    関係ないけどこのうさぎのパッケージかわいいね。うちの近所では売ってないな

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/07(日) 10:41:22 

    >>4
    子供欲しくない私は生理がなくても
    骨密度と健康にさえ異常がなければ
    全く気にならない。
    逆に持病持ちなのに毎月生理来ると
    虚しくなる。
    その考えは罰当たりだろうか?

    +149

    -4

  • 30. 匿名 2021/03/07(日) 10:41:42 

    痩せてたけど小5で来た
    母も早かったらしい

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/07(日) 10:41:51 

    ガリクソンだったけど小6で来た

    いまはデブ33です

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2021/03/07(日) 10:42:14 

    >>19
    戦前生まれのおばあちゃん世代だと「太ってるね」が褒め言葉なんだよね。小さい頃に言われてショックだったけど。裕福=太ってるって認識だったらしい。

    +132

    -3

  • 33. 匿名 2021/03/07(日) 10:42:17 

    ガリガリで胸もぺったんこのまま中3の始めにきて、そこから何も成長しないままガリガリ貧乳の大人になりました

    +114

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/07(日) 10:42:35 

    私華奢でもないのに中二だったな
    遅い方なの?!
    赤飯にしてー!って頼んだ記憶

    +7

    -8

  • 35. 匿名 2021/03/07(日) 10:42:44 

    中1の夏に来て半年~1年に1度しかなくて毎月来るようになったの中3だった
    そのお陰か中学入学時158cmだったのが卒業する時170cmまで育った

    +78

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/07(日) 10:42:59 

    食べても太らない体質で痩せ型だったけど初潮は小5の冬にきたよ
    体質もあるのかな

    +30

    -3

  • 37. 匿名 2021/03/07(日) 10:43:14 

    >>26
    辻ちゃんですら、そういう事書いてないのにね

    +111

    -4

  • 38. 匿名 2021/03/07(日) 10:43:45 

    えー、忘れたわ。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/07(日) 10:44:38 

    いい加減ガリガリ信仰やめればいいのに
    50キロ以上の女はデブだの抜かす男とか馬鹿かよと思う

    +199

    -3

  • 40. 匿名 2021/03/07(日) 10:44:43 

    初潮来るか来ないかの年齢でダイエットしてる子ってかなり少数派だろうし、アメリカと比べたらそりゃ細いよ
    アジア人って全体にスリムなのに、肥満大国と比較してもさ…

    +69

    -5

  • 41. 匿名 2021/03/07(日) 10:44:51 

    あーこれある
    中1で思春期太りになり始めた体型が気になって、給食以外は麦茶と牛乳と豆腐と野菜しか口にしない食生活を3ヶ月続けてたら、生理が来なくて結局8ヶ月止まってた

    +51

    -1

  • 42. 匿名 2021/03/07(日) 10:45:32 

    今の痩せ信仰よくないよやっぱり
    痩せてれば痩せてるほどいいなんて絶対ない。むしろ害がある。

    +121

    -3

  • 43. 匿名 2021/03/07(日) 10:46:00 

    小6の夏休み入る前の日だったなー。

    パンツに血がついてて、死ぬんかと思って泣いた。

    ぽちゃりだったよん。

    +72

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/07(日) 10:46:10 

    両極端だよね。早いか遅いかが。
    早い子は小3で来たと聞いた事がある。

    +51

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/07(日) 10:46:34 

    >>34
    積極的ですごい
    私は母親以外には知られたくない気持ちでいっぱいだった。お赤飯にするとか言われたら泣いて止めたと思う

    +73

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/07(日) 10:46:38 

    生理こない、すごい低身長でおかしいと思ったらホルモン異常でした。女性の成長がない

    +65

    -1

  • 47. 匿名 2021/03/07(日) 10:47:02 

    小6の冬、139cm29キロできたよ
    背の順は前から2番目で、細身というか骨格華奢
    でもねその翌年ちゃんと○0cm伸びたのよ!!

    ※○=1

    +10

    -23

  • 48. 匿名 2021/03/07(日) 10:47:11 

    子供が太らないようにと必要な食事与えてない親も多そう
    痩せがえらいってなりすぎてる気がする
    1日3食が基本だけど太るから1日2食にしてる家とか知ってる

    +25

    -4

  • 49. 匿名 2021/03/07(日) 10:47:30 

    友達の子が小5でお腹の肉を気にしてた…
    もちろん太ってないし、むしろスラッとした子
    その子はまだそこまでのレベルじゃないけど摂食障害の入口って本当にすぐ近くにあるんだな、って思った

    +53

    -1

  • 50. 匿名 2021/03/07(日) 10:48:02 

    ムチムチで発育良かったから小学生できた
    自分の体の変化についていけなかったし嫌だった

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/07(日) 10:48:11 

    私157センチ60キロのデブだったけど初潮中3だったよ
    内心めちゃくちゃ焦ってた

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/07(日) 10:49:07 

    >>44
    妹は小3で私は小4に来た

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/07(日) 10:49:20 

    >>46
    平均身長で女性ホルモン少ない知人いるし、身長関係ないと思う
    その人胸も結構立派だし、見た目もどう見ても女なのに不思議だった

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2021/03/07(日) 10:49:36 

    >>5
    デブじゃなかったけど同じ小4だったわ。
    身長高くて胸も大きめだったから

    +80

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/07(日) 10:50:33 

    >>5
    友達が小4で始まってたけど、デブじゃなかったよ。
    ただ発育が良くて、見た目が大人びてた。
    でも中身はまだ幼い小4そのもので、学校で初潮がきて、ショックだったのか泣いてた。

    それがきっかけで、学校で同じ学年の女子だけ集められて、生理についての授業が行われたよ。

    +89

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/07(日) 10:51:09 

    >>19
    太れない人もいるからね。
    食べろ食べろ、細くて気持ち悪いと言われて傷付くよ。
    別に細いを褒め言葉にしなくてもいいけど体質的にそれができない人に許容量以上に食べる事を強要したり外見を侮辱する事もしないでほしい。

    +68

    -1

  • 57. 匿名 2021/03/07(日) 10:52:06 

    娘が痩せてて心配してたけど
    中1できて安心した
    もう骨格から細いし食も細い
    生理きたときは34キロくらいだったかな
    今も身長150で36キロくらいしかない
    健康だけどちょっと心配

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/07(日) 10:52:18 

    >>19
    細くても太くても体型に触れること自体おかしいと思う。褒め言葉のつもりとか関係ない。

    +49

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/07(日) 10:52:45 

    >>10
    子どもの頃、栄養状態良かったんだね
    私は子ども時代ガリガリで貧血で親元離れたらふっくらしたよ。実家では殆どお肉料理が出なかったからかも(ベジタリアンではなかった)

    +53

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/07(日) 10:52:47 

    母は高校生で初潮だったみたい。
    私は小6

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/07(日) 10:53:18 

    >>5
    体型じゃなくて発育の差だよ
    私も小4から始まったけど身長も伸びてて胸も膨らみ始めてた

    +52

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/07(日) 10:53:25 

    >>58
    そうよね、体型なんて個人的な事、普通は話題に出さない。

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2021/03/07(日) 10:53:39 

    別のトピでは最近の子は早いって書いてるのを見た事ある。
    以前にショッピングセンターで店頭で呼び込みしてたら、お婆さんに手を引かれた泣きじゃくる小3か小4くらいの女の子がいてお婆さんに「生理用のナプキンを代わりに買ってきて欲しい。どこに売ってるのかわからない」って困った顔して話し掛けられた事あって納得したんだけど、、、

    やっぱり痩せてる子は遅い子が多いのかな、、、

    +49

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/07(日) 10:53:48 

    >>1

    タイトルがややミスリードに思えるんだけど

    > 原因として最も多いのは、先天的な性染色体の違いで卵巣が働きにくい「ターナー症候群」で26・4%
    >次いで、生まれつき腟(ちつ)や子宮が欠損している「ロキタンスキー症候群」(15・8%)
    >脳から卵巣や精巣を刺激するホルモンがうまく分泌されない「ゴナドトロピン欠損症」(12・3%)と続いた。

    痩せにしろ疾患にしろ無月経は病気の危険が高いから受診しろってことですな

    +46

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/07(日) 10:54:20 

    >>39
    元カレは50以上は人間じゃないとほざいてました。
    数字じゃねーよって話よね。健康ならいいんだよ。

    +73

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/07(日) 10:54:42 

    >>5
    小3だったけどガリだったよ

    ナプキンはもちろんあらゆるサニタリーグッズに体型が合わなくて漏れるし
    周期が安定しないのにピルは年齢が対象外で処方できないと言われ(小6からやっと)
    楽しみにしてた部活や宿泊学習が憂鬱化してそこから不登校になった
    太ればよかったのかな

    +63

    -1

  • 67. 匿名 2021/03/07(日) 10:56:27 

    私は中1で始まったよ。体重が40kg越えた辺りで、母は覚悟してたみたい。
    当時は、小6とか中1でなる人が多かったみたい。性教育も、今の子は早くから習うから、気の毒。小3の姪がもう習ったらしく、急に元気がなくなった。

    +25

    -3

  • 68. 匿名 2021/03/07(日) 10:56:31 

    >>12
    何?その偏見

    +25

    -2

  • 69. 匿名 2021/03/07(日) 10:58:53 

    平均より遅いだけならいいけど
    ロキタンスキー症候群で
    生まれつき子宮がなくて
    生理来ない人もいるからね。

    +40

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/07(日) 10:59:24 

    >>5
    私も同じ。太ってなかったけど食欲は半端ないほど凄かったよ。食べた分縦に成長してた。発育も良くて嫌だった。
    今は食べた分しっかり横に蓄積されてますw

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2021/03/07(日) 10:59:38 

    生理が始まると背が伸びなくなるから出来るだけ初経は遅くなって欲しいと思ってるわ
    ちなみに私はデブだったしめちゃくちゃ良く食べてたけど中2で初経来たから栄養状態がそこまで関係するとは思わないんだけどな

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/07(日) 11:00:21 

    私中1

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/07(日) 11:01:33 

    >>5
    体型関係なくない?チビでガリガリだけど5年で胸出てきて生理きた。まあまあ早いほうでした。

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/07(日) 11:01:40 

    某災害て被災した時に小6だったんだけど
    被災して1ヶ月以内に初経きたよ

    同年代の同地区の子らは例年より比較的早めに初経を経験したらしい

    +25

    -1

  • 75. 匿名 2021/03/07(日) 11:02:31 

    >>4
    1度は生理来てたら
    生理なくても排卵はしてることあるとか聞くけど、
    初経がなければやっぱ排卵はされてないの?

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2021/03/07(日) 11:02:42 

    痩せ=無理なダイエットって決めつけがそもそもおかしいと思う。学生時代含めて周りに無理なダイエットしてる人なんて別にいなかったし、ダイエットして痩せてる人より体質で痩せてる人の方が多い。

    +23

    -3

  • 77. 匿名 2021/03/07(日) 11:02:57 

    私も、去年の5月に摂食障害なってから、7月くらいに生理が止まっていまだに来ない。
    ヤバいよね。早く婦人科行かなきゃなんだけど。。

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2021/03/07(日) 11:02:59 

    >>26
    そういう事載せてほしくないわ

    +97

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/07(日) 11:03:58 

    ルッキズムがすごいもんね。
    高校生の娘なんて自分の顔が嫌いだとか否定的だもん。

    +23

    -1

  • 80. 匿名 2021/03/07(日) 11:05:51 

    小5やや痩せ型160センチの時、生理きた!

    トイレに入ったらショーツに
    茶色いのついてて、「私昨日なにしたっけ?
    チョコアイス食べたっけ?」ってリアルに
    15分間固まった記憶ある・・・
    んでトイレにお母さん呼びつけた!
    母「生理来たのね〜」

    父子家庭ってどうしてるんだろう
    ってまじで疑問だわ。

    +50

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/07(日) 11:06:17 

    >>5
    デブ関係ある?

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2021/03/07(日) 11:08:19 

    生理も早くきたから
    閉経も早いのかとビクビクしてます。
    まだ子供産んでません・・・

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/07(日) 11:08:27 

    小柄だったけど始まったのは小5だったな。ただずっと痩せ型だけど、30過ぎて生理大体2日で終わるようになってもうなんか色々駄目かもしれない…と思ってる(未婚)

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/07(日) 11:08:39 

    何かのトピで昔は初潮が嫁入りと同じぐらいなんてのを見たよ。
    15〜17ぐらいが普通だったとか。
    そして10代後半〜20代で子供を次々と産み、閉経と同じぐらいに亡くなる。
    今は逆に栄養状態が良すぎて初潮は早くなり少子化で子供は産まない、高齢化で閉経後も40年ぐらい生きる。
    婦人科系の病気が増えたのは生理があり過ぎるせいだと言っていた人がいたよ。

    +49

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/07(日) 11:08:45 

    私痩せてはいなかったけど初潮は中2だった。貧血気味だったし栄養足りてなかったんだな。いわゆる炭水化物でポチャってるタイプ。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/07(日) 11:09:26 

    >>26
    いるいる。
    赤飯の画像載せたりね。
    狂気だわ。

    +117

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/07(日) 11:10:26 

    >>45
    私は生理来たの知られたくなくて母にも内緒にしてたけど結局バレて叱られて、赤飯は絶対やめてって頼んだのに赤飯炊いて家族全員に知られる事になり、すごく嫌だったわ。
    母からしたらお祝い・風習だからと思ってやったんだろうけど、本人の意志を尊重してほしいと思った。

    +43

    -1

  • 88. 匿名 2021/03/07(日) 11:11:43 

    >>45
    私もお赤飯炊く?嫌ならやめるけどって言われて、やめてって頼んだ方。
    兄や同居の祖父に知られたくなかったな。
    父はまあ仕方ないと思ったけど。

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/07(日) 11:11:59 

    >>15
    太り過ぎだと遅いんじゃなかった?

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/07(日) 11:12:33 

    小さい頃から痩せの分類だけど、小6だったよ。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/07(日) 11:12:39 

    >>8
    平成初期の方が痩せ信仰強かったと思うよ。
    今の子って小顔で痩せてる子も多いけど、大人顔負けにグラマーな小学生とか結構いない?
    アラサーの私が小学生の頃ってそういう子は学年に1人2人ぐらいだった。

    +79

    -3

  • 92. 匿名 2021/03/07(日) 11:13:00 

    >>2
    私も小5の夏休み中だった
    周りになってる子いなくて恥ずかしくて言えなかった

    +90

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/07(日) 11:13:10 

    なんで女の子は赤飯炊くんだろ?男の子だって精通来たら親に言って赤飯炊いてもらえよ
    しらっと黙ってパンツ洗ってんじゃねぇよ

    +54

    -2

  • 94. 匿名 2021/03/07(日) 11:13:13 

    中1の学校行ってる日に。
    小学生の時になってる子いたけどそれなりに背高かったから、自分は背が低いからこないんだ!(140cm)と当時思ってた。
    生理くると身長止まるって聞いた事あるけど、25の今身長150cm届かず…。

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/07(日) 11:14:42 

    小5でちょうど次の日プールの授業で担任は男だったから理由伝えて授業を休むのが本当に嫌だったのは覚えてるなー

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/07(日) 11:14:53 

    >>56
    私は細くて、もっと食べなきゃ!って言われるんだけど苦痛でしか無い。

    見せるのも嫌だから、年中長袖着てるのに。
    二の腕とか掴まれて「細い〜私の半分〜」とか何の嫌がらせかと思う。

    一気には食べられないから、分けて食べるけどそれでもなかなか体重は増えない。
    意識して食べないとすぐに体重落ちてしまう。

    健康診断では問題無いし、太ってようが痩せてようが、人の体型の事を指摘するのだけはやめて欲しい。
    悪気はないとしても。

    +32

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/07(日) 11:15:36 

    >>74
    それはストレスが初潮を早く来させるってこと?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/07(日) 11:16:27 

    >>5
    成長がそれなりに早かったから小5の中盤で生理が来たけど、既に160㎝前後で体重も45~6㎏あったから身体のサイズ的には遅いのかな。
    身長に関係なくぽっちゃりとしてる子は早く初潮を迎えてる率が高かっけど、小柄で華奢な子でも私より先に生理来てた人はチラホラいたから人によるのでは。

    +21

    -1

  • 99. 匿名 2021/03/07(日) 11:17:23 

    日本は給料増えない、でも物価は上がるから食べ物も量がどんどんどんどん減ってて、それで食費そのままで食べてる量が減ってそう

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/07(日) 11:18:31 

    私は16歳くらいで今でも3ヶ月に一回しか来ないな

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/07(日) 11:18:36 

    >>1
    スポーツやってると月経こないみたいね
    最近よくヤフーニュースでアスリート女性の吐露を読む

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2021/03/07(日) 11:19:37 

    >>22
    個人的には、背の高い子の方が早く来やすいイメージがあった
    太った子が生理早いっていうのは初めて聞いた

    +13

    -5

  • 103. 匿名 2021/03/07(日) 11:21:07 

    うちの子は中2の後半でした
    チビだから生理は遅い方がいい、それまでに身長伸ばそうと思って色々とやったけど、なにしろ肉嫌い卵嫌いウインナーなどの加工品も嫌いの偏食魔神で、結局150に届かなかった
    高校も終わりに近づいた今になって肉に目覚めている
    遅いよ・・・

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/07(日) 11:21:25 

    痩せすぎはダメと言いながら桐谷美玲みたいなめちゃくちゃ細い人を可愛い綺麗ともてはやし、ちょっとぽっちゃりの芸人やアイドルをデブ、豚とからかうんだから変わるわけがないよね

    +29

    -1

  • 105. 匿名 2021/03/07(日) 11:21:52 

    >>39
    同性でも体重でマウントしてくる、自称40キロ台がいる。
    アラフィフでシワだらけの顔してるのに、痩せなよとか言われてもね…
    バランスって大事

    +31

    -3

  • 106. 匿名 2021/03/07(日) 11:22:49 

    トピズレだと思うけど

    初潮〜閉経までの年数って
    遺伝する説ってあると思う?
    ネットに書いてあった?だけど。

    父方の祖母は生理60くらいまで
    あってその娘(私の叔母)も生理まだある!58歳!
    母方の祖母はそんなに長くなかったと
    くらいしか聞いてないけど、母は閉経
    めちゃくちゃ早くて42くらいやったと思う!
    みんなのとこどうなん?知らん?

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/07(日) 11:24:42 

    >>56
    中学当時担任の先生(男性)から痩せてること(外見的な事)で人前でからかわれたの思い出した
    痩せてる自分が悪いんだと思った太れない体質というか消化器系が弱かったんだけど
    毒親というか子どもに関心が薄い親で私が痩せてて生理が来なくても心配がない親で私はどこかおかしいんじゃないかと悩んだ時期もあるのに(中3できましたが始まっても不順でしたが)
    心も体も不安定な時期寄り添ってくれる相談できるところが欲しかった

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/07(日) 11:28:12 

    中学生のときバスケ部で
    練習がハードすぎて生理が止まった!
    半年に1回とか1年に1回になった!

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/07(日) 11:28:47 

    >>5
    デブでは無かったけど身長高かったから小4で来た!
    身長高いと早く来るらしいね

    +4

    -3

  • 110. 匿名 2021/03/07(日) 11:30:09 

    >>32
    大正生まれのひいばあちゃんに会う度に、肥えた肥えたってニコニコして言われてたわ。
    喜んでくれてたと気づいたのは大人になってからで、当時は気にしてたな。

    +62

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/07(日) 11:30:38 

    中2だった気がする。周りはみんな始まっていて、私だけ遅くて、胸も小さくて、「〇〇さん、まだなんだってー!」と言われたり、仲間外れにされたよ。悲しき思い出。

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/07(日) 11:30:47 

    6年生修学旅行前の女子だけ集めて生理の授業を
    受けた、1週間後、まさに修学旅行前日に
    始まって最悪だった。

    行くのやめようかと思ったけど
    当日、仲良かった友達2人も始まったって
    聞いて安心した

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/07(日) 11:30:48 

    過剰な美意識持っててダイエットしてるとヤバいよね。身体が大切な時に充分に育たない。ダイエットなんて大人になったらいくらでもできるんだから若いうちは好きなだけ食べて心身共に健康でいる方がいいよ。取り返しのつかないことになるから。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/07(日) 11:33:06 

    >>102
    背が高くても細い子は意外と初潮が遅かったりするし、平均身長や小柄でもふくよかな子のが早く生理が来るよ。
    身長ではなく、二次性微が早いか遅いかだよ。
    二次性微が早い子は周囲よりも一足先に胸が膨らんだり体も丸みを帯びてくるから、相対的に見ると同年代の中ではぽっちゃりするんだよね。

    +34

    -2

  • 115. 匿名 2021/03/07(日) 11:33:43 

    アラフィフの私の世代が中高生くらいの時から、
    女は40キロ台以上はデブみたいな風潮あったよ。
    根深いと思う。
    アイドルのプロフィールも42キロとか45キロとか40キロ台ばかりだった。

    当時すごくスリムな早見優が男性アイドルから、
    女の50キロ以上はあり得ない、みたいなこと言われて、
    私だって気を緩めたらすぐに50キロ行くわ!と言ってて安心したよ。

    当時早見優より背が低くてずっとぽっちゃりだった斉藤由貴が頑として48キロと言い張ってた。他のアイドルより二回りくらい大きかったのに。
    デビュー当時の中森明菜が57キロあったって言ってたから斉藤由貴は60キロ近くはあったと思う。
    正直に言ってたら女性支持多くなったと思う(笑)


    +19

    -1

  • 116. 匿名 2021/03/07(日) 11:33:48 

    わたし小学校2年で来たよ
    両親びっくり
    病院連れてくか迷ってた

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/07(日) 11:35:16 

    >>13
    私も中2の終わり、ガリ。
    体型が関係あるとは知らんかった。

    +31

    -1

  • 118. 匿名 2021/03/07(日) 11:37:08 

    友達に(男)細いけど大丈夫?
    と聞かれたけど
    『50キロあるよ』
    って言ったらめちゃくちゃビックリされた。

    164センチだから50キロあっても不思議ないのに。
    変な思い込みってあるよね。
    女は普通みんな40キロ台とかって。

    女だって内臓あるわw

    +36

    -2

  • 119. 匿名 2021/03/07(日) 11:37:39 

    中一で来た。
    何か変な感じで始まって、これが初潮だって信じられなくて保健の先生に相談したら、ちゃんと相談に乗ってくれないどころか、「あんた犯されたんじゃないね!?」なんて暴言を吐かれた・・・
    そいついつもイケてる女子しかまともに相手してなかったからねー。でも一生忘れないし絶対許さん。

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/07(日) 11:37:41 

    >>2
    早生まれや背が低くて痩せてる人なら早いよね
    4~5月生まれや背が高い人なら普通だと思う。
    あと、小5のどの時期かによってもだいぶ変わる。

    +8

    -30

  • 121. 匿名 2021/03/07(日) 11:39:40 

    私なんか中三の終わり頃に来たよ。ガリでした。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/07(日) 11:39:51 

    >>45

    遅かったからなんか嬉しかったんです
    周りの子はブラとかしだしたり眉毛整えたり女の子っぽくて
    家庭も女ばかりで特に恥ずかしさはなかったです

    けどお赤飯は嫌いでした笑
    が、生理になったら食べるもんだと思っていました

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/07(日) 11:40:26 

    生理っていつ頃くるのが平均なんだろう。
    あんまり友達と話したことないし。

    自分は中1だったから平均的かな?って思った。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/07(日) 11:42:32 

    >>121
    遅い方がいいよ
    小学生で来ると修学旅行とか嫌だった
    クラスで来た子が少数だったので

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/07(日) 11:45:05 

    「韓国人式ダイエット♡」とか「私が162cm38kgになった方法♡」とかインスタでしょっちゅう見る。
    それは最早病気の域だわ!

    +33

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/07(日) 11:45:29 

    >>8

    都心だからか今のアラフォーやアラフィフもおしなべると結構みんな細い(もちろん太い人もいるけど)
    いつまでも細くて小綺麗でいなきゃいけないっていうプレッシャーはある。

    本当は健康が1番だけどね。

    +41

    -1

  • 127. 匿名 2021/03/07(日) 11:48:20 

    >>56
    私太いし体型のこと言われるの嫌
    同じように細い人も(褒め言葉であっても)体型についてあれこれ言われるの嫌だろうなって思ってる
    他人の体型について気軽に言及する社会じゃなくなってほしいね

    +26

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/07(日) 11:52:16 

    >>64
    先日トピにもなっていたけど、日本の妊婦の体重管理も原因の一つになっていそう

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/07(日) 11:52:27 

    >>2
    私も。学校で習う前に来たよ。
    母に相談した病気になったかと思って焦ったわ
    習うときにもう生理ある人?って手を上げたの私だけだった。

    +57

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/07(日) 11:53:01 

    私は小6から中学上がる頃だったけど、私より背が高い娘が中3になっても来なくて、本人がいよいよどーなってるんだろ?って言い出した中3の年末にやっと始まった
    精神的なのもあるんですかね?

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/07(日) 11:54:58 

    >>26
    ひどいww

    +51

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/07(日) 11:55:11 

    >>125

    命の危険さえあるよね。
    ああいう広告法律で取り締まれないのかな。
    絶対おかしいよね。

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/07(日) 11:57:05 

    >>11
    私も!
    あの頃は食べても全然太らなかった
    今はしっかりおばさん体型

    +32

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/07(日) 11:57:14 

    >>89
    太り過ぎではなかった。小太りくらい。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/07(日) 11:57:24 

    >>13
    私も中2
    かなり細い方だった

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/07(日) 12:04:11 

    >>127
    外観、年齢、性別のような変えられないことには気軽に触れるべきじゃないよね

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/07(日) 12:05:17 

    >>13
    私も中2でガリだったし今も細い
    来るのが遅かったから身長もチビだったけど今は平均以上まで伸びた

    +27

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/07(日) 12:05:33 

    高一のときだったから焦った。
    中学から160㎝あって、体型もガリガリじゃないのに。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/07(日) 12:05:38 

    >>123
    調べたら平均は12歳2ヶ月前後らしいから小6だと思う。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/07(日) 12:07:39 

    >>125
    ダイエット広告はR18指定すべきだよね

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2021/03/07(日) 12:11:00 

    >>139

    そうなんだね、ありがとう。
    あれから20年くらい経って、自分がちょい遅かったって気づいたよw

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/07(日) 12:13:28 

    >>94
    私は小5で始まって中1で身長が止まった(152cm)
    小学生の頃も背の高い順で並ぶ時は最前列かそのあたりだったしちびガリと言われてたけど、身長はまだまだこれからだろ!と当時は思ってた。

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/07(日) 12:14:17 

    >>113
    でも小中学生は周りは細い人ばっかりで普通体型ですら相対的に見たらぽっちゃりなうえに、精神的に幼くてデリカシーない人はズケズケと体型を指摘するから、発育が良い女子は体型を気にするようになって周囲の痩せてる子のような体型を目指してダイエットをするんだよね。

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/07(日) 12:14:22 

    >>2
    私の頃は小5が多かったよ。私だけ6年に上がってもなかなか来なかったから恥ずかしかった。

    +48

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/07(日) 12:15:17 

    >>5
    太い子は早いのにね〜ってよく言われたわ。
    私はクラスで三番目以内に入る重量だったけど遅い方だったよ。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/07(日) 12:15:40 

    >>22
    ふっくらしてる原因で違うんだろうね
    ホルモンのせいなのかカロリーを多めに取ってるからなのか

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/07(日) 12:17:38 

    >>2
    保健の授業で小5~中1はボリュームゾーンって習った。

    +47

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/07(日) 12:20:03 

    クラスで1番背が低くてガリガリだったけど小5で来た。背が伸びにくくなって145しかない。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/07(日) 12:22:26 

    >>2
    私小4でなったよ…
    肥満だったのも関係してるのかなぁ。さすがに小4で生理になってる子は周りにいなくてバレないように過ごしてた。後から同級生で小3で生理きたよって子がいて驚いた。

    +84

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/07(日) 12:23:07 

    >>17
    私もマジで考えた。
    周りはみんな来てるからお腹痛いとか話合わせたりしてた。

    +36

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/07(日) 12:41:09 

    >>39
    うん、馬鹿なんだよ
    そういう男は近寄らないのが正解

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/07(日) 12:42:01 

    >>143
    でもそれで身体壊して将来不妊症とかになったら大変じゃない?痩せてれば痩せてるほどいいって考え変わらないかな。ぶっちゃけ痩せてるだけって綺麗じゃないよ。筋肉ついてるなら別だけど。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/07(日) 12:47:24 

    小6の終わりに来て、中学校1年生の夏に親戚に女らしい体型になってきたと言われて、傷ついて食事をなるべく食べないように過ごしていたら、3か月も生理が止まってしまいました。標準体型なのに、ぽっちゃりと言ったり、そういう風潮やめて欲しい。

    +31

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/07(日) 12:55:09 

    >>1
    その分、身長伸びるのかな?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/07(日) 12:55:21 

    生理来ると背ってもう伸びない?
    うちの子、足が24あるのに155しかない。
    家系的に背は高くなるはずなのに。

    成長期の時コロナ自粛で、こっそり夜中に爆食いしてたらしくその頃太ったから(今は戻った)その時に背に伸びる栄養を横に使っちゃった気がする…。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/07(日) 12:59:05 

    私中3の終わりにきた
    155センチ45キロで決してガリじゃなく
    なんか周りより遅いな?と思っていた

    でその後も生理が数ヶ月来なかったり
    安定しないから大人になって婦人科で
    多嚢胞と判明
    でも妊娠出産も出来たわ
    しかも二人目は40過ぎの超高齢出産

    +11

    -2

  • 157. 匿名 2021/03/07(日) 12:59:31 

    >>155
    生理来た時は娘さんと身長も足のサイズも一緒で特別細くもなかったけど、その後も背に関してはジワジワと12㎝ぐらい伸びたよ。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/07(日) 13:08:01 

    男の人が貧相なので、デカくなりたくないと思ってます。
    身長も170あるので少しでも太ると、デカイと言われる。
    やっぱりデカイと言われるのは悲しい。

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2021/03/07(日) 13:10:32 

    >>17
    同じく。凹凸のないぺったんこ体型だったし、本当は男なんじゃないかと悩んだ

    +30

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/07(日) 13:35:37 

    >>157
    そうなんだ!
    コロナ自粛の頃から1センチも伸びてないんだけど可能性はゼロじゃないと思ってカルシウム摂らせようかな。ありがとう。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/07(日) 13:36:02 

    15歳までに来なかったら病院行かなきゃなんだっけ?中3の夏に来てほっとした記憶。
    でも早く始まった方が大変だから、遅くてよかったのかなって思う。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/07(日) 13:38:13 

    >>46
    脳下垂体などの脳の異常でしたか?
    私は痩せても太ってもいませんでしたが、18才過ぎても初潮がなく、薬で起こしました。身長は150です。産後は無月経からの早期閉経。薬で生理を起こしています。
    脳下垂体腫瘍を疑われましたが、MRIは今のところ異常なし。

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/07(日) 13:46:53 

    娘痩せてるけど小6で生理きたよ。
    154センチ34キロだった。
    中学の今も痩せてるけど健康だよ。

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2021/03/07(日) 13:54:51 

    子供の頃なんてぽちゃぽちゃしていても可愛いのに。顔も丸みがある方がいいと思うけど芸能人見ていると細いのが持て囃されてるから影響受けちゃうんだろうな。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/07(日) 14:03:18 

    >>18
    私も中三の夏だった。中学入学時145cmだったのが21cm伸びて卒業時は166cm。驚異の伸び率だった。

    +25

    -1

  • 166. 匿名 2021/03/07(日) 14:12:06 

    ガリガリだったので中学3年の冬でした

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/07(日) 14:16:22 

    背を伸ばすために初経遅い方がいいみたいな話が前に出回ってなかった?
    自分は小5で140cm前半の時に来て、中学で何とか10cm伸びて終わり
    遺伝的なものとか環境とかあるだろうけど、背丈小さい子は本当に遅めの方がいい気がする…
    もう少し身長欲しかったなあ

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/07(日) 14:19:00 

    シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
    ドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュドピュ
    ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

    +1

    -12

  • 169. 匿名 2021/03/07(日) 14:36:43 

    >>155
    娘さんは何歳?
    私は生理が来たのが15歳の145cmだったけど
    今26歳で165cmだよ

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/07(日) 14:39:23 

    >>120
    どんな思い込み?どれも該当してないけど、早かったよ。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/07(日) 14:39:28 

    >>33
    わたしは痩せてたけど小5で来て、そのあと普通くらいの体重になったけど胸はAAだよ涙

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/07(日) 14:40:07 

    >>129

    その質問が最低だと思うな
    手あげたくないでしょ

    +37

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/07(日) 14:41:11 

    痩せ信仰って本当にあるの?
    私はそんなに痩せてなかったけど、ガリガリだから食べろ!ってずっと言われてた笑

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/07(日) 14:48:35 

    >>39
    そういう男って現実で女と接してなくてAV女優や風俗嬢のプロフィール間に受けてるからなんだよね
    大体65〜70kgだと50kg表記
    この体型でプロフィール48kgだよ↓

    +26

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/07(日) 14:49:32 

    >>127
    ヨコだけど、がるちゃんてデブ批判多いもんね。私は図太いから気にしないけど、標準でも、痩せぎみでも気にする人は気にしてしまって摂食障害とか引き起こすきっかけになりそう。トピ立てるのやめた方がいいのにって思う。あと、男性のロリコン化も原因だと思う…。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/07(日) 14:51:42 

    >>174
    あり得ないね。絶対65〜70kgだよね。太ももがっちりしてるし。

    +38

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/07(日) 15:03:50 

    よく太ってたりすると早くくるとか聞くよね
    私は昔から太っていて当時もデブ(当時158cmで70k超)だったけど、中2で初潮きたよ
    ただ、友達に昔から体質的に太れず痩せていた子は高2まで初潮がなくてすごく悩んでた
    結局人それぞれ、体質なのでは?

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/07(日) 15:16:35 

    ウチの娘、春で高2ですがまだきちんと来てない。春休みに産婦人科受診する予定ですが、検査ってどんな事するんですか?

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/07(日) 15:17:49 

    私は痩せ型で中3の秋頃で遅い方だった。無理に痩せてるんじゃなくて、体質で痩せてるんだけど。
    でも生理遅い方が背が大人になって背が高い人が多いから、遅い方がいいのかなと思ってた。
    小学生中学年ぐらいできちゃうと、なかなかもう背が伸びないよね。子供のときは周りより背が高いけど、大人になるとあれ?小さかったんだって言う人が多い。
    それと、あんまり生理が早いと人生で女性ホルモンに晒されてる時間が長くなるから、女性特有の癌になりやすいことがあると聞いたことあるし。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/07(日) 15:18:12 

    >>149
    私も、小4だった
    身長が158㎝あって学年で一番大きかった

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/07(日) 15:21:02 

    >>174
    +20kgと見た
    こんなもちもちのお嬢さんが48なわけない!!w

    +27

    -1

  • 182. 匿名 2021/03/07(日) 15:26:48 

    >>149
    私も小4
    肥満でもなく背も低かったのに

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/07(日) 15:35:34 

    >>11
    私も遅くて高2の冬!!
    なかなか生理が来なくて母親が心配してたから、中3の時にやっと生理が来たと嘘ついてしまった💦

    +21

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/07(日) 15:42:19 

    >>8
    知り合いは娘を太らせない事に心血注いでる…
    自分がぽっちゃりで苦労したからって。
    (私の知る限りは細身の人)
    それで学校の健康診断で平均いってないって指導されたのー
    ちゃんと食べてるのに!
    って言ってる
    お子さんはそういう風に育てられたから
    肉は苦手クリームついてる洋菓子苦手
    お腹いっぱいになるのは気持ち悪い
    食事面倒くさい
    食べなくていいなら食べたくないって感じ
    中学生で生理もまだだって。
    ちゃんと食べて細身ならともかく
    過度な節制をして(させて)生理が遅めな子がいる時代なんだなって心配になる

    +41

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/07(日) 15:44:41 

    >>8
    人事の仕事してた時、新入社員の健康診断書見たけど男女各15人くらいで、男子は50キロ代、女子は40キロ代がほとんどで、男子にひとり80キロ近い子、女子にひとり60キロくらいの子がいた位で、60キロ越えのおばさん憤慨したww

    今って痩せ願望ピークのアムラー世代の子どもが成人して社会人になる頃よね。
    痩せ願望が親から伝染してるのかな?

    +23

    -2

  • 186. 匿名 2021/03/07(日) 16:04:25 

    いま20代前半くらいの子達が多い職場なんだけど、ピル飲んでない子がいないくらい。生理不順も多いなって思ってた。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/07(日) 16:12:30 

    >>172
    女子のみだったし平気でしたよ。
    昔は保健の授業は男女別でしたから。

    +10

    -1

  • 188. 匿名 2021/03/07(日) 16:19:48 

    >>155
    私は初潮来たときに身長152㎝足のサイズ24㎝だったけど、その後160㎝まで伸びましたね。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/07(日) 16:47:46 

    わたしは15だった。16までに来なかったら診てもらった方がいいと聞いていたから不安でした。痩せ型でした。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2021/03/07(日) 16:49:55 

    私デブで小4で来たけどさ
    生理遅くても痩せてるほうが良いって思うくらいデブで損したよ

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/07(日) 17:26:43 

    >>39
    大事なのは体重じゃなくて体脂肪率なのにね
    男ってほんと馬鹿w

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/07(日) 17:42:50 

    >>18
    私も中3の夏。
    それまでローレル指数?は99以下のガリガリ。
    身長はずっと後ろ。
    私の場合はストレスが原因だと思ってる。
    中学から家庭内性(未遂)暴力を受けてて逃げ場がなかった。
    「女」の体になったら最期だと思って押入れにずっと隠れてた。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/07(日) 17:49:54 

    >>33
    ガリガリで小6の冬休みにきたよ。痩せ型のまま胸も全く育たず体型も変わらず大人になった。みんな色々なんだね。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/07(日) 17:51:36 

    >>93

    男が初夢精したら家族でとろろぶっかけご飯食べるのかよ!って思ってた。

    赤飯の赤が経血を連想させて、「なんで股間から血を流して腹痛を我慢しながら好きでもない赤飯を食わねばならんのだ」って本当に嫌だった。
    母親にとにかくいやだと言ったけど全然聞いてもらえなかった。祝いたいんではなくて「娘の成長を喜ぶ良い母親の私」になりたかったんだと今ならわかる。

    +16

    -1

  • 195. 匿名 2021/03/07(日) 18:39:58 

    >>155
    足のサイズ関係ないよ。
    うちの娘、22.5
    だけど生理中3の秋までなくて高2の今167センチ。
    中学入学式の時、150センチなかったよ。
    チビでガリの家系。
    生理は遅いほど、いい。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/07(日) 18:43:46 

    普通体型で中1で来たかな。初めての時はトイレで固まった。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/07(日) 18:45:34 

    >>17
    実際に染色体は男だったパターンもあるしな。
    生理遅い方が身長伸びるから羨ましい!

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/07(日) 18:49:45 

    中1に初潮。
    中3で拒食症→無月経→低カリウム症→強制入院→過食嘔吐→脳が萎縮→身長縮んだ。
    未だに生理ない。

    女子大も中退。無職。

    痩せ信仰は、最悪こうなる。身長も3センチ縮んだ。
    生理は大事。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/07(日) 19:44:59 

    >>2
    私も小五
    プール始まる時期の前になってしまった私

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2021/03/07(日) 19:45:41 

    高校卒業するまでは運動部ならガッチリ、それ以外はぷくぷくくらいがいいよね。
    おっぱいも育つし。25歳くらいまでは十分ホルモン分泌されて男には魅力的だからそのままで妊娠すれば良い。
    25過ぎてから子供産んだり日々忙しくしていれば痩せれるから
    デブは不健康だけど芸能人くらいのガリも不健康
    福原愛ちゃんくらいの体型で丁度ええ

    +1

    -2

  • 201. 匿名 2021/03/07(日) 19:55:13 

    食べても太らない人
    以外は無理が生じてると思う

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/07(日) 20:00:44 

    娘2人、ガリガリなのに小5〜6で生理きたよ。
    祖母(私の母)が「こんなにガリガリでも生理になるんだね」と驚いていたくらい。
    私も娘たちは中学生まで生理はないと思ってた。
    ガリガリでもきっと体質で少食なわけではないからかも?

    +11

    -2

  • 203. 匿名 2021/03/07(日) 20:03:40 

    >>34
    まるちゃんちはまるちゃんの好物のハンバーグにしてくれたって言うエピソードが好きで自分の娘の時は真似しようと思ってる

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/07(日) 20:13:10 

    母親の初潮がきた年齢と同時期に来ることが多いらしいよ
    うちは母親と私は中3、姉は中2
    体型はそれぞれバラバラ

    +2

    -3

  • 205. 匿名 2021/03/07(日) 20:17:20 

    小4の夏に来たけどデブではなかったよ。
    ただ、痩せてもいなかった。
    身長は背の順で並んだら真ん中あたりで、中肉中背だった。
    変な話だけど、小さな頃からそれとは知らずに自慰行為をしてたから何か関係あるのかな?

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/03/07(日) 20:20:56 

    母は初潮についてなにも教えてくれず、自分が無くなったからと生理用品も用意してくれず、お小遣いも殆ど貰えず生理用品に本当に困ってた。
    高校の時に貰った友達の生理用品はかなり高級品に感じたよ。何度も言ってやっと買ってもらえた生理用品は四角くて身体にフィットしないゴワゴワのだったから。
    生理無ければ良いのに。と本気で思っていたよ。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/07(日) 20:48:25 

    >>73
    それから背は伸びましたか?
    130センチしかない小5の娘が生理はまだとはいえ、体が発育してきて、背が止まってしまうのではないかと心配で。。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/03/07(日) 20:57:15 

    でも、初潮の低年齢化で子宮内膜症とか増えてるんでしょ?

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2021/03/07(日) 21:12:14 

    太ってようが痩せてようが健康なら問題なし
    他人が口を出すことじゃないよね

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/07(日) 21:25:46 

    めちゃくちゃチビガリだったけど小5か小6で来たよ…(´・_・` )
    そのせいか身長伸びなくなってチビのまんま(笑)

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/07(日) 21:30:54 

    うちは父子家庭で、兄と弟しかいなかったから、初経の時は叔母の家に助けを求めたよ。叔母が全部用意してくれた。中一の時だったかな?

    父は真っ赤な顔していて、「俺はそんな事分からないからなぁ…」ってモゴモゴしていたよ。生理用品も自分で買ってたよ。

    娘は小六でまだ来てないけど、準備はしてる。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2021/03/07(日) 21:32:59 

    高1までこなかったのでかなり悩んで
    周りには嘘ついてた(>_<) 痩せ型です。
    しかも男兄弟だから赤飯炊かれたの嫌だったな〜

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/07(日) 21:33:48 

    だって痩せてる方がもてはやされるんだもーん

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/07(日) 21:46:02 

    >>2
    私は中3だったよ…
    別に痩せてもいないし太ってもいない。

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/07(日) 21:52:16 

    >>2
    普通じゃない?
    わたし今年26歳だけど、早い子は小4だよ?
    遅い子は中2だったかな?友達でいる。その子細い子だったからかな?

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/07(日) 21:54:05 

    40キロ以上はデブ

    +0

    -8

  • 217. 匿名 2021/03/07(日) 21:55:10 

    皮肉だよね
    男はなんだかんだ言っても本音じゃモデルとか痩せた女が好きなのに

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/07(日) 22:03:34 

    >>206
    私も生理用品用意してもらえなかったよー
    小学生のお小遣いで買うにはきつくて、ナプキン節約のためにトイレットペーパー厚めに敷いて取り替えてた…
    ほんと生理邪魔って思った

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/07(日) 22:05:10 

    >>165
    私かと思った!
    私は中学入学時150センチなくて
    卒業時169センチ。

    生理は高一の冬にやっと来ました。

    中学の時は男子と同じ成長期をたどり
    自分は男なのかもと悩んでいました。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/07(日) 22:17:43 

    >>39
    私は痩せてるねスタイルいいねってよく言われるけど、身長160で体重52キロある
    何キロに見えますか?って聞くと42キロとか言われる
    馬鹿じゃねーの?って毎回思ってる

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/07(日) 22:22:46 

    若い子にやせるな、もう少しぽっちゃりがいいよと言っても聞かないよね
    やせなきゃ!みたいなのがあるから

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2021/03/07(日) 22:28:30 

    子供に1、2本、永久歯がない子がいるらしいね。母親が妊娠中に痩せすぎてるのが原因らしい。

    無理矢理、痩せる世の中辞めない?好きなもの食べて幸せ味わう方が人生楽しいし、脳にもいい

    +9

    -2

  • 223. 匿名 2021/03/07(日) 22:30:14 

    私は中一。背が低いくせに初潮時、急に背が3センチ伸びて体重2㌔くらい減ったから

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/07(日) 22:56:18 

    いま高2の娘は145センチくらいやせ型の小6のときに生理がきて、もっと遅いと思ってたからびっくりした。
    もっとびっくりしたのはそれからどんどん身長が伸びて、今は163センチ45キロ。生理がきたら身長止まると思ってたから。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2021/03/07(日) 23:08:56 

    少食だったし嘔吐恐怖性で給食をほとんど食べなくてガリガリだった。中3の春に初潮きました。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/03/07(日) 23:21:36 

    >>14
    小5で来ましたよ!親いわく30キロ体重なくて来たからフラフラでした。
    友人は小4です!体型関係ないですよ!

    +6

    -2

  • 227. 匿名 2021/03/07(日) 23:28:05 

    姪っ子が中学生だけど、まだ。
    毎日丼飯2杯食べるし、おかずも好き嫌いなく、もりもり食べるんだけど、
    ほっそい!羨ましいくらい。
    やっぱり、細いのが、一つの原因?
    口には出せないけど、心配してる。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2021/03/07(日) 23:52:51 

    >>2
    私小4の後半。それでも学年3番目だったらしい。

    てか最初う○○漏らしたんかと思って焦ったなw

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2021/03/07(日) 23:59:26 

    >>174
    めっちゃ私と体型似てて親近感!
    産後からこういう体型になったよ!下半身。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/03/08(月) 00:01:28 

    >>25
    私も同じ。人より卵子の減少と老化が進んでるってことかな・・・
    そう考えると、生理なんて高校生になってからでも十分と思う。

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2021/03/08(月) 00:15:03 

    >>2
    私も小5だった

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/03/08(月) 00:36:54 

    私は幼い頃から異常にガリガリで
    ダイエットした覚えもないけど
    11歳28キロで生理きたよ
    その後ずっと33キロで生きてるけど
    生理止まったこともなければ
    妊娠もした
    なんの違いなんだろうね。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2021/03/08(月) 00:39:00 

    >>204
    それは聞いたことがある。
    でも、私は小5で来たけど母親は中2だったから当てはまってない。
    母親以外にも双方の祖母や伯母(叔母)などの親族の女性の成長パターンに似た可能性もあると思う。
    実際に私は父方の叔母と大人になったときの身長は成長の仕方も似ていたらしいから、初潮の時期もおそらく叔母に似たのかもしれないと思ってる。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/03/08(月) 00:39:13 

    高1の時にきた。
    偏食ガリだからいまだに生理不順
    当時赤飯炊かれてすごい嫌だったな…

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/03/08(月) 00:42:44 

    >>228
    わかる。
    最初は真っ赤な鮮血っていうより茶色いもんね。
    でも、かすかな血の匂いで察した。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/08(月) 01:05:17 

    >>228
    私、小5でチビでガリだったからか、母親が直ぐには信じてくれなかったw
    「本当に?お腹痛くして下痢しただけじゃないの?」って3回くらい聞かれたわ。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2021/03/08(月) 01:31:12 

    細いって関係あるんかねー。
    私、かなりのガリガリ細かったけど
    小4はじめにきたし
    遺伝子も関係するんじゃなくて?

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/03/08(月) 01:49:37 

    私は中1
    それくらいに背が15cmくらい伸びて
    生理も始まり貧血が凄かった。

    うちは若干毒親気味なんだけど、
    生理は学校で習ってたからドキドキしながら
    待ってたけど、生理始まる前にオリモノが凄くて、
    怖くて母に聞いたら汚い汚い汚い!って言われて
    何か教えてもらえなかった。
    学校でも習わないし、すごく怖かった。
    娘が出来たら生理の前がら色々起こるけど大丈夫って教えてあげたい……

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/03/08(月) 03:08:03 

    >>125
    昔甲状腺機能をワザと上げて
    軽くバセドウ病みたいにする台湾のダイエット薬を
    飲んだら、心臓がバクバクして、汗はとまらんし、手は震えて
    腕から指まで血管浮き出まくって
    顔面蒼白なって、
    髪は薄くなるし、その内不眠症みたいになって

    2週間で8キロ痩せたが、恐ろしくなって
    辞めた。

    アレは絶対ヤバイ薬だと思う。

    ヨード100%安心って書いてた

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2021/03/08(月) 03:15:43 

    >>13
    わたし中3!
    やっときたーってお母さんと安心しましたw
    昔から体小さめヒョロヒョロで、一次性徴期?がないまま大人になった感じです。ニキビも高3くらいで初めて出来て、これがニキビか!ってちょっと感動した。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/03/08(月) 07:27:04 

    >>19
    親から
    小学校低学年まで少食で痩せてた頃は、もっと食べないと大きくならないよと言われ、高学年になって体質が変わったのかそれ以前よりも食べられるようになってからは、太るからあんまり食べるなと言われ、太ったら「前は痩せてたのに」と言われる
    部活でちょっと脚に筋肉がついたら太くなったとも言われた
    10代のときは親に身体測定の結果用紙を見せるのが嫌だった(新学期に印鑑を押してもらって学校に持ってくる)

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2021/03/08(月) 07:43:24 

    >>2
    小5の4月の始業式の日に来た
    背が低いのに小5で来るのはおかしいって同じクラスの女子に言われた
    体重は30キロ台

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2021/03/08(月) 07:45:01 

    >>214
    同じく!

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/03/08(月) 08:24:21 

    >>8
    下着売り場でアンダー65のブラ見て衝撃だった。小学生のサイズ?!

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2021/03/08(月) 08:26:11 

    >>13
    私も中2の夏。友達の話に入れず辛かったかも。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/03/08(月) 08:32:09 

    >>206
    私も!自分だけかと思った、初潮は知らせた。母に言えば買ってもらえたかもしれないけど言えなかったし渡してもくれなかった。
    自力で学校帰りや休みにバスで外出(ナプキンの為に)、通販で買った。ナプキンはバックに隠して帰った。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/03/08(月) 09:10:24 

    今は亡き同居してた父方の祖母から「メンス(生理)はきたの?」「痩せてるからだめね」「もっと肥えないと」ってよく言われてたのを思い出した
    当時は太れなくて生理も遅くて・・でもその祖母の言葉が気持ち悪かった

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2021/03/08(月) 10:03:40 

    >>169
    中1で生理きて、その後中2でコロナ自粛太り、1年間1センチも伸びてないです

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/08(月) 10:05:49 

    36だけど、確か小5の初夏くらいに始まった記憶…

    元々細身で身長はクラスの中で後ろから3番目くらいでまぁまぁ。当時は154くらいはあったかな?
    母曰く、生理来る前くらいから太ももとかに肉が付いてふっくらしてたと言われた。女性らしい体型というのかな?
    確かに小4の時は太ももも細いんだけど、小5の時は明らかにむっちりしてた。
    写真見て自分でも分かるくらいだった。

    学校での先生からの説明が小4、母からは学校よりも少し前に話聞いてたから驚きはしなかったけど、皆まだっぽくて自分だけ早く始まったのかな?ってのが気になってた。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/03/08(月) 10:14:47 

    >>129
    私小4の夏休み。保健でもまだ習ってなかったし、本気で痔になったと思った。
    たしか母親にも「痔になったみたいで切れてる」って言って、そこで初めてそれ生理だよってわかった(笑)

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/03/08(月) 10:39:47 

    生理痛重いから初経は20まで来なくていいやー
    11から来たけど20過ぎてからは4ぬほど辛いしいまアラサーだけど閉経してもいいや

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2021/03/08(月) 10:42:25 

    >>250
    痔は知ってたのか

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2021/03/08(月) 11:14:38 

    >>152
    その年齢層は大人の意見よりも同級生の評価が10割だから無理だと思う。
    子供のダイエットの危険性(生理が止まる、摂食障害、骨粗鬆症、将来の不妊)をどんなに大人が説いても、それが響く子なんてほとんどいないよ。
    しかも、小学校高学年や中高生なんてある程度大人の女性に近い体型の子と成熟してない少女体型の子がいて個人差がすごく大きいうえに、前者は同年代が良しとする後者を目指すんだよね。
    そして、これをどうにかする方法は昔も今もこれからも美的感覚が変わらない限り存在しないと思う。

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2021/03/08(月) 13:05:47 

    >>252
    ボラギノールのCMとか当時から流れてたからね。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2021/03/08(月) 21:06:23 

    >>39
    高校の時の一部のバカ男子は身長と体重が30キロの差があると思ってる人いたわ

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2021/03/09(火) 03:44:43 

    明治や大正辺りまでは初潮の平均年齢は15歳あたりなので、それよりも遅かったら危惧するべきだと思うけど、
    それよりタンパク質が足りないせいで脳の成長に付加逆的な弊害が出るほうが問題かもしれない

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2021/03/09(火) 06:43:30 

    >>253
    そうそう。同じくらいの身長でも、痩せ型の子の隣に並ぶと、標準的な体重でも太ってる扱いだった
    周りは太ってる人がほとんどいなくて痩せてる人が多く、中学に入学するまで筋肉質な同級生もいなかったし
    ティーン誌もダイエット特集があった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード